【第三の眼】松果体を鍛えてみる 6【チャクラ】at ESP
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 6【チャクラ】 - 暇つぶし2ch934:フ空間である外側に落ち着いている。 これが逆転しているのが熱や冷えの過剰で実態は同じモノ。 だから正常に戻すには、症状に関わらず内側を冷やすか外側を暖める。 どちらでも良い、ただ外側の熱を取る方が簡単で効果的。 巷の健康法では万病の原因は冷えだとされ、とにかく温めろと言われるが 身体を暖めるには実は冷やした方が良い、事にそのうち気づくだろうね。 カルダモンは生姜科で日本では生姜は身体を暖めるとされている。 本当は表面の熱を除去して身体の芯を暖める。 インドなどの暑い所ではスパイスは身体を冷やすためのモノでカルダモンも 主に熱を取る効能が言われるが、冷えを感じやすい日本人が摂取すると 逆に温める効果を強く感じるのではないかな。 経験的にカルダモンは日本人の気の修行に合っていると思う。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch