【第三の眼】松果体を鍛えてみる 6【チャクラ】at ESP
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 6【チャクラ】 - 暇つぶし2ch960:カかす方法は 様々な神秘行に建前の行とは別に口伝のように伝えられていることが多い。 簡単だけどセンスが必要だからね。 もう一度まとめておくと 無念無想とは言語による思考とイメージの想起を止めて身体意識(無意識の一部) を構成する体性感覚(触覚系の深部感覚)に意識を置くこと。 言語による思考の流れを止めるには言葉を発する時に動く鼻、口周りに 意識を置いて息を吐く時にいー、吸う時にちー、と数を数えてみると良い。 九まで数えたらまた、いちから繰り返す。 人間は言葉で思考するからね、それに使う部分に集中することで 他の言語思考は無くなる。 最初は口で数えて慣れたら心の中で数えると良いよ。 イメージは身体感覚の特定部分と連動しているからね。 そのまま口周りに意識を置いても良いが呼吸の変化に合わせて いー、で吐いた息が前方に伸びていくようにイメージする ちー、で吸いながら戻すようにイメージする。 この両方を同時にやると雑念(言語による思考とイメージの想起)が減少する。 この数息を行っている間、呼吸関連筋は緊張と弛緩を繰り返しているから 数息を外して体内への集中に切り替えると心地よい感覚が拡がる。 これに意識を乗せて、しばし雑念の少ない状態を楽しんで戻る。 古い仙道の本によると「無念無想で元精に繋がる」とある。 これは本当に無念無想になると下腹に強い気が流れ込んでくる。 仙道などの修行のための本当のエネルギーは この虚空から引き込んだ元精なんだよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch