17/10/10 23:03:18.31 x/1mt1dD.net
USBに根本的な欠陥があって問題になるかなってる
別にUSBに問題は無かったけど周辺部品が進歩し過ぎた割に設計が単純過ぎたとかで
Bluetoothも一緒で問題が出るかもう出たか
で、wifiみたいにBluetoothで狭い範囲の通信網を作っるっていうのが出てくるかも
ダークウェブで発生した人工知能のプログラムが太い通信帯域内で企業の人工知能と通信し続けて問題になるのかも
ダークウェブのAIは検索エンジンの通信を拒否し続けて一定量の独自空間を作り出す、これはロシアで行われるか行われているかでGoogleyahooなんかが否定される空間になる
リニア?が地下のトンネルを通るのは既に私がこの星に肉体を持った時から決まっていた
カタストロフィ~!の後地上が真っ暗になって、地上の人達がある程度地上を復旧させた後、地下にトンネルが走っててそこに列車というかそういうものが走っているのを見つけるよ
土か山か崖か何かが崩れた拍子にね
白いトンネルで緑色に周囲が光ってたよ
列車は先頭が流線型で色は白かった
ハイパーループを今作ってるの見て筒の中を走ってるなーとか思ったけど
日本のリニアもトンネルとか掘ってるからぶっちゃけ筒の中走るんだろうけど地下にも走るのかなって思ってる
日本列島は、糸魚川静岡構造線で二つに割れていて、そこで留め金でくっつけてるだけみたいで何かの拍子に外れたりするっぽい
外れたら離れていくんだと思うけど留め金が外れたら、また外れたら金具を元に戻せばいいだけだと思う
でも青い人達には難しい
何かつなぎ目の割れた場所の深いところに何か埋めてるんだと思う
そんな感じがする
最近空の上で聞くことは高度な事過ぎて漠然と理解するばっかり
宇宙空間の構造とか、位相っていうのかな、何か音階と音階が近づいたり離れたりするみたいな波長と波長、意識でそれを感じる事に関してとか
地上の人間に色々教えている事を自分も聞いてるだけだと思うけど数学とかよく分からないのが残念
形而上学が名前を変えて量子物理学になってる
それを知らない人達の努力が古くからのオカルトの保持者の「理想」とかに渡されている
人間の人間性と神聖の境界、理性の定義を人間を創った側はどう定義してどこで調整するのか考えると複雑なんだろうかなとか思ってるかな
じゃまたねノシ