【避難所】蘇えるボールペン146本at ENTRANCE
【避難所】蘇えるボールペン146本 - 暇つぶし2ch707:名無しさん?
24/12/22 15:27:25.69 meOwxt/B0.net
>>705
なら羽生本人は自画自賛の部分いらないと思うよ

708:名無しさん?
24/12/22 15:36:50.92 eXCgTLFp0.net
>>707
書き方の指導までいらない
テンプレ違反もしてないのに説教やめてほしい

709:名無しさん?
24/12/22 15:51:51.42 eXCgTLFp0.net
>>706
ユーミンの方からGIFTの話をふったのね
見に行って誇らしかったと
ミュージシャンにしかわからない深い話だなと思った

URLリンク(shueisha.online)

710:名無しさん?
24/12/22 15:56:54.25 kb2njdR70.net
>>703
自分も同じように感じた
20分ある長いプログラムで衣裳も地味だし照明が暗いし
衣裳を変えて後半脱ぐとか照明を後半少し明るくするとかなんか変化がほしい

711:名無しさん?
24/12/22 16:00:56.97 kb2njdR70.net
アドリブで演技できるのはすごいと思うけど印象にあまり残らず流れていってしまうから
1部分繰り返しで振り付けした部分もあるといいのにな

712:名無しさん?
24/12/22 16:05:05.07 50k5Qxv30.net
プロロとgift頑張った当時はSさんに夢中だった時期と重なる
あんな大切な時期に大胆な決断と仕事を同時進行しようとしてた
恋の力は大きな原動力だったのかも
giftを成功させて自信を漲らせていたはずのその先に夢見た理想とかけ離れた現実に直面することになったのか

713:名無しさん?
24/12/22 16:06:54.57 kb2njdR70.net
>>689
移住までする熱意すごいな
昔イギリスのバンドが好きだったけど歌詞の意味インタビューを理解したくて英語の勉強はしたけど移住まで考えたことなかった

714:名無しさん?
24/12/22 16:10:07.57 KexIg+oy0.net
>>703
シュタゲかなり好きだけど感じ方は人それぞれだね

715:名無しさん?
24/12/22 16:10:56.76 ZqYljAfd0.net
>>712
昨日のらじおでアイスストーリーや作品には全くSの入る隙など無かったのわかったでしょう
プロロはMCで匂わせてるから今は見るリストから排除してるけどGIFTは羽生が目を覚ますきっかけになった作品だと思う
GIFTから始まったと本人も言ってる

716:名無しさん?
24/12/22 16:12:35.98 kb2njdR70.net
>>712
実際一緒に暮らしてみたらスケート面でプラスにならない人だとわかったのでは?
羽生の時間にあわせて体力維持のためのご飯作るの結構大変
Sさんて週刊誌によると羽生が節制してる時期にお菓子作りしてたらしいし

717:名無しさん?
24/12/22 16:13:05.50 xrxYggOl0.net
Eclipseとシュタゲはストーリーの中で
主人公Novaが命の答えに辿り着く最終的な場面
演技に連続性があるのは当然だと思うよ
それをアドリブを交えたパフォーマンスで観客を引き込む力は流石
シュタゲの最後で恐怖を克服し扉を閉めて前に進む演出も素晴らしい
その後場面は一転して明るくなり
Novaの持つ再生の力で草花が芽吹き蝶が舞う平和な世界が広がって行く
最後の希望の光芒が見える世界に導いていく演出も素晴らしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch