24/12/01 21:49:43.40 .net
>>800
あいにく来週も取材する気満々だよ
1015:名無しさん?
24/12/01 21:50:29.55 .net
もう国内市場だけじゃ行き詰まりだから中国に行ったんでしょう
リスクとか考えてないと思う
1016:名無しさん?
24/12/01 21:52:33.73 .net
中共(とそれを取り巻くあれこれ)と関係ができたのはソチの後じゃないかなあ
なんか突然自分が天下を取ったように振る舞うようになったんだよねあの頃
1017:名無しさん?
24/12/01 21:53:19.67 .net
>>962
>早稲田一般合格はスポーツ推薦じゃないんだよってことを誇示しいためのミスリードかなと思うが
↑
そう思う
あとこの発言が、悪質強火が「ヴィンスは一般入試で入った秀才・ネイサンはスポーツ推薦で頭よくない」って叩く元凶になったと思ってる
1018:名無しさん?
24/12/01 21:54:24.66 .net
>>982
小銭稼ぎの旨味を知っちゃったからね~
1019:名無しさん?
24/12/01 21:55:30.51 .net
>>985
ヴィンスもネイサンも入学の仕方一緒だよね?
なんでそこに差が生まれたの?
1020:名無しさん?
24/12/01 21:57:53.41 .net
>>984
人を睨み付けるような目付きをするようになったのもその頃かな?
表情がおかしくなったよね
1021:名無しさん?
24/12/01 21:58:27.39 .net
そもそもネイサンってスポーツ推薦なの?
アメリカの大学は基本的にスポーツ推薦の概念ないしデラウェア大とかと違ってイェールには学内にリンクもないけど
1022:名無しさん?
24/12/01 21:58:48.70 .net
>>987
ヴィンスは🐙に一度も勝ってないから敵認定されてないんだよ
1023:名無しさん?
24/12/01 22:02:41.01 .net
>>989
アメリカの入試は学業以外も重視されるからフィギュアの成績が有利に働いたのは事実だと思う
でも学業が、それこそアメリカのトップレベルじゃないとエントリーもできないと詳しい人がコメントしてたよ
1024:名無しさん?
24/12/01 22:02:56.12 .net
>>989
ボランティアやスポーツ活動が入試で重視されるから
それは受験生全員だし
1025:名無しさん?
24/12/01 22:03:02.20 .net
>>989
強火が嫉妬でスポーツ推薦って言ってるだけ
1026:名無しさん?
24/12/01 22:03:22.18 .net
>>989
ネイサンをスポーツ推薦とか言ってるの、嫉妬拗らせた強火だけだよ
何のソースも無いし、仰る通りアメリカは日本でいう野球みたいに大学の名前を売ってくれる花形競技のアメフトとかでもスポーツ推薦無いらしいし
ましてやイェールでフィギュアスケートは大学の部でもないしスポーツ推薦なんてまずありえないかと
1027:名無しさん?
24/12/01 22:04:17.76 .net
アメリカは入学してからが大変なんだよね
1028:名無しさん?
24/12/01 22:05:07.32 .net
>>891
後れ馳せながらはーい!
1029:名無しさん?
24/12/01 22:05:59.08 .net
>>991
それはネイサンに限らず全員だし
家族の経歴見たり、ネイサンの喋っているの見たら頭良いってわかる
だが頭悪すぎると頭良いって見分けられないんだろうな
自分は一応進学校だったし大卒だから「」が頭悪いのもネイサンが頭良いのもわかる
1030:名無しさん?
24/12/01 22:07:14.03 .net
>>994
そうなんだよねネイサンはイェールのフィギュアクラブでやってるわけじゃないんだから
これだけでもうスポーツ推薦はありえないのよね
1031:名無しさん?
24/12/01 22:08:30.16 .net
ネイサンは大人「」はマザコン
1032:名無しさん?
24/12/01 22:08:45.60 .net
スポーツ推薦枠というものは基本的にないと思う
ただ全ての受験生にとって学業以外に打ち込んだ実績(スポーツやボランティアなどの社会活動)のアピールが必要
ネイサンはそれがフィギュアだったという事
1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 22分 48秒
1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています