【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】at FIREWORKS
【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】 - 暇つぶし2ch550:スターマイン774連
23/07/29 11:26:02.58 dasNOsFm.net
>>539
いーやどう考えても負け組はリセール購入なんかしていまだに来ないとかネットだけで喚くカスどもだろw
そんなんだから負け組なんだよ
俺だったら誰より早く電話して絶対すぐ送らせるわ
俺が助かりゃあとの奴なんか知らねーしなw
1回も来ないのにずーっと電話もせず待ってるだけだった他の負け組も当日手渡しにされて今頃になって泣いてやんのwバカジャネーノwwwwwwあーうけるうける

551:スターマイン774連
23/07/29 12:28:00.96 eRN/5ihU.net
>>520
動画も画像もyoutubeに山のようにアップされるから、基本撮影は少しでいいよねw
素人が自分でガッツリ撮影する意味はない

552:スターマイン774連
23/07/29 12:59:20.88 VzaD/qD1.net
リセール負け組でチケットこないこない諸君おっはー
電話する勇気も無いノミの心臓は一生ネットで吠えてなさい
そんなんだからゴミカス扱いされてチケットこねーんだよw
おつんおつんですうwwww
俺ら勝ち組が贅沢に良席から堪能してくるから安心してや!負けカスは家でカチワリでも食いながらテレビ前特等席でゆっくり花火楽しんどくれや
じゃあの!

553:スターマイン774連
23/07/29 13:12:48.48 GNEAFGkd.net
>>545
こうはなりたくないねw

554:スターマイン774連
23/07/29 13:22:54.22 SqjJ885K.net
これ抽選で当てて誤配置と一切関係ないとされる自分含む他の面々も当日ダブルブッキングのトラブル可能性0じゃないわ
詳しく書かないけど根拠あり
あっても僅かであることを祈るよ
そして自分の席がそこに当たりませんように
萎えるから会場でトラブルは嫌や

555:スターマイン774連
23/07/29 13:31:22.47 GNEAFGkd.net
>>547
何で書かないw
荒らしネタなくなったの?

556:スターマイン774連
23/07/29 14:21:48.55 XLDqXTIZ.net
ここでわざわざ混乱させる事書くのが分からん。

信憑性高い事なら、少なくともここを見てる人達は把握出来るわけで有用だと思うんだが。

557:スターマイン774連
23/07/29 14:23:46.26 UsjxRDCW.net
今日のこの糞暑い中着々と準備を進めている方々
お疲れ様です
すでにマス席のシートは敷き詰められ、テーブル席、イス席も整列しつつあります
まじで今日、糞暑いんだが。
当日これだとぶっ倒れる人続出するかも

558:スターマイン774連
23/07/29 14:33:22.18 vwSvNXyH.net
>>547
適当なウソついたり自演してもすぐバレちゃってたらね~
でも何か言いたいからと考えた結果がこれか
ダサっ

559:スターマイン774連
23/07/29 14:53:56.77 k59l9e6L.net
本日炎天下信濃川右岸の河川敷を、調査して来ました。
観覧席は、ほぼ出来上がってまして、
直接2日3日の席を、確認を座ってみました。
長岡花火は長生橋から大手大橋の間なら、充分堪能出来ますね。
例え南エリアでも三尺玉が近いし、フェニックスも意外と、信濃川は右に蛇行してますので、良く見えます。
フェニックスエリア席の一番下流は、フェニックス意外は、見ずらいでしょうね。

560:スターマイン774連
23/07/29 15:26:17.83 gPPa6Oj5.net
8/7以降暑くなりそう
8/2、3はまだマシで助かった
URLリンク(i.imgur.com)

561:スターマイン774連
23/07/29 15:42:04.93 3hRG79UO.net
>>526
普段の生活とハレの場をきっちり区別、弁える。
大切な事と思うよ。

562:スターマイン774連
23/07/29 16:07:24.31 5+FqcAIk.net
>>552
去年南エリアとベンチFで見たけど前者は橋で遮られまともに見れないし人大杉だし後者はゆったりベンチで正面の筒まで見えてまるで天地人

563:スターマイン774連
23/07/29 17:45:15.29 9b7yQ7Cx.net
寒い冬至には三尺玉に? 長岡花火のモニュメント完成、映える影絵も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

564:スターマイン774連
23/07/29 18:24:26.57 XuPmac9/.net
チケット1度も届かなくてセンターに連絡やっと本日届き開けたら手書きではなく印字されもの枚数は合っていたが、手書きじゃなくてはだめ??

565:スターマイン774連
23/07/29 18:30:27.64 GNEAFGkd.net
>>557
あなたのチケットは誤発送の対象だったの?
いずれにしても電話で聞くしかないかと。

566:スターマイン774連
23/07/29 18:38:01.82 MnBQ+S+Y.net
>>557
単純に、リセールの誤発送じゃなく発送ミスだっただけでは?
再発行じゃなければ、そのチケットに問題ないのでは。

567:スターマイン774連
23/07/29 19:32:01.89 AEBMjV8l.net
カチワリって新潟にはない食文化なんですけど
長岡なら川西屋のアイスキャンデーと桃太郎アイスですよ!

報道特集の芸術花火特集が素晴らしかった
「白い菊」のネーミングに突っ込みたくなったのは長岡民のサガだw

568:スターマイン774連
23/07/29 19:53:55.09 NYdGU1Q2.net
hopeの詳細来たね!

569:スターマイン774連
23/07/29 19:55:39.29 NYdGU1Q2.net
作曲は橋口洋平(wacci)・作詞は岡嶋かな多・編曲を島田昌典と因幡始(wacci)が担当】
数々の応援ソングを手掛けてきたwacciの橋口洋平が作曲を、BTS、嵐、NiziUなど数々のヒット曲のプロジェクトに参加している岡嶋かな多に作詞を依頼。
さらに編曲は音楽プロデューサー、アレンジャーとしてaiko、back numberなどに関わり、米フェスのキュレーターでもある島田昌典と因幡始(wacci)が手がけwacciの演奏による「HOPE TO THE FUTURE~未来へ~」が完成しました。
【歌唱するのは米フェス出演常連の4名!】
歌唱はCOMEFES PROJECTと題して米フェスの出演常連でもある4名に参加を依頼。JUNNA、松下洸平、琴音、橋口洋平(wacci)が歌唱を担当しました。
満を持して本年の長岡まつりで楽曲がお披露目となります。

570:スターマイン774連
23/07/29 20:17:21.64 A9g4t80n.net
夏花火パイ売り切れってマジかよ
当日店舗で入手も難しそう?

571:スターマイン774連
23/07/29 20:34:20.90 AUKPGaIl.net
長岡まつり大花火大会を前に街をきれいに 市民が一斉清掃「気持ち良く楽しんで」【新潟】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

572:スターマイン774連
23/07/29 20:36:23.23 /kxIxQrl.net
>>557
当日行くまで誰にも分からん
聞けば大丈夫って答えるに決まってるけど適当に下っ端が答えるだけだから
名前も名乗らないから当日トラブっても誰も知らないで終わりだと思うよ
自分の席で何も起こらないことを祈るだけ私も含めてね
何かあってもスタッフはボランティアだから静観だと思う

573:スターマイン774連
23/07/29 20:56:05.30 UsjxRDCW.net
>>562
HOPE
今日の地方局のスマイルスタジアムでやってましたね
結局、歌有りなんですね
なんで?
フェスは歌有りでもいいけど長岡花火の時は歌無しのほうがいいと思うけどね
まぁ、一度見てみましょう

574:スターマイン774連
23/07/29 21:22:15.71 moV8PJt4.net
昨年サプライズで上がった時、来年は長岡縁の人に歌って貰って打ち上げるとか言ってたからね。

初お披露目だし、見てからのお楽しみだね。

575:スターマイン774連
23/07/29 22:14:22.89 eEdFCzQC.net
北牧社長さんを花火ヲタクにすれば、長岡の花火は進化するな

576:スターマイン774連
23/07/29 22:23:14.40 JR2T93yV.net
>>560
カチワリって食文化なの?
夏の甲子園での暑さ凌ぎでは?
それとは別のカチワリがあるのかな?

577:スターマイン774連
23/07/29 22:46:01.58 jNgknO7R.net
カチワリは味付いてない、ただの氷水だよね…

578:スターマイン774連
23/07/29 23:05:19.48 9b7yQ7Cx.net
長岡花火の新プログラムを長岡米百俵フェスが音楽プロデュース!!
URLリンク(comefes.net)

579:スターマイン774連
23/07/29 23:06:14.67 YNd773TY.net
左岸南エリア席(あか)って南北に広いですが、北、真ん中、南だとどこらへんがおすすめですか?

初めてなので全くわからないです

580:スターマイン774連
23/07/29 23:30:18.17 k/uThzy/.net
>>572
105ブロックより左で見ればほとんど真ん中で見れる
感謝してくれ
わざわざここで書き込んでラッキーだったな

581:スターマイン774連
23/07/29 23:37:24.43 YNd773TY.net
>>573
ありがとうございます!
106-107あたり狙います

582:スターマイン774連
23/07/29 23:46:01.24 k/uThzy/.net
>>574
107は超人気で
昨年開始前に無くなったよ

583:スターマイン774連
23/07/30 00:23:40.53 zKTfRIvL.net
リセール以前の抽選で当選した人も結構いまだにチケット届いていないんだな
頼むとレターパックで送ってもらえる人と当日取りに来いって言われる人とがいるようだがその差はなんなんだろうね(笑)
こりゃ当日思ってる以上にトラブルありそうだわ



584:ほんとしょーもな



585:スターマイン774連
23/07/30 00:25:20.13 zKTfRIvL.net
そしてこの板とTwitter界隈でちょろっと知られてるだけで殆どの人はチケットトラブルのこと何にも知らんっぽいね
何にも知らん人たちが当日トラブル遭って困惑しなけりゃいいが
ワクチン害と一緒で今の日本人自分から調べたら情報集めたりせんからなー

586:スターマイン774連
23/07/30 06:28:13.37 JfaPuXyb.net
>>577
新聞、テレビ、ネットニュースでも取り上げられてるからその推測は間違ってるよ

587:スターマイン774連
23/07/30 06:37:11.58 6T+cPy9I.net
まあ知らん人は一定数いるだろうが当日トラブルが少ないことを祈るのみだ

588:スターマイン774連
23/07/30 07:42:29.96 eLh/q3uP.net
>>578
577はTwitterくらいしか見ない人なんでしょうねw

589:スターマイン774連
23/07/30 08:20:23.83 zKTfRIvL.net
>>578
新聞って地元の新聞だけでしょ
ネットニュースってその新聞以外でみんながよく知ってるYahoo!とかでも取り上げてんの?

590:スターマイン774連
23/07/30 08:42:09.04 eGAB7E5o.net
>>575
入場開始前に埋まるくらいの待機列ができたってこと?

591:スターマイン774連
23/07/30 08:53:53.40 ZP8CTNXA.net
>>582
開場前に107ゲートに関しては
もう一杯です
違うゲートにお並びくださいって言われた
まあ人数少なければ
後から隙間に入るぐらいは出来そうだったけど

592:スターマイン774連
23/07/30 09:06:32.16 g4Ksnj/o.net
NCTの天地人の動画見たけど
右岸の長生橋よりだとこんなに
右側で花火上がってる感じになるんだね

593:スターマイン774連
23/07/30 09:23:18.94 9OVepcG4.net
右側ってなんだw
NCTの天地人動画て左岸赤エリアあたりと東山あたりからの望遠の映像しかないのになぜ右岸席の見え方がわかるのか

594:スターマイン774連
23/07/30 09:29:28.96 eLh/q3uP.net
>>581
Yahoo!は見てないから判らないけどGoogleでは表示されてたよ

595:スターマイン774連
23/07/30 09:50:06.95 A43qHD/K.net
そうね。
水曜の時点で書かれてるよ。
対象者には個別に連絡し、対応するって。

596:スターマイン774連
23/07/30 09:57:27.32 A43qHD/K.net
つか、むしろ紹介動画では、右岸大手大橋寄りが左斜めに見えて、長生橋寄りが真正面に来ると紹介されてるんだけどね。

597:スターマイン774連
23/07/30 10:16:20.41 JfaPuXyb.net
>>577
>>584
いつもの荒らしだろうね
あることないことただの妄想だからすぐわかる
ID違うのにこういうのは必ず連続で現れるしw

598:スターマイン774連
23/07/30 10:29:32.77 i5Ua/mSI.net
転売チケットの指定席だからドキドキするなあこんなドキドキするの久しぶりリセールじゃないけど

599:スターマイン774連
23/07/30 10:31:15.16 9Xz6c1zl.net
>>563
Twitterで「夏花火パイ」で検索するとよくわかるけど、あれすごく人気あるんだよね
長岡でなんかイベントがあると駅ビルの店のはすぐ品切れになる
花火客にお土産に持たせるために地元民が買い占めたんかな
今朝白のガトウ専科の店にもなかった?
いよいよになったら飴最中食べれw

600:スターマイン774連
23/07/30 11:06:45.35 ZKdEt8C8.net
>>584
故郷はひとつの動画は確かに
長生橋との間にかなり隙間あるね

601:スターマイン774連
23/07/30 11:35:01.42 EKMgXkUe.net
>>584
>>592
あんた>>328の人?
前スレにもいたけど、やたら長生橋寄りの席に騒いでたおかしな奴w

602:スターマイン774連
23/07/30 11:50:43.50 KrDJWmV6.net
右岸、南エリア席、A会場で見るのですが、どのあたりの位置で見るのがよいか、おすすめはあるでしょうか?

603:スターマイン774連
23/07/30 11:53:20.88 uABhY6MG.net
>>594
なるべく長生橋から離れることだね
長生橋から離れないとほとんどの花火が長生橋のせいで見えん

604:スターマイン774連
23/07/30 11:57:19.41 A43qHD/K.net
花火の見え方は、ここで散々話題になったじゃんね。
YouTubeで上がってる右岸観覧席ガイドでも、長生橋寄りからの見え方がちゃんと紹介されてる。。これも、前スレにリンク貼ってくれた人いたよね。

605:スターマイン774連
23/07/30 12:02:06.38 A43qHD/K.net
>>594
ある程度距離保つと良いよ。
橋に寄った方が花火に近くなって良いんでしょ?みたいに考えると後悔する。

距離保って見ると、長生橋と花火が良い感じにコラボして全体を俯瞰で見られる。

606:スターマイン774連
23/07/30 12:08:50.69 EKMgXkUe.net
右岸南エリアの良いとこは長生橋越しに花火見れるとこだね
目の前に障害物がないのもよいけど、橋とか大きさの比較物があると花火の大きさをより感じれる

607:スターマイン774連
23/07/30 12:10:08.12 nJsRHEku.net
長生橋上流を金取って販売するとか考えられんわ

608:スターマイン774連
23/07/30 12:19:49.91 +olPN/bj.net
メルカリで公式の駐車場
倍額で転売してる奴って本物のゴミだな

609:スターマイン774連
23/07/30 12:21:24.29 A43qHD/K.net
前もこの流れのやりとりあったな。

610:スターマイン774連
23/07/30 12:33:32.29 JfaPuXyb.net
荒らしが飽きずに同じ話をずっとループしてるからねw

611:スターマイン774連
23/07/30 12:34:56.75 iZiuotm+.net
>>594
このコメントがすでに荒らしって事か

612:スターマイン774連
23/07/30 13:09:14.39 hvXsvd1M.net
>>586
そんなの見る人少ないと思うんだよ
現に俺の花火オタ友の新潟県民は昨夜話すまでふたりともに何にも知らなかったよ
テレビのニュースとかでもやってたとは聞いてない
Yahoo!や朝日系など他の長岡花火関連ニュース流してる所が流さないんだから意図的だと感じるんだよね
当日現地で働くボランティアも大半が知らないまま働きそうで手書きのチケットを偽造チケと勘違いされて止められるような事案がまじで発生する悪寒がしてるわ

613:スターマイン774連
23/07/30 13:19:34.06 JfaPuXyb.net
>>604
その友は誤発送だったの?

これは妄想?願望?

当日現地で働くボランティアも大半が知らないまま働きそうで

614:スターマイン774連
23/07/30 13:57:38.32 H97W7/ff.net
西口駅前駐車場が渋滞してきた
他県ナンバーの車も増えてきた感じ
今年はどんな珍しいナンバープレートや車種見れるのか楽しみだw

隅田川花火大会の混雑ぶり見るに、今年の長岡花火は過去最高の人出になるのではなかろうか

615:スターマイン774連
23/07/30 13:58:19.94 5ptq8IIs.net
>>606
なりません
ありえません
全席有料化しているからです

616:スターマイン774連
23/07/30 14:04:59.32 qAys1m4+.net
>>606
2019は超えないよ。


全席有料で、駅から会場一帯規制してるんだもん。
無料で見ようとしてる人達も来るだろうけど、どこで見るの?って感じだし。
駅前に群れるなんて不可能、他所とは警察の数も違いますからねぇ。

617:スターマイン774連
23/07/30 14:07:04.12 g4Ksnj/o.net
行っても席がない
だけどとりあえず行ってみよう
市民ならありえるけど
遠征ならありえない話
長岡みたいに県外で成り立ってる大会が
もう過去最高人数出すことはありえないかな
過去最大収益は今後もあげられそうだけど

618:スターマイン774連
23/07/30 14:12:39.05 tT3ShCrb.net
全席有料化、ウオロク前閉鎖により過去一で混むなんて事には絶対にならない

619:スターマイン774連
23/07/30 14:44:59.67 JfaPuXyb.net
そもそも去年は有料席分だけの28万人と発表してる
8/2 15万人
8/3 13万人

今年はどうかわからないけど
でも無料席は無いと


620:宣言してるうちはこのままかも まぁ一般的な花火大会の打ち上げ数とか観客数は基準もない適当な概算だからね~



621:スターマイン774連
23/07/30 18:38:11.31 H9Q6aMhY.net
ウオロク前開放無し、チケット無し組はどこで見るのかな。
柏崎は砂浜ぎっしり埋まってたからね。
去年と違って五つのお願い、行動制限も特に無し。
来年からはもう2019年迄のスタイルに戻していいでしょ。

622:スターマイン774連
23/07/30 19:22:17.60 UQE+u+UF.net
まぁ、無理矢理見ようとする無料民は炎天下を

623:スターマイン774連
23/07/30 19:23:14.37 UQE+u+UF.net
>>613
ミス、すまぬ。

624:スターマイン774連
23/07/30 20:10:19.22 v/gjO30A.net
遠くから見る穴場スポットも最近では結構人が群がるらしい
まぁ確かに、フェニックスは遠くからFM長岡の現地アナウンスを聞きながら見るのがベストかも

625:スターマイン774連
23/07/30 20:21:41.62 zFVPLwML.net
去年左岸席でしきりの外から写真撮ろうとしてた奴がいたけど、係員に囲まれて悶着起こしてたな
左岸土手でその手法で無料で見ようとしてもダメです 怒られます

626:スターマイン774連
23/07/30 20:44:50.09 NIWuNvEp.net
チケットない人は大手通りの匠橋交差点で右折誘導されるので、ウオロクで買物もできないかも
頑張って水道公園まで歩いてください
混んでるだろうけど

627:スターマイン774連
23/07/30 21:10:04.06 XYvpU/U3.net
>>617
炎天下の中地獄だよね。

そこまでして、無料で見ようとは思わない。

628:スターマイン774連
23/07/30 21:17:50.69 H9Q6aMhY.net
アップにして撮ってはいるんだろうけど、会場外ならNCTのアングル=東山がベストポジションかもね。
「アングル固定がベストポジションと気づくのに6年かかりました」とベスビアスで言ってたっけ。

629:スターマイン774連
23/07/30 21:18:57.58 pr4ljhoT.net
指定席は炎天下の中ギリギリにいけるメリットがあるのに
チケット届いてない人はそのメリットを捨てるのか可哀想すぎるわ

630:スターマイン774連
23/07/30 22:09:25.76 D5WnGX7b.net
高速の混雑を避けて小千谷インターから丘陵公園に向かおうとしてるのですが、
下道だとどのくらいかかりますか?

631:スターマイン774連
23/07/30 22:24:38.80 tlBPHGt6.net
>>621
小千谷インターからでも
長岡南越路スマートインターからでも
渋滞は全くない
混むとしたら公園の入り口

632:スターマイン774連
23/07/30 22:43:22.31 D5WnGX7b.net
>>622
ありがとうございます。 
インター近くに原新というスーパーがあるみたいで、 
食料を調達してから行こうと思ってました。

633:スターマイン774連
23/07/30 22:48:01.85 tlBPHGt6.net
>>623
南越路スマートインターにも原信あるから
そっちの方が公園も近いしおすすめ

634:スターマイン774連
23/07/30 23:17:49.61 FLs3bZYX.net
天候、35℃以上の快晴になってるな。

あとは、右岸左岸イーブンの程よい風を!!

635:スターマイン774連
23/07/31 01:46:40.98 pFbcIo7P.net
花火に行く前に新潟駅で昼ご飯を食べて
会場で食べる食料(弁当やつまみ)を調達しようと思ってます
14時頃の駅の状況はどうでしょうか
ごった返してて
待ち時間が凄かったりや品切れになるような事はありますか?

636:スターマイン774連
23/07/31 02:04:58.49 cdwUVhV7.net
潜在能力テスト【季節到来!日本の夏祭りSP】
8月1日(火) 20:00~21:00 フジテレビ
▼新潟・長岡まつり大花火大会
重さ300kg!使う火薬は80kg!超巨大花火のヒミツ

637:スターマイン774連
23/07/31 06:01:02.27 Jjbeb8WL.net
今年はテレビ中継なぜか2局共に2日のみ。
何でやねん。
BSとBSNどっち録ろうかな。
YouTube、今年こそベスビアスもアーカイブ残して欲しいなあ。

638:スターマイン774連
23/07/31 06:11:38.82 JHShUUFB.net
東京在住だけど、2日はBS、3日はJCOMを録画予約した

639:スターマイン774連
23/07/31 07:24:02.82 Jjbeb8WL.net
>>626
平日だから夕方迄は大丈夫じゃないかなあ。
エキナカだと小嶋屋蕎麦と亜麺坊(中華)しか選択肢有りませんからご用心を。
自分はいつも小嶋屋で腹ごしらえ+水分補給wして17時半の新幹線で出発します。

640:スターマイン774連
23/07/31 07:56:40.57 XIFD3b2l.net
>>604
少なくも今年の長岡に行かない自分でもここ以外で見たのは事実。
間の悪い人、ニュースをあまり見ない人、テレビ持ってない人、スマホを活用しない人が知らないのは仕方ない。

641:スターマイン774連
23/07/31 08:57:02.11 RYqpzPKK.net
結合祈願花火ペニックス

642:スターマイン774連
23/07/31 09:32:46.01 7LzANyaD.net
長岡駅の小嶋屋は昼過ぎくらいどれくらい混む???

643:スターマイン774連
23/07/31 09:39:50.03 Ws4zpZoj.net
>>630
ジジイ嘘つくなや
駅ナカにはケンタもサイゼもあるだろうに

644:スターマイン774連
23/07/31 09:45:44.52 HR76VSQT.net
長岡駅に中だと「佐渡の魚と村上牛 長岡釜蔵総本店」がいいかも
元あさひ山の店だったところ
ちなみに蕎麦の小嶋屋は3系統存在します
そのうちのひとつが駅にある長岡小嶋屋
地元の人はほとんど行きません

645:スターマイン774連
23/07/31 10:05:13.41 OA9po1Jl.net
>>633
2019は開店同時に二時間待ち、2022は待ちなし。
どちらも経験してるからわかる。

646:スターマイン774連
23/07/31 10:36:32.36 +nH/2UpJ.net
>>633
2019年並みでしょうね。
エキナカで済ますは無謀過ぎるw
まだウオロクでレジ30分並んだ方がマシ。
新潟からなら新潟で済ます、長岡しないからならココロかマルイ、マルイ隣ローソンで買い物済ませるのが無難。

647:スターマイン774連
23/07/31 10:37:10.73 mTn+sk2A.net
去年あったフェニックスエリアよりもっと奥のフリーエリアって今年もあるん?

648:スターマイン774連
23/07/31 10:39:18.40 7LzANyaD.net
>>637
へぎ蕎麦食いたいらしいねん
昼過ぎ着いて指定席あるし暇だから待つのは構わん
他のへぎ蕎麦食えるとこも教えてくれ

649:スターマイン774連
23/07/31 10:46:44.45 BxEh4y6g.net
正直、小嶋屋関連のへぎそばは長岡じゃ諦めた方が良いレベル。

確か小千谷駅そばに、へぎそばの店あったと思うが、そこに行った方が空いてると思う。

650:スターマイン774連
23/07/31 11:23:02.28 N1RU950z.net
>>617
チケット提示しないとウオロク入れないの?
車で買い物に行こうと思うんだけど

651:スターマイン774連
23/07/31 11:45:11.77 NRLSgiR1.net
早めに行ってひとっ風呂浴びてから行こうと思うのですがいい温泉ありますか
去年は北東のドンキそばへ行ったのですが違うところもお邪魔したくて

652:スターマイン774連
23/07/31 11:57:27.91 V53MSPAb.net
去年のウオロクは14時閉店だから駐車場に車は停めさせなかった
買物は徒歩か自転車、バイクのみ
今年はどうか知らん
夜12時まで営業するから、車は従業員専用駐車にするかもね

駅周辺の店で昼食は、駅ビルや美松は行列、他も混む
小嶋屋は駅ビルより殿町本店の方が多少はマシかも?

653:スターマイン774連
23/07/31 12:07:47.30 RsBbQNJ2.net
俺は新幹線でゆっくり駅弁食う

654:スターマイン774連
23/07/31 12:56:17.57 Qxrr3


655:8ZW.net



656:スターマイン774連
23/07/31 13:00:17.01 oLF8Mj7C.net
>>628
台風6号は花火終わった途端に本州に向けて進路変更するのねw

657:スターマイン774連
23/07/31 13:24:40.83 nU+/wTsU.net
>>646
十分あり得るw
花火さえ無事終わってしまえば後はどうでもいいやw
大地震以外災害無縁な土地住まいだから。

658:スターマイン774連
23/07/31 13:45:55.86 n++sdlCL.net
チケット問題ひろく告知されてるとか言ってる人いるけど新潟県民すら殆ど知らないよ
チケット余ったから行くか後輩誘っても手書きチケットって説明すると疑われたもん
これ当日なんにも知らないで多く来るだろうから揉め事おこるの必至
ボランティアスタッフは事態把握してるのかね?

659:スターマイン774連
23/07/31 13:47:59.81 n++sdlCL.net
>>620
12時に所定の場所で受け取ってそのまま入場らしいですね
あの会場に昼過ぎからずっと居たら焼けるわなー
体弱い人は救急車送りになるんじゃ?

660:スターマイン774連
23/07/31 14:27:27.25 glw1i/4T.net
ヤフーの天気予報だと3日の最高気温38度だと

661:スターマイン774連
23/07/31 14:30:27.49 6z3JO8nD.net
チケット発送問題、新潟日報しか知らんなぁ
NHK新潟のニュースはこんな感じだし
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

662:スターマイン774連
23/07/31 14:36:13.47 eEA5iqDf.net
今日電話したわ。先週水曜に速達で送って今日まで届かないって絶対嘘やろ。

663:スターマイン774連
23/07/31 14:48:45.98 vXo3czK0.net
傘って持ち込める?大きめの日傘持っていこうか悩んでる

664:スターマイン774連
23/07/31 15:00:18.59 m63ojgDF.net
傘はやめておけ、密集した所で傘さすと危ない
自由席かマス席の席についた状態なら平気かな

665:スターマイン774連
23/07/31 15:03:12.48 m63ojgDF.net
17時までなら日傘大丈夫みたいだな

666:スターマイン774連
23/07/31 18:15:04.49 px+mPsHk.net
>>628
2、3日両日見たけりゃケーブルテレビ

667:スターマイン774連
23/07/31 18:25:56.26 E5COHvUd.net
今年は東風で右岸の勝利か
左岸のチケット買ったのに悲しい

668:スターマイン774連
23/07/31 18:38:39.08 OPIKmOIA.net
天候といい風向きといい、まさに2019の再来か。
あん時の、右岸からの三日月と花火は良かった

なお、フェニックスはどか打ちショートバージョンだった模様(;´д`)

669:スターマイン774連
23/07/31 19:21:25.09 tEZtqqz2.net
雨傘でも日傘でも、傘は本当にやめておけ
菅笠ならOK
というより菅笠すごく重宝するから駅前で売ればいいんじゃないのか
いよいよ明日から祭り開始なんだけど、既に今日駅前にスーツケース引きずった旅行客もしくは帰省客があからさまに増えててテンション上がる
花火パイの件だけど、今朝白ガトウ専科で売ってたよ
しかもアウトレット10枚500円という嬉しいサプライズ商品も売ってた

670:スターマイン774連
23/07/31 19:58:26.11 OPIKmOIA.net
今日のみなとみらい、フィナーレ花火はjupiter。

671:スターマイン774連
23/07/31 20:18:26.22 tEZtqqz2.net
白菊とJupiterがワールドワイドに拡散されればいいね
あれは本当に素晴らしいものだ

672:スターマイン774連
23/07/31 20:21:31.41 T+jwq1FC.net
平原綾香さんバージョンではなかったけどね。

ただ、みなとみらいのどか打ちフィナーレとjupiterは、2019を完全に思い出した。

673:スターマイン774連
23/07/31 21:05:38.27 RfFivnzm.net
右岸、南エリア席、A会場(エリア席)は、当日18時頃、現地に行っても土手での座席確保はできるでしょうか。

674:スターマイン774連
23/07/31 21:11:20.05 rNPZwxW7.net
左岸組です。
風向きは右岸有利はほぼ確定でしょうか?

675:スターマイン774連
23/07/31 21:13:10.20 e4aBr2zf.net
>>664
それはないね
天気予報より風なんて当たらない
それに下の方が煙停滞するのに
上が煙流れたりとか普通にある
雨が降らなければ綺麗に見える可能性は高いよ

676:スターマイン774連
23/07/31 21:14:21.18 e4aBr2zf.net
>>664
風予報なんて無視していいし
当日現場いてもどこに吹いてるのかわからん

677:スターマイン774連
23/07/31 21:19:54.96 HXpoCxDP.net
カメラマンとかは、とかく風を気にするけどね。

一応、windyの予想だと、今のとこ風向き的には2日が右岸有利で3日が左岸有利って感じかな。
まぁ、あくまで参考くらいに思った方が良い。

678:スターマイン774連
23/07/31 21:21:39.23 8IiUnHjO.net
天気予報の風なんて地上10メートルの風向きだから
尺玉上がりまくる長岡では全く参考になりません

679:スターマイン774連
23/07/31 21:41:10.36 HXpoCxDP.net
長岡花火の現地案内看板面白すぎる(笑)

チケットをお持ちでない方は➡︎!
無料席はありません!
通路開放しません!
橋から堤防へは行けません!

こごで来ると清々しいな。

680:スターマイン774連
23/07/31 21:42:57.88 k03rTXWK.net
>>665 >>666
天気予報みてもよく分からなかったので大変助かりました。ありがとうございます!

681:スターマイン774連
23/07/31 21:52:07.02 PRPN7VCI.net
「ウオロク駐車場に観覧スペースはありません」
イオン東側の駐車場に「1日夜に出入口を封鎖します」

682:スターマイン774連
23/07/31 21:53:01.63 PRPN7VCI.net
東じゃない、西か

683:スターマイン774連
23/07/31 22:25:51.94 9L33TATt.net
>>669
それな
チケット無い人は看板通りに行くと外に誘導されて、気付くと難民になります

684:スターマイン774連
23/07/31 22:40:40.67 HXpoCxDP.net
???「おいおい、どこ行けば見れるんだよ!?」
当日は、こんな人達も沢山出てくるのかな。

685:スターマイン774連
23/07/31 23:37:50.81 oVR4ynlo.net
佐野アナウンサーの解説付きくっそおもろいから
今年もインターネット配信
帰ってきたら見れるからテンアゲ

686:スターマイン774連
23/08/01 00:16:09.06 W14vnpUP.net
マルゴーの会長様が困るような、トンチンカンな発言だけは慎むようにな。

687:スターマイン774連
23/08/01 00:18:54.49 39YWItyC.net
8/2ほぼ無風だね
8/3のがマシだけど弱風
今年も煙滞留大会になるのはほぼ確実だね
カスみたいなスタマを連続して揚げるのヤメりゃいいのに
天地人はまともに観られるけどは

688:スターマイン774連
23/08/01 00:21:25.71 39YWItyC.net
ベスビアスとかいう大昔のカススターマインいつになったら廃止されるのか
あんなの連発するより野村様のスターマインを5プログラムくらい組んで打ち上げも間とりつつ30分短くすりゃいいのにさ
煙見て何が楽しいの?

689:スターマイン774連
23/08/01 03:36:03.12 snEiVyy0.net
こっちにも書くか

合同スタマメインでコンパクトにまとめたらメリハリのある良い大会になるな
フェニックス、天地人orこの空、故郷はひとつ以外に2、3個豪華ミュースタやって45分で終了とか
これなら十分暗くなった19:45から始めても20:30終了で帰りに余裕ができる

690:スターマイン774連
23/08/01 03:38:08.47 3bL9L0zP.net
そんな事書いても変わるわけないのに
スポンサー待ちの状態みたいな大会なんだから

691:スターマイン774連
23/08/01 05:20:00.69 VzC/hmB7.net
>>675
ベスビアスもアーカイブ残してくれえ~。

692:スターマイン774連
23/08/01 05:38:34.19 WMZpyGYO.net
なんだかんだで明日なんだよな
さてトラブルや天気、プログラムはどうだろうな

693:スターマイン774連
23/08/01 06:24:49.98 5aPcer1V.net
いよいよ長岡まつり開幕です
良いお清めの雨も降って、街も車もピカピカだよ

今夜は名月と白菊の競演に、全国各地から終結したカメラマンがそれぞれのポジションでシャッターチャンスを狙っていることでしょう
ネットに画像うpするの楽しみにしてるよ!

694:スターマイン774連
23/08/01 07:13:29.67 VzC/hmB7.net
佐渡で豪雨らしいけど、明日暑すぎてゲリラ豪雨だけは勘弁してくれよ。

695:スターマイン774連
23/08/01 07:14:06.01 D+sugkzg.net
コロナ明けこの規模で無料席ありません当日券もありませんで混乱回避できるのか?

696:スターマイン774連
23/08/01 07:28:25.81 7BF3S8VA.net
無料席ありません、でここまで規制してるの長岡くらいだしなぁ。

なんだかんだ、大丈夫だろ。みたく思って来る連中はいるだろう。

697:スターマイン774連
23/08/01 07:36:34.11 sP1yUeXZ.net
左岸長生橋上流とか別に無料だしね

698:スターマイン774連
23/08/01 07:38:41.44 ge9yqbK7.net
来年フェニックス規模で
マルゴーも野村も参加するミュージックスターマインが本格始動するけど
こんなのをwacciとかいう小物に任せるのがもったいない

699:スターマイン774連
23/08/01 07:41:57.03 VzC/hmB7.net
「何とかなっろ!」と集まる馬鹿多数。
まあ自分も2007年初、新潟やすらぎ堤の感覚で何の知識も無しで来て唖然呆然、右岸土手上3時間立ちん坊だったわw
自由席チケットその場で買えたんだけどね。

700:スターマイン774連
23/08/01 07:44:22.51 /QC1ptvc.net
本当によくここまで集客出来るようになったね
コナンの映画みたい
実行委員会の努力には脱帽

701:スターマイン774連
23/08/01 07:49:00.86 nhpqZfLP.net
2007なら直前で行っても土手空いてただろ?大人数なら無理かもしれないけど。

702:スターマイン774連
23/08/01 07:51:01.10 nhpqZfLP.net
長岡花火って昔は有料席の再入場シールだったんだよねー、運営もお馬鹿だから毎年度同じシール使い回してるから去年のシールで再入場してた知り合いが沢山いるわ

703:スターマイン774連
23/08/01 08:03:00.50 5aPcer1V.net
シール?
フェニックス花火以降ずっと有料席買ってるけどシールなんか一度もなかったぞ
2日間有効しかも席替えられるというチケット時代なら知ってるけどさ

704:スターマイン774連
23/08/01 08:03:24.32 8xqoRslZ.net
長岡まつり特別番組「FM三尺玉」
URLリンク(www.fmnagaoka.com)

705:スターマイン774連
23/08/01 08:10:59.88 Y7NvjnWz.net
昔の長岡花火チケットは席ごとに違う人気花火の画像印刷してて、それがアルバムに貼れる夏の良い思い出になったものだけど
ここまで祭りが大規模になったら正規チケット確認が至上課題で首から吊り下げ方式になったってのに時代の推移を感じるわ

706:スターマイン774連
23/08/01 08:32:43.43 0JRm0rNe.net
何も考えずに来る連中が、左岸長生橋上流の存在には気づかんだろ。


普通に駅から真っ直ぐ河川敷向かおうとするだろうし、そうするとウオロク前で右に流れるよう促される。

707:スターマイン774連
23/08/01 08:38:19.34 GjT1NZt3.net
一体なにを心配してて、なにを期待してるんだw

708:スターマイン774連
23/08/01 08:47:01.60 jXUkQEVr.net
昨夜午後8時過ぎに、右岸D青色ベンチの真ん中の、2日の自分の席に座ってみました。
土手に上がる迄は蒸し暑かったけど、ベンチ席辺りは西から東へ、中々良い風が吹いていたけど当日は、どうなる事やら!
基本南南西から北北東方向の風になるけど、昨年の3日はかなり強い西から東の風で、右岸にも珍しくススや火の粉が降ったけど、今年はどうなる事やら?

709:スターマイン774連
23/08/01 09:16:45.56 0fPArxVx.net
現地、突然の豪雨!

710:スターマイン774連
23/08/01 09:23:20.91 Y7NvjnWz.net
雨降りには着脱容易で荷物も守れるポンチョ最強

711:スターマイン774連
23/08/01 09:40:33.63 btfv0ixV.net
一時的だろうが、その雨で河川敷の草が息吹き返しそう(笑)

712:スターマイン774連
23/08/01 11:14:28.93 WaQrg8UA.net
【新潟】カラスと20年以上にわたる攻防 今度は新型レーザー照射…一目散に飛び去る 長岡市 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

713:スターマイン774連
23/08/01 11:26:50.74 Wk/ISqM9.net
どっけだい?

714:スターマイン774連
23/08/01 12:56:19.51 4abaZerw.net
>>698
それは荒天だったからで基本的にここは無風じゃん
少なくとも2日はモクモク大会になるの確定
俺も行くけど全部が綺麗に見られるわけないって分かってるよ
プログラム数が多すぎる
ほとんどの客がフェニックス目当てだからその前後に配慮があるけどさ
俺みたく故郷目当ても居るんだぞ
故郷前にゴミスタマ揚げてすぐ故郷やるのヤメレ!マルゴーに失礼!
ゴミスタマなんか協賛してる企業のオナニーでしかないんだからプログラム数を早く半分にしてくれよ!特にスタマ
メインスタマ以外は全て芸術協会の尺を長生側で揚げるだけでいいだろ
ゴミスタマなんかわざわざ長岡で揚げなくていいんだよほんとは全て分かってるだろ

715:スターマイン774連
23/08/01 13:16:34.22 aAqdJTii.net
>>704
ゴミ文章w

716:スターマイン774連
23/08/01 14:15:25.26 S4ketX3R.net
乾燥しすぎて三尺玉火事も起きたことあったし、今日のおしめりは天の恵み

717:スターマイン774連
23/08/01 14:23:50.83 Rvu71Msh.net
704確かに粗大ゴミ

718:スターマイン774連
23/08/01 15:20:25.64 Wk/ISqM9.net
土砂降りじゃねーか

719:スターマイン774連
23/08/01 15:25:57.21 YRiHekss.net
今日の天気の不安定さを見てると明日もやばいかもな
20%の降水確率引き当てそう

720:スターマイン774連
23/08/01 15:26:15.69 1lhCQZEw.net
704は、俺が気持ちよくなる花火を打ち上げてくれなきゃヤダヤダと、駄々をこねてるだけのガキや。

721:スターマイン774連
23/08/01 15:50:08.59 xiJjbjcB.net
8/2は20時前後に向けてまじで完全無風だな
リセールチケットを受け取れなかった連中の呪いか?
大雨より無風のほうがヤバいことは花火オタクなら常識のはず
終わったな

722:スターマイン774連
23/08/01 15:52:01.49 xiJjbjcB.net
雨は降らんと思うよ
しかし降るとしたらこの無風の前後だから開始直前もしくは20時すぎだろーな
湿度が上がるうえ無風になったら最悪の花火になる
俺は雨は降ろうと構わんが煙しか見えないのはノーサンキューだわ

723:スターマイン774連
23/08/01 16:06:23.85 Wk/ISqM9.net
3日は勝ち組?

724:スターマイン774連
23/08/01 16:15:57.44 Rvu71Msh.net
取り敢えず、音だけ聞こえれば、いいや❗

725:スターマイン774連
23/08/01 16:24:22.74 p1g/8D2c.net
>>713
8/3も20時めがけて無風予報ではあるね
むしろ台風接近とかで強風が吹いてくれれば花火には良かった
この時期の長岡ってこういう無風になりやすいだろうから開催時期を8月末とかにして本格的に大曲に喧嘩売ったほうが客も分散するし風もいいし花火大会やる観点からは良いだろうに
8/1〜は白菊だけ揚げればいいんだしさ

726:スターマイン774連
23/08/01 16:25:42.47 kGEATlWS.net
>>711
>>712
何言ってんだ?こいつ。
遠いとはいえ、台風いるんだから無風なんか有り得ないんだけどな。

727:スターマイン774連
23/08/01 16:26:03.66 p1g/8D2c.net
無風だと隣近所のコロナウイルスも吸い込むことになるから屋外でもマスク必須だと思う
前後左右に咳症状ひどいのが居たら免れられないからね
主催者もそれを喚起してもらいたいわ体調悪かったら来るな来年にしろってね
新潟県内もだいぶ感染者増えてきたよ

728:スターマイン774連
23/08/01 16:30:06.74 3jHSzbBt.net
>>716
明日書き込めよハゲ
予報どおり19時から弱まって20時ほぼ無風でどうせもう書き込まないんだろ
しょーもねー奴
未来から来ましたってか?

729:スターマイン774連
23/08/01 17:54:33.35 D0umnL33.net
荒らしも暇なんだろねw
隙あらば文句だから

こんなこと考えながら花火観るなんて哀れだよ

730:スターマイン774連
23/08/01 18:37:05.20 TCFw+J6Y.net
今さら臨時列車の時刻表を見て驚いたんだがオレの知ってる時代wからすると上り新幹線の最終がやたら遅くなったんだな、しかも臨時は長岡始発で自由席つきかよ
いつぞやの神明帰りに甲府駅で見たような「終電に間に合わなかった、どうしてくれる!」とか喚くクズが多数(今の民度じゃ数人は必ずいる)出なきゃいんだが
 URLリンク(nagaokamatsuri.com)
 

731:スターマイン774連
23/08/01 18:38:23.68 ZVq8JfYA.net
8/3に花火も一緒に行って泊めてもらう予定だった親戚がコロナ陽性みたい…
チケットは関西から行く私が持っているんだけど、もう今からじゃ誰かに譲るのも難しいよね
新潟県内の人で3日に受け取れる人なら可能かな~
ちなみに右岸マス席1枚だけど捨てるのも悔やまれる

732:スターマイン774連
23/08/01 18:44:37.82 CeN89bFx.net
>>720
ひと昔前のびゅう専用列車がそれになっただけ

733:スターマイン774連
23/08/01 18:48:24.62 pdczcT16.net
>>722
そだね。
右岸イスのとこも、前はびゅう席のエリアだった。

734:スターマイン774連
23/08/01 18:52:22.91 so4xSSVH.net
>>721
そういうのいちいち言われると買えなかった奴からヘイト溜めるよ
本気でそう思うなら今からでもSNSで相手集めるなり当日ナンパするなりしなよ

735:スターマイン774連
23/08/01 18:54:53.11 so4xSSVH.net
>>720
発言が最低
毎年その神明の話してるようだけど武勇伝のつもりなの?いい加減秋田ししつけーよ

736:スターマイン774連
23/08/01 18:59:26.17 nQTfBuxZ.net
長岡まつり特別番組「FM三尺玉」 80.7MHz
URLリンク(www.fmnagaoka.com)

737:スターマイン774連
23/08/01 19:07:17.63 so4xSSVH.net
去年行ってなくて今年行くような奴がこの板に居るとは違和感がすごい
去年は積み残しが出そうだからってことで新幹線が60分以上も発車遅らせて延々ホームに居たの花火オタクなら周知の事実だろ
今年もやりかねないから最終


738:取るのはヤメた ひとつ前の新幹線ならそんなことやるわけねーよな 積み残していいからせいぜい遅延は10分までにしてもらいたいわ 東京出身は長時間電車待つ文化が無いからストレス半端ない



739:スターマイン774連
23/08/01 19:08:42.58 Kv0vFl+5.net
中澤卓也、色々あるらしいが、やはり歌は上手いな
NGT、相変わらず口パクかよ

740:スターマイン774連
23/08/01 20:04:12.60 /zwkTg/U.net
>>723
びゅう席無くなったのはもったいないよなあ。
格安で良席確保出来たのに。
ちなみにびゅう席=2014年スポンサー席。
「高い金払ってやってるのに!」とクレームついたか協賛金爆上げと引き換えに翌2015年から今の場所に変わった。

741:スターマイン774連
23/08/01 20:13:02.47 zz/bXBdi.net
只今全国放送で長岡花火やってるじゃねぇか!潜在能力テストってやつ

742:スターマイン774連
23/08/01 20:21:27.97 y+aSgTVP.net
>>721
あなたは見ないの?

743:スターマイン774連
23/08/01 20:46:05.92 2mxPASjG.net
前乗り中だが今も長岡は風が無い
この季節この時間はこうなるのが平常なんだろうな
北風のままでいいのに夜南風になるのでその前に凪が入る
それが19時とか20時とかでまさに花火の時間
そういやここで神風に当たった記憶なんてほとんど無いしな

744:スターマイン774連
23/08/01 20:51:50.70 ZVq8JfYA.net
>>724
そうですね、行きたくてもチケットが買えずに行けない方のことに考えが及ばずに申し訳ありませんでした
>>731
行きたい気持ちはありますが泊めてもらう予定の親戚がコロナ感染で、ペットも連れて行くので今から代わりの宿を探すのも無理でしょうし今回は諦めようと思います

745:スターマイン774連
23/08/01 21:03:09.19 gGj1zEZO.net
チケット取れなかったから水道公園に行こうと思うんだけど
何時くらいに行って場所取りすればいいんだろう

746:スターマイン774連
23/08/01 21:24:19.24 HIocoPr5.net
ケーブルTVで見てたけど、中沢卓也本当に歌上手かった
曲に恵まれれば幸子同様に大化けするかもしれない
NGT48の子で三尺玉をしだれ柳いうてたのは突っ込みどころだったな
あとNGTのメンバーが長岡まつり呼ばれたのはこれが初めてじゃないと思うぞ
例の事件が起きる前にBSN『水曜見ナイト』長岡花火大会出演ってのがあってな
とりあえず今夜は白菊が映える美しい月夜ですよ

747:スターマイン774連
23/08/01 22:22:49.34 IB4rmYax.net
中澤卓也はイメージ悪いからなぁ…
紅白出場の道は断たれたんじゃないの?

748:スターマイン774連
23/08/01 23:03:09.95 I5Tmoajm.net
>>715
8/2と3にこだわる理由は理解できない
8/1にもう少し規模の大きな形で白菊打ち上げて、花火大会はどこかの週末土日にやればいいと思う

749:スターマイン774連
23/08/01 23:13:04.66 mc57ePP8.net
花火師の都合もあるしそう簡単に動かせんだろ
この規模なら尚更

750:スターマイン774連
23/08/01 23:14:53.50 ttJtLVfw.net
道の駅花火館の駐車場カオスw

751:スターマイン774連
23/08/01 23:37:48.50 D0umnL33.net
今日の10時30分の土手
地上の風はほぼ無かったけど、尺玉のあたりは南東の風が結構吹いて煙流れてたね
明日もこんな感じで期待

752:スターマイン774連
23/08/01 23:56:34.32 TyKa2E9O.net
スポンサー席って区画とかあるんですか?
場所自由?

753:スターマイン774連
23/08/02 02:34:18.49 EhQ+2w/d.net
花火毎の担当業者が書いてあるプログラムはないんですか?
提供してるスポンサーはネットのプログラムに書いてあるけど、それぞれの花火がどこの花火会社が上げてるかが知りたいです

754:スターマイン774連
23/08/02 04:37:20.68 JGA6MbGl.net
>>742
残念ですがありません
当日玉を見て判断を何卒よろしくお願いいたします

755:スターマイン774連
23/08/02 05:35:58.32 WVN/wsp8.net
いよいよか
現地トラブル連絡状況待ってる

756:スターマイン774連
23/08/02 05:53:55.40 zETJdt3G.net
>>741
1ブロック40名定員のブロック指定。
チケットにブロックNo書いてある。
去年迄は200名定員だったのが細分化されたから過度な場所占拠は禁物。
普通のツアー団体席のイメージでいいのでは?と思ってる。

757:スターマイン774連
23/08/02 06:00:56.66 Ib5DUIZQ.net
チケット無しで来るアホとのトラブル回避の為に無料観覧席を用意してるとの事です

758:スターマイン774連
23/08/02 06:17:48.89 U9R7XqYK.net
白菊画像が色々うpされてるけど、満月コラボ白菊や街中に咲く白菊やら、俺様ポジション持ってる精鋭カメラマンが長岡に終結してるんだなとワクワクしてきたわw
そして日報の白菊写真は今日も美しかった
このカメラマンは白菊撮影させたら日本一じゃないのか?

759:スターマイン774連
23/08/02 06:24:26.37 odd0me7e.net
アホは当日までこんな対欧しかできなかった財団だけどな

760:スターマイン774連
23/08/02 06:52:27.73 xnlB6pcP.net
さ、いよいよ当日。


熱中症気をつけて目一杯楽しみますか!
現地トラブル少ないといいよね。

761:スターマイン774連
23/08/02 07:00:19.41 tfw4MFJw.net
>>746
どこですか?

762:スターマイン774連
23/08/02 07:03:35.59 EsjKf+7B.net
>>746
うげー
まじかよ
結局ごねどくなんだね

763:スターマイン774連
23/08/02 07:06:37.24 zu7KR/l7.net
長岡花火2023の穴場スポットや屋台は?駐車場や混雑・渋滞は
URLリンク(forestpost-jp.com)

764:スターマイン774連
23/08/02 07:06:46.53 EsjKf+7B.net
>>740
17時くらいまで普通に風あるのに19時20時に向け無風になっていくのがほんとに残念な立地だとは思う
もうそういう場所だから今更だし雨が降るとか荒れた天候にならない限り変わらないのは分かってて行くんだけどさ

765:スターマイン774連
23/08/02 07:18:39.59 TGnf8ReI.net
本日開催決定!

766:スターマイン774連
23/08/02 07:23:26.07 AMDf7CJY.net
>>746
どうせ水道公園(土手には上がれません)でしょw

埼玉から初めて長岡花火見に行きます
チケットないので花火館から見ます
…と言ってる人がいるけど、現実に打ちのめされるといい

767:スターマイン774連
23/08/02 07:25:48.87 TGnf8ReI.net
>>753
風が吹くことを願おうとは思わないの?荒らしさんw

768:スターマイン774連
23/08/02 07:32:05.22 iGA4hIt9.net
現状、年ごとの違いを楽しみにできる枠がナイアガラスタマとマルゴー故郷くらいしかないのが問題よなあ。
あと強いて言えばラブラブファイヤーとピカイチか。

769:スターマイン774連
23/08/02 07:34:35.10 lZo31GvK.net
>>757
あるじゃんw

770:スターマイン774連
23/08/02 07:39:48.62 Go0XppSC.net
>>750
左岸長生橋西詰上流側
3尺玉以外は見えない

771:スターマイン774連
23/08/02 07:40:27.80 k4dMcIHL.net
>>753
チケット→天気→風
暇な奴w

772:スターマイン774連
23/08/02 07:50:41.44 zETJdt3G.net
>>755
ボ~っと生きてる奴は長岡花火は楽しめません。
チコちゃんに叱られて来なさい。

773:スターマイン774連
23/08/02 07:51:54.11 U9R7XqYK.net
ぴかいちは筋書きのないドラマ
ヨネックス花火は毎年趣向替えてど派手で好きだわ

さて、原信で八色西瓜買ってくるかな
ウオロクでも同じ値段なんねw

774:スターマイン774連
23/08/02 08:22:57.49 JWey2MHG.net
長岡花火見物のお供に…彩り鮮やか特製御膳を限定販売 8月1日~3日、原信
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

775:スターマイン774連
23/08/02 08:29:13.99 QpjCn0t3.net
今、青春18切符で長岡に向かっている人、今になって宿も帰りの夜行バスも空きなし、ネカフェ少ないという現実に直面してるw
ほんと情弱多いなぁ…

776:スターマイン774連
23/08/02 08:55:41.82 KKf2C41L.net
>>764
新潟のネカフェって数はそこそこあるけど駅から歩ける立地の店はあまりないからな

777:スターマイン774連
23/08/02 09:38:04.30 0oneZEMv.net
チケット無い人は会場に近づかないほうがいい
容赦なく追い出されます
ちなみに道の駅花火館は昨日からキャンピングカーでいっぱいです
当たり前の話ですが会場周辺に駐車出来るところはありません

778:スターマイン774連
23/08/02 09:58:54.99 41OF7X8m.net
長岡駅からインター側の観覧席に歩いて行けますか?

779:スターマイン774連
23/08/02 10:06:29.32 Te6fwznH.net
予想最高気温35度の中を4、50分歩く覚悟があるならね

780:スターマイン774連
23/08/02 10:13:14.38 d30fK0Uk.net
長岡花火より俺のマラから打ち上げる尺玉のほうが迫力あるぜ

781:スターマイン774連
23/08/02 10:18:20.17 27wvaAsb.net
今年はパチンコ屋の立駐開放なしか
残念土手沿いで見ますか

782:スターマイン774連
23/08/02 10:27:14.99 MJwYc9oe.net
エノキが何か言ってる
今頃「3日のチケット譲ってください、郵送か手渡しで」というツイートを見たが、郵送は無理だろ

783:スターマイン774連
23/08/02 10:29:19.34 X0BKNDxn.net
ちなみに左岸の長生橋西詰は今ヒマワリ満開でインスタ映えしますよ

784:スターマイン774連
23/08/02 11:03:05.08 tKcNUkFQ.net
>>756
三国志時代の人?
台風が近づいてるんだから無風なわけがないとか訳わかんないこと言ってた人?

785:スターマイン774連
23/08/02 11:05:14.04 tKcNUkFQ.net
去年どこかの和菓子屋かホテルの前でうまそうな松花堂弁当売ってたんだよな
去年は客少なかったし雨で更に減ってたからなかなか売れてなくて気の毒だった
今年は盛況なんだろうけど可能なら今年こそ買って食べたかったんだよね
店と場所わかる人おらん?

786:スターマイン774連
23/08/02 11:10:19.55 tKcNUkFQ.net
ht
URLリンク(weathernews.jp)
風はほとんどなく弱めの予想なので、少し煙の滞留があるかもしれません。

素人の風吹く願望妄想はさておき信頼度が高いサイトが10:52にこう言ってるんだから今年も覚悟しておいたほうがいいでしょ…アンチでも何でもなく毎回観に行ってる花火オタクだが長岡は風に恵まれた記憶が少ない
赤川よりダメ
大曲は当たりの年が結構あった

787:スターマイン774連
23/08/02 11:27:41.42 kNoRugU9.net
今日という日に関越トンネル下り線、事故で進入禁止
頑張って三国峠を越えてくれ…

788:スターマイン774連
23/08/02 11:48:02.31 XievNosw.net
11時41分関越トンネル進入禁止解除です

789:スターマイン774連
23/08/02 12:00:26.07 yNDk3FYC.net
まあ、こう言うイベント時はサンデードライバーも多いので事故おきがちですよね。

速い開通で何よりです。

790:スターマイン774連
23/08/02 12:10:08.50 aEflwvqK.net
事故解除になったけど、水上くらいから渋滞してる。

791:スターマイン774連
23/08/02 12:16:57.61 BRMtxU+D.net
>>779
こんな事もあろうかと国道17号で
北上しておいて良かったw
もう少しで長岡市に到着する。
ちなみに埼玉・大宮から

792:スターマイン774連
23/08/02 12:27:18.82 dQduwlhl.net
今日はマルゴーさん
担当あるの?

793:スターマイン774連
23/08/02 12:27:40.11 S96a8mkS.net
ハイブ長岡
去年はまだほんのわずかの出店があったのに今年はついにゼロか
大展示ホールにはたくさんのパイプ椅子が置かれて15時から休憩所として利用されるもよう

794:スターマイン774連
23/08/02 12:37:37.65 4FlxJYqj.net
マルゴー 2日は故郷はひとつかな

795:スターマイン774連
23/08/02 12:41:08.07 ex3x4yhk.net
ヨネックスの花火って三日だっけ?

796:スターマイン774連
23/08/02 13:34:50.85 LcQCRlUi.net
>>780楽しんで行って下さい

797:スターマイン774連
23/08/02 13:59:19.11 gcC31fNw.net
ツイッターにチケット譲る、譲ってのツイートいっぱい上がってるな
トラブルにならなきゃ良いが

798:スターマイン774連
23/08/02 14:13:41.68 41OF7X8m.net
今日一人で見に行きます。
同じ人いますか?

799:スターマイン774連
23/08/02 14:14:34.96 Vl5BZ46F.net
今年は来客ないので一人よ

800:スターマイン774連
23/08/02 14:21:49.89 kvE1mPhH.net
今日見た一番遠いナンバーは岡山
もっと遠いところのナンバー見た人いる?
九州とかからも来る人いるのかな?

801:スターマイン774連
23/08/02 14:38:17.99 41OF7X8m.net
>>788
どこで見ますか?

802:スターマイン774連
23/08/02 14:40:03.32 Vl5BZ46F.net
>>790
今日も明日も右岸ベンチ席
今日きみどり
明日オレンジ

803:スターマイン774連
23/08/02 14:56:56.27 lRPFVhu5.net
現場はどっけだい?

804:スターマイン774連
23/08/02 15:03:08.05 GM1wRxTq.net
80.7MHz 長岡まつり特別番組「FM三尺玉」
URLリンク(www.fmnagaoka.com)
ネットはこちらから
URLリンク(www.jcbasimul.com)

805:スターマイン774連
23/08/02 15:10:54.48 o5CYV3L6.net
神戸ナンバーが本日の遠方記録
駅ビルで倒れて救急車で運ばれてった人出たけど、水分補給は本当にこまめにしてねー
ゆうご・巾着ナス・かぐら南蛮が品薄で入手困難になってる件

806:スターマイン774連
23/08/02 15:12:14.31 gcC31fNw.net
花火館やイオンの周りなど駐車場の周りを渋滞が囲んでる
ほとんど車が前に進まない状態
もったいないなー

807:スターマイン774連
23/08/02 15:39:28.17 41OF7X8m.net
暑すぎて行く気力が失せる

808:スターマイン774連
23/08/02 15:42:55.53 GM1wRxTq.net
FMながおか
◆8月2日(水)
7:00~ムービング・オン 朝の情報ステーション807
13:00~ゲスト:中澤 卓也さん in FM三尺玉
15:00~ミュージック&インフォ(交通情報・駐車場情報)
18:00~もうすぐ長岡大花火 花火会場から生放送
     佐野 護
19:00~長岡まつり大花火大会中継
     ゲスト 株式会社マルゴー会長 斉木智徳さん
     進 行 佐野 護
     8/2(水)長岡花火財団公式YouTube URLリンク(www.youtube.com)
22:00~FMベスビアス
     山田 光枝 佐藤 央
  ※長岡花火財団公式YouTubeでは、花火終了後、FMながおかスタジオから生放送もあり

809:スターマイン774連
23/08/02 15:43:13.11 GM1wRxTq.net
◆FMベスビアス放送決定!(8/2、8/3 22:00~24:00)
#FMベスビアス 番組メッセージ募集中!
今年もリスナー参加企画やるよ! 「ツナグ、ミライへ」チキチキ!長岡花火 未来予想図II 100年後の長岡花火はこんな感じ?
例) ・花火を上から観れる超2階席販売
  ・長岡花火期間中、河川敷に長岡駅新幹線ホーム登場!
mail@fmnagaoka.com まで!
#FMベスビアスでよろしく!!

810:スターマイン774連
23/08/02 15:44:34.86 0kMDd+sv.net
なるべく混雑を避けて帰りのシャトルバスに乗るには何時ごろ会場を出ればいいですか?
20:30だともう帰る人で混み始めてる感じですかね?

811:スターマイン774連
23/08/02 15:53:42.21 artXnHJ0.net
>>789
俺が今、車を停めてる周りの車の
ナンバーは、大阪 札幌 大宮
とちぎ 船橋 豊田とかが
停まってるぞw

812:スターマイン774連
23/08/02 16:00:23.22 lRPFVhu5.net
長岡ナンバーだけ通行許可してくれ

813:スターマイン774連
23/08/02 16:01:22.44 gcC31fNw.net
早く帰っても結局は混んでいるんだから
せっかくなら最後までしっかり見て楽しんで欲しいけどなー
途中で帰るのはまだこれから見続ける人の邪魔にもなるし
まあフェニックス終わった直後が一つ目の大きな波でしょうなー

814:スターマイン774連
23/08/02 16:03:10.75 gcC31fNw.net
8号や商業施設、道の駅とか通ったけど
見るとほとんど県外ナンバーだったな
その中でも多いのはやっぱ東京とその周辺ナンバー

815:スターマイン774連
23/08/02 16:13:08.33 gcC31fNw.net
土手の席からtiktokライブしている女の子がいるな

816:スターマイン774連
23/08/02 16:13:40.07 BRMtxU+D.net
>>785
ありがとう! あなたも良い日に
なるように願います!

817:スターマイン774連
23/08/02 16:35:37.94 fqnDhYzC.net
花火館、8割は居座り組でまともに買い物する人が入れない。なんか対策しろよな。

818:スターマイン774連
23/08/02 16:38:26.60 K/XOUyRe.net
臨時で一時的にコインパーキング化できるシステムがあるといいのにね~

819:スターマイン774連
23/08/02 16:56:07.67 yXWwSxi3.net
長岡花火会場で東野幸治らしき人を見た

820:スターマイン774連
23/08/02 16:59:37.03 fF3Kj6tD.net
宮川大輔も、どこかにいるはずだ!

821:スターマイン774連
23/08/02 17:00:32.81 gcC31fNw.net
芸人友達が来てんのか?

822:スターマイン774連
23/08/02 17:02:21.73 fF3Kj6tD.net
お二人ともに、テレビのお仕事

823:スターマイン774連
23/08/02 17:05:18.35 K/XOUyRe.net
今日は東野幸治もいるな

824:スターマイン774連
23/08/02 17:13:22.63 o08b7Cv4.net
東野はテレビ新潟の特番「どローカル道 長岡花火SP」ロケ
宮川は新潟放送「水曜見ナイト 長岡花火中継SP」のゲスト

825:スターマイン774連
23/08/02 17:18:38.71 epNFq3Rm.net
2日3日は長岡内でタクシーって動いてますか?

826:スターマイン774連
23/08/02 17:20:58.21 tsYArfl2.net
指定席エリア特にスタッフ立たせてるとか無い
ベンチ席になってる階段の入り口もスタッフ居ない
よってダブルブッキング席なんか実は無いっぽいよ

今はゆるい風があるけどこれがほんとに弱くなるとしたら煙は仕方ないね
あと土手に上る階段にたくさん人がダベって座ってて階段半分歩けないよ
民度低いなぁ

827:スターマイン774連
23/08/02 17:47:12.24 MJwYc9oe.net
>>814
行きは動くが帰りのタクシーがつかまらない

828:スターマイン774連
23/08/02 17:53:30.04 t7BuA8yn.net
●FMながおか 80.7MHz(ラジオ)
 19:00~長岡まつり大花火大会中継
     ゲスト 株式会社マルゴー会長 斉木智徳さん
     進 行 佐野 護
     8/2(水)長岡花火財団公式YouTube URLリンク(www.youtube.com)
  ※長岡花火財団公式YouTubeでは、花火終了後、FMながおかスタジオから生放送もあり
 
●BSN(地上波)
 水曜見ナイト今年も魅せます!長岡大花火3時間生中継スペシャル
 8月2日(水) 19:00~21:57
 
●NHK BS(衛星)
 BSプレミアム・BS4K・BS8K 
8月2日(水) 19:00~21:39
 大迫力!長岡の大花火2023 スペシャルライブ
 
●YouTube 
 8月2日(水) 19:00~21:30
 長岡花火公式YouTubeチャンネル(FM長岡の解説)
  URLリンク(youtube.com)
【4K】【生中継】長岡まつり 大花火大会2023
  URLリンク(www.youtube.com)
 
●ニコニコ生放送
    8月2日(水) 19:00~21:30 
    URLリンク(live.nicovideo.jp)

829:スターマイン774連
23/08/02 18:24:00.44 vDlWh+50.net
>>806
道の駅のライブ映像を時々リロードしてるけどほとんど車両が変わらんな



830:Lャンピングカーっぽいのも見えるしもしや1日夜~4日朝までそのままの輩もいるのでは



831:スターマイン774連
23/08/02 18:53:53.56 7Iggwrjv.net
会場内さすがに混雑してきた
結構みんなギリギリに来るね
今年は賑やかすぎる(笑)
虫(バッタ)がちょっと来ただけで大騒ぎする人が多すぎてウザ
地元民ぽいのにバッタごときが怖いとかZ世代ってやべぇな

832:スターマイン774連
23/08/02 18:57:15.41 epNFq3Rm.net
>>816
ありがとうございます!

833:スターマイン774連
23/08/02 19:07:20.22 zmtis9Sp.net
悲報、bs放送のゲストがゴミしかいない

834:スターマイン774連
23/08/02 19:10:51.14 /5je/bvv.net
BSNHK板に今年も実況スレあるな

835:スターマイン774連
23/08/02 19:22:10.82 g4jHmsUs.net
無風にも程がある

836:スターマイン774連
23/08/02 19:31:24.96 zmtis9Sp.net
のむらがオープニングって凄いな

837:スターマイン774連
23/08/02 19:32:07.46 waR2XZmm.net
ここであれだけ騒いでたhopeとか言うほどじゃないじゃん

838:スターマイン774連
23/08/02 19:34:54.44 yNDk3FYC.net
そりゃHOPEは来年からだからな

839:スターマイン774連
23/08/02 19:37:11.52 zu7KR/l7.net
ようつべかなり遅延するんだね

840:スターマイン774連
23/08/02 19:37:32.79 zmtis9Sp.net
39発の序盤、きったねー玉だったな

俺は行脚引退者で花火板のご意見番だからここに書くw

841:スターマイン774連
23/08/02 19:44:29.14 Rcu/GUg6.net
NHKだからCMが入らなくて快適だね

842:スターマイン774連
23/08/02 19:49:03.48 i1SR/L2I.net
天地人五重芯きまったな

843:スターマイン774連
23/08/02 19:53:12.95 063vUzq6.net
最後半の打ち上げ個数増やしたかな
奥行き広さに変化があった。

844:スターマイン774連
23/08/02 19:53:15.63 vDlWh+50.net
そこそこ煙は捌けてるかな、左岸はどうだろ

845:д)<襷 ◆I.oXXXXXXs
23/08/02 20:00:22.01 V64Ubuyy.net
TVだと音がショボい。NCVの中継はいい感じ。

846:スターマイン774連
23/08/02 20:21:13.83 PtAERB17.net
綺麗だけどジュピター拒絶反応出るくらい人生で聞かされたからしんどいな

847:スターマイン774連
23/08/02 20:24:10.18 7ANywcJL.net
youtube配信だとやっぱ音圧ないと物足りないなやっぱ、現地だわ

848:スターマイン774連
23/08/02 20:24:42.84 zmtis9Sp.net
だめだな
おれはショートバージョンしかしらないけど、ロングはダラダラあげてるだけやん
フェニックスは最後の尺の打ち込みが全てなんだから
その尺連がショボいwwww 

849:スターマイン774連
23/08/02 20:24:57.88 waR2XZmm.net
今年初めて配信でみて今年は?って思ったけどやっぱり現地の違いか、そりゃそうだ

850:スターマイン774連
23/08/02 20:26:50.69 7ANywcJL.net
白綺麗だなあ

851:スターマイン774連
23/08/02 20:28:37.60 /5je/bvv.net
マイク壊れたのか?

852:スターマイン774連
23/08/02 20:30:56.93 V99H7ZlZ.net
やっぱフルのフェニックスいいな
唯一現地で見れたのが2019で短縮バージョンの外れ年で不満が未だに心残り

853:スターマイン774連
23/08/02 20:37:27.01 zu7KR/l7.net
セスナだかヘリだか目障りだわ

854:スターマイン774連
23/08/02 20:41:09.44 waR2XZmm.net
2019めちゃくちゃよかったけど・・・

855:スターマイン774連
23/08/02 20:41:49.00 a1FSQ61x.net
>>836
>>840
これが人間の感性なんだよな。
良いと思う人もいれば悪いと思う人もいる。

856:スターマイン774連
23/08/02 20:49:41.47 K85t3Wjh.net
>>841
あれ上級国民様専用の観覧席だっけ?
いつも2機体制で飛んでるよね。(´・ω・`)

857:スターマイン774連
23/08/02 20:50:14.13 J7kNTPsG.net
なんか新鮮味がないな…

858:スターマイン774連
23/08/02 20:57:44.45 waR2XZmm.net
マルゴーは相変わらずだな
配信でも映える

859:スターマイン774連
23/08/02 20:58:11.45 i1SR/L2I.net
地上開花っぽいのわざとかなあれ?

860:スターマイン774連
23/08/02 20:58:19.22 Vu+PzcX/.net
たまにコロナウイルスみたいなのあがるのなに

861:スターマイン774連
23/08/02 21:00:24.56 IcH3uAWO.net
マルゴー、何発か、地上開発したな
ひやっとした

862:スターマイン774連
23/08/02 21:00:29.17 xErgDgSF.net
地上開花あったよな
狙ってやったのか?

863:スターマイン774連
23/08/02 21:01:35.51 lxaWc3oZ.net
マルゴーはよく地上開花やらかすイメージ

864:スターマイン774連
23/08/02 21:01:42.38 K85t3Wjh.net
左岸席が危険だから事故だと思う。

865:スターマイン774連
23/08/02 21:01:47.84 1ZgFXCmG.net
>>845
毎回、同じ曲だからしょうがない
打ち上げるほうも苦労すると思う

866:スターマイン774連
23/08/02 21:02:01.62 zmtis9Sp.net
うむ、テレビだと地爆3連発に見えたけどやらかしたのか

867:スターマイン774連
23/08/02 21:02:46.73 qmbv+tvo.net
地上で二発もやっちゃったな
ずっとマルゴーは花火超一流、安全性二流なんだよね

868:スターマイン774連
23/08/02 21:06:26.87 32AS+B0t.net
孫はよくやらかす

869:スターマイン774連
23/08/02 21:07:10.34 NXLmlVt1.net
>>850
何発もあったから敢えて、
だと思ったけど違うのか?w

870:スターマイン774連
23/08/02 21:07:12.19 QIz/EGnD.net
マルゴーは時差は一流だが
その他諸々が三流
花火がきたない、高さも不揃い、色々やらかす

871:スターマイン774連
23/08/02 21:09:15.93 i1SR/L2I.net
3発もあったからわざとかと思ったけどもそんなわけないよなやっぱ・・・

872:スターマイン774連
23/08/02 21:11:37.24 zu7KR/l7.net
今年は会場アナウンスの反響酷くねね?

873:スターマイン774連
23/08/02 21:14:52.30 7ANywcJL.net
匠キター

874:スターマイン774連
23/08/02 21:15:56.47 6xNLgYtT.net
フェニックスって打ち上げ費用いくらくらいですか?

875:スターマイン774連
23/08/02 21:17:11.52 zu7KR/l7.net
最後まで落ち着いて見たいのに途中で帰る奴らうざいわ

876:スターマイン774連
23/08/02 21:18:55.89 zu7KR/l7.net
【長岡花火2023・新潟】渋滞予想・回避の情報、JRの時刻をご案内(8月2日)
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

877:スターマイン774連
23/08/02 21:19:14.05 iGA4hIt9.net
正直フェニックスはややマンネリよなあ。
ショート版の試みも個人的にはアリだった。
アウトロだけをフルバージョン音源に差し替えれば3分30秒くらいのセミロングになるから、それにして密度上げるとかもありかも。

878:スターマイン774連
23/08/02 21:22:03.14 QSGNXggW.net
FMながおか
◆8月2日(水)
7:00~ムービング・オン 朝の情報ステーション807
13:00~ゲスト:中澤 卓也さん in FM三尺玉
15:00~ミュージック&インフォ(交通情報・駐車場情報)
18:00~もうすぐ長岡大花火 花火会場から生放送
     佐野 護
19:00~長岡まつり大花火大会中継
     ゲスト 株式会社マルゴー会長 斉木智徳さん
     進 行 佐野 護
     8/2(水)長岡花火財団公式YouTube URLリンク(www.youtube.com)
22:00~FMベスビアス
     山田 光枝 佐藤 央
  ※長岡花火財団公式YouTubeでは、花火終了後、FMながおかスタジオから生放送もあり

879:スターマイン774連
23/08/02 21:23:28.26 zu7KR/l7.net
通路に立ち止まる奴って何がしたいの?
しぬの?

880:スターマイン774連
23/08/02 21:25:46.16 xErgDgSF.net
意図的じゃないw
そりゃそうかw

881:スターマイン774連
23/08/02 21:28:58.70 eElF/hhc.net
マルゴーが直々に言うなら失敗かw
でも発色はレベチ

882:スターマイン774連
23/08/02 21:29:49.02 vDlWh+50.net
現地民の方乙でした、帰りもお気をつけて
中継にかける資金力は段違いのはずなんだが、結局今回もNCT>>>NHKだったな
4Kだ8Kだ言う前に少しは学習しろよ
ついでに言えば企業名のない匠の花火ですら小林MCを絞るとかあり得ん

883:スターマイン774連
23/08/02 21:30:47.69 5zkK4xg2.net
花火は花火師の荒々しい男っぽい世界(女花火師含む)が魅力なのにペンライトやらスマホライトやらを振るというナヨナヨしたアイドルコンサートみたいな文化が持ち込まれて残念極まりないと思ってる
花火師への感謝なら募金箱を置いてくれれば千円ぐらい余裕で入れる
暴論は覚悟の上なので反論もちろん歓迎

884:スターマイン774連
23/08/02 21:31:35.55 0vn3hPWZ.net
終了間際になって良い風が吹いてきた

885:スターマイン774連
23/08/02 21:33:13.


886:30 ID:7ANywcJL.net



887:スターマイン774連
23/08/02 21:33:19.06 ptOroHf8.net
マルゴー地上3発!

888:スターマイン774連
23/08/02 21:35:08.21 a1FSQ61x.net
>>871
順序が逆。
大曲の花火で80年代に始まった風習。その後にいろんなところに波及していった。
80年代のライブやコンサートでは客がペンライト持つなんて無かった、せいぜいここ10年くらい

889:スターマイン774連
23/08/02 21:38:10.87 5zkK4xg2.net
>>875
2000年~2005年ぐらいの時点で既にアイドルコンサートでサイリウム振る文化はあったよ

890:スターマイン774連
23/08/02 21:40:03.60 qmTO8JKj.net
感謝の気持ちたった1000円かよ

891:スターマイン774連
23/08/02 21:41:53.08 a1FSQ61x.net
>>876
そうか、ありがとう。すこし認識が間違ってた

892:スターマイン774連
23/08/02 21:42:05.28 1AG7DU80.net
>>873
空を見上げてご覧の地上開花ならプログラム通りっぽくね?

893:スターマイン774連
23/08/02 21:42:52.48 5zkK4xg2.net
ライト振っても0円だから。
いや、自分が圧倒的少数派であることも倫理的に間違ってることも自覚してるからね
でも生理的に気持ち悪いものは気持ち悪い。
頼むから金を払わせろ

894:スターマイン774連
23/08/02 21:43:16.77 g4jHmsUs.net
地上開花風に見せた新しいザラ星かと思ってすげーなって思った
だって3連発は偶然ではないもの

895:スターマイン774連
23/08/02 21:44:46.82 WkV/Ua+6.net
東京行きの新幹線、右岸からなら最終一本前の長岡始発21:42に間に合いそうだね
まだ発車してないっぽい

896:スターマイン774連
23/08/02 21:45:13.29 zu7KR/l7.net
80.7MHz FMながおか
◆FMベスビアス放送決定!(8/2、8/3 22:00~24:00)
#FMベスビアス 番組メッセージ募集中!
今年もリスナー参加企画やるよ! 「ツナグ、ミライへ」チキチキ!長岡花火 未来予想図II 100年後の長岡花火はこんな感じ?
例) ・花火を上から観れる超2階席販売
  ・長岡花火期間中、河川敷に長岡駅新幹線ホーム登場!
mail@fmnagaoka.com まで!
#FMベスビアスでよろしく!!

897:スターマイン774連
23/08/02 21:47:46.74 WxcUCfzA.net
やっぱ長岡過大評価だよなー。野村の天地人は素晴らしかった。

898:スターマイン774連
23/08/02 21:49:47.07 vDlWh+50.net
>>882
JRのアプリで見たら2分遅れですでに出発した模様
今後もしばらく見ておくかw

899:スターマイン774連
23/08/02 22:06:15.37 s6R2C3qN.net
えっ,マルゴーのあれって地上開花だったの?
ここ見るまでああいう新作だと思ってたw
しかしあんなのモニター越しにみたら絶対CGだと思うよ
マルゴーの故郷は素晴らしい時差式だった
野村天地人五重芯美しかった
冒頭の2輪は「直江兼続とお船」なのか「直江兼続と上杉景勝」なのか解釈に迷う
日産サティオの上げた花火がこじんまりとしているがちょっと長岡では見ないタイプのセンスの塊みたいな花火で花火師誰よ?とすごく気になった
右岸だったのでナイヤガラ後のケムケムがめっちゃ辛かった
濡れタオルあると顔拭けるから便利なんだよね
渡辺ドライの花火の鬼っぷりが健在でわろたw
HOPE曲は悪くない
匠の花火は昔は同じような花火ばっかりだったけど、なんか個性出てきたね
フェニックス花火で花芯がウクライナカラーの金色の菊が開花した真下に、血しぶきのような真っ赤と爆撃のような金色の花火が地上で炸裂していて、まるで宗教画のような凄味あってすげえと思った
てなことが印象深かったです

900:スターマイン774連
23/08/02 22:06:27.81 BA7YU/bc.net
サイリウムてアニソンとか声優とかのイベントだけかと思ってたけど気づいたら色んな所に普及していったな

901:スターマイン774連
23/08/02 22:08:33.34 KKf2C41L.net
マルゴーって赤川でもデザイン花火で2回ほど失格になってるからな
神明でも3年に1回程やらかしてるし実は結構雑な業者

902:スターマイン774連
23/08/02 22:09:08.72 tH7FQ/Di.net
フェニックスマンネリは花火イジればいい�


903:B昔は二尺入りとかもあったわけだし。曲イジるのは反対。



904:スターマイン774連
23/08/02 22:12:02.26 s6R2C3qN.net
シビックコアが無料観覧席として大人気っぽい
車で前通ったらシートびっしり人だかりすごい
警備員も何人も派遣されていた

905:スターマイン774連
23/08/02 22:16:54.62 LYW/DM+h.net
Twitterで既に新幹線長蛇の列だったけど自由席なんかな?
この時間でこんな混むのか

906:スターマイン774連
23/08/02 22:21:16.16 VNTKRpw+.net
マルゴーやらかしたのってどのプログラム?

907:スターマイン774連
23/08/02 22:22:34.25 OSmes3sK.net
>>891
指定席だよ
誘導が何にも無いし前の人が列間違えたりしていてカオス

908:スターマイン774連
23/08/02 22:24:02.46 OSmes3sK.net
真面目な話今年のフェニックス雑だったよね?
感動なかったなぁ

909:スターマイン774連
23/08/02 22:27:57.36 9yfmX5FL.net
>>892
故郷しかねーだろハゲ

910:スターマイン774連
23/08/02 22:29:50.60 9yfmX5FL.net
>>894
やはり物価高騰の煽りを受けてるね
全体的に小玉になったうえスカってたな
ラストの尺連も薄まった

911:スターマイン774連
23/08/02 22:30:33.62 vzdy9ZUv.net
>>880
払えばいいじゃん。フェニックス寄付金へどうぞ

912:スターマイン774連
23/08/02 22:32:22.74 l1MPR0n1.net
今年のフェニックスは過去ワースト。作製者は理解出来ているだろう

913:スターマイン774連
23/08/02 22:34:00.97 3WYYoxJ8.net
長岡駅大群衆収拾つかず。
新幹線組全く列動かず、こりゃ帰宅難民出るな。
ターミナルホテルシングル24000円
メッツシングル35000円
楽天出てる、泊まる奴いないわなw

914:スターマイン774連
23/08/02 22:37:14.28 zu7KR/l7.net
【長岡花火2023・新潟】JR長岡駅前の混雑始まる・新潟長岡市(8月2日)
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

915:スターマイン774連
23/08/02 22:37:15.19 vzdy9ZUv.net
新幹線指定席ガラ空きで発車ってマジ?
終わってんな

916:スターマイン774連
23/08/02 22:38:08.82 5jmpAWyf.net
近くにいたカメラ女が終始うぉうぉ言うててうっさかった、なんだあいつ

917:スターマイン774連
23/08/02 22:40:06.27 wVKm0eXM.net
>>894
序盤から開花がバラバラで興ざめ
二流以下の業者が合同でなんかやるから揃わないんだよ
去年の大曲大会提供と比べると、天と地だわ

918:スターマイン774連
23/08/02 22:40:52.20 9yfmX5FL.net
>>902
あいつじゃねーのwwwwwwwwww
孤独を決めた閉経間近アラフォー女だから察してやれやwwww

919:スターマイン774連
23/08/02 22:41:39.12 9yfmX5FL.net
>>899
道の駅で野営すればいい

920:スターマイン774連
23/08/02 22:42:31.37 9yfmX5FL.net
>>903
響屋が単独で担当すればいい県内業者はチョンパ

921:スターマイン774連
23/08/02 22:42:57.55 wVKm0eXM.net
帰りのウオロク、半額まつりだったけど寿司や刺身は遠慮しといた
パンとか粉もんだけゲット

922:スターマイン774連
23/08/02 22:43:55.76 9yfmX5FL.net
>>907
洗わないで糞尿ついた手でパッケージさわられ放題やからな

923:スターマイン774連
23/08/02 22:44:11.08 t/bh7eRQ.net
はじめ悠久公園からみてたんだけど
低い花火がビルで隠れてるし、音も10秒遅れくらいでどうにもいまいち
途中で切り上げて川の方に向かったんだけど
橋のあたりまでくると迫力が全然ちがうね
明日ははじめから近くで見よう

924:スターマイン774連
23/08/02 22:44:38.02 vzdy9ZUv.net
触られまくった半額品とか粉もんでも嫌だわ
きったねえ

925:スターマイン774連
23/08/02 22:45:30.23 9yfmX5FL.net
>>910
コロナもたーーーーーっぷり付着しとるやろねw

926:スターマイン774連
23/08/02 22:45:31.12 wVKm0eXM.net
>>906
ちょっと意味分からない
>>910
あの量だと、誰にも触れられてないよ
そんぐらい余ってた

927:スターマイン774連
23/08/02 22:45:35.24


928:3WYYoxJ8.net



929:スターマイン774連
23/08/02 22:46:02.95 bTedOz1d.net
名物のイタリアンというのどこで売ってるの?

930:スターマイン774連
23/08/02 22:46:24.18 wVKm0eXM.net
>>914
フレンド
駅ナカにある

931:スターマイン774連
23/08/02 22:47:35.61 9yfmX5FL.net
>>912
複数業者合同で打ち上げるからシンクロできねぇんだったら一社で打ち切れる規模の業者が担当しかつ日本一の大曲で実績のある響屋を連れてきてはどうかってことや!花火開花シンクロ厨にはそのほうがええやろ

932:スターマイン774連
23/08/02 22:48:31.96 9yfmX5FL.net
>>914
あんなもんどこが名物やねんなw
ワイは特別美味しいとは思わへんかったが

933:スターマイン774連
23/08/02 22:49:41.89 s6R2C3qN.net
>>904
転売屋ちーっすw
リセールサイトのせいで転売商売上手く回らなくてこのスレで発狂してたのはお前だったのかwww

934:スターマイン774連
23/08/02 22:54:40.65 wVKm0eXM.net
フェニックス小見、ワロタ
劇的な勝ち方だったようで

935:スターマイン774連
23/08/02 22:55:24.83 9yfmX5FL.net
>>918
???誰やねんそれwwww
ちーすっちゅうから喘ぎ女はちい介かと思たわw

936:スターマイン774連
23/08/02 22:57:57.19 OSmes3sK.net
>>903
概ね同意
先に天地人観てしまう打ち上げ順だから球の汚さにも萎えてしまう
曲もいい加減聞き飽きたよね
外国人客も増えてるんだし変な日本語の歌詞がついたバージョンじゃなくてインストゥルメンタルで揚げれば国際的なのになぁ
俺は前から「夢を失うより悲しいことは自分を信じてあげられないこと」って歌詞がちょっと意味わからん…

937:スターマイン774連
23/08/02 22:58:56.82 VrlgMdC7.net
ID:9yfmX5FL
この人ずっと機嫌悪いね、

938:スターマイン774連
23/08/02 22:59:20.65 9yfmX5FL.net
フェニックスマンネリ論議は永年の名物になりそうやわなwwwwww

939:スターマイン774連
23/08/02 23:00:31.28 9yfmX5FL.net
堀内野村青木あたりにいっぺんフェニックスやらしてみたらええねん気になるわ!

940:スターマイン774連
23/08/02 23:00:41.23 vzdy9ZUv.net
選曲はどーでもいいけどクオリティを維持できないなら曲変えたほうがいいな
同じ曲でクオリティ落ちたらガッカリされて当然よ

941:スターマイン774連
23/08/02 23:01:30.00 9yfmX5FL.net
>>921
己を信じてる奴なんて痛いだけやがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

942:スターマイン774連
23/08/02 23:01:33.76 /pscLjPM.net
長岡、赤川、大曲の一つが終わりました

943:スターマイン774連
23/08/02 23:02:30.34 +dsXiMf0.net
マンネリ化がすごいけど、競技花火じゃないからこれ以上ミュージックスターマイン増えるのは勘弁

944:スターマイン774連
23/08/02 23:02:52.42 vzdy9ZUv.net
あと東野が喋った時会場ヒエヒエで草だった
もうちょい盛り上がるゲスト連れてこないと却って失礼だな

945:スターマイン774連
23/08/02 23:03:01.80 AApM67tA.net
ぶっちゃけ長岡って過大評価だよね
惰性で観に来てしまうけどそれはやはり野村天地人観たさというのが大きいのかもしれない
あとはトータルで見るとこれで日本一の花火は無いわって思う
やっぱり赤川よなぁー

946:スターマイン774連
23/08/02 23:04:11.18 9yfmX5FL.net
>>925
せやな!それが正解や!
各所経費の高騰で東京以外はにっちもさっちもいかんのや!同じ曲にしたらど素人にも違いに気づかれるのやから予算がキツいのはしゃあないねんから根本から構成を変えるのは基本的やわ!ついでにマニアにも刺激になるやろ

947:スターマイン774連
23/08/02 23:04:56.01 9yfmX5FL.net
>>928
増やすんやなくて曲変えたらええ話

948:スターマイン774連
23/08/02 23:05:33.78 gcC31fNw.net
URLリンク(twitter.com)
駅やべえな
(deleted an unsolicited ad)

949:スターマイン774連
23/08/02 23:06:12.22 WkV/Ua+6.net
とき496号って何だろう
予定にない臨時便?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

950:スターマイン774連
23/08/02 23:07:43.28 9yfmX5FL.net
>>930
まだ開催しても無いのに今年のナンバーワンは赤川みたいなこと言っとるがどこも例年通りの規模とは言い難いんやぞ
経費高騰で同じ予算でも花火スカってるのは今日の長岡も堀内がやった桑名もそうやった!
赤川も過剰に期待してると裏切られるかもしれんで!!

951:スターマイン774連
23/08/02 23:08:39.99 +dsXiMf0.net
毎年言われてるけど、JR東日本といえど新潟支社だし
対応能力こんなもんでしょ

952:スターマイン774連
23/08/02 23:10:10.82 s6R2C3qN.net
>>927
長岡は明日もあるよ
三尺三連発とラブラブファイヤーとヨネックス花火とぴかいちとこの空だ

953:スターマイン774連
23/08/02 23:12:47.01 ZQO48h99.net
長岡はもはや墨田川と同じような花火大会
過大評価されて人だけ集まる

954:スターマイン774連
23/08/02 23:16:56.36 ak8e8FHE.net
以前は左岸側に漫画喫茶があって花火後に終電に乗り損ねてもそこで一夜を明かすことが出来たんだけど閉店しちゃったんだよね

まぁ夏だから一晩中河川敷でごろ寝しても風邪は引かないとは思うけど

955:スターマイン774連
23/08/02 23:17:33.47 vDlWh+50.net
>>934
SNS検索したらどうもそうみたい
確か新幹線は異常時以外は24時以降運転できないはずなんだが

956:スターマイン774連
23/08/02 23:17:52.87 9yfmX5FL.net
>>938
隅田川と一緒くたはさすがにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
隅田川は都内の勘違い一流人どもの掃き溜め大会で花火すら見とる奴おらんで

957:スターマイン774連
23/08/02 23:18:15.58 tH7FQ/Di.net
藤井委員長が仕切ってた時はマルゴー野村参入はじめ毎年刺激があったけど、今はね。なかなか。花火ファン的には正直なにか刺激がほしいけど、財団の中枢に花火マニアおらんぽいし、客も呼べてるからこのままでええやんて思ってそう。ま今のままでも充分凄いんだけどさ。なんかね

958:スターマイン774連
23/08/02 23:18:30.67 /pscLjPM.net
とはいえ長岡赤川大曲の3つはずば抜けている

959:スターマイン774連
23/08/02 23:19:54.12 9yfmX5FL.net
>>939
藪蚊大量やけどなwww

960:スターマイン774連
23/08/02 23:20:55.81 9yfmX5FL.net
>>942
中抜きお金おいささーおいしーやからなーwww

961:スターマイン774連
23/08/02 23:22:32.26 +dsXiMf0.net
>>939
一応快活クラブが2つあるぞ
今日明日は6時間パックのみの取り扱いみたいだからどっちみち仮眠にしかならないけど

962:スターマイン774連
23/08/02 23:24:03.69 9yfmX5FL.net
>>946
どっちも満席で死んどるけどなw
つーかクソ田舎の快活は安いなーw
川崎はシャワーのタオルまだ使い放題やんけ!

963:スターマイン774連
23/08/02 23:25:29.31 3WYYoxJ8.net
>>933
新幹線Suica組であれだけの滞留は初体験、マジ帰れないかと覚悟した。
明日の行きの新幹線、1時間早くに予約取り直した。

964:スターマイン774連
23/08/02 23:27:16.91 vDlWh+50.net
>>948
もしかして首都圏から連日往復? お疲れ様です
体調だけは気を付けてね

965:スターマイン774連
23/08/02 23:29:22.06 9yfmX5FL.net
>>948
途中で宿とればよかったのにw

966:スターマイン774連
23/08/02 23:30:52.19 vjzYFd0Z.net
帰り際見たら右岸のフリーエリアにブルーシートが残置されてたけど明朝までには撤去されるんじゃないかな
明日の分も場所とっとこうって腹なのか単に捨ててったのか知らんけど

967:スターマイン774連
23/08/02 23:32:19.53 9yfmX5FL.net
>>951
そこを本日のキャンプ地とする!!!

968:スターマイン774連
23/08/02 23:32:33.87 3WYYoxJ8.net
>>949
新潟市内から、越後線なう。
今日は仕事帰り、2時間早退しなければたぶん見附からは乗れなかったと思われ。
往復共に間一髪、幸運としか思えない。

969:スターマイン774連
23/08/02 23:36:59.41 xAJqUkQo.net
内容についてはいろいろ意見があるけど
好きだからこその好き嫌いなんだろうね
見てないから知らんけど

970:スターマイン774連
23/08/02 23:39:12.99 3WYYoxJ8.net
ド素人の自分でもフェニックス「あれっ、こんなもんだったっけ?」と思ったw

971:スターマイン774連
23/08/02 23:39:58.74 vDlWh+50.net
JR東日本アプリより勝手に帰りの新幹線運行まとめ

・下り(すべて新潟行き)
全便ほぼ定時
22:59発とき435号まではほぼ定時
23:15 とき437 3分遅れ>>953
23:31 とき351
・上り(最終は越後湯沢止まり、他は東京行き)
21:42 とき380 2分遅れ
22:01 とき350 8分遅れ
22:16 とき382 7分遅れ
22:32 とき496 3分遅れ 
22:45 とき480 2分遅れ

上にもあった臨時予定に無いとき496号、グリーンとグランクラス以外は全車自由席で時刻・停車駅は以下の通り
 長岡22:32発→越後湯沢22:50着→高崎23:14→熊谷23:28→大宮23:41→上野24:00→東京24:06着

>>953
あ、在来線の方でしたか、早とちりで申し訳ない
路線を切り替えてみたら在来線は新幹線以上にカオスみたいですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch