12/01/19 22:40:24.12 .net
608 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/01/19(木) 20:10:14.12 ID:zX++IEgnO [4/7]
映画第二弾は最高に面白かった
冒頭に青年が追跡者に襲われて、テムズ川にダイブして逃げるんだよ
そんで追跡者は「あの負傷では助かるまい…」とかいうわけ
でも追跡者はラケット片手なんだよwwwラケットもってあの台詞ww
623 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/01/19(木) 20:17:24.79 ID:3j20d3J70 [6/6]
>>608
あの映画の一番面白いところは柳が頑なにストリートテニス集団を「俺達と同世代ぐらい」と主張するところだと思う
634 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/01/19(木) 20:24:49.61 ID:zX++IEgnO [6/7]
>>623
あいつらが中学世代とかありえなww
あいつらが追放されたのは「気」で直接攻撃したからだと思うわ
ボールぶつけるのは日本でも英国でもアリだから審判は注意しなかったんだと思う
越前は万有引力を加速に使い、相手は直接攻撃する風に使ってたもん