14/01/23 06:31:22.45 WBQY7hCq.net
ぬ
71:名無しさん?
14/06/01 18:47:04.96 .net
【作品】F1 2011
【機種】3DS
【苗字】K.KAKIUCHI、T.SAKAI、T.Fujimoto、T.YAJIMA、T.NAKASHIMA
【内容】蛇行運転、体当たり、逆走、回線切り、等々
【備考】悪質なプレイヤー達です。注意しましょう。
72: 【16.1m】
14/09/04 07:54:39.87 .net
え?
73:名無しさん?
14/09/11 18:26:12.39 .net
_, -‐ー― --- 、
_,に: ::,:へ: :ィ: : ::_; ;_: :`;ヽ
__/_/_///: : l: : : : : : : : :\: : :\
, '".7: /: /: :/: :/: l|: l: : :l::l: : : :ヽ::ヽ : ::ヽ
. / イ: :/:/: : ::/: /: ::| |: l: : :l: l: :l: :l: ::l: ::l: : :l
/ ./ /: /: / : : /: /::l: :| |::;|: : :l: :l: : l: : l: :l: :l: : :ト
.| .|l: l: :l: : ::/: /i: lハ| |:|::|: :|:|: :|: : :|: ::l: ::l: :l: : :l:\
. ∧/ |:l: :l: : :/:斗|‐;ト|、 |; l; i: :i ;,L;;;_l_: :l: :l: :l: : :|: ,へ
//: :| |:|: :l: ::イ「|:| |i | | l; liく「 i li i;「ヽ;l: l: :l: : レ ∧\
| |: : | |ハ: |: ::| | レf千;ミ i l | 斗ぇL_い: l::l: :l:: :トイ::| | .}
| |: ::| .| いハ / |゙ i:::::} }゙「::::゙iハヽ〉l:l: :l / | .|: | | i
i l; | ヽ ` .ハヽ.〔゙こソ [.i::::ソ}ノ /;;Vレ/ レv:;| l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:| |: :ハ .::: ̄ ゙'-''゚ ∧::|.V |:./ < わたしがひな子のオチンチン
ヽ l: ::へ __'_ ..:::::../ |::| | l/ \ 優しく剥いてあげるねー
_」L:: ;ト` .、 ヾ. ノ , '´ ノ|::l/ / \_________
く\ ヽ:ir‐‐「` -- ' 「 、_/-くヽ‐- 、
/ \\. i:i | i ム.._\ ヽ ヾ }
/ | \ ヾ、_ _, -'´ /} ゙ ゚ ゙ |
| \ `- 二二二 -‐ '´ / ∧
| ゝ、.i : | / .}
| V ::: .∧ / { |
. l | K .... ::: } } i l
74:名無しさん?
14/09/12 10:29:48.72 .net
あっ! ひな子ブスだったんだ~
75:名無しさん?
14/09/12 10:50:16.36 .net
もうやめな
76:名無しさん?
14/09/12 15:49:19.36 .net
>>74
覚醒剤止めなさい
77:名無しさん?
14/09/12 16:22:01.84 .net
おまえが、な
78:名無しさん?
14/09/24 15:44:35.79 .net
挿入前のバナナの画像
URLリンク(pds.exblog.jp)
79:名無しさん?
14/10/13 21:42:53.66 .net
屁?
80:名無しさん?
14/10/14 17:24:49.45 .net
帆?
81:名無しさん?
15/02/28 14:43:01.33 .net
真!
82:名無しさん?
15/02/28 14:46:53.34 .net
身!
83:名無しさん?
15/07/19 22:36:41.82 .net
亜・・・古代の墓の部屋を上から見た形。先祖の霊を祭るのは次の世代である
ことから、「つぎ」の意味が生まれた。
84:名無しさん?
15/07/19 22:39:32.80 .net
唖・・・口+亞(音符)、亞は、土台となる、何かの下になるの意。口の下に
何かあって、即ち、のどがつかえ、声が出ないこと。
85:名無しさん?
15/07/19 22:44:09.79 .net
亞・・・建物や墓の基礎として十字状に掘った穴を象ったもの。
86:名無しさん?
15/07/19 22:47:42.73 .net
阿・・・梵語の第一字母の音訳。
87:名無しさん?
15/07/19 22:50:02.27 .net
吾・・・「口」+音符「五」、「五」は「互」「午」に通じ、やり取りをするの意、
言葉をやり取りすることであり「語」の原字。一人称の意は「我」同様、音を仮借
したものとされる。
88:名無しさん?
15/07/19 22:52:44.50 .net
啞・・・口+亞(音符)、亞は、土台となる、何かの下になるの意。口の下に
何かあって、即ち、のどがつかえ、声が出ないこと。
89:名無しさん?
15/07/19 22:58:49.83 .net
蛙・・・[音]ア(慣) [訓]かえる かわず〈ア〉両生類の名。カエル。
「蛙声/井蛙(せいあ)」〈かえる(がえる)〉「青蛙・赤蛙・雨蛙」
90:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています