すき家149(ワッチョイ有り)at DON
すき家149(ワッチョイ有り) - 暇つぶし2ch243:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-S+nL)
23/03/14 21:53:22.48 bbZ9aevoM.net
そういや今日牛丼キングを注文してる人がいた
初めて実物見たけど思ってたよりは食べられそうな気がした

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-5mpw)
23/03/15 01:46:15.08 P48DotkY0.net
貧乏人ほどすき家とかで金使いたがるよなw

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-TuKR)
23/03/15 06:47:43.13 34MZrRhAd.net
さすがにその煽りは無理があるぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-UCvE)
23/03/15 06:52:22.03 oE/XLN8ed.net
キング肉6倍か…
食えなくはないが、途中で飽きそう

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e22-I6KC)
23/03/15 07:03:44.57 IP8CJ/gC0.net
>>241
貧乏人は外食せずに自炊するんだよなぁ

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb5-CJOx)
23/03/15 07:45:47.68 kJAHlkRUd.net
目玉焼き同じ店舗でもつくり手で固さに差がありすぎやろ
今食ったの黄身が半分くらい流れ出るくらい半熟だったぞ食いづれえんだよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-En2t)
23/03/15 09:57:30.05 Z6qjU9+Sp.net
>>245
店員が日本人で名札の色が緑か黄色か紫ならまともな目玉焼きが出るが外人で名札が赤なら仕方ない

名札の色緑がリーダー、黄色がチーフ、紫が契約社員
マメな

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-sSpq)
23/03/15 11:01:24.18 78W


251:zHS8Sa.net



252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceeb-zNEQ)
23/03/15 12:06:18.27 WfGBnaFo0.net
>>243
口頭注文しないといけないし、最後まで美味く食えるメガでええよ
飽きずに食える事が大事なんよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 12:58:25.88 IP8CJ/gC0.net
目玉焼きは固い方が好きだわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 22:11:21.97 pJhu1S3fa.net
キング食ってるやつ大抵コチュジャンとかおろポンを追加で頼んで味変してるよね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 22:56:40.74 SJmOuyf90.net
>>245
生卵食ったら?
ごちゃごちゃうるさい!
素人にちん毛生えた輩が作ってんだからな
ちん毛混入してないだけ有難いと思わんか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 23:46:15.53 luw6yv4IM.net
>>250
金持ちじゃん
普通は紅しょうがかドレッシングで味変だけどな

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-42l6)
23/03/16 08:28:04.26 B2HMPRto0.net
>>249
私も固い方が

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1607-mIEw)
23/03/16 09:31:30.19 jnzYvC3D0.net
>>241
>>244
マジレスするとホンモノの貧困層はファーストフードで飲食する余裕なんてない
労働はしてるが貧乏してる奴に限って節約して自炊するなんてアタマは無くて
3食外食とか無駄遣いして金がないとか言ってる

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-fYeM)
23/03/16 10:08:42.84 2Jr6U3b4M.net
>>254
逆に貧乏人のほうが外食するからなぁ

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-o0A8)
23/03/16 11:28:19.26 coqW59z6a.net
俺みたいなブルジョワは毎日3食すき家だぜ

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-42l6)
23/03/16 11:30:38.74 mgSSCNi7r.net
食事サラダとかいうのでビール飲んだら腹パン

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-sSpq)
23/03/16 11:52:22.41 Js/l0s9ba.net
麻辣に唐辛子ぶっかけてビリビリした舌に味噌汁流し込むの最高

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa30-CZ9S)
23/03/16 13:10:40.96 45sPHyOW0.net
朝定食なあ、それこそ自炊するわ。
それ頼むくらいならガッツリめが牛丼頼むわ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-TuKR)
23/03/16 13:43:15.76 /tmjc6D40.net
お食事サラダなんてあったのか
それでビール良さげだな

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-sSpq)
23/03/16 17:50:29.79 k9OhyIDga.net
真のブルジョワはUber Eatsですき家頼む

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a530-CZ9S)
23/03/17 00:00:24.34 39dLE/ZK0.net
>>258
味噌汁には唐辛子いれないのか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1607-mIEw)
23/03/17 09:09:38.09 RWsqr7bU0.net
焼き鳥丼不味くはないけどなんか味的に物足りないな
マヨネーズでもトッピングしようかしら

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa30-BNp6)
23/03/17 14:10:10.50 tCsHdx3W0.net
焼き鳥丼食ってみたいが、すきパス使えないから食えない。。。

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-SPs5)
23/03/17 14:25:15.06 8HFVAZbbd.net
>>264
ご飯に刻み海苔ちらしてホテイの焼き鳥缶でいいかなって思った

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FF59-S+nL)
23/03/17 14:31:31.76 E82MloK/F.net
焼き鳥丼食ってみたが、タレが甘ったるくて苦手

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Zz1m)
23/03/17 18:43:52.14 0AaRv5C7a.net
また値上がりしたんだな
中盛ランチセットから卵が無くなって700円も驚いたが
今日は730円になっていて驚いたw

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3100-NnaG)
23/03/17 18:55:17.36 WzEDBZJw0.net
もうその辺の個人の中華料理店とか食堂で食べた方が美味いし値段も変わらんな

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f965-sSpq)
23/03/17 19:18:40.77 mdVx1MYt0.net
すき家そこらに落ちてるしなあ、

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e22-I6KC)
23/03/17 21:31:23.24 apBUrkjH0.net
自分で作った方が安いぞ

275:58-JCIi)
23/03/17 21:43:51.54 NKMr1wRK0.net
自分で作れるような奴はそもそもすき家にいかんやろ

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-En2t)
23/03/17 21:57:46.58 bfkMnKMT0.net
中盛りランチ(🥚🥗味噌汁)600円なのに(´・ω・`)

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5eb-iyi6)
23/03/17 22:09:55.80 TmOqOtOq0.net
モヤシなんか無料の付け合せレベルや

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-lHAu)
23/03/18 01:13:24.02 0lHyx1BP0.net
>>268
個人経営の店も値上げしてますねん

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-BQ3C)
23/03/18 07:00:26.61 vi0JNmlZ0.net
チェーン店は大量仕入れにより材料費が抑えられるのが強みだと思ってた

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-UA0P)
23/03/18 09:40:28.94 AhwG7u2ka.net
それにしても鳥インフルの影響もあるとはいえセットの内容から卵を無くすまで事が発展したのは画期的な出来ごとになりそう
たぶん二度と戻らないんじゃないかと

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 11:46:03.38 1mBcdAbHd.net
>>289
光熱費

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 13:07:58.38 UWLFa6xf0.net
>>276
鳥インフルエンザは去年の秋から始まってはいたけどあの頃はまだ卵の供給は問題なかった

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 14:13:21.20 sLxTDXPep.net
たまごはあるのにおんたまメニューが無いぞ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 19:57:21.15 zv6lNchNa.net
生玉子だと転用が利くけど温玉は転用ができない
だからしょうがないのでは

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 20:46:54.91 p1onmc/x0.net
外食の温玉は全部同じ。キユーピーから仕入れてたはず。
キユーピーが出荷止めたら、どこも温玉提供は止まる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 20:49:43.79 UWLFa6xf0.net
松屋は自社で温玉加工してるけどすき家は買ってるのか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 12:58:20.87 l3qg2oZR0.net
あぁ、だから松屋はまだ温玉あるのか
なるほどなぁ...

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2c-nGsU)
23/03/19 20:00:58.83 QkOI3PlZ0.net
シチューソース炭火焼きほろほろチキン牛丼食べてきたよ😋
こういうキワモノっぽいメニューはテンション上がるしおいちかった🥰
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-lHAu)
23/03/19 23:36:00.23 wkIKIFn3a.net
これは案外うまいやつかも知れない

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb75-gWUQ)
23/03/20 00:48:38.10 h6Aq6CgP0.net
>>284
見た目がね

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a195-F0re)
23/03/20 04:38:27.33 bfMPzVv50.net
食欲わかないビジュアルw

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-zoxg)
23/03/20 05:17:21.21 X6yZmszh0.net
ザーメン牛丼

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Z2iD)
23/03/20 08:02:57.24 8j7Sr1YoM.net
汚い!

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3d-upDo)
23/03/20 08:54:42.95 vu7F8HKHd.net
精液テロ…韓国…うっ、頭が

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 12:14:27.92 8aNoyXOB0.net
うまそうにみえる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 13:18:25.24 em9tFFCsa.net
右半分は普通に牛丼だし
左半分はホロチキに何か白いのトッピングしてあるっていうだけで

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 13:21:11.07 em9tFFCsa.net
ホワイトソースで止めないで、その上に粉パセリでも振ったらよかったのに

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-3qBb)
23/03/20 13:40:37.02 TcYL6jvSp.net
HPではパセリかかってるけど
写真は無し。
店員が忘れた?それかパセリ抜きにした?

URLリンク(www.sukiya.jp)

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-lHAu)
23/03/20 13:47:18.43 em9tFFCsa.net
そか
絵柄的になんか物足りない気がしたよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9130-IAUC)
23/03/20 16:19:56.95 3p4MWab+0.net
なんでもかんでもごちゃ混ぜにしやがって

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-sNKg)
23/03/20 16:31:59.14 ZqqHWa5N0.net
ノーマル牛丼がいいな

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d0-7egT)
23/03/20 16:33:27.67 1b55Q/JG0.net
>>294
〇〇「あたしはパセリじゃ無いからね!」

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-3qBb)
23/03/20 20:56:57.15 6B7IGA4up.net
【動画】すき家、ついに0オペになり客ドン引きwwwwwwwww [802742683]
スレリンク(poverty板)

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb75-gWUQ)
23/03/21 10:05:10.03 0psmxjpF0.net
>>299
答え早々に書かれてるけど動画撮ったのが店員

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-lHAu)
23/03/21 20:47:01.87 66aVJ3+X0.net
だわな
これも本部が犯人探しして処分案件だろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 19:24:47.72 rRVLEZ9t0.net
すき家久々に食ったけどこんな値上げしてたのか
麻婆もやし特盛と味噌汁で960円は流石に・・・
昔なら600円程度だったのに(´・ω・`)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 19:54:22.44 Sdnf2gRz0.net
トイレのシャワー洗浄?が、お尻のボタン押してもうんともすんともいわない
メーカー、クラシアンなんだが、何だあれは
違う店舗でもあったぞ 電源は入ってる

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3d-upDo)
23/03/22 22:04:15.14 APuKasZJd.net
うちのウォシュは、変えて2-3ヶ月で尻の方ノズル出てこなくなって
試しにビデ使ってたら、そのうち尻の方も勝手に直った
今は尻とビデ交互に使うようにしてるわ…w
男子トイレだと殆ど尻ばっか使われてそう

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-PcWS)
23/03/22 22:25:53.05 c76lLHK/0.net
自宅以外でウォッシュレットは使わんわ、汚すぎて使う気なくなる
水出しながらうんこするガイジとかおるんやぞ

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0961-2lPJ)
23/03/23 02:27:54.96 jbPXkrGT0.net
おいネギ玉消えてるんだけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9130-IAUC)
23/03/23 05:00:30.57 SZ8bNtMm0.net
ホントだ

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9bb-zoxg)
23/03/23 07:47:55.12 LdHKGVtp0.net
70円の卵がいつでもあると思うなよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 11:42:21.83 .net
今おすすめメニューは何だ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-p/bA)
23/03/23 11:55:16.05 4aGW5mGLd.net
ランチセット卵付いてないから卵セット頼もうと思ったら140円もするのなこれならランチでええわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-LGVU)
23/03/23 12:07:48.93 B6TuIuR/M.net
>>182
コチュジャンも販売休止になってるんだけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-LGVU)
23/03/23 12:40:47.81 B6TuIuR/M.net
ネギ玉→ネギマヨ麻辣ソース丼になってる
ネギ+麻辣ソースでマヨネーズを回避できる

前から思ってたけどネギ+コチュジャン(卵抜きのネギ玉)の方がうまい
ネギマヨもマヨネーズでギトギトになってるからマヨネーズ抜いたらうまい疑惑ある

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 13:42:26.33 .net
>>305
見たのか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-BQ3C)
23/03/23 20:08:40.97 00L85PEY0.net
俺の知り合いにもウォシュレットのノズル見て勘違いしてるやついたけど
尻の汚れ落とす時に跳ね返ってノズルは汚れるぞ

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-upDo)
23/03/23 20:48:40.75 3ClEFDXQd.net
ノズルは引っ込んだ後に洗浄してるハズ
それでも嫌なら使えないな

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0H45-PcWS)
23/03/23 22:13:05.16 LgB6A0ZdH.net
ウォッシュレットはうんこする前に使うやつは結構いるからな、そのままうんこするガイジも

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:03:55.79 .net
>>316
だからそれを見たのか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9965-7kGl)
23/03/23 23:10:46.73 iBqIzabJ0.net
おまえら、ノズル清掃とかしないからわからんか。こすり洗い必要なんだぞ。ノズル出してみてみ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b22-Fo7Y)
23/03/23 23:12:18.35 gBB60ajg0.net
ノズルは水チョロチョロ出して「はい、掃除して下さいね?」って機能があるぐらいには汚れるから、店員がそこまで手入れするかどうか…
気になる人はマジでやめとけw

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bb-ny0K)
23/03/23 23:12:54.26 Af+y5DKN0.net
しっかりと見ながら「おしり」ボタンを押すんだな

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-zTcm)
23/03/24 04:09:45.73 wDWGiRUsr.net
ノズルスレ

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-WCZA)
23/03/24 06:59:22.32 TqFvK6gRa.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんでお父さん連れて来ないんですか?
お父さんが仕事で頑張ってる中こんな顔で外食ですか?
お母さん食べるの早くないですか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b22-Fo7Y)
23/03/24 07:10:37.34 uN1yvZFR0.net
>>322
子供連れて来るならもっといい店連れてってやれよと
家事サボってるクズ親にしか見えん

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-zTcm)
23/03/24 07:38:25.37 vwHiSlm30.net
お母さん食べるの早いだけオモロイ

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bb-tN71)
23/03/24 07:54:57.50 FHirdrBy0.net
デザートは子供のじゃなくて自分のを頼もうとしているよな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 08:41:44.66 BQk6NEd30.net
>>322
子連れですき家に来る親なんてろくなもんじゃない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 08:54:26.05 bWQ3Xp+y0.net
別にいいじゃないか。家族連れよく見る。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 09:48:43.31 uN1yvZFR0.net
コロナ全盛期の時に親子3人で来てた家族見た事あるけど
こいつら自分の子供大事じゃないんかと目を疑ったわ
せめてテイクアウトにしろよと

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 10:07:43.55 L+DUe5d50.net
早食いかあさん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 10:29:00.16 n1HLMxwta.net
モバイルクーポン、すきすきセット50円引きw
在庫処分かな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 11:08:05.29 NtXC9yTZp.net
コチュジャン消えてネギ玉死亡wwww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 11:08:52.60 NtXC9yTZp.net
たまごセットもまぜのっけが消えるのも時間の問題だなw

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9130-IAUC)
23/03/24 13:44:26.72 81RF4huv0.net
なんでもかんでものっけるから

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 14:23:27.38 .net
卵消えて値上がりした時点でランチセットは選択の余地は無くなった

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ff-r10e)
23/03/24 23:01:58.20 xah91nTF0.net
>>331
コチュジャンなくなった?

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-r10e)
23/03/24 23:39:13.84 uF5oTS4+d.net
>>327
見ないけど

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4988-3uzD)
23/03/25 00:09:13.62 MRcysCRq0.net
職場近くの店ではよく見る
自宅近くの店では見ない

職場近くは店が少ないから場所次第?

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495d-ncol)
23/03/25 05:39:15.63 ODHAbXaG0.net
朝定に付いてる硬い大根まだ有るの?

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e75-8aZj)
23/03/25 06:11:50.80 ZPBN1dB/0.net
うちの近所はまだ付いてくる
いらんのに

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-ITeV)
23/03/25 07:43:24.20 qd3suODo0.net
>>334
ランチ温玉変更520円にスキパス+アンケートで420円だったから行ってたのに

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Q88a)
23/03/25 08:33:39.61 0du0O5cKr.net
まぜのっけ卵不足で頼めないとかないわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4erw)
23/03/25 08:44:12.61 RSIA4wgWa.net
牛丼が食えればいい
牛丼屋なんだから

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Q88a)
23/03/25 08:58:16.57 0du0O5cKr.net
牛丼より朝定食いたい

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4erw)
23/03/25 11:32:35.92 RSIA4wgWa.net
>>343
おれやだ
キムチも生卵もくえないし

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-wSlO)
23/03/25 11:53:56.63 jGkmAQrtM.net
牛まぜのっけ食べてきた
ミニだと腹6分目だがおかずとご飯の量のバランスは丁度いい

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4130-BWS8)
23/03/25 12:48:21.87 SdR0psNu0.net
よく基本の牛丼で攻めろって言われるけど基本そのものがないからねえ昔から、チー牛提供しだした時点で

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-J35W)
23/03/25 13:18:34.34 0SCUux3Rd.net
別に混んでないのにカウンター座るなよお二人さんよテーブル空いてるて

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:25:07.21 .net
>>346
素の牛丼がチェーン店の中で最不味だしな

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-qBeT)
23/03/25 18:03:07.39 bUrMcfth0.net
>>347
隣合って座りたいんだろ、テーブルで二人で隣座ってたらキモいし

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-IgWq)
23/03/25 19:34:44.52 o2I6YbNo0.net
単品だと味が濃いからトッピングで上手くなる
吉野家とかはトッピングすると不味い

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-OdQh)
23/03/25 21:37:05.86 n0zTjIvYd.net
ねぎたま普通に買えるじゃん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 06:01:53.85 CsKtm+ysp.net
味濃いならつゆぬきにする。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 09:25:25.22 .net
【牛丼チェーン食べ比べ】
吉野家、すき家、松屋...
値上がり続きの今、1番お得なのは?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-/boJ)
23/03/26 10:06:57.50 p2ux24nPM.net
まぜのっけ変わったの慣れてないせいか、ただのまぜのっけ頼んでも牛小鉢付いてくる時ある

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ff-1lmN)
23/03/26 11:45:19.50 uGOdJgHE0.net
意外とベストなバランスのランチだと思った。

牛丼ライトWセットランチ>
内容:牛丼ライト(並)、ミニカレー、みそ汁
価格:700円

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 12:29:48.42 .net
塩分の塊の不味い味噌汁はいらないんだよ
ましてカレーに味噌汁なんて合わないし、
味噌汁の変わりにサラダ、もしくはお新香なら良かったな

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4130-BWS8)
23/03/26 13:02:43.55 LLWelxUN0.net
カレーには福神漬けからっきょうかと思われるが

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:57:14.09 1M++Mexua.net
紅しょうが吐くまで食っとけ
貧乏人はよー(笑)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 15:29:51.77 rt8Q0Fc40.net
>>347
さくらんぼなんよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 16:00:55.62 uq4VR7wSH.net
>>354
店員もバカだから把握してないんだろ。
それかサービス

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 16:29:40.25 rbSyWxnpd.net
レジのアクリル板に写り込んだ石原さとみに心臓が止まりそうになったわw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 17:05:48.71 rbSyWxnpd.net
※イメージ画像です
URLリンク(i.imgur.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 18:01:08.06 aRxegxhU0.net
食ってないよねそれ

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-qBeT)
23/03/26 23:00:57.25 S8jZ7LdI0.net
せめてスプーン咥えろよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4130-BWS8)
23/03/27 02:29:13.82 QZxU1wHU0.net
鳥インフルで世間が騒いでるのに
鶏そぼろ丼はあるんだな、あら不思議

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc3-NjZ+)
23/03/27 02:51:39.03 wCmHS9Ir0.net
生卵を出せなくなったら牛丼屋は失格

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 12:20:45.19 aSHduzyvM.net
>>360
多分まぜのっけといえば牛小鉢という感覚がまだ抜けてないんだと思う
おかげでラッキーだったけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 12:27:51.24 ffgCTvDca.net
店内のすき家radioで流れてる負けないでって曲良いな
単調なメロディだけど完成されてる
有名な人なのかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 13:48:19.46 bx7qbkC40.net
釣りか知らんが30年前の曲だぞ
詳細は調べろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 14:18:12.78 UUmNVJYU0.net
歌ってた人は亡くなったね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 15:57:08.58 H7ly6fXu0.net
甲子園の入場曲にもなっていたな

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ff-1lmN)
23/03/27 21:41:14.56 s0GUga4c0.net
すき家の牛丼ミニを初めて食ったけど
このごはんの量は一般家庭の普通盛りで180gなんだね。
そもそも、普通盛りは250gで大盛なので
ごはん少なめ希望の人には多くて
完食前の3口くらいが少し苦痛だった。

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-OdQh)
23/03/27 21:44:00.43 SINY+s5ka.net
ミニは朝飯用によく買ってる

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-OdQh)
23/03/27 21:44:11.21 SINY+s5ka.net
持ち帰りでね

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-qBeT)
23/03/27 22:58:47.89 CHX1n6740.net
まつのやは今、そのままの値段で1本増量キャンペーンやってるが
すき家って増量キャンペーンやらんイメージ

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H09-mSg6)
23/03/28 10:13:06.97 PxQuv4fIH.net
すき家 肉 ごはん
お子様 35g 100g
ミニ 70g 180g
並 102g 250g
中 150g 200g
大 130g 320g
特 204g 320g
メガ 306g 320g
キング 612g 640g

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-vEF+)
23/03/28 10:39:40.85 I2HUJikYa.net
>>370
誰なのかすらわかんない俺www

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-Ejar)
23/03/28 10:54:15.13 STgPSwsUd.net
曲名分かってるのに何故ググらないのか
そっちのが分からん

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-vEF+)
23/03/28 12:31:36.69 I2HUJikYa.net
(๑′ᴗ‵๑)イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-3uzD)
23/03/28 13:31:10.76 6xqz7Dsm0.net
【キムチ悪い】米国教育者「キムチ弁当は気持ち悪い」発言に韓国で「人種差別的」と批判殺到へ
スレリンク(news板)

他人に迷惑を掛けてることにまったく気付けないのが朝鮮民族共通の特徴なんだろうかね
韓国にいても日本にいてもアメリカにいても言うことやることまったく同じ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 16:34:15.99 I2HUJikYa.net
3ヶ月ぶりくらいに入ったけどクソつまらんすき家Radioまだ流しとんのやな😅

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 18:04:30.27 Cd6hXImi0.net
すき家レィデォわりかしすき

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 18:08:02.26 jauTcGfg0.net
リクエスト曲出すと毎回店行くのが楽しくなるぞ♪

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 18:20:27.13 JuQ0uk6fd.net
>>372
牛丼の並ごはん少なめでと注文すれば済む

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 18:30:21.16 Ua0MI5Se0.net
すき家RADIO | キャンペーン | すき家
URLリンク(news.sukiya.jp)
URLリンク(news.sukiya.jp)
リクエストをするほど暇ではなかった。
食事券5枚もらえるのは大きいけどね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 19:20:30.69 2j5X0cOTr.net
あいつはいつも困らせ~る~
とかいう歌なくなったな

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-Ci2L)
23/03/28 20:14:00.88 NmyfBrZXd.net
>>368
すき家のHP見れば…と思ったけど、放送中の曲目載ってない。店舗で楽しみに聞いてね、ってことかもしれないけど。

すき家Radioはあの手の店内放送の中ではよく出来てる方でしょ。
(ファミマの秀島史香さんといい勝負)
故に、後追いの松屋のパッとしない感じが目立つ訳だがw

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c3-uluY)
23/03/28 20:27:55.17 SixPesZ60.net
すき家特製『甘だれ』を使った、香ばしくやわらかな「とろとろ豚肉」といっしょに召し上がれ!
4月5日09:00より、すき家ほぼ全店にて『炭火とろとろポークカレー弁当』の販売を開始します!
※すき家ではテイクアウトを強くゴリ押しする宣伝展開を行っております。
店内でも食べられます!(商品名から『弁当』が外され、専用のカレーでご提供します。)
サラッとルーなら、すき家のカレー!

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c230-BWS8)
23/03/28 20:42:45.20 DsZokytN0.net
相変わらずスタンダードの牛丼が出る幕無し

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-3uzD)
23/03/28 20:46:11.05 ztos+UpIr.net
すき家の時計欲しい

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-3uzD)
23/03/28 21:45:51.01 uzTtR71wr.net
>>385
4名じゃあなあ

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-cMhK)
23/03/28 22:46:37.39 R7oeZWw20.net
>>389
俺が居るぞ

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4565-rwuK)
23/03/29 08:25:44.71 WtDhQSoi0.net
昨日すき家いったら可愛い男の店員入ってた。オジサン嬉しくなっちゃった。また行くね

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-dWzE)
23/03/29 08:40:47.13 B6XMM0Tz0.net
サワーやウーロンハイも出してくれないかな

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-vEF+)
23/03/29 08:43:55.98 GCbShNKja.net
>>386
ウザかった
廃盤になってなによりだ

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-mSg6)
23/03/29 09:01:06.42 s3/UqEZkp.net
>>388
犬の餌の缶詰に入ってそうな量で200円もとるのかよwww

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e91-J35W)
23/03/29 11:39:10.69 on1p0SXu0.net
牛たまかけ朝食美味かったわランチよりこれ日中販売してくれ値段もランチより安いし卵付いてるしさ

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-/8jz)
23/03/29 12:40:17.79 FxAaDHJfd.net
北海道で最大規模の鳥インフル発生だってね

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-Cexz)
23/03/29 13:25:40.76 VpQn0UYyd.net
>>387

webページに書いてあるけど、

※店舗でお楽しみいただく番組のため、放送内容について個別のお問い合わせは受け付けておりません。

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-o4pq)
23/03/29 14:34:32.70 vsK66jW4r.net
うな丼4月5日からみたい
値上げしとる

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-mSg6)
23/03/29 16:08:33.16 sqZe7/eTp.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
うな牛並ついに1000円超えたか(´・ω・`)
すきパスも対象外

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4130-BWS8)
23/03/29 17:13:03.66 yNzZ/0eE0.net
うな牛キングって没メニューあるらしい、何でもかんでもキング出しやがって

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-qBeT)
23/03/29 17:22:23.75 XPggcPDo0.net
スー�


408:pーでうなぎ買うよりも、すき家の方がコスパいいから 土用の丑の日には重宝してたんだがなぁ



409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e91-J35W)
23/03/29 17:36:42.48 on1p0SXu0.net
うな牛、値段限界突破してるやん

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-8gIR)
23/03/29 17:38:34.22 dd+A6dzxa.net
騒がれるの嫌だからTwitterの告知には値段入れてないの?セコいね

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d203-7Py2)
23/03/29 17:43:32.29 tAm/Xxle0.net
とろとろポークカレーか
そこまで惹かれないが一度は食っとくか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 22:57:00.84 Iym4BdEw0.net
ポークカレーは貧乏臭いから
普通の飲食店では出さない訳だが
すき家なら仕方がないのか。
まあ、豚角煮カレーぐらいにして欲しくはある。
栄養面では鰻より上なんだから
コスパのいい豚メニューはあってもいい。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 00:01:23.40 dRSQ7Gsl0.net
貧乏臭い???
またわけのわからん

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-ICqh)
23/03/30 02:40:37.83 jAk1BX1N0.net
うな牛の値段アホだろ
楽しみにしてたのに

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4130-BWS8)
23/03/30 03:10:43.17 ye0Y+88s0.net
ポークカレーは関東が主流でビーフカレーは関西が主流らしい知らんけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-mSg6)
23/03/30 07:29:22.11 9G73ad0Vp.net
牛丼屋で単品で1000超えwww

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-vEF+)
23/03/30 07:40:13.24 MWzxaoa5a.net
>>411
稲川淳二も震え上がるな

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-TURH)
23/03/30 07:55:14.00 vMLpML1E0.net
値上げマジ?
すき家のうなぎ悪くなかったのにもう食えなくなるのか

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-7Py2)
23/03/30 08:06:18.82 61ivN+rt0.net
金さえ払えば食べ放題だよ?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 08:37:16.26 .net
マジで?

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-XKxE)
23/03/30 09:49:18.29 dRSQ7Gsl0.net
注文するたび(金さえ払えば)
食べられるわけだから食べ放題だわな

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-y/Gc)
23/03/30 10:45:24.28 fFVTQOgk0.net
うなぎー

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0H2d-IgWq)
23/03/30 11:46:11.66 9qlsHaIDH.net
いうほどすき家でうなぎ食べるか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-XKxE)
23/03/30 11:51:38.58 dRSQ7Gsl0.net
高騰してたときは利用したけど
いまスーパーの鰻も大分落ち着いたからなぁ

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-qBeT)
23/03/30 15:09:35.48 em7I7pPI0.net
>>419
言うて海外産でも1匹2000円ぐらいしない?
まだすき家の方がコスパいいと思うが

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-XKxE)
23/03/30 15:23:15.78 dRSQ7Gsl0.net
>>420
もちろん中国産になるけど
そこまでいかんよ。
1尾1300円くらいにまでは落ち着いたよ。
国産なら2000円こえてくるけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-qBeT)
23/03/30 15:34:11.02 em7I7pPI0.net
>>421
うちの近所のスーパーが高いだけなのか
いつ見ても1980円だわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-XKxE)
23/03/30 15:40:53.85 dRSQ7Gsl0.net
>>422
中国産でもいいのおいてるんじゃ。
1300近辺は記憶違いかもしれないけど
だいたい1580-1780円あたりかなぁ
串差しの1/3くらいで売ってるやつが400-600円くらい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 17:54:45.44 g5FWkKnK0.net
>>422
いま仕事いく前にペットボトルを捨てにスーパーよったけど
いわゆるよく見る特大のじゃなくて
小さい細いサイズだったけど
中国産で1尾780円
国産も同じくらいのサイズで
宮崎産1580円
静岡産1980円 だったわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 18:03:16.28 hmK0K0750.net
鰻はえーな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 03:11:37.85 bCCAhVZCr.net
ペットボトルのくだりに草

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 10:06:35.58 7jKz402Br.net
牛まぜのっけ並食べたら腹パンパン
ミニで十分な量だね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 11:03:47.37 XXyQto3t0.net
>>426
資源ゴミの日限られてるから
スーパーとかで回収してるところに持ってかないと部屋にたまりまくってくるんよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 11:29:49.99 bCCAhVZCr.net
>>428
いやそうじゃなくてw
あんたが言いたかった後段の前にスーパーに行った理由が必要かという意味

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 12:14:22.24 BdK9of3s0.net
今日の朝食鮭は小ぶりで

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 14:12:34.29 YhBoho3S0.net
アスペおるやん

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 14:26:12.77 MB+dFg8cM.net
>>428
おいお前はコンビニにウンコしに行ったついでに買った商品のレポをするとき、ウンコの帰りに買ったとわざわざ書くのか?
そしてそのウンコか非常に大きかったらそれもちゃんとレポするのか?
アスペと言われても仕方がないぞお前

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 14:31:10.99 zvZ/R72j0.net
うんこのレビューは草

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 14:35:29.29 uah1w8KD0.net
>>428
スーパーに持ってけるゴミってキレイに洗ってとか制限あるのにgzいあなたが対応してるとは思えないんだけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 15:48:23.46 XXyQto3t0.net
>>429
あーそういう意味か!
確かに別にいらんね!
それは失礼しました

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-uZAT)
23/04/01 05:45:32.25 qJ0dZJu+r.net
>>435
いい人みたいねw

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-T83s)
23/04/01 06:38:16.80 sp3rw+4I0.net
すきパスの対象外はどこでわかるの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-wykQ)
23/04/01 07:02:25.59 ND8w1Bn+a.net
さば定の玉子いるか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-4LKT)
23/04/01 07:22:59.39 Typh8ynI0.net
>>437
公式サイトにSukiPassってバナー
あるからそれ押せば今の対象わかるよ

今は
牛丼 カレー 牛カルビ丼
の模様

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-UTQ1)
23/04/01 07:23:03.19 Kt0qH87w0.net
クリエイトの卵が全滅してた
深刻な卵不足

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-SRil)
23/04/01 09:27:19.53 b6E3ATIh0.net
うなぎにスキパス使わせてくれよたけーんだよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df65-ujut)
23/04/01 09:28:47.62 S/+DseeX0.net
わしのうなぎを食ってくれ

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-WNk+)
23/04/01 10:29:08.95 g0yYLTI60.net
どゆいみ?

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-4LKT)
23/04/01 10:52:55.10 Typh8ynI0.net
>>443
ちんこ

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-WNk+)
23/04/01 11:27:07.45 g0yYLTI60.net
>>444
なるへそ

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-96K8)
23/04/01 12:38:17.38 7HuOg1End.net
>>442
そのドジョウしまえよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-T83s)
23/04/01 14:04:22.07 Ulwej4eid.net
>>439 ありがとうございます

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-kl6Z)
23/04/01 15:24:19.38 1sMB/Zi0d.net
今月のすきパスお洒落じゃん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 16:38:49.72 6JvAolcA0.net
これ以上タマゴが値上がりしないうちに牛丼並に生卵4個で食べときな

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-urt2)
23/04/01 19:45:32.55 4hssgXME0.net
おうおまえら来週水曜日からネギ玉復活するからな

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kl6Z)
23/04/01 19:50:34.14 aBb8Aeuca.net
うちの方では普通に買えるけど?

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-HFqx)
23/04/01 20:05:55.76 XBr1unLM0.net
それもう玉子食ってるのか牛丼食ってるのか分かんねーな

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df65-ujut)
23/04/01 21:41:07.67 S/+DseeX0.net
>>446
ありがとう。

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df65-ujut)
23/04/01 21:42:02.67 S/+DseeX0.net
間違った、ありがとうちゃうわ!

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-wbSN)
23/04/01 22:30:59.39 qCbKuPkK0.net
>>454
しらすやのに失礼やな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 08:34:31.82 .net
すき家の朝食はご飯増量出来ない
よって朝食も吉野家&松屋に軍配が上がる

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-Mth8)
23/04/02 08:37:15.15 QxE2cCuf0.net
大盛料金払えば出来る

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-wML6)
23/04/02 08:54:16.33 EHpALlkd0.net
ID消すのに5chに金払う前に、大盛り差額を払えや

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 12:13:12.73 EjGn3FuM0.net
>>458
優勝

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 12:32:34.62 368NKfsz0.net
臭いモップで掃除したか店内が猛烈に臭かった
塩素消毒でもしろと思うわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 18:00:25.70 kM1S5mNN0.net
それ、お前の体臭
お前自身を塩素消毒しろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 20:18:29.18 nOi+MyaG.net
URLリンク(video.twimg.com)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 21:19:22.07 .net
すき家は定食でもご飯増量出来ないよって定食でも吉野家&松屋に軍配が上がる

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-LpfW)
23/04/02 21:23:49.11 gXjniRwcM.net
そういう店は大盛食わない人間からすると食う奴の分払わされてるだけだから行かないよね

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kl6Z)
23/04/02 21:26:30.60 7jUOmDMTa.net
すき家がその分、安いという訳でもあるまき

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-SyKs)
23/04/02 22:40:01.44 euiu9ztap.net
最近のすき家無駄に高いわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-4LKT)
23/04/02 23:08:36.72 tqb5n5sS0.net
まあそもそもトッピングありきだしね

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-UUpG)
23/04/02 23:08:37.77 qs4B2w3zM.net
最近朝食しか食べてないわ
も少ししたら更に値上げするだろーから行けなくなっちゃうかもな

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-H6uu)
23/04/02 23:42:48.30 8s+aLKoKa.net
多少はお得感があるのは朝食のベーコンエッグぐらいだな

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-wML6)
23/04/03 00:03:02.79 HF6YW88A0.net
自発的に他所にいってくれるのだからヨシ!

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-v88o)
23/04/03 03:41:34.46 Hfk2csn80.net
何でもかんでもトッピング盛りやがって

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-uZAT)
23/04/03 07:41:19.05 0pIt9b0L0.net
すき家は朝ビールをお食事サラダをつまみに呑む店

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-J4PA)
23/04/03 08:40:34.70 lT5+/OUC0.net
>>472
ホームレスかな?

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-J4PA)
23/04/03 09:02:54.79 67pOed1U0.net
ご飯の量に不満がある人はご飯を二つ頼べばいい
腹が減っているときはそうしてる
当然ご飯二つ分の料金がかかるので、それを踏まえて考えると
吉野家は定食時ご飯おかわり無料だが普通はおかわり一回だろう
すき家朝食ご飯追加と吉野家の定食ご飯おかわりを比べた場合価格に大差ない

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-4LKT)
23/04/03 09:12:06.92 A+PHa2Dg0.net
なんで安い朝食と比較
まあ定食で比較してもやや高くなるだけだけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-RSPG)
23/04/03 10:37:07.91 7soOnKTx0.net
>>475
すき家を定食で比べてしまうと吉野家に金額で勝てない

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-kl6Z)
23/04/03 12:21:33.10 aANi4ETed.net
それでも>>464みたいな勘違いしてる馬鹿はいる

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-UUpG)
23/04/04 00:33:40.51 CnadY7u5M.net
俺貧乏になったなーって思った

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-WNk+)
23/04/04 00:46:28.05 ASF7vGB00.net
お金ほちい

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-uZAT)
23/04/04 03:38:36.97 8ZjxZvGNr.net
>>473
多分お前よりいい家住んでて収入も資産も多いと思うw

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df00-zvxN)
23/04/04 06:12:32.06 j4ZElD/q0.net
昨日今年初のすき家でランチ並食べた
昔は週3~4回すき家で食べてたのになー

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df65-ujut)
23/04/04 09:33:11.76 JlqAxAy30.net
マウントの取り合いが始まりました(笑)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 12:09:51.78 ELAKy7bOM.net
>>477
お前ただのサービスでご飯貰えてると思ってるの?
失った分の利益は他のところで確保してるのちょっと考えれば分かるだろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 12:28:03.78 y3jw+co8d.net
まだ勘違いしてる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 12:33:34.30 /hpTgmO00.net
すき家のスレで金持ちアピールしてるのは草

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 12:34:28.68 ASF7vGB00.net
お金ほちい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 12:53:17.39 ELAKy7bOM.net
>>484
会社発表とか鵜呑みにしちゃう馬鹿かね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 12:58:08.26 y3jw+co8d.net
まだ勘違いしてる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 13:01:43.91 ELAKy7bOM.net
駄目だこりゃ
本当の馬鹿だ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 13:36:42.27 y3jw+co8d.net
まだ何を勘違いしてるのか分かってない

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 13:40:20.58 ELAKy7bOM.net
何を勘違いしているんですかね?
お願いします

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 14:02:43.65 y3jw+co8d.net
話の流れが理解できないんだね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 16:45:14.61 wufZaZAFa.net
キング牛丼にトッピングで
カレールーて出来るんでしょか?
あいがけのキングだと肉の量が
少なくなる気がして。。。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 17:42:03.70 ZeFKHvaAM.net
>>492
本当にただの馬鹿か
すみませんでした

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 17:44:05.84 AzeCUwE2a.net
>>493
出来る
別皿で来るので自分で掛ける形になるが

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 18:05:50.38 Ad5La+YB0.net
>>493
超コスパいいやん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 19:25:36.39 xNSNu4WuT
炭火とろとろポークカレー…URLリンク(youtu.be)

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-0Qwp)
23/04/05 15:37:26.00 E3/SthpZa.net
うな牛特盛(2枚)で1380円が1630円か

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-96K8)
23/04/05 18:10:12.75 JUuZCf58d.net
夜勤終わりにウナ牛持ち帰りしようと思ってドライブスルーで注文したら、9時からと言われた…
昔は、朝からウナ丼持ち帰りできたけど変わったんか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-qBvJ)
23/04/05 18:24:08.03 Y+Z+mGIX0.net
基本新商品は朝9時からじゃねえの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-96K8)
23/04/05 18:43:38.94 JolvdzsHd.net
ウナギ何処産かと思ったけど
どのメニューも、ご飯・牛肉・玉ねぎしか表示してねぇ…

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-4LKT)
23/04/05 19:18:55.75 gIshTzkI0.net
まあ中国以外どこだと思うのかなと

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-4LKT)
23/04/05 19:28:28.02 gIshTzkI0.net
ただ見てみたけど確かにかいてないな。
昔は中国でってちゃんとかいてたのに

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-96K8)
23/04/05 19:42:47.82 JolvdzsHd.net
中国産だろうなとは思ってるけど
ちゃんと書いてないってのは、中国産を使ってる事よりも信用度が落ちるわけで

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-4LKT)
23/04/05 20:04:46.30 gIshTzkI0.net
むかしは中国の山奥てかいてたけど
チベット関連でかかなくなったかね?

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-QLIr)
23/04/05 20:32:01.15 zi5RL+BQr.net
最近まぐろユッケ丼弁当特盛頼むと
タレが普通盛りの量しか入ってない気がするんだが変更された?
前は特盛だとボトルに7割は入ってたのに最近3連続で3割くらいしか入ってなかったわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-4LKT)
23/04/05 20:35:39.28 gIshTzkI0.net
ボトルってのがよくわからない

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-QLIr)
23/04/05 20:38:05.39 zi5RL+BQr.net
赤いキャップの付いた四角いプラ容器のやつ

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-QLIr)
23/04/05 20:53:56.49 zi5RL+BQr.net
特盛はまぐろ2倍だからタレも2倍かそれ近く入ってると思ってて
実際に今まではそうだったから疑問に思ったんだ
このタレの量じゃ満足できない…

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-4LKT)
23/04/05 21:16:50.33 gIshTzkI0.net
まあ確かに特盛でその量だとタレ少ない感じだなぁ

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-wML6)
23/04/05 23:30:45.16 nY3tUhS40.net
この手の話に毎度思うのだが、その場で店員に訊かずに5chで訊くのはなんなんだ?

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-96K8)
23/04/06 00:05:25.56 yDqOsi65d.net
持ち帰ってから気付いたとか
店舗によるのか、すき家の方針なのか知りたいとか?

ちなマラ鍋の時、ラー油は7割くらい入ってた気がする
素で辛過ぎて全く使わなかった…w

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-UTQ1)
23/04/06 00:26:24.29 sgcvc7Ym0.net
>>511
ケチな客だと思われるのが恥ずかしいんじゃね?
知らんけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-uZAT)
23/04/06 03:56:20.12 CUVLjN9Fr.net
色々聞いたりするのが掲示板

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-J4PA)
23/04/06 04:57:48.84 Ah0ES4i30.net
うな丼はすきパス使えないのか

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KQ0n)
23/04/06 08:20:23.63 Jse7Xk/o0.net
ユッケタレってボトルで販売してほしいよな

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-4vzp)
23/04/06 10:14:01.12 VvFbGjcMM.net
お!温玉復活しとるやん♪

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-96K8)
23/04/06 14:14:31.91 yDqOsi65d.net
炭火とろとろポークカレー美味かったわ
やっぱスパイシーカレーよかこっちだな

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fOL6)
23/04/06 14:36:31.73 dYQ/kJ6Yd.net
>>502
台湾産のウナギなら食いたい
中国産は水が汚いから安くても無理

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-urt2)
23/04/06 15:29:01.59 d7VuVxmWp.net
ねぎたま温玉復活キタ━━(゚∀゚)━━!!

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-H+J6)
23/04/06 16:09:22.75 uHU6m30v0.net
>>516
あれ洗っても汚れ落ちなくて再利用できないからええわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-WNk+)
23/04/06 20:30:13.94 nO8+d2N6d.net
うなぎキタカ

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-sWMK)
23/04/07 00:55:45.78 GP6e+mGj0.net
>>519
そんなあなたには安心安全な韓国産がおすすめ

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-96K8)
23/04/07 01:41:32.81 FJUYDjbGd.net
韓国ウナギって聞いたことないな
韓国人糞海苔ワカメ貝類くらいか
つーか韓国のあのドブ海に魚類住めるのか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 07:06:52.52 uODbGP/a0.net
何でもかんでも韓国に頼りやがって

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-J4PA)
23/04/07 08:04:35.54 clx0lR/00.net
韓国人を甘やかすと永住権もないくせに銀行口座作らせろと騒ぎ出す

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-icd+)
23/04/07 08:08:11.72 tkCdp6QR0.net
昔は記文のレトルトのうなぎにお世話になった

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5d-kepJ)
23/04/07 18:54:26.77 A4yf02MS0.net
>>526
元々日本には永住権なぞ無いわボケ!
永住許可な?
権利と許可理解してるか?
馬鹿は書き込むなカス

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-wbSN)
23/04/07 21:51:32.32 V/mXX/Kg0.net
>>528
>>526
>永住権もないくせに
て言うてるのに
なんで
>元々日本には永住権なぞ無いわボケ!
なんてレスになるのか

日本語は苦手?

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a130-cQW4)
23/04/08 01:24:29.34 PB/HGi8Q0.net
つぎ白髪ネギ丼そろそろ復刻よろしく

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e75-YKlr)
23/04/08 01:46:44.86 +HsgUgow0.net
白髪ねぎ丼食ったことないけど玉ねぎ入ってんの?
玉ねぎ入ってると甘ったるくなって白髪ねぎのいいトコ殺しちゃうから要らないんだよね

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e75-YKlr)
23/04/08 01:47:09.67 +HsgUgow0.net
>>528
韓国人なの?

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-5JAe)
23/04/08 08:11:39.34 /4DE3QT30.net
柏若葉町店
ずーっと牛カルビ売り切れ
やる気あんのかよ!

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-SEpH)
23/04/08 08:28:55.16 diiaYEgna.net
朝9時まで休む店舗どないなっとんねん。
24時間営業の看板降ろせボケ

致命的な人員不足なんやろな
ココもそうだが松乃家単独店舗も。閉鎖してくれ

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd61-d6hW)
23/04/08 08:41:41.25 53Eq9UJc0.net
24時間営業するとブラック労働で従業員を死亡させちゃうからね

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Ay2p)
23/04/08 08:51:09.03 p+KA81Cdr.net
朝5時から9時まで時給1250円って結構な金額だと思うけどやる奴いないのか
常に満席の人気ラーメン店ならともかく朝なんて忙しいとしても知れてるだろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdbb-m+5Q)
23/04/08 09:10:53.51 aBYzCftX0.net
モンカス避けるのは当然ですね。客層が悪すぎてバイトが来ない。

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-pZgd)
23/04/08 13:09:01.27 1RmB1bXEr.net
ベーコンエッグ朝食には失望した

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-99kL)
23/04/08 13:56:53.98 sLkJmfde0.net
やっと卵買えた
1パック10個入りで298円、たけー
そりゃ値上がりもするわな

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e75-YKlr)
23/04/08 14:36:43.29 +HsgUgow0.net
>>536
どこの地域かにもよるけど少なくとも都心なら安すぎな時給

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a130-cQW4)
23/04/08 15:01:35.20 PB/HGi8Q0.net
何でもかんでもワンオペにしやがって

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-5cju)
23/04/08 17:20:56.86 g4EXrt8Nd.net
ナナシカレー食べきった

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-/jn8)
23/04/08 21:10:42.52 EtcFsGhP0.net
おろしポン酢不味くはないけどリピートは無いな
少しゆずの感じが不快なだけ

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421e-aWKc)
23/04/08 21:17:13.49 e6nkhae00.net
>>542
Lv.3!?

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-izbf)
23/04/08 22:08:15.53 Yb4Gfmz60.net
>>536
どこや?
都内は、その時間1500円台だ
まいばすけっとも1540円とか

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8e-Ay2p)
23/04/08 22:29:24.38 F4Xpft+/0.net
カレーをメガ盛りにするとどのメニューでも+300円になる
つまり、ごはん1倍とルー1倍分が300円

なら、普通の並盛りが490円なのはどういう了見なのか
福神漬けが190円するのか

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d00-Ug81)
23/04/08 22:40:57.97 UouvV7G/0.net
牛丼屋に限らず飲食店て大盛りとか替え玉はサービス価格でしてくれる店あるじゃん

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-99kL)
23/04/08 23:10:22.94 sLkJmfde0.net
>>546
手間賃

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-oFYX)
23/04/09 07:08:58.86 jiAzHTxfd.net
まぜのっけの鶏そぼろがなくなってて、松屋のエッグ定食のパクリになってた。がっかり過ぎるだろ
目玉焼きとかカロリー上がるだけじゃないか

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-99kL)
23/04/09 07:53:30.28 oJbygImO0.net
>>549
カロリー気にするならすき家行くな定期

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c3-fhhP)
23/04/09 09:33:50.82 Ouz99uq10.net
すき家は遊びじゃねーんだよ
キング牛丼に特うな皿2皿載せてかきこみたいぜ

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-+OCC)
23/04/09 10:07:44.76 sveNxRCDa.net
すき家は遊びじゃないwwwwww

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-oFYX)
23/04/09 12:54:30.46 jiAzHTxfd.net
>>550
お前乞食か?
松屋のエッグ定食はエッグ乞食が食うもんだ

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a130-cQW4)
23/04/09 13:32:13.95 StjiBcqF0.net
>>551
朝っぱらから大食い力説してて草

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86eb-PdnX)
23/04/09 13:56:35.28 myhxZKd30.net
普通の牛丼がいいだろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 14:28:15.91 .net
納豆定食が良いぞ

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-5cju)
23/04/09 16:42:16.21 CiU2Kvkld.net
特うな皿をいろいろにトッピング出来る時が来た

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-CbK7)
23/04/09 18:44:25.11 WFWXCJQwr.net
チーズウナ牛ってどうですか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 20:06:13.72 eIaIJEzE0.net
やっすい限定トッピングに限って販売長いよなw
新商品早く出せよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 20:23:25.35 XB86/EVq0.net
美味いトッピングは夏までないよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a130-cQW4)
23/04/09 23:41:40.25 StjiBcqF0.net
>>555
普通の牛丼がいい?他に納豆定食がいいってコメントが出てる時点で期待はできんよ、そもそも普通の牛丼のコメントが全然見当たら

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a130-cQW4)
23/04/09 23:42:05.58 StjiBcqF0.net
>>561
見当たらない

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a130-cQW4)
23/04/09 23:42:36.60 StjiBcqF0.net
だから新しい変態メニューに期待はしている

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a130-cQW4)
23/04/09 23:43:23.40 StjiBcqF0.net
お好み牛玉丼は当たりだったな

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8e-Ay2p)
23/04/09 23:45:46.26 FvUyfReK0.net
支払い方法が特殊すぎる
あれは何のメリットあるんだ?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 02:55:45.45 E7C/vdB6M.net
うどんたべたいよおお
定番メニューで

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 09:13:55.94 MDmkI/vv0.net
まぜのっけ一年ぶり位に食べたくなったのでhp見たら2割値上げしてるやんけ
大盛り350から420はあげすぎやろ
せめて400円ならなぁ

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee9-oswz)
23/04/10 14:05:35.69 qmJ4QQpw0.net
うどん昔あったけど誰も頼まないからかいつの間にか消えたな

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e174-gmDp)
23/04/10 15:51:22.59 5mr93CCj0.net
昔はハンバーグ定食、生姜焼き定食、カツカレーなんかもあったな
どれも微妙だったが

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8e-fl61)
23/04/10 15:55:43.50 hkhx6RSf0.net
なか卯のうどんが美味いから真似したんだな
カレーは松屋を真似した

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 16:38:37.65 x7Gsd8aVr.net
うな皿でビール飲んだ
昔はゴムだったけど今日は美味しかった

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 18:58:07.86 XBSQCzRTa.net
>>570
なか卯のカレーうどん美味い

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 19:26:05.24 kAG0kgwp0.net
一番の黒歴史はフライドポテトかな

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e174-gmDp)
23/04/10 23:58:30.99 5mr93CCj0.net
うな牛食うと牛丼の不味さがリアルに解る

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8e-Ay2p)
23/04/11 00:16:42.87 7OjhMxfQ0.net
うな牛とは地球の生き物なのか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d00-Ug81)
23/04/11 05:41:47.43 C58Ymxa50.net
うなぎいぬもいるしな

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-wz2F)
23/04/11 10:39:08.43 z8t8krmT0.net
地球のことをペコポンという

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c3-Rzwh)
23/04/11 11:55:30.53 ynryfnyP0.net
この春、2つのトッピングチーズ牛丼が登場!「ねぎ玉」より超人気ナンバー1の「チーズ」牛丼にさらにプラス!
4月18日09:00より(今回は火曜日からの販売日時となります。ご注意ください!)、全国のすき家にて
『明太マヨチーズ牛丼弁当』と『トマトチーズ牛丼弁当』の販売を開始します!
※すき家ではテイクアウトを強くゴリ押しする宣伝展開を行っております。
店内でも食べられます!(商品名から『弁当』が外され、通常の丼茶碗でご提供します。)
※麻辣もやし牛丼はまもなく


584:順次終売となります。食べ納めはお早めに!



585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-mZHZ)
23/04/11 13:12:08.38 w48AFE1G0.net
2006年頃あった牛丼イタリアーノやんけ
バジルトマト×ハーブチーズのやつ

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4118-Rzwh)
23/04/11 17:03:09.44 kmJ51N2M0.net
身より皮のほうが分厚いゴムウナギをすき家で食って
気持ち悪くなって吐いて以来
ウナギ嫌いになってしまった私ですが
その辺は改善されているのですか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-99kL)
23/04/11 17:31:38.63 s1vaBv3e0.net
>>580
お前に合わせていちいち改善する訳ねーだろ

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-TcCn)
23/04/11 23:21:02.80 Pc2JFTLCM.net
トマトとかチーズとかすき家には似合わん
ニンニクとかラー油とかのが合うわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8e-Ay2p)
23/04/11 23:38:10.72 +iavprIm0.net
でもピザはジャンク系やん

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-qHae)
23/04/12 05:13:56.94 TmP6vTzZM.net
チー牛の元祖じゃなかったっけ

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d9-3fwl)
23/04/12 09:07:35.23 m8ud94R80.net
イタリアーノ一番好きだったわ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 13:09:43.33 sjMRtfiY0.net
牛丼がピザ化していて草

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 15:11:06.91 cjJpdsAYr.net
とても美味しい
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 15:23:07.47 Lgh51C710.net
いっそ商品名をチー牛にしよう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 15:56:13.08 GPWWodGR0.net
>>587
これなに!?

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-MG9a)
23/04/12 17:22:09.29 HrPw1wm9p.net
チー牛三兄弟キター

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-biy6)
23/04/12 18:00:54.89 A4IdtG/Ka.net
でも牛丼ピザは無いよね

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-5cju)
23/04/12 18:48:56.29 2AkF+++Dd.net
うな炭火とろとろポークカレー

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86eb-PdnX)
23/04/12 20:57:48.94 ccX/l0810.net
>>587
シャレ乙でいいね

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-5JAe)
23/04/13 08:18:32.78 WiuTLN0f0.net
>>589
食事サラダ

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Ug81)
23/04/13 12:33:38.79 vG+yqyO4d.net
今すき家の駐車場に同時くらいに入った人が走って入り口に向かったから俺も負けじと早歩きで行ったけど流石に勝てなかった
そしたら走ってた人はそのままトイレに直行した
アホらし…俺がね

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4e-QxpI)
23/04/13 12:54:27.58 JugGhTTO0.net
そこで人入って使えなかったら漏れるんちゃう

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-99kL)
23/04/13 15:45:03.53 WBwDT9Uk0.net
漏れそうな時に走れるの逆に凄いな

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-w+6o)
23/04/13 18:14:53.63 ggWyVfq5d.net
漏れそうな時は運動した方が我慢できる

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8e-Ay2p)
23/04/13 18:26:51.72 LMMnYzpr0.net
足をクロスすると時間は伸びるが移動できなくなる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 10:34:20.08 Mh9bjiIe0.net
地元の唯一ある1軒は20時間営業になったんだけど、
9時から朝食だと仕事行く前に寄れなくて悲しい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 10:36:11.61 o+EpJEiK0.net
これで、まぜのっけレスが減るな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 10:36:45.02 o+EpJEiK0.net
減ると言うか、なくなるな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 12:59:15.36 yDmXmuES0.net
もう24時間営業は限界

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 14:31:47.38 6dX9ViR+p.net
トロトロポークって前に販売してた豚蒲焼を細かくしたやつじゃねーかよwww

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 16:48:52.05 n8mhC43pa.net
今や糞田舎で夜中の2時くらいに終わる仕事してるとマジですき家か吉野家かコンビニくらいしか無いから貴重

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 17:35:32.87 tS3OmIb+0.net
それでまた9時から働かないといけないなら時短が死活問題だけど、
単に時間がズレてるだけなら自炊すればいい

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 19:15:35.24 mvlu83kQd.net
炭火とろとろポークカレーのポークは増やせないのかな?

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-OSff)
23/04/15 00:27:38.52 IGPeT+vJM.net
たまかけしか選択肢ねー
の時代に戻りたい

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 06:03:52.77 Xke5ru4xa.net
テスト

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 08:34:25.10 Xke5ru4xa.net
テストパピコ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 09:08:09.13 Xke5ru4xa.net
ココはまだ24時間やっとるんやな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 10:23:52.03 DwSz3eRgr.net
吉野家のスパイシーカレーが100円未満常温レトルトの安っぽい味でビックリしたんで食べ比べにすき家のも食べたかったのだが、
なんで2週間連続まぐろクーポンなのw
現時点で丼物チェーンのカレーで金払って食う価値があると思ってるのは松屋松のや。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 10:44:11.73 3rctS2cVd.net
炭火とろとろポークカレー、レギュラー入りしてくれんかな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 16:17:26.79 bBL9SOa6a.net
すき家のクーポン、結構2週更新多い。
一週だけは今ほとんどない。
GWはメイン商品クーポン出すかもだけど。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 22:31:44.62 .net
>>613
そんなに美味しいのか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 23:05:35.52 LYR2u2POd.net
>>615
炭火チキンよりだいぶ良い

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-baic)
23/04/16 02:46:15.33 ShonSLwF0.net
あれ、ポークが少なそうだし、
チキンカレーで満足してるから食べたことないわ

美味しいの?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 04:50:59.97 V36Ex4Q0a.net
>>616
もう何年も前に炭火焼鳥丼みたいなやつ食って、店で焼いてるって感じが全くないレトルトのようだったのでそれを最後に食ってないが、
店でもトロナの冷凍食品使ってるとしたら焼鳥やほろはろチキンは中国産・・・。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 11:34:41.23 loCTQRx90.net
朝食ひじきのタケノコうまいわ
シャキシャキして

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 12:26:11.98 qJVPUJcld.net
アレ要らんからまぜのっけシリーズ食ってる

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 14:22:40.27 +YmhMWPl0.net
初めてチー牛食ってみた
タバスコ合うか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 14:57:16.80 t4jqSktT0.net
あうあう

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 15:13:05.12 gz4AJisK0.net
タバスコないとクドい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 16:01:45.63 uTgvqf4b.net
【速報】
チー牛が初めてチー牛を喰らう

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 16:59:46.80 7n/aVcdI0.net
実はチー牛食った事ない僕です

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 17:08:31.03 D0cMudom0.net
もうチー牛やめて10年近く経つけど、昔はチー牛食う時は
かならずタバスコかけてたわ
牛肉に三種のチーズかけただけだと、牛の味が死ぬだけでチーズのつまらない味になってしまうから
味変をかねて

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 18:08:00.46 ShonSLwF0.net
ポークカレーを食ってみた
やはり明らかにポークが少ない
チキンカレーしか勝たん

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe1-C1j8)
23/04/16 23:25:01.77 TYQdCrN60.net
朝食ベーコンエッグじゃなくソーセージ食いたい
昔の変なソーセージじゃないよ
仕方ないから松家行ってるわ

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-d7qZ)
23/04/16 23:33:42.26 XIBEdGBGa.net
松屋のソーセージはガチ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 10:50:09.83 KqmbeaKB0.net
馬鹿女が目玉焼きカチカチに作りやがって
一口だけ食って金払って出た

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 12:31:56.47 ZSWfSnnn0.net
馬鹿はお前
すき家に何求めてんだ?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 13:09:29.31 pPFSw+p+M.net
>>631
かっけー
惚れるわぁ

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-GUR9)
23/04/17 13:12:45.84 nyYMMz+R0.net
(*^^*)

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spfb-Xjj6)
23/04/17 14:06:18.75 3UuNAzX1p.net
チキン消えるのかw
まぁまたクリスマス時期に復活するだろ

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-baic)
23/04/17 15:38:59.21 YhSYiD3l0.net
>>634
いつまでなの?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 16:12:35.99 .net
>>618
そりゃ、コストダウンのため中国産だろな

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-Yd11)
23/04/17 19:56:37.38 F50aYo1pr.net
炭火やきとり丼食べたけど俺には甘過ぎた。

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-GiSi)
23/04/18 00:07:34.91 ELMFoiTeM.net
>>631
クソ出されてもニコニコ食ってろ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 01:15:01.55 .net
牛丼の中盛と大盛の値段同じなのは何故?

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mSQA)
23/04/18 07:47:59.31 uT2EEPpZa.net
>>639
肉食いたきゃ中盛
ご飯食いたきゃ大盛

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-Etk3)
23/04/18 07:49:01.05 6Z8C7FJzr.net
おにぎりとからあげクン買ったら373円だった
牛まぜのっけ食いに行けばよかた

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-sFbk)
23/04/18 07:55:17.58 ZR4gEOFI0.net
URLリンク(www.sukiya.jp)
1.5倍よりも大盛の方が少ないということか
そこだけ何倍と書かないところにマジックがある

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-GUR9)
23/04/18 08:08:47.80 NIvyIeLQd.net
クッソw騙されたッ!

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-NQxZ)
23/04/18 08:10:05.20 bZIZFZpKr.net
かるびいいいいいいいいいいいいいい=fgtyふうおr---

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-sFbk)
23/04/18 08:26:25.09 ZR4gEOFI0.net
   肉 ご飯
ミニ 60g 180g 350円
並盛 85g 260g 400円
中盛 135g 235g 580円
大盛 120g 360g 580円
特盛 185g 360g 730円
メガ 270g 360g 880円

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 09:47:57.56 .net
肉もご飯も食べたけりゃ特盛ってことか

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-6Ufx)
23/04/18 10:11:11.11 5us8u+z+a.net
中盛と大盛の値段が同じ時点でわかりそうなものだが

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-n68V)
23/04/18 10:58:02.45 HzGaKIeZ0.net
新しいチーズ牛丼、味の予想を全く超えてこないな

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-xh/w)
23/04/18 11:46:35.47 FE70Lisd0.net
もうチーズだけ乗せた丼を出せばいいのでは

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 10:55:03.89 77AN7BvWM.net
あさり汁大ぶりなのは良いけどダシがいまいち

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 12:19:40.50 jbiqFp3Wa.net
トマトチーズ、タバスコつけてくれねーかな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 12:31:02.17 TCQdJPnW0.net
>>651
わからんけど、店員に言ったらくれそうじゃない?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 12:32:10.66 eUCHE7Td0.net
>>648
どんな感じ?

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a761-0eWR)
23/04/19 13:40:01.53 eUCHE7Td0.net
>>642
マジ?

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a761-0eWR)
23/04/19 13:40:35.13 eUCHE7Td0.net
>>641
からあげクン高すぎておにぎりと一緒に食うと最低350円から

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-baic)
23/04/19 13:43:27.63 aMb/VhVm0.net
高っ
しかも、量も足りないだろ

菓子パンの方がマシ
ローソンの5個入りのやつがなかなか良いよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-baic)
23/04/19 14:23:20.24 WN9eDtmg0.net
カレーはポークかチキンか以前に
そもそもカレーが不味い
ヨソのチェーン店よりも不味い
松屋の黄色い油が浮いた気持ち悪いカレーよりも不味い

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-sFbk)
23/04/19 14:56:36.77 DmvwoKEA0.net
>>654
計算すると1.41倍だな
ルート2か

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274e-wFTM)
23/04/19 14:58:01.88 YgVHoXSx0.net
牛丼屋にカレー求めるなよw
どのレベル求めてるんやw

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-fr2f)
23/04/19 15:57:02.82 KCUTfFSOa.net
とろとろポーク自体は結構いいけど肉少なくね

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-yhar)
23/04/19 16:28:07.09 LPa4UBH3d.net
>>660
大盛りにしても少なかった気はするな

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-baic)
23/04/19 16:35:20.41 aMb/VhVm0.net
>>660
ガイシュツ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 20:12:43.61 5w7Dxu0X0.net
トマトチーズやっぱチーズ牛丼やったわ
チーズ牛丼にミートソーススパゲティのミート抜きのソースだけかけたような味
少し酸味とトマト風味になっただけで根本はチーズ牛丼だから大幅に味変わってない
トマトチーズ味ってだけだな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 22:48:34.67 08roLbTi0.net
すき家が牛丼屋だといつから勘違いしていた?
看板をよく見てみろ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 22:55:22.70 DmvwoKEA0.net
カレー専門の「私のカレー食堂」もオープンさせよう

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-baic)
23/04/20 02:04:50.18 wfWTsmW+0.net
カレー美味いだろ
少なくとも吉野家よりだいぶ美味い

不味いのはcoco
w

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 03:01:25.85 .net
>>657
>>666
どっちが本当のカレー評なのだ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-4NLF)
23/04/20 03:49:53.21 uSBhlOlL0.net
CoCo壱のカレー旨いやろ
メインメニューカレーしか無いのにカレー不味かったら店潰れるって

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-YQfP)
23/04/20 05:28:40.23 u9bh0Id9a.net
20年くらい前のすき家のチキンカレーが美味しかったなぁ
ルーもとろとろで良かったし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 08:25:02.37 LoWGi5hy.net
>>666
ポークは不味い
ビーフはいける

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-baic)
23/04/20 08:58:07.22 Sw4TLeWi0.net
>>659
最低でも市販のルーで箱に書いてある通りに作る普通のカレー
すき家のカレーはスープカレーかってくらいシャバシャバで味も市販以下

じゃあ家で食えって反論は無しで
それが面倒だから外食するわけで

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-hlra)
23/04/20 09:11:24.41 i41xXviA0.net
>>671
それなら牛丼屋のカレーじゃ無くて専門店のカレーを食べればいいね(≧∇≦)b

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-baic)
23/04/20 09:14:35.51 wfWTsmW+0.net
CoCo壱のはシャバシャバだが、
すき家のカレーがシャバシャバ!?
どういう感覚だよ

他社社員かよw

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-baic)
23/04/20 09:34:39.67 Sw4TLeWi0.net
>>673
「シャバシャバ」ってとろみが無くて水っぽいという認識だけど
ココイチよりすき家のカレーのが水っぽくない?

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-baic)
23/04/20 09:36:59.99 wfWTsmW+0.net
他社社員確定なのでスルーのこと

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-ogxA)
23/04/20 09:40:20.91 Qf3aYrEKd.net
同じ味ならトッピングありで安いすき家いくわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a761-0eWR)
23/04/20 09:48:06.32 jaswj3qK0.net
>>675
すき家スレ民としてシャバシャバとかありえんわな

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-sFbk)
23/04/20 10:06:05.33 9tDW2kyH0.net
カレーはナンで食う奴の方が好きだな

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-baic)
23/04/20 10:13:51.11 Sw4TLeWi0.net
松屋のスレだとちょっとでも松屋を擁護すると速攻社員扱いされるけど
すき家スレはカレーがシャバシャバと言っただけで他社社員認定されてしまうのか

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-n68V)
23/04/20 11:02:46.21 ubM+f+320.net
この前CoCo壱初めて行ったけど正直僕の口にはすき家のカレーの方が合った
CoCo壱のはあまり深みがない気がする

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-baic)
23/04/20 11:06:47.90 Sw4TLeWi0.net
ココイチは揚げ物とご飯をカレーソースで食べる店と認識してる
カレーその�


688:烽フはそれほど美味いとは思ってないけど それでもすき家よりはマシ



689:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-ogxA)
23/04/20 11:09:37.37 Qf3aYrEKd.net
ココイチは純粋に高い

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-sFbk)
23/04/20 11:36:48.41 9tDW2kyH0.net
ココイチが普通で、値下げ競争した牛丼屋が異常なんだけどな
牛丼は昔は贅沢だったのに

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-4NLF)
23/04/20 12:15:12.79 uSBhlOlL0.net
ぶたしゃぶカレーご飯400g、チーズトッピング、1辛でピッタリ1000円になるの好き

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-6Ufx)
23/04/20 12:16:58.13 u1/uhYqta.net
いやすき家のはシャバシャバだろ
ドロドロタイプじゃないよね

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-cIUq)
23/04/20 12:26:47.45 Vg2aaZkra.net
すき家のカレーは1~3辛とか選べてたやつが無くなったから嫌い

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-MZBe)
23/04/20 12:47:39.25 yu+vhUTTM.net
明太マヨチーズ牛丼微妙
高菜明太マヨが完成度高いせいかチーズに明太マヨは余計にしか感じなかった

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 13:10:25.67 .net
>>684
すき家でココイチみたいに辛さ選べるのか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-ogxA)
23/04/20 13:31:41.92 iy079ZeJ0.net
目の前の七味入れればいい

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-sFbk)
23/04/20 13:47:13.40 9tDW2kyH0.net
ココイチもペロペロ防止で撤去されちゃったんだよな

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-cIUq)
23/04/20 14:38:53.76 Vg2aaZkra.net
ココイチのなんたらスパイスは
ルーが粉っぽくなるほど入れても対して辛くならないからあれはあれで喜来

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274e-wFTM)
23/04/20 14:58:47.37 DA8onbcS0.net
>>671
まずかったらもう行かなくて次からカレー屋行けばええやん
カレー食うぞーすき家行こ
まずっって言われても。

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-4NLF)
23/04/20 15:43:19.20 uSBhlOlL0.net
ホントそれな
金ケチって格安チェーン店行ってマズイは草

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FF0b-S3w6)
23/04/20 16:03:32.30 /jHOdpAeF.net
格安チェーン店で店員に文句言うやつが信じられない

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-n68V)
23/04/20 16:16:40.23 ubM+f+320.net
CoCo壱、水すら出てこなかったな
他の客も文句言ってた

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-baic)
23/04/20 16:18:19.49 wfWTsmW+0.net
なんだ急に

そんな店あるの?

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-9OJp)
23/04/20 17:42:35.18 MOg6ik0Ga.net
>>691
アレにソースまぜて
〇〇円安いカレーの完成や~!ってやってるやついたな

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-Lv8r)
23/04/20 21:13:17.92 p5yJ3Ecwa.net
トマトなんか、ソース少なく感じた。

ノーマルの明太マヨ好きだから、一応試してみる。

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-9OJp)
23/04/20 22:35:28.05 Cvnm7xgza.net
同価格帯ならファミマのカレーのがうまいな
あれにホロホロチキンでも載せれば完璧

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-sFbk)
23/04/20 22:40:22.13 9tDW2kyH0.net
ファミマにメガ売ってないしな

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-bmkz)
23/04/21 00:26:54.14 +9urABvs0.net
ほろほろチキンカレーなくなってるやん
終了するならアナウンスしろよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-DGPv)
23/04/21 00:28:30.79 YGAHPbBL0.net
売れんかったんやろ
不味いから

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-xh/w)
23/04/21 00:39:25.80 ErlNEu3o0.net
ホロチキはここ数年で最大のヒット商品だろ

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-baic)
23/04/21 00:50:23.82 eP7cbrtA0.net
ホントだ
チキンカレーなくなってるな

最後にもう一回食いたかった
orz

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df57-S3w6)
23/04/21 07:52:25.11 jfraSejT0.net
業務スーパーのスパイシー・チキンとレトルトカレーでいいんじゃね?

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-d7qZ)
23/04/21 08:09:19.27 zfgshKEoa.net
似たようなのだったら骨付きチキンが入ったレトルトがハナマサで売ってたよ
名前もスパイシーチキンカレー
398円+税

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-GUR9)
23/04/21 09:07:58.45 JmPCko/rd.net
そこはうな皿注文してうなカレー

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:56:38.85 .net
>>705
そんなに美味しいのか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fdDA)
23/04/21 10:30:33.85 HW7wzRQDr.net
>>703
ほろチキて中国産のレトルトだって知らないのかよw
3週間連続まぐろクーポンて在庫過多で困ってんのか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-9VVo)
23/04/21 10:41:30.82 FhXgkfZka.net
まぐろ商品高いのと、フリスビー正直美味しくな...

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-Fb+G)
23/04/21 10:42:37.54 4Q8ev+j80.net
わざわざすき家が開発したならあっさりと引っ込めたりはしないしな
今でも同じものが何らかの手段で入手できる
すき家では出さなくなっただけ

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-baic)
23/04/21 10:48:42.01 8EmXVpS70.net
朝食にベーコンエッグ導入はゼンショーグループで統一して、大量仕入れするためか

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-fdDA)
23/04/21 12:24:05.45 Mcu2/qrYa.net
>>710
メルペイクーポンとモバイルクーポンがあるので初まぐろフリスビーを特盛りで食べたけど、
ネギトロみたいに油脂を混ぜて人工的な濃厚さを増したやつではなくアッサリ味だし、
何か部分的においしくないと感じる所があって「また食べたい!」って気にはならなかった。
特盛りつうても丼が変に横広いだけで深さがなくご飯の量はさほど多くないし。
すき家の店員がぐちゃぐちゃほぐすのではなくフリスビー状態で出るのは構わんし、
ちゃんとワサビ2パック付いてきたのはよかったけど。

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ed-mr6a)
23/04/21 12:25:24.75 ljuCf5yl0.net
まだ食ってないがチーズ明太マヨ、チーズが濃いから明太マヨが負けそう
不味くはない人気同士の組み合わせではあるが、合わさっても個性が消えて旨い!とは思えなそうだ
新作食い始め、今回はトマトソースチーズ牛丼からにするか

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-fdDA)
23/04/21 12:32:42.80 Mcu2/qrYa.net
自家製ベーコンて公式画像見た時は美味しそー!と思ったが、
人柱が画像上げるの待ってて正解だった。
どれもこれも薄ペラでベーコンの端っこを切り落としたカスみたいなやつじゃんかよw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 15:16:06.62 .net
>>709
とろポークは?

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-9VVo)
23/04/21 16:52:30.71 FhXgkfZka.net
>>713
味自体は嫌いじゃないんだけど、冷え冷えなのがちょっと苦手...。
かと言って、混ぜたり、温めるのはどうかなと思っている。

※サーモンオニオンも似た感じだったけど...

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-LGbR)
23/04/21 22:58:58.29 rqCYWLdu0.net
>>649
いいな18種類で

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-iuoS)
23/04/22 10:18:03.85 qblJ3+uta.net
松乃家に飽きたら月に1回くらいはまぁ行ってやってもエエか

レベル。すき家なんてその程度

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9eb-/HYv)
23/04/22 10:20:27.10 7lRUA53I0.net
松のやはちと遠い

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-iuoS)
23/04/22 10:27:11.87 qblJ3+uta.net
メシオカワリ自由は大きいぜ

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H75-otOf)
23/04/22 11:15:18.75 F4TSaEjLH.net
16号の上鶴間店
朝言ったら店閉まってんぞ
アナウンスくらいしろ

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-xzZm)
23/04/22 12:49:25.03 S3QM5x+Ta.net
>>722
アルバイトしてあげて

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-/HYv)
23/04/22 13:21:37.72 XEZtFu010.net
地元はほぼそば屋しかないんで、定食食いに行ってる

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bb-Ct5b)
23/04/22 19:00:10.57 4CvvLfgA0.net
ええなー蕎麦屋ってなか�


733:ネかなくて食えない うどんはうどんで好きやけど蕎麦食いたくてもないねんなー 近隣やと観光地位にしかなくて駐車場ない店とかやしなー 東京とか蕎麦屋多いらしくて羨ましい



734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498e-RykB)
23/04/22 20:28:31.35 T7SsVHS00.net
関西のうどんに対抗して店建てまくったからなあ

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-DrN7)
23/04/22 20:40:43.15 DND6jrU/d.net
蕎麦屋無いとか、どんだけ特殊な地域なんだ…?
ググマってみたら20軒くらい出てきたが

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-SJFy)
23/04/22 21:05:29.66 ok3vBuK3a.net
関東の蕎麦屋のつゆの色は関西人に言わせると真っ黒なんだろw
醤油の味しかしないとかw

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-KEDZ)
23/04/22 23:30:21.67 LeytHeSzM.net
たまかけ朝食にアサリをたっぷり入れてアサリ卵かけご飯にしてみた

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-aY8q)
23/04/23 00:08:25.51 hasIaRXj0.net
言いたかないが朝鮮メシだな

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d74-aP+8)
23/04/23 00:28:43.91 3AzEDx6c0.net
特うな丼旨すぎ

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-fzJl)
23/04/23 00:50:37.81 9f+gWd7k0.net
明太マヨチーズ、トマチーズは3種じゃないってことやね?

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-HdbQ)
23/04/23 02:36:21.62 9S/s6KTk0.net
ビックボーイ最高や
牛丼食べれてサラダバーカレーバースープバーやで

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 06:43:06.17 dS3FCHXS0.net
特うな丼は個人的には米が多すぎる...

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498e-RykB)
23/04/23 07:17:10.48 YPJyWtQN0.net
うな丼とは緊急丼のこと
緊急(urgent)のURをモールス信号にして和文として読むとウナになるから

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9eb-/HYv)
23/04/23 07:36:51.34 Nl+SvDRJ0.net
下らねえ

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-/HYv)
23/04/23 07:37:38.42 6rJY4cKr0.net
初期のサザエさんとかで出てくるウナ電ってそういうことだったのか

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9eb-/HYv)
23/04/23 08:14:10.93 Nl+SvDRJ0.net
頼むから、ツマンナイこと書くな

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-iuoS)
23/04/23 08:20:26.47 fxHoYKYla.net
アレで知識を振りまいてるつもりなんだよ。( •´∀•` )ニタニタ

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-yp42)
23/04/23 08:53:03.17 6IhpVA7G0.net
ニタニタ

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-eFrk)
23/04/23 08:54:29.55 0TDbc4lzd.net
特うな食いに行こうと思って行ったけど結局納豆まぜのっけ食って帰って来たわ

750:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Ldgh)
23/04/23 09:16:55.36 j4NNUmabr.net
朝から瓶ビール牛皿マヨ鯖焼きで至福

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a1e-iUJA)
23/04/23 09:22:59.53 cvXXbYTQ0.net
>>742
いいね(≧∇≦)b裏山

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498e-RykB)
23/04/23 09:27:51.91 YPJyWtQN0.net
外で飲んでる人はどうやって移動してるんだろう

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbd-DKem)
23/04/23 09:38:55.37 Qsac3Sb+0.net
>>744
都市部は普通に電車多いし
夜勤明けの人もいるだろうし

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e6-gGh+)
23/04/23 09:56:14.42 lOxUmb3d0.net
ココイチにするかすき家にするか毎回迷う
コスパが違いすぎる

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbd-ZJFS)
23/04/23 13:54:17.90 D3X9CL0N0.net
連続で同じ店行ったら食傷気味になるのは分かりきってるんだから交互に行けばいい

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6675-Hqoq)
23/04/23 14:29:29.16 nTzuL07f0.net
ココイチは論外だろ
選ぶならせめて吉野家松屋あたりにしろ

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-CjgH)
23/04/23 17:33:30.63 dS3FCHXS0.net
>>744
田舎ってちょっと羨ましぃ...
脱サラしてぇなぁ

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9eb-/HYv)
23/04/23 17:39:22.07 Nl+SvDRJ0.net
チキンカレーが無くなったので
仕方なしに明太マヨチーズ牛丼を食って来た

まあまあ、美味いぜよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498e-RykB)
23/04/23 18:19:22.69 YPJyWtQN0.net
車の大きい会社があるからみんな車移動を強制されてるだけだよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ed-P/Tt)
23/04/23 19:38:01.89 B1KzsYtA0.net
すき家の鰻は怖くて食えん
それを言うならスーパーで売ってる中国産も同じだけど、あんなデカイ鰻に成長してる事が怖い
皆は平気か?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 20:02:45.47 Y1ejdoAwa.net
成長ホルモン剤で太らせてるからな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 20:18:28.94 fxHoYKYla.net
>>752
プロテイン注射しとるからな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 20:25:32.76 Qsac3Sb+0.net
そんなもん気にしたことすらない。
そんなもん気にしてたら飯食えんからな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 20:30:41.88 TzGQks0kH.net
>>752
何も食えなそうだな、日本産だからってやってないとも限らないぞ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 22:14:49.51 HuAdzr4v0.net
俺も先日すき家のうな丼食べたけど今回の鰻過去一でデカイな
味も特に悪くないし値上げもそれなりだし不満はない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 01:00:49.64 EUCUSZEZ0.net
もう鰻は諦めた
あんな高いのは食えないし食える価格帯の買うなら他の食べ物買ったほうが美味しい

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a607-/HYv)
23/04/24 10:32:51.20 YWEXf/bF0.net
すき家というか牛丼屋のウナギはトラウマがあって食えん
今ではそんなの無いと思うけど身より皮のが厚かった時代があったからな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 10:35:33.27 fafoVG/e.net
中国産は皮が厚いよ
昔から

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-RykB)
23/04/24 10:52:22.52 x2li51cn0.net
中国産は元々身よりも皮を食うもんだからな

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Ldgh)
23/04/24 11:14:15.57 iPeZlqcpr.net
俺も皮厚いよ

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-yp42)
23/04/24 11:36:55.21 tmhOvefK0.net
そうなのね

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9eb-/HYv)
23/04/24 11:51:38.39 m6TIDP6T0.net
めちゃくちゃ高いじゃん

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 12:04:06.90 BfQvr1PQ.net
宇奈とと近いやつは宇奈ととで食った方がいいよ
腹身の二枚乗せで1100円
ご飯大盛り無料
URLリンク(i.imgur.com)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 12:16:45.81 wB2IjgyX0.net
歩いて行けるとこに鰻屋1軒あるんだよな
入ったことないけど
うな丼2250円
そんなもんだろう

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 12:22:26.29 VTmVvI7p0.net
鰻は吉野家の方が好きだわ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 13:18:37.27 +aWSrw15a.net
>>766
安楽亭で最高値のテイクアウト買った方がマシや

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdea-NxlL)
23/04/24 13:55:23.85 1JJzbAEfd.net
久しぶりにランチセットを頼んだら玉子無くなって値上げしてた
店内ガラガラw
そりゃ松屋に客は流れるわな…

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-iuoS)
23/04/24 14:35:57.98 +aWSrw15a.net
松屋もゴミやろ

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de22-9/co)
23/04/24 14:47:56.76 gQksMjL00.net
今めんたいマヨチーズ食って来た
普通に旨かった

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9eb-/HYv)
23/04/24 15:13:08.15 m6TIDP6T0.net
>>771
俺も昨日食ったんだが
また食いたくなってきたw

今日も行こうかな

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6900-E2Yq)
23/04/24 15:28:17.80 3dfjWeH10.net
メインの牛丼(牛めし)も松屋の方が全然美味いしな

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbd-ZJFS)
23/04/24 15:46:25.35 kAs013Hv0.net
すき家の牛丼は不思議なほど不味い
あの味を好む地方でもあるのか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6675-Hqoq)
23/04/24 18:10:09.79 NXP6kVY60.net
>>769
松屋はもっと高い上にセルフサービス、さらに店員が


784:店内にでてこないから床がゴミだらけ とてもじゃないが物を食う環境じゃない



785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 19:40:33.88 eNxIl25Xa.net
いや、それはあんたが民度の低い
とこに住んでるだけやで

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 19:49:13.52 m6TIDP6T0.net
10年ぐらい前に松屋に行ったら
テーブルの上が毛だらけだし
ドレッシングの容器も毛だらけ
食券を買ってるから帰れりゃしないし
客を逃がせないための食券制度なんだろうなと思ったw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 19:56:28.67 9aw84KcH0.net
>>777
もう抜ける毛はないから安心して行ってこいよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:12:14.99 7O92o3pxa.net
>>777
毛は知らんが今も調味料周り汚いぞ
ソース・ドレッシング容器の改悪で

789:775
23/04/24 20:17:35.78 m6TIDP6T0.net
それから
もう帰ったお客の食器が何個もそのままにしてあった
あんな身の毛のよだつ所でメシを食ったのは初めてだったわ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:20:15.79 wB2IjgyX0.net
前の食器そのままでさらに誰か食って、を何度も繰り返してるということ?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:21:37.88 9aw84KcH0.net
>>780
それすき家の得意芸じゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch