22/05/16 14:14:46 .net
>>731
該当してるレスをコピーして分類ごとに纏めて送るのおすすめ
場合によっては返信くるから見てるっぽい
名誉毀損罪
インターネット上の誹謗中傷で相手の名誉を傷つけた場合、名誉毀損罪に問われる可能性があります。名誉毀損罪は刑法で以下のように定められています。
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
言葉の種類や誹謗中傷の程度は場合によりますが、誹謗中傷を受けた芸能人がそれにより「社会的評価を下げられた」と感じた場合、名誉毀損罪が成立する可能性が高いと言えます。
侮辱罪
インターネット上で事実と異なる内容で誹謗中傷行為を行った場合、侮辱罪に問われる可能性があります。侮辱罪は刑法で以下のように定められています。
第二百三十一条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
社会的評価が下げられたと判断される名誉毀損と異なり、言葉そのもので相手を傷つけたと判断される場合には侮辱罪が適用される可能性が高いと言えます。
信用毀損罪
信用毀損罪は、刑法で以下のように定められています。
第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
信用毀損罪は、嘘の情報により第三者からの信用を損ねたと判断される場合に問われる罪です。この場合、書き込まれた情報が嘘の場合は信用毀損罪が適用される可能性が高いですが、この事実が本当の場合には信用毀損罪にはあたりません。一方で信用毀損罪には問われなくとも、書き込んだ内容によっては名誉毀損罪などが適用される可能性が考えられます。