すき家143at DON
すき家143 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 13:18:59.73 lNWK1zGt0.net
>>1
乙です

3:FROM名無しさan
20/12/25 15:26:38.57 +PEWajAk0.net
>>1
おつです

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:29:19.98 F3wAULcJ0.net
先着30名様にアイス差し上げてますだってさ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:39:53.48 PZXYvXEOa.net
コロナ厨がふたり、カウンターで間の仕切りどけて、
お代わり回数競いあって騒いどる。
最低。

6:FROM名無しさan
20/12/25 20:55:37.89 RCdVK/Snd.net
>>5
すき家食いに来るやつに民度求めんなよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:55:48.88 RS6tA/eZa.net
すまん吉野家の事。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:59:51.12 nsqKMfmB0.net
吉野家はウェーイもいるからな
すき家はチー牛しないから平和

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 21:41:22.03 VMKogDMI0.net
クリスマスにすき家の話をされてもなあ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 22:03:40.80 nsqKMfmB0.net
すき家、好きやでwww

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 22:09:36.12 htg+k7Pm0.net
クリスマスはどっこも家族や恋人同士ですき家やん

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 12:14:10.36 vwoxtZ98r.net
福袋、プレミアムなしは渋いね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 20:26:29.42 x+t8f3KD0.net
福袋買えました。
カレンダーは卓上タイプで、販促ポスターの採用版とボツ版が裏表になる面白い構成。
マグカップと皿もシンプルで良し。
クーポン券が1500円分なので、福袋の購入金額と同じなのは良いが、100円✕15枚と小分けなの点だけが惜しいところ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 05:52:14.04 NIi5zHh70.net
昨日の10時過ぎに朝飯食いにいったら、福袋完売しましたの張り紙出てたわ
俺が滞在してた30分足らずでも、10人くらい福袋買いに来てた奴いたし、どんだけ欲しいんだよお前らw
他の店でも問い合わせ多かったのか、後から市内店舗全て完売しました的な張り紙追加されてたわ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:24:50.91 kgBmVNFNM.net
メルカリで200円クーポン貰ったからランチ食いに行くか(´・ω・`)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:33:53.21 Zwo18slp0.net
すき家の福袋って
100円引きだけかよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 11:11:43.08 BM3gQ9RV0.net
先着30名様でもらったアイス 家に持ち帰って食べてみたがあんまり美味くなかった
店舗でわざわざ買う客なんているの?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 11:34:10.30 MiiI+g+00.net
売れんかったからタダであげたんちゃうか

19:FROM名無しさan
20/12/27 16:02:45.50 gTE1UjJjd.net
二度と食わんでいいよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:10:01.73 CDSDEvEK0.net
すき屋の2021福袋の1500円分のクーポン
100円ずつで一食につき1枚までで6月までなんだけど
HP見なおしても記載ないし、ワロエナイ15回食も通えってか
初めてこんないらっとしたやりかたきたいない福袋買った

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 20:04:15.36 nj4iHr3aM.net
>>20
すき家のHPにはないが、通販のHPには書いてあるね。
まぁおそらくかなりの人が使い切れず、期限切れとなるだろう。
また、紛失の恐れもあるだろう

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 21:28:08.18 5/Rr+nse0.net
使いきれそうにない分をメルカリで売るとか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 07:10:33.99 gGLTuj1G0.net
そもそも福袋なんて常連しか買わないだろ
あれは常連が無料で皿だの丼だのを貰うためのもんだぞ
クーポンの期限それなりにはあるから、週1以上で食いに行く奴なら余裕で使い切れるだろ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 09:43:31.54 LeNjZKFk0.net
もう1つのスレに書いてしまったが
10月タッチ決済分、楽天カードも付与確認 これで全部付いた

25:FROM名無しさan
20/12/28 14:33:44.42 jIBJMka70.net
年末にすき家行こうとはならんだろ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:24:21.57 gBb3o7yo0.net
>>13
来月はすきパス買わなくて済むわ
グッズは転売するしウハウハ
今月のすきパス71杯頑張った

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:15:03.86 YtrgOgK9M.net
いつも朝鮭定食なんだけどなんとなくはじめて納豆定食食べた
これ卵と納豆あってどう食べるのが正解なの
嫁も親もこのふたつを両方出してきたことがない

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 11:57:51.00 g85C2oSd0.net
朝定さんはお帰りください

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 16:01:15.92 kgU2jmvl0.net
VISAタッチ
2,000 振込 スキヤタツチケツサイキヤンペ-ン

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 18:03:48.14 UGKneh+3a.net
吉祥寺のすき家タッチパネルになってたけど、飛び散った汁が画面についたままで汚すぎだわ
隣の席も汚いし掃除しろよ

31:FROM名無しさan
20/12/29 20:27:53.37 kMTrYi6Kd.net
>>30
グチグチ書き込みくらいならクレーム入れりゃいいのに

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 01:23:18.98 oc5S3sfa0.net
先日深夜にすき屋を利用したが、自分の事を恩に思っているらしい若者一人が担当してた。
そしたら今までの礼だと勝手に何十円か値引きしようとしてきたので慌てて止めた。
(クーポンを利用したことにすれば値引きできるらしい)
気持ちだけで十分だからと言っておいたが、自分はどうしたらよかったのだろう。
君のやろうとしていることは恩返しではない。自分の財布から奢るような行為ではなく、
店に損害を与える横領であり、犯罪だとはっきり注意した方が彼の為だったのだろうか?
すっげえもやもやする・・・多分あの店もう行けないよ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 01:49:47.55 dYlRiKfr0.net
>>31
しばらく行かないだけだからクレーム入れるほど労力かけることでは無い

34:FROM名無しさan
20/12/30 02:10:33.38 su/AoVUT0.net
>>33
君みたいな人がいればクレーム無くなって俺も上に怒られなくて済むから助かる

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 03:17:27.87 udn1l+SpM.net
やっぱりチーズ肉下注文が1番美味い

36:FROM名無しさan
20/12/30 14:04:47.85 su/AoVUT0.net
>>35
それほんとはマニュアルで禁止されてる

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 15:23:11.23 Dx8WUzfn0.net
>>27
朝鮮定食に空目w
どんなだよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 15:24:20.87 h57jE7mD0.net
朝鮭民主主義人民共和国

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 15:38:22.50 ltCZCLyHM.net
>>36
たまに拒否されるけどキレたらいけるぞ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 17:54:51.53 wlHLEUJ6K.net
>>32
素直に受けたらいいんだよ。
それも円滑な軽い人間関係。その人もその引いた分は気合い入れて働いたりまかない減らしたり店に恩返しするよ。きっと。
僕も同じようなことがあって、深夜のシェフ兼たまたまワンオペだった中国人だったが、レジお釣出なくやり方とか不慣れで、僕が万札→2千円→千5百円とくずして行って、お釣はいいよとスマイルしたら、
次から肉三倍になって爆笑したいい思い出があるw
美味しくて最高の店でお気に入りだったんだけど、3ヶ月もしないうちにアレ?味が辛くなったなと思ったら一週間で閉店した。シェフクビになったらそら不味くなるわな。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:30:57.67 wlHLEUJ6K.net
>>27
自分が美味しいと思う方法というか順番で食べたらいいんだよ。
普通は納豆を素でかき混ぜて空気入れて数分置いて納豆菌増やしてからタレ入れて混ぜて味付けて、生卵とかき混ぜて合わせてからご飯と一緒に口に運ぶ。
家だと生卵を2、3個にして納豆量も調節してタレに特製ポン酢や削り節小海老等加えて美味しくする。
店では納豆だけでご飯食べてから卵かけご飯で食べてすばやく軽く済ます人もいる。
僕も30年以上前かな?自動車教習所のレストランでカレー注文したら生卵が付いて来たんだよ。店主のおっちゃんがじーっと僕を観察してる訳。
僕はカレーを全部きれいに平らげてから、生卵を皿に割って目玉焼きと思って一口て飲み込んだねw
おっちゃんはなんかうなずいていたよw

42:FROM名無しさan
20/12/30 20:21:55.79 uLi9Er82d.net
>>39
キレんなよ気持ち悪いな
お前みたいなアホがいるせいでこっちのモチベさがんだよ
お前らクソ乞食に食事提供してやってるだけ感謝しろ

43:FROM名無しさan
20/12/30 20:23:52.66 uLi9Er82d.net
ろくに義務教育受けてないお猿さんのお前らは店員に敬語も使えないから何言っても無駄か~笑

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:52:41.53 Zr8In51k0.net
>>43
義務教育は義務だから・・
受けて無いと卒業出来無いよ・・・

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 00:24:38.54 GAxN+26BM.net
>>42
なんだいきなりお前は店員か?
時給1000円モチベ上げて頑張れよーw奴隷君w

46:FROM名無しさan
20/12/31 00:52:32.29 QbJS+I8O0.net
>>45
すき家でバイト初めて世間には色んなガイジがいるんやなぁと勉強になってる
ありがとう

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 11:35:42.29 G9zDbz/V0.net
今日すきパス買ったわ。期限が今日だったわ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 12:45:01.29 fmEBNk97d.net
>>47
3杯食べて下さい!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 14:48:28.97 zkRUIAWH0.net
>>46
始めて、な
バイトより漢字のおべんきょうしよな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:58:35.71 PtP4fEp60.net
>>47
店員何も言わないんだw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 16:02:30.25 +U3jOsxd0.net
>>50
今日買う方も買う方だと思うが。。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:19:39.42 X6biatLVM.net
すきパス明日も売るのに

53:
21/01/01 11:25:30.33 ycjIZita0.net
あけおめ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 11:34:34.19 k4UR5Kog0.net
今年初のすき家は何食おうかなー
去年ラストはサーモン丼特盛に豚汁サラダだったけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 12:33:34.92 nFKW6Cbw0.net
>>53
ステキなお名前ですねw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 14:44:05.11 QMkqAQOX0.net
>>55
元日恒例のおみくじ知らんの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 16:54:02.95 nFKW6Cbw0.net
>>56
いや「ひどい結果だね」って言うとショック受けるかなと思ってw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:54:04.17 eZMQd7Q4r.net
元日営業してるのに
客は俺1人だった@都内

59:FROM名無しさan
21/01/01 20:45:58.19 Wom6mUJrd.net
元日にすき家行くのマジで草

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 21:35:50.27 LYImYmEUr.net
行ってきた。
オニオンサーモン、珍しく夜にオーダーできた。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 00:02:06.40 z0zBhZQZ0.net
>>49
おっさんがしょーもない揚げ足取りしてて草

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 03:24:34.62 fGemt4U8M.net
>>61
勉強しろよ

63:FROM名無しさan
21/01/02 15:47:03.26 hiWJJ3rB0.net
>>49
すき家の客層丸わかりだな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:17:33.49 ODZ17T78a.net
塩麹旨い?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:57:44.38 vfAxvrG4r.net
最寄りのすき家に行ったらタッチパネルになってた
久しぶりにすき家のカレーが食いたくなったので、カレーライス、辛口ソース3辛、オニオンスープ、サラダを注文。出て来たのを見たらオニオンスープが無くポテトサラダになってた。アレ?
まだまだ慣れんな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 09:09:57.10 oV61g4Op0.net
カレーのトッピングは2択しか無いのか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 11:26:36.26 wQ9W8K7ra.net
新年の牛丼開きをしたいのにコロ助のせいで行きにくい状況になってきちゃったな
今年はたくさん食べるぞ!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 15:05:28.68 LjTpPnr3d.net
欧米かっ!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:57:36.42 iweF3EJlK.net
すき家で会計時
dポイントのカードと現金を差し出すと
「ちょっと待て」と顔をする店員
店員がマニュアル的なことをする前に自ら行動

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:27:15.88 wQ9W8K7ra.net
>>69
ちなdポイント貯めるときはどうすればいいの

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:43:30.22 n+GM1ZdD0.net
すきやに限らずだけど、カード類使う場合って店員がレジ操作しないと受け付けないの当たり前なのに
何でここの客層って、最初からリーダーにカード置いてたり、支払う方法言わずにカード通そうとすんの?頭悪すぎだろw
自分の前のやつがそれやってると、会計に時間かかってイラつくからやめろや

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 22:44:29.75 dXGs5iV/0.net
こんな手順めんどくせのは、すき家だけだろ

73:FROM名無しさan
21/01/03 22:58:16.17 nNKUSFs/0.net
>>71
ほんとにそれな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 23:48:27.86 Ho7rJsKn0.net
キング守りとかメガ盛りなら小盛りを定期で割り引けば得そう

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 00:23:55.47 MzxpHMbM0.net
チーズ豆乳牛鍋頼んだのにチーズ入ってなかった
料金もそのまま。詐欺だろこれ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 00:39:57.42 dnqeSRWK0.net
単なる入れ忘れだろ。通報されない程度に凄んでやればw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 00:56:14.23 dnqeSRWK0.net
>>70
お会計の時にdポイントカード出してバーコードを読み取ってもらえば桶。
但しこの場合はすき家レートの200円で1Pになる。
dカードのクレジット決済やiD決済の場合、その場でポイントのバーコードを
読み取らせなければドコモの方でドコモレートの100円で1Pが付く。
この時、有能な店員で「ポイントカードは?」とか言われたら「大丈夫です~」とか
行ってスルーするw
VISAタッチ決済で通ってた時に気付いたw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:40:47.87 8yw1vsara.net
>>77
アリ
つまりカード読ませると200円1P、クレジット決済だと100円1Pってか
後者はノーマルdカードじゃダメぽだね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:38:20.10 KwlrenFGr.net
新年初牛で地元店舗へ。
夜9時代なのにワンオペなのかテイク2人とUber1人と店内待ちが7人位。
声優学校行ってそうな女子がてんてこ舞いで気の毒だったな…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:54:59.53 M8QTZFlm0.net
>>77
その場合、ポイントカード提示200円1P+カード決済100円1ポイント可能なのでは?
dポイントサイトではそのような表示になってる
ノーマルカード

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:17:41.87 QM32yBZ3a.net
家の近くに欲しいもの、すき家

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:22:42.22 81771zg30.net
あったらあったで
いつでも行けるわと思い行かなくなるよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:18:22.11 Acfi8pFP0.net
牛皿定食のミニってご飯だけ少なめって意味だよね?
牛すき鍋とかまぜのっけ朝食とかもミニってご飯だけ少ない状態かな?
誰か親切な人教えてください。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:50:24.91 rCFJG3afM.net
>>83
ネットを使える状態なのに何故、すき家のメニューサイトを見ないんだ?
つか、俺って釣られてる?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:22:32.83 Acfi8pFP0.net
>>84
メニュー見たらのってたわ
ごめん、教えてくれてありがとう

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:45:22.64 rCFJG3afM.net
大手飲食チェーン店のメニューがインターネットに載ってることを教えたら、お礼を言われるって・・・
やっぱり釣られて馬鹿にされてしまった・・・

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 22:10:28.33 dnqeSRWK0.net
>>86
そうでもないんじゃない?サイトのメニューに気付かない人もいるだろうし
オレはマメに更新されてる事を知らず松屋スレで袋叩きにされたw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 22:15:26.01 dnqeSRWK0.net
>>80
ポイント分は加盟店負担のハズだから、そんな大盤振舞はしないw
dカードゴールドで注文は中盛+味噌汁の560円だけど
ポイントのバーコードを「読み取られた」時は2P、VISAタッチだけの時は5P
付いてたよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 05:46:52.11 DTTAmolL0.net
すき家アプリにはどんなクーポンありますか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 07:53:53.66 yX6Eao2or.net
>>89
現時点でアプリ独自のクーポンはなし。
モバイル会員クーポン※対象品なら自動適用か(今はメイン商品50円引き)、
sukipass読み込んでいる人はsukipass対象品なら自動で割引。※※
※いわゆるメルマガ会員のクーポン。
※※モバイル会員クーポンとsukipassは
併用不可。基本sukipassのが割引額大きいのでそちらが優先。
アプリ内でsukipass買うと、紙カードがないので非アプリ時に使えないので注意。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 08:18:12.97 NV57Y84HM.net
渋谷の店舗で朝入店後必ずトイレに数分こもるノーマスク男がいるんだがうんこでもしてんのか?
家でしてこいよ気持ち悪いな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 08:52:00.87 aDC+/M+wM.net
一昨日すきパス買ったばかりなのに緊急事態宣言出て休業になったら200円返金してくれるの?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 09:41:05.52 PrYcWjlC0.net
3食食えば問題ない

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 09:49:01.11 ++ybbOQK0.net
>>92
営業時間の短縮要請だろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:18:43.97 2DZbHgIA0.net
吉野家の朝牛セットのコスパにはかなわないな。すき家。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:01:43.62 yZjzBe0cd.net
スマイルボックス買った!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:28:15.57 Iwjcrr3SK.net
URLリンク(www.sukiya.jp)
とん汁ポテトサラダセットが無くなってるけれど
何時もとん汁ポテトサラダセットを注文してる
店員はあまり気にしてないみたい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 14:31:34.20 mUPkZlbL0.net
モバイル会員の50円オフクーポンのアドレス教えて下さい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:33:35.09 nDLgPYiqr.net
基本金曜日にメルマガ送られてくるから登録して。。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:36:04.41 Qb1wn3KLM.net
さすがにそこまで乞食になるとみじめすぎる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:13:37.25 irybSd8ex.net
今上のurlみてふと思った。
温玉変更値段上がった?
前から20円だったっけ?10円ましだったような記憶があったんだけど記憶違いかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:41:56.45 yZjzBe0cd.net
>>101
20円アップですね!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:48:31.63 DTTAmolL0.net
吉野家公式アプリと違ってすき家アプリ使えそうもないな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 00:22:28.42 XjAqs/v+M.net
サイレント値上げか

105:FROM名無しさan
21/01/06 04:50:16.71 tlFpwgBu0.net
ほんとに素朴な疑問なんだけど君らのような貧困層ってほんとに毎日すき家しか食べれないの?クーポンとかポイントとか言ってるのかわいそ....

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 05:18:45.27 kebLfca60.net
そんなの相手にマウント取りに来る奴とか頭可哀想

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 05:24:50.21 valg+NGU0.net
俺っち年収2000万以上の外資管理職だけど、別に金持ってるからって高いもんばっか食ってる訳じゃないし
お高い気取った料理より、ジャンクフードの方が好きって人多いし

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 08:34:36.63 ibqlqx700.net
>>101 ずっと20円です

109:FROM名無しさan
21/01/06 10:12:42.64 tlFpwgBu0.net
>>107
そういう余裕のある人はいいけどほんとにお金ない人心にも余裕なさそうだから店員に怒鳴ってそう

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 14:10:01.13 b71KerrP0.net
>>105
何考えてんだ、本当の貧困層ならすき家なんか出入り出来んぞ。
ワシもすき家はせいぜい月1~2www

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 16:15:18.61 zJ2sygXy0.net
確かにね
失業手当で一年間無職生活してみたけど外食する余裕はほとんどなかったな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 19:15:47.04 wu4BMwZ5d.net
>>105
週2か3かな
あとはカップ麺とおにぎり
仕事が休みの日は
ラーメンや蕎麦、寿司

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 20:10:40.93 21oPawPA0.net
納豆に付いてるタレとからし
タレの方は要領よく出せるがからしの方はムズイよなw
テーブルに飛び散る率高すぎ、普通にカットする袋に戻してほしいわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 20:26:33.80 9Vm8gAf2M.net
>>105
ワッチョイ見ると君はこのスレの常連、すき家の常連だね
君自身が 私は貧困層です って言ってるんだけど分かってる?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:27:22.69 ldI+3trCM.net
コロナで全然行ってないな
テイクアウトは美味しくない

116:FROM名無しさan
21/01/07 16:28:38.19 pYzLAQ/L0.net
>>114
僕店員だから感謝してね❤

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:50:44.26 ES3zezsLa.net
>>116
正社員なのか?
まさかバイトじゃないよな?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:04:27.39 m6Zif3Taa.net
>>115
チーズ牛丼はテイクアウトのほうが好きだわ

119:FROM名無しさan
21/01/07 19:09:04.93 Lrwqjv1M0.net
>>117
バイトくんだよ^^

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:34:40.61 Rmdtth6U0.net
明日から19時30分ラストオーダー?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:17:58.72 aSepv7Caa.net
相変わらずどこの店舗もカウンターはそのままで間仕切りのアクリルボードすら置いてない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:24:56.01 sTikK0wj0.net
うちの近所はカウンターにアクリル板あるぞ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:26:07.52 sTikK0wj0.net
カウンターで隣同士でしゃべるわけでもなく全く必要性を感じないんだけどな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:26:10.99 h4+7Yrv10.net
>>119
バイトくんなら俺らと同じ貧困層じゃん
>>105みたいに見おろそうとするなよw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:29:41.65 kPo0bEAV0.net
>>1221 車営業なので東京千葉埼玉あちこちで食べてるが、
今日、初めて仕切りの店に出会った 高津野川店だ
coocaポイントで店名確認した

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:31:28.81 kPo0bEAV0.net
茨城栃木群馬も行くわ coocaの利用履歴を見せてやりたい
本当あちこち行っている

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:09:38.47 aSepv7Caa.net
>>125
しっかりやってる店と完全放置の店の差が激しすぎるね
うちの近所の店なんかレジにビニールシートのみ
消毒スプレーすら置いてない
言えば改善してくれるのかね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 00:18:55.77 xK3MeeiCM.net
明日からすき家以外の牛丼屋は夜間弁当のみ
すき家は通常営業らしいw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 00:27:37.10 cW/ugAF70.net
一瞬「夜間弁当」ってのが新発売されたのかと思った…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 01:21:13.77 svzqy48N0.net
すき家
・東京は8日から20時で店内飲食終了、夜間は宅配、テイクアウトのみ
・埼玉は12日から

吉野家
松屋
・20時終了、夜間は宅配、テイクアウト継続を検討中

サイゼリア
・20時閉店
ロイヤルホスト
すかいらーく
・政府の要請を受け入れる

ケンタッキー
・20時で閉店、ドライブスルーも休止

マクドナルド
・東京8日から20時原則休止、夜間は持ち帰りとドライブスルーのみ
・神奈川、埼玉、千葉は12日から

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 01:58:34.55 Jg5g9SWM0.net
>>123
そんな状態で、となりのやつが咳とかくしゃみとかしたら、最悪だな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 02:02:54.99 ao4zvoBmM.net
前に飛ぶだけだからカウンターはテーブルよりマシなんだわ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 02:15:31.81 si0CHJjAa.net
>>132
富岳のシュミレーションでは、
横席に飛びまくっていたが?
おまえには、飛ばないのか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 05:58:02.82 PrDlPWCu0.net
朝は5時から食えるの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 06:00:20.21 PrDlPWCu0.net
一人で座るならテーブルのほうがマシ
牛丼屋で唯一すき家だけカウンターのしきりがないからな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 06:35:49.60 /AYajI9N0.net
すき家ってあれチクればGoTo外されるんじゃねーのw
加盟条件の取り組み何一つ満たしてねーじゃん
昨日も昼飯食いにいったけど、店内ほぼ満席で、入口にも弁当待ちの奴らが数人密着して待機してたぞ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 12:10:58.63 GG7vOLuXd.net
>>135
俺が行くところ仕切りあるよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 14:11:19.26 dZ0cV4FXM.net
>>137
俺のとこは東京のくせに仕切りなしw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 16:18:23.19 n0/YuGfXd.net
>>109
あのプラ板仕切りに意味あると本気で思うのか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:44:56.81 M5crlN5Ka.net
全く何も無いよりはマシやろ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 20:49:28.24 GG7vOLuXd.net
URLリンク(i.imgur.com)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:15:56.94 mzWBlvFZM.net
周りに飲食店が多いんだけど21時頃通ったら真っ暗で
すき家だけ光り輝いててわろた

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 08:46:05.54 ujLGRTU30.net
となりに人が座るような時間帯は避けて行ってる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 08:53:49.48 +20waOhd0.net
既に発表済の東京、埼玉以外の緊急事態宣言地区
未だに「社員」にすら時短どうするのか通達来て無いらしくて草

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 12:52:59.02 MBD/7K6f0.net
>>142
悪目立ち感パネェなw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 13:24:52.79 QMNqYbZCd.net
>>140
邪魔なぶんだけ無いほうがましだな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 14:02:08.82 I3sRl8eY0.net
テイクアウトのカレーは溢れなくてC○C○壱よりいいな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 14:14:54.39 pDp9UKny0.net
>>112
野菜食えよハゲメタボ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 14:17:46.83 MBD/7K6f0.net
>>147
伏字になってねえ…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 15:14:05.95 su6IEf3O0.net
鍋って温めた状態で出してくれたら神なのにな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 15:28:54.57 U/+zjT+V0.net
調理時間の一部を短縮しないと回らないのだろう。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 16:44:41.17 XZymHnxn0.net
熱いのニガテだから現状でいいよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:07:46.69 KuxGGA50d.net
>>148
食事は1日一食
夜は野菜と豆腐
ウイスキーを3~5杯

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:35:42.38 9m/KHxH3M.net
sukipass生活まだ半年目なのに先週人間ドック受けたら
高尿酸血症と悪玉コレステロール値悪化の判定が出てしまった。
ちゃんと野菜も食べてたんだが。もしかして肉の成分が粗悪だったりするのか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 19:01:27.58 gEUKbzqi0.net
そうじゃなく
塩分高い
カリウムたんぱく質や各種ミネラル不足
透析生活まっしぐら

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 20:32:54.30 3N3V3h/Hd.net
>>153
夜しか食わないってことか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 21:14:56.34 I3sRl8eY0.net
赤羽植民地(´・ω・`)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 21:44:14.34 Rm1/SsWO0.net
>>142
他が営業しないときは稼ぎ時って発想になるのがすき家

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 23:22:11.42 VDWkXvAu0.net
>>153
痩せるけどリバウンドするから食改善したほうがいいお

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 01:09:00.22 uME/S2dd0.net
>>153
実に体に悪そうだな、よう真似せんわ。。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 02:03:05.49 mt71Bqivd.net
>>153
今ふと思ったのは遠藤ミチロウというパンクシンガーが
ほぼそういう食生活だったかなと

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 13:20:10.71 T7U6ct+20.net
まぐろユッケ丼美味しいのな
チー牛派だったけどこれからはユッケ丼メインに頼むわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:11:37.87 d2viNbPIK.net
すき家のオム牛カレー
カレーソースが少なくなったような気が
特盛を注文すれば解る

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:40:27.32 vUlkuINEM.net
店員の盛り付け量が雑だっただけだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:02:31.43 CWlgKoszd.net
なんで特盛?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:57:04.99 pUma4tpU0.net
>>165
シー

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 20:22:05.59 jwCPKgD00.net
>>164
カレー1食ごとのパックじゃないの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:57:35.74 9zcdFrAg0.net
今日久しぶりにすき家行った
都内の初めての店舗に日没後行ったがこの緊急事態宣言後もまあまあ客入ってるのね
それはいいとして手指消毒液探したら次亜塩素酸水が置いてあった
アルコールじゃなきゃ保健所に指導されるから置き換えた方が良いとおもう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 14:17:33.62 qGXzKiR/K.net
すき家の定食
ご飯お代わり自由があるとして
牛皿5倍盛りを定食で注文
ご飯のお代わり何れくらいいけるのだろう・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:10:20.95 aS3q4UUJ0.net
さむいね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:09:45.84 y0QayA+N0.net
すきやのカレーはでかい容器からおたまですくうタイプだぞ
サイズによりおたま何杯って決まってるから、相当適当によそわない限りはそんなに量に違い出ない筈だが

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:46:18.67 sQWk3RDnM.net
>>169
味噌汁だけでご飯4杯いけるだろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:25:57.10 jh3Y01S50.net
以前定食限定でご飯お代わり自由を試験的にやったら
平均5杯くらい食われて、全く利益にならなかったから導入やめたらしいけどな
すき家側としては、量の多い牛皿定食や、追加のおかずを期待してたところ
安い定食ばっか出て、卓上調味料で味変して白飯ばっか食う底辺ばっかだったそうなw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 13:23:21.87 WTYSdpG5M.net
逆にすき家でまともな客が居ると思ってたのがすごいなこの会社w

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 20:33:07.58 6KSEbKXia.net
すき家は未だに24時間営業やってるの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 21:39:49.43 ER1JsJJFd.net
>>175
店舗による

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 22:51:47.73 OqpOVRs5a.net
緊急宣言出たら20時以降はテイクアウトのみか
不便だな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 00:36:36.91 eupxdTVma.net
ホームページ見ても時間変更書いてないからやってんだか、やってないんだか分からない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 06:11:03.26 KeZyKHFoD.net
茶番劇なんだからそうマジになってレスつけてんなよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 09:00:29.12 T5vLddRE0.net
>>178
金曜からだろ
それに緊急事態宣言がでてる地域のみ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 09:49:36.97 kvBxvuOsp.net
20時までなんだから19時までビール出せばいいのに何でやらないのかな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 09:59:07.25 ni0g7fB20.net
お前みたいなのを相手にしたくないからだよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 10:02:36.83 HooxJoYJ0.net
国に文句言えよw
その書き方だとすき家が勝手に酒止めてると思ってるマジモンっぽいけど

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 12:32:39.49 76QTxiXOM.net
吉野家が豚丼復活させたしすき家も豚丼復活させてほしい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 16:28:04.75 EyBLpdFR0.net
すき家は豚丼復活に消極的

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 16:59:57.62 QTIDzYks0.net
昨日のテレビ見て牛丼食いたくなって食ってきた

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 07:05:18.46 r8VBYAwg0.net
??野家、松屋は好きだが、すき家は餌の違いで独特の臭みがあってパス

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 07:34:24.67 Avv2jPPh0.net
いつの話しだバーカ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 11:25:06.92 92lsJ16Ld.net
吉野家の牛丼はクソマズイ
吉野家は味覚障害のクズのエサ
すき家の牛丼はウマイ
紅しょうがも甘くて美味しい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 11:36:35.69 2d0rFg0p0.net
褒め殺し?w

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 12:02:32.23 FCZDMWK4a.net
//youtu.be/1F9jEVsGwM8 1:19:00 犯罪助長 通報お願い

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 12:09:37.34 nwSKUyfxp.net
>>183
松屋吉野家はあるだろが

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 12:57:18.64 6IlQ2fRRd.net
幸楽苑のランチ650円
(ラーメン、餃子、ライス)
を食べたけど
隣の、すき家ランチ500円の方にすればよかった。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 14:03:15.07 Avv2jPPh0.net
最近すき家の紅生姜前より旨くなったよな。
吉野家のと同等になったと思う。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 14:44:28.70 hojGV+WC0.net
>>173
お米炊いたんオイチイね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 14:54:21.58 dXs4TE3ka.net
>>189
すき家の汁は甘味で吉野家の汁は塩味
甘い汁が好きな人はすき家

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 19:37:11.93 CgSc+/mVd.net
今日のランチで、大森北のすき家いったんだけどさ。
最悪だな!
並つゆだく頼んだのに違うし
肉のレベルも吉野家からしたら下の下
店内バカみたいに暑いし 
おまけに、精算してから100円と10円が違いますと、追っかけてくるし
正規で払ってんだよ?
まずマズくて残したよ!
哀れで100円恵んでやったのね!
すき家ってどこもマズイよな
よく潰れないよ(笑)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 19:51:02.32 CgSc+/mVd.net
ゼンショーだつけ? 親会社?
ラーメンの伝丸とかもやってるよな!
俺住んでる葛西に有るんだけど
肉そば頼んでも肉無い普通のラーメンくるし(笑)
会社がバカなんだよ。
従業員の教育と躾がなってないのわ!
バカ店 潰れろよ!
つーか、会社が潰れろ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 20:16:00.87 T3gPE2c3d.net
うわぁ…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 20:22:26.01 1x34aZGtd.net
つぶれたら吉野家混むぞ?w

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 20:44:32.12 +I0lLERW0.net
100円と10円が違います??
セルフレジじゃないのか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 22:05:52.55 CgSc+/mVd.net
精算の時点でわかるだろ
店員もありがとうございますと言ってんのに、追っかけてくるんだぜ?
ボッタクリだよ
マズイのにさ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 22:24:25.48 CgSc+/mVd.net
食い物の恨みはなんとやら…
今でも腹立つわ
俺が、すき家で済まそうと行ったのが間違いだったと思うしかないよね。
俺が、ググって飯や探せばよかっただけ。
あんなマズくて、不快にさせる店ないわ!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 22:37:02.29 CgSc+/mVd.net
大田区大森北 ユニクロの斜め前のすき家な!
みんな行くなよ!
最悪なプラスマズイプラス計算できねー
ベトナムいるから(笑)
ボラレルぞ!www

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 22:38:19.13 kAis8pSO0.net
これって吉野家の中の人から見たすき家なの?
第三者から見たらめちゃ怒ってるように見えるけどとおもってググったら記事が
URLリンク(news.livedoor.com)
なるほど納得

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 22:42:37.46 CgSc+/mVd.net
知らんがな。
リアルガチンコのリアルタイムの話しだわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 23:02:51.35 ZlVmco78D.net
>>205
すき家は店舗数が図抜けてるからじゃないの
地方店舗が多ければその分だけコロナ茶番劇の影響受けにくいだろうし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 23:17:08.32 RVcUpO7Fd.net
>>205
すき家3社の中じゃ好調だな
やはりトッピング牛丼美味しいもんな
飽きないのが強みかの

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 23:33:49.25 ipbviG0DM.net
すき家は店員にカネをわたすシステムじゃないから
100円と10円が違うなんて
言わねーよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 00:06:46.02 ASh4p6ugM.net
すき家はチーズ牛丼以外まずいからな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 00:11:12.51 T86iU00tK.net
すき家のセルフレジ
一万円入れると
千円札のお釣りしか出てこない
手元の小銭が一杯だと
一円から受けてくれるので
結構整理整頓にもなる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 00:34:56.42 3A5jHENFr.net
豚汁うまくなったな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 00:58:45.33 l1yK46Fgd.net
うまくなったよな、豚汁
松屋もうまいがなんかコストカット感じるわ
しかしかつやが一番だ、豚汁

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 05:15:49.23 a4M9GcMza.net
豚汁はオリジン弁当のが好きだ。さといも、大根が良い

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 06:15:10.86 c2hd4gtZ0.net
なにかと思ったらローカルの弁当屋さんなのか
いいなあ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 06:26:18.89 e/6l2JZC0.net
あの釣銭機一応小銭大量に入れると拒否られるぞw
店員がやめろっていうんじゃなくて、機械側で弾かれるからゴネてもどうしようもない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 07:36:28.55 vVLwDjBX0.net
硬貨で支払うときは、1種類につき20枚までと法律で定められています。
20枚を超える硬貨が使用された場合、店は受け取りを拒否することができます。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 07:37:44.17 AEbwpLGb0.net
嘘つけ~

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 07:44:54.94 k1+nUspn0.net
いや、本当だし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 09:01:21.70 WRvRNHQU0.net
>>217
でもあのレジは拒否らないよ
ただ、一度にたくさん入れない、ゴミをまぜないのが重要

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 10:58:35.29 ShfktAaa0.net
セルフレジの「ありがとうごまいます!」の機械音がいいね
吉野家松屋と違いクレカ決済出来るのも素晴らしい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 12:05:29.95 4XRw1bstd.net
問題ない大丈夫だ!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 14:02:33.85 TGJ7p+cZM.net
>>221
糞ダルそうな店員のあざーすよりは機械の方がいいよな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 14:48:43.93 AMDxuFoAr.net
松屋は店が汚すぎる、すき家と違いオープンキッチンぽいのにあの汚さはコント 皿は汚ねーときあるし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 15:45:17.77 ShfktAaa0.net
トイレは松屋もすき家も汚いね 吉野家がマシ
丼の汚さはすき家の圧勝 あんな汚い丼で出すとかありえない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 19:08:03.90 98898YOXa.net
汚い丼ってどう言う事だよ?汚れるって事は前の客の食べ残しが残ってるって事か?それ以外ないもんな>>225大丈夫かそんな事書いて

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 19:44:09.40 ShfktAaa0.net
食洗器で取れない茶色いこびり付きの丼見たことないかい?
こっちはしょっちゅうあるよ 毎回気持ち悪い思いいて食ってるわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 19:51:36.62 K5Jb/kLVD.net
そんな店によく何度も行くな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 19:55:10.49 WRvRNHQU0.net
>>227
無い

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:04:20.04 ShfktAaa0.net
東京だけか?よくあるぞ 今度写真撮っておこう
ツイッターで探した画像貼っておく 
内側にも茶色い点々がいっぱい付いてることしょっちゅうだ
URLリンク(i.imgur.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:10:43.62 N7kADn4Qd.net
これは盛る時にできるやつ
盛り付けたあと拭き取らないとこうなる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:13:11.30 ShfktAaa0.net
違う 下の方見ろ
ベタベタだぞ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:15:09.65 2ziJf+2LM.net
>>232
横からだけど、5chは匿名じゃないのでそれは分かってくださいね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:17:23.23 plQSRe9rd.net
吉野家以外はどこも貧相な安っぽい丼だな
国産有田焼の丼を使ってる吉野家には矜持を覚える

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:53:48.35 N7kADn4Qd.net
>>232
盛り付けのときそこにたれてくるんだよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:55:38.75 N7kADn4Qd.net
バイトしてたからわかるが提供前に布巾で拭く
それを怠るとそうなる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:59:57.16 ShfktAaa0.net
違うっつーの
内側にも茶色い点々がいっぱいだっつーの
盛り付ける前から汚いんだよ
それとも、盛り付ける前に拭かないから、食洗器で洗っても汚れ付いてるって事か?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:02:13.48 DV1pBM60d.net
盛り付ける前の丼確認してるならそのとおりだけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:13:35.73 ShfktAaa0.net
バイトしてたって嘘だろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:26:00.25 DV1pBM60d.net
まあ認めないなら勝手にしろだが

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:27:44.40 ysEgGRqf0.net
文句言いながらそれでも店内で食べ続けるマゾツンデレ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 00:21:04.18 RjgU/3ImM.net
>>237
内側も盛り付ける時につくものだから洗ってる
逆に全く洗わずに洗浄機ぶち込んでも落ちるからな
でも汚いのは間違いないねw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 00:22:59.13 RjgU/3ImM.net
あと綺麗に見えても洗浄機で落ちない前のおっさんのヨダレがびっしりこびり付いてると思ったほうがいい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:11:12.29 FWmgWb+N0.net
うな重特盛り+牛皿で1600円くらいやった
牛皿も、吉野家の牛皿の2倍くらいあって満足
ただ、ウナギの電子レンジが弱くて、ちょっと冷たかった・・・
食って気づいたから、衛生的な事も考えて「もうちょいチンして」とは言わずに食ったけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:22:09.58 FWmgWb+N0.net
あと、早朝だからなのか単純に人手不足か知らんが
アルバイトのワンオペ止めとけや・・・客が5人くらいでもドタバタしとるやないの
あれ社会規模で叩かれて、ワンオペ廃止なったんとちゃうんか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:26:28.97 FWmgWb+N0.net
>>237
外食の食器は基本的にメチャクチャ汚いよ
ファミレスとかドリンクバーのコップも、ウェットティッシュで拭いたら真っ黒やでw
「ファミレス コップ 汚い」でググってみ
そんなもん気にしてるヤツは、外食するべきじゃない
チェーンの外食=基本的に汚いってのは前提みたいなもんだし
食器1つ1つを、修行中の若手が丁寧に洗う高級料亭にでも行きなされ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 02:11:02.65 s68J4OEtd.net
まぜのっけごはん朝食の温玉を生卵に変更は可能なのでしょうか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 02:24:57.94 Ulw3Ipai0.net
>>221
松屋も吉野家もクレカ対応してるところあるよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 05:34:08.34 tI4wU23a0.net
こっちが金払ってる最中なのにさっさと店員が食器片付けにいって
早く金払って帰れって言われてるみたいで不愉快みたいなクレーム出し続けてたら
以前のように、こっちが店出るまでレジ前に留まるようになったぞw
お前らも改善要求はどんどん出せ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 06:00:52.69 4/xMm3Hid.net
ずっと待ってられる方が鬱陶しい

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 07:35:28.15 HDVlGRZV0.net
>>249
この前行った都内の店は前払いだったな
そういや店によって前払いか後払いかが違ってたな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 09:45:43.35 lmCpIAtS0.net
コップが卵臭いとか茶の中に浮遊物とかよくある

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 09:54:40.62 M7dyvVvyD.net
なか卯は冷茶に油が浮いてることがあるから気をつけろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:35:04.08 Rlw3i9wf0.net
>>249
お前がジジイでノロノロしてるのが悪いんだろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:52:13.10 ESkjaIHI0.net
>>243
会食での感染拡大ってそれも貢献してるのかも・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:57:06.94 cgXiLrBc0.net
>>234
丼が上等なのは分かったからケチ盛りヤメロ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 13:11:51.80 H94lfZpuM.net
>>255
そういう場合果たして貢献と言っていいものか
原因になっているのかも…くらいが妥当と思うわけだが

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 13:25:31.98 0PZFUMHta.net
こんな店に何求めてんだか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:56:19.48 PS9tkSOf0.net
1分1秒求めてるんだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:21:25.18 Ulw3Ipai0.net
>>249
ワンオペで忙しいんだろ
察してやれや

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:59:37.14 2CML6cR50.net
>>294みたいに一人で同じ因縁付けるのって
因縁付けられる業者もそれが一人からのもんなんやって分かってるやんな
それでもそれが受け入れられたんやろか
それとも他の人からも同種のクレームあったんやろか
もしくは>>294が一人の因縁やって判別出来ん様に上手く因縁付けたんやろか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:37:58.52 GHjCYrXla.net
従業員のミスはスマホで写真撮って苦情入れればいいだろ。黙ってるから改善されないんだろ ここで報告するのとやり方は変わらんだろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:48:03.13 39/UX/YJM.net
>>261
君は未来の書き込みが見えるのか、すげえな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:49:54.43 2CML6cR50.net
スマソw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 21:26:23.80 LBpgTQ2P0.net
すき家ってデザートだけのテイクアウトってできる?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 22:47:53.37 5oKmu3BKK.net
石原さとみさんのポスターが
店舗の外で寒そうに吊るしてある
中に入れてほしいと思うのは俺だけ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 03:36:56.38 n7mE0h7y0.net
お前だけ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 14:16:46.11 mQSt/zSpr.net
こんな安いB級グルメでクレームとか恥ずかしくないのか?サービスも値段に比例するんだよ 腹貯まりゃよかろうに 粋に食えよ多少のことは目をつぶれ提供してくれるだけありがたいと思わないと

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 14:32:36.62 Pw2qbctn0.net
>>268
すき家は殆ど無いけど、吉野家はガチで肉少ない事多すぎるからクレーム入れまくるわ
牛皿注文して肉が3~4切れの時は食わずにそのまま会計して
吉野家本部にクレーム入れた

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 15:01:03.34 PScOoXWy0.net
>>265
出来るよ
チョコバナナアイスは3月終売だから早めにな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 15:01:36.69 tocsuty60.net
>>270
ありがとうございます

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 18:41:24.26 e9DF1H2Jd.net
>>269
なら行くなよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 18:54:08.92 W+Ya9lcy0.net
明らかに量少ないのは文句言ってもいいと思うけどなぁ
同じ金額払って食事してるのに見てわかるほど少ないの出されたらそれはおかしいでしょ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 19:10:35.99 pfTuWBTed.net
意図的な嫌がらせっぽいからじゃないの

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 20:34:39.98 JBIveb9M0.net
キングの飯少なめって注文出来るんかな?
肉の量はキングのままで、ご飯の量をメガにして欲しい
もちろんキングの金額払うけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 20:49:54.34 NpCYt1aj0.net
>>275
減らす分にはできるんじゃない
ご飯が汁でびちゃびちゃになりそう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 04:39:04.92 CJKJ/7Ya0.net
それメガに牛皿追加した方が安かったりしない?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 13:22:25.80 O55e+KEGr.net
一番うまい!すき家のレギュラーメニューランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 16:39:06.46 i+T5ZyFNd.net
やっばりカレーはC⚫C⚫壱よりいいな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 22:16:40.91 TZR2Wh4O0.net
いつもすき家で飽きたから自粛がんばってる自分へのごほうびということで
ドンキー満喫セット食うわ(ちなみに1/26で終売)
URLリンク(i.imgur.com)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 22:35:19.93 oiJviOWnD.net
>>280
ドンキーってそんなにバーグ旨かったっけ?
ガキの頃に行って以来だけど記憶に残ってないんだが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 22:46:25.03 MfRKCb9wd.net
>>280
まずそう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 22:55:31.90 kXN8DxOxM.net
   __           i`:.          __   ウッヒャッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"
            r--`:、 /000
            000O"

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 10:02:21.81 5pxHIjQ70.net
どんどんどん
どんき

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 12:53:06.55 B4bweKqw0.net
鈍器法廷~~~♪

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 14:24:56.29 cX1R9LExd.net
ボリューム満点
アソコはジャングル~

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 15:22:39.74 JtRdOeuO0.net
マロンのプリンおいしかったけど絵に描いたような上げ底でおもしろかった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:05:12.52 12Lk2PyH0.net
そう10月に1個食べて美味かったらタッチ決済のキャッシュバック枠一杯持ち帰ろうと思ったが
量が少ないのでやめたw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 21:29:16.04 Kk1Rjupea.net
まぐろたたき丼頼んだら売り切れですって言われる頻度高すぎるんだけど、何なの?
これ、特定のすき家じゃなく県が違っても言われるからとても不思議。
解凍という仕込みが追いついてないから言ってるだけ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 21:46:45.74 7CN6YSPfa.net
フリスビーじゃない方なら沢山入荷はしないんじゃないか。長期在庫は冷凍焼けしそうだし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 06:39:13.41 j4pFpHmN0.net
今朝5時半頃行ったら入店する時はマスク着けて来てくれと言われた
ま、俺は人混み嫌だから早朝に行くんだが…
従業員の保護てことかな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 08:29:04.45 Q9WPt0Hg0.net
去年の緊急事態宣言出てた頃からずっとそうだぞ
単にバイトが面倒くさがって放置してただけで
今回再度緊急事態出た事で、その辺厳しくしろって上から指示が出たらしい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 12:21:55.05 HOVF/OCMa.net
案外きちんとしてるんだなすき家
今どきどこの店舗や映画館でも入口にマスク着用の注意書きがあるが
してない客に毅然と当たる様は殊勝だ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:01:58.38 AAYPfGHTM.net
牛丼弁当並を2個注文して家で1個目を食ってた
なんか肉の量が少なくてご飯が余り気味になったんだが
2個目を食ったら肉の量が多くてご飯が足りないくらいだった。
並なら肉をお玉1杯で正確に盛れるはずなのにこんなに偏るもんなの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 17:21:00.06 BBLUrSIw0.net
肉の形状に依って一口で肉つながって食っちゃう場合は肉少なく感じる
そんなもんだよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:39:46.93 j4pFpHmN0.net
>>_292
そうなんか知らんかった
しかし入り口にマスク着用とかの貼り紙など見たことないな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:36:03.23 0o4bbdGur.net
すき家の豚汁旨くなったよ、これで天下は当分すき家だわ
肉の質が上がって臭みが無くなってる素晴らしい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:39:33.28 LitKTwUu0.net
いや、豚汁はなか卯のが美味いよ
同じゼンショーグループなのに

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:44:36.68 ZqROaCApa.net
なか卯はカレーがアレだからな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 20:39:56.00 m7Xg5Bc/d.net
なか卯は肝心の牛丼がいまいち

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:18:22.92 eeyfTV200.net
豚汁美味いとかどんな舌してんだよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:28:56.04 KvkK8QPzD.net
豚汁は吉野家最強

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:46:37.30 20vslaH6a.net
なか卯のみそ汁嫌い

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 02:22:46.96 EYHefH5/0.net
何か豚汁の容器が切れてるとかで、カレールー入れる奴で渡されたんだけどw
すげー飲みづらかったわw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:38:25.66 Z/nurf3R0.net
なか卯を信じろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:50:55.27 v5IGkX32M.net
信じるか信じないかはなんとやら

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:19:42.20 cl8JhDQEd.net
信じるものは、騙される

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:18:20.13 kVxC9R9E0.net
なか卯は開業当時はメチャクチャ美味かった。ゼンショーに買収されてメチャクチャ不味くなったのさ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:50:21.57 Zufe5DnZp.net
>>304
すき家のカレーってルーの状態でも売ってんの?
家ですき家のルーからカレー作りたいって人向けなんかな
都会限定サービスなんかな
それ用の容器がある言うんならブロック状でもないんかな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:38:26.35 ihDGefnn0.net
ソーセージカレーにプラスほうれん草とソーセージ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 19:08:31.54 KhtslFH7D.net
>>309
おかず単品で選択すれば買えるんじゃないのか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 19:11:19.32 NKSx5acLd.net
カレーはセパレート

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 20:32:38.37 Zufe5DnZp.net
>>311
それは完成したカレーなんじゃないのか?
カレー作るルーの話じゃないのか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 20:34:50.37 KhtslFH7D.net
ルゥではないがカレーソースをルゥと言うやつもいるだけで特に面白くもない話だが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 20:45:30.83 Zufe5DnZp.net
あーそう言う事か
若い人はそう言うんか
おっさんですまんかった

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 00:29:44.84 1X9BvF51K.net
いまだに
お味噌汁とサラダを待機させといて
牛丼を受けとると言う
流れ仕事してる
お味噌汁が冷めるっちゅうねん

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 06:23:18.95 XbhrlwLI0.net
汁物冷める程度なら、配膳された時にレンチンしてって言えばいいだけだけど
ホール担当がグズで、キッチンからどんどん完成品出されてるのに長時間置きっぱなしになってるほうが困るわ
何分も放置されてて、牛丼の表面が乾いてたり、カレーが乾いて膜状になってたりな
混んでる時だとキッチンの奴が前に出てきて配膳手伝ったりしてるけど、それでも追いつかない場合も多々あるしなー
そんな時間に食いに行くなと言われればそれまでだけどw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 06:38:42.57 c4ThSXyld.net
それでやっすい飯にありつけるんだからヨシとしてやろうぜ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 06:52:12.57 OJqJI4+W0.net
すき家のカレーなんか論外

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:22:39.50 glOJXnJ50.net
>>315
言い方どうのというより話が理解できないのがやばいと思う
脳が老化してるのかも

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:23:42.21 glOJXnJ50.net
前のカレーは好きだったけど変わっちゃったんでしょ?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:54:08.33 dyhkh7pL0.net
また店内での飲食は朝5時以降になったんだな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:22:27.35 3ApL0OmE0.net
一人暮らし時代にマンションのすぐ近くにあって入り浸ってたけど、今は「すき家」の近くを通るだけであの香りがダメで気持ち悪くなる
牛丼食べたくなったら吉野家一択です

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 17:32:04.41 8mpZOt8ua.net
サイトクソ重たいんだが、メニューすら見れない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 19:52:43.06 e/JtWupY0.net
>>255
汚いおっさんが箸でシーシー食べかすと歯垢をとってるのみてからエコ箸は一切使わない
割箸一択
割箸が無い店には行かない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 22:06:31.08 jymBGhHxD.net
>>325
歯垢はとらねーだろ流石にw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 11:06:47.74 8i1irDaNr.net
すき家のカレーはボンカレーだな
カレーはやはりCoCo壱

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 19:03:06.83 UoI5816d0.net
豆乳鍋とうなぎ2月の頭で終わるらしいぞ
食べ納めしておけ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:36:07.89 fsOCISNd0.net
次の期間限定メニューはなんだろな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 01:34:08.24 ptXixSBs0.net
>>327
いやククレカレーだろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 04:44:14.86 X1U6vsGm0.net
豆乳と牛肉は合わんと思う
なんでマーラー鍋無くしたのか疑問

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:19:42.41 lI8MKpjxd.net
そりゃおめぇオナベだけにマーラーが無いんだろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:27:01.44 bn7foOHt0.net
ポコチン

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 13:02:09.35 8PLvVbuU0.net
『♪す・き・家の、牛~鍋!』は、まだまだ終わらない!!(牛丼ファンのみんな、ゴメンネ!)
2月3日09:00より、すき家(鍋非販売店舗を除く)にて、
鍋シリーズ第3弾!『チーズ尽くしのガーリックトマト牛鍋定食』と『贅沢薬味の葱生姜牛すき鍋定食』の販売を開始します!
(『牛すき鍋定食』は継続販売いたしますが、
ご好評いただいた『山かけ牛すき鍋定食』・『豆乳牛鍋定食』・『チーズ豆乳牛鍋定食』は終売させていただきます。)
*鍋製品を販売できない店舗では引き続き、『牛すき焼き丼』を販売しています。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 14:57:07.62 zEC+H4E50.net
牛丼でなく、次も牛鍋か。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 18:37:31.21 hFHxVUeE0.net
ガーリックトマト鍋のレポまだーチンチン

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 06:05:48.18 9gbmnWgi0.net
ネギ生姜すき鍋ての楽しみではある

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 09:45:49.53 w8XRdu6T0.net
ネギ鍋の方って角煮丼に乗ってるネギだろあれ
角煮が売れなさすぎて材料使いまわしてきやがったなw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 12:56:10.95 CCKmgAik0.net
>>334 続報!
2月3日09:00より、全国のすき家にて『NYポークカレー』の販売を開始します!
同時に、NYポークカレーにとろ~り3種チーズ+ほうれん草を加えた『マンハッタンデラックスカレー』のほか、
昨年好評を博した『NYポーク丼(Sukipass利用不可)』も復活販売します!
※:NYとはニューヨークを略されたもの。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 15:25:04.63 RBAYUPzyd.net
牛すき鍋終わっちゃうんか
昨日初めて食べて結構美味しかったから残念
終わるまでにもう2回位は食べとこ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 15:26:17.41 RBAYUPzyd.net
豆乳の方が美味いんか?
食べてみた方がいいかね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 19:42:16.55 fhWJmKkRr.net
ポーク丼にSuki pass使えないとすると、モバイルクーポン来月もこだわり丼50円引きになるのかな。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 20:22:59.32 APpdfU/Br.net
【警告】2月3日迄のNGワッチョイ端末:>>339以降の5f51-++Vr=八○すき家ゴリ押しお山の大将椿平子馬鹿にNGネームあぼーん・永久BBx規制・余所行き推奨

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 21:22:37.34 3iLhg3Akp.net
ライト持ち帰りでサラダ別にしてくれない人いるんだが
マニュアルないんか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 21:44:48.03 w8XRdu6T0.net
むしろどうやってサラダをあの容器に入れるんだ?
最初からサラダの上に肉盛り付けられた状態で渡されるってことか?
それは明確にマニュアル違反だろうから、クレーム入れれば商品券貰えるぞw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 07:46:08.44 DzETORHgp.net
そうそうサラダも乗った状態で渡された
サラダは冷たいまま食べたいから最悪やったわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:02:08.13 WiBwkPLL0.net
>>343
死ね。氏ねじゃなくて死ね!
このゴリラマソが!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:28:56.79 GfjZyDix0.net
アプリ入れてクレカ登録して、店内飲食をアプリで注文した場合、
帰る時は黙ってそのまま店出ていいの?これ便利?
カード出したりスキパス出したりの手間あ省けるなら使ってみようかなと

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:32:50.90 GfjZyDix0.net
ん?でもその場合、その注文がどの席か店員さんわからないよね?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:51:51.09 fFn9ds+Q0.net
>>348
レジの横あたりに、伝票を入れる箱がある
それに伝票を入れて終わり

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:52:06.56 GfjZyDix0.net
調べてある程度わかった
しかしポイントが付かないか じゃダメだな 残念

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:54:57.87 fFn9ds+Q0.net
>>349
着席して机のQRコードを読み取らせた時点で注文になるので
どの席から注文したか、わかる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 10:04:56.35 VlHg6DLld.net
松屋だと席番号入力する
分からないと料理運べないじゃん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 16:16:58.35 rMCFHm8H0.net
>>348
クレジット決済しか出来ないしポイントカード等併用出来ないのが難点なんだよな
食い終わったらそのまま出てけるけど何か違和感あるわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:00:11.69 5V5RiORxK.net
チーズ牛丼にマヨポテの組み合わせ最高~もう3回は食ったな、

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:48:37.94 dtJK3ngN0.net
かき揚げ丼ラーメンセット食いたい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:51:35.74 kQ7EePQmd.net
チャーシューメンとチャーハンのセットが食べたい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:51:53.80 GLoYplEmM.net
それはすき家ではなくて山田うどんじゃないか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:52:28.09 GLoYplEmM.net
ああ、>>356宛て

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 19:05:30.38 AmAxriBFd.net
今日は二郎インスパイア喰ったわ
旨かった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 06:19:29.08 cnfyw7Kn0.net
ほうれん草ソーセージいいね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 08:09:42.72 HmBZSVHV0.net
ほうれん草カレー食ってる奴結構見るけど、あれ何か味付けされてんの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 12:03:20.86 cuwWYXiDa.net
すきパスって0時過ぎたら2月の分貰える?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 12:44:57.08 HYhrZHlJa.net
9:00からだよ公式サイトに書いてある

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 13:09:31.89 cuwWYXiDa.net
>>364
ありがとう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 16:14:28.09 iHgsKeep0.net
朝飯に行ってスキパスくれ言うたら9時からだと断られた1日の朝

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 17:06:53.97 HwVQH1I5d.net
ちっとは調べろよな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 17:37:24.94 cuwWYXiDa.net
>>367
すまん
次からは気をつけます

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 18:02:55.39 IR5xNqGG0.net
すきパスで食いまくると、絶対病気になっちゃうぞ?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 22:25:47.25 BB5vipWO0.net
1日の午前0時から8時59分って前の月のすきパスが使えない空白の時間なの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 23:35:49.52 XbzIH/Xud.net
はい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 01:25:19.82 3dAgBBOMa.net
今一番売れてるのは明らかに鳥そぼろ丼だな。タンパク質も30g越えてて牛丼23gに対し明らかにコスパ良い。
豚丼も復活させるべきだろ。高タンパク質を目指してほしい。
あとカレーはあまりおいしくない
松屋のカレーと似たようなカレーだな
ココイチみたいなウコン効かせたカレーにしてほしい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 03:28:23.23 bzirPzXX0.net
すきパス1000円で一年有効にしろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 07:34:07.40 6fXt/HvT0.net
電子化か磁気カード化してほしいな
いちいち紙カード買うのめんどくせーし、資源的にも無駄過ぎるだろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 10:54:13.11 eoZv4tVQ0.net
>>373
年パス面白いね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 10:59:36.29 vP4sxLiw0.net
アプリ版sukipassはモバイルオーダーでしか使えないんだっけ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 11:02:04.27 4r0cpgK5d.net
年パスは2000円だったとしても30回使わないと元とれないとかになりそう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 13:28:06.67 eRU6IlKL0.net
朝食にも使えれば最強なんだが…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 14:04:22.56 qgsAlam4F.net
そういえばすき家のラーメンってもうどこもやってないの?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 16:45:57.00 e+ZcnAN50.net
>>363
朝9時からの販売らしい
朝方買えなかった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 16:47:27.46 e+ZcnAN50.net
>>377
同僚のと一緒に買うから1週間で元取れる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:46:29.96 eoZv4tVQ0.net
>>378
それやったら無敵だね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 18:49:56.00 WyHynXqi0.net
牛すき鍋っていつまで? あれ期間限定だよな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 19:07:32.22 6U+sVA+l0.net
>>383
期間延長みたいだけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 23:33:03.91 Mu6gCgqT0.net
>>374
いきなりステーキの肉マイレージカードみたいに
通えば通うほどサービスが手厚くなるカードがいいな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 01:49:50.56 bBlgwPqm0.net
すきパスって1日朝9時からしか買えないのか
この時間が無駄だな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 02:15:46.67 86bnzjoUd.net
すきパスは得過ぎる
3回で元は取れるし、2杯食べる人、週に3回行く人なんかは買わなきゃ損
使えば使うほど得をするカードって凄いな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 04:42:34.08 obOOAKvA0.net
すきパスでランチがマジお得

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 05:00:39.05 pbdb4Met0.net
さーて朝飯行くかな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 07:47:19.17 hbOf/130a.net
すきパス提示で朝ごはんに何かオマケ付けてくれたら良いのにね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 11:15:39.06 Q+n49dW4d.net
アニメのトレーディングカードとか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 11:34:02.11 EqpYR7eM0.net
いらんな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 11:39:00.79 uUjhwklL0.net
今ならすきパスもう1枚!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 11:39:10.13 lZ4TemZBa.net
すきパス買ってみるか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 12:03:55.78 B2iKmeSW0.net
>>393
意味ないやんww

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 19:35:06.84 dmJchJ3+0.net
>>388
すきパスモーニング
すきパスランチ
これしか食べない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 19:57:42.29 QfIcg12fM.net
すきやレディオの1発目はレイアースかよ
きみ色思いとかムーンライト伝説来ると予想してたわ
とにかく俺のリクエスト採用しろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 21:36:29.41 mVL2m/0A0.net
最近時間がずれてすき家レディオ聞けない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 21:40:38.15 Q+n49dW4d.net
あんなもん聞いてるやつマジでいるんか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 06:51:26.74 EZKWWtW0a.net
元気モリモリ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 07:15:45.81 9C8V6tFB0.net
高森さん、ご結婚おめでとうございます、ということでね
ありがとうございます~

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 07:34:55.96 OBKktWNr0.net
高森さんいい声してるよな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 12:39:51.06 kac6IZwz0.net
ずっと中盛さんだと思ってた

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 13:53:41.21 myhCUUn7M.net
みんな何リクエストした?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 16:12:35.66 OImLH3z+r.net
あれ、流れてない店舗あるよね。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 17:15:35.61 csWAS5830.net
リクエストで「おまもり」と読んでたが
文脈的に「おもり(お守り)」だと思った

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 19:25:19.59 1RnztTkf0.net
>>395
2枚同時にかざすと・・・!?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 19:39:14.87 kac6IZwz0.net
>>407
1食70円引きだから、意味ないでしょう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 19:52:45.74 CKqiMcWcM.net
今月から一回の会計で三食分まで使えるようになって便利になったわ
今までテイクアウトで複数買うのに違う店舗をハシゴしたり別々に会計してもらったりしてたからな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:06:03.49 tOLKaVBP0.net
10万円で死ぬまで有効のすきパスにしろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:13:59.73 eyhh746dM.net
毎月すきパス買うよりお得になるの42年後じゃねーか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 22:03:42.53 cSgKhKep0.net
>>407
あれ、かざすの?
店員に見せるんじゃないの?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 00:46:16.65 ixyfCQIl0.net
>>409
すきパスは元々1会計3食までじゃなくて?前から普通に使えてたけど?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 03:14:47.77 rGLzDSuA0.net
前は一会計に一回しか使えなかったよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 09:20:45.00 AzCrJg860.net
すきや、きょうメニュー改編を実施!
*新発売
**ガーリックトマト牛鍋定食/葱生姜牛すき鍋定食(一部店舗[鍋製品を販売できない店舗では牛すき焼き丼を販売]を除く)
**NY(ニューヨーク)ポークカレー・マンハッタンデラックスカレー・NYポーク丼
*終売
**豆乳牛鍋定食/チーズ豆乳牛鍋定食/わさび山かけ牛鍋定食(牛すき鍋定食は継続販売)
**山かけ牛丼塩麹とん汁セット(塩麹ダレを含む)・うなぎ(全品)・ごろごろ渋皮マロンのぷりん

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 09:29:43.59 AzCrJg860.net
きょうのお昼は、すき家のテイクアウト『お家ガーリックトマト牛鍋定食(※)』か『お家葱生姜牛すき鍋定食(※)』か『マンハッタンデラックスカレー』よ!
※:一部店舗では販売しておりません。鍋製品を販売できない店舗では『牛すき焼き丼』を販売しています。
『鍋製品各種』と『牛すき焼き丼』は、併売しておりません。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 11:36:49.89 jXgi9OPn0.net
ポークは去年だか一昨年だかにあった奴だな
ただの胡椒きいたハム丼って感じであんま美味くなかったわ
初登場っぽいトマト鍋試してみるか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 12:22:21.29 5VZj8I400.net
マンハッタンデラックスカレー
9時過ぎたんで買いに行ったが
持ち帰りの端末のメニューに載ってなかったので
やむなく帰った
ガッカリ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 14:37:37.86 lxTqAa3ld.net
カレーは松屋だが豚汁は吉野家が逆転した
牛丼と豚丼は吉野家が一番上手い
すき屋はカレーに具が入らなくなり、牛丼も不味いトッピングばかりで終わってる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 16:09:36.27 R/X6RIZka.net
>>414
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:13:43.60 FbHhNpSU0.net
牛すき鍋定食は肉が生のまま出てきてたときの方がずっとうまかったよな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:23:14.59 lr1dAo9P0.net
ガーリックトマト牛鍋
好みの分かれそうな味だった
ご飯よりパンで食べたい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:50:48.94 aTypYEWa0.net
まぁすき家の鍋に求めたらあかんわ
あのスピードで提供してくれてあのクオリティだけでも満足だわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 20:19:27.61 jXgi9OPn0.net
>>421
煮加減調節出来るから俺もあれのほうが良かったけど
説明聞いてない馬鹿からのクレームが山のように来たんだと
今の方式だって結局煮立つまで待たなきゃならんのにな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 01:39:36.87 hZY5UFXEK.net
>>415-416
何だかクルー(店員)の人を
苦しめるような商品開発
レシピもコロコロ変わり
料理提供が遅くなる
もう少し考えましょうか
ゼンショーさん

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 03:11:31.25 UeQhHorMd.net
前の丼ぶりで出してた頃のカレーに戻せ
今の具無しカレーは最悪
改悪するな糞ゼンショー
CoCo壱は高いから松屋でカレー食べるわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 07:40:46.44 hZY5UFXEK.net
すき家のカレーキング
キング専用のお皿を一旦洗浄機に通して
お皿を拭いて調理開始
注文時に
「お時間いただきますがよろしいですか?」
と聞かれる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 08:52:30.37 mxD3sk6a0.net
>>424
なんか、生の頃の方が肉の質が高かった気がした

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 10:09:29.84 ev9yT4wad.net
すき家パスって鍋は単品だとだめでごはんとセットの奴なら使えるんだよね?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 13:57:15.48 lG/XwX700.net
>>429
すき家の『Suki pass』販売開始!
URLリンク(www.sukiya.jp)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 14:34:21.09 o2gLzXn30.net
すきパスって複数端末で読んだら片方無効になったりする?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 16:35:07.63 ev9yT4wad.net
>>430
なるへそサンキュ
これご飯少なめしてパス使えば実質単品の値段になるって事やな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 16:47:59.34 2V9QcfrtM.net
デラックスカレー食べてきた
悪くなかったけど個人的には豚肉とほうれん草の相性はいまいちに感じた
NYポークカレーにチーズ追加とオム牛カレーの値段が同じだからこっちはまた食べるかも

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:29:32.04 YwGOwpgq0.net
nyポーク美味そうだけどどうなん?
おすすめのトッピングも教えて

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 01:12:54.41 eeFopxLq0.net
ポーク丼気になる奴はスーパーでパストラミ買ってこい
肉売り場行けばハムとかソーセージ売ってる辺りに置いてるだろうから
ただの強めの胡椒と塩で味付けしたハムだぞあれ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 01:16:15.16 p6zQE8GXa.net
すき家は豚汁だけは牛丼チェーンで一番と思うな、ちょっと脂分多いけど本当にまっとうな具材だし
玉ねぎとかじゃがいも入れるチェーンはアホだと思うな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 01:38:21.51 ZeWXmeOyd.net
>>436
それはない
松屋か吉野家だな
俺は吉野家推す

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 08:01:59.66 J9TlqA4E0.net
>>436
同意かな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 08:26:44.78 m1GnGrjEd.net
トマト鍋食べた人いる?
トマト鍋 あんまり好きじゃないけどどう?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 09:06:59.28 xOFV3km80.net
>>439
> トマト鍋 あんまり好きじゃないけどどう?
あなたがトマト鍋を嫌いでも、わたしはあなたが好きだよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 10:38:42.16 m1GnGrjEd.net
>>440
お、おう…
で、トマト鍋どうだった?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 14:33:04.39 y/C1vtGMa.net
松屋旭川店で100円でみそ汁が豚汁にグレードアップするところを100円で豚汁買えると勘違いして、出てこないみそ汁催促したら勘違いを指摘しつつも無料でみそ汁も出したくれた思い出

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 14:43:10.45 f5vOX5x4d.net
>>442
どうもお前さんが正しくて、味噌汁もらう権利は失われていないらしいぞ
以前そんなコピペが出回ってたw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 18:14:31.85 y/C1vtGMa.net
>>443
マジで?と思って調べたら、やっぱり100円で定食のみそ汁を豚汁に変更できるってメニューだったと思われる
2017年2月末の話
そんなコピペがあったのは知らなかったw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 19:54:23.60 OPoLcXZy0.net
>>442-444
激しくスレチだな、まあいいけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:34:13.26 w5f6tNaq0.net
あのシャバシャバのクソまずいカレーを以前の具材ゴロゴロの濃いカレーに戻しやがれ
話はそれからだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:36:11.93 w5f6tNaq0.net
マンハッタンとかNYとかどうでもいいから日本のカレーを出せ
話はそれからだ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:43:24.67 ZvTVchsGa.net
うなぎとカルビ牛丼消えたのなんで?
俺の好きなメニュー消えてるから
次からほっともっとでカットステーキ丼にするわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:47:13.21 jm5aPqnk0.net
カルビは鍋とトレードオフ
鍋が終わったらカルビになる
んでまた冬になったらカルビ終わって鍋になる
うなぎはまたGWのあたりに復活するぞ
何でもくそも、通年レギュラーじゃないってだけだ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 01:21:48.51 8qtY4pIMM.net
豆乳鍋を投入したらしいけど旨いの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch