15/05/28 01:16:10.00 .net
個人特定がどうの言うのは、キミの解釈の仕方なだけでしょ?
ガイドラインにあるのは
> 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
ということ。そしてキミのお友達の名の入ったスレは多数ある。
個人特定が理由なら、その判断はひな子嬢にあって君じゃない、と考えるのが普通だと思うが?
ガイドラインの種分けは要は一般人か公人か?と云う判断で、ひな子嬢は色々解釈できる可能性がある、と前私は言っている。
キミはそこの部分も、キミの判断のみを頼りとしている。未だに、だ。
キミは犯罪行為に部分的に加担してる訳だからそこで公平な見方が出来なくなってるだけなんじゃないのか?
スレ主は3人で会おうか?と言った時もすんなりと柔軟な対応をした。
警察等に話がいくと言う時点でキミの杞憂はスレ主にも解っているはずだ。
が、スレ主はキミのように話しをそらすような事は一切していない。
そこが発言の説得力になってる。
てんぺらとうらやさすけを持ち出しても何の意味もないと思うんだが?
キミは本当になんかしらの精神疾患を持っているの?
キミはシンプルに問題に向き合うって事がどうしても出来ないように見えるけど?
キミの思うことも、問題があるならばこの先話が進むのならひな子嬢の意思も必要になってくるんだから自ずと解決するはずの事だと思うんだが?
何故未だにゴタゴタしてるのか?