【かつ丼】かつや78杯目【とん汁】at DON
【かつ丼】かつや78杯目【とん汁】 - 暇つぶし2ch310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-+kmf [61.27.48.10])
22/11/19 15:40:41.53 1/If++IY0.net
わいはもう3回連続タルチキ

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aff-LO0k [61.127.137.139])
22/11/19 16:38:52.21 d0CBRVjJ0.net
ねぎ味噌チキンカツのが好みだったわ
タルタルはタルタル多すぎた

312:名無しさん@お腹いっぱい。 上級国民 (スプッッ Sd5a-zUbO [1.75.198.6])
22/11/19 17:43:52.19 Hnubfk48d.net
全力たまごってなんだ

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-EF+P [49.96.30.26])
22/11/19 17:54:14.97 gMIfI5Cmd.net
割り下ワロタ

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-z3bc [49.98.90.86])
22/11/19 20:28:54.89 dMj50g8ad.net
>>302
俺もチケット買ったけどかつやで1千円食うの無理ゲーだわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-STo2 [49.97.27.244])
22/11/19 20:37:58.45 iTqXhIq6d.net
もうチキンはいいよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a40-BgTH [133.32.9.87])
22/11/19 20:49:01.73 AUZISzxe0.net
わいはチキンカツの方すこなんやが

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-njBT [60.69.67.96])
22/11/19 22:04:18.65 Tqnaf5XM0.net
割り干し大根のお漬け物

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-fSrs [126.156.101.33])
22/11/19 22:20:23.57 zVamjUv/p.net
最近むしろかつやで1000円超えないのが少ない
今の合い盛り亭に豚汁大とご飯おかわりしたら1000円
唐揚げ定食にカツ丼梅付けて豚汁大にして1000円
普通に超えちゃう

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-6NpC [60.93.82.233])
22/11/20 00:21:52.07 TNtytFqb0.net
食い過ぎ
俺は松食えば満腹

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Lrfm [1.79.86.24])
22/11/20 00:58:41.01 FIYMYtRKd.net
俺的コスパいい店の指標として「1000円で腹八分以上になれるか」ってのがあるけど、かつやはもうそうではなくなってしまったな

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6700-3EZE [42.124.200.235 [上級国民]])
22/11/20 01:13:27.87 WspB46Hi0.net
合い盛り3回目リピしたけどいずれも丼
豚汁付きの定食にも惹かれるけどこのスレでは評判悪いようだが俺はあのタレが染みたご飯が食べたい

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9a-pzjj [114.171.225.114])
22/11/20 04:12:16.26 n6wbbT490.net
>>316
俺もそんな考えだ。
松のやがワンコインセールずっとやってるから、かつや全く行かなくなってしまった。

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-/lHT [49.96.31.127])
22/11/20 04:57:15.91 z/ar9cqod.net
今の世の中見てそんなこと言ってんの

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670c-8NQA [42.126.71.206])
22/11/20 07:44:51.53 Ixja1H9U0.net
漬物、スーパーでも100円で売ってたんか。

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbb-fSrs [126.205.149.155])
22/11/20 08:15:41.12 1IDGz6lKp.net
イオンで売ってるって職場のおばちゃんが言ってた
自分は見たことないが

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-iKek [60.144.118.25])
22/11/20 08:19:11.91 qkdEe6Xy0.net
うちの近所のかつやの正�


327:ハにイオンあるけど売ってるな まいばすけっとでも見かけた気がする



328: 【蝶】 (ワッチョイ 3774-TaOI [218.47.134.113])
22/11/20 11:29:31.30 9N6yWTfF0.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★46
スレリンク(sec2chd板)

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa2-TaOI [133.218.3.197])
22/11/20 11:31:15.10 Qo2IUR1Y0.net
>>320
ベイシアで売ってたよ。値段はしらん。
かつのお菓子も売ってた。なとりコラボの。

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa2-TaOI [133.218.3.197])
22/11/20 11:33:39.83 Qo2IUR1Y0.net
>>318
自部の松のやばっか。500円で安いのに更にお替り自由は魅力。
24時間やってるのがすごい便利。
かつやも遅くまでやってほしい。

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Q/q8 [106.146.35.242])
22/11/20 12:15:55.40 bPBwVcyPa.net
松乃家の味噌汁おかわり無限を見習って豚汁おかわり無限にしろ

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-mr8U [49.98.11.166])
22/11/20 12:23:04.37 QPpaiiD2d.net
いつもと違う店で食べたら豚汁がメチャしょっぱかった
カツの切り方も雑で幅が5ミリ~20ミリくらいでペース配分に苦労した

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aff-LO0k [61.127.137.139])
22/11/20 12:42:53.20 VqPHWBKP0.net
5~20は盛りすぎだよw

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-STo2 [49.105.94.82])
22/11/20 12:55:30.19 dDuh0Zqpd.net
切り方はともかくトンカツの肉がペラいのどうにかして

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a52-8QPD [59.84.241.198 [上級国民]])
22/11/20 12:59:05.74 q6oP8Ico0.net
かつやは安くてペラいカツを食う場所だろ
ぶ厚いカツが食いたけりゃそれなりの店に行かないと

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-Ck8H [150.66.123.171])
22/11/20 13:19:09.45 NBEcGFJOM.net
10回に一回くらいは5mmくらいな時はあるな
まぁ総量変わるわけではないし別にいいけど

337:名無しさん@お腹いっぱい。 上級国民 (スプッッ Sd5a-zUbO [1.75.199.186])
22/11/20 14:14:39.27 lb2+kXWNd.net
5ミリとかハムかよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-iKek [60.144.118.25])
22/11/20 15:03:16.12 qkdEe6Xy0.net
厚みあるトンカツ好きじゃないわ
衣と肉はバランスが大事

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-mr8U [49.98.11.166])
22/11/20 15:09:25.94 QPpaiiD2d.net
>>328
マジなんだって!
じゃなきゃいちいち書かないって

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-iKek [60.144.118.25])
22/11/20 15:18:50.37 qkdEe6Xy0.net
切り方は俺も5mm幅ぐらいのがあって笑ったことあるわ
雑に切るにしてもこうはならんやろと

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa71-QZ2f [211.14.231.97])
22/11/20 15:48:08.12 81iyDnjv0.net
>>329
ここのが薄いって言うならホットモットはどうなんだよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-c2X9 [153.129.188.4])
22/11/20 15:59:13.46 RUyXzW0a0.net
タルタルチキンカツは味が濃すぎるわ
味覚障害レベル

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-stRS [122.197.14.42])
22/11/20 16:21:22.61 vE54Mx330.net
>>334
写真撮れ

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-gHkj [1.75.197.113])
22/11/20 16:26:57.52 VPJJywPvd.net
>>303
騙された!当店ではやっていません言われたわ

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-grd7 [175.177.42.32])
22/11/20 16:42:05.38 21v3rG/v0.net
5mmはないやろ
5mmってこんくらいやろ?
→││←

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 16:59:29.30 .net
>>337
お前みたいな年寄り向けに薄味料理作らないから仕方ない
重労働も運動もしない人間には塩分は少しでいいからな

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-c2X9 [106.130.75.239])
22/11/20 17:04:48.36 fogBnB/Ca.net
>>341
肉体労働者、乙w

348:8.78.23])
22/11/20 17:12:02.17 HEcfV7c1M.net
客観性を持たない者からはそう見えるのか

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-mr8U [1.75.246.114])
22/11/20 17:27:05.67 QTyPxF5rd.net
>>340
雑な切り方なだけに一切れの幅も均一じゃないけど細いとこはそんなもんだよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ZD2e [133.238.78.23])
22/11/20 17:36:28.86 HEcfV7c1M.net
薄さの原因は叩き過ぎ…か?

351:名無しさん@お腹いっぱい。 上級国民 (スップ Sdba-zUbO [49.97.108.133])
22/11/20 17:54:48.77 UktU/lJfd.net
>>341
金使って5ちゃんは楽しい?

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6700-3EZE [42.124.200.235 [上級国民]])
22/11/20 18:36:35.35 WspB46Hi0.net
>>340
俺のスマホで見るにそれは1ミリ

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa71-QZ2f [211.14.231.97])
22/11/20 18:55:35.58 81iyDnjv0.net
>>340
そんなんディスプレイの大きさで変わるやんか

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-8NQA [49.98.163.169])
22/11/20 20:16:20.79 EfCOXGWQd.net
かつやのタルチキ食べた事無いから食べてみようかな。
からやまのは好きだわ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-Lrfm [110.163.10.54])
22/11/20 20:35:45.56 +PQN0elzd.net
>>340
こんなバカとはまともな話なんかできねえよな

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Z8Q3 [14.10.112.193])
22/11/20 21:35:23.73 jynLNLFX0.net
>>340にマジレスするヤツだらけか
みんな余裕ないのね

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-Q/q8 [125.197.235.171])
22/11/20 23:02:24.00 GA3G6XNI0.net
>>340
0,4ミリくらいしかないぞ

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-A71z [49.98.162.57])
22/11/21 02:37:01.09 Yw3dS6pZd.net
合盛り食ったけどカツだけでいいと、タレダク過ぎる

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-A71z [49.98.162.57])
22/11/21 02:38:16.68 Yw3dS6pZd.net
俺のスマホだと5ミリ位だわwww

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-/lHT [49.97.13.211])
22/11/21 03:17:13.36 hHL+gW2ud.net
5mmはありえないカツを5mmで切るのは逆に難しい

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3737-lJx7 [218.217.96.90])
22/11/21 05:17:53.45 PzOmcgL90.net
Go To Eat 東京、食事券で代金不足分の支払い、その後からやま、
ココス(ファミレス)でもPayPayで支払い出来た。

からやまも割引券と併用可能。

余談だけど、ココスで食事券出したら期限切れてますって言われた。

>>310
たしかにね。
かつやで1,000円券使うのは家族と行った時になってる。

クリスマスの鶏調達、からやまで良いんじゃね?とかオードブルの店内
ポスター見て思った。

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-eHBA [128.27.27.25])
22/11/21 07:25:51.01 VeonGTSkM.net
それがありえるかも

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-aW6+ [60.115.85.237])
22/11/21 07:40:00.67 3PGCqvA+0.net
>>331
総量変わるだろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Lrfm [49.98.166.180])
22/11/21 09:07:04.73 8K+qd3Tld.net
なんでだよ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。 上級国民 (スップ Sd5a-zUbO [1.75.3.1])
22/11/21 09:27:53.99 9Qe1lkFId.net
肉の厚さじゃなくて切り分けの幅の話かよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-mepU [106.146.25.231])
22/11/21 09:36:33.05 +qpyR0wLa.net
aupayで税込800円以上支払うと…ってキャンペーンやってるけど、意外と800円以上のメニューが無いのな。ソロだとキツい。

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-FrtL [49.96.8.119])
22/11/21 10:05:20.53 rGQUJsVed.net
豚汁大変更と煮卵付けたら?

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-STo2 [49.105.93.158])
22/11/21 10:20:56.31 7KWxDin8d.net
>>336
ほとんど同じじゃん
そもそも仮にも専門店がほも弁と比較対象にされる時点で終わってる

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-eHBA [128.27.27.25])
22/11/21 11:39:35.17 VeonGTSkM.net
肉の厚さ5mmとかハムカツかよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-EF+P [49.96.31.65])
22/11/21 11:45:12.08 uUY1N9SNd.net
松乃家が怒涛のチキン推し

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-LO0k [1.75.254.98])
22/11/21 12:08:24.26 ynugT4smd.net
>>363
値段帯がおなじやし比べられるのは仕方ない

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-95HW [133.200.202.1])
22/11/21 13:06:45.39 4r1QDZue0.net
>>361
それ以前にaupayを使える店が近くにない

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-mepU [106.146.23.155])
22/11/21 14:00:38.47 0jJ8ZnrEa.net
>>367
あぶねー、かつや全店舗で導入してるのかと思ってたぜ

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-7R1n [49.98.250.191])
22/11/21 17:43:59.22 Tvv7GelEd.net
かつや来たら決まってカツカレーの松ご飯大盛り

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-+kmf [61.27.48.10])
22/11/21 17:58:29.08 c5bJlykB0.net
>>365
ささみだろ?
ワイはメガチキンカツ待ちだわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 19:40:40.96 F/otrX350.net
かつで1500円や2000円のとこは違うよな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:19:15.96 4b8bVNh6H.net
感謝祭まだか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:40:29.91 +i36Tdxp0.net
メガチキンカツは流石に重い
ササミ5個のタレカツでいいぞ
こんなご時世じゃ夢のまた夢か

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 21:22:27.35 nXPcqVKkM.net
次のキャンペーンは何ですか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 06:24:54.58 S8GCz9xId.net
割り干し大根カツ合い盛り

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 06:42:29.70 ktFlNsEtM.net
感謝祭も値上げするんかな?現状550円だけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-lJx7 [153.236.210.28])
22/11/22 08:08:03.63 6muUyIs/M.net
>>361
元値だと条件満たすのがちらほらあるけど、100円割引券使うと対象外に
なってしまうね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a330-stRS [124.144.149.82])
22/11/22 08:46:23.27 mplsBvkZ0.net
次はバーグ南蛮定食お願いします

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 11:13:21.14 u/m2qnXXM.net
薄い焼肉なら親子鍋調理でもなんとか形にはなるけれど、厚みのあるハンバーグはちょっと難しいんじゃないかな

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b48-kfYZ [180.92.18.220])
22/11/22 17:00:46.35 Qlx4MTIA0.net
そもそもトンカツ自体、肉が厚ければ良いって物でもないし、
丼にする場合は、衣が多少厚みある方が卵と出汁を吸って旨いと思う

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 17:37:29.78 ZrQ3BiS6a.net
ネギ味噌チキンカツ食べてきたけど
甘い味噌にシャキシャキのネギがー、あんまり美味くない
大量に乗ってるネギの何がいいのか、食うのが苦痛でしか無かった
甘い味噌も苦痛、なんなら辛いほうがいい
やっぱりチキンカツはタルタルが安定かなー

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 17:42:54.52 tNXZxydZ0.net
俺は七味と辛子ブーストしてチキンカツ味噌くうのすき

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-eHBA [128.27.27.25])
22/11/22 17:48:41.70 HPWESHRaM.net
なんか最近ロースが形成肉っぽいふにゃふにゃしてる肉になったなぁ
ランク落としたのかね

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-11+3 [126.157.245.90])
22/11/22 18:32:10.22 c2pMmLuMr.net
10年位前に期間限定で240gの極厚かつ丼みたいのあったよね?

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eHBA [60.119.178.85])
22/11/22 22:01:04.93 lWMwaObe0.net
厚切りロースカツなら和幸に行く…とか思ったけど
そうか!家族の為に節約してるからここでしみったれた事言ってるのか!
頑張ってくだちい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 10:18:52.42 oJEAUOyyd.net
肉は


392:厚ければいいってもんじゃない バランスが重要



393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 10:30:20.21 3W3llHWM0.net
でも最近めちゃくちゃ厚いカツ丼を出す店が流行っているのも事実
かつやも流れに乗っかった品を出して欲しい

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a95-oHmR [27.121.22.249])
22/11/23 11:56:13.00 o5fGr7YJ0.net
久しぶりに食ったら、2年くらい前より味が落ちた気がするのは俺だけか?
タレの味が変わった気がする

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa71-QZ2f [211.14.231.97])
22/11/23 12:00:19.86 iorhDGfz0.net
あついカツってカツにするメリットを殺してよるね。1センチ位がベスト

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:53:40.84 XObw34eR0.net
棒ヒレカツみたいなジャンルもあるやろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-+kmf [61.27.48.10])
22/11/23 19:48:13.19 0/8q0Oxl0.net
山岡「トンカツの厚さは5mmが限度」

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-XFCl [126.48.242.244])
22/11/23 19:49:50.35 8GorE4zz0.net
2枚重ねで食えばええやん

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b16-17Q5 [116.67.245.224])
22/11/23 19:52:42.26 tyjPsg5w0.net
>>381
分かるわあれネギいらないよな

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-KSCM [126.254.128.178])
22/11/23 20:37:57.36 Gge7y84fr.net
>>387
かつやの肉を分厚くしたって不味いだけだろ。
あれはいい肉だから成立するんだよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62e-TaOI [159.28.162.99])
22/11/23 21:05:30.05 +pc5NZa+0.net
ネギは豚汁に放り込んで食べたわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b16-17Q5 [116.67.245.224])
22/11/23 21:28:12.53 tyjPsg5w0.net
食ってきたやっぱタルチキが至高だわ食後の満足感が圧倒的だもの

>>395
おまえあたまいいな

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa2-TaOI [133.218.3.197])
22/11/23 22:47:27.36 dg2z8RRX0.net
あいもり丼持ち帰りしてきた。
初期会いr盛り丼に比べて、たれの量が激減してる気がする…
風通になっちゃった
かつやに普通なんて求めてないのに
ビールと食べるにはあのくらい味濃くてよかったのに
おまいらが味濃い味濃い言うから…改定したんじゃ?
気のせいかもしれんが

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3737-lJx7 [218.217.96.90])
22/11/24 05:59:31.12 hnGGDNKq0.net
一昨日合い盛り注文して食べてたら、後から来て合い盛り注文した人に
ササミ無くなったからって断ってた。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 07:30:35.00 C586BI0/0.net
このスレ的にはねぎ味噌は不評みたいだな
タルタルはしつこすぎると思ったが丁度いい人もおるんやね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 07:46:24.54 bEt89yAr0.net
タルタルは南蛮だったら良かったなあ
ソースじゃなく甘い醤油ダレで

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 08:44:29.45 SfS5QRn5d.net
>>391
あれ原作者はどういう気分で書いたんだろうな
昭和でもとんかつ厚さ5ミリなんていうけちなとんかつ屋は無かった
思いつきにも程がある

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 10:21:04.68 ZNO1ahYT0.net
>>398
直前に合い盛り注文したのバレなくてよかったじゃんw

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-9Lk5 [126.161.14.43])
22/11/24 11:56:38.24 lQh8GDqEr.net
結局、再値上げしないうちに感謝祭やると
赤字が増えるからやらないんだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:28:51.74 zuFEGLJ5d.net
実家の五ミリ位の厚さで旨いぞ
素人が揚げるなら五ミリってのは意外と正解

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:47:13.68 OWnAUc30d.net
俺オークは値上げしてから行かなくなったけど久々にカツ丼松食おうと思って割引券見たら期限切れだったから松のやでワンコインロースカツポテサラ定食を食ってきた
ごはん大盛り&おかわり無


412:料で500円税込みで味噌汁もおかわりできる かつやもこのくらい頑張れよな値上げばっかしてないで



413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:54:55.14 opjIVlPmd.net
チッ

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-lJx7 [153.248.2.121])
22/11/24 18:45:26.64 6gfPhfoqM.net
>>399
松のや行くと通常かつやに無い味噌カツ注文してるから期待してるけど、
レギュラーメニュー(いつでも食える)だから、今のところフェアメニュー
優先で食ってる。

個人的には定食じゃなくて丼が良かったんだけどね。

>>402
それは頭をよぎった。

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-oP1q [106.133.167.131])
22/11/24 18:49:27.55 roxVj4Nua.net
インフレ時期に感謝祭やっても売上しか上がらず儲からんよね。
従業員の負担もあるししばらくやらんでもいいっしょ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa71-QZ2f [211.14.231.97])
22/11/24 19:11:10.40 koG85VKX0.net
>>408
あまい!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:13:53.39 erUjC5vlM.net
タルタルも味噌も飽きるから半々がいいな

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abd-Ikze [219.59.57.150])
22/11/24 20:56:16.21 QqL88WUe0.net
>>398
お前だったのか (TдT)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:41:46.01 Bxk8Fg4hd.net
>>402,407
なんで?

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-IuDN [61.192.201.202])
22/11/24 23:51:15.92 N3swUNbR0.net
カキフライ定食はいつ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39f-stRS [124.25.252.33])
22/11/25 02:43:43.65 rIL3cWYa0.net
おじいさん、ついこの間やったでしょ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 07:31:29.82 zOnIg2ll0.net
あれは秋の海鮮フライ定食だったからねぇ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 10:01:13.40 oa9OvaI5a.net
そんなに牡蠣が好きなら自分で作って食え

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 10:44:28.01 MqS4Bbfnd.net
そういやうちに柿が腐るほどあるな
柿フライってのも案外いけるらしいぞ

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e7-ES6F [138.64.163.73])
22/11/25 12:52:12.75 dQt+zfCW0.net
毎年11/25の今日、年末税抜500円セール発表してるんだけど
今年は来ないのか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-zUbO [1.75.241.196])
22/11/25 13:19:20.77 m9YUMptvd.net
>>417
天ぷらじゃねーの

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abd-ow3W [221.17.80.1])
22/11/25 13:58:37.06 l1alloWH0.net
最寄り店この時間で合い盛り 終わってるの早くね?

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-eHBA [128.27.25.188])
22/11/25 14:17:57.04 smu+5r9mM.net
早めに終わっていたら大抵その店はもう終売

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-TaOI [210.153.188.2])
22/11/25 15:30:30.51 H66n8qYQ0.net
松野屋の味噌かつは味噌だれがシャバ過ぎてダメ
矢場とんみたいなものを想像して行くと後悔するぞ

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e07-Wl22 [113.149.166.193])
22/11/25 16:23:33.69 S1IA5DcN0.net
>>422
つうか、松のやのは、肉の味しない時点で論外や

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 17:00:52.24 3AXkueCT0.net
>>417
水曜日のダウンタウンでやってたな

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-Fmvc [27.85.207.102])
22/11/25 21:06:14.45 Ec0YU9bKa.net
タルタルとネギ味噌食べたけどタルタルは旨かった
ネギ味噌は何かイメージと違った
味噌をたぐりよせたくなる味ではなかったな

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-78nu [59.84.225.128])
22/11/26 15:52:17.59 DSmW1hWb0.net
甘いのが致命的に合わない

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-78nu [59.84.225.128])
22/11/26 15:55:05.06 DSmW1hWb0.net
>>417
カキフライって貝の方だぞw

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-m5mV [126.167.144.101])
22/11/26 16:47:28.35 VDOZc5wTp.net
1日考えてそんなレスしか返せないのか

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2172-RPwI [180.197.231.239])
22/11/26 20:13:34.53 cGbrdncD0.net
ここは丼板だぞ、おまえらどんだけカキフライ好きなんだよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 20:59:44.65 gZ5UMzyg0.net
産地が明記されていない牡蠣は100パー韓国産

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-YuZM [60.119.178.85])
22/11/27 11:07:21.29 R2wxoVNq0.net
お漬物のパケに 大根(中国産)て表示されてるのは数年前に見た

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-ppcO [49.105.91.155])
22/11/27 11:23:33.20 w6+tf4vud.net
漬物も普通のチェーン店や弁当屋に入ってるのは100%中国産だね

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-ufOz [49.97.12.210])
22/11/27 12:14:27.28 xEd5fGL+d.net
どこ産でも良くね

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-lM+P [106.146.98.133])
22/11/27 12:47:34.38 CUq7yGM3a.net
かつ庵のレギュラーメニュー化したチキンカツ美味い
かつやもっと頑張れよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-giwX [49.98.128.48])
22/11/27 13:47:58.68 wc7ZceWbd.net
>>433
良くねえよ無頓着野郎

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-t4tr [133.106.179.36])
22/11/27 14:02:40.97 bjgElJ73M.net
あばれむとんちゃく

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-YuZM [60.119.178.85])
22/11/27 14:03:55.06 R2wxoVNq0.net
うちの近所にかつ庵出来た時に2回行ってみたけど
2回目の時のカツ丼のつゆが少な過ぎたし、ご飯に芯が有って
やっぱりかつやは価格、味共に凄いと再認識した
同じかつやでもカツ丼作る人の腕にも左右されるけど
少しふっくら体型の男性店員サンの作ったカツ丼はつゆだくで玉子ふっくら、美味だった

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-635b [61.127.137.139])
22/11/27 14:21:57.51 qZk5aoqv0.net
>>435
ここの他の素材も国産はほとんどないんじゃないかな

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d9-ufOz [118.6.39.180])
22/11/27 14:30:13.81 j7XXa+AC0.net
国産なんて米ぐらいのもんだよな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:40:17.89 UDkc5ymb0.net
>>438
どうでもいいよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-giwX [49.98.128.48])
22/11/27 16:16:38.49 wc7ZceWbd.net
でもアークが価格据え置きで全食材国産化とか方針を打ち出したらおまえら泣いて喜ぶだろ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 18:30:58.40 YxQD5E5Zd.net
ソースカツ丼って既にソースかかってるけど卓上ので追いソースするのが普通?

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bb-tmyp [106.73.71.192])
22/11/27 19:56:42.33 frpbksFR0.net
テスト

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bb-tmyp [106.73.71.192])
22/11/27 19:58:58.00 frpbksFR0.net
近所の新規オープン店、竹500円で肉厚だったが
ひと月ぶりに行ったら普通に薄肉なってて、テイクアウトの受付で店内客の会計待たせまくり
駐車場の誘導員も消えてて色々悲しかった

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-sXoO [61.27.48.10])
22/11/27 20:04:24.44 vUDx6bzB0.net
>>442
追いソースしたいけど閉店2時間以上前に行かないとソース撤去されるので注意

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-giwX [49.98.166.85])
22/11/27 23:16:10.09 M2w9LoWKd.net
>>444
駐車場の誘導員…地方あるあるなのか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-5SnS [60.93.82.233])
22/11/28 00:22:27.92 TsTXLCiF0.net
ねぎ味噌チキンかつ定食食った
これねぎいらんな
味噌だれの味が異常に濃いが
本家名古屋の味噌かつも濃いのかね

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-8Q0M [126.157.48.42])
22/11/28 02:08:08.09 /1ocZOdLp.net
>>447
普通味噌カツにネギなんて乗ってないもんな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 05:24:09.46 AyZBmpTn0.net
>>446
ちほうじゃなく開店セールあるあるだろ

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-giwX [49.98.166.85])
22/11/28 05:46:21.56 lNU8Ylf2d.net
>>449
都内で開店時に駐車場誘導員なんかまず立たないだろ
23区外の都下は知らねえけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 599a-UGNa [114.171.225.114])
22/11/28 06:46:25.76 fXcPttcB0.net
>>450
駐車場の無い店は論外だな。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 06:55:59.04 AyZBmpTn0.net
>>450
だろって想像かよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 07:38:25.30 75lp7uPjd.net
ソースくれってくらい言えないもんかねえ

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-mxWs [60.105.42.180])
22/11/28 13:38:21.38 +bi7UGho0.net
感謝の心を忘れたかつやに未来は無い

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-na20 [106.146.35.248])
22/11/28 13:40:55.71 nJgMyXiUa.net
ソース出せよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e7-emCW [138.64.172.211])
22/11/28 14:19:26.53 7ctXGQQI0.net
感謝の心を忘れたかつやと言えば
毎年恒例にしてた年末感謝祭550円セール、今年はやらないんだな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:00:04.88 Clm++bwqH.net
12/8~12/11の4日間 4品どれでも550円
URLリンク(stat.ameba.jp)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:44:33.37 FDMqM7zX0.net
税込み605円……

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:59:52.49 vtbOtSEbd.net
かつカレー安い

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 17:27:05.06 N6fjzyNOa.net
数年前は税込み500円だったからな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 17:32:52.17 lCww9pdGM.net
カツカレー15食食うかしかねぇ!

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 17:54:19.64 q96oYygTd.net
また年1のカツカレーチェックしてくるわ
毎回カレーが不味い!てなるけど食っちゃうんだよなぁ

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c900-WRe/ [42.127.150.231])
22/11/28 18:37:12.66 YSy/7teZ0.net
今のカツカレーは感謝祭じゃない時でも年に2~3回食べるくらい美味しくなった

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e7-emCW [138.64.172.211])
22/11/28 18:52:46.68 7ctXGQQI0.net
今回は4日間開催で太っ腹かと思いきや
税込550円じゃなくて税抜き価格かよ
税込605円で、年末感謝祭もしれっと値上げか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:11:05.08 fe4sf7vPa.net
カツカレーの不味さを再確認するイベント

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:20:15.01 bykMQX4v0.net
松のやみたいに何ヶ月もひっそりと割引してれば混雑しないんだけどな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:23:00.79 7ctXGQQI0.net
年末感謝祭、前回よりも割引率が低くなっている
かつ丼竹、ソースカツ丼竹、2021年165円引き→ 今回154円引き
ロースかつ定食2021年、209円引き→ 今回187円引き
カツカレー竹2021年、319円引き→ 今回308円引き

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:34:08.73 cPtu0ED+0.net
カツカレーはソースかけたいから撤去される時間の前に行かないとな
ぶっちゃけ某カレーチェーンのカツカレーよりはかつやのカツカレーのがマシだと思ってる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:43:39.92 XnT8FjZy0.net
近所のかつやもこの時期めっちゃ混む
でも自分もその要因の一人だからしゃーないけどw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:50:06.90 lwtALtzg0.net
撤去される店とかあるの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 20:09:04.06 RcmrhqqUd.net
せめてレトルトカレーくらいのクオリティがあればな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 20:13:00.49 sVffhfQH0.net
俺もカツカレー2回食おう。修行だ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 20:57:31.70 wtjQyECP0.net
>>470
妄想だから気にしなくていい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 21:27:11.13 DCW3rYrv0.net
木曜からか
その日ならそんなに混まないと当て込んで数年ぶりに行ってみる

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 21:47:58.64 7ctXGQQI0.net
というか、ネット上の�


483:jュースやかつやのサイトでも告知まだしてないのだが どこから情報持って来たんよ



484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 22:27:38.86 lgbMRXjU0.net
カツカレーカレー抜きで

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6985-RPwI [122.133.56.80])
22/11/28 23:00:54.50 CQ8McWRp0.net
>>436
いくらなんでもネタが古すぎるだろ…

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-nvcH [133.106.158.48])
22/11/29 02:18:20.16 VOqhi/j5M.net
感謝デーキタ~
カツカレー食いに行こう

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-bQbr [211.14.231.97])
22/11/29 04:13:35.22 lkpJabE10.net
松のやのステマしてるやつはなんなんだ

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-1b84 [153.236.82.175])
22/11/29 04:52:13.01 tgceZ8tDM.net
>>462,465
同じく。

からやまでカレー食べてみたら、かつやと同じ系統の味だったけど辛かった。
今までかつやの不味さと同じかも知れないから注文するの怖かったけど、
全く同じものではなかった。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:09:12.60 JjwuQNVwM.net
美味いとか不味いとか言ってる人に聞きたい
お前らに「普通」という概念は無いのか

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:22:27.51 tgceZ8tDM.net
あるけど、かつやのカレーが普通だとでも言いたいの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:25:53.02 JjwuQNVwM.net
普通のカレーのオススメ教えてくれ
食べてみたい、チェーン店でお願いな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:34:00.77 lkpJabE10.net
>>483
ココイチ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:37:09.54 JjwuQNVwM.net
>>484
ありがとう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 08:23:39.25 p68qHyCVd.net
>>483
山田うどん

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 08:55:39.22 kmIwno3E0.net
松の屋のカツカレーは、カツが厚すぎる
何ごともバランスってものがある

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 09:05:01.93 z7p7Gru30.net
松のやは期間限定メニューがかつやと違ってど真ん中突いてくるので羨ましくてここに書いたりしてる。
かつやは自宅近くあってすぐ行けるけど松のやは町に行かないと無いねん。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 09:47:42.72 1txB2D/j0.net
100円クーポンやめて欲しいわ
期限が切れたら100円損した気分になるから
行くのやめようってなって半年いってないわ
感謝祭は久しぶりに行こうかな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 09:59:01.63 VBvo0I2z0.net
>>489
勝手に無くすなよ、期限を長くしてもらったほうがいいだろ。
うちの近所の店は期限の印鑑押さないから関係ないが。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 10:04:36.44 JB1Rliq6D.net
>>483-485
この流れ絶妙にシュールで好き

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 10:37:02.86 0weywGlzd.net
100円引き券は月一で更新するもんだろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 10:41:31.01 g9d+jsqhr.net
はんこのないところに行くから感謝祭とかに行くと割引券増えるわ。
フェアの期限書いてる券もらうとそれを先に使うからどんどん増えてく。
しょうもない自己満足度だけど。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 10:56:02.23 7CbhkWrXd.net
スタンプだと期限ってどれくらい?
てか俺んとこは期限切れても使わせてくれるから だったら最初から押さんでも って思わなくもない
まあ切れる前にきっちり更新しに来てくれる律儀な人も結構いるんだろうから無駄ではないのかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:14:47.98 TBTRXpjV0.net
100円引き券、モバイルオーダーでも使わせてほしい。
閉まるの早いねん

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:17:39.84 NgXiLDg1M.net
今配ってるのは1末だな
頻繁に行く俺にとってはどうでもいいが

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:29:06.74 ynO2pZRka.net
【お得な3日間】からあげ定食専門店「からやま」にて


506:「からやま感謝祭」開催!! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000719.000032350.html https://imgur.com/6ddy7hb.jpg



507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:43:07.46 K8P/z3v3a.net
年に一度のカレーを食う日が来たかwカレー糞まずいんだよなー

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:44:25.79 NgXiLDg1M.net
まずいなら食うなよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-qAFJ [219.99.240.45])
22/11/29 14:48:26.59 nQW0p4KfH.net
からやまが先か
近所だし久しぶりに行こ

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-na20 [106.133.84.125])
22/11/29 15:06:16.37 zSRZg4bsa.net
なんで普段から混んでる土日を混ぜるんだよな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 15:44:40.28 2gqtC2nh0.net
>>501
オフィス街は逆にガラガラだから

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 16:25:27.31 a8WnlgdV.net
何処で情報仕入れるのか、情報に疎そうな普段来ないジジババが大挙して押し寄せる
感謝祭の時はCM打たないでくれ
アホみたいに混むから

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 16:50:48.71 kmIwno3E0.net
カレーの味に限って言えば、
松の屋>かつや>ココイチだなあ
ココイチはカレー屋なのにカレーがアレだという・・・

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 16:55:17.08 9lLGiAgpM.net
>>483
わざわざ教えてもらうの、普通で良いの?
普通ってか、無難なのはマイカリー食堂かね。
あとは松屋のカレー。油ギトギトの店があるけど。
チェーン店で有名なのはCoCo壱番屋だけど、カレーソースが2種あって
ポークカレーは不味い。
ビーフカレーは美味しいけどポークカレー以上の高さで、この値段払う
なら別の店行くわ…になる。
味の面、値段面で、おすすめ出来ない。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 17:22:19.48 2gqtC2nh0.net
ココイチは12月からビーフカレー単体で718円になる
かつやのかつカレー梅とそう変わらないお値段に

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 17:32:25.14 NgXiLDg1M.net
高すぎやろ
っぱかつややな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 17:55:49.52 z1ODcyPT0.net
二、三年前に昼飯時に初めて感謝デー利用した際、電話で予約注文して何を勘違いしたか一時間速く取りに行っちゃって、糞混みの店内で時間間違えたの気付かずに予約したのにまだかよ…てイライラしながら待ってたわww

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-bQbr [211.14.231.97])
22/11/29 17:58:56.70 lkpJabE10.net
>>505
ココはポークのが美味いぞ
かつやのカレーが好きならビーフのが口にあうと思うが

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 18:23:09.04 1wibQ3XQ0.net
いやあカレーなんて違いが分かりません

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 18:55:19.73 68JegSkja.net
カツ丼梅はそれ自体で完結してる料理だけど
CoCo壱のカレーってトッピングしないと味気ないからな
ビーフカレーだけ頼む人いないだろ、値段は比べものにならん

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 19:58:07.37 kmIwno3E0.net
うどん屋なのにうどんがまずい山田うどん
カレー屋なのにカレーがまずいココイチ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 20:46:44.18 qwi9qD8g0.net
(かつやのカレー不味いと思ったこと無いなんて言えない…)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:01:17.58 6fc2QoT5D.net
>>503
そのジジババ連中はおまえが行かないランチタイム過ぎた辺りに来てるんだろ
そして年寄はもっと肉を食え!と謎医者謎教授どもが煽り立てるから
年寄共は必死に安い肉を漁る

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:19:19.36 NVvMqBqW0.net
かつやのすぐそばに松の屋があるような場所ってあります?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:28:01.67 /6aDUVqb.net
>>514
ジャンルはちと違うが、今日バーガーキングに白髪の80くらいの爺さんが一人でワッパー(通常のハンバーガーの3倍くらいあるバーガー)食らいついてるの見たわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:34:54.63 57KAGgTQ0.net
かつやのカレーは、
かつを引き立てるためのカレーやろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:39:51.76 WsoNG0Nx0.net
かつやのカレールーは80-100円位のレベルなんだよな
かつがなかったら食えたもんじゃない
西友のPBは150円で売っているが試しに買ってみたら
美味しすぎてビックリしたわ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:47:53.22 L8KUEY+w0.net
かつやのカレーはマジでまずい頼む価値なし

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 22:02:43.06 udrAtwd6r.net
すき家
牛2倍カレー900円

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 22:14:08.79 g2hYgAHV0.net
>>509
かつやのカレー不味いと思ってるけど、CoCo壱番屋はポークは不味い、ビーフ
美味しいと思っているよ。
>>511
あの店の商法に乗らない様に、あそこで食う場合はビーフ単品で食ってるよ。
もしくはハッシュドビーフ。
>>518
わりと良い例え。
西友PB、150円の他に85円のもあるけど、後者は味が単調なんだよね。

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1130-Z2Iz [124.144.149.82])
22/11/29 23:58:24.54 kmIwno3E0.net
安レトルトで一番うまいのは「ザ・ホテル・カレー」

欠点は売ってない店が多いこと

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 01:04:45.46 XTJvpxoaM.net
新橋のかつやと松乃家で300mくらい離れてるかな
伊勢佐木モールのかつやと松乃家は50mも離れてなかったけど
かつやは数年前に潰れてしまった

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 02:20:16.18 Swve6WEr0.net
ココイチはハウス系だからな。業務用はエスビーが幅を利かせていて飽きてるので美味く感じる。辛さ選べるのも◎。

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-bQbr [211.14.231.97])
22/11/30 03:30:22.32 PLZc5N+M0.net
>>504
ココイチ>チャンピョン>>>かつやだな
松の屋はしらん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 04:57:09.21 Cr40Y+0l0.net
かつやのカレーはたまに食べたくなる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 06:38:09.34 e+vV+XEDM.net
かつやのカレーはカツにかけるカレーソース

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 08:05:12.82 cJ9iBxvpr.net
かつやのカツカレーにはソースをかけて食べるといいんだよ!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 08:35:13.01 Swve6WEr0.net
そーすか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 08:54:34.84 y8MqbOHkr.net
さすがにほんとにまずいと思いながらかつやカレーを食べてる人おらんやろ。
値段に対する価値を感じないだけで。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 09:02:50.11 jmAzX2UfM.net
毎年この時期カレー業界の売り上げ全体的に上がってそう
業界はかつやに感謝すべき

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 09:17:44.71 Swve6WEr0.net
いちおう改善されてるかの確認を兼ねて注文していたわ。もう諦めてるけど。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 10:01:51.28 vlCIkeK+M.net
>>483
はなまるうどんのカレーが最高

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 10:43:39.45 p/10QuDP0.net
秋葉けんやジナン(´・ω・`)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 10:44:01.90 p/10QuDP0.net
誤爆スマヌ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 20:30:21.04 Oz7bPF2w0.net
>>528
同感だわ
カツカレーに卓上のソースをちょっとかけるだけでカツが断然美味くなる

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-1b84 [153.236.184.70])
22/11/30 20:57:44.68 09msyMASM.net
合い盛り丼、食い納めしてきた。

>>468
先日閉店1時間前に行った時、卓上から無くなったドレッシング出させたら、店員にムっとされた。

某カレーチェーンのポークはもう何年も食ってないから、かつやカレーとの
比較は出来ないけど、値付けはかつやの方がリーズナブルだね。

>>536
やっぱそうなる?
自分もやってみようか考えていたけど、カレーの立場台無しだね。
でも、まぁあれじゃねぇ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-ILj8 [49.97.102.43])
22/11/30 21:00:49.72 0rrPKLbJd.net
あ、それって普通の食い方じゃなかったのか
何もかけないのが多数派?

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-1b84 [153.236.184.70])
22/11/30 21:10:51.00 09msyMASM.net
>>525
自分は

CoCo壱番屋(ビーフ)>>松屋(創業ビーフ…現在メニュー落ち)>>松屋(オリジナル)>>>かつや>CoCo壱番屋(ポーク)>>クラウンエース

かな。

松屋の創業ビーフ以上が美味しい。
松屋(オリジナル)が普通レベル。
その下は不味い。値段安い分だけ、かつやを上にした。

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-k3VR [113.149.166.193])
22/11/30 21:27:39.48 LiReMg4G0.net
>>539
日野屋カレーをいれろや

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 21:55:39.55 Oz7bPF2w0.net
日野屋は美味いけど店舗数がネック
クッソ甘くてあれほど美味いカレーを他に知らないわ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 22:19:57.23 wTL+IGYtd.net
CoCo壱番屋はボンカレーくらいのレベルだからあえて食べたいとは思わない

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDab-giwX [27.230.72.126])
22/11/30 22:55:48.44 sXTyhSOeD.net
日乃屋だろ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-RPwI [60.121.188.89])
22/11/30 23:00:25.09 vII7zzj/0.net
日乃屋のカレーは甘すぎだよ
あれに常連がいるのかよ
大塚駅にあったのは潰れたな

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-k3VR [113.149.166.193])
22/11/30 23:02:02.48 LiReMg4G0.net
>>543
うっせーな
Google先生がリコメンドしてきたんや
文句あっか
いきってんじゃねーよ
やんのか、われ
ゴルァ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 23:40:43.59 sXTyhSOeD.net
>>545
ナンチャッテ関西弁うぜーな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 07:30:42.04 x3mBSakVM.net
>>541
上等カレーは?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 07:47:22.86 x3mBSakVM.net
>>544
フルーティーな味が食べてて甘ったるく感じてくるけど、後でピリピリくる。
個人的にはゴーゴーカレーと同じで異質のカレー(最初食べる時はカレー
とは違う食べ物を食べるつもりで)な感じ。
最初甘くて、後でピリピリは上等カレーも同じ傾向。
かつや、CoCo壱番屋(ポーク)は普通の(正統派?)カレーとして不味い。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 09:17:24.45 Xtr4TWoL0.net
吉野家の黒カレーはまだ食える味だけど
ああいった大手チェーン店は味がコロコロ変わるので信用できない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 10:02:22.33 JUWjriA1d.net
日乃屋カレーありだよな
最初はん?と思ったけど何回か食べてはまったわ
らっきょう食べ放題なのもうれしい
ココイチ並にトッピングあったらいいんとけどな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 10:05:08.38 K4irE8OXa.net
カレーで盛り上がりすぎw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 10:08:05.88 BXgCnkS5d.net
感謝祭名物

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-2zAP [121.112.199.161])
22/12/01 10:48:03.77 5f5t6Y/w0.net
>>550
ココイチ食うならそこだな
ただ普通盛りでも米が多いわ
ルーが好きだからたまに行くとルー大盛だわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 11:29:36.83 9TwBVVic0.net
近所のお好み焼き屋のランチで出してる牛すじカレーが味もコスパも最強だと思ってるが
たまにかつやでもカレー食う

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-TLRG [106.146.35.17])
22/12/01 12:31:55.81 eI9IZn8ya.net
ゴーゴーカレーと全く同じ味

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 13:05:21.98 EX2EJCdQd.net
全然違うわ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 13:08:27.12 EL4PCjnY0.net
ココイチ12/1今日から
チキンカツカレー、917円(東京、大阪、神奈川)or 896円(ポークソース)1044円(ビーフソース)
ロースカツカレー、928円(東京、大阪、神奈川)or 907円(ポークソース)1055円(ビーフソース)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 15:38:59.71 pbGBUO8A0.net
ささみカツもそうだけどかつやは鶏肉の扱いが上手いよなあ
モモ肉も軟骨とかスジっぽいなと思う事が無いからちゃんと下処理で取り除いてるんだろうけど
アジフライなんか小骨だらけの全然ダメな感じなのに

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 17:11:56.71 EL4PCjnY0.net
来週開催なのに、アークランドがまだ公式に
年末感謝祭4品限定605円の発表していないのだが
SNSにポスター上がってたけど、ほんとにやるのか?
かつやは直営よりもFC店舗が多いから一部店舗のみ限定、とかだったりして?

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3180-J0r1 [150.91.3.183])
22/12/01 17:31:40.19 xPQHuK7g0.net
やるだろかつやを信じろ

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uqyA [49.98.170.111])
22/12/01 19:20:48.68 nVAeZYtBd.net
タルタル美味しいけどタルタルソース多すぎて重い

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-RPwI [60.121.188.89])
22/12/01 19:46:52.51 zl5UjBXA0.net
>>559
去年と同じ金額なら分かるが今回は50円値上げ
絶対にやるだろう

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Y81E [133.106.44.161])
22/12/01 23:40:16.18 XhPX+Ko/M.net
ファンキーフライデー

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 00:18:22.56 vCLohtKX0.net
定食の皿じゅうぶん大きいのにキャベツに半分以上カツを重ねて盛り付けるのなんなの?スペース充分にあるんだから重ねるなや。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 08:54:47.07 y9RpiTJx0.net
感謝祭期間この4品のみ販売て、他の品は食べられないて事??

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 09:13:15.25 tiAaUE3LM.net
そうだよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 09:26:33.60 w5Jy1spd0.net
毎回毎回困るよな。タルチキ食いたいのに。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 09:27:38.07 VmSkP+OCM.net
カレー臭がきついからどうせ他のものは食えん

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 11:42:24.13 8T4QhPGJ0.net
ぶっちゃけ感謝祭中は混むだろうし行かない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 13:30:33.92 D6HL2MmYM.net
からやまの唐揚げ美味しかったな
同じグループなのにかつやの唐揚げとは違ったわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 17:12:05.06 XKuv/WzrM.net
>>557
おっ、これはGo To Eatの1,000円券が使い易くなるじゃん。



氏ねよクソが。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 17:26:16.53 pRNN7jn90.net
開催日1週間切ってなお、かつやから一切年末感謝祭の告知がないと言う事は
感謝祭は赤字になるので、大勢の客に来てほしくねーという事だろうか
はたまた、ポスター告知店のみで全店ではやらないから、という事だろうか

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 17:41:19.64 wXQhMYMka.net
感謝祭は人が多くて席が空くのを待ってる人いるから
急かされるようで落ち着いて食えない
ご飯は穏やかな気持ちで食べたいのに

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-YuZM [122.100.29.36])
22/12/02 18:23:13.40 VmSkP+OCM.net
ツイ見たけど埋もれてたのかと探しちまったわ
関係ねーツイ多すぎて見辛すぎる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 20:59:13.41 N5bI4Dv4.net
>>573
食い終わっても開き直って延々と携帯弄ってるデブを見たことあるから大丈夫
ゆっくり食えばいい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 22:29:07.07 Ro47eCRf0.net
感謝祭は店員の時給1.2倍くらいにしてやってほしい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 22:32:04.77 sCBvVe2J0.net
客が店員に感謝する日やね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 23:48:38.84 o+H2deGg0.net
たまに行く店1F、2Fの店舗で1人来店するた


588:び大声出して空きがあるか確認するけど必要あるか?おばさんバイトが学生バイトを動きが悪いとかずっと文句言ってたり



589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 00:14:20.16 WvhszEe+0.net
感謝祭セールの告知どこ?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 01:58:39.19 tWZfp5Dg0.net
>>579
>>457

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 07:55:09.82 sCeAOd+9M.net
割引券て何日頃に行くと来月の末までの期限になるの?
今行っても今月末だよな?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 08:01:32.87 x1Pt91nC0.net
店の人がおしたスタンプか
最初から末と印刷されてるかはもらうまでわからん

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 08:28:49.09 WvhszEe+0.net
>>580
ありがとナス!

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 08:52:06.21 7mYm2XJf0.net
>>581
感覚的には16日以降とかだな
第3週目なら確実

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 09:55:22.33 R4V0TkeN0.net
>>583
ナスってどういう意味?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 09:58:16.76 x1Pt91nC0.net
最上級のありがとうて意味

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 10:17:22.82 X1g5pyqzd.net
何でナスが最上級なの?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 11:29:57.65 KvdEm6TQ0.net
越後弁?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 11:38:29.06 svp55T3cM.net
まぁいいからかつや食いに行こうぜ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 11:54:30.43 1sNZQ7gGd.net
意味わからんけど周りが使ってるから使おうってことか?
日本人だなあw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 11:58:47.81 v1w83iGdM.net
ナスも知らんのか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 12:21:45.40 La43Xr35a.net
ありがとうございなす

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 13:59:03.51 9wLAP7olM.net
ありがとナス知らない人もいるだろうけど知らなきゃ調べろよこいつはなんでこんな煽ってるんだ大丈夫か

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 16:41:47.14 JNErKHov0.net
5chでもスレによってはアウトなネタだからしゃーない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:08:47.07 lnNZkk/S0.net
>>593
怒ってばかりいると禿げるぞ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:18:18.67 qGOsee440.net
ありがとナス

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 20:11:36.88 1IzCdAb+a.net
謝謝茄子

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:41:15.88 F9HSNeBQ0.net
久保史緒里かアーニャの可能性もあるぞ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:48:12.14 M0mn1ifb0.net
しおりのおしりをぶってあげたい

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5f-EnYx [211.7.85.140])
22/12/03 23:00:54.88 PE6lV5BtM.net
>>582>>584
常連さんサンクス

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:51:52.33 EOPuA/fcM.net
感謝祭のカツカレーはちょっと前までは
税込500円だったのに今は605円か

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:00:22.91 zqPFQkmW0.net
>>555
いや、ククレカレーを使ってるんだと思うw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 06:22:50.14 ZzOSY+V/0.net
>>581
店ごとに券の在庫が尽き次第じゃないかな。
入りのいい都市部の店だと上旬から翌月末期限の印刷済、後半には空欄の予備券がでてくるのに、そうじゃない店だと20日ごろでも当月末のが出てきたりする。
上旬に予備券、中旬ごろに翌月末券出し始める店もある。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 06:31:09.05 RrbUhy3c0.net
>>602
ネタかな?
キレがないよ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 08:53:41.21 W82BupAa.net
おまえのションベンと一緒だな(´・ω・`)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 09:47:51.82 Y5wZbNtS0.net
チキンマックナゲット15ピース
390円 → 490円

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 12:28:14.87 telUDetZd.net
>>593
ぶ�


618:ソギレやんw



619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 13:43:15.64 SH3UPDmCa.net
ブチギレナス

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 13:58:26.61 OLNwO4zj0.net
年末感謝祭からやまの事前告知は4日前
かつやも週明けに発表か?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 03:08:26.25 kI8VeLmv0.net
>>558
うちの近所はささみのあのぴろっと出た硬いところを最初は取ってるけど
毎回途中から取らなくなって食感悪くなって買わないになるわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 12:42:05.71 ddPzkHEhM.net
>>603
おいおい、容疑者は20~40代みたいなプロファイリングだな
サンクス

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-4G6A [153.236.241.128])
22/12/05 17:16:07.64 MFp/SOfIM.net
週末に一足先にからやまの感謝祭行ってカレー食ってきた。

いやー美味しかったよ…唐揚げが。

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-M9qo [60.144.118.25])
22/12/05 18:14:28.19 OMi3o1pd0.net
>>612
スレ間違ってんぞ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 18:22:49.28 QO+ymfRSM.net
次の新しいやつ微妙だな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 20:57:25.00 w0SPlmqe0.net
新メニュー情報まだ?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 21:09:59.11 bl0nEUcOa.net
>>612
からやまのカレーかつやと全く同じでまずいやつだからなw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 23:04:05.88 ABcPXW5o0.net
牛バラ焼きとササミカツはもう終わったとこもあるんだな
最後に食えてよかった

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f71-feRT [211.14.231.97])
22/12/06 05:54:55.74 G7vyAfWd0.net
>>616
あれが同じなら全部同じに感じるだろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 07:49:15.64 qOLmm6r4M.net
>>616
いや、かつやのより辛いから、全く同じではない。
味の傾向は同じ。
さて、今週末はかつやでもカレー食うか?
同系統の食ったから、久久欲求は満たされてるんだけど、からやまのより
辛くない事を確認しに行くか。

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-TMLP [106.129.114.121])
22/12/06 12:05:48.58 GDS+7UOSa.net
カツカレーの品評会楽しみだね。まだ二日間食べられないのが長く感じる。なかなか気分的に食べられないからね。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 12:27:00.84 tVx5D6E10.net
ようやく公式で告知来たな
550円を大きく告知し過ぎて、支払いする時605円と言われ「え?」と思うやつ結構いると思う

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 12:30:46.01 vRyg394XM.net
それは500円の時からやん

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 13:17:15.20 GDS+7UOSa.net
百の位変わると大きいかもね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 14:08:10.07 9wn3/A3cd.net
電子決済だから関係ないが税込600円でいいだろもう
現金払いの奴とか面倒くさそう

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 14:27:43.50 I2ELigDYd.net
普段はかつ丼梅なんだけど試しにかつ丼竹を食べてみた
ハッキリ言って違いがよく分からなかった

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 14:39:34.04 hfr2VuIPr.net
マジで分からんときあるよな
間違えてんじゃねーのみたいな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 16:19:54.66 NEecXlrq0.net
竹とか定食の120gのかつはハズレの時だと端っこがほぼ脂身の塊だったりする。

639:!omikuji
22/12/06 16:40:25.23 WbKUpqYS0.net
>>627
脂身はうまみ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 16:49:21.26 myDwbINp0.net
むしろ脂身欲しいわ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 17:32:54.41 o+cp3X1a0.net
揚げてる時点で油まみれなんだが…

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 17:38:05.53 UFZdBI2l0.net
Nスタ観てたら「かつや」のCM流れたぞ
しかも感謝祭関係ない普通の宣伝

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 20:13:03.31 lFFcanRW0.net
梅食いたいやつにはなんのメ�


644:潟bトもない祭りや



645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 21:27:34.46 VO2wllMo0.net
脂身は苦手なんだが好きな奴もおるんやな
なのでロースは頼まずヒレカツオンリーです

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-YQxl [118.105.94.142])
22/12/06 21:41:41.41 NEecXlrq0.net
自分も脂身は食感が苦手。

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-EnYx [113.149.166.193])
22/12/06 22:10:03.87 4N+TTfpc0.net
一番うまいのは、赤身と脂身の間の筋やろ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 01:41:04.31 EjKRa5KHp.net
なんか新情報ある?セールとか新限定とか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 02:18:25.87 yXuvIREF0.net
最後にもう一度と合い盛り丼食べに行ったけど
今日はタレカツとたまねぎの合い盛り丼だった

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 02:50:38.20 ydWFpuO+0.net
前に玉ねぎが生焼けで評判悪かったのがあったけど今回のは大丈夫だったん?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 06:30:55.73 Zzyj+DjS0.net
>>630
こういうアスペがいるから5ちゃんは面白い

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 06:48:33.56 82P5O/gL0.net
>>638
生焼けとか店によるだろ...
全店マニュアルで生焼けになるような時間で炒めろとか書いてあると思ってるのか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 07:03:52.30 cGIeg7buM.net
次のやつ卵乗せただけでぼりすぎ

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfce-fbMu [153.201.176.224])
22/12/07 08:42:13.49 Ju5JY+uT0.net
感謝祭のカレーて得じゃない?

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-EnYx [113.149.166.193])
22/12/07 08:56:25.88 W5XECIPd0.net
>>642
カツ丼かカツカレーの二択やな
ソースと定食は、カツカレーで補完可能

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 09:34:17.40 ydWFpuO+0.net
>>640
このスレで玉ねぎめちゃ批判されてたろ
知らない奴は無理にレスすんなや

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 10:05:12.57 wQHZmhOFd.net
確かに俺のも生焼けだったわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 11:37:32.17 l1Ow0m59d.net
値上げしてから一度も行ってないから感謝祭行ってみるかな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 12:56:03.54 +679RtFUa.net
>>646
興味なんだけど値上げしてからどこ行ってるん?
このスレは定期的に見てるん?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 12:59:39.49 UZiY39LrM.net
ロースカツ定食はもう無理

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 13:03:47.49 l1Ow0m59d.net
>>647
松のやでワンコインロースカツ定食ばっか食ってる米と味噌汁おかわり無料で税込み500円
スレはたまに見てるよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 13:19:05.34 vwudd1fJ0.net
うむ、確かに
かつや7月に値上げしてから売上は上がってるけど
月を追うごとに、徐々に客数が減って来ている

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 13:20:43.71 +679RtFUa.net
>>649
なるほど。500円だしあっちに軍配が上がるか。あのクーポン長く続いてるよね。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 13:43:14.52 wJNF/H3Q0.net
かつや感謝祭 カツ丼竹605円
松のやクーポン カツ丼550円味噌汁付き
松のやのカツ丼の量って梅と同等なのかな?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 13:46:37.42 XvLEgofD0.net
昔に比べると…
URLリンク(i.imgur.com)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 14:05:19.85 W4/3A+orH.net
松のや
得朝70gでロースかつ定食90gだったと思う

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 14:19:41.91 Kcfg+FcZp.net
>>653
100円上がっただけだな
ジュース1本分を出せないならこの世の中生きていけない

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 15:30:28.43 BmaNLrrKd.net
次のフェアメニューの話してる人いるけどもう既出なの?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 15:48:06.55 oraHahZGa.net
もう出てるよ
【年末感謝祭】とんかつ専門店「かつや」で4品どれでも税込605円!とって�


670:烽ィ得な4日間 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000718.000032350.html



671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 16:08:20.25 XG8yMX69a.net
また4日連続まずいカレーを食べる日がやってきたか
修行と思って行くわ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 16:23:57.99 RI/KUX2gd.net
感謝祭毎年50円くらいづつ値段上がってんな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 16:26:43.62 L8wO26tya.net
感謝祭詐欺。コスパ的にカツカレーにするわ。いつもは絶対に食わん。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 16:51:12.37 GblROXzg0.net
>>636
新情報じゃないけど明日から年末感謝祭

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 16:51:56.83 knW5ep1ZF.net
豚汁

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 16:57:13.68 GFZK7wbg0.net
>>661
マジ?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 17:00:03.75 GFZK7wbg0.net
HPに書いてあった!
久しぶりに食べに行こうかな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 18:21:02.69 W5XECIPd0.net
松のやは肉の味がしない時点で、糞やろ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 18:32:27.24 N/pnrQYgp.net
まずいまずい言われるがかつやのカレー嫌いじゃないし普通に好きだよ
普段から頼むかと言われると高いから頼まない

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 18:35:15.02 dttGOvVz0.net
>>662
俺も豚汁

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:08:19.14 7/N9zdYTd.net
かつやのカレーより200円くらいのレトルトカレーの方が安くて美味い
かつやはカツ丼や豚汁を食う場所

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:14:07.04 W5XECIPd0.net
>>668
何度も言うが、あのカレーは豚カツのためのカレーだぞ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:29:58.69 Gjhu7rGk0.net
>>653
まあしょうがないだろ
どこもかしこもなんでもかんでもあがってるのだから
松のやはすごい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:34:22.28 tMBdy7QH0.net
そろそろ並ぶか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:51:34.71 My/uzelE0.net
かつやのカレーはカツと一緒に食べると美味いね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:53:04.75 /pTy5pN90.net
みんな竹なんだ…
梅食えば420円(抜)じゃん

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:54:17.80 U8DegExC0.net
カツカレーが一番人気になる貴重な機会だよな

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-IOAW [60.144.118.25])
22/12/07 20:57:55.81 hFAQBw4R0.net
普段から不味い不味い言ってるのに一番コスパがいいという貧乏根性だけで食って
やっぱり不味いという馬鹿が毎度現れる

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bd-YASo [126.21.107.227])
22/12/07 21:01:58.21 2sjnKRzp0.net
お祭りだからね、りんご飴買うようなもんだ

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-EnYx [113.149.166.193])
22/12/07 21:05:55.99 W5XECIPd0.net
>>674
テイクアウトなら、
セパレートだから最悪捨てれるぞ
ということで、
キャンペーン中はカツカレーかカツ丼の二択や

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c2-a1aX [114.170.38.249])
22/12/07 21:08:53.93 4HQJ9pWJ0.net
ここでカレーは食べないけど食べるとしたらこのタイミングしかないからね

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-EnYx [113.149.166.193])
22/12/07 21:13:48.69 W5XECIPd0.net
カレーは少し辛いから、辛いのが苦手な香具師は気を付けれ

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-PHSb [133.106.33.168])
22/12/07 21:14:25.17 oevYHXsWM.net
小林
野村
岡田

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 21:45:29.90 vVMAhFyqd.net
よっしゃカレー食いにいくべ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 21:58:52.71 3apigzJ30.net
かつやなう。
先待ち6人。今夜は寒いな・・・

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-vQjk [133.106.162.236])
22/12/07 22:18:06.00 UZiY39LrM.net
カツカレーキターーー

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 23:45:05.14 MRGkHka7a.net
>>682
朝になる頃には200人くらい並んでるんだろうな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 01:10:48.22 uBwvXUR0d.net
カツカレーにこだわる人ってネタなのかな?マジなのかな?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:53:45.90 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      ま
  
  
  
 

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:54:01.27 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      だ
  
  
  
 

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:54:14.47 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      一
  
  
  
 

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:54:25.93 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      度
  
  
  
 

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:54:35.30 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      も
  
  
  
 

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:54:50.50 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      喰
  
  
  
 

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:55:13.90 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      っ
  
  
  
 

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:55:20.88 o0j/Tb/00.net
あ 
なら

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:55:26.70 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      た
  
  
  
 

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:55:47.81 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      こ
  
  
  
 

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:56:02.45 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      と
  
  
  
 

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:56:19.62 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      ね
  
  
  
 

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:56:31.64 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      ぇ
  
  
  
 

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:56:44.90 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      わ
  
  
  
 

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:57:01.12 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      犬
  
  
  
 

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:57:14.21 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      の
  
  
  
 

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:57:42.47 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      え
  
  
  
 

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:57:55.94 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      さ
  
  
  
 

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:58:10.45 5Tv+svn40.net
 
 
 
 
 
                      や
  
  
  
 

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 05:03:47.29 RItYvSmed.net
やり直せ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 06:03:17.65 p+sbebKJD.net
>>685
ネタレス

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 07:27:31.29 i7DZEveu0.net
7時オープンだからこれから食べに行くが
もう混んでいるの?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 08:13:08.21 NUDpeGEmp.net
車中泊テント泊当たり前だぞ
猛者は店舗の壁に寄りかかって仮眠取ってる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 09:07:00.78 /oc0GXIzM.net
ロースカツ定食を食べてきたよ結構空いてたし感謝祭以外のメニューも頼んでたね朝定食やってる店舗だし
やっぱりカツカレー頼んでる人多かった

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 09:15:41.57 FNk22hXk0.net
現地組、状況どうですか?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 09:56:06.65 nFrFpKvz0.net
ネット注文しようとしたら感謝祭の4つしか頼めないんだけどどうすればいい?
サイドメニューも頼みたいのに

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 10:06:09.49 4tfvCIa0d.net
期間中は対象4つしか頼めないはず

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 10:19:39.20 ciTd3Hila.net
結構混んでる

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 10:24:52.38 ciTd3Hila.net
カツカレーうまうま

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 10:31:21.93 XcXfgQAo0.net
10時の開店と同時に入店一番乗り
カツカレーの大盛を頼んだが数分できた事前に盛り付けていたか?
カレーは味普通、カツはうまいが大盛の感じは全くしない
腹一杯なりたいならライスを別に頼んだ方がいいな
100円割引使えないんだな明日はカツ定食食うぞ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 10:36:35.67 AMSjDtRJM.net
今ならメルペイ使えば実質100円引きで食べれるよん

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 10:37:32.58 cf/+aUlx0.net
10時開店で自分入れて5人入店。自分以外はカツカレー
ロースカツ定食でこいつらブッチ切ってトップで退店でした
以上レポっす

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:05:16.33 T2KQZIMNa.net
【どっちの味噌?】冬の名物「味噌カツ」が今年は選べる2種類で新登場!
とんかつ専門店「かつや」の期間限定メニュー!2022年12月14日(水)より販売開始
URLリンク(prtimes.jp)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:15:31.60 x+6V4FADM.net
11時で店内戦場だった

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:16:29.89 /8oWMnoe0.net
レギュラーメニューの使い回しで出せるやつ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:34:36.41 kQDPa/e6d.net
あいかわらず550キャンペーンは盛況だな
普段12時から激込みの新宿、11:20時点で満席+6人待ち

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:50:32.51 mQXNLhVZa.net
会社帰りにカツカレー食べに行こう。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:52:56.17 o0j/Tb/00.net
>>721
そりゃあセールはお得だから
一見さん増えるやろ
俺も空いてたら入る
混んでたらスルー

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:57:19.29 lwrI7T1jM.net
カツカレーを食べて不味さを再確認する期間がきたな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 12:03:38.60 QDk8xnlY0.net
かつやのカツカレーはカレー風味ソースかけカツライスとでも思えばいい

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 12:07:57.19 xkDb7nmC0.net
>>718
定食無いなら今回はパス

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 12:10:02.24 xkDb7nmC0.net
カツカレー食ってきた、個人的には可もなく不可もなくって感じ。11時過ぎの時点で並んではいなかったけどほぼ満席だった。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 12:11:22.54 yu53HPEQa.net
久しぶりに食ったけどやっぱりシャバシャバカレーは不味かった
夜も糞マズイカレー2食目行ってくるわw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 12:49:19.76 FNk22hXk0.net
行ってきた
10時30に入店したけど店内4人だけでテーブル席でゆったり食えた
11時近くなったら持ち帰りの客でレジが混雑
カツカレーはカレールーはまあ普通
肉は松の屋より薄いが、肉の味わいはかつやの勝ち
しかしに肉にカレーがかかっているのはいただけない

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 12:55:49.38 8jvQ15cn0.net
おまえらがマズいマズいって言うからカツカレー食いたくなってきた

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:15:33.58 mQXNLhVZa.net
かつやは回転早いでしょ。食ってからも喋ってる奴らはムカつく。コロナ禍だからもくしょくしてほしい。食べてるときはノーガードなんだから。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:16:43.40 mQXNLhVZa.net
カレーはなか卯のプレミアムカレーが美味しい。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:19:39.87 nFrFpKvz0.net
カツカレー買ってきたけどルー不味すぎて半分以上捨てたわ
やっぱりカツ丼のが良かった

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:28:12.07 p+sbebKJD.net
>>715
事前になんか盛り付けてる訳がねえだろ
かつは揚げ置きだろうがな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:31:09.21 p+sbebKJD.net
感謝祭のロースかつ定食の豚汁は大に変更可能か?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:35:20.80 p0Kpz4hBa.net
>>733
俺も最初は残してたけどそのうち病みつきになる不味さだよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:35:55.41 o9CQdX2g0.net
>>735
できる

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:41:12.22 5I5Xj7/uM.net
持ち帰りとか冷めるしクセェやろ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:45:02.48 S620bMg+0.net
カツカレー逆に食いたくなってきたわ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:54:43.53 b+dZhdpO0.net
500円ならまだしも、600円なら朝ロース豚汁大100円引きでいいかな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 14:00:41.15 zimTA6iwd.net
ロースカツ定食食ってきた
みんなカツカレー食っててビビった

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 14:01:27.54 tRjRkn9E0.net
持ち帰りで豚汁大頼みたいんだけど 豚汁も注文不可?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 14:01:59.30 zimTA6iwd.net
>>742
大丈夫だと思われ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 14:31:28.80 T4sP8/fEr.net
結局、屁が臭いって悪なんですか!

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 14:39:27.75 N7D5cA44r.net
今の時間客入り六割
テイク待ち3分
税込594円

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 14:39:43.04 o0j/Tb/00.net
思い出すと多分今年往ってないな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:11:35.07 FNk22hXk0.net
豚汁は具の量を均一にするために別鍋から入れるので温度が下がるうんこ仕様

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:16:04.82 +oTuu7Apd.net
行ってきたよ
URLリンク(i.imgur.com)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:16:10.72 UDgMxftl0.net
カツカレー食べてきた まずい!

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:16:56.36 +Nr0RYCna.net
年に一回不味いカレーを食べる日だ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:18:06.27 Ly23pX4Va.net
店内全員マズいカレー頼んで我慢大会みたいになってたな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:21:16.76 bdfZ5UbRM.net
ロースカツが1番だろ、豚汁がついてるし
まさか値段的にカツカレー食うのが得だからって選んでるわけじゃないよね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:23:31.23 +oTuu7Apd.net
自分もロースカツ定食が無難だと思ったけど周りがカツカレーカツカレーカツカレーって言ってるのでつい自分もつられてしまった

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:23:43.78 2lr8YAFYM.net
>>752
ロースカツは他のセールや割引券で食う
カツカレーは感謝祭じゃないと
不味いと言って食ってるやつはアタオカ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:24:26.40 p8EnvEUMp.net
ロースカツはいつでも食えるからな
カツカレーはこういう時に1回食べる 不味いわけではないが普段の値段で豚汁大つけるならもっといいもん食うからな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:40:11.13 1XAgSYYc0.net
いつものカツ丼(梅)を食おうとしたら年末感謝祭とかなってて、メニューみたら
カツカレー(竹)が一番値引きが大きいからせっかくなのでカツカレー(竹)を食べた
お得なはずなんだけど、100円値引き券が使えないのがなんかモヤモヤする
いつもなら税込み913円で、カツカレー(梅)でも税込み759円なんだ
絶対買わね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:46:21.45 p+sbebKJD.net
>>737
センキュー

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:46:34.55 2lr8YAFYM.net
かつや近隣に松のやできたから
かつや行かなくなったわ
やはり500円はすごいし 値段の割にうまい
かつや感謝セールでもちょっとなあ
からやまはできて2ヶ月で4回行ったか
また行きたくなってきたが、とんかつはなぁそこまで食わないなぁ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:47:50.29 2lr8YAFYM.net
>>756
セールで普段より安いのに更に割引券使いたいって流石に引くわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:49:42.80 T4sP8/fEr.net
で、屁が臭いのは悪?話そらすな

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-j+0U [126.182.226.22])
22/12/08 16:01:25.71 p8EnvEUMp.net
セールのたび絶対1回食いに行くと1人は割引券出してるやついるよな
どうしてああいうアンポンタンいなくならないんだろ
店員も毎回ストレスだろうな

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-4FAg [60.121.188.89])
22/12/08 16:10:48.82 i7DZEveu0.net
いつも7時からやっている店なのに
10時からになっていたわ
朝食メニューがないからそうなったのかな
他の店のそうなのかな

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-MQ9A [126.157.93.49])
22/12/08 16:13:47.78 T4sP8/fEr.net
だから屁は悪なのか?!

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-OYWk [49.239.64.180])
22/12/08 16:22:44.89 2lr8YAFYM.net
>>761
定価から100円引いてほしいんだろ

と思ったが値段言うしなぁ
上記に馬鹿いたから答えてくれるかも

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 16:34:14.80 dNohkK280.net
オフィス街にあるかつや
15時の時点で満席&数人の待ち
実質賃金7カ月連続マイナス
サラリーマンみんな貧乏になってるんやー

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 16:50:31.58 xU/SiVHGa.net
カツカレーだからうまいのであって
カツ無かったらまずいカレーなんだな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 16:56:58.82 VzbsG9nhr.net
屁はまずいのか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 17:54:56.51 U6d/dziaa.net
かつやのカレーは下痢便みたいな色してるからな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:12:12.67 /Wcic9+Ea.net
久々に来たら貧乏人がここぞとばかりにカツカレーを注文する4択の日かよ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:15:42.76 yrCrN/130.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★47
スレリンク(sec2chd板)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:15:50.49 JPJqcafk0.net
年末感謝祭にかつやでカツカレー食べるのが、クリスマスにケンタッキー食べたり大晦日に年越しソバたべる感じになってきたな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:18:37.60 7yJNEndF0.net
味噌カツは名古屋の店はレギュラーメニューなのよねぇ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:20:28.36 7yJNEndF0.net
かつやの持ち帰りセット
URLリンク(www.ssnp.co.jp)
持って帰って、レトルトカレーに打ち込んでもいっしょだろ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:34:50.19 uQT8SmNja.net
数年ぶりに食べた
この値段と量なら2�


788:ツ頼める



789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:38:02.17 S+10rXgSM.net
食ってきたが持ち帰りが多かった
半分くらい席は空いてた
いつも通りのカレーで満足

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:40:14.07 Ut+pLjUMr.net
屁は?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:50:54.35 7LaLiia5a.net
去年の感謝祭のときはこの時間に行って座るまでも待たされたおぼえあるけどそこまで混んでないな。
はやった大人様ランチと同じカレーだろうにまずいとかよく言うよ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 18:55:58.27 yvg1mNCQ0.net
 貧乏人のくせして味にうるさい奴って哀れだよな

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe9-AhqP [118.83.117.53])
22/12/08 19:06:14.76 ql5ijGkB0.net
「トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。」

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-IOAW [60.144.118.25])
22/12/08 19:06:24.88 /8oWMnoe0.net
味覚がすげえ発達してて高級なものしか舌が受け付け無いのに金が無くて食えないならまあ不幸だな
安物でも美味しく食べられる方が幸せだわ

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-4FAg [60.121.188.89])
22/12/08 19:06:30.03 i7DZEveu0.net
感謝祭 カツ丼竹 605円
通常 カツ丼梅+豚汁大 670円クーポン値引き後

通常でもいいかな

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7f-Sb6p [27.230.63.163])
22/12/08 19:07:05.65 BTa6y+nyD.net
舌が肥えてる→(子供の頃からの)貧乏ではない

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-IOAW [60.144.118.25])
22/12/08 19:07:58.87 /8oWMnoe0.net
没落貴族かなんかなんだろう

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wbRJ [106.146.27.104])
22/12/08 19:13:56.35 vsygYtjHa.net
本日2食目のマズいカレー食って来た
今回のはカレールーがトンカツに95%かかっててむかついた
このカレーはトンカツに合わないから別々に食いたい派なのにな
夜眠くなければ3食目食いに行く

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-riS/ [49.97.28.98])
22/12/08 19:23:01.76 +oTuu7Apd.net
>>784
マジかよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-xXYZ [133.106.35.138])
22/12/08 19:24:07.39 8LQnL91AM.net
3食かつカレーとか強すぎだろw

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-MQ9A [126.157.95.18])
22/12/08 19:24:58.98 iy9GR5tIr.net
>>779
それくらいが威張り過ぎず貧乏過ぎず丁度いいってもんだ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 19:32:39.22 x+6V4FADM.net
カレー竹って1318Kcalもあるんだよな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 19:40:29.30 LiAk+Lncr.net
カツカレー不味いよなー
でも感謝祭だと食ってしまう不思議

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 19:48:48.96 FNk22hXk0.net
まあ感謝デーでなければカツカレーなんぞ食わんわ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 19:54:58.81 Q+fh80YMM.net
本当に竹食いたいやつじゃなければ、この感謝祭の意味なし
梅100円引きで十分

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 19:59:18.45 kWn/s6ZAd.net
カレー食ったけどやっぱ不味いなw
カレー単体なら外食チェーンで一番マズイと思う
ロースカツ持ち帰りして手作りカレーかレトルトカレーで食うほうが美味いわ
いい加減カレーはリニューアルするべきだね

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:01:58.08 i0nb0Vphp.net
カツ丼ソースカツ丼は690円→550円だけとカツカレーは830円→550円と割引率が高いからそっちに引っ張られる人もいそうだな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:05:06.47 .net
不味いの何のと場末のスレで吠える少数の連中がいたところで
売れているのだから変わることもない、現実をみなよと

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:05:42.75 YpgLN6TZ0.net
現実は売れてるから残ってるしな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:06:36


811:.86 ID:o0j/Tb/00.net



812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b0-CjKN [220.208.120.75])
22/12/08 20:14:13.88 evBfcVnx0.net
カツカレー 食べてきた 充分うまい

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-TMLP [180.60.20.1])
22/12/08 20:17:27.90 l/zYAmwF0.net
カツ丼竹が相対的にお得感下るのが悔しくて頼めない。間をとっても定食しか選べない。
4品しか選べないことで店員とやり取り30秒以上やり取りしてるのを3回ほど見たけど外とかにも強調したほうがいいと思う。

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wbRJ [106.146.25.46])
22/12/08 20:21:12.97 LQm4L4lOa.net
>>796
別に俺が何食ってもいいだろw
何でお前が決めるんだよ
ほぼ毎日かつや行ってるから安い時くらいはマズいカレーを食べさせてくれよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-Agz3 [103.84.127.47])
22/12/08 20:33:31.12 S+10rXgSM.net
屈指のカツラーなら4日間12食制覇する

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:44:52.84 evBfcVnx0.net
不味いと思ってまで 食う心が不味い香具師かいた 
人間、こうはなりたく無いね 
恐らく、貧しくて、哀しい人生だろうね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:46:24.73 LiAk+Lncr.net
>>798
カレーほどじゃないが、かつ丼竹も普段は食わないからつい頼んでしまうわ
で、かつ丼にこんなにかつは要らない…といつも思ってしまう
ロース定食はあまりにいつもの過ぎて祭り感が足りない

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:53:04.59 +oTuu7Apd.net
祭りのあと
URLリンク(i.imgur.com)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:58:22.71 l/zYAmwF0.net
>>802
じゃあおいらも明日行くならカツ丼にしていつもので十分って思うとするかな。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 21:05:52.79 wCvRAud60.net
公式でメニューが超一部しか見れんのはいい加減何とかならんのか

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 21:09:03.46 Tvt3uYPh0.net
カツカレーは梅のがいいよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 21:22:28.70 FNk22hXk0.net
なるほどカツ丼にしてもカツカレーのしても、普段梅で満足している俺は
通常の時にカツカレー梅を100円引きで食べる方がいいのか
すると感謝祭期間中はロースかつ定食しかないな
こりゃ一本取られたわい
明日はそれでいくわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch