【大阪】PL花火芸術 6発目at FIREWORKS
【大阪】PL花火芸術 6発目 - 暇つぶし2ch2:スターマイン774連
14/12/30 18:54:06.38 idgeqnhy.net
公式サイト
URLリンク(www.kohkyu.co.jp)
光丘(運営会社)ホームページ
URLリンク(www.kohkyu.co.jp)

3:スターマイン774連
14/12/31 20:22:00.26 8TrnhJCC.net
前スレ落ちたか

4:スターマイン774連
15/01/01 20:24:09.94 TowvjhLB.net
あけおめ

5:スターマイン774連
15/01/07 20:48:32.52 UJY1GGEMr
車の鍵を不正に解除するツール
URLリンク(www.amazon.co.jp)
特定の鍵を瞬殺するツール
URLリンク(www.amazon.co.jp)

6:スターマイン774連
15/01/08 11:24:39.86 uRXUxlfv.net
今年は去年よりはマシなのかねえ

7:スターマイン774連
15/01/08 19:52:02.93 8QbuRQIl.net
アカンに一票

8:スターマイン774連
15/01/14 01:28:25.86 i7R5rI3T.net
PL学園硬式野球部の存続問題 OB会が嘆願書を提出
URLリンク(news.livedoor.com)

9:スターマイン774連
15/02/16 11:13:10.11 0AO10isN.net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
野球部「廃部」のPL学園 受験生が「28人」しか来なかった
 名門・PL学園野球部が突然、「部員募集停止」を発表してから4か月が過ぎた。
背後に学園の母体・パーフェクトリバティー教団の意思があることを週刊ポスト誌上で報じてきた柳川悠二氏(ノンフィクションライター)が、
2月16日発売の同誌(2月27日号)で、野球部の“廃部”によって学園そのものが存亡の危機にあることをレポートしている。
 同誌によると、2月10日、大阪府富田林市にあるPL学園高校の入学試験会場は閑散としていたという。
付属中学からの内部進学者を除く今年度の受験者は、国公立コースと理文選修コースを合わせた定員75人に対し、わずか28人(専願は20人)にとどまったのだという。
とりわけ定員割れした理文選修コースの0.23倍という競争倍率(定員65人に15人の受験者)は、大阪府内の共学私立としては最低の数字だった(大阪私立中学校高等学校連合会のデータ)。
 敷地内に点在する寮には空室や老朽化が目立ち、短大の校舎同様、取り壊されることがないまま廃墟化している建物も多い。
学校関係者からは「数年後には学園がつぶれてしまうことを危惧しています」といった声まであがっているようだ。
 春夏合わせて7度の甲子園制覇を誇る名門野球部は、野球未経験者である校長の正井一真氏が代行監督を務める異常事態が続き、部員募集を再開する気配はないという。
野球部OB会長の鶴岡秀樹氏(ミズノ常務取締役)は、柳川氏の取材に対し、OBの署名を集め、野球経験のある監督の早期決定と新入部員募集の再開を求める嘆願書を校長宛に提出したと明かした。
だが、校長をはじめとする学園関係者に野球部の未来に関する決定権はなく、嘆願書提出も徒労に終わる可能性が高いという。

10:スターマイン774連
15/02/16 11:14:51.36 0AO10isN.net
残念だがもうこのスレで終わりだな


一回も行ったことがない俺が言うのもなんだが

11:スターマイン774連
15/02/16 19:20:47.46 pi9PrsvV.net
去年の打ち上げ方が終わりの始まりな気がする

12:スターマイン774連
15/02/17 12:13:10.91 X/uhF3in.net
あほなほど物量を打っていた最盛期は、1970~1980年代。
あとは衰退の一途。信者も減り、今の教祖も花火に興味無し。
あとはいつ止めるか、だろうな。

13:スターマイン774連
15/02/17 16:48:29.56 Kvx5iYFI.net
一時良くても、景気がどうなろうと維持継続が出来なきゃな~
ここが縮小や無くなったら、参加してた花火業者も痛手じゃなかろうか。

14:スターマイン774連
15/02/18 18:36:27.35 g32mdka3.net
宇治川は今年も中止やし淀川は去年の痛手の影響残ってそうやし
寂しい夏になるなもな

15:スターマイン774連
15/02/22 19:10:27.03 IA8P1lrm.net
結局祭りもそうなんだけど、花火大会って地元の協力や地元民が誇れるとか、揚げる意味や歴史とか共有出来なきゃ
お金がかかる事だから長続きしないって事なんだよな~
PLは地元と言うより、全国の信者に支えられてたわけだし、PLに関係ない地元民にしちゃどうでも良かったんだろうな!
毎年タダで大きな花火大会が見れる程度の感じだったんだろうな~

16:スターマイン774連
15/02/24 14:54:35.86 /6kSZEiO.net
PLは終わったな!

17:スターマイン774連
15/02/24 15:14:35.81 oW+N6Yag.net
花火はおろか教団そのものが終わりそうでワロエナイ

18:スターマイン774連
15/02/24 19:06:30.64 uXemphGy.net
おまいらが花火を祭神にした宗教団体を立ち上げるんだ

19:スターマイン774連
15/02/25 06:26:16.19 bJySBJ/b.net
片貝にあるよ

20:スターマイン774連
15/02/25 07:21:18.04 dy9T2RpY.net
確かになw

21:スターマイン774連
15/02/28 10:10:48.82 GGIEbUdp.net
もし仮にPL花火なくなったとしたら富田林市で花火大会やるんかな
1000~2000発くらいの

22:スターマイン774連
15/03/02 09:06:37.84 aH8iyer0.net
無理してやるこたぁない。地元大阪にはろくな花火屋もないしな。
PLだって有名どころを各地から呼んでいるわけでし。金銭的にも無理っしょ。

23:スターマイン774連
15/03/02 21:55:50.33 GPirIPKY.net
枚方、りんくう、京田辺「せやな」
矢田川「せやろか」

24:スターマイン774連
15/03/06 12:08:06.95 tLX6JpsJ.net
>>21
地元民からしたら、「何のために?」って声がでそうだが?

25:スターマイン774連
15/03/06 13:10:12.57 9hRYiSnn.net
今までただで豪勢な花火わ見られていたのに、
突然、地元商工会とかが協賛金求められてもよう金出さんやろ

26:スターマイン774連
15/03/06 16:32:00.93 bXVYyqM6.net
辞めたらやりたくなるのが関西人

27:スターマイン774連
15/03/07 02:00:31.74 msMcXj4b.net
でもお金を出し渋るのも関西人
タダに勝るものは無いとかどうとか

28:スターマイン774連
15/03/07 14:06:53.44 HWZA2OJh.net
今年は更に規模が縮小されるのかな
去年の8割くらいになるのかな

29:スターマイン774連
15/03/07 21:18:04.12 Nb9JcbOi.net
ユーチューブで昔のPLの動画見てたら
2010年ぐらいまでは
まだ観客を圧倒する規模の迫力があったね
この頃までは物量が今とは段違いに凄い
動画でも
十分に感動するレベル
もうあの頃の
規模に戻ることはないんだろうけどね

30:スターマイン774連
15/03/08 17:41:15.87 p/es33SA.net
大阪って人口多い割に、大きい花火大会無さ過ぎでしょ!
PLが退いたら痛手だな。

31:スターマイン774連
15/03/09 18:13:41.53 1qpqHsvf.net
淀川と(北)びわ湖とみなとこうべがありゃなんとかなる

32:スターマイン774連
15/03/09 18:49:29.21 QCRv9e/n.net
琵琶湖は滋賀だし、みなとこうべは兵庫だから、実質淀川だけかな大阪は!

33:スターマイン774連
15/03/10 13:26:18.07 DR0rHLLP.net
関西人は小規模なのをあちこちで上げるのが好きなんだよ多分

34:スターマイン774連
15/03/18 23:29:18.40 Jq6AyRQr.net
>>32
今年の淀川はまともに開催できるのか?

35:スターマイン774連
15/03/19 10:24:39.15 rBX8bIvu.net
天神祭、住之江、高石、弁天、岸和田、りんくう、ハベ丘、北山、さかいたかいし、柏原、川辺八幡
PL淀川無くても全部見りゃ二万発は行くやろ(適当

36:スターマイン774連
15/03/25 21:18:01.44 Y3H6WGCW.net
大阪終了のお知らせ

大阪桐蔭裏金問題「告訴を検討すべき」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 大阪桐蔭中学・高校(大阪・大東市)が保護者から教材費などを必要より多く徴収し、余った金を裏金として隠し口座にプールしていた問題について、第三者委員会が25日午後に会見を開き、調査報告を行った。
 会見には第三者委員会のほか、大阪桐蔭中学と高校の校長や運営主体である学校法人・大阪産業大学の理事長らも出席した。
理事長らは会見の冒頭で「大変申し訳ありませんでした。学園をあげて信頼回復に努めたい」と陳謝した。
 報告書によると、大阪桐蔭中学と高校では教材費を実際に必要な額より多く保護者から集め、差額を隠し口座にプールし、少なくとも1億円以上が、学習塾などへの飲食の接待や数十万円から100万円ほどする高級ブランドバッグの購入費に不正に流用されていた。
 また、模擬試験の受験料についても同様の手口で生み出した差額を別の隠し口座にプール。
この口座から元校長など複数の幹部職員の個人口座に約1700万円が振り込まれ、後日、同じ金額が元校長らから口座へ戻される不自然な金銭の動きがあった。
 関係書類の全てが残されておらず、不正流用の全容解明には至っていないが、元校長などが業務上横領罪にあたる可能性があるとして、報告書は「学校法人は告訴を検討すべき」と結論付けている。
 大阪産業大学は取材に対し、「教材費の余剰金は保護者に返還する予定」と答えているが、長期にわたり不正が常態化していたことで、今後さらなる追及は避けられない。.

37:スターマイン774連
15/05/05 13:45:29.08 WDpc629T.net
有料観覧席全廃ともローンパークだけ辞めるとも取れるなこれ
URLリンク(www.kohkyu.co.jp)

38:スターマイン774連
15/05/17 23:56:40.15 ME822SAb.net
夏Walkerによると今年は20時から20時40分、約13000発で最大15号の予定らしい

39:スターマイン774連
15/05/19 03:22:29.84 NyRJuuvp.net
毎年読売旅行が設定している料亭あき跡地から観覧していますがこちらも有料観覧席の設定は無いのかな?
昨年規模が小さかったようですし少し不安ですね。

40:スターマイン774連
15/05/23 03:55:01.29 68mVMZu5.net
今年は行かないほうがいいよ。PL関連会社の有料席がすべてなくなった。
察しがつくでしょ。

41:スターマイン774連
15/05/23 19:52:52.14 c1dpkUTN.net
今年は土曜日だし他にめぼしいのかなかったら行ってしまいそうだけどな

42:スターマイン774連
15/05/25 09:03:00.76 kxio9D1A.net
花火芸術どころか教団の存亡の危機なんじゃね。

43:スターマイン774連
15/05/26 21:10:38.29 2KV0rhOo.net
硬式野球部終了のお知らせ
PL学園野球部 来年度も部員募集せず
URLリンク(www.mbs.jp)

44:スターマイン774連
15/06/03 21:28:24.12 LnBxCKRQ.net
年々劣化

45:スターマイン774連
15/06/05 13:40:36.49 GdTvN7Ra.net
雑誌に載ってたけど、今年は1万3千発と書いてあった。

46:スターマイン774連
15/06/05 16:41:53.32 Fcq6Xhv5.net
有料観覧席の提供中止について株式会社光丘さんに聞いてみました。
今年から全ての有料観覧席の提供は行わないようです。(来年以降も。)
有料観覧席(ローンパーク・料亭あき跡地)の土地をお借りする費用がかかり過ぎていたようです。
チケットぴあ・各コンビニ等にチケットを配分していたが売り切れずに当日販売分も余っていた。
今年度からローンパークや料亭あき跡地のスペースに警察車両等を配置する予定。
以上の事などから有料観覧席の提供を中止する事に至ったようです。
会場周辺のタダ見客が多く有料観覧席利用客が伸びなかったのが要因だそうです。
また打ち上げ場所やレイアウトも昨年とは違う配置で打ち上げられるようです。
(ワイド感は昨年比で言うと若干縮小傾向だそうです。光丘の電話受け担当者より。)
例年設定されている読売旅行さんの観覧席は特に設定が無く道路上等で
フリーに観覧するスタイルだそうです。

47:スターマイン774連
15/06/05 19:12:05.66 GdTvN7Ra.net
そりゃ~地元民はお金出して見る習慣ないだろうし、
12万発とうたっていた時は、他県からの観客が有料席使ってたから良かっただろうけど
普通に2万発になって、それから発数も年々縮小すれば他県からくる人も減ったって所でしょう!

48:スターマイン774連
15/06/16 23:39:35.73 SFl/HBRP.net
ローチケのリストにスパヒルズ特別観覧席ってのがあるけど
これは光丘が売ってるのと違うみたいだな

49:スターマイン774連
15/06/23 07:19:53.60 WIjrzwD4.net
>46
予算削減。規模縮小。最後のスターマインなし。苦情必死。
だからやめたのさ。土地代なんてないよ。

50:スターマイン774連
15/06/24 13:05:47.63 G7wHAvNJ.net
PLがピークだったのって、1970~1980頃だかんなー
あとは下り一直線。信者も減る一方だしな

51:スターマイン774連
15/06/26 08:39:33.70 +KE4n4Y5.net
花火の構成を全て見直して大会内容をリニューアルするのは無理なのかな

52:スターマイン774連
15/06/26 09:56:50.98 wW5E2HHR.net
本音はもう止めたいんじゃないかな。

53:スターマイン774連
15/06/26 19:32:46.73 ogtD+Qd7.net
去年の打ち上げ方って無理にやってる感じだったもんね

54:スターマイン774連
15/07/04 14:47:40.39 7w4x3xpM.net
隔年でちゃんとしたのを

55:スターマイン774連
15/07/08 01:07:50.03 Bz7+bdnO.net
考えたら、片貝の例もあるし宗教団体が花火を打ち上げるのってそんなに珍しくないんだよな
まあ新興宗教をごっちゃにしちゃ失礼だがw

56:スターマイン774連
15/07/08 01:36:46.67 r3v+Z03W.net
片貝は神事だけど宗教団体じゃねーだろw

57:スターマイン774連
15/07/08 06:32:54.04 j1AlSRFJ.net
8月1日は彦根に行った方がいいかもしれんな
今年は一万発らしいし

58:スターマイン774連
15/07/08 09:54:16.53 LDurmL9p.net
>>55
無知なのに知ったかぶりにもほどがあるww

59:スターマイン774連
15/07/08 13:06:31.89 aK2vp6xI.net
今は全国の有名花火大会で5位くらいなのかな

60:スターマイン774連
15/07/19 21:14:49.32 XzRy+hYC.net
この調子だと当日までこの静けさ?

61:スターマイン774連
15/07/19 22:17:07.15 o6bhviBf.net
PLのおかげで当日の他の花火は空いてるだろうな
俺は笠置で気楽にやるわ

62:スターマイン774連
15/07/22 20:40:06.80 xCv7YDHW.net
台風か豪雨で花火大会が軒並中止または延期、
唯一荒天でも中止されないPLに行くしかなくなる可能性が微レ存

63:スターマイン774連
15/07/25 00:30:01.99 chm9k4tR.net
URLリンク(www.perfect-liberty.or.jp)
> 午後8時00分から午後8時40分ごろまで上空一帯に花火が打ち上げられます
今年もショボいようです。。。

64:スターマイン774連
15/07/26 12:49:09.10 e1fU6nqW.net
当日は行けるなら岡崎行った方が良さそうね

65:スターマイン774連
15/07/26 20:31:03.43 o/qU0j7w.net
去年はしょぼすぎて俺の周りの客も皆ポカーンでもう終わり?って言ってたわ
高校野球優勝でもしない限り今年もしょぼそうやな 

66:スターマイン774連
15/07/26 21:52:21.27 of+MuQ1H.net
>>65
自分の家の屋上から見てたけど、今年もショボそうだし暑くて蚊にさされるし、今年は見ない事にした。

67:スターマイン774連
15/07/27 21:04:54.45 1vTf0uz3.net
夕方のキャストで関西花火大会の今年の見所やってたな。
PLは花火師BIG3の一人青木煙火店の芸術花火が凄いって紹介されてたよ。
なにわ淀川花火は17年ぶりに尺玉が上がるのに注目って紹介されてた。
みなと神戸海上花火は若手の凄い花火師さんがなんたらかんたらって紹介されてた。

68:スターマイン774連
15/07/28 11:53:31.41 SEO8GDwN.net
PL学園負けたな 今年も花火はショボイな

69:スターマイン774連
15/07/28 19:25:33.63 VQ7NIATv.net
天理進出したんならおぢばがえりの花火は豪華にしようぜ

70:スターマイン774連
15/07/30 22:08:45.91 KlSG5CGK.net
>>46
ローンパークってPL教団が持ってる土地ではなかったのか
てっきりあの有料観覧場が大きな収入源の一つだと思ってたが、この話だとそうではなかったんだな

71:スターマイン774連
15/07/31 11:31:41.53 qg+jjb06.net
4年ほど地元離れててPLみれてなかったんだが
しょぼくなってるってほんと?昔は堺からでも結構よく見れたんだけど

72:スターマイン774連
15/07/31 16:08:55.51 OHh+EOYK.net
去年は一昨年の6割くらいのレベルだったよ
最後の明るくなるやつもたぶん無かったと思うレベル

73:スターマイン774連
15/07/31 16:31:03.50 rnhSMkYh.net
PL野球部も再来年には休部だろ・・・
もう花火上げる金もないんちゃう?
もうすぐ富田林市とか堺市、付近住民に寄付セビッたりしてww

74:スターマイン774連
15/07/31 17:02:59.96 rnhSMkYh.net
この暑さで行く気もいまいち進まないな。
行くとしたら美原の阿弥か狭山の東野あたり、車来ないからいいよ、
あぜ道だけど・・・19:00に行けば地べたに座って見れる

75:スターマイン774連
15/07/31 18:09:48.34 ntf0nvEg.net
>>74
今年は暑いし部屋でテレビ見とこ、一応家のベランダ出たらから花火が見えるけど、汗かいて蚊に刺されてとか嫌。

76:スターマイン774連
15/07/31 19:35:33.28 +eaDcInV.net
>>72
去年は大和川の土手から見ていたが
いつ終わったのか分からなかったわw
最後のあれだけを楽しみにしていたのに

77:スターマイン774連
15/07/31 19:42:49.27 8Eg7sa85.net
このライブカメラからどんな風に見えるのだろう?
金剛山ライブカメラ Osaka seen from Mt.Kongo-zan
URLリンク(www.ustream.tv)

78:スターマイン774連
15/07/31 23:12:27.38 wYyV5DRn.net
平尾峠の広っぱがなんやかんや距離が近いよね
道路は早い時間から占領されてるけど広っぱは直前でも余裕
というのは視界を遮る木が何本もあって視界が悪いから
あの土地自体が誰もものでなんで利用されずに放置されてるのか不明だけど
あれって切っちゃいけないいわれのある木なの?
別の場所にも行ったがやっぱ迫力が違うので行ってしまうだよなあ

79:スターマイン774連
15/07/31 23:16:50.20 wYyV5DRn.net
でも花火大会なんて1人でも行くもんじゃないね
カップルとかからなんでおまえ1人できてるの?みたいな冷たい視線が背中に突き刺さるかんじがする
少し場所移動しただけで後ろにいた男に「どけ!」とかいわれたことあったし
あの時は1人できてる自分の情けなさに我に返った

80:スターマイン774連
15/08/01 02:27:47.11 DhsIL8p3.net
意外と一人客も多いよ

81:スターマイン774連
15/08/01 06:31:52.29 kppb0BUE.net
PLや淀川だと早くから場所取りして待機するからリア充気にする余裕はないな

82:スターマイン774連
15/08/01 06:46:34.58 qvbD9Ptc.net
やめとけやめとけ今日は絶対行くな。打ち上げ時間40分の上、気温が37度予想や。
ニコ生でライブ配信してる人おるからそっち見といた方が吉。

83:スターマイン774連
15/08/01 09:10:36.11 IhqGFsHv.net
今年のPL花火は低すぎて一般の人には見えないかもよ

84:スターマイン774連
15/08/01 12:09:12.47 yuSRbuQY.net
晴れてよかったね

85:スターマイン774連
15/08/01 12:33:52.41 /8HUSoE5.net
>>82
打ち上げ時間40分て、どこソースなん?

86:スターマイン774連
15/08/01 13:49:12.87 uXrtN3EH.net
>>85
>65は大本営発表なので打ち上げ時間40分で間違いないと思うよ

87:スターマイン774連
15/08/01 14:03:48.14 +bH7Np2L.net
用事からの帰宅中に天神祭の花火を生まれてはじめて生で観た
低空にしょぼい花火をちょっと打ち上げては休みの繰り返しでダラダラ90分くらいやってたかな
それに比べたら40分凝縮してやってもらったほうが中だるみしなくていい
今年はあんま近づかずにどこか適当な場所から観るわ

88:スターマイン774連
15/08/01 15:06:38.68 99jklnZ/.net
PLの花火は密度濃いのでドドンと連発→煙取りの時間待ちの繰り返し。
なので40分と言えど実質打ち上げ時間は20分くらいじゃないか?
昔は昼花火の音でワクワク感が増幅したのにね・・(^_^;)
今日は風弱そうなので直下でも煙滞留して見えにくんじゃないかな?

89:スターマイン774連
15/08/01 15:17:35.71 iR2m48MH.net
>>82
ツイキャスもお願いします!

90:スターマイン774連
15/08/01 15:24:41.06 V5pxLTtw.net
楽しいPL花火
気合い入れて行こう

91:スターマイン774連
15/08/01 15:26:28.38 iR2m48MH.net
>>90
暑いからなぁ、夜8時頃なら気温は多少下がるかな?

92:スターマイン774連
15/08/01 15:28:50.09 kppb0BUE.net
冷凍ペットボトルは持てるだけ持っていった方がいい

93:スターマイン774連
15/08/01 15:29:41.95 iR2m48MH.net
>>92
サンガリアのやつな

94:スターマイン774連
15/08/01 17:26:59.96 V5pxLTtw.net
現地に着いたが
暑さでフラフラ
もう、生3本飲んだ
こら、ファイナルまで飲みまくりや

95:スターマイン774連
15/08/01 18:44:13.64 +DH4wDvn.net
永久の学園の花火は何時からやったけ?

96:スターマイン774連
15/08/01 18:44:51.19 homuGFnd.net
今駅にいるが、近鉄のホーム人いっぱいw
普段過疎の駅なのにね
浴衣姿も結構いるわ

97:スターマイン774連
15/08/01 18:45:27.68 pkoJ9z4M.net
PLなんぞ昭和50年代にみておくべきものであり
今更すぐるやろ

98:スターマイン774連
15/08/01 18:47:33.94 JuD/B0vu.net
URLリンク(www.youtube.com)
去年

99:スターマイン774連
15/08/01 19:35:56.30 c7XQVf2b.net
何時まで?短縮されたの?

100:スターマイン774連
15/08/01 19:55:14.92 iR2m48MH.net
>>99
短縮された?通常なら20時から20時45分まで。

101:スターマイン774連
15/08/01 20:01:03.81 homuGFnd.net
8.1だヨ!全員集合

102:スターマイン774連
15/08/01 20:04:27.59 iR2m48MH.net
中止?…(´・_・`)

103:スターマイン774連
15/08/01 20:06:47.39 ZwLI4SiA.net
はじまた、大阪市内はやっと音が届いた

104:スターマイン774連
15/08/01 20:08:07.28 iR2m48MH.net
なんか去年よりも更にショボいな

105:スターマイン774連
15/08/01 20:13:04.21 uXrtN3EH.net
外出ると暑いし冷房の効いた部屋でライブカメラで見学中・・・

106:スターマイン774連
15/08/01 20:14:15.68 iR2m48MH.net
>>105
どこのライブカメラ?

107:スターマイン774連
15/08/01 20:15:24.53 4jmusOGx.net
1万3千発なんだね!減ったな~
URLリンク(www.nikkansports.com)

108:スターマイン774連
15/08/01 20:16:15.78 VpO9AAi9.net
河南町の高台に住んでいるから花火よく見えるな。

109:スターマイン774連
15/08/01 20:21:03.15 +DH4wDvn.net
ドンドン言うてるわw
ここまで聞こえるわw

110:スターマイン774連
15/08/01 20:24:45.86 vq19jhWK.net
堺市からクーラー効いてる部屋でジュース飲みつつ動画撮りながら見てるわ、朧月もええ感じで最高や
あとは女でもいればのう

111:スターマイン774連
15/08/01 20:27:37.46 +DH4wDvn.net
清原、桑田、立浪らが寄付500万づつしてくれたらもっと豪華になるやろなw

112:スターマイン774連
15/08/01 20:29:07.31 uXrtN3EH.net
>>106
>77のライブカメラ

113:スターマイン774連
15/08/01 20:33:07.64 uXrtN3EH.net
え!?オワタ?

114:スターマイン774連
15/08/01 20:33:25.29 ZwLI4SiA.net
煙晴れ待ちか休みが多いね

115:スターマイン774連
15/08/01 20:33:31.29 VpO9AAi9.net
ナイアガラは数年前から無くなったし、
魅せ場のスターマインも年々しょぼくなって来るからな。今年はどうだろうw

116:スターマイン774連
15/08/01 20:33:34.71 qI+Q6IHX.net
花の造形やってるじゃん

117:スターマイン774連
15/08/01 20:34:24.96 kqMi0LI9.net
なんかしょぼくなったな。
10年前はもっと凄かった気がする。

118:スターマイン774連
15/08/01 20:37:23.94 uXrtN3EH.net
キタキタ

119:スターマイン774連
15/08/01 20:40:32.58 2ib5NHRC.net
終わり?

120:スターマイン774連
15/08/01 20:40:43.74 HQ9Kg/qX.net
終わりか?

121:スターマイン774連
15/08/01 20:40:59.71 vq19jhWK.net
終わった?

122:スターマイン774連
15/08/01 20:41:55.71 VpO9AAi9.net
あれ!?今のスターマインだったか?

123:スターマイン774連
15/08/01 20:42:08.29 qI+Q6IHX.net
え?あれで?!

124:スターマイン774連
15/08/01 20:42:47.13 vKvJ+yBe.net
終わった?

125:スターマイン774連
15/08/01 20:42:50.19 HQ9Kg/qX.net
去年よりはマシだった程度

126:スターマイン774連
15/08/01 20:44:05.08 uXrtN3EH.net
このスターマインで終わりかな?

127:スターマイン774連
15/08/01 20:44:33.33 +DH4wDvn.net
URLリンク(youtu.be)
こんなんなってたか今年?

128:スターマイン774連
15/08/01 20:45:29.31 VpO9AAi9.net
これは綺麗だww

129:スターマイン774連
15/08/01 20:47:14.16 vKvJ+yBe.net
やばいな

130:スターマイン774連
15/08/01 20:47:13.03 VpO9AAi9.net
スターマインキターーーーーー!!!

131:スターマイン774連
15/08/01 20:47:32.19 vq19jhWK.net
今度こそ終わりか

132:スターマイン774連
15/08/01 20:47:46.47 VpO9AAi9.net
去年よりは良かったなwww

133:スターマイン774連
15/08/01 20:47:52.03 qI+Q6IHX.net
今年は赤

134:スターマイン774連
15/08/01 20:47:53.04 ZwLI4SiA.net
これで終わりかな

135:スターマイン774連
15/08/01 20:48:01.88 FrJn+DF0.net
きれいだった

136:スターマイン774連
15/08/01 20:48:52.30 uXrtN3EH.net
去年よりはマシでしたね
(でもスレ使い切れずかな?)

137:スターマイン774連
15/08/01 20:51:12.33 qI+Q6IHX.net
確かに球数は減ってるけどカッコだけはついてたな。去年よりははるかにマシだったと思うよ。

138:スターマイン774連
15/08/01 20:52:42.06 J+5E2YPq.net
ネットで20:40で終了ってあったから、それ以降は部屋に戻ってしまってスターマイン見逃したーーーー!
誰か動画見せてー!

139:スターマイン774連
15/08/01 20:55:46.93 uQ2nuIeH.net
富田林駅の混雑ぶりって今はどうなんだろ?
20年前は長蛇の列、駅まで二時間掛かったのだが。

140:スターマイン774連
15/08/01 20:56:26.55 +DH4wDvn.net
PL終わったかw
後は8日のなにわ淀川花火かw

141:スターマイン774連
15/08/01 20:58:16.49 +DH4wDvn.net
今年は土曜だから混んでるんちゃうかw
まあ昔ほどは混まんやろなぁw

142:スターマイン774連
15/08/01 20:59:47.20 kppb0BUE.net
猛暑の中見てた人乙
俺は無難に(比較的)近場で済ませてたわw

143:スターマイン774連
15/08/01 20:59:48.13 VpO9AAi9.net
地元の学生が見に行くから今でもめちゃ混みだよw
3年前に地獄を見たから、今は家から見ているww

144:スターマイン774連
15/08/01 21:01:12.21 VpO9AAi9.net
>>138
その内綺麗な動画がアップされると思う。安心しなさいww

145:スターマイン774連
15/08/01 21:02:49.06 uXrtN3EH.net
今年は風が無かったからどの角度からも煙に隠れている予感

146:スターマイン774連
15/08/01 21:04:15.32 J+5E2YPq.net
>>144
希望を持って待ってみます!

147:スターマイン774連
15/08/01 21:04:30.87 vq19jhWK.net
>>138
ISO汚すぎるけど、後であげとくからつべで見つけたら見てくれ
その前に誰かしら上げてると思うけど

148:スターマイン774連
15/08/01 21:04:46.80 c7XQVf2b.net
今年はよかったな

149:スターマイン774連
15/08/01 21:05:23.65 vq19jhWK.net
ナイアガラ見たのは2011年が最後?

150:スターマイン774連
15/08/01 21:09:34.89 VpO9AAi9.net
>>149
多分そんなもんかな。貴重だが写メは撮ってある。汚い画像だけどw

151:スターマイン774連
15/08/01 21:15:45.69 J+5E2YPq.net
>>147
ありがとうございます!
YouTubeに上がるのを待っています

152:スターマイン774連
15/08/01 21:31:15.51 oIOYV7re.net
意表をついて漏れは生駒の見てきたわ(笑)
第二阪奈を単車ですっとばしてきた
渋滞無し(笑)道に座ってみられる(笑)
しょぼいけど花火大会なんてこんなもんだ

153:スターマイン774連
15/08/01 21:39:55.54 kppb0BUE.net
>>152
まあ奈良の花火大会は五條のやつ以外は空いてるからな

154:スターマイン774連
15/08/01 21:45:05.56 ixW40YJP.net
ここ数年ではかなり良かったわ。ラストの乱れうちは久々だったのでは。

155:スターマイン774連
15/08/01 21:45:37.17 QsH2oe2s.net
神戸からスターマイン撮影成功
URLリンク(youtu.be)

156:スターマイン774連
15/08/01 22:08:58.01 /XAMJvCj.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
昭和29年からて!
そんな昔からやってんのかよ(笑)
昭和50年代にみてたけど
たしかにいつからやってんのかよ!おもてたけど
花火大会なんていまほど各地でやってなかったわけで

157:スターマイン774連
15/08/01 22:47:44.24 IjGk35ar.net
今年もぼっちで見てきた
いつもより迫力があったし綺麗な感じがしたから満足や

158:スターマイン774連
15/08/01 23:05:12.67 iy4fT9oD.net
今年は物量爆弾というより綺麗だったね

159:スターマイン774連
15/08/01 23:32:06.05 +bH7Np2L.net
今年はよかったよ
低いとこにも上がっててそれがきれいだった
打ち上げ場所が例年よりだいぶ北寄りに変わってて左ばっか観てた
最後のスターマインがはじまるまで結構間があったので終わりかと思って多数帰りはじめたところにドンと上がった
風ないのにどういうわけか煙は終始問題なかった
今年は観衆の反応見るとわりと評判よいぽい

160:スターマイン774連
15/08/01 23:49:11.65 7lGMzuxe.net
>>87
私も今年、天神祭の花火を初めてじっくりみたがいくらPLの花火がショボくなったとはいえ比べものにならんと思た

161:スターマイン774連
15/08/01 23:58:19.12 JuD/B0vu.net
URLリンク(www.youtube.com)
スターマイン

162:スターマイン774連
15/08/01 23:59:02.08 tSPpElsr.net
今年のフィナーレは
かなり良かった
あのラストシーンは世界一と言ってもよい
レベルだと思う
今年は土曜日開催で
観客も多かったし
教団も気を使ってくれたのかな

163:スターマイン774連
15/08/02 00:03:58.44 EAL8rwud.net
>>160
都会のど真ん中でPL級の花火上げたら爆発でも起こったのかと思われるから無理やね
>>162
気では花火を増やせないので使ったのは金やねw
これもアベノミクス効果かな

164:スターマイン774連
15/08/02 00:08:14.13 ae3GdgLw.net
あとやっぱり
花火は現地で見ると
ユーチューブとは
感動の大きさがまったく違うね
尺玉のドスンドスンという
お腹にまで響いてくるあの感覚は
現地で見てこそ体験できるものだね

165:スターマイン774連
15/08/02 00:11:48.84 ae3GdgLw.net
アベノミクス効果かもしれないけど
数年前も土曜日開催の時は
内容がすばらしかった

166:スターマイン774連
15/08/02 00:16:39.13 ae3GdgLw.net
なんかやっぱり
土曜日開催の時は
教団もお金をたくさん使って
くれているのかもしれない
あくまでも仮説だけどね

167:スターマイン774連
15/08/02 00:20:19.88 dZEeRDwz.net
編集主だよ、今編集完了!
URLリンク(www.youtube.com)
今年は予想外にけっこうよかったな・・・

168:166
15/08/02 00:26:45.21 dZEeRDwz.net
↑ ブログにも来てな!ww
記事はカップ麺ばっかりやけどww

169:スターマイン774連
15/08/02 01:26:09.66 ssagF6C6.net
精子がウヨウヨしてるみたいなのがあったよな

170:スターマイン774連
15/08/02 02:35:00.65 9JIxb2KN.net
来年はPLが立教してからちょうど100年になるからえげつない事になりそう
今回はその予兆の前年祭という事で内容がよかったのかもしれない。

171:スターマイン774連
15/08/02 04:26:15.48 3lxsp2JJ.net
教祖さまありがたや~

172:スターマイン774連
15/08/02 05:17:46.00 AUwQtFX+.net
今年は豪華やんけw
行けばよかったわw

173:スターマイン774連
15/08/02 05:26:30.72 CLResdtC.net
予算もなかったはずなのに今年は良かったな
一般有料席無かったのは規模縮小じゃなくて信者サービス的な意味だったのかな

174:スターマイン774連
15/08/02 06:05:50.34 Igp+wbLx.net
花火の種類もいつもと違う感じだったな
長い時間キラキラしてるのとか蛇行しながら上がってくのとか見ていて楽しかったw
今年はかなり良かったよ

175:スターマイン774連
15/08/02 06:31:15.72 osySRV3d.net
近鉄とか富田林市も少しは資金援助してやったらどうだと思うけど、していてこれなら仕方ないのかな
ここの花火大会は寄付で成り立ってるし
昔は世界ランクでも10位内だったらしいから、外人なんか面白半分で金出してくれると思んだがな

176:スターマイン774連
15/08/02 07:41:25.38 EAL8rwud.net
最後の爆発はすごいすごいと聞いて期待値が高いので物足りなさも感じてしまう
500円でいいなら寄付したいな
たとえ500円でもみんながすれば結構な額になるよね
一瞬だけお昼になるといわれてた頃の規模を1度は観てみたい
周辺住民からの苦情でもあって抑えてるのかな?

177:スターマイン774連
15/08/02 08:38:47.18 RvK2fZ2M.net
>>175
近鉄はいいと思うけど、市が金を出すと政教分離がどーたらって絶対始まるよね。

178:スターマイン774連
15/08/02 12:42:22.78 4q0rvabe.net
富田林は「市財政危機宣言」しているから花火に金を出すなんてとてもとても。。。

179:スターマイン774連
15/08/02 12:50:03.75 aSY40Brj.net
一年で一番他府県から人を引き寄せて消費購買が捗る日
この一日の消費がなくなるのはもったいないな

180:スターマイン774連
15/08/02 16:09:12.40 dZEeRDwz.net
いろんな動画見たが今年は西風だったので、東側に煙滞留
富田林駅・喜志・石川方面は風下で負け組
金剛・狭山・美原組は風上で勝ち組

181:スターマイン774連
15/08/02 17:27:09.68 QxHMI7TU.net
今年も自転車2時間ちょいこいで見てきた
最後もう終わりやと思て帰路に走り出したら最後屁が残ってやがったw
建物の間から仕方なくチラ見したわ
間を開けんといて欲しい罠

182:スターマイン774連
15/08/02 19:48:57.58 gH+YGpGF.net
>>169
嫁さんにそれ言うたらシバかれたwww

183:スターマイン774連
15/08/02 19:55:13.33 aSY40Brj.net
嫁 (・∀・)ニヤニヤ
↑このほうがヤバいな

184:スターマイン774連
15/08/02 20:39:33.47 EAL8rwud.net
確かに美原側はめずらしく視界が晴れてきれいだったね
女の子の集団がああすごい~ああすごい~と少し艶かしい声で連発するもんだから変な気分になったよ

185:スターマイン774連
15/08/02 20:52:29.50 aSY40Brj.net
6月生まれが捗るな

186:スターマイン774連
15/08/02 21:22:28.72 Y7FO7Lby.net
>>184
精子花火見て、あ~凄いって言ってたのか(ハァハァ・・)

187:スターマイン774連
15/08/02 21:55:31.78 ep/HRaRp.net
もう十分ですよー
>>180

188:スターマイン774連
15/08/02 21:59:00.19 ssagF6C6.net
>>184
動画撮影してたらその声が録れてるのに

189:スターマイン774連
15/08/02 22:23:22.83 gRHxVToV.net
>>164がいいこと言った。

190:スターマイン774連
15/08/02 22:38:16.25 EAL8rwud.net
>>186
すご~いはでっかい花火だね
精子にはかわいい~これ好き~ていってたよ

191:スターマイン774連
15/08/02 22:44:38.47 ep/HRaRp.net
大画面かつ大音量でみれば現地でみるのと変わらない感動を味わえますか?

192:スターマイン774連
15/08/02 23:10:58.73 EAL8rwud.net
機材揃えるより実際に観に行ったほうが安上がりでは

193:スターマイン774連
15/08/02 23:32:20.42 jUm55e1j.net
それなりに綺麗に取れるビデオカメラが普及してる世の中すげえ

194:スターマイン774連
15/08/02 23:38:26.76 EAL8rwud.net
花火というものを考えた人もすごいね
飛行機もそう電話もそう
大衆はそれを享受するだけだがほんと賢い人には感謝だわ

195:スターマイン774連
15/08/02 23:41:55.82 jUm55e1j.net
今ころにやる花火を見て、やれやれちょっとまだまだ暑いが通過点こえたな感を感じれていいものです

196:スターマイン774連
15/08/02 23:56:07.09 EAL8rwud.net
PLの花火は8月1日と決まっている
ひとめぐりしたなと実感する
そして終わって思うことは来年俺はこうやってここにきてこれを観られるのだろうかということ漠とした不安に似た気持ち
だって人間なんていつどうなるか分からないからね
自分の家に飛行機が突っ込んでくるなんて誰が想像できようか

197:スターマイン774連
15/08/02 23:56:50.04 TT7cuKoO.net
やっぱりあれか>>67のBIG3のなんちゃら青木煙火店が凄いのかw

198:スターマイン774連
15/08/03 00:11:51.78 PydGRI4w.net
花火に限らないよ
毎日を精一杯生きて 感謝を忘れずに生き その積み重ねに
クリスマスやお正月 お花見ゴールデンウィーク
そしてPLとなる
自分もPLを来年どんな気持ちで観てるかよく考える
でも今日を精一杯生きたかも自問自答すること忘れない
固い話でごめん
花火が切なくさせるんですよ

199:スターマイン774連
15/08/03 01:07:38.37 z6Rtzknw.net
「固い話」でよいのか自問自答するのは忘れてる

200:スターマイン774連
15/08/03 03:02:23.82 /ZzRC7Wf.net
只の思い込みかもしれないが去年の内容が尾を引いたのか
土曜開催の割には人が少な目だった印象、というか少なかったと思う
開始30分前くらいに着いたのにそこそこな場所確保出来たからラッキーだったけど
暑いのは毎年の事だし他のイベント選んだ人間が割といたんだろうか

201:スターマイン774連
15/08/03 03:32:02.22 TWB8apzF.net
近年の中でも昨日の暑さは異常だよw

202:スターマイン774連
15/08/03 14:20:09.38 HcaauiHQ.net
八尾市の現変電所から志紀あたりにかけての爆撃の動画がようつべにあるが
爆撃恐ろしい
爆発音を平和的に体感できる今はありがたい

203:スターマイン774連
15/08/03 15:12:54.17 0CxzXehZ.net
八尾のことなら聞いてくれ。若ごぼうの産地さ。

204:スターマイン774連
15/08/04 06:40:43.71 +4mXbVm0.net
>>202
その動画教えてください

205:スターマイン774連
15/08/04 07:57:57.62 /xq9QIo1.net
URLリンク(youtu.be)
4"11頃から

206:スターマイン774連
15/08/04 08:04:52.82 /xq9QIo1.net
同じように
志紀町交差点辺に向けての爆撃動画もあったはず
どれか失念

207:スターマイン774連
15/08/04 08:05:51.26 jwk1YYBR.net
今年は凄かったと思ってたんだが、ここ見る限りやっぱり評判いいみたいだな。
前半20分くらいは単発だったがラストに向けての怒涛のラッシュは圧巻だったわ。
今年はスターマイン前に終わりだと思って帰る奴が非常に多かった。

208:スターマイン774連
15/08/04 08:09:26.95 /xq9QIo1.net
ありました
URLリンク(www.nicozon.net)

209:スターマイン774連
15/08/04 13:11:15.31 He5+YCgT.net
今さっき、東京の花火大会の場所取りの特集たってたけど、朝からビニールシート張ったりして凄まじいなw
まるで花見状態だよね。PLはあんな場所取りしてなかったよな。要するに、PLって最寄り駅も小さいし、駐車場も少ないし・・・で交通の便が悪いから、
大人数のグループで見に行けないから、カップルとか少人数単位が多くなるから場所取る必要がないからなのかなぁ。
自転車とかバイクで行く人の割合が非常に高いからねここは。
それにしても、クライマックス前に15分以上花火が上がらなくなるのってわざとだよね。
その前にセミクライマックスみたいなのがあるからそれで終わりだとフェイクさせておいて、
帰り支度を分散させるという手だと思うんだけどなぁ。違うかなぁw
実際、騙されて帰っていった人かなりいたからね。最後の昼間みたいに明るくなるクライマックス見たら
愕然としたよね。セミの10倍くらい凄かったわ。

210:スターマイン774連
15/08/04 13:23:42.87 He5+YCgT.net
それと、PL病院の横の道を通ってできるだけ花火の真下に入りたかったけど、通行止めでいけなくて打ち上げ場所正面対岸の道で見たんだが、
寸前になって解放しやがってからにバカ野郎~~~~~www 初めのうちの低い奴が木の枝やら電柱で全く見えなかったわ。まぁ、
途中からでっかいのばっかでよく見れたけどね。それでも病院横からしたら3倍の距離あんだもんなぁ。
久しぶりに見に行ったから分からないけど、今年みたく毎年寸前で解放すんのかなぁ。どうなんやろ
あの距離でも鼓膜破れそうな音やったし、お腹に響いて屁が出まくってしまったしで大変やった。
それにしてもあんな短距離でも音ってめちゃくちゃ遅れて届くもんなんやな。
来年はもっと最短距離目指すでぃ

211:スターマイン774連
15/08/04 14:34:02.50 cfF9K2DN.net
寸前になって開放はイベントのあるあるだね
平尾峠の広場の最後方に立ち入り禁止スペースがあったのだがはじまる前は入るなとしきりに警察が注意しにきてた
ところがいざはじまると警察いなくなるし最後までこなかった
おかげでまるでドームの貴賓席のように10数人程度の人のみでゆったり観賞できた

212:スターマイン774連
15/08/04 14:38:12.00 CezAEAnT.net
>>209 >>210
もとからPL花火は宗教行事なのだから一般人への配慮はないね・・(^_^;)
今年はローンパーク有料も廃止されたしな・・・一般人に見せる気なんかないのだろう
で、直下に行きたがってるが、確かに爆風を体感できていいが、
近づきすぎると煙がジャマで見えなくなることもあるよ
一定時間打ち上げやめるのは(フェイクw)煙を流す配慮なのは当然知ってるよね?
PLは時間あたりの打上数が他より多いから煙がいっそう滞留しやすいもんな・・
当日の風向見て柔軟に場所決めできる土地勘が重要(風上にいく)
今年は東側(富田林駅方面)は煙で見えなかっただろう
そういう意味からもバイクやチャリが多いのだろうね

213:スターマイン774連
15/08/04 15:40:38.04 ZO/20qxc.net
>>209
ほんの数日前のことなのに・・・
煙解消の打ち上げ休止時間はいいとこ5分ぐらいだったでしょ
40分のうち15分も止まってたら騒ぎになるわ

214:スターマイン774連
15/08/04 15:48:58.78 cfF9K2DN.net
15分どころか5分未満だったよ
それでも例年よりは長いかな
あんなに帰ろうとする人が多いのを見たのははじめてだ
直前のがファイナルぽくて紛らわしかったのと昨年のしょぼさの残像もあったからね

215:スターマイン774連
15/08/04 15:57:48.48 CezAEAnT.net
>>214
言えてますね、それ
たしかにラストのインターバルは5分位だったがあれで動いた人多かった
風が弱くて煙の移動を待ったのが時間かかった理由かもしれん

216:スターマイン774連
15/08/04 16:41:02.76 cfF9K2DN.net
毎年思うけど終わったら終わったて警察がメガホンでいってほしいね
今年ならまだ終わってませんていってほしかった
大量に客が移動してるの見てていつ終わりか知ってるくせに黙ってるなんて
大阪府警にはDJポリスいないのね

217:スターマイン774連
15/08/04 18:49:00.16 He5+YCgT.net
5分しか止まってなかったっけかw
でも体感はそれぐらい長く感じたってことにしてもらえるかなwww

ニャハハ

どんまいどんまい

煙の件も勉強になっただお
みんなあんがとす

218:スターマイン774連
15/08/04 18:52:00.00 X0bySebv.net
わざとラス前に帰る人もおるやろww

219:スターマイン774連
15/08/04 19:04:52.58 7z26cSmu.net
URLリンク(www.youtube.com)
今年は打ち上げ時間は約33分だったようです。
来年は教団設立100周年だそうで規模拡大有るかな?

220:スターマイン774連
15/08/04 22:52:09.19 cfF9K2DN.net
>>218
近くに住んでる人なら急ぐ必要ないし遠くからきた人ならもったいないし
最後に見せ場があるのにそれを捨てれるなんて理解できない行動だわ
いろんな面で価値観合いそうにない

221:スターマイン774連
15/08/05 06:05:02.47 p0tqMs13.net
早めに腰を上げて人が一斉に動き出す前に少しでも移動しておきたいとかなら分からなくもない
昔の富田林駅の混雑を知ってる電車組とか
ただ最後のアレを見ないとPL花火を見に来る意味がないし
やるならやるで移動中でも一応見えるポジションは取りたいところかな
今年に関しては去年が去年だけに
もう終わってしまったのかと勘違いした人が出てしまうのは仕方がないと思う
毎年見ているような人たちの中にも帰ろうかどうか逡巡する姿が見られた

222:スターマイン774連
15/08/05 06:23:44.35 0PGV6omv.net
大阪市内からほぼ毎年通ってるけど
もうずっと急がば回れで行きも帰りも金剛経由だわ
富田林経由は最初の1~2回で懲りたw
入場規制等諸々の手間考えたらそっちの方が楽だし

223:スターマイン774連
15/08/06 02:52:09.10 AM5M7E96.net
場所取りしてる人いないって書き込みあったけど、木材団地の手前から広い範囲で場所取りしてたけどねえ。
自分は15時に駅に着いたけど、それでももう場所取りしてる人いたよ。
シートや段ボール、イスだけでなくテント張ってる人もいたな。

224:スターマイン774連
15/08/06 02:55:14.33 AM5M7E96.net
あと終了のアナウンスもあったよ。
開始前までメガホンで誘導してた警察官が終了知らせてた

これは場所によるんだろうけど。

225:スターマイン774連
15/08/06 03:19:56.82 G0bh0VsG.net
花火終わって、向陽台西から309を大阪市方面へランニングして帰ろうと思ったら、真っ暗で道に迷ってしもうて、
ほんで信号待ちしてたスマホでGoogleマップ見てるおっさんに大阪市はどっちか聞いたら、和歌山の方向を指差すわけよ。
方向感覚は敏感な方なのでかなり疑心暗鬼で間違いないか3度ほど確認したところ、何度も間違いないと言うので
300mくらい走ったところで、やっぱ違和感があって、行きにこんなとこ通おった記憶がなかったのと、
PLの塔との位置関係がおかしいのと、行きも走ってきてて疲れてるから、これで逆行ったら死ぬと思ったので、
逆走してお回りさんに確認したところ、やっぱ間逆だった。ふざくんなっつーの!あのジジィ~~~~~~~~~~
わざとだろぃ! そんなことするかしかし
>>223
河川敷とか広大な土地とか東京とかの花火大会に比べて少ないってことっしょ。
俺もテレビで見たけど凄かったぞ。アレに比べたらPLの場所取りなんてかわいいもんだよ。
場所取り1人もいないなんてどこにも書いてねーし。
あんさん、解釈の仕方がおかしいんとちゃいますのん。

226:スターマイン774連
15/08/06 05:27:21.23 ARbCFIfC.net
変なの沸いてるな

227:スターマイン774連
15/08/06 15:41:35.94 mSPlaoiN.net
何も用意してこないで迷子になった人が言う台詞じゃないな
そんなところで地図を確認してるって事は
十中八九他所からの遠征組で帰り道もよく分かっていない状態じゃん
そんな地理に不案内な人に聞こうというのが間違い

228:スターマイン774連
15/08/06 17:06:44.52 2LoBAUtm.net
走ってくるような人がなんも用意してないてどうなのよ
100均で売ってるおもちゃの方位磁石でもおおまかな南北くらい分かるでしょ
309をどっちに進むか2択なんだからさ
ていうかあんなでっかい道路なら大きな交差点に標識でてるはずなんだがw

229:スターマイン774連
15/08/06 21:20:12.39 KBCvT4LY.net
女は知らない事は知らないと言うが、男はわからない事でも知ったふりをする。特にオッサンはその傾向が強い!

230:スターマイン774連
15/08/06 21:32:05.87 nfXyrOPp.net
>>229
おっさんの知ったかぶりなんか可愛いもんだぞw
女の恨み・嫉妬・ねたみ・ひがみは怖いぞ~w

231:スターマイン774連
15/08/07 09:25:46.51 6hNYOHgs.net
309なら車の交通量見れば分かりそうなもん
多いほうが大阪方面に向かう車でしょ
それにどこのナンバーか見りゃ分かるよな
夜なんだし帰る車だろうから

232:スターマイン774連
15/08/08 02:11:02.01 CFx5rNTfv
池田で獅子鍋食うのに和歌山を経由する人が昔いたらしいが…

233:スターマイン774連
15/08/09 02:45:14.29 d55/kKdQ.net
今日淀川の花火大会観てきた
すごすぎるPLの百倍すごい
PLの時代終わった
クライマックス級がいったい何回あるんだ
最初から最後まで一切インターバルなしで常に何発もでかいのが上がりっぱなし
今までの花火大会がなんだったんてくらいカルチャーショック受けた
ただ梅田までの帰り道が超ハード
トンネル歩いてる時は卒倒するんじゃないかと不安感を覚えた
いろんな点で観る場所や行き帰りのルートなどリサーチ不足すぎた

234:スターマイン774連
15/08/09 10:07:09.91 Sb3UHmz/.net
PLと淀川
ともに35分ぐらいでいけてまうとこにいてるので
便利だろ(笑)

235:名無し募集中。。。
15/08/09 14:25:31.16 d55/kKdQ.net
PLに近くてもいいことないけどねw
富田林なんか1年に1回しか用がないもん

236:スターマイン774連
15/08/09 15:33:25.01 lWTwmF+t.net
PLの近くの勤め人は当日会社行けなくて有給にするらしいな

237:スターマイン774連
15/08/09 22:37:10.28 CBtWbJil.net
>>236
いや、帰れなくなるから有休。
>>233
PLみたいに煙り待ちの時間もなく打ち上げっぱなしで場所によっては見えづらかった。PLはPL。淀川は淀川。比較対象がないと良さがわからない馬鹿なの?

238:スターマイン774連
15/08/10 13:57:34.67 //d10Z9R.net
>>237
まったくのピントはずれですな
PLなんてアクセス最悪で上げる数とでかさしか取り柄ない花火大会なのにそこでぼろ負けなんだから話にならない
見えづらいてそれはあなたが情報弱者なだけだよ
どうせ欲張って河川敷に上がったんだろw
中津で降りて新御堂筋へ向かったやつらは負け組だよ
打ち上げポイントはもっと全然西だよ
それを知らない人が意外に多くて至近の絶好のビューポイントがガラガラという
教えてやったんだから来年は場所取りしくじるなよw

239:スターマイン774連
15/08/10 14:39:39.07 tWI51icE.net
今年初めて淀川見に行ったけど、個人的にはやっぱりPLのほうが凄いと思った。

240:スターマイン774連
15/08/10 16:11:05.67 02Uqq5s4.net
初めて行ったわりにはえらい居丈高だな

241:スターマイン774連
15/08/10 18:02:23.73 //d10Z9R.net
俺は先制攻撃はしない主義なんで
PLは酷評したが個人攻撃を仕掛けてきたのは相手ですから

242:スターマイン774連
15/08/11 00:06:56.73 ktSJ9Y14.net
スレタイも読めずに
いきなり他所の花火大会の話をし出す奴が先制はしない主義とかw

243:スターマイン774連
15/08/11 02:04:11.86 h/fbZ8Kl.net
>>238
アンカ間違ってない?ww

244:スターマイン774連
15/08/11 03:12:10.78 8b0FwbjE.net
>>242
ここはアイドルのファンスレかなんかか
他所の花火大会を話題にしてもなんの問題もない
>>243
あってるけど?

245:スターマイン774連
15/08/11 16:12:03.22 OkXzhUnr.net
またりしる( ゚Д゚)!

246:スターマイン774連
15/08/11 19:34:35.31 WrJBhaxx.net
URLリンク(youtu.be)

247:スターマイン774連
15/08/12 11:38:47.42 DN0iUK/Q.net
ここで淀川絶賛してる奴なんなの?
長岡、柏崎、ふくろい、おいでん、土浦、神明、熊野あたりの花火見たあとに、淀川絶賛してたら、え???って感じになる。
淀川とPLは見る人によって評価は違うけどそこまで大差ない。

248:スターマイン774連
15/08/12 13:47:01.48 14V+SVi5.net
>>247
あくまでPLと淀川を比較しただけで淀川が日本一などといっていない
あと今年の淀川はスケールアップしたの知らないのか?
例年の淀川レベルならPLに圧勝とかいわないよ
今年の淀川をそれも至近距離で観た上でのその評価なのかと問いたい

249:スターマイン774連
15/08/12 14:03:58.74 VcRSa59u.net
>>247
何故そこに熊野が入るんだよwwwwwwwwwwwwwwww
熊野ってwwwwwwwwwwwwwwww
お前は目と頭がおかしいってよく言われるだろwwwwwwww

250:スターマイン774連
15/08/12 14:18:07.33 AF4r3/n2.net
確かに熊野は異質だね
あの雰囲気が好きな人は凄く好きだろうけど

251:スターマイン774連
15/08/12 20:15:51.93 DN0iUK/Q.net
確かに熊野だけ中規模かな、
他は2万発以上上がるし。
淀川花火も2万発くらいか?
毎年淀川と熊野見てるけど、熊野が圧倒的に良いから入れてみたけど確かに不自然かも。
すみません。

252:スターマイン774連
15/08/13 16:24:22.39 Lo5w/m1C.net
>>251
淀川は1万発あるかないかぐらいですよ。

253:スターマイン774連
15/08/13 16:59:51.25 mXl0gUI/.net
熊野はそこそこ大規模だと思うよ
3ヶ所で代わる代わる上げるから、見る場所によって印象はすごく変わるけど

254:スターマイン774連
15/08/13 18:44:24.54 qmSuylj1.net
熊野は10年くらい前まではすごい良かったのにね。

255:スターマイン774連
15/08/13 19:09:02.15 f6waQWL2.net
天津の爆発事故の映像を見ながら「全盛期はあんな感じだったなぁ~」と思った私が通ります

256:スターマイン774連
16/02/10 00:58:13.43 Dm4UlmJV.net
清原ショック波及 PL廃部ダメ押し 部員11人…新入部員の募集なく専用グラウンドも3月で閉鎖
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

257:スターマイン774連
16/06/13 22:17:32.56 2jCThJV3.net
2016年有料観覧会場(ローンパーク、光丘CCクラブハウス、料亭あき跡地)の営業はいたしません。との事だそうです。
2016年観覧場所と見え方目安
PL病院付近 URLリンク(goo.gl) URLリンク(youtu.be) (2012年)
光丘カントリークラブ付近 URLリンク(goo.gl) URLリンク(youtu.be) (2013年)
URLリンク(youtu.be) (2014年) URLリンク(youtu.be) (2015年)

258:スターマイン774連
16/07/20 21:32:50.32 pLQgUwo1.net
今年は1万発だそうです
もはや野球部、PL学園どころか教団の存続が危ぶまれる
あと数年のうちにPL花火もなくなってしまうかもしれません
URLリンク(news.livedoor.com)

259:スターマイン774連
16/07/20 22:15:54.53 BKPlJlEV.net
数え方変えただけな気もするが……と思ったが
数え方変えた直後は2万発だから減ってるのか

260:スターマイン774連
16/07/20 22:22:11.31 F2XIqRqC.net
>>258
一気に半分か~
と言う事は来年は5千発になる勢いか?
>>255
全盛期が天津並の爆発だったら1キロ四方の建物が大損害を受けていますが~w

261:スターマイン774連
16/07/20 23:07:56.45 XR7LL2yI.net
1万発って事は淀川花火の規模と同じような規模になるって事か…。
1発1発が大きいとは言え昨年よりも間延びしそうな気がする。

262:スターマイン774連
16/07/21 09:29:27.55 T+tnF2xN.net
PLが凄かったのは20年以上前の話。

263:スターマイン774連
16/07/21 11:01:50.48 sRqwC7wB.net
>>261
その内4千発はラスト3分のフィナーレ用だから、前半は間延びしまくりやろね。PLが関西の花火を席巻してたのは過去の話。今では、人気演出とも淀川が圧倒。野球部の凋落とも重なって、単なるローカル花火大会やな。あっ、違った!ここ花火大会じゃないもんね。

264:スターマイン774連
16/07/21 13:59:36.13 d4F9fCnf.net
>>258
>2000年の約12万発から今年は約1万発へ縮小される。
って数え方の混合が凄いw

265:スターマイン774連
16/07/22 08:59:48.05 Ri4eHfUx.net
教団の衰退、教祖が花火に興味なし、もういつ止めようかという段階でしょ。

266:スターマイン774連
16/07/22 11:26:49.41 P1BUrLlt.net
初代教祖の遺言てそんな軽視していいもんなのかな

267:スターマイン774連
16/07/22 13:44:45.60 Ri4eHfUx.net
教団の存続もどうかというに遺言どころじゃねーし

268:スターマイン774連
16/07/22 16:07:24.58 P1BUrLlt.net
そういえばそうだな。
教団消えたら塔とかどうすんだろ。

269:スターマイン774連
16/07/29 10:55:19.23 ZbONOeOg.net
今年開催詳細、20:00スタート~20:40終了。
打ち上げ発数、1万発。
PL教団広報問い合わせより。
花火の配置は昨年と変わらず。だそうです。

270:スターマイン774連
16/07/29 19:32:14.77 U/ibKGcQ.net
1日、楽しみすぎる

271:スターマイン774連
16/07/29 23:12:50.55 udsDFAW3.net
空爆と呼ばれたり、超大型ドラゴン花火な世代だけに今の打ち上げ方はやはり物足りない。
(5秒間の夕焼けよ今一度、、、)
ただ、このレベルでも歓声が上がるなら捨てたものでもないと思った
URLリンク(youtu.be)

272:葛飾区青戸六丁目・長木(被害者)
16/07/30 05:54:13.75 s+T7fzcM.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

273:スターマイン774連
16/07/31 22:35:18.85 L+Tlzot0.net
いよいよ明日だな

274:スターマイン774連
16/07/31 23:00:03.25 wpgGvoBj.net
今回はじめていくんですが、
行きも帰りも近鉄の富田林駅を利用しようと思います。
帰りって混雑がすごいんですか?

275:スターマイン774連
16/07/31 23:01:44.63 NrSlDxRe.net
最悪なほど混むぞ。

276:スターマイン774連
16/07/31 23:14:25.97 SIY0Gr2+.net
以前行った時にPL病院の左上、工業団地近くの空き地を解放
してくれたんだけど、まだやってくれてるのかな

277:スターマイン774連
16/08/01 02:36:42.12 3ZbDQ7/H.net
毎年1年たったと感慨にふけるのがこのPL花火の日と大晦日
月曜日ともなると例年よりも人出も減りそうだな
昨年はもう終わったと勘違いして動きだしてしまったので今年は気をつけよ

278:スターマイン774連
16/08/01 05:53:18.11 Pmt9hQ9w.net
今年はどうなの?

279:スターマイン774連
16/08/01 07:00:27.01 un8yCuwJ.net
当日なのに盛り上がってないな

280:スターマイン774連
16/08/01 10:40:05.58 HGBoqXSx.net
今年は100周年なんだっけ

281:スターマイン774連
16/08/01 11:12:30.66 3ZbDQ7/H.net
新聞記事で読んだけど今年はすごい花火師が担当してるとか
あと例年よりワイドに打ち上げるとも
そんなこんなでちょっと期待してる
この猛暑の中で今から場所とりしてる人もいるんだろうなごくろうさんなことで

282:スターマイン774連
16/08/01 11:59:44.39 ANnjfugR.net
毎年おひとり様で出かけるから場所には困らん

283:スターマイン774連
16/08/01 12:42:00.45 gPDXncs1.net
>>281
凄いってどこだろ?
元々凄いとこ来てるけど

284:スターマイン774連
16/08/01 13:08:54.42 LOZnJOAr.net
もうだめだな

285:スターマイン774連
16/08/01 15:57:16.04 3ZbDQ7/H.net
雷鳴るかもしれないらしい
自分が花火になったらしゃれにならないな

286:スターマイン774連
16/08/01 16:04:19.33 koP6WZh1.net
>>284
もうだめなんかい!

287:スターマイン774連
16/08/01 16:22:53.18 3ZbDQ7/H.net
総体的にいって淀川のほうがいいね
PLはアクセス悪いしな
昔はすごかったと腐されると新参者としては萎える

288:スターマイン774連
16/08/01 16:55:47.90 T14rH1g0.net
試し打ち始まった

289:スターマイン774連
16/08/01 17:02:03.87 3ZbDQ7/H.net
えっ?これそうなの?
雷鳴かと思った
一降りくるかもよ

290:スターマイン774連
16/08/01 17:10:33.46 T14rH1g0.net
やっぱ雷かも
レーダー見たら真っ赤なとこが近くにある

291:スターマイン774連
16/08/01 18:07:14.69 m0vsoAYI.net
どう?人は多い?

292:スターマイン774連
16/08/01 18:24:00.92 tg8ABuLN.net
雨でもやるよね

293:スターマイン774連
16/08/01 19:27:20.52 LOZnJOAr.net
ここ数年で一気に人気が落ちた

294:スターマイン774連
16/08/01 19:34:44.47 DsyGCdGM.net
冬花火しないかな

295:スターマイン774連
16/08/01 19:42:58.81 m0vsoAYI.net
まだかなー

296:スターマイン774連
16/08/01 19:45:11.72 WKeBycap.net
50分からかな

297:スターマイン774連
16/08/01 19:46:34.11 tpALnjuK.net
10年前と比べてすげー人少ない
平日ってのもあるだろうけどゴルフ場の外周道路ガラガラ

298:スターマイン774連
16/08/01 19:55:58.70 3liOnFHx.net
Yahoo!地図の混雑情報を見ても全然赤くなっていない

299:スターマイン774連
16/08/01 19:57:54.07 WT04Vdt0.net
>>283
ぐぐったら丸玉屋の名前がでてきた

300:スターマイン774連
16/08/01 19:59:26.96 DsyGCdGM.net
どう?

301:スターマイン774連
16/08/01 19:59:59.80 INqwUcMC.net
大和川まで出てきたが人はやや少なめかな

302:スターマイン774連
16/08/01 20:02:16.92 3liOnFHx.net
金剛山ライブカメラからの鑑賞中ですが、まだ上がっていないの?

303:スターマイン774連
16/08/01 20:06:32.65 m0vsoAYI.net
ニコ生で鑑賞中ですがもうやってますよ

304:スターマイン774連
16/08/01 20:08:56.86 DsyGCdGM.net
今日中止かな?
状況教えて。

305:スターマイン774連
16/08/01 20:11:04.27 INqwUcMC.net
始まってるよ~

306:スターマイン774連
16/08/01 20:14:45.27 3liOnFHx.net
最初のスターマインは田舎ではフィナーレレベル。
フィナーレの数は期待してないけど、質は結構期待できそう

307:スターマイン774連
16/08/01 20:19:28.69 INqwUcMC.net
中休み、立体的なのや半球ずつ色が変わったり最近の花火は凄いな

308:スターマイン774連
16/08/01 20:22:53.57 kue//M/x.net
今年は大きい花火多いね
@北野田

309:スターマイン774連
16/08/01 20:39:38.54 0cp/Jxvc.net
終わり?

310:スターマイン774連
16/08/01 20:40:26.85 45qNmi3j.net
え、終わったの?

311:スターマイン774連
16/08/01 20:40:57.11 Kq1cKghQ.net
かなぁ

312:スターマイン774連
16/08/01 20:40:57.93 etyFwZr7.net
やっぱりラストはしょぼい感

313:スターマイン774連
16/08/01 20:42:07.77 Kq1cKghQ.net
きたきた

314:スターマイン774連
16/08/01 20:42:33.36 q7Ay/MQJ.net
>>299
ありがと

315:スターマイン774連
16/08/01 20:46:02.54 Fvs/nPw4.net
おわた
すごかった

316:スターマイン774連
16/08/01 20:46:41.47 3liOnFHx.net
やっぱり、二代目教祖の末期が以上だったんだねぇ~

317:スターマイン774連
16/08/01 20:47:44.77 INqwUcMC.net
最後の前に休みか低空のが多くて終わったと勘違いして半分ぐらい帰ってった、慌てる乞食は何とやら、勿体無い

318:スターマイン774連
16/08/01 20:47:50.92 NLTuFvhL.net
里帰りして数年ぶりに見るんだけどナイアガラはなくなったの?

319:スターマイン774連
16/08/01 20:49:12.94 WKeBycap.net
でかすぎ明るすぎわろた

320:スターマイン774連
16/08/01 20:53:32.46 m0vsoAYI.net
去年より良かったんじゃない?

321:スターマイン774連
16/08/01 20:54:57.15 3liOnFHx.net
>>318
6年ほど前から無いです

322:スターマイン774連
16/08/01 20:56:17.73 LOZnJOAr.net
pm8:01に始まってpm8:44に終わった。

323:スターマイン774連
16/08/01 20:59:13.54 NLTuFvhL.net
>>318
そうでしたか、少し残念。
しかし楽しめました。ありがとうございました

324:スターマイン774連
16/08/01 21:25:55.93 h3SSqKUv.net
時間はみじかいね
昔に比べると量も減ったけど見せ方工夫してるし花火の質もいいね

325:スターマイン774連
16/08/01 21:28:23.57 K/0U0ZPY.net
URLリンク(www.youtube.com)
今年が最後て噂、流れてた

326:スターマイン774連
16/08/01 21:47:19.88 UPGfFdkL.net
空いてたんなら行けばよかったなー
残念

327:スターマイン774連
16/08/01 21:54:41.73 q7Ay/MQJ.net
遠くに行ってからもう10年近く生で見てないけど、エンディングって今も信州なのか?

328:スターマイン774連
16/08/01 22:03:19.89 FF2EHfc0.net
スターマインって何?

329:スターマイン774連
16/08/01 22:32:32.23 2PgPm1IA.net
やはり『玉数12万発の日本一花火!』と豪語してたのが『実は2万発でした…』とバレたのが痛かったな。

330:スターマイン774連
16/08/01 22:36:23.86 3liOnFHx.net
1975年から1985年の間の取材アーカイブがNHKに残ってないかな?

331:スターマイン774連
16/08/01 23:05:39.04 3ZbDQ7/H.net
またもや偽最後に騙された
あまりにインターバル長いんで人が帰りはじめた矢先にボンとな
急いで戻ってなんとか観れたが元いた場所までは戻れなかった
あまりの明るさにみんなどよめいてた
PLて結局最後だけだよなw

332:スターマイン774連
16/08/01 23:12:07.17 3liOnFHx.net
とはいえ、地方の小さな花火大会ではPLのフィナーレの打ち上げ数と同等だもんなぁ

333:スターマイン774連
16/08/01 23:23:19.06 3ZbDQ7/H.net
確かに常に大きな花火は上がってる
しかししだいに目が慣れるので感動は薄れる
PLは最後
それまでの時間は大爆発の為の前フリでしかない

334:スターマイン774連
16/08/01 23:24:05.17 ANnjfugR.net
今さっき帰還しました!
今年も大東市からママチャリ2時間半こいで見てきたよ
去年より良かった気がする

335:スターマイン774連
16/08/01 23:28:19.46 xix6PWLC.net
去年も今年は去年より良かったと言っていたのでここ数年良くなってきているのかも。

336:スターマイン774連
16/08/01 23:31:22.25 3liOnFHx.net
いや、本当に一昨年は最低だった w

337:スターマイン774連
16/08/01 23:33:33.19 3ZbDQ7/H.net
>>334
せめてバイクでこいよw
こんな時間に自転車になにかトラブルあったらどうするのよ
営業してないぞ

338:スターマイン774連
16/08/01 23:59:03.23 DsyGCdGM.net
大東市からご苦労様です
鷲は生駒山からみてた

339:スターマイン774連
16/08/02 00:38:24.63 bNobVhm4.net
>>337 バイクと言えば珍走団が今日も元気に外環バリバリやってたわ

340:スターマイン774連
16/08/02 00:51:31.32 4k0g901p.net
三重芯とか時間差牡丹とかあって玉の質は良くなってると思う
昔みたいな1ヶ所からのスターマインをやめてワイド打ちに切り替えたのは方向性としていいかな
ラストも雷を大量に打つようになって音の迫力はけっこうあって良かった
打ち上げ数減らしても見せ場作ってくれてなんだかんだPLはいい花火

341:スターマイン774連
16/08/02 00:51:33.95 AYkybJ5b.net
来年もPLどんな気持ちで見てるかなって考える人います?

342:スターマイン774連
16/08/02 00:59:37.11 Xt9J6ukP.net
ゴルフ場着くまでの道中は「あれ?平日なのに下手すると多くね?」
とか身構えたがゴルフ場付近まで来たら逆に人の少なさにびびった
7時半とかなり遅目に着いたのにベストに近いポジション確保出来たし
早めに現地で場所確保って人間が例年に無く少なかったっぽい
やっぱ月曜開催ってのが大きかったのかも

343:スターマイン774連
16/08/02 01:09:10.30 Tagct0Xl.net
光丘カントリークラブの有料席販売を再開してほしい。

344:スターマイン774連
16/08/02 01:17:33.56 qhRya7M9.net
PL花火 去年よりもさらに迫力あってとても良かったですね~
周りのお客さんにも大変に好評でした
PLは一般向けの有料席は
今はなくなっているみたいだけど
淀川みたいに特別有料席をたくさん作っていいから
これからもずっと続けてほしいな
この花火には宗教行事の領域を超えた
芸術性と感動がある
これだったら
協賛金を寄付してもいいと思う
一年に一度のこの日を楽しみにしている人たちもたくさんいるんだから
南大阪の無形文化財として
仮に教団が開催しなくなったとしても
淀川形式でもいいから
未来に残る行事になって欲しい

345:スターマイン774連
16/08/02 01:27:54.82 qhRya7M9.net
信州から新潟、東北方面は
有名な花火大会がたくさんあるけどさ
近畿地方の場合
PLがなくなったらまともな花火が淀川と琵琶湖ぐらいしかなくなって
近畿在住者としては非常に寂しいことになる

346:スターマイン774連
16/08/02 01:48:58.40 VihqN+FM.net
大阪だと岸和田と堺と池田ぐらいか
しょぼ

347:スターマイン774連
16/08/02 06:02:56.07 AcZdmn7H.net
今年の演出は2012年のモントリオール世界花火師競技大会に出られた紅屋青木煙火店が担当したようね。
今年は月曜日開催と言う事で帰りの富田林駅前ロータリーの混雑も無く比較的スムーズに電車に乗れましたわ。
ちなみに来年は火曜日開催。
ちなみに光丘カントリークラブ前の空き地で観覧してました。特別観覧席復活しないかなあ。

348:スターマイン774連
16/08/02 09:06:13.53 fQ7C8/eq.net
近鉄川西駅ホームは、想像した通りの穴場だった

349:スターマイン774連
16/08/02 09:56:29.21 5pHaWdJz.net
スターマインって何?よく聞くけど意味がわからない

350:スターマイン774連
16/08/02 10:10:29.27 fhpzCCfy.net
打ち上げ方の種類。速射連発。
色んな花火を組み合わせて連発で打ち上げること。
スターマインでない打ち上げ方は単打ちとか。芸術性の高い玉や大玉で使われる。

351:スターマイン774連
16/08/02 11:16:17.64 5pHaWdJz.net
>>350
連発でも同じ種類の花火だったらスターマインって言わないん?

352:スターマイン774連
16/08/02 11:22:33.49 qyUlGf/Z.net
>>351
スターマインというのは、打ち上げる花火の種類に関係なく、
一定時間連続打ち上げ方式の総称です。だから同じ種類たとえば赤の牡丹だったら
紅牡丹スターマインとかいうんですよ。

353:スターマイン774連
16/08/02 12:11:53.49 a6nZ0NuO.net
「空の地雷」誰が考えついたんだか、、、

354:スターマイン774連
16/08/02 12:43:02.21 5pHaWdJz.net
>>352
わかりやすい。スターマインを理解できた。ありがとう

355:スターマイン774連
16/08/02 13:08:05.56 fhpzCCfy.net
10号を一定間隔で10発上げたらスターマインなのか、とか
そこにVトラを添えたらスターマインなのか、とか
色々あるけどあまりシビアになる問題でもない。

356:スターマイン774連
16/08/02 13:12:44.50 qyUlGf/Z.net
>>355
それはどちらもスターマインじゃないよ。スターマインはあらかじめ打ち上げ順と玉の組合せを
セット済みのひとかたまりの花火群のことをいう。一定間隔の10号10号連続打ちだし、
Vトラは単なる 添えもの、あしらい、飾り。

357:スターマイン774連
16/08/02 13:48:18.74 flK3MU0l.net
>>341
花火は終わった瞬間来年のことを考える
幼少の頃夏休みに父の実家に行くのが家族の恒例行事だった
何泊かして帰途につく車の中から山の景色を見ている時の心境に似ている
1年に1度しかないない行事だからまた来れるのは1年後という別れの寂しさが人を感傷的にさせるのだろう

358:スターマイン774連
16/08/02 14:36:42.41 fhpzCCfy.net
>>356
詳しそうだから聞くけど
その打ち上げ順と玉の組み合わせが10号玉10発だったらどうする?
虎でなく2号玉を1発混ぜたらスターマインになる?
打ち上げ間隔を詰めたらスターマインになる?

359:スターマイン774連
16/08/02 18:46:40.47 7u30euSk.net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
上が2016下が2011 本当に同じ花火大会なの?? 全然違うのだが・・・

360:スターマイン774連
16/08/02 18:52:28.61 7u30euSk.net
ついでに2012フル

361:スターマイン774連
16/08/02 18:52:44.57 7u30euSk.net
URLリンク(www.youtube.com)

362:スターマイン774連
16/08/02 19:13:43.91 /IIOK7bk.net
今年のラストは過去の中で一番よかった
俺は2003年から毎年みてるけど
今までの中で一番よかった
去年からラストだけ力を入れてるみたいだね

363:スターマイン774連
16/08/02 19:14:41.21 QQDDWxIz.net
過去30年の歴代スターマインの動画欲しい

364:スターマイン774連
16/08/02 19:51:44.98 /IIOK7bk.net
昨日場所取りしていたら近所の人に言われたよ
PLは昭和40年ぐらいのを見るべきだと
昭和40年の頃は17ヵ所から20号をあげてたと
その人が言ってたよ、最後のラストは今の数倍とか
10年前の規模より今は大幅短縮されてるが
10年前も凄ごかったよ
30年前ぐらいのを体験したかったな
俺も昔の写真とか見てみたいな

365:スターマイン774連
16/08/02 20:05:31.66 AcZdmn7H.net
2012から2016まで過去5回のラストフィナーレ比較動画
URLリンク(www.youtube.com)
規模が縮小傾向になっているけどラストの爆発の迫力は急激には衰えていないかも。
とは言うものの2014年以降はダイナミックさに欠けるか?
例年予算がさほど変動が無いとしたらあえて控えめにしている?(近隣住民の騒音苦情対策として?)
調べてみると騒音問題とごみ問題、観覧者のマナーの問題などこれまでも問題沙汰になっていたようですね。
そして来年以降のPL学園の野球部休部の影響がどうなるのか気になる。

366:スターマイン774連
16/08/02 20:19:32.00 Xb5ujs3j.net
ローンパークが無かった為か平日だった為か会場周辺は約5万8千人の観客だったのね
PL花火、夜空彩る1万発の光の芸術
URLリンク(www.sankei.com)

367:スターマイン774連
16/08/02 21:04:17.67 Xb5ujs3j.net
>>364
石川右岸に住んでいたから「5秒間の夕焼け」って感じでしたね
これはYouTubeでアップされている中でも好きな部類の動画
URLリンク(www.youtube.com)
フィナーレの凄さはやはり二代目教祖の晩年かな?

368:スターマイン774連
16/08/02 21:36:39.43 7u30euSk.net
33年前から見続けています
ラストよりも開幕から終盤の間が異常なくらいショボクなってます
有料席ないってことは有料にするほど価値がないってことらしいです
個人的2012年の開幕が一番迫力あってかっこいい
PLはスターマイン(数で雑さがある打ち方)が魅力的なのに最近それが少なくなってる
最近は数減らして綺麗な花火?にこだわり過ぎじゃないですか?と知人の花火師(PL無関係)の方に聞きましたが
お金がない事が原因だろうね~だそうです
ちなみに5:00~のゆっくりとした打ち方は昔はありませんでした
URLリンク(www.youtube.com)

369:スターマイン774連
16/08/02 21:38:58.70 /IIOK7bk.net
淀川って最大15号ぐらいかな?
PLのほうがでかいような気もする

370:スターマイン774連
16/08/02 21:45:38.76 zXBfs6GD.net
2000年以前のラストが見たいけど動画ないかな?youtubeに上がってるの最近のばっかり。

371:スターマイン774連
16/08/02 21:57:22.61 Xb5ujs3j.net
いつバージョンかは不明だが、全盛期はこの動画より凄かったです
URLリンク(www.nicozon.net)
これは1995年って書かれていますね
URLリンク(www.nicozon.net)

372:スターマイン774連
16/08/02 22:14:13.65 zXBfs6GD.net
>>371
ありがとう!

373:スターマイン774連
16/08/02 22:27:00.75 zPbLUqsy.net
>>369
淀川はしばらく最大8号だった。去年17年ぶりくらいに10号が復活した。
PLは10年前くらいに20号を6発あげた。今は最大15号のはず。

374:スターマイン774連
16/08/02 22:40:13.72 Xb5ujs3j.net
PLだけなんだろうなぁ~・・・フィナーレに限っては離れた方が逆に迫力、スケール感が味わえるのって、、、
>>372
ヘッドホンして視聴してたね。そっちの方が「凄さ」が分かるハズだから

375:スターマイン774連
16/08/02 23:17:05.97 AYkybJ5b.net
>>357
339です。 ありがとう

376:スターマイン774連
16/08/03 03:57:04.93 EfEfhky+.net
>>374
信者が観る席ならど迫力満点なんだろうけど
一般客が観られる中途半端な場所なら近づきすぎず遠景で観たほうがいいのかも
コンサートでいうならCブロック~で観るならスタンドで観たほうがいいみたいな

377:スターマイン774連
16/08/03 04:42:24.99 KjKSzo3l.net
今年は小綺麗というか「変に整っちゃってる感」を覚えた
PL特有(主観)の良い意味でのオラオラ的な物が薄れたみたいな

378:スターマイン774連
16/08/03 04:58:55.14 EfEfhky+.net
ここ何年か観てるけどPLは結局途中はフィナーレの爆発までの前フリにすぎないて
例えていうならスタンハンセンのウェスタンラリアットのようなもの
それがでるまでは平凡なルーティンを観るだけ

379:スターマイン774連
16/08/03 07:21:59.06 1RU5rx1l.net
これって信者席?今まで俺が見てたのと全然違う見え方だ。
URLリンク(youtu.be)

380:スターマイン774連
16/08/03 09:51:41.14 bf/+dLbL.net
20年位前には河内長野の山手まで街灯が消えるほどの明るさになってた記憶なんだけどねー
今は富田林市内でも消えない所あるでしょ。

381:スターマイン774連
16/08/03 10:19:26.96 vQv3IEmB.net
>>380
20年前といえば1995年なので、その頃のフィナーレにはそんなパワーは無かったかと、、、
まだ30年前とかなら納得ですが

382:スターマイン774連
16/08/03 15:03:14.10 jLMgOo4W.net
>>379信者だと優遇されてるの?
おかしくね

383:スターマイン774連
16/08/03 15:06:34.95 mMqaN/Pz.net
信者席は風下が多かったね。つか、教団の祭りなのに信者が最優遇されないでどうすんよ。
周りでただ見している方が、浅ましいのよ。

384:スターマイン774連
16/08/03 15:22:29.58 mMqaN/Pz.net
>>382
教祖祭PL花火芸術。教団の年一度の最大の祭典です。最盛期は全国から大型バスで
信者が本部に集結しました。その式典で行われる花火のご相伴にあずかっているだけなんですよ。
あなた方は。富田林市が主催しているわけでもないですし、教団が市民のために花火を
やっているわけじゃないんです。

385:スターマイン774連
16/08/03 15:26:06.20 gzmhFUmn.net
>>382
信者のお布施で打ち上げてる花火なんだから当たり前だろう

386:スターマイン774連
16/08/03 16:36:44.89 EfEfhky+.net
>>384
なにをそんな閉鎖的なこといってんの
花火を騒音だと思う人だっているんだよ?
遠方から関係ない見物人が終結してきて近隣住人には迷惑かけてる
花火というものの性質上ひそかに行うことはできないのだからタダ見しやがってとか間違ってもいうもんじゃないよ

387:スターマイン774連
16/08/03 16:39:38.55 mMqaN/Pz.net
>>386
だれが タダ見しやがって と書いてるんだ?あ?
信者が優遇されているのがおかしい、なんて言う奴に文句言えや

388:スターマイン774連
16/08/03 16:40:50.44 mMqaN/Pz.net
だったら早く無くなればいいよな

389:スターマイン774連
16/08/03 17:28:21.27 F2V3U2AZ.net
有料でも全然見にくいとこあったよね、ローンパークだっけ?一度入ったけどがっかりだった。今はないけど、前あった光丘CCは同じ有料でも凄い見やすくて価値あったわ。

390:スターマイン774連
16/08/03 17:38:12.67 EfEfhky+.net
>>387
信者は優遇されるべきという前提だって疑ってかかるべき
教団にも社会性が求められるし近隣住民とのかかわりも大事なこと
元は教団行事であっても花火大会として社会に広く認知されるようになれば一般の方に開放とかいう発想がでてきもいい
俺らが勝手に自分の金でやってるてもそうはいかない
その勝手にやってることでわんさか人が集めてしまい警察まで大量動員されてるんだしな

391:スターマイン774連
16/08/03 21:35:53.55 GqH3RSn9.net
PLのラストみたいな圧倒的火力の花火大会は他にないのか?

392:スターマイン774連
16/08/03 21:51:45.89 5KtAkNZw.net
>>391
あの火力はちょっとないね
ただこれほどの火力はないけど、観覧場所と花火の近さの相乗効果で近いのはあると思う
ふくろいのエンディングは空気がかなり振動して凄いよ
今年は業者が変わるのでどんな感じになるのか分からない
それにしてもPLの花火は、信者じゃないので近くで見たことないけど、打ち上がる花火の大きさに対して適正な距離の倍以上離れていてあの迫力なので、信者の方は相当凄いんだろうなと思う

393:スターマイン774連
16/08/03 22:02:48.18 5ovzCfog.net
あの火力(ってか、スターマイン)は電気点火の賜物だもんなぁ~
それと二代目教祖の末期と相まって。。。
それとワイドに上げているから近すぎると「全体像」が見えないから逆に迫力を感じないと思うよ
適正な距離の倍以上離れて「えっ!?」って思えるから余計に迫力を想像で補う部分は多々あると思うよ

394:スターマイン774連
16/08/03 22:47:55.29 GqH3RSn9.net
>>392
やっぱないか。
80年代に南大伴で毎年見てたが、昼間みたいになるあれは今でも忘れられんよ。
PLは近くで見るよりも数キロ離れたところから見たほうが良いと思う。

395:スターマイン774連
16/08/03 22:59:28.47 QHpQDs0x.net
>>394
可能性として神奈川新聞がありうるけど、なぜか最後は閉まらない感じ
いわゆる一斉打ちしないんだよね
PLの一斉打ち前の連打で終わる感じ
火力でいえばここがあり得るのかな?

396:スターマイン774連
16/08/03 23:00:48.05 5ovzCfog.net
2005年にケータイで撮影した終末スターマインの映像を土浦に住んだ事のある同僚に見せましたが、感想が
「なんですか、これは!?」でした w
それと質で淀川が…な話が有ったのでラストの動画を見ましたが「やっぱPLのラストが特殊なんだ…」と実感しました。
>>394
私の実家は西板持でーす。
なのでナカスジファームから少し石川寄りの田んぼの中で見る事が多かったですね
(今は故あって札幌暮らしなので今年はニコ生で中継して下さった方の映像で見ました)

397:スターマイン774連
16/08/03 23:11:10.41 5ovzCfog.net
>>395
これですか?(ちょっと凪なのが残念な動画でしたが)
URLリンク(www.youtube.com)
ただ改めて(一瞬の)数は力であり正義である事を思い知ったよ

398:スターマイン774連
16/08/03 23:19:10.22 EfEfhky+.net
日本においては花火は芸術性が重視される?
PLの最後のあの爆発は宗教的意味合いに由来しているのではないか
一般的な花火大会はやれないというよりあえてやらないのではないか

399:スターマイン774連
16/08/03 23:23:50.83 QHpQDs0x.net
>>397
それ
協賛金は相当だされてるようで
20分くらいのプログラムなので、全体としては相当打ち上げてます
PL並みに時間を短くしてすれば、、、
自分で言っててなんですが、それをいったら長岡にしろ他の大大会でも同じ事言えますね
完全な妄想です

400:スターマイン774連
16/08/03 23:29:52.44 5ovzCfog.net
>>398
>PLの最後のあの爆発は宗教的意味合いに由来しているのではないか
してないと思うなぁ~
個人的な感想としては電気式点火が実用化されて、一斉に上げたら受けがよくって「また来年もあれで」って気がするが

401:スターマイン774連
16/08/03 23:36:22.97 EfEfhky+.net
>>400
集客や規模を他の花火大会と競う為にやっているわけではない純粋な宗教行事なのにではなぜあれほどの大爆発をさせる必要があるのだろうか?
結果としてあんな不便な場所でやる花火に人を集める原因になっているわけだし
やはりなにか宗教的な意味合いがあるのだと思うが

402:スターマイン774連
16/08/03 23:40:16.30 QHpQDs0x.net
>>398
芸術性重視なんて話がでたので、、、
なんかPLは芸術性がないなんて意見ありますけど、相当レベル高いですよ
なぜこんなに迫力だけだとか言われるのかよく分からない
また以前より迫力はなくなりましたが、それでも未だ全国屈指の迫力かと

403:スターマイン774連
16/08/04 00:00:47.48 bNOK6ndA.net
>>401
この記述にその答えがあるのかな?私には分からなかったけど
URLリンク(www.perfect-liberty.or.jp)
>>402
早々と電気式点火採用したりしていたので、昭和50年代としては他の花火に先駆けた演出を行っていたと思う
(多分、音楽に乗せての花火の打ち上げはPLが最初だと思う)
迫力については最後の演出もさる事ながら20号クラスをバンバン打ち上げたら音が全然違いますよ
花火の破裂音で窓が揺れるって事を知っているのは、本当に一部の地域の人だけだと思う

404:スターマイン774連
16/08/04 00:07:19.44 qQL6VxYi.net
>>402
やはり規模というのは大きなアピール要素になるわけですよ
アピールは人を集める為つまりは経済効果にとって必要だからする
だから宗教教団がアピールする必要性はない
まさかあれ布教の為にやってるわけたないよねw

405:スターマイン774連
16/08/04 00:14:35.01 bNOK6ndA.net
迫力の比較動画
豊平川の花火を引き合いに出して悪いが・・・
URLリンク(www.youtube.com)
多分オープニングかな?両者ともにヘッドホンをして破裂音の違いを実感してください。
URLリンク(www.youtube.com)

406:スターマイン774連
16/08/04 00:14:56.22 ZCTnC+9U.net
他にも色々見てきたがPLのいいとこは出し惜しみせず短時間で一斉に打ち上げてあっという間に終わるとこだと思う。

407:スターマイン774連
16/08/04 00:19:40.27 vn6wun3c.net
少ない数で芸術性にこだわる花火は残念ながら資金の不足から始まっています
現にPL花火も資金が不足しています
スターマイン魅力的だと思いますが最近は価格の変動で小さめの玉が高くなってきています
予算は2015~2016年 約1億円
   2011~2014年 約1億5000万
   1995~2010年 約2億円
   1990年以前  約3億円
現在は1尺玉(10号)で約5~7万円します 2尺玉(20号)で55万円~ 3尺(30号)で150万円~ 4尺(40号)250万円~します
ちなみにキャラクター絵柄花火は5000円ほどで安いです 小規模な花火大会におすすめです

408:スターマイン774連
16/08/04 00:27:51.84 ratxa2Zn.net
昔から見ている方には寂しい思いをされている方もいらっしゃるとは思いますが、
それでも全国屈指の迫力、質、技術だと思います
それにしても担当業者も昔から凄いですね
一流どころばかりだし
変わっていたらすいません

409:スターマイン774連
16/08/04 00:40:04.52 qQL6VxYi.net
昔から観ていない人間からすればこっちは感動してるのに昔から観てる人間に昔はもっとすごかったと自慢話れるとすごく冷める
時計も針は巻き戻せないんだからそんなアピールいらないわ

410:スターマイン774連
16/08/04 00:43:56.27 ratxa2Zn.net
間違ってたらすいません
何かの書籍かどこかのサイトだったかで見た記憶があるんですが
三尺って上げたことありませんでしたか?
2尺だったんだろうか?
因みに夜ではなく昼の写真でした

411:スターマイン774連
16/08/04 03:25:14.25 u4SGdZO6.net
>>409
ここ十年程度前から見てるだけのニワカだけど
そんな自分ですらここ最近はショボい?と感じてる
正直このまま縮小の一途を辿るのかと今後が心配

412:スターマイン774連
16/08/04 08:17:38.54 SNq1eoLC.net
>>379
これは教団敷地内ですね。トラがすごく近くにみえるので。
2009年で初登場のスターマイン花の造形です。
私は反対側で見ていましたが風下で見にくかったけどとても迫力があって歴代ナンバーワンのスターマインと思っています。
PLは青木煙火の本気が見れるのでとても価値があります。

413:スターマイン774連
16/08/04 09:20:03.37 mXUGwpY/.net
>>407
予算のソースどこ?

414:スターマイン774連
16/08/06 12:09:13.79 fUjM7oK2.net
>>413
マンコ

415:スターマイン774連
16/08/06 22:08:32.42 M8179O/g.net
セレブな方が撮影した動画
URLリンク(www.youtube.com)

416:スターマイン774連
16/08/06 23:05:38.43 kyz1wIIC.net
PL URLリンク(youtu.be)
VS
淀川 URLリンク(youtu.be)
PL圧勝やないか

417:スターマイン774連
16/08/07 17:30:24.15 S13kgcBs.net
今年は58000人となってたが、えらい人減ってないか?昔の半分以下じゃね?

418:スターマイン774連
16/08/07 18:00:09.24 Ge31WxUo.net
一ケタ減った
信者も・・・
もうだめだ

419:スターマイン774連
16/08/07 22:07:52.52 OLceBanC.net
>>418
いや打ち上げ数だけじゃなく、観覧者数も訂正したんじゃないか?

420:スターマイン774連
16/08/07 23:19:23.13 zSQNlQv8.net
URLリンク(www.youtube.com)
これってどこで見てるのですか?

421:スターマイン774連
16/08/07 23:49:26.73 ZB1Ll615.net
近いし電線ないし、こんな正面から見えるのって信者席しかないだろ?

422:スターマイン774連
16/08/08 01:09:42.37 kVsdIQYK.net
PLってやばい宗教ですか?
まともな方ですか?
カルトっぽいですか?

423:スターマイン774連
16/08/08 02:52:20.28 QAmmrByn.net
まともだよ。世俗的。オレは花火見たさでPLに入ってたことがあるw
月の会費が800円くらいだったかな。良心的。お布施は強要されなかった。
真面目でいい人が多いので不真面目なオレはなんか居づらくなってやめた。
勧誘とかもやってないっぽかったから信者は減る一方だろうな。

424:スターマイン774連
16/08/08 05:42:54.27 dlimApC3.net
PL花火 過去5回のフィナーレ比較
URLリンク(youtu.be)

425:スターマイン774連
16/08/09 02:37:05.01 hyS88nXh.net
今日、弁天花火見に行ったけど規模の割に中々楽しめたわ
これから○○ですって内容をアナウンスしてくれるのもいい
PL花火とは色々な点で対象的だったりするけど
宗教系の花火って結構良かったりするのな

426:スターマイン774連
16/08/09 07:51:34.82 M7L/uXkm.net
むしろアナウンスはあるほうが多いんじゃない?PLは黙々と打ち上げるよな。でもサクッつと短時間で終わっていいと思う。

427:スターマイン774連
16/08/09 17:28:29.89 qNrMgNTb.net
PLもちゃんとアナウンスしています 信者席のみだけど・・・

428:スターマイン774連
16/08/09 17:48:59.14 xNWZFvOb.net
そうなんだ。見てるとこから全く聞こえないわw

429:スターマイン774連
16/08/09 20:28:27.38 IVtqTXnO.net
家の近所からだと直線距離で2㌔以上離れているから花火並みの大音響じゃないと無理っぽい

430:スターマイン774連
16/08/11 23:06:15.41 Dm41FquE.net
猛暑と言うのにスレは来年まで冬眠に入ったか・・・

431:スターマイン774連
16/08/13 08:21:20.32 /cIgyShy.net
日本の花火で技術が高いとされるのは、一玉の精巧さと、スターマインの演出が、全国的に評価される。
一方、数年前までのPL花火が使用する花火玉は芯の少ない、玉としてはお得なものが多く使われて

432:スターマイン774連
16/08/13 08:24:15.81 /cIgyShy.net
あれ?全文書き込めてない。
つまりは、PLは20年ほど欠かさず観ながら全国の花火観て回ってて思うことは、全国にいくつか毎年必ず観たい花火大会があるけど、今年を見る限りPLも毎年必ず観たいという事です(^^)

433:スターマイン774連
16/08/24 22:43:29.23 /PuTlLTc.net
この記事を読むとPLが続いているのは宗教行事なのと打ち上げ場所が確保できているから?
「神奈川新聞花火大会」休止に衝撃が広がる!観覧マナー違反も一因
URLリンク(news.livedoor.com)

434:スターマイン774連
16/09/28 11:17:38.36 LNYopq2g.net
生活費、多重債務でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。

435:スターマイン774連
16/10/07 12:07:30.24 afeXWdRi.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!

436:スターマイン774連
17/05/13 21:06:06.54 6P++SMQD.net
夏Walkerによると今年は一万発で最大号数14号……随分半端だな

437:スターマイン774連
17/07/12 17:05:59.02 R1EEx7uE.net
>>436
去年は何発だったの?

438:スターマイン774連
17/07/15 22:13:54.86 awPU4fUA.net
8月1日(火)
彦根・北びわ湖大花火大会と教祖祭PL花火藝術、共に1万発なんだけど
どっちに行くべきでしょうか? 
URLリンク(sp.jorudan.co.jp)
URLリンク(sp.jorudan.co.jp)

439:スターマイン774連
17/07/17 18:24:02.44 zde1v7V9.net
PL

440:スターマイン774連
17/07/17 23:11:48.56 pieLWooR.net
PLの花火は2015年に花火業者が変わったって記事を読んだんだけど
今はどこが揚げてるの? 
関西の花火業者リスト
URLリンク(doyano.sytes.net)

441:スターマイン774連
17/07/23 18:38:00.72 66eaksnY.net
業者が変わっても構わない。
中だるみも、まーしゃーない。
ただ、全ての火力を20:45に投入して下されば文句言いません

442:スターマイン774連
17/07/23 19:34:08.65 wh60Nuqd.net
>>438
PLの1万発はほぼ実数だろうけど、彦根はどうかな。水増し公称が当たり前だから。あれだけ連発する淀川でも実数1万はいってないからね。

443:スターマイン774連
17/07/23 21:54:12.85 grZNlwZO.net
>>438
雄琴(小声

444:スターマイン774連
17/07/27 21:35:35.38 AlSB0Yl2.net
2012年以降のレビューがないんだが、なんでやろ?
URLリンク(www.google.co.jp)
8月1日はやっぱこっちかな。
URLリンク(hanabi.walkerplus.com)

445:スターマイン774連
17/08/01 10:29:18.24 +csUCf8m.net
今年も雨の心配はないな

446:スターマイン774連
17/08/01 12:11:11.45 25Qa9xyL.net
ホロスペックメガネって現地にうってるかな?

447:スターマイン774連
17/08/01 12:41:32.49 VMXvLUQm.net
今年は初のストーリー仕立てらしいな。しかし信者席以外でアナウンスが聞こえるとは思えない。

448:スターマイン774連
17/08/01 14:51:30.73 bTq7/hC0.net
奈良は今凄い雨なんやけど現地辺り全然降ってないの?

449:スターマイン774連
17/08/01 15:37:07.51 dKQBkRm0.net
現地は雨降って無いですよ~!(15:35現在)
気温32.5℃、湿度61%ですよ~!現在曇り空ですね。

450:スターマイン774連
17/08/01 15:59:35.45 bTq7/hC0.net
山超えたら全く降ってないやつやなー
そのまま降らんかったらええね

451:スターマイン774連
17/08/01 16:34:02.23 TXJrs7MF.net
雨が降ってきたー!!通り雨であってほしい!!

452:スターマイン774連
17/08/01 16:43:36.87 i8tHqKa7.net
>>451
けっこう強い雨だね。
空は明るいからすぐ止むと思う。

453:スターマイン774連
17/08/01 17:09:47.18 fghXwMOp.net
雨止んで余計に蒸し暑くなったw inPL教周辺

454:スターマイン774連
17/08/01 18:05:22.82 zOy/nrlG.net
引き続き場所取り中。PL周辺は蚊が多いので虫刺されスプレーなどが必須かも?
すでに6ヶ所刺された模様w

455:スターマイン774連
17/08/01 18:06:06.91 oN1T3q0t.net
今日は外に出ないつもりだったが、用事の為にやむなく外出。
案の定、鬱。
楽しそうなリア充の若者たちが青春を謳歌してやがった。
俺は対人恐怖症でずっとぼっちだったから、友達と集まってBBQなんてしたことがない。
今もお洒落なファッションや着物に身を包み、キラキラした若者たちが道を闊歩してやがる。
自分みたいな気持ちの人間いますか…?

456:スターマイン774連
17/08/01 18:20:33.87 5Pe84sNC.net
>>455
何歳なの?

457:スターマイン774連
17/08/01 18:23:55.28 oN1T3q0t.net
>>456
29

458:スターマイン774連
17/08/01 18:26:15.85 ou7iEzJN.net
綺麗にちゃんと見えるとこってある?有料席もなくなったんだよね?光丘CCで見たときが最高に見やすかったな~。

459:スターマイン774連
17/08/01 18:30:02.54 5Pe84sNC.net
そりゃまだ若いな…
寂しいだろうな
後5年位で若い季節は完全に終わるから、頑張って少しでも取り戻した方がいいよ
40歳過ぎた辺りで、人生振り返ってものすごく悔やむと思う

460:スターマイン774連
17/08/01 18:59:21.70 NiiBOnHn.net
>>455
俺、お前より歳上やけど1人でみにきたんやけども

461:スターマイン774連
17/08/01 19:13:59.44 5Pe84sNC.net
32歳の夏、ダチと二人で近場の小学校に忍び込んで観たのが最後だなー
校長先生ごめんなさい

462:スターマイン774連
17/08/01 19:15:22.49 BhpExXvC.net
関東から10年以上遠征してたけど、遠征に見合う満足感が得られなくなって、ここ5年は行ってない。
あの場所取りの時の暑さ懐かしいなぁ。今でも遠征してる奴っている?
ストーリー仕立てってどうなんだろうね。磯谷でさえナレーションがもどかしい時があるからな。見たいような見たくないような。

463:スターマイン774連
17/08/01 19:40:31.16 NiiBOnHn.net
目の前で観れる場所とりなんて簡単やぞ
意外と目の前まで人はこないからな

464:スターマイン774連
17/08/01 19:43:26.06 fyCuAZNP.net
雨?

465:スターマイン774連
17/08/01 19:45:09.16 NiiBOnHn.net
ちょっと前まで降ってたみたいやな
今は涼しくて最高や

466:スターマイン774連
17/08/01 19:47:53.52 bTq7/hC0.net
もう雨雲抜けてるから降らんと思うが
ってか仕事の行きに今古市駅通り掛かったがやっぱり凄い人やね
行く人は楽しんで来てなー

467:スターマイン774連
17/08/01 19:57:49.43 fUT1FY+k.net
意外と、すいてるね
平日だからかな

468:スターマイン774連
17/08/01 19:57:59.11 NiiBOnHn.net
おう
わいがいるとこガラガラやぞ
駅は人多いが年々人が少なくなってきてるな

469:スターマイン774連
17/08/01 19:58:29.44 5Pe84sNC.net
ぼちぼちやな

470:スターマイン774連
17/08/01 20:00:49.26 fUT1FY+k.net
一発目 きたー!

471:スターマイン774連
17/08/01 20:03:22.29 5JDchHjE.net
はじまた

472:スターマイン774連
17/08/01 20:20:21.75 Ly5F0QWp.net
ポケモンボールっぽいの上がった

473:スターマイン774連
17/08/01 20:38:54.32 5JDchHjE.net
終わり?

474:スターマイン774連
17/08/01 20:39:45.03 Ly5F0QWp.net
今のが最後か?時間的に早いけど

475:スターマイン774連
17/08/01 20:40:55.60 0rvHZz/F.net
しょぼ!

476:スターマイン774連
17/08/01 20:40:56.78 C29+8u+g.net
終わり…だな?

477:スターマイン774連
17/08/01 20:47:25.75 RJfSTmNH.net
40分で終わり?

478:スターマイン774連
17/08/01 20:48:35.16 5JDchHjE.net
年々短くなっていってる

479:スターマイン774連
17/08/01 20:49:50.02 30l+cdfy.net
>>477
URLリンク(i.imgur.com)
頃…

480:スターマイン774連
17/08/01 20:51:38.72 kruaoQVw.net
この時間で上がらないって事は20:37で終了かぁ~
しょぼっっ

481:スターマイン774連
17/08/01 20:57:39.75 5Pe84sNC.net
宝塚だけど、ベランダから南東の方角にスターマインらしき閃光が見えたよ
音は聞こえなかったが

482:スターマイン774連
17/08/01 21:51:45.82 aJk0ZUby.net
遠くの銭湯から初めて見たがそこまで期待してなかった分まあまあ面白かった
来年は雄琴行くかわかさぎの天ぷら食いたい

483:スターマイン774連
17/08/01 23:30:42.23 PaiowqxV.net
規模が小さくなったとはいえ、相変わらずのすごい速射と一斉打ちと迫力
なんやかんや言われていても、日本最高峰の物量だわ

484:スターマイン774連
17/08/01 23:34:13.33 0VZVorgG.net
>>456
お前らどうだった?
楽しそうなリア充はいっぱいいた?

485:スターマイン774連
17/08/01 23:34:57.34 0VZVorgG.net
ごめん、アンカー間違えた
お前らどうだった?
楽しそうなリア充はいっぱいいた?

486:スターマイン774連
17/08/02 00:40:11.24 imbQjsWU.net
俺は期待せずにいったら予想外に凄くてびっくりした
ふくろいの大団円レベルじゃないか
一斉打ちは越えたんじゃないか?

487:スターマイン774連
17/08/02 00:53:48.17 ILIv9L7p.net
20時から20時40分までだけど
打ち上がらない時間もあったから実質30分くらいじゃないのか
年々ショボくなってくるな

488:スターマイン774連
17/08/02 01:02:11.71 kUWX1s1C.net
PLっていまどこが打ち上げてるの?
青木と丸玉とイケブン?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch