【牛】 松屋 【めし】at DON
【牛】 松屋 【めし】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 06:42:40.68 MQOHL2QZ.net
チルドと冷凍でそこまで味は変わらんよ。
チルドで出荷してた肉の方が純粋にグレードが高かっただけだろう。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 08:11:33.68 praB/JP4.net
千葉県ではgo to eat参加するらしいが東京都でも参加するのかな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 08:45:24.88 E5IjYE48.net
>>932
ノーマル牛めし320円
偽プレミアム牛めし380円

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 10:16:38.45 Cjui6fpr.net
早くプレミアム詐欺やめて320円に統一しろよ…
あの黒山椒も要らないよ。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 10:21:44.91 ZifzevMI.net
>>939
味は変わらないけど香りと食感は大幅劣化してる詐欺w

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 10:30:28.95 gVlpIghh.net
>>942
黒山椒の旨さを噛みしめるべき

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 10:56:51.50 VGtbsD3q.net
>>933
ボンボンバカボン、バカボンボン♪

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 12:56:22.06 z+TVk3u5.net
正直プレ牛を食ったところで、驚く程のレベルじゃない
でも慣れちゃった後にプレ牛じゃないのを食うと差を痛感する

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 13:30:00.76 Afmxjlv9.net
一度上げた価格を意地でも下げたくないんだろうな。
なんだかんだ言って牛丼チェーン3社の中で一番数字悪いし。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 13:43:14.08 syvtm4Zi.net
ちょった前にやってたアンガス牛を使った
極牛丼ってまんま吉野家の味だったなぁ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 14:06:47.97 JvcDnw65.net
>>946
プレミア牛肉じゃなくなってはや6カ月経つぞ。味覚えてるのか?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 14:42:51.68 qxhsBQ+7.net
なんか2000年頃の安くておいしい牛めしが懐かしい
高校生だった

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 15:56:35.51 z+TVk3u5.net
>>949
いま食ったって話じゃないぞ?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 16:01:36.36 ZpfgVZTg.net
他の牛丼屋じゃだめなん?
プレ牛も大したシロモノでもなかったろ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 16:46:34.48 Yv3mD+Nr.net
全店舗ごはん味噌汁おかわりロボ導入はよ
朝定食ごはんおかわり無料はよ
偽プレ牛値下げはよ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 17:23:15.00 U3WtufN9.net
でトリュフは美味しかったの?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:00:05.77 z+TVk3u5.net
おかわり無料で予算逼迫するのなら、そんなサービスない方がマシだと思ってるが、大食らいの奴らは違うんだろうな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:06:33.01 fr+aKRtb.net
>>954
二度食ったがブラウンは超えないな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:10:03.35 59GyDvfl.net
定期券のQR画像を公式ツイッターが撒いてる、なんだよこれ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:10:52


970:.47 ID:jOESiHbq.net



971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:26:19.47 4gKZGXdU.net
>>958
ズバリソーセージエッグトリプル

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:29:38.18 Yv3mD+Nr.net
>>958
焼さば朝定食

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:32:59.22 WvHckSh7.net
一回立ち止まって、何が悪いのか考えたほうがよい松屋w

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:59:44.71 KPtFfUDs.net
>>965
二度食べてしまう味障バカ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 20:56:18.81 VGtbsD3q.net
中国産のイボセイヨウショウロは、黒トリュフや白トリュフの廉価な代用品として
大量に輸出されている。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 21:10:02.58 DoLBhGEU.net
>>958
フィッシュ&チップス

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:15:39.61 rGG62PWn.net
>>958
選べる小鉢のお茶漬け定食

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 07:16:34.78 8CIv6OTo.net
根拠薄い高額値引き減らして正価下げないと普通に店内飲食する現金客が寄り付かなくなるやろ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 07:37:25.00 xvlVuJHR.net
>>934
いつもはノーマルの店で食べてるんだわ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 09:09:23.50 8YenNQvW.net
【牛】 松屋2 【めし】
スレリンク(don板)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 13:46:16.01 LcP4qfp3.net
正価で食べるやつは養分
本社の考えやろひでえな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 14:39:26.67 uZpj2r7g.net
迷走とあがきが酷い

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 15:35:35.90 pRqfcTGi.net
変な新メニュー考えるより今あるメニューの改良とかしたらどうだ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 15:41:42.29 zB2zpBUw.net
>>971
生姜焼きは豚バラに戻す
カレーはオリジナルに戻す
偽プレ牛は牛めし320円に戻す
これしかない

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 15:59:10.72 oe8MY8iK.net
>>972
オリジナルいらねぇよボケ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 16:33:47.30 D7D5XUgA.net
カレーは50円値下げすればいい

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 17:10:59.30 YmHyOh9m.net
豚バラは絶体だな
肩ロースはまずい象徴になってる

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 19:18:52.80 d+ThOTyb.net
経営コンサル気取りが囀っとるな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 20:25:32.09 XKUpO8pA.net
値引きが何の見返りか

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 20:29:21.31 XKUpO8pA.net
各種値引きの主旨が何なのか消費者に伝わっておらず、消費者は出費が妥当なのか常に困惑するようになった

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 20:39:40.06 XKUpO8pA.net
社内で重視してるKPIに縛られてそうだな。売上急減したら客に高いモン食わせて販管費で値引いて集客すればそのうち客戻る、みたいな小手先対応で凌げる平時の判断をしてそうだ。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 20:40:32.67 8YenNQvW.net
焼鮭定食の鮭を美味しくして夜も出して欲しい
価格は少々上げても構わない

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 01:16:27.71 Cb9z2FSR.net
>>980
すき家の鮭定食じゃダメなのか?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 08:42:12.23 OpLeenuO.net
>>981
それでいいんだけど近くにすき家がない

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 08:55:15.69 epUpjnyh.net
珍しいな
すき家の方がどんな田舎にもあるのに

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 09:51:52.42 xhuT1VUP.net
>>927
高いからやめるわ、あるだろ。
利益考えて中止とかな
少し考えればわかるだろw
てか、新米フェアもないのか。
終わりだな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 09:59:29.43 M5IpT+Nl.net
別に新米フェアやらんでもいいが、明らかなブレンド米使ってんのやめてほしい

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 10:11:50.75 +3J8BEhs.net
米まで落としてるなら末期だな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 11:01:31.94 PK7uDFPG.net
タイ米使えよ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 11:12:42.11 W7d0AsFN.net
逆に今はタイ米の方が高いよ
ネパールインド料理屋があちこちに増殖してるし、一定の需要がある

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 11:13:37.77 0E73qXSU.net
タイしたことない

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 11:14:00.97 W7d0AsFN.net
ちなみにタイ米はハナマサで5kg1980円(税抜き)

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 12:24:55.64 qrsaviJM.net
高いわ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 12:45:47.14 2LVlRNbW.net
タイヘンだ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 13:57:56.17 +3J8BEhs.net
ななつぼしくらい買えそうな値段だな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02


1007:(月) 04:03:31.73 ID:wehtS5rF.net



1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 06:51:00.32 TDookO37.net
米の評価は昔から
吉野家>松屋>すき屋

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 07:51:31.37 GB0/aTT5.net
996

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 07:51:48.65 GB0/aTT5.net
997

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 07:52:01.25 GB0/aTT5.net
998

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 07:52:10.97 GB0/aTT5.net
999

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 07:52:52.59 GB0/aTT5.net
次スレ
松屋 116
スレリンク(don板)

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 13時間 11分 39秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch