15/09/29 22:22:41.17 .net
初めて前スレを訪れて新スレを立ててしまったw
昔実家にあったハチミツは寒い時期真っ白で固かったわ。
濃くてやばかった。
日曜適当にスーパーで買った安いカナダ産のハチミツは冷蔵庫に入れてもほんの少ししか白くならない。
濃度が違うのかね?
でも喉の痛みが治ったからOK。
3:もぐもぐ名無しさん
15/09/29 22:32:18.66 .net
>>1
スレ立てありがとう
うちも実家のハチミツは結晶してて、ザリザリしてたな
確かに濃かった気がする
4:もぐもぐ名無しさん
15/09/29 22:38:38.38 .net
1乙
不純物が多いと結晶化しやすいって聞いた
5:もぐもぐ名無しさん
15/09/29 22:43:56.33 .net
1乙
結晶化は花によって結構違う。アカシアは結晶化しにくく、トチは結晶化しやすい等々
6:もぐもぐ名無しさん
15/09/30 01:59:01.49 .net
>>4補足
ブドウ糖の割合が多いもの→結晶化しやすい(菜の花、みかん、れんげ、百花蜜等)
果糖が多く含まれるもの→結晶化しにくい(アカシヤ蜜など)
結晶は、はちみつに含まれる不純物(花粉や気泡)を核として進行する
7:もぐもぐ名無しさん
15/09/30 07:47:13.82 .net
いちおつー
8:もぐもぐ名無しさん
15/09/30 16:44:59.19 .net
巣蜜食いたい病が久々に発症してしまった。
味的には普通のハチミツと特に変わらんのだけど、綺麗な蜂の巣型の蜜にかぶりつくあの感覚がたまらん。
9:もぐもぐ名無しさん
15/09/30 19:35:48.77 .net
>>前スレ981
俺はトチの風味は木工用ボンドっぽいと思う
10:もぐもぐ名無しさん
15/09/30 20:12:11.94 .net
木工用ボンドじゃあまりにもなんでフォローしとくと、トチはニッキ(シナモン)に近い風味だと思う。
ニッキは結構個性的な風味なんで、嫌いな人もいるだろうし、嫌いじゃない人でも料理によっては風味のバランスを損ねやすいかもしれん。
個人的には米系菓子の甘味付けに最適だと思ってて、
生八つ橋とか好きな人なら好きになれる組み合わせだと思う。
すあまにかけると、ただ素朴に甘いだけのすあまがニッキ風味豊かになって、それが最近のお気に入り。
11:もぐもぐ名無しさん
15/09/30 21:03:18.31 .net
コーヒーや紅茶にシナモン入れるの好きだから
砂糖の代わりにトチ入れてみようかな
12:もぐもぐ名無しさん
15/09/30 22:33:56.75 .net
>>8
パラフィンが口に残りそうな感じがして躊躇してるんだけど
そのへんの食感どう?
13:もぐもぐ名無しさん
15/10/01 00:22:08.92 .net
蜂蜜よりメープルシロップの方が好き
蜂蜜なんてもう時代遅れ
14:もぐもぐ名無しさん
15/10/01 02:06:34.85 .net
メープルシロップ、舐めるのに向いてない。
花粉がほんのり浮いてる蜂蜜舐めるの幸せ。
15:もぐもぐ名無しさん
15/10/01 05:40:37.84 .net
とにかく流行追いかけてれば安心、って人いるよね
16:もぐもぐ名無しさん
15/10/01 15:24:25.68 .net
>>前スレ986
瓶に割り箸突っ込んで割り箸に蜂蜜つけて、アイスの棒みたいにそれを舐めきってからチューチューするのが好き。
17:もぐもぐ名無しさん
15/10/01 15:36:20.20 .net
樹液か!(´・ω・`)
18:もぐもぐ名無しさん
15/10/01 20:32:14.97 .net
メープルシロップはカエデの樹液一種類しかないのは残念だな
蜂蜜はミツバチが多様な花蜜を集めるから数百種類とバリエーションでは圧倒的だもんな
ただ蜂蜜の弱点はボツリヌス菌なんだよな
小さいお子さんがダメなのは痛いね
19:もぐもぐ名無しさん
15/10/01 21:35:04.93 .net
ミカンの花の蜂蜜うまうま。
20:もぐもぐ名無しさん
15/10/01 22:08:48.85 .net
>>16
前スレの986です。
16さんは割り箸派ですか、渋いですね。私はティースプーン派です。
朝と就寝前に、梅の蜂蜜と日本蜜蜂の百花蜜を一匙ずつ舐めるのが楽しみになってます。
>割り箸に蜂蜜つけて、アイスの棒みたいにそれを舐めきってからチューチュー
楽しそうなので後で真似してみますw
21:もぐもぐ名無しさん
15/10/01 23:27:07.96 .net
木の風味と蜜の味
カブトムシの気持ちがちょっとわかる
22:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 00:22:22.89 .net
>>9さん
木工用ボンドも汗臭いTシャツ同様あまり良い匂いではないですね。
>>10さん
私は普段はみかんの蜂蜜を一番良く食べますが、みかんの蜂蜜でも
同じファーマーズマーケットに並んでても「あれ?砂糖足してる?」
と思うような味から、どう考えても他のハゼとか雑蜜混じってる色の濃い物も。
そんな中にもみかんの花を食べてるような気分になる蜂蜜もあって、そんなのに
出会うまでにかなり勉強しました。
トチは、私の出会ったものがシナモンみたいな蜂蜜だったらこんなに
悪いイメージは持たなかったのですが....出会いがアレだったので残念です。
23:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 04:34:38.53 .net
蜂蜜は一期一会。
百花蜜は勿論の事、単花蜜とされてるものでも100%純粋は基本的に有り得ず全く同じ成分のものなどないから面白い。
ちなみに俺は、アカシア単花蜜をうたいながら、まろやかながらアカシアには足りないコクが加えられるやや不純品の方が好きだったり。
24:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 05:27:45.26 .net
レザーウッドの香りが好きだけどお高くてなかなか手がでない
あとセサミの緩さは異常
うっかり血行もよくなる気がしてしまう
25:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 09:08:44.21 .net
蜂蜜なんて時代遅れだよ
いい加減メープルシロップ食べてみろよ!
あとココヤシの樹液のココナッツシロップもウマいぞ
蜂蜜はただの砂糖
26:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 10:10:36.78 .net
紀元前から食われてるものに時代遅れも糞もねーよw樹液が好きなのは分かったから他行ってやってくれ
27:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 10:16:39.42 .net
時代に遅れてるかどうかはわからんが、歴史は古いな。
養蜂だけでも5000年近い歴史は認められてるし、原始的な蜂の巣取りは1万年近く認められてるし、たぶんクマさんは人類が出てくる前から食べてるだろうし。
28:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 11:09:30.44 .net
流行り廃りで食べ物を選んでる訳じゃないからね
薄っぺらい哀れなヤツ必死だねw
29:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 11:18:53.32 .net
メープルシロップも好きだがこのスレでメープルシロップを
勧めるのは違うだろう
30:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 11:21:09.05 .net
蜂蜜には蜜蜂しか持ってないビフィズス菌(インジカム菌とアステロイデス菌)と、
蜜源にもよるけど酵素80~140種以上やビタミンなどが含まれてるよ。
加熱すると(45度以上)栄養が壊れるから、非加熱の蜂蜜がおすすめだよ。
>蜂蜜はただの砂糖
メープルシロップが好きなのは分かったけど、ちょっと言い方が乱暴だね。
砂糖やメープルシロップはショ糖(果糖とブドウ糖が結合したもの)だし、
蜂蜜は蜜蜂が体内で分解した果糖やブドウ糖(それぞれ最小単位)だから違うものだよ。
蜂蜜の方がは消化しやすいから、素早く糖分を補給したい時に食べるといいよ。
>蜂蜜の弱点はボツリヌス菌
一歳未満の子供がダメってだけだから、そんなに問題があるとも思えないよ。
31:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 11:43:07.62 .net
メープルは煮詰めるからなあ
やっぱ自然のままがいいでしょ
32:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 15:50:29.47 .net
蜂蜜なんて不味いのにわざわざスレが2つとかバカなのか?
オマケに不味い分際でメープルシロップや他の甘味系より高売りしてるしな
33:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 16:54:42.21 .net
別の板に立てたわけでもないのになんでキチガイが湧いてるんだ?
34:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 17:17:31.15 .net
メープルシロップ押しの人、カリカリしてないで
蕎麦の蜂蜜でも食べてまったりしなよ。
35:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 17:28:21.67 .net
蕎麦w
カリカリしないで
メープルもおいしいよ
気分によって変えたらいいよ
今日ははちみつ、今日はメープルって
その方が楽しいでしょ
36:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 17:29:33.49 .net
検索してみたら「ハゲ・ズラ」板にも蜂蜜関連のスレが立っていた
・・・早速参考にさせてもらおうか(`・ω・´)
37:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 17:42:21.66 .net
なんでそんなとこに?
蜂蜜がハゲに効いたりするの?
美容系でピーリングや除毛に使ったりは聞いたことあるけど
38:もぐもぐ名無しさん
15/10/02 17:51:40.62 .net
なかなか毛が生えてこないからカリカリしてたのか・・・かわいそうに(´・ω・`)
39:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 01:28:06.65 .net
蜂蜜信者必死だな
最近はメープルシロップと同じ樹液系シロップやあとシュガーも増えてきてるから焦ってるんだろ(笑)
40:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 01:36:06.42 .net
面白くもないし気持ち悪いから帰れ
41:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 02:28:47.01 .net
天然の甘味シロップはメープルシロップの他にアガベシロップやココナッツシロップ(花蜜タイプと樹液タイプあり)もあるぜ
何だか楽しみだわ
42:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 02:39:07.06 .net
ウザいよ、友達いないのw
43:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 03:04:56.82 .net
>>41日本には流通してないけどメープルシュガーやメープルスプレットもあるよ
44:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 03:45:30.93 .net
そもそも張り合う気もないんだが、なんで必死に吹っかけてんのかわからんw
45:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 06:52:17.64 .net
ニュージーランドのバターみたいにカナダのメープル売り込み攻勢か?
46:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 07:21:15.01 .net
日本産の蜂蜜は高杉 中国産の蜂蜜の2割増し程度で売ってくれよ。買えんわ
47:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 08:59:32.86 .net
中国産が真っ当な蜂蜜ならその通りだな
48:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 13:06:10.49 .net
ハニーナッツ(ナッツ類の蜂蜜漬け)が出来たので、ヨーグルトにかけて食べてみた。
メープルシロップ厨も食べてみたら?美味いよ。
49:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 16:42:34.69 .net
アカシアやクローバーにシナモン混ぜるとトチ風味になるか検証してみたった。
トチっぽいような気もするようなしないような?よくわからん。
ひとつだけはっきりしたのは、、、
シナモン入り蜂蜜マジうめぇw
これだけでオヤツになるわwww
50:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 17:19:51.68 .net
風邪ひいた時に効きそうだ>シナモン入り蜂蜜
51:もぐもぐ名無しさん
15/10/03 23:18:12.59 .net
>>49
>シナモン入り蜂蜜
これはいいこと聞いたありがとう
試してみよう
52:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 10:07:54.45 .net
メープルシロップは安くていいぜ
日本の蜂蜜はクソ高いしバカだな
53:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 10:10:55.06 .net
しつこい
54:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 12:20:42.57 .net
ウケルw安物メープルで語ってたのかよ。
安物のメープル食ってるようなやつがメープルを偉そうに語るなよ。
中国産蜂蜜で語ってるやつと同レベル。
国産蜂蜜と同じかそれ以上するメープルを一度食ってみろよ。たいぶ違うぞ。
55:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 12:24:10.39 .net
名古屋高島屋の大北海道展にナルセ養蜂場が出店してたけど、蜂蜜そのものは6種類しかなかったから全部味見させてもらったww
56:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 13:02:06.95 .net
>>49-51
シナモンは糖質の吸収を抑えてくれるらしいから理にかなっているかも
自分も甘い物を食べる時にはたまに使っている
今度は蜂蜜&シナモンもやってみよう
57:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 15:15:41.01 .net
高いメープルシロップは蜂蜜なんて眼中にないよ
蜂蜜がゴミに感じるぜ(笑)
58:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 15:18:09.53 .net
原付で車でうろつく
ふかす音で脅かす性癖
受注ハック性白
施錠後どあのぶ がちゃこん がちゃこん がちゃこん
初ボブシロ黒短パンうす桃袋 仮主
せみろんぐぐれーじょうげくろりゅっくでかもじ のルイ友達が一緒
(ゆとり)めんへらおんなの嫌がらせ雑巾しぼり汁日本茶しつこい
59:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 15:38:17.73 .net
>>55
北海道展やってたの知らなかった
10階だよね?
明日私も行ってみるわ、情報サンキュ!
60:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 15:57:30.11 .net
ナルセ養蜂場の近くに住んでるからすぐ買いに行けるぜ
61:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 20:20:19.81 .net
>>60
いいなー
こっちはまる井養蜂園が隣の市にあるわ
62:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 21:01:10.55 .net
>>61
多治見市の人かな?
まる井の社長さんのブログ面白いからよく見てるわ
63:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 21:11:19.60 .net
みんなメープルシロップ食べてみろよ!
64:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 21:39:49.34 .net
>>62
正解!
私もブログはよく見てるけど、蜂蜜自体はまだ食べた事ないww
>>63
メープルシロップもおいしいからたまに食べてるよ
ただ蜂蜜は食べ比べが楽しいから蜂蜜の方が好きだな
65:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 22:14:27.18 .net
自分の住んでる十勝はナルセ養蜂場の他に十勝養蜂園がある
ただ十勝養蜂園は帯広から離れた場所にあるから残念だわ
どちらも金市より安いし、ネットでも販売してるはず
66:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 22:16:09.31 .net
どっちも美味いし大好きだけどここは蜂蜜スレ
67:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 22:30:51.94 .net
>>65
北海道のは送料が高いからネットで買うには勇気がいるわ…
今日ナルセで味見させてもらったおおはんごん草の蜂蜜がフルーティで美味しかった
68:もぐもぐ名無しさん
15/10/04 22:39:58.91 .net
>>65
わざわざ上士幌まで行かんでも藤丸で売っとるがな(´・ω・`)
69:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 00:42:19.88 .net
仲良くするためにもメープルシロップと共用スレにしようぜ
70:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 00:51:58.90 .net
だが断る。
71:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 01:50:58.75 .net
メープルの人はメープルスレ立てるか児童書板に行くと幸せになれると思うの
72:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 01:58:39.56 .net
メープルのスレあったよ、料理板とか
今見てきたけど過疎ってるな
まぁ寂しいメイプル人なんだろう
73:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 02:03:34.10 .net
(笑)←これ使うところがちょっと切ない
古い時代から来た人なんだろう
74:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 08:47:08.20 .net
急に湧いてきたメープル推しはTPPが決まりそうだからか?
中国産以外のまともなハチミツが安く入ってくる流れは悪くないかな。
国産ハチミツは需要の割に供給が少ないからダメージ無いだろうし。
75:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 09:06:57.08 .net
ちょっと悪い言い方すれば国産蜂蜜なんて金持ちの嗜好品みたいな側面あるからね。安心を買ってるというか
76:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 14:00:41.24 .net
>>64
もしかしたら私と貴方はご近所さんかもww
77:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 16:44:38.34 .net
気持ち悪いステマも湧いてて気味悪い
78:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 18:06:06.17 .net
近所に養蜂場があるとか裏山
79:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 19:39:20.59 .net
ハチミツのスレきて、いきなりハチミツこき下ろすだけ、、
仮にメープル推しだとしても、逆効果だと思うけどね
80:もぐもぐ名無しさん
15/10/05 21:54:32.45 .net
>>76
このスレでご近所さんらしき人に遭遇するとは思わなかったww
アメリアで買った百花蜜が想像以上に薬っぽい味で口に合わなくてもて余してたけど、ゴルゴンゾーラのピザにかけたら薬っぽさがうまい事中和されて美味しかった
81:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 01:19:12.55 .net
メープルシロップ大好き
ホットケーキだけだと思ったらトーストでもいけるぜ
今のスレはすでに蜂蜜だから無理だが次から共同スレにするべき
82:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 01:29:33.70 .net
はっ?共同とかバカかお前ら
単なる砂糖の液体ハチミツごときにメープルシロップが負けるわけねえし(笑)
ハチミツより栄養価が高いメープルシロップがいいに決まってるだろ貴様ら
83:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 01:33:30.07 .net
だな
共同スレでいい
蜂蜜スレを取り込んで後々はメープルスレにする計画だぜ
84:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 01:35:55.27 .net
メープルシロップは栄養が豊富だからな。その上蜂蜜よりもうまい
ま、蜂蜜の上位的なものだな
85:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 02:08:07.16 .net
メープル推しを増やして内部から蜂蜜スレを侵食すれば占領できるとか随分素晴らしい発想だな
86:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 02:24:16.61 .net
蜂蜜好きなヤツって糖尿病多いよ
87:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 03:33:02.86 .net
モデルが美容の為に蜂蜜食べるって話良く聞くけど、糖尿病のモデルって多いのか?
88:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 08:48:06.70 .net
鬱陶しい
89:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 11:28:18.50 .net
メープルシロップの方が糖尿病のリスクは低いぜ
90:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 11:47:23.94 .net
そんな貴方にケンポナシの蜂蜜をおすすめ。
91:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 11:51:20.79 .net
健康にいいと言えば蕎麦蜂蜜
長野の山岳観光地ではよくそういうPOPを貼って売ってる
92:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 11:57:38.56 .net
蜂蜜なんて廃れるか見とけ
メープルシロップが公式に認められるから覚えとけや
93:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 12:14:20.26 .net
糖尿病の心配するなら食生活そのものに気を付けるべきでは
蜂蜜やメープルシロップを大量摂取するわけじゃないよね
94:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 12:50:25.62 .net
もう花蜜より樹液だよ
これからは樹液が自由化されるよ
95:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 13:15:41.19 .net
国産の蜂蜜買う事で、間接的に日本の自然を守ったり森を形成するのに役立ってるので
買うなら蜂蜜の方がいいわ。
96:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 15:06:47.42 .net
NGワードですっきり
97:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 15:53:44.48 .net
地元の養蜂家さんが言ってたけど
年々蜜源が減っていって採蜜量が少なくなってきて厳しいわ~
花が開花するのも散るのも早くなって訳わからん
おまけに大スズメ蜂に噛み殺されてしまったり大変だよ
みたいな話を聞いて養蜂家さんの苦労が少しわかりました
98:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 16:11:22.52 .net
2㎏一気に買ってるよ~
だから国産でも結構安い
みんなは一度にどれくらい買ってますか?
はちみつは長持ちするからいいよね
2㎏でも6~8ヶ月でなくなってしまうけど
99:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 16:12:23.04 .net
ごはん炊くときに入れるといいよ~
100:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 16:21:57.16 .net
とっておき教えちゃおうかな
納豆にはちみつ入れるとおいしいよ
納豆の豆1つか2つぐらいの量でいいよ
この辺は好みで調整して
しょっぱいタレが苦手で納豆嫌いな人もおいしく食べられるよ
これ自分で考えたんだけど、検索したらみんなやっててウケた
考えることは同じですね
101:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 16:47:02.49 .net
いい加減メイプルシロップを認めろよ愚民ども
蜂蜜なんて砂糖の塊で高いんだから需要ねえだろ
102:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 17:28:32.77 .net
>>101が砂糖と蜂蜜の区別がつかない馬鹿なのは認めるわ
103:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 17:30:28.50 .net
>>98
5人家族で月に400~500g消費するので、一度に1kg以上は注文する。
大抵は1200g入りのを買って、プラボトル(容量300ml)に移し替えて使ってる。
あとは、その季節毎に採れる蜂蜜を少量、別に注文する感じかな。
104:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 18:43:31.42 .net
トマトに蜂蜜。これが意外とイケる
105:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 18:50:25.27 .net
>>98
湯煎はなるべくしたくないから、使う頻度や結晶までの時間で買い分けるわ。
アカシアは2.4kgの特大瓶
トチは1.2kgの大瓶
クローバーやシナは600gの中瓶
その他は300gや120gって感じ。
106:もぐもぐ名無しさん
15/10/06 20:40:26.56 .net
返信ありがとうございます
やっぱりみなさん大量に買ってるんですね
私も今度は季節毎にいろんな種類の買ってみようと思います
>>104
今度やってみます
107:もぐもぐ名無しさん
15/10/07 11:03:23.70 .net
>>80
アメリア、ってどこだろう?
下呂温泉くさかべアルメリアの事かな?
私は日本蜂蜜の百花蜜にはまってしまい
最近はそればかり食べてます
もしかしたらご近所のNさんかも、と勝手に思ってます
勘違いだったらごめんなさい
108:もぐもぐ名無しさん
15/10/07 13:59:10.63 .net
糖尿病を引き起こす危険な砂糖の液体ハチミツ
109:もぐもぐ名無しさん
15/10/07 17:07:59.38 .net
手製ピーナッツバター(茹で落花生を擂り鉢ですっただけ)に
蜂蜜混ぜてみたら花の風味が感じられなくなった
これなら蕎麦蜂蜜もいけるかも
110:もぐもぐ名無しさん
15/10/07 17:08:19.77 .net
日本蜂蜜の百花蜜、美味いよね。
毎朝ヨーグルトに蜜蜂花粉と百花蜜かけて食べてるわ。
111:もぐもぐ名無しさん
15/10/07 17:43:16.39 .net
>>107
世界のはちみつ専門店アメリアという楽天のお店です
残念ながら私はNではありません…
百花蜜美味しいですよねー
外国の蜂蜜も色々買ってみたけど、結局は日本蜜蜂の蜂蜜メインに落ち着いた
112:もぐもぐ名無しさん
15/10/07 19:01:23.54 .net
昔、プレゼントでもらったハチミツが忘れられない
なんの蜜かもよくわからずに食べ切っちゃったんだけど
透明じゃなくてクリーミーな色合いだった
あれなんだったんだろうなぁ
上品な甘さだった
113:もぐもぐ名無しさん
15/10/07 20:56:54.02 .net
デパ地下の製菓専門店で買った非加熱がクリーミーだった
114:もぐもぐ名無しさん
15/10/07 22:43:15.89 .net
ググったら、クリームハニー(加工品)っていうのが出てきた。
海外だと一般的だけど、日本だとまだあまり認知されてないみたい。
参考までに・・・クリームハニーの作り方↓
URLリンク(www.honey-is.jp)
115:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 00:15:33.76 .net
メイプルシロップの支持層が増えてきてるね
蜂蜜なんてセシウムまみれだということを自覚して欲しいよな
原発を忘れたバカな蜂蜜愚民どもよ
116:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 00:33:47.83 .net
菜の花は基本的にクリームだな。
レンゲのクリームがあれば欲しいんだが見たことない。
117:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 00:33:59.98 .net
>>113
ありがとう
デパ地下行ってみる
>>114
へー、混ぜて作るんだねー
色からして、更に結晶化しそうな感じに見えてたのに
そのままずっとクリーミーなままで、
舌触りもなめらかで美味しかったんだよね
その理由がわかったよ
ありがとう!
118:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 01:27:57.87 .net
>>114
そういえばデパ地下で買ったやつは
ニュージーランド産だった気がする
119:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 10:31:39.98 .net
ニュージーランドの蜂蜜で今家にあるのはマヌカハニーだわ
ちょっと癖があるから嫌いって人もいるよね
お勧めの使い方は唇に塗る事かな
寒くなって唇がヒビ割れた時とかリップクリームより早く治るよ
120:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 15:08:32.28 .net
使い方も食べ方以外どうでもいいかな
121:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 15:28:17.52 .net
>>120
余計なお世話でしたね、ごめんなさい
122:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 15:36:17.44 .net
マヌカハニーの癖は好きだなあ薬っぽいのがいい
毎日ひと匙ヨーグルトに入れてる
普通の蜂蜜もリップのかわりにいいと言うけど(試してみたら唇がプルンとした)
切れるくらいカッサカサの時はマヌカハニー良さそうだね
123:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 16:01:08.69 .net
>>121
食べ方しか書くな、ってスレじゃないし
気にしない気にしない
マヌカ好きだよー
風邪引きそうな時にお湯で割って、少し乾燥しょうが入れて飲んでる
しっかりひいちゃったらダメだけど、引き始めには効果ある気がしてる
124:もぐもぐ名無しさん
15/10/08 19:31:58.30 .net
薬っぽいと言えば、北海道道東で買ったイヌエンジュ。
なんつーか、、、救急箱の匂い?
味はミントチョコっぽい。
イヌエンジュはアイヌでは魔除けの樹木とされてるが、この風味なら、その理由もなんとなくわかるような。
125:もぐもぐ名無しさん
15/10/09 00:37:27.74 .net
マヌカハニーは喉が痛いときによく効くよね
126:もぐもぐ名無しさん
15/10/09 00:50:01.03 .net
>>124
初めて聞いたイヌエンジュ
試してみたいわー
127:もぐもぐ名無しさん
15/10/09 01:28:31.24 .net
>>124
チョコミント風味うまそう
128:もぐもぐ名無しさん
15/10/11 22:14:36.64 .net
メープルシロップを熱く語るスレなんだぜ
129:もぐもぐ名無しさん
15/10/11 22:26:14.09 .net
>>128
メープルシロップのスレでも立てたら?
130:もぐもぐ名無しさん
15/10/11 23:05:46.72 .net
蜂蜜もらってきたからレシピスレかと期待して見てみたら
ちゅーちゅーぺろぺろそのまま舐めるスレかよ!w
131:もぐもぐ名無しさん
15/10/11 23:22:59.87 .net
>>130
一応レシピスレらしきものはレシピ板にあるよ
132:もぐもぐ名無しさん
15/10/11 23:25:54.24 .net
メープルシロップを熱く語るスレなんだぜ
いいね
今度合同スレを期待するよ
133:もぐもぐ名無しさん
15/10/11 23:30:47.55 .net
>>132
>今度合同スレを期待するよ
メープルシロップ単体じゃすぐにスレ落ちすると思ってるだろww
134:もぐもぐ名無しさん
15/10/11 23:31:42.66 .net
>>131
スレ検索で見つけた、ありがとう!
レシピ試してまだ余ってたらぺろぺろしに戻ってくるわ
135:もぐもぐ名無しさん
15/10/12 00:01:05.09 .net
国産蜂蜜って高すぎじゃね?
蜂が蜜集めてくるのを横取りしてるだけなのに、高すぎじゃ
136:もぐもぐ名無しさん
15/10/12 00:47:01.65 .net
蜂蜜はそのまま舐めるのが一番うまいよな
137:もぐもぐ名無しさん
15/10/12 01:42:47.30 .net
メープルシロップはぼったくり蜂蜜より安いよ
金の無駄だからメープルシロップ買いなよ
138:もぐもぐ名無しさん
15/10/12 02:29:18.28 .net
日本蜜蜂の蜂蜜のフルーティーさは異常。(褒め言葉)
139:もぐもぐ名無しさん
15/10/13 07:49:07.75 .net
セイヨウミツバチ由来でも花の種類によってはフルーティーなんだが、それよりもフルーティーなん?
そもそもニホンミツバチ由来は百花蜜なんだから、花の割合によって大きく味が変わり、フルーティーどころか不味い仕上がりになる可能性は?
クリ蜜やソバ蜜集めてこられたら台無しじゃね?
140:もぐもぐ名無しさん
15/10/13 16:41:15.63 .net
クリと蕎麦のハチミツが不味とか言うなら許さない
141:もぐもぐ名無しさん
15/10/13 18:01:17.40 .net
>>139
セイヨウとニホンは行く花違うんだよな。同じ条件下に置いても採れる蜜は違う。だから明確に差別化されて売られてるわけで
ただニホンは栗の花行くよ。蕎麦に関しては分からんけど、蕎麦が味に影響するほど蕎麦蜜源の近くに箱置いてる地域はそんなに多く無いから気にしなくてもいいんじゃないかな
まぁニホンは百花だから味が安定しないのはしゃーない。セイヨウ百花だって地域季節によって全然味違うし
142:もぐもぐ名無しさん
15/10/13 18:03:26.18 .net
>>139
私もそこらへん疑問思ってる
ほぼみかん蜂蜜としか思えない日本蜜蜂の蜂蜜を買ったことがあるから
143:もぐもぐ名無しさん
15/10/13 20:17:09.43 .net
中国産は焦げた砂糖の液体だよな
あんなのもう蜂蜜じゃねえしな
144:もぐもぐ名無しさん
15/10/14 22:36:36.52 .net
最近りんごの蜂蜜が気になってるんだけど、りんごの蜂蜜ってどんな感じの味?
145:もぐもぐ名無しさん
15/10/15 00:05:41.20 .net
ナタネの蜂蜜ってチューブのプラスチック容器だとダメなの?
146:もぐもぐ名無しさん
15/10/15 16:00:51.81 .net
菜種って確か固まりやすいよな
蜂蜜自体も粘り気が強いしチューブは向かないかもな
147:もぐもぐ名無しさん
15/10/15 20:32:54.43 .net
菜の花の菜種って外国産以外の国産だと産地は北海道 青森 千葉 熊本 鹿児島 千葉 なのか?
他に産地あるの?
148:もぐもぐ名無しさん
15/10/15 21:37:04.18 .net
>>144
今手元にないから記憶の限りだけど
りんごの芯の方のおいしくない部分を蜂蜜に混ぜたような感じ
癖のある蜂蜜によくある苦みとかはないんだけど
149:もぐもぐ名無しさん
15/10/15 22:30:30.80 .net
>>148
レスありがとう!
りんごの美味しくない部分を混ぜたような味なのか……
アカシア・りんご・とちの蜂蜜がふるさと割で安くなってるから、試しに買ってみようかと思ってたけど、やっぱりアカシアにするわ
150:もぐもぐ名無しさん
15/10/16 13:33:59.38 .net
>>147他にも福岡や長野でも産地だとか
北から南までナタネは意外と産地が多いよ
151:もぐもぐ名無しさん
15/10/16 21:35:07.63 .net
国産じゃなくてもカナダ産の純ハチミツなら風邪の引き初めにほんとよく効くね。
いつもしっかり発症しちゃうのが押さえれたよ。
喉の痛みにはハチミツと龍角散が最強だね。よかったよかった。
子供も病院行かずに済むし、いつも酷くなる上の子も鼻風邪だけで咳や中耳炎までならなくなったよ。
もっと早く知っとけばよかったわ。
152:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 11:24:58.34 .net
>>151
喉の痛みは金柑の蜂蜜煮が最強ですよね。
シロップをお湯で割って飲んだり生姜を加えたりして
我が家もなるべく病院のお世話にならない様な対策してます。
金柑が店頭に並ぶのが待ち遠しいわ~
153:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 18:51:05.23 .net
ハチミツ単体ではシナが喉には最強だと思う。
喉に刺激を与えない意味ではアカシアもいい。
154:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 19:15:18.55 .net
喉に最強なのはマヌカだと思ってたけど違うのかな?
155:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 19:19:19.96 .net
梅味のアメが好きなので梅のハチミツが効きそうだと盲信している
156:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 20:02:08.69 .net
呼吸器系には蕎麦はちみつがいいらしい
らしいんだけど…
157:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 21:14:31.43 .net
蕎麦は鉄分が他の蜂蜜より多いから
貧血気味の人にもお勧めだよ
158:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 21:15:34.25 .net
そばの蜂蜜が小児喘息に一番効果あるて聞いたことある!
たしかペンシルベニア大学の論文だったような。
159:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 21:41:05.94 .net
梅の花のはちみつってあるのかな?
あるなら食べてみたい
梅の花の香り、花の中で一番好きだ
でもめっちゃ寒い時期に咲くし、ミツバチ活動出来ないような気もする
160:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 21:45:48.73 .net
あるけどどの花を蜜源にするかは養蜂家次第だからねえ
161:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 22:40:05.62 .net
非加熱の蜂蜜ってまだまだ少数だよな
ほとんどが低温加熱なんだね
まあ低温加熱でも香りや栄養素は変わらないしな
でも非加熱って興味あるけどな
162:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 23:06:48.77 .net
>>159
桜蜂蜜が想像されている風味に近い気がします。
163:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 23:35:42.12 .net
梅にはセイヨウは殆ど行かないし、しっかり単花蜜で売れるほどの蜜源ある場所も無いから無理だろうね
164:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 23:44:02.40 .net
最近非加熱非加熱って流行りになってるけど低温加熱(低温殺菌って言った方が正しいか)の蜂蜜でも栄養素壊れないんじゃない?
非加熱は不純物が入りやすいしな
165:もぐもぐ名無しさん
15/10/17 23:45:01.45 .net
>>161
加熱する主な理由は不純物取りだから非加熱は中々難しい。多少加熱して緩くしないと濾せない。採蜜の時に、どうしたって巣のカスとか細かなゴミ入るし
非加熱欲しければ採蜜中の養蜂家に売ってもらうのが一番だけど、それも難しいしなぁ
166:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 00:24:48.66 .net
>>159
「梅の花 蜂蜜」でググると出てくるよ。
広大な梅園やってる人が運営しているネットショップみたいだけど
やる気があるのかないのか、注文しても(注文と同時に届く)注文内容確認メールが
来るだけで発送完了メール無しで商品がいきなり届くw
蜂蜜自体は美味しいし、珍しい蜂蜜の割には安いので時々注文してるが
最初は驚いたわ。
香りはまんま梅の花+蜂蜜の香りで、個人的には日本蜜蜂の蜂蜜の次に好き。
色は淡い黄色で、粘度が凄く高くて水飴みたい。
まろやかな甘さなので水飴みたいにそのまま舐める事が多いよ。
167:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 01:08:55.66 .net
>>161フィルターとかを通すのに非加熱だと難しいしな
あと結晶ができて販売すると色々と言われるからじゃないか
低温殺菌は45℃や60℃ってまちまちなんだよな
この程度で毒素出たり栄養素が壊れるとは考えにくいんだけどな
168:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 01:15:45.16 .net
中国みたく蜂蜜に直接80℃以上煮るのとは訳が違うからな
中国のは焦げ臭くて花の香りがほぼないうえにただ甘ったるいだけの液体で脱色したり混ぜ者が入ってるものまであるからな
169:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 03:36:57.25 .net
>フィルターとかを通すのに非加熱だと難しい
さらさらした蜂蜜なら非加熱でもいけるでしょ。
170:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 03:52:28.74 .net
さらさらしてる時点でそれはもう普通の蜂蜜じゃない。確実に薄められてる
171:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 04:00:50.81 .net
日本蜜蜂の蜂蜜知らないの?
172:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 04:12:45.31 .net
それがさらさらしてんならやっぱり薄められてる。ニホンセイヨウ関わらず蜂蜜の糖度は78~82。まぁ普通は79~80だろう。そんだけ糖度濃いと加熱しないとフィルター通せないよ
77になると一気にさらさらになるけど、凄く薄く感じる。76以下は論外
173:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 04:36:05.03 .net
非加熱の蜂蜜は存在しないって事?
174:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 04:54:04.03 .net
巣蜜(コムハニー)も加熱してるのかね?
175:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 07:12:58.02 .net
>>173
するよ!
自分が買ってる日本蜜蜂と西洋どっちの蜂蜜も
非加熱の生はちみつ、ってやつばかりだもん!
176:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 08:37:09.17 .net
アカシアならサラサラだから非加熱は不可能じゃなさそうだが粘り気が強い蜂蜜は厳しいかもな
177:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 09:14:45.86 .net
アカシアでも栃でも糖度が一緒なら粘度も一緒だよ。僅かな違いも無いとは言わないけど、花の種類によって明確に粘度が違うって事は無い
178:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 10:51:31.73 .net
非加熱だと蜜蝋や花粉やゴミが入ってしまうからな
作業工程でどうしても加熱せざるえないしな
あと販売するとき結晶できてると色々言われるから溶かして加熱したりするもんな
179:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 11:28:44.63 .net
はちみつ工房に見学行って非加熱の生はちみつが
どうやって瓶詰めされてるか実際に見た事あるけど
不純物を取り除く為に布で濾してましたよ
最初は粗めの布、2回目は中粗めの布、3回目は細かい布
加熱する代わりにする作業だと言ってました
絶対加熱したくない養蜂家さん達も頑張ってますよ
180:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 11:48:49.08 .net
非加熱はイースト菌があるから加熱してるってどこかのサイトに書いてあったぜ
まあ非加熱ブームで限定的に始めた養蜂家もいるけどな
181:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 12:14:25.37 .net
>>159です
あるんですねー梅の蜂蜜!
>>162
ありがとうございます
ちょっとイメージできました
>>166
ありがとうございます!ググりました
ほんと思ったよりお安いですね。買ってみよう~
詳しく教えて頂いたので到着まで安心して待てそうですw
楽しみ
182:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 13:16:17.52 .net
要するに非加熱でろ過できる物は蜂蜜自体が薄いもので、場合によっては蜂蜜の基準に達していない場合がある。でいいのか?
183:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 15:02:38.76 .net
加熱って言っても上で言われてる通り、軽く湯煎の低温加熱だから気にしなくていいよ。それによって大きく何かが変わるって分けじゃないし
184:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 15:25:51.13 .net
>>178
花粉が僅かに浮いてるのや結晶したままの蜂蜜売ってるところも少なくないよ。
185:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 15:38:17.77 .net
>>142
楽天にそういうの売ってるショップがあるね。
186:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 16:39:06.46 .net
ゴミとか入ってるとクレームの原因になりかねないからね。花粉とかの害の無いものでも気になる人はいるし
某外国では多少ゴミ入ってる方が天然物として認められるそうな。綺麗過ぎると加工してると疑われるとか
187:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 17:07:28.58 .net
蜂蜜が持ってる酵素とか乳酸菌の事を知ってから、透明度が高すぎるやつより
濁りがあるのを選ぶようになったけど、知らない人は透明度が高い方を選ぶかもね。
188:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 21:10:03.65 .net
ヨーロッパやニュージーランドの蜂蜜は赤道通るからすでに加熱蜂蜜なんだが
189:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 21:33:39.88 .net
自分が買ってる専門店は船便だと温度が上がるから
航空便でしか輸入してないって言ってたわ
190:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 22:05:39.61 .net
海外の蜂蜜はなんとなく買ってない
191:もぐもぐ名無しさん
15/10/18 23:34:26.67 .net
レンゲのはちみつは茶色なのか黄色なのかわからないなあ
192:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 00:38:38.51 .net
ハチミツチョト臭い
193:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 01:03:44.31 .net
だがソレガイイネ!
194:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 06:38:22.06 .net
茶色っぽいのはなんか加糖してそうだな
黄色のレンゲ蜂蜜はめちゃめちゃうまかったの覚えてるぜ
195:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 07:41:54.68 .net
ミネラルが多いと色が濃くなるって聞いた事アルよ
196:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 07:44:55.18 .net
うちの蜂蜜で一番色が濃い(赤茶)のは山桜の蜂蜜アル。
次に濃いのは野ばらの蜜。
197:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 09:12:53.88 .net
うちにある黄色の蜜はマテバシイ
いい意味でドングリというか椎の実風味があってこっくりしておいしい
もう少し濃い黄金色はモチ
トチからあの風味をなくして甘ったるさを軽くした感じ
癖も酸味も苦みもなくて面白みはないけど
これ舐めた後に他の蜂蜜食べると特徴がすごく際だつ
198:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 15:24:12.80 .net
こちらのスレでどなたかご存知ないでしょうか?
どっかの外国で お花からじゃなく 樹液を吸ったモニョモニョした甲虫の幼虫みたいのに蜂(名称不明)がプツっと針をさして それを吸って集めた「蜂蜜」なんですけど・・・
199:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 15:53:48.95 .net
>>198
モミの木の蜂蜜だね
アブラムシから樹液を吸い取るらしい…
200:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 17:14:03.49 .net
アブラムシってどっちのアブラムシ?
201:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 17:25:49.52 .net
>>200
ゴキブリじゃねえよwww
202:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 17:49:56.04 .net
>>191他の蜜が混ざると若干茶色くなるよ
混ざらないと黄色だから
中国産のヤツは高温濃縮で焦げただけだけどな
203:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 19:05:07.08 .net
>>198
松の木に寄生する虫をハチが食べて蜜をつくるはちみつかと思ったんだけど・・・
トルコのバハール社のバルパルマック 松の木のはちみつ
204:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 20:00:41.19 .net
蜂が針を刺して、蜜を吸う?
針から毒は出せるが、なにかを吸い上げることは出来ないんじゃ?
って上げ足取ってすまん(´・ω・`)
ふと疑問でw
205:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 20:41:21.59 .net
蜜蜂は甘いものなら何でも集めるからなぁ
以前、どっかの外国のお菓子工場の換気口から外国特有のキッツイ色付きの砂糖液集めまくったせいでカラフルな蜂蜜採れちゃったってニュース思い出した
勿論、養蜂家激おこ。訴訟にまで発展したとか何とか
206:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 21:10:56.06 .net
飛んで行った先で集めるもの以上に気になるのは
飼われてる時に与えられる飼料が何かって事かな
抗生物質を混ぜた飼料を食べた蜂の蜜は
あまり良くないと聞いた事あるわ
207:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 21:34:49.04 .net
飼料は基本、ただの砂糖水。抗生物質や農薬に関してはちゃんと基準値あるし、販売用の蜂蜜採る数ヶ月前から与えてはいけない決まりになってるから神経質にならなくてもいいよ。その基準値も他の果物とかに比べると厳しいし。まぁ養蜂家がそれを守ってんの前提だがw
208:もぐもぐ名無しさん
15/10/19 21:50:13.96 .net
花粉と蜂蜜を練って与えてるところもあるね
209:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 00:55:54.69 .net
>>199 >>203
回答有難うございました
>>204
そぉーだぁーったぁーのかぁー!!(←良いトシをして雷にうたれたよな衝撃)
今知って納得だよ!!子供の頃ハチミツが食べたくて よく 黄色と黒のシマシマで太い蜂を素手で捕まえちゃあ針を抜いてオケツの所を舐めていた が ちっとも甘くなくて「チッまたハズレ」て思ってた(赤面)
210:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 06:44:12.18 .net
>>209
そんな貴方に衝撃!
自分が子供の頃よくやってたのは
レンゲの花の蜜を蜂より先に吸う事だったよ
吸った時に口の中が甘ーくなったら自分の勝ち
何も味がしない時は「先越された~」とか言って遊んでたw
211:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 07:30:48.17 .net
黄色と黒のシマシマで太い蜂・・・
212:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 11:07:15.77 .net
ツツジの蜜は吸いやすい
213:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 11:34:57.78 .net
>>209
204ですw
なんか細かいこと言っちゃったなー自分…と思ってたんだけど、言ってよかったみたい(´・ω・`) w
ってか黄色と黒の太い蜂って…スズメバチと違うんかい!
214:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 12:34:20.45 .net
ワイルドだろぉ~?
215:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 13:57:07.17 .net
以前大きなスズメ蜂が20匹程入った蜂蜜買った事あるわ
生きたまま蜂蜜の中にぶち込んだって説明された
あの蜂蜜食べた時は心なしか元気が出たw
216:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 14:05:46.64 .net
>>212
サルビアもね
217:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 14:15:05.00 .net
>>214
スギちゃんにネタ提供してやりたいw
218:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 16:21:09.57 .net
>>210クローバーもできるよなそれ
219:もぐもぐ名無しさん
15/10/20 22:34:10.62 .net
クローバーもレンゲも同じマメ科の草花だもんな
どちらの蜂蜜も似た味と風味だしな
ただクローバーの方が若干生命力は強いけど
220:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 00:38:17.33 .net
>>210
自分 生でレンゲ見た事ないんだよ(:ω;)どっか探せば生えてんのかなぁ・・・from北の民
でもアカツメ草やシロツメ草の仲間なら 味?!は想像つくよ!蜂蜜にありつけなかった自分は オンコの実やコクワの実で我慢した あと大きくて毛深い葉っぱで鈴蘭の花をみよーんて引っ張って伸ばしたよなピンクの花は 凄い蜜の量だった
221:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 06:32:58.38 .net
道産のレンゲ蜜が無い時点でお察し。
クローバーの蜜吸いは幼少の頃よくやってたけど、シロツメクサよりアカツメクサの方が甘かった記憶が。
クローバー蜂蜜は両方混じってるのかね。
222:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 07:58:29.70 .net
レンゲの北限は福島までだった気がする
223:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 10:29:05.88 .net
北海道に広いレンゲ畑あったら綺麗だろうなー
ちょっとおしい
224:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 17:21:46.47 .net
喉に違和感あったからハチミツスプーン一杯飲んだら治ったわ。
助かるわ。
225:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 18:32:54.18 .net
レンゲやクローバーやサルビアの蜜吸いすると水分が多いってわかるよな
これが中国産蜂蜜の状態だよ
水分が多いからこれをグツグツ煮て水分飛ばしして高温濃縮するんだよ
226:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 18:35:40.27 .net
何を今更。
227:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 21:07:43.71 .net
蜜蜂みたいに風で水分飛ばせばいいのに
228:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 21:34:04.55 .net
時間かかるから駄目アル
229:もぐもぐ名無しさん
15/10/21 22:13:29.74 .net
煮てるだけならいいけどなw
まぁ蜂蜜以外のどんな物が入ってたって驚かないけど
230:もぐもぐ名無しさん
15/10/22 23:59:06.25 .net
多摩養蜂園は国産なのに安いよな
あそこで買えたら他では高くてもう買わんね
231:もぐもぐ名無しさん
15/10/24 03:17:16.50 .net
無糖ヨーグルト+山桜の蜂蜜ウマー。
イチゴソースかキウイの小さめカットを載せるとさらにウマー。
232:もぐもぐ名無しさん
15/10/24 17:09:21.89 .net
はちみつ大好きなんだけど使うたび周囲がべとべどに・・・
昔高いのかったとき、液だれしない(注ぎ口がシリコンで切れ目になってて
容器を押すだび開くようなかんじ)やつだったのですが
そういう液だれしない容器にはいってて安めのはちみつってないですか?
とにかく使いやすい汚れない容器がいいんですが
233:もぐもぐ名無しさん
15/10/24 19:16:21.92 .net
スプーンですくえばよくね
234:もぐもぐ名無しさん
15/10/24 21:01:52.00 .net
スプーンですくってパンにつける手前でたれるのでいやです・・・
235:もぐもぐ名無しさん
15/10/24 21:26:32.05 .net
垂れるなんて羨ましい
うちにある百花蜜と蕎麦蜜とトチ蜜
全部結晶が始まってきたわ
ビン入りプラ入りどっちも寒くなるとスプーンの出番だよ
236:もぐもぐ名無しさん
15/10/24 21:27:58.75 .net
瓶とパンの距離を縮めればよくね?
237:もぐもぐ名無しさん
15/10/24 22:39:15.10 .net
>>236がいいことを言った
238:もぐもぐ名無しさん
15/10/24 23:22:42.52 .net
>>232
こういうやつ↓買って詰め替えて使うか、あらかじめこの手の容器に
入った蜂蜜を買うのがいいと思う。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
うちでは色んな種類の蜂蜜買うから、ポリ容器纏め買いしてるけど
ストレスなく使える。
この手の形状のポリ容器やそれに入れて売っている蜂蜜は色々あるので
「蜂蜜 ポリ容器」とかでググるといいよ。
これから寒くなるので、結晶しにくいアカシア蜜が入ったやつがおすすめ。
239:もぐもぐ名無しさん
15/10/24 23:22:50.45 .net
>>235
湯煎すればいいじゃない。まぁ結晶化したジャリっとした蜂蜜も旨いけど
240:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 03:57:02.24 .net
>>232
山田養蜂場に蓋が逆止弁になってる容器が売ってる
蜂蜜入りのもある
241:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 08:08:36.89 .net
クリーム状のハチミツ使えばいいじゃない
242:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 14:04:12.50 .net
そろそろのど飴の用意しとこうと思って買い物に行ったら
カンロのはちみつレモンのど飴がハンガリー産アカシア蜂蜜使用とあったので迷わず購入した
243:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 16:01:49.48 .net
普通にハチミツ舐めてるだけで十分喉に良いし
244:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 16:21:55.04 .net
喉が痛くなった時用として、蜂蜜を冷凍してるわ
オブラートに飴玉一個分の蜂蜜をくるんで
ラップで包んでジップロックに入れて冷凍
完全に凍らないで生キャラメルくらいの硬さになるよ
245:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 16:24:07.66 .net
蜂蜜の種類によっては硬くなり具合が変わるけどね
246:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 18:11:38.96 .net
凍らせるってのは思いつかなかった
熱っぽいときとか、ノドが冷たくてと地よさそう
そのまま舐めるとすぐノドを通過しちゃうし、半固形はありだね
やってみよう!
247:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 18:36:18.62 .net
>>244
いい事聞いた!ありがとう!
248:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 19:49:29.35 .net
蜂蜜を加熱せずに食べたいのでダイレクトに
冷凍する方法を書きましたが、水で薄めて加熱して
クッキングシートの上で自然に冷やすと
市販の飴みたいなのが出来上がりますよ
生姜の絞り汁やレモン汁を加えると更に本格的な飴になります
249:もぐもぐ名無しさん
15/10/25 22:49:03.37 .net
>>248
なるほど、自作のはちみつキャンディが作れるんですね!
それもいいですね
加熱しないで固める発想がなかったから、目からうろこでした
これは自作ならではですね
250:もぐもぐ名無しさん
15/10/26 09:10:42.82 .net
壇蜜に見えたスマン
251:もぐもぐ名無しさん
15/10/26 15:09:47.77 .net
壇蜜の賞味期限はよくてあと10年だが、蜂蜜は100年後でも食えるんだぜ
252:もぐもぐ名無しさん
15/10/26 17:58:33.61 .net
なにそれすごい
253:もぐもぐ名無しさん
15/10/26 18:18:47.58 .net
ピラミッドの中にあったのが大丈夫だったっけ?
254:もぐもぐ名無しさん
15/10/26 18:59:15.03 .net
ツタンカーメンの墓の中にあったやつだね
255:もぐもぐ名無しさん
15/10/26 20:07:12.64 .net
ツタンカーメン、蜂蜜食ってたのか
256:もぐもぐ名無しさん
15/10/26 20:21:27.60 .net
ハチミツ凍らせてみたよー
なるほど、生キャラメルの硬さだね
ラップに結構張り付くので、魚焼き用のホイル(くっつきにくいやつ)でも試したが
もっとくっついたw完全に固まるわけじゃないから、そうなるわな
のどごしはひんやりしてて良かった
257:もぐもぐ名無しさん
15/10/26 21:05:31.55 .net
今日からメープルシロップを熱く語るスレだぜ!
258:もぐもぐ名無しさん
15/10/26 23:41:29.98 .net
それはない。
259:もぐもぐ名無しさん
15/10/27 00:47:41.87 .net
古代エジプトでは蜂蜜で脱毛もしてたらしいけど
どうやるんだろ
260:もぐもぐ名無しさん
15/10/27 07:05:01.61 .net
>>256
説明不足だった様です、食べるの早過ぎ!
冷凍すると日が経つにつれ結晶していき粘度も増します
完全に固まる事はないけど、動かないというか
流れない程の硬さになっていきますよ
冷凍期間が長くなる方が更に食べやすくなります
最後に、偽物の蜂蜜は冷凍すると結晶せずに
いきなりガッチガチに固まるので見分ける方法にもなります
261:もぐもぐ名無しさん
15/10/27 09:52:06.16 .net
やばい!!閃いた!!!
ちょっと出かけてくる
262:もぐもぐ名無しさん
15/10/27 11:08:10.83 .net
>>260
早過ぎたんだーw了解です
何個か作ったので、残りはじっくり寝かせてから食べてみます
ありがとう
263:もぐもぐ名無しさん
15/10/27 12:29:49.77 .net
アメは普通に市販のほうが・・・外出時に咳が出た時とかすぐ食べられる方が便利やん
264:もぐもぐ名無しさん
15/10/27 12:50:34.64 .net
どっちかしか選べないわけじゃないし、両方良いのでは?
「加熱せずに」って部分では冷凍はありだと思うし、
携帯には市販ので
265:もぐもぐ名無しさん
15/10/27 14:09:31.63 .net
>>244
Σ(´・ω・`) オブラートに包んでなかった!
そりゃくっつくわ自分w
266:もぐもぐ名無しさん
15/10/27 17:03:46.12 .net
製氷器に入れてもくっつくのかな
ちょっとやってみよう
267:もぐもぐ名無しさん
15/10/27 17:52:53.70 .net
>>266
あ~、それは一番やっちゃダメな事です!
完全に固まるわけじゃないので悲惨な結果になるよ
もう手遅れかしら?チョット心配…
268:もぐもぐ名無しさん
15/10/28 20:34:38.31 .net
蜂蜜についての書籍が欲しいんだけど本屋に売ってる?
269:もぐもぐ名無しさん
15/10/29 15:41:08.58 .net
>>267
オブラート敷いてたから大丈夫だったよ!
優しい人だね、心配してくれてありがとうw
270:もぐもぐ名無しさん
15/10/30 19:03:33.37 .net
トーストやホットケーキだとプラスチックトンガリ容器の方が使いやすいよな
そのままかけれるし、スプーンにうまく乗せれるしな
271:もぐもぐ名無しさん
15/10/30 22:10:45.04 .net
プラ容器は扱いやすいが香りが飛ぶのが残念。
瓶入りは扱いが面倒な代わりに、開ける時にこもった香りが放出されるのがたまらん。
272:もぐもぐ名無しさん
15/10/31 15:53:11.08 .net
7月にあれこれ買いだめした蜂蜜が結晶し始めた
寒くなるとプラとか瓶関係なしに毎年固まるから
清潔なスプーンで掬う事だけ気をつけてるわ
273:もぐもぐ名無しさん
15/10/31 18:35:42.57 .net
ビンは蓋がベタベタになるからイヤなんだよなー
大容量を長く使うわけじゃないからプラスチック容器だな
ホットケーキ、トースト、ワッフル、スコーンにかけるのに便利だし、スプーン移すときも調整できるしな
274:もぐもぐ名無しさん
15/10/31 19:41:49.79 .net
クリーム状のが好きだから瓶一択だわ
275:もぐもぐ名無しさん
15/11/01 12:11:18.46 .net
菜の花以上にバタートーストと合うのってある?
276:もぐもぐ名無しさん
15/11/02 17:23:07.27 .net
>>275さん
菜の花の蜂蜜ってそうどこでも売ってる訳ではないから私は食べたことなくて味の比較はできませんが、バタートーストには我が家ではみかん蜂蜜を愛用してます。
277:大作 83
15/11/02 17:31:13.59 .net
そもそも食べ物って、シモいモノから出来てるんじゃねぇか。
278:もぐもぐ名無しさん
15/11/02 18:28:31.85 .net
自分も菜の花の蜂蜜は食べた事がない
バタートーストにはトチの蜂蜜使ってる
279:もぐもぐ名無しさん
15/11/02 22:09:37.87 .net
外国産(主に中国産)の菜の花の蜂蜜なら結構見かけるが、国産の菜の花の蜂蜜となるとハードルが高くなるんだよな。
下手したら国産アカシアより高く付くし。
風味は、少量のバターでは対抗しきれないほど、バターの濃厚な風味の主張に全く負けない濃厚な蜂蜜らしい匂いと味わい
(他の食べ物などでの適切な例えが思いつかないほど、自分的には菜の花の風味が蜂蜜のスタンダードな風味だと思ってる)
と甘さで、酸味は殆ど感じられない。
ひとつ注意点は、ブドウ糖比率が高いからなのか血糖値を上げやすい気がすること。
たっぷりのバターと菜の花蜂蜜の風味のせめぎあいは本当に満足感高いんだが、膵臓にはかなり負担かけてそうw
280:もぐもぐ名無しさん
15/11/02 22:13:04.84 .net
菜の花は開花時期がね。養蜂家が1番忙しい時期だから、ちゃんと採蜜出来るとこは限られそう
281:もぐもぐ名無しさん
15/11/03 23:04:01.47 .net
菜の花の蜂蜜は千葉に行くと見る気がする
菜の花は確かにバターに負けないけどずっしり来るから
すぐお腹いっぱいになってしまって困る
私は軽い味わいの蜂蜜が好きだからバターと一緒はジャムにして
蜂蜜は単独でパンに付けている
282:もぐもぐ名無しさん
15/11/07 16:16:23.40 .net
彩食健美の8年貯蔵蜜を試食させてもらったけど(゚д゚)ウマー
283:もぐもぐ名無しさん
15/11/07 18:13:23.52 .net
食パンに単独につけるなら林檎蜂蜜が好きだわ。
苺ジャムとかブルーベリージャムとかマーマレードとかよりも林檎ジャムの方が穏やかな風味で好きなんだけど、林檎蜂蜜はそれよりも穏やかで好き。
284:もぐもぐ名無しさん
15/11/08 21:51:30.08 .net
TPPで中国産蜂蜜を閉め出してくれ。
他の外国産はともかく、中国産だけは飛び抜けて粗悪すぎる。
285:もぐもぐ名無しさん
15/11/09 06:33:16.44 .net
PM2.5とか黄砂の中で育った花の蜜は
危ないんじゃないかと思うから
中国産蜂蜜は買わないし野菜も食べたくないわ
286:もぐもぐ名無しさん
15/11/10 17:55:33.39 .net
前に仕事で中国の蜂蜜を扱っていた事があるけど、それはものすごく品質が良かったよ。
中国は広いからなあ。
生産地がきちんとわかればいいんだけど、そんなのは偽装されるだろうし難しいね。
287:もぐもぐ名無しさん
15/11/12 00:25:58.43 .net
蜂蜜扱っていたが蜂蜜吸っていたに見えてどんな仕事だよと思ってしまった
288:もぐもぐ名無しさん
15/11/14 01:05:18.58 .net
蜂蜜って花臭くて苦手なんだけど、スタバでカウンターにある蜂蜜使ってみたら匂いも味も薄くておいしく食べられた
あのくらい薄いハチミツって市販されているものである?
289:もぐもぐ名無しさん
15/11/14 15:50:04.55 .net
第3の蜂蜜とかいう商品が売り出されるみたいだね
蜂に花の蜜を吸わせないでカエデの樹液や
果汁だけを与えた蜜らしいけど
どんな味なんだろう?一度買ってみようかな
290:もぐもぐ名無しさん
15/11/14 16:22:19.62 .net
>>288
ベタにアカシアの蜂蜜はどう?
291:もぐもぐ名無しさん
15/11/15 10:37:24.10 .net
アカシアは味もクセがなくて食べやすいし、結晶化しにくくて好き。
292:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/11/16 19:34:33.19 .net
結晶化した蜂蜜を見て、「これ腐ってますね」とつぶやいた経験がある。
だって、カビが生えているようにも見えますからね。
実は蜂蜜は常温下において、密閉した状態なら腐らないものなのです。
数千年前の蜂蜜だって食用できた事例だってある(ただ結晶化が進んでおりカチカチだったが)。
この点は塩に似ていますね。
海水から抽出した塩の結晶だって半永久的にとっておけますね。
293:もぐもぐ名無しさん
15/11/17 02:06:50.71 .net
突然どうした?このスレじゃそんなことは常識だが…
誤爆か?
294:もぐもぐ名無しさん
15/11/17 06:54:16.28 .net
ギンコばあちゃんのつぶやき
295:もぐもぐ名無しさん
15/11/18 20:39:03.47 .net
そんなことよりカルピスのほっとレモンの蜂蜜はどこ産なのか考えようよ
296:もぐもぐ名無しさん
15/11/18 21:23:02.59 .net
中国産じゃないの?
国産だったらちょびっと入れただけでもアピールするだろうし
297:もぐもぐ名無しさん
15/11/18 23:03:33.57 .net
考える間でもなく記載されてるだろおばかさんw
URLリンク(www.calpis.co.jp)
298:もぐもぐ名無しさん
15/11/18 23:04:05.88 .net
ageてしまった
299:もぐもぐ名無しさん
15/11/19 20:22:16.80 .net
なんか最近中国産とヨーロッパ産とかアルゼンチンとか混合蜂蜜をよく見かける
きっと割合的には、中国産9:その他1なんだろうな、セコいことするわ~
300:もぐもぐ名無しさん
15/11/20 15:15:32.01 .net
池袋の全国物産展行ったらけっこう蜂蜜屋さんがあった
非加熱のお店もあってそっちの方が花の香りが強い気がする
301:もぐもぐ名無しさん
15/11/20 18:43:13.57 .net
蜂蜜をしきりに持ち上げてるレスは全部蜂どものステマ
昆虫の王者カブトムシも認めるメープルシロップがやっぱりナンバーワン
302:もぐもぐ名無しさん
15/11/20 20:20:27.52 .net
粉末じゃないミソラーメンスープの素にハチミツ混ぜたら超お手軽な甘辛ミソダレ完成!
肉系にからめたりオデンにつけたりするなら、単純な蜂蜜味噌よりこっちのが美味い。
303:もぐもぐ名無しさん
15/11/20 20:26:09.14 .net
2000円の国産蜂蜜1kg買えた!
304:もぐもぐ名無しさん
15/11/20 21:38:02.85 .net
青森のリンゴジュースだけを飲んだ蜂から採れた
秘蜜、っていう蜂蜜食べた人いたら感想聞きたいな
305:もぐもぐ名無しさん
15/11/22 16:17:34.25 .net
>>22
クローバー・レンゲ・アカシアなどのいわゆるメジャー蜜は、
百花扱いにするかどうかの他の花の混じり割合の基準がかなり厳しいと思うが、
マイナー蜜はその辺結構あまいところがあると思う。
(特に小規模養蜂)
だからメジャー蜜は安いところで買っても構わないが、マイナー蜜は一度見つけた良い味のところで買い続ける方が良いと思う。
306:もぐもぐ名無しさん
15/11/22 19:01:10.88 .net
>>271安いプラスチック容器は香りは飛ぶわ臭い移りするわで最悪だったがオリゴのおかげの容器を再利用したら香りは飛ばなくなったし、臭い移りもしなくなった
307:もぐもぐ名無しさん
15/11/22 21:05:12.80 .net
>>297
ほっとゆず・かりんの方は韓国産と中国産の夢の共演とかワロタw
ひどいなーカルピス
308:もぐもぐ名無しさん
15/11/22 23:15:46.07 .net
カルピスはアサヒ飲料傘下になって以降劣化しちゃったなあ
309:もぐもぐ名無しさん
15/11/23 00:22:42.48 .net
>>307
本当に夢の共演で笑ったw
韓国産はちみつあるにはあるんだろうけど見たことないな
まだ中国産食う方がマシな気はする
310:もぐもぐ名無しさん
15/11/23 00:34:47.62 .net
韓国は養蜂めっちゃ盛んだぞ。国からの支援が日本の比じゃない
でもそういや韓国産って見た事無いな。国内で消費してんのかな
311:もぐもぐ名無しさん
15/11/23 06:58:15.25 .net
韓国差アカシア蜂蜜を日本に初輸出、って去年報道されたよ
岐阜県の日新蜂蜜が協定を結んで20トン輸入
とか言ってたから、カルピスの韓国差蜂蜜は
日新から仕入れたんだと解釈してるわ
312:もぐもぐ名無しさん
15/11/23 07:00:00.36 .net
韓国差になってたw韓国産です
313:もぐもぐ名無しさん
15/11/23 08:59:20.85 .net
ほっとかりんの韓国産はゆずのことですよ
カルピスが使ってるのは中国産
314:もぐもぐ名無しさん
15/11/23 10:24:00.31 .net
そうでしたか、失礼しました!
315:もぐもぐ名無しさん
15/11/23 11:26:12.89 .net
>>311
唾吐きくらいされてそうで買う気しないわw
316:もぐもぐ名無しさん
15/11/23 18:01:32.73 .net
ミカンの花はちみつ
317:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 01:19:40.88 .net
>>306PETボトルだからだよ
PETボトルは匂い移りに強いし、耐久性や耐熱性に優れてるからな
それにオリゴのおかげのボトルは蓋が一カ所だから香りを飛ばす密閉できるぜ
安い蜂蜜用ボトルは使ってないし、隙間が二カ所もあるから香りが飛びやすいし匂い移りがしやすい
318:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 02:09:30.29 .net
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < 日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
319:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 02:16:52.25 .net
ギリギリ理解できたw
320:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 02:51:53.16 .net
>>319
解説よろ!
321:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 08:00:33.73 .net
500グラム10日で空になるけど食い過ぎかな?
322:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 11:47:18.44 .net
オリゴのおかげのボトルは蜂蜜の香りを飛ばしつつ密閉する高度な技術を用いている、おk?
323:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 14:43:41.40 .net
香り飛んじゃだめでしょw
324:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 14:55:05.23 .net
>>321
すごいな羨ましい、飲み物とか料理にもガンガン使う感じ?
どんな蜂蜜使ってる?
325:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 17:31:26.19 .net
>>320
誤字をエスパーしつつ
PETボトルだからだよ
PETボトルは匂い移りに強いし、耐久性や耐熱性に優れてるからな
それに「オリゴのおかげ」という商品のボトルは、蓋が一カ所だから香りを飛ば「さず」密閉できるぜ
安い蜂蜜用ボトルは「PETボトルじゃない」し、隙間が二カ所もあるから香りが飛びやすいし匂い移りがしやすい
326:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 17:55:13.49 .net
>>324
安いのだよ。
アルゼンチン産だったか、西友で買ったプラボトルの。
コーヒーに入れたりスプーン一杯分舐めたり。
風邪のひき始めに盛大に摂取したら、翌日えらく目覚めが良かった。
327:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 20:20:52.62 .net
>>326
ありがとう。アルゼンチンのまだ食べてみたことない、買ってみようかな
つられて今スプーン舐めしてきて幸せ。本当はプーさんばりに好きなだけ舐めまわしたい
やっぱり体調悪い時はちみつ効くんだね。そういえば子供の頃オカンが大根とはちみつで何か作ってくれたの思い出した
子供の頃は逆にはちみつ苦手だったんだよなぁ何故だろう。というかあれはちゃんとしたはちみつだったんだろうか…
328:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 20:34:28.80 .net
給食のパンとかに出る粗悪な蜂蜜(もどき)食って嫌いになる子供もいるってのを聞いた事ある
実際、蜂蜜付きを売り文句にしてる安いヨーグルト買ってみたけど、何だこりゃってレベルだった
329:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 21:16:16.90 .net
>>328
あーまさにそれかもしれない。印象に残ってる最初のはちみつの記憶が給食だわ
見た目綺麗だしプーさんのイメージでワクワクして食べたら妙にクセあるわカァァァって喉や舌にくる感じで…
以来はちみつは素敵イメージに反してそんなに美味しくはないものって印象になっちゃってたんだよね
はちみつが紛い物だったのか、単に自分の舌が砂糖系の甘味に慣れててはちみつに不慣れだったのか分からないけど
330:もぐもぐ名無しさん
15/11/24 21:52:39.37 .net
>カァァァって喉や舌にくる感じ
正にそう書こうと思ってたw
なんかゆずかオレンジだかのピールが入ってたような
331:もぐもぐ名無しさん
15/11/25 00:08:49.35 .net
>>325
おおありがとう
薄目で目を凝らし、モザイクを取るがごとく読んでみたがイマイチわからんかったので感謝
332:もぐもぐ名無しさん
15/11/25 06:21:33.84 .net
オリゴのおかげの注ぎ口って小さいと思うんだが
瓶の蜂蜜からどうやって移してるのか知りたいわ
かなり前に買ったきりだから最近の容器は知らないけど
注ぎ口大きくなったのだろうか?
333:もぐもぐ名無しさん
15/11/25 13:52:09.90 .net
便秘解消に整腸断食。
気の向いた日に具無し味噌汁とハチミツだけ食べてみる。
消化に負担をかけずに最低限のカロリーとアミノ酸と塩分はとれて、プロバイオテクス効果も抜群。
断食とまではいかなくとも、味噌とハチミツは日頃から食事にとりいれていくのが吉。
ハチミツの種類としては、酸が少なく果糖が多いタイプの方が、膵臓にも空っぽの胃にも負担をかけないと思う。
334:もぐもぐ名無しさん
15/11/26 01:50:25.97 .net
ブライトザマーのボトル入りのアカシアを買ってみた
クチコミでボトルの蜜切れが絶賛されてたので…
んで、使ってみてほんと切れが良かった
なんか、蜜の出口に薄い膜状の弁みたいのが付いてて、蜜が通過した後に上手く切ってくれる
最初、膜は剥がして使うのだろうと思って取ろうとしてたw
剥がさなくて良かった
335:もぐもぐ名無しさん
15/11/26 01:55:52.93 .net
Σ(´・ω・`)
今、他の蜂蜜もクグッてたら最近のボトル型のハチミツって、弁みたいなのが付いてるのが普通なの?
知らないのは自分だけだったのか…w
ずっとビンの使ってきたから、進化に取り残されていた
336:もぐもぐ名無しさん
15/11/26 02:47:06.30 .net
ロートを使えばオリゴのおかげのボトルにも移せるぜ
337:もぐもぐ名無しさん
15/11/26 04:54:58.77 .net
sageも知らん日本語も話せないオリゴのおかげのボトル厨はもういいよw
338:もぐもぐ名無しさん
15/11/26 06:55:17.50 .net
オリゴのおかげは買わんけど、ちょっと上げてみる。
339:もぐもぐ名無しさん
15/11/26 10:12:26.36 .net
トチと百花とレンゲ、3本のビン入りが結晶し始めたから
別の容器に移し替えるどころの騒ぎじゃないわw
みかん蜂蜜だけは何故か結晶する気配なくサラサラです
340:もぐもぐ名無しさん
15/11/26 12:29:01.75 .net
結晶させるぐらいならクリーム化させればいい。
簡単だぞ
341:もぐもぐ名無しさん
15/11/26 18:31:28.57 .net
>>321
一日200キロカロリーと考えれば体にとっては全然余裕かと。
財布にはそれなりに負担かな?
キロ3000円として一日150円一月4500円也。
342:もぐもぐ名無しさん
15/11/27 10:51:12.14 .net
割り箸で舐め舐め
パンに塗り塗り
紅茶に混ぜ混ぜ
甘酒に混ぜ混ぜ
昨日1日で180gビン空にしちまった
さすがに今日は控えるか・・・
343:もぐもぐ名無しさん
15/12/01 23:31:24.74 .net
安全なプラスチック
ポリエチレン
PET樹脂
ABS樹脂
ポリプロピレン
ポリスチレン
注意するプラスチック
塩化ビニリデン樹脂
塩化ビニール樹脂
344:もぐもぐ名無しさん
15/12/02 20:38:59.28 .net
巣蜜むしゃむしゃうまうま
345:もぐもぐ名無しさん
15/12/05 12:50:55.02 .net
中国の土壌、地下水、海、川、空気みんな汚染されてるから中国産の食品は絶対に買わない
ハチミツは国産にかぎる
346:2nd 10 3kokujin すぱい 田9sで犯罪こうい じゃましね
15/12/05 14:16:58.06 .net
しつこい きもい 不快 めいわく すとーかーしね
ここで煩くふかせればいいんだ
とおおおおおおおおおおおおおおく うえにのぼっていく こどもどものストーカーの声露出キチガイ
ずーーっとさわいで ここで一番うるさく 痴女痴漢子供の本領はっきちがい
ぱんぱんぱん おきてるみたい 中 にして ぱんぱんぱん 苦情にめげず 遠慮してるの 中 にして すぱんすぱん
(すぱんすぱん 麻から夕前まで 一時間前後で 何枚も フルスイング 苦情に逆切れ 逆恨みの低能がひがいしゃになりすまし 中 で)をリピート キチガイは永遠
ぼくずっとねっともりあるもすとーきんぐしてますが今日は見てません今日は見てません きずかれ察知でました無期ユトリ細身男
しごとだから おりゃあ おおごえだしていいんだ やたら外で談笑して二夜ついてオンモの若異臭 やたら浮かれ集まった張る前
避けられたのに 通貨でスケベ魂 よなかにばみゃカラんこえきをひき こりねーんだおれらはいやしいから
いやしいどろぼう愚民が妄想****井で秋冬最悪 かんりふゆきとどき
きょうはみられるかもだからちょっといろのめのあるちぇっくじじいとつれ;ちら盗み見べらんだの先 痴漢痴女老人大杉 特にメンヘラ
迷惑料(賠償金)払え 痴漢痴女老若男女 きも欲満たしいやしいキチガイ低能すとーかー 死 ね
有名せんどう 愚考の愚行で ねつぞうかきまわし 泥棒返却量未払いで脅したかり 3こくじん ろ ちゅう 南北ちょ
から 10兆円の一部をスパイの報酬としてもらっている銭みん
いよとしいおとふみたむらけかよ!ほえしげうりさとえお**ゆきおくぼらぶりっこがちむら・・・ ザンネンぱふぉのな詐欺集団 賠償金払ってから自殺白
347:もぐもぐ名無しさん
15/12/05 17:07:43.96 .net
ザリザリしてきた日本蜜蜂の蜂蜜ウマー
348:もぐもぐ名無しさん
15/12/06 03:06:22.95 .net
「中国 川」で画像検索すると中国の汚染がわかるよ
349:もぐもぐ名無しさん
15/12/06 21:23:28.88 .net
蜂蜜なんてゴミ
蜂を奴隷にして得たものなんて価値なんてない
蜂蜜好きなヤツはバカの集まりだしな
メープルシロップ食えよお前らー
350:もぐもぐ名無しさん
15/12/06 21:25:24.88 .net
蜂蜜なんてゴミ
蜂を奴隷にして得たものなんて価値なんてない
蜂蜜好きなヤツはバカの集まりだしな
メープルシロップ食えよお前らー
351:もぐもぐ名無しさん
15/12/07 09:16:49.02 .net
木を傷つけて得た汁だぞ!
352:もぐもぐ名無しさん
15/12/07 09:21:33.05 .net
スレタイもわからずにスレチな主張を繰返し続ける方がバカじゃないの
353:もぐもぐ名無しさん
15/12/07 21:10:08.55 .net
蜂蜜やメープルシロップって好きな人は両方好きな人が多そう(自分がそうだから)って勝手に思ってたけど、片方しかダメって人も結構いるのかな?
354:もぐもぐ名無しさん
15/12/07 22:09:36.10 .net
>>353
私も両方好きだよ
メープルもミディアムやアンダーとか色々あって
はちみつ同様に味や香りの違いを楽しめるから
あれこれ買って美味しいのを探してるw
両方好きな人いると思うけど、割合的にどうなんだろうね
355:もぐもぐ名無しさん
15/12/07 22:37:39.51 .net
卵焼きに砂糖代わりに入れるなら何がお勧め?
356:もぐもぐ名無しさん
15/12/08 20:46:01.19 .net
上溝桜の蜂蜜初めて買ってみたけど美味しいわ
357:もぐもぐ名無しさん
15/12/08 23:33:32.04 .net
トップバリュとかのスーパーで売ってるもので、中国産以外であればどこ産でもよいのですが、
比較的安くて、ある程度冷えたり時間が経ったりしたら結晶化してザラザラする蜂蜜ってありますか?
あのザラザラしたのをパンに塗るのがとても好きなのですが、スーパーに売ってるのはどうしても
不自然な滑らかさがずっと続いて固まらないんです。
どこか量販店でザラザラした状態になる蜂蜜をご存知のかたおられたら教えて下さい
358:もぐもぐ名無しさん
15/12/09 02:09:08.51 .net
西友@町田の百花蜜はザラザラで棚に並んでた
359:もぐもぐ名無しさん
15/12/09 09:09:59.14 .net
>>357
ブライトザマーのクリームハチミツはヨーロッパかアメリカ大陸産だったはず。
通販でも売ってるし、近所のドンキで値頃に売ってるわ。
360:もぐもぐ名無しさん
15/12/09 11:43:11.09 .net
>>358
>>359
ありがとうございます。
クリーミーハニーよさそうですね!!
ドンキ行ってみます
361:もぐもぐ名無しさん
15/12/09 16:03:21.04 .net
>>359
そして早速買ってきました。
ドロドロ具合は思ってたとおりでよかったです。
若干苦手な臭いがするのですが・・・これも慣れかな。
いいの教えてくださってありがとう
362:もぐもぐ名無しさん
15/12/09 16:08:13.67 .net
蜂カス針出てるぞ
やメナ1
363:もぐもぐ名無しさん
15/12/09 20:31:07.35 .net
ナチュラルハウス行ったらクリーミータイプの柑橘蜂蜜があった
あっさりでうまい
364:もぐもぐ名無しさん
15/12/10 02:04:14.96 .net
>>361
359だが、言い出しっぺだけどブライトザマーはまだアカシアしか食べた事無いので買ってみた。
欧州産のクリーミーハニー500gとメキシコ産マウンテンハニー500gで合わせて税込み1641円也。
マウンテンハニーはクリームハニーを謡ってないが、展示してるうちに結晶化ではなくクリーム化するようだ。
クリーミーハニーは菜の花92%だからほぼ菜の花の風味で、春の放牧場のような力強い香りとキャラメルのような濃厚なコクと味が特徴。
マウンテンハニーは色んな蜜が混じった百花蜜のようで、ライチの果物のような香りと味が特徴。
個人的には、高い国産や心配な中国産以外で菜の花を楽しめる上に、菜の花特有の結晶しやすさを克服してくれているクリーミーハニーの方が希少価値があってお勧めかな。
365:もぐもぐ名無しさん
15/12/10 03:02:44.02 .net
さすがドンキ、安いな
ナチュラルハウスのは250gで1600円くらいだった
366:もぐもぐ名無しさん
15/12/10 07:50:31.73 .net
ドンキのはAmazonで飼うより100円くらい安いよね。
製造してから1年くらい経ってるからかなぁって思ってる
367:もぐもぐ名無しさん
15/12/10 14:00:27.12 .net
ネットリ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
368:もぐもぐ名無しさん
15/12/10 17:02:12.28 .net
私はねっとりよりシャリシャリの方が好きだけどな
369:もぐもぐ名無しさん
15/12/13 22:01:59.84 .net
使い道によるのでは
370:もぐもぐ名無しさん
15/12/13 22:25:30.15 .net
宇和養蜂の百花蜜の1kg瓶を買ってみたら、1ヶ月も経たない内に全部結晶化して良い感じのシャリシャリ具合になった
371:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:01:02.48 .net
蜂蜜には体に良い成分は含まれているが、どれも微量で人体への影響はほとんど無いとか
風味の良い砂糖
372:もぐもぐ名無しさん
15/12/16 08:08:23.04 .net
日本の蜂蜜は成分くそって聞いたけどw
373:もぐもぐ名無しさん
15/12/16 09:18:42.61 .net
プーさん蜂蜜食べ過ぎ? モデルのクマの骨発見、ほぼ歯なく
URLリンク(mw.nikkei.com)
酸が歯を溶かすのでほどほどにな
374:もぐもぐ名無しさん
15/12/22 19:58:51.86 .net
冬至の今日のおやつは、ハチミツでのかぼちゃ入りぜんざい(*^-^*)
375:もぐもぐ名無しさん
15/12/25 21:26:27.94 .net
ブライトザマーアカシアハニー直食い中
376:もぐもぐ名無しさん
15/12/26 04:42:10.39 .net
食パンに塗って焼く
377:もぐもぐ名無しさん
15/12/27 09:56:14.22 .net
数キロ単位で買いたいのですが
安全で安いお店教えてください
378:もぐもぐ名無しさん
15/12/29 05:20:41.36 .net
バニラアイスに
379:もぐもぐ名無しさん
15/12/29 22:28:30.72 .net
多摩養蜂園
380:もぐもぐ名無しさん
15/12/30 10:41:15.23 .net
ギリシャヨーグルトに別添でついてる蜂蜜がねっとり固くて味にクセがあって好き
行儀悪いけどヨーグルトに入れた後ハチミツ入れに残った蜂蜜をきれいに舐めとるのが至福
381:もぐもぐ名無しさん
15/12/30 12:15:17.18 .net
ギリシャヨーグルトのプレーンに
クリーム状の蜂蜜乗せて食べるのはうまい
ソースが下に入ったギリシャヨーグルトはイマイチ
382:もぐもぐ名無しさん
15/12/31 04:09:09.52 .net
>>380きもすぎ
383:もぐもぐ名無しさん
15/12/31 13:25:26.15 .net
マヌカハニーでええやん
384:もぐもぐ名無しさん
15/12/31 16:19:14.94 .net
楽天の創業75年 熊手のはちみつ
て安いけど買ったことある人います?
385:もぐもぐ名無しさん
16/01/01 00:49:49.18 .net
蜜始めは新春ということでサクラ蜜を甘酒に入れてみた。
蜜蜂さん、今年も美味しい蜜を宜しくお願い致します。
386:もぐもぐ名無しさん
16/01/02 02:08:58.91 .net
ブラジル産コーヒーハチミツ(近藤養蜂場)を食べてみた
ラベルに書いてあるとおり酸味が強めのハチミツで甘みは強くないが味は強いと思う
香りもラベルに書いてあるとおりほんのりコーヒーの匂いがする
ただ元々のハチミツの強い甘い匂いと混ざるからか少し独特
387:もぐもぐ名無しさん
16/01/05 00:03:59.86 .net
杉養蜂のハニーメイプルがたまらん
むかしケンタッキーについてた蜂蜜ってこれだよね?
388:もぐもぐ名無しさん
16/01/05 04:39:34.43 .net
>>387
ケンタのビスケットの?あれ市販されないかなーと思ってたから似てるなら欲しい
389:もぐもぐ名無しさん
16/01/05 08:28:05.59 .net
>>388
横だけど
そのシロップなら今年のケンタの福袋に付いてたみたい
390:もぐもぐ名無しさん
16/01/06 05:09:18.73 .net
毎年福袋には200mlだか250mlだかのがついてるみたいだから、スーパーなんかで買えると常備するんだけどなあ
391:もぐもぐ名無しさん
16/01/06 15:04:30.21 .net
ケンタッキーのシロップうまいよね。人気あるのに敢えて売らないわけだから理由があるのでは。
392:もぐもぐ名無しさん
16/01/09 01:38:00.96 .net
誰か関西でマヌカハニーが買えるお店をご存じないですか?
風邪をひいていて咳が結構ひどいのですが、効き目はどうなんでしょう?
393:ER ◆ZoFefZ/anc
16/01/10 17:39:49.67 .net
デパ地下などの専門店ならありますよ。
神戸の大丸にはありました。
URLリンク(www.labeille.jp)
お大事に。
394:もぐもぐ名無しさん
16/01/11 13:37:13.25 .net
お歳暮横流し品でpaul bocuseというとこのMIEL ORANGERというはちみつをもらったのですが、これが今まで食べた中で一番うまい!
お歳暮セットでは手に入るみたいだけど単品で買えないのかなこれ?
395:もぐもぐ名無しさん
16/01/12 08:28:32.43 .net
ポールボキューズの蜂蜜はバラ売りないかもだけど、miel d'orangerはオレンジの花の蜂蜜ってことだよ
裏のシールに書いてあるのと同じ原産国のオレンジ蜂蜜を探せば近い味の蜂蜜が手に入るかも
396:もぐもぐ名無しさん
16/01/12 21:24:54.78 .net
>>395
ありがとう!
フランス産だったからフランスのオレンジハチミツ探してみます!
397:もぐもぐ名無しさん
16/01/13 00:56:47.53 .net
>>179
いいな、どこだろ
日本はヨーロッパと違って加熱しないとエンガチョ!!売るなゴラァ!!は幸いない国なのに、養蜂家がマンドイんぢゃーって理由での加熱ってバカみたい
398:もぐもぐ名無しさん
16/01/13 01:11:14.48 .net
頭悪そうな文章だな
非加熱だと手間増えて更に値段上がるんだが。加熱って言っても40~50度くらいの低温だから何が変わるってわけでもないのに
それにゴミ等入ってたらそれはそれで文句言うんだろうな。衛生大国日本でこんなゴミ入り売るな!とかさ
399:もぐもぐ名無しさん
16/01/13 09:02:07.80 .net
>>398
馬鹿文どっちだ、ゴミゴミ文句文句って言われたわけでもないのに妄想か
蜂蜜のゴミなんぞたかが知れてるんだよ取って捨てろ!
400:もぐもぐ名無しさん
16/01/13 09:03:12.58 .net
>>398
加熱の手間は省けるじゃんボケカス業者
401:もぐもぐ名無しさん
16/01/13 10:16:52.45 .net
>>399
文句言われたんだよなぁ(笑)誰もがあんたみたいに細かなゴミに寛容なわけでもなく、生にこだわってるわけじゃないのよ
>>400
別にゴミ取りだけが目的じゃないよ。結晶化しちゃってる蜂蜜を瓶詰めするのにはどうしても温めないといかんのよ。温めないでそのまま何も問題無く売れんなら、そりゃその方手間も掛からずにいいんだけどね
402:もぐもぐ名無しさん
16/01/14 02:46:05.80 .net
蜂のウンコってすげえ臭いらしいな
403:もぐもぐ名無しさん
16/01/14 16:55:17.80 .net
お前のウンコは薔薇の香りか?
404:もぐもぐ名無しさん
16/01/15 05:11:37.22 .net
薔薇の香りもキツくない?薔薇の香水つけたババアとか芳香剤とかオエってなる
405:もぐもぐ名無しさん
16/01/17 08:54:50.70 .net
レンゲ印のカナダ産。国産生純粋の養蜂場ものだとフルーティーになりすぎ。
それより楽天の「株式会社あおもり北彩館 平養蜂場りんご蜜500g
ふるさと割(30%OFF)2,600円!」
・・・定価は1620円である。
406:405
16/01/17 08:58:13.68 .net
微妙に誤爆スマソ
407:もぐもぐ名無しさん
16/01/17 14:16:34.18 .net
しね
408:もぐもぐ名無しさん
16/01/17 23:11:25.54 .net
薔薇のジャムと香水にはでかい差があるよの、とフォローしつつ、薔薇の蜂蜜ってあるのかな? 寡聞にして知らなねえぜ。
409:もぐもぐ名無しさん
16/01/18 00:01:24.61 .net
>>408
野薔薇ならそれなりに
410:もぐもぐ名無しさん
16/01/18 01:12:36.25 .net
ちゃんと「薔薇の蜂蜜」って売るには超広大な薔薇園が必要になりそう
薔薇の蜂蜜があるのか自体、知らないけど
411:もぐもぐ名無しさん
16/01/18 06:36:40.97 .net
あるんだ。やっぱり一応は取れるものなんだなあ。あと上げちゃってごめんね
412:もぐもぐ名無しさん
16/01/19 02:03:32.49 .net
初期費用なんとかなればハウスみたいなのに閉じ込めちゃえばいいだけだから単花蜜自体はけっこう簡単にできる
413:もぐもぐ名無しさん
16/01/20 02:59:43.17 .net
薔薇はちみつら流通量すごく少ないはず
薔薇は観賞用、香料用、種苗用あたりが育てられてると思うけど、大量に使う香料用はつぼみのうちに刈り取っちゃうから蜜が採れない
見つけたら買っちゃった方がいい
414:もぐもぐ名無しさん
16/01/20 07:23:30.17 .net
採蜜のしやすさと蜂蜜の流通量って比例していない気がする
苺なんて蜜蜂受粉のハウスはよく見掛けるのに蜂蜜は滅多に見ないし
415:もぐもぐ名無しさん
16/01/21 10:15:26.97 .net
いちごって蜜ないんじゃなかったっけ?
416:もぐもぐ名無しさん
16/01/21 10:55:18.32 .net
ミツバチタダ働きになっちゃう
417:もぐもぐ名無しさん
16/01/21 17:31:19.76 .net
ハニーディスペンサー?が欲しいのですが
これが使いやすいとかデザインが気に入ってるなどオススメはありますか?
418:もぐもぐ名無しさん
16/01/22 01:35:47.46 .net
>>416
花粉あるからタダ働きじゃないよ
俺も苺は蜜無いって聞いたな
419:もぐもぐ名無しさん
16/01/22 01:47:55.38 .net
URLリンク(system.clubsparkle.com)
健康維持にもってこいのもの見つけた
420:もぐもぐ名無しさん
16/01/26 21:08:02.55 .net
普段使い用に大きい蜂蜜欲しくて
Amazonの熊手のはちみつ2kgポリが気になるんだけど
変な蜂蜜じゃないよね?
421:もぐもぐ名無しさん
16/01/27 21:35:59.23 .net
ラベイユのハチミツ結構好き
料理に使うには味薄いけど紅茶に入れたりヨーグルトにかける
422:もぐもぐ名無しさん
16/01/31 14:36:58.18 .net
テレビでやってたけどビワ蜜食ってみたいな
423:もぐもぐ名無しさん
16/02/05 12:49:46.47 .net
国産れんげ蜂蜜純度95%以上オリゴ糖配合
1kg1300円って怪しい価格なのかな?
個人生産だけどまさか詰替???
424:もぐもぐ名無しさん
16/02/05 14:05:06.81 .net
混ぜ物してある時点で怪しいだろ
425:もぐもぐ名無しさん
16/02/05 23:52:42.32 .net
国産れんげの相場から考えると安過ぎて怖い
426:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:11:09.43 .net
中国の韃靼(だったん)とかめっちゃ上質の高級そばハチミツ
の産地だし日本より質のいいものがたくさんあって世界じゃ
日本のハチミツよりもずっと高値で取引されてるのは中国産で
日本産なんかまるで相手にされてない。
米も同じで世界最高ランク1位インド、2位タイ、3位中国で
日本産のコメは粗悪品なので世界じゃまったく取引されてない。
これが現実。
無知な日本の高齢者ってまんまマスコミのでっち上げた輸入品叩き
国産マンセーに乗せられてて笑える
427:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:13:49.35 .net
10年以上前からずっと日本はぶっちぎりの1位
↓
世界の農薬使用量ランキング(2002年グラフ)
URLリンク(ilikeeveryone.jugem.jp)
1位・・・・日本
2位・・・・韓国
3位・・・・オランダ
4位・・・・ベルギー
5位・・・・ニュージーランド
6位・・・・イタリア
7位・・・・フランス
8位・・・・イギリス
9位・・・・ポルトガル
10位・・・・スイス
11位・・・・ドイツ
12位・・・・ギリシャ
13位・・・・オーストリア
14位・・・・アイスランド
15位・・・・オーストラリア
16位・・・・スロバキア
17位・・・・アメリカ
18位・・・・スペイン
19位・・・・デンマーク
20位・・・・ハンガリー
21位・・・・メキシコ
22位・・・・トルコ
↓
以下ずっと続く
428:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:14:17.83 .net
世界の農薬使用量トップランキング (2008年グラフ)
URLリンク(www.facebook.com)
1位・・・日本(19kg/ha)
2位・・・韓国 (10kg)
3位・・・オランダ(5kg)
4位・・・イタリア(4kg)
5位・・・フランス(2kg)
6位・・・ドイツ(1・9kg)
7位・・・中国(1kg)
8位・・・アメリカ(1kg)
9位・・・イギリス(0・9kg)
429:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:15:22.79 .net
台湾政府が「不合格」にする残留農薬食品第1位は日本産だった・・・
URLリンク(japan.cna.com.tw)
世界から輸入される食品の中で一番残留農薬が多いのは日本でした。
世界各国の中で「残留農薬」検出最多が、なんと日本だったのです。
台湾が、アメリカ・中国・シンガポール・インド・ブラジル・タイなど
世界各国から輸入する食品の中で残留農薬最多の国が、日本でした。
台湾へ食品を輸出した国は162カ国です。
その162カ国のうち残留農薬量トップ1位が日本でした。
430:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:15:43.32 .net
これは、台湾が「輸入不合格」にしたほんの一部に過ぎない
↓
日本産芽ひじき:無機ヒ素4.7 ppm (台湾の基準値:1.0ppm)
日本産芽ひじき:無機ヒ素2.2 ppm(台湾の基準値:1.0ppm)
日本産コネギ:ジノテフラン1.63 ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産キンカン:ジノテフラン0.03ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産煎茶:シラフルオフェン0.07 ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産煎茶粉末:クロルフェナピル4.0 ppm(台湾の基準値:2.0ppm)
日本産水出し緑茶:イプロジオン0.17 ppm(台湾の基準値:0.05ppm)
日本産コネギ:ジノテフラン0.46 ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産コネギ:ジノテフラン0.09 ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産ミカン:ボスカリド0.04 ppm(台湾の基準値:0.01ppm)
日本産海藻:無機ヒ素1.5 ppm(台湾の基準値:1.0ppm)
日本産コネギ:トルフェンピラド0.07 ppm(台湾の基準値:0.01ppm)
ジノテフラン0.04 ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産コネギ:ジノテフラン0.03 ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産コネギ:エトフェンプロックス0.1 ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産ひじき:無機ヒ素3.32 ppm(台湾の基準値:1.0ppm)
日本産イチゴ:エトキサゾール0.15 ppm(台湾の基準値:0.01ppm)
日本産コネギ:ジノテフラン0.3 ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産コネギ:ジノテフラン0.1 ppm(台湾の基準値:不検出)
日本産玄米茶:シラフルオフェン0.11 ppm(台湾の基準値:不検出)
431:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:16:30.52 .net
【中国からも次々と拒否されている日本産】
日本の農産物からは放射能が検出されている。
香港で日本茶からセシウム9.3Bq/kg検出
URLリンク(www.info.gov.hk)
產品名稱:粉茶
來源地:日本千葉縣
重量:每包四百克
最佳食用日期:二○一六年二月二十一日T
碘-131 Iodine - 131 沒有驗出 Not detected
銫-134 Caesium – 134 沒有驗出 Not detected
銫-137 Caesium – 137 每公斤 9.3 貝可 9.3Bq/kg
URLリンク(www.cfs.gov.hk)
432:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:17:07.12 .net
【産地偽装ばかりする日本人】
台湾衛生福利部食品薬物管理署は、輸入食品の検査で不合格と
した食品等を公表した。資料日付 2015(平成27)年4月8日
このうち、日本から輸入された食品は以下のとおり(3月公表分)。
これはほんの「一部」に過ぎないが抜粋
↓
日本産丼椀:溶出試験において法律で認められていない色素を検出
日本産保存容器:耐熱試験で異常あり(変形)(当該製品の「耐熱温度」が表示と異なる)
日本産調味粉末:保存料検出(プロピオン酸として0.6 g/kg)(使用は認められていない)
日本産保存容器:耐熱試験で異常あり(変形)(当該製品の「耐熱温度」が表示と異なる)
日本産チョコレート菓子:製造所所在地を岡山市と届出、実際は茨城県(※)
日本産即席袋めん:製造所所在地を大阪府と届出・表示、実際は茨城県
日本産即席カップめん:製造所所在地を東京都と届出・表示、実際は千葉県(※)
日本産ホットケーキ粉:製造所所在地を東京都と表示、実際は茨城県
433:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:17:35.13 .net
日本産ビスケット:製造所所在地を東京都と届出・表示、実際は茨城県
日本産カスタード:製造所所在地を北海道と届出・表示、実際は千葉県(製造者名も偽装)
日本産牛乳ボーロ:製造所所在地を東京都と表示、実際は茨城県
日本産ノンアルコール飲料:製造所所在地を東京都と表示、実際は栃木県(※)
日本産すきやきのたれ:製造所所在地を東京都と表示、実際は茨城県
日本産カスタードクリーム:製造所所在地を東京都と表示、実際は千葉県
日本産スポンジケーキミックス:製造所所在地を東京都と表示、実際は千葉県
日本産コネギ:残留農薬ジノテフラン0.02ppm検出(台湾の基準値:不検出)
日本産ユズ:残留農薬ジノテフラン0.09 ppm検出(台湾の基準値:不検出)
日本産ユズの皮:残留農薬クレソキシムメチル0.03 ppm検出(台湾の基準値:0.01ppm)
日本産ユズの皮:残留農薬クレソキシムメチル0.04 ppm検出(台湾の基準値:0.01ppm)
日本産シシトウ:残留農薬ミクロブタニル0.14 ppm(台湾の基準値:0.01ppm)、
残留農薬トリフルミゾール0.09 ppm(台湾の基準値:0.01ppm)
日本産乳酸菌食品:甘味料サッカリン0.79 g/kg検出(台湾で使用は認められていない)
日本産海藻:無機ヒ素4.4 ppm検出(台湾の基準値:1.0ppm)
日本産抹茶:残留農薬シラフルオフェン0.08 ppm検出(台湾の基準値:不検出)
日本産ミカン:残留農薬イプロジオン0.04 ppm検出(台湾の基準値:0.01ppm)
※訳注:台湾は福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県からの
輸入をすべて禁止している。
434:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:18:00.67 .net
内海医師「日本の野菜が中国産より安全なんて大嘘」
URLリンク(www.facebook.com)
「中国の野菜が怖い」と言っている人が多いようですが、日本の野菜
の方が怖いのです。
日本は農薬消費量がハンパではなく、何十回もふるのは当たり前
でこれは基準値が世界一高いから。
日本人はゴミ野菜を食べているのですが、ほとんどの日本人は売
られているからしょうがないと言います。
あらゆる国で農薬の基準値がここまで高いのは【日本だけ】であり、
世界一バカが集まるナメラレタ奴隷国家が日本であるという言い方
もできる。
日本の使用量は常に【世界一】を争っており、最近になって日本は
さらに一部で農薬基準値が引き上げられています。
435:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:19:17.21 .net
日本の青果業者が産地偽装をした野菜をシンガポールへ輸出
したため、シンガポール国内で放射能検出され国際問題へ発展・・・
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
埼玉県産小松菜→「静岡県産」とウソの表示
茨城県産白菜→「兵庫県産」とウソの表示
その結果・・・・
↓
シンガポール内の検査で放射能が検出され・・・
↓
シンガポール政府激怒→輸入停止、日本に対する規制を強める
436:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:19:47.24 .net
「中国産は危険!国産は安全!」なんて政府とマスコミが
作り上げた大嘘です。
実際には日本は中国の約20倍の農薬をぶっかけてます。
未だに日本のジジババは「国産は安心♪安全♪」なんて言って
高い金出して世界一農薬をふりかけた毒野菜を買ってるんです。
いい加減、目を覚ましましょうね。
437:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:20:23.45 .net
世界一放射能汚染が酷い場所ワーストランキング10 (アメリカ調べ)
URLリンク(www.youtube.com)
1位・・・・・日本
2位・・・・・ウクライナ(チェルノブイリ)
3位・・・・・キルギスタン
4位・・・・・カザフスタン
5位・・・・・シベリア科学工場地帯
6位・・・・・イギリス
7位・・・・・ロシア
8位・・・・・ソマリア
9位・・・・・地中海
10位・・・・・アメリカ
2011年福島県の第一原発にある6基中3基がメルトダウンを起こし
世界史上最悪の事故を起こしました。
原発から200マイル離れた場所からも放射能が検出されるほどの
海や環境汚染を引き起こした歴史上最悪の事故です。
その汚染度合いは「あのチェルノブイリの悲劇」を遥かに上回る数値
で世界中を震撼させました。
こういった現状は日本ではほとんど報道されていない事に外国人たち
は悲鳴を上げています。
438:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:20:48.23 .net
あらら。こっちでもまた世界1位とっちゃった・・・
↓
地球上で最も有毒な場所ワーストトップ10 (アメリカ報道機関調べ)
URLリンク(brainz.org)
1位・・・・日本(福島県。世界最高濃度の放射能汚染エリア)
2位・・・・アルゼンチン(有毒汚染廃棄物の流れるマタンサ川)
3位・・・・ロシア(ジェルジンスク。出生率よりも死亡率が230%上回る町)
4位・・・・ウエストバージニア山脈の山頂
5位・・・・ザンビア(カブウェの子供のカドミニウム血中濃度は米国人の10倍)
6位・・・・ペルー(オロヤの有毒金属化学工場付近)
7位・・・・インド(ヤムナ川)
8位・・・・スタテン島(フレッシュキルのゴミ処理場)
9位・・・・カザフスタン(アラル海、核兵器による有毒化学物質・重金属)
10位・・・・ロシア(ウラル山脈のカラチャイ湖、放射性廃棄物)
439:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:21:32.40 .net
724 : 陽気な名無しさん2015/12/08(火) 22:40:31.04 ID:YoK9XiLU0
あと世界中の先進国では野菜の肥料のせいで発生する「硝酸態窒素」
の値を1000ppm~2000ppmを越えた物は出荷できない法律で規制されて
いるのに、なんと日本では肥料による硝酸態窒素の値を規制する法律
すらない野放し状態だから、ジャップ農家はガンガン化学肥料いれま
くってるっていう無法地帯だと聞きました。
で、調べてみたら本当でしたw
日本のスーパーで売られてるホウレン草なんか8000ppm~1万4000ppmもの
硝酸態窒素がフツーにどこでも検出されてるw
世界中で「2000ppm超えたら食べてはいけない」野菜が日本では売られてるw
先進国の中で過剰肥料による硝酸態窒素を規制してない国は
なんと「日本だけ」だったという。
(注)硝酸態窒素は体内でニトロソアミンという最強の発がん物質になる
440:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:22:05.20 .net
【中国】 【日本】
①野菜 肥料による硝酸態窒素 規制なし
が2000ppmを超えた野菜
は販売禁止にしている
②農薬 日本の20分の1 世界一の使用量
③遺伝子組換 輸入禁止 輸入し放題
④放射能 放射性物質の 野放しで検査なし
厳しい基準値を
超えたものは
すべて輸入禁止
(台湾は全面拒否)
441:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:22:38.45 .net
私は安心して中国産のニンニク食べてます♪
日本のニンニクより遥かに農薬使用量が少ないから♪
中国は日本の53倍の面積がある広い大陸で、そのほとんどの
土地では農薬を使わず農耕をやっているんです。
なぜか日本のメディアやTVや新聞はそういう事はまったく報道
しませんよね?
中国産=危険!という恐怖を煽る報道ばかりして国産=安全と
思い込ませる右翼的な報道しかしません。
中国・タイ・ラオス・カンボジアではなんで無農薬が多いのか?
なぜなら農薬を買うお金がない農家も多いからです。
日本の農家の1年間の農薬代は50万~200万円です。
私達が買っている野菜の代金はほぼ100%農薬代です。
私達は農薬にお金を払っているんです。
キャベツ1個350円←この350円は農薬代が350円です
442:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:23:02.71 .net
国産=安全ってホントなの?!
私はあえて安全性の高い中国産を選んで買っています。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
国産・国内産=安全という”常識”が出来てしまいました。
しかし、本当にそうですか?
先日この疑問を持って、検疫所に問い合わせしました。
「国産野菜に残留農薬の検査が実施されているでしょうか?」
という簡単な質問でした。
答えは「こちらも情報収集中」でした・・・。
そして、インターネットで”国産野菜 残留農薬”などで検索
して調べてみました。
何件かが引っかかりましたが、ほとんど行われていない印象でした。
また、サンプルの説明には”農薬の使用実態調査に協力いただいた
生産者”が書かれています。つまり輸入食品に対する命令検査、
モニタリング検査(いずれも強制検査)ではなく、自信のある農家
の自主検査みたいなものでした。また、検査基準については堂々と
言っていないので、おそらく輸入食品に対する厳しい基準ではない
と思われます。これが安心できる国産野菜の残留農薬検査の現状?
とがっかりしました。
どう考えても、強制検査のない国産野菜が強制検査のある輸入野菜
より安全なはずがないと、先日友人と飲みに行った時に半分冗談
半分本気で言いました。したがって、それからスーパーに行くたびに
あえて中国産を選んでいます。メディアの言い方は政治、経済など
いろんな要因に左右されますので、100%信用してはいけません。
賢い消費者になるために、自分の頭で考えなければなりません。
443:もぐもぐ名無しさん
16/02/07 20:23:27.94 .net
中国産食品は本当に「危険」なのか?!
URLリンク(www.sankei.com)
食の安全・安心財団(東京都港区)理事長で倉敷芸術科学大学の
唐木英明学長は「中国国内の食品がどれぐらい危険かは不明だが、
日本への輸出用に管理された食品は日本企業の厳しい監督の下に
安全が守られている。『毒食品』を日本が輸入する可能性は、
ほとんどない」と指摘する。
中国産だけでなく、海外の食品を日本へ輸出するには、日本の
食品衛生法に適合していなければならない。厚生労働省は食品の
輸入時にモニタリング検査を実施。不合格の食品は回収・廃棄・
積み戻しされるか、食用以外の用途に転用されることになっている。
■過剰な心配は不要
唐木学長は「中国の冷凍ギョーザ事件は犯罪によるもの。食品に毒物や
異物を混入する犯罪は日本や他の国でも起こっており、中国産の安全性
の問題ではない。犯罪や個人輸入を除けば、中国産による健康被害は
報告されておらず、公表されたデータを見る限りでは中国産だけが飛び
抜けて危険とはいえない。過剰な心配は不要だ」と話している。