松乃家店員だけど質問ある?at DON
松乃家店員だけど質問ある? - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 20:53:05.60 v2zz2u0f.net
>私はg数が変わったと報告を受けたことはありませんよ。
>上から衣を薄くしろと言われることは、少なくとも私はないのでよくわかりません
>>590
実は、2011年12年の法改正により、ステルスマーケティング(以下ステマ)が非常にやりにくくなりまし
た。「法改正以降もステマそのものは従来どおり規制されていない」と、この法律の効力を矮小(わいし
ょう)化した記述も見受けられますが、それは違います。それまでは野放しだったステマがグレーゾーン
化し、ステマがグレーゾーン上の綱渡りになったのです。「あからさまな噓」を書き込めば一発アウト。
この法改正は業界を震撼させました。
さて、上記の書き込みですが、「あからさまな噓」にならないギリギリのラインをねらったつもりでし
ょうが、これは完全に「アウト」です。反省の色が見られないようなら更に詳細に解説したいと思いま
すので、皆さんお楽しみに!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 20:57:40.05 D5PJtp1z.net
>>600
アウトだと思うなら、こんなところで解説ショーなどやらずに
しかるべきところに働きかければいいのではないでしょうか?

602:スマソ、文字化け、レイアウト崩れのため再投稿
17/06/04 21:13:43.59 v2zz2u0f.net
>私はg数が変わったと報告を受けたことはありませんよ。
>上から衣を薄くしろと言われることは、少なくとも私はないのでよくわかりません
>>590
実は、2011年12年の法改正により、ステルスマーケティング(以下ステマ)が非常にやりにくく
なりました。「法改正以降もステマそのものは従来どおり規制されていない」と、この法律の
効力を矮小(わいしょう)化した記述も見受けられますが、それは違います。それまでは野放し
だったステマがグレーゾーン化し、ステマがグレーゾーン上の綱渡りになったのです。「あか
らさまな嘘」を書き込めば一発アウト。この法改正は業界を震撼させました。
さて、上記の書き込みですが、「あからさまな嘘」にならないギリギリのラインをねらったつ
もりでしょうが、これは完全に「アウト」です。反省の色が見られないようなら更に詳細に解
説したいと思いますので、皆さんお楽しみに!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 21:33:04.83 01FhEQ81.net
解説なんぞ楽しみにしとらんわ 本当にアウトならしかるべき所に働きかけて結果を出せや

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 06:48:43.23 taCHGra0.net
>私はg数が変わったと報告を受けたことはありませんよ。
>上から衣を薄くしろと言われることは、少なくとも私はないのでよくわかりません
>>590
実は、2011年12年の法改正により、ステルスマーケティング(以下ステマ)が非常にやりにくく
なりました。「法改正以降もステマそのものは従来どおり規制されていない」と、この法律の
効力を矮小(わいしょう)化した記述も見受けられますが、それは違います。それまでは野放し
だったステマがグレーゾーン化し、ステマがグレーゾーン上の綱渡りになったのです。「あか
らさまな嘘」を書き込めば一発アウト。この法改正は業界を震撼させました。
さて、上記の書き込みですが、「あからさまな嘘」にならないギリギリのラインをねらったつ
もりでしょうが、これは完全に「アウト」です。反省の色が見られないようなら更に詳細に解
説したいと思いますので、皆さんお楽しみに!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 07:36:23.05 zGUeQIvY.net
怒濤の604ゲット!
>>601
600ゲットおめでとうございます

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 12:39:22.21 TNNAuLgu.net
キチガイが一人紛れているようだ・・・

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 07:27:34.31 ayoUMrLM.net
>>606
自己紹介乙

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 15:56:18.00 /US2eq2/.net
>反省の色が見られないようなら更に詳細に解説したいと
>思いますので、皆さんお楽しみに!
>>602
gmkz共、反省なんかしてないから解説早よ!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 22:24:27.51 lPJv3QXx.net
付け合わせのキャベツも、やはり量ってるのでしょうか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 22:32:10.84 tjMJi/qb.net
結局、解説したい君はどこに行ってしまったのか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 22:42:58.16 uU9fA1Tw.net
俺の横で寝てるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 10:08:42.35 dyKTsp+z.net
【前川氏が新証言】 

安倍官邸が安保法制反対の学者を”締出し” 
低学歴の安倍・菅・麻生は まともな学者が嫌いというか
学者先生に対するリスペクトが全然無いのです
勉強したことのないオ馬鹿学生だった安倍・菅・麻生は
おべんちゃらを言うニセ学者だけを優遇します

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 11:00:29.31 CynWhMe/.net
親子丼だけなんで海苔じゃなくてネギのってるんですか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 21:54:01.92 Ab5A2LQK.net
知らんがな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 07:44:22.45 ylFqwICe.net
漬物袋の原材料と成分表記に嫌なものを見てしまって辞めた店員なら知ってる
食品業界なら当然なんだろうけど漬け物(中国製大根たまり漬け)の製造過程でキッチンハイターと同じ成分の殺菌剤を加えていること
漂白目的じゃなくて殺菌目的だから洗い流すことなくそのまま添加されていて主に汁というかあの茶色いつゆに保存料と共にてんこもりだそうな
だから店員マニュアルには漬け物の補充のときは必ずおつゆを捨てずにたっぷり加えることが義務づけられてるらしい
おつゆがなくなって中身だけ大量に残っている漬け物はかなりの早さで傷むとかなんとか
大根のたまり漬けは原価安いけどとくに傷みやすいらしく店内で長期間そのままにしておくと傷んでネバネバとすぐ糸をひくからすぐバレやすいんだそうな
回転の早い店とかなら傷む前に補充されるから問題ないらしいがそれでも高校生のバイトとか面倒くさがりの外国人が容器を洗わずに中身だけ足していくと容器の底に蓄積された雑菌がすぐ広がってネバネバになる運命は避けられないらしい
どっかのスレで漬け物に添加された漂白剤が体質にあわなくて漬け物を口にしたあとは必ず下痢するって体験談もあった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 08:18:33.72 SWVgN5du.net
改竄コピペ乙

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 16:52:45.91 A10quxIq.net
だそうな
らしい
だそうな
らしい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 07:45:22.46 xIICCHGR.net
>>617
何か問題でも?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 09:13:37.04 RcLmeOUV.net
粗悪な漬物ありがたがってたくさん食べてる常連客を店員さんは醒めた目で見ているって本当ですか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 17:34:54.17 fBGAm4Kh.net
実力と信用が必要とされる日本社会において
容易に会社という箱を作れない在日が考えた結論がこう、
彼らの特性である「手っ取り早く」目標を達成させる為には
もちろん正攻法などではなくすでに出来上がった箱(会社)を乗っ取ること、
有名大学卒の肩書きを手に入れて就職、内部に入り込み
やがては権力を掴み人事を入れ替え企業をそっくり手に入れる手法。
その雛型がTBSだと言われています(ホンダも危ないとか)
そう考えれば最近増えている有名大学での性犯罪も頷ける現象ではあります。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 01:13:39.08 ufrLCOpX.net
現役店員が直接言うとお前らショック受けるだろうし本部から追跡調査されると鬱陶しいからさも伝聞であるかのようにわざとぼかしてるんだろ
脊髄反射でくだらんツッコミしてないで気付けよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 01:25:13.37 l7b68Cpt.net
妄想全開だな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 01:26:03.73 lPjMBFcW.net
で?

624:タケト
17/06/16 01:44:29.78 tPe95KfV.net
効いてる効いてる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 02:15:01.87 mg9cesEA.net
>>1
もしかして解雇されました?
懲戒解雇?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 17:11:05.42 VdrZGFRn.net
クビの理由は
昔神戸の某牛丼店であったスペルマトッピングを真似したからなんジャマイカ?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 17:23:19.88 lPjMBFcW.net
すっかり基地外の巣になってるなあ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 21:13:58.40 yAN4J5tF.net
>>626
食ザー物AV最高だよな
精液をサラダのフレンチドレッシング代わりにして食わせるヤツ好き

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 11:52:33.67 qr6nL3jz.net
>>627
ID:lPjMBFcWのこと?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 10:32:13.32 Ej9pnog8.net
漬け物がにちゃにちゃしてるけどあれはザー汁が添加されてたのか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 08:26:31.55 FIybEP8J.net
はい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 19:28:59.78 J6PjmRjP.net
たまには味噌汁の具を変えようとは思わんのか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 04:02:04.62 wAh5FKYG.net
業務スーパーで乾燥味噌汁の具の特大パック売られてるけどあれ結構値段張るからな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 14:35:19.91 7Gcx8Cot.net
>>632
具を変えるのは違法

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 17:09:22.55 eMG6QyJd.net
なんの法?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 17:21:08.18 9n0nTJTV.net
きのうゴキブリいたよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 02:04:50.74 IRztc7/b.net
スマホが松屋の券売機になるアプリ入れても発行したQRコードを店の券売機にかざさないと食券発行できないんじゃ券売機の前で騒いでるジジババ追い越して先に注文できないとか意味なくね?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 10:18:29.14 4wEvXRlL.net
漬物の汁なるべく捨てるように言われてるが店によって違うのかな?
でも、応援で他店舗いっても汁入ってないけどね??

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 14:03:21.18 UD5FqTgU.net
愛想悪すぎ、無言で来て無言で水おいて無言で食券持ってく

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 20:19:02.15 bEUOcIAc.net
>>639
そんな店員見たこと無いが
君のところの地域、特定店舗の問題だろう

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 22:36:11.51 Cl5f00EO.net
>>1

質問です。松乃家さんでアルバイトした場合。

自分が働いてる松乃家の店舗で、勤務時間が終われば、お客として、
もちろん食券を買って飲み食いしてもよいのでしょうか?

例えば、シフトが夕方の五時までだったとしたら、すぐに着替えて、
お客として、サイドメニューを肴にビールを飲んでもいいのかな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 16:27:31.98 JUDu+7d6.net
ちんこのカッチリ感がうまいね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 23:15:53.76 loAG88lt.net
>>641
仕事終ってるなら問題ないよ
正規の値段で食券買って、飯食って帰る人も居るし

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 07:32:02.98 uH3pTwUz.net
いねぇよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 14:56:28.26 CmVCS4eS.net
もうこのスレには店員来ないね
来るのは嘘書く人だけ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 23:18:07.52 G3LhIZsN.net
店員さんクビになったな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 06:00:10.51 APoVaVmk.net
クビじゃねぇよ、辞任だよ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 06:25:47.49 qeiW85+9.net
>>647
> じ‐にん【辞任】
>[名](スル)就いていた任務・職務を、自分から申し出て辞めること。「議長を辞任する」

松乃家店員がいったい何の任務・役職についていたというのだろうか? 辞任ではありえない

> じ‐しょく【辞職】
>[名](スル)今までついていた職を自分からやめること。「責任をとって辞職する」「内閣総辞職」「辞職願い」

一般的に会社などの役職者が辞める場合に辞職というのでこれも違うだろう

> たい‐しょく【退職】
> [名](スル)勤めている職をやめること。現職をしりぞくこと。「定年で退職する」

これのことかな?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 17:15:06.26 7SYeydNZ.net
>>641

従食で安く食えるがビール飲んでるやつは見た事がない(笑)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 21:32:49.37 kmhXrbpk.net
>>649
終った後で正規の値段でって話だろうが
なんで従食でビールって話になってんだよ
従食はタイムカード打ってる時しか無理だし
従食にビールなんて無いだろ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 23:33:08.11 19tXAUM2.net
ワロタ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 02:06:28.89 nPG8LYT/.net
>>645
その通りのようだ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 10:41:02.95 pRyZB4mg.net
辞めたとか言ってるやつは何を根拠に言ってるのだろう
こんなキチガイ ばかりのスレだからな、そりゃ >>1 も来なくなるって

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 15:41:46.27 s+j9NdYu.net
>>650
終わった後で正規の値段で食うバカはいねーよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 17:50:34.61 UWsgT1k3.net
>>654
これが実は居るんだな
普通に年配のバイトが仕事終って正規の値段で食って帰るって人が稀に居るんだよ
それと若い学生のバイトの子とかがシフト外の日に普通に食いに来る事もな
仕事の後に正規値段で持ち帰り頼む主婦の店員とかも意外に居る
店舗によってはそういう光景を見る事はない店もあるだろうけどな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 00:34:33.45 8h/3nu2Z.net
なんだここ店員いるじゃん

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 00:36:47.15 GqRzuRt7.net
>>648
646は稲田のこと言ってんだろ
くるくるパーなのか?
脳天パーなのか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 00:49:41.14 f5gqKwze.net
店員の息が臭すぎる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 23:40:51.54 fSusgAIB.net
>>658
それたぶん俺かな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 06:16:03.14 WIglzu8J.net
>>659
いいえ、あなたのことではありません
あなたの息は爽やかです

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 06:31:16.49 Ryk1MMwL.net
>>659
URLリンク(www.shiseido.co.jp)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 04:27:49.56 +4UiNeLX.net
クーポン券はいつまでもらえるのかな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 07:38:28.73 /IYGCDKF.net
昨日まで

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 21:01:25.54 TmfDNdog.net
>>15
豚汁美味しいのに、そうだったのか

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 21:05:55.17 TmfDNdog.net
>>61
コロッケの人は、少ないんですか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 21:12:02.94 TmfDNdog.net
>>146
自分は、週1で行くんだけど思った

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 01:12:54.74 8plkiGYp.net
>>666
辞める人も多い
それと、他店舗応援もあるので同じ人がずっと居るかと言われればそこは微妙なところ
夏休みは高校生と大学生が昼にも入るために面子が変わりやすい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 07:58:24.99 QrcfWfsi.net
>>667
なるほど、最近朝はお爺さんとかお婆さん、ベトナム人とかベテラン男性がいたり色々だな 

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 08:00:32.26 QrcfWfsi.net
21日の朝は、やけに男性がビールやらハイボール飲んでいたな やっぱりお盆休み終わって辛いのかな?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 09:31:14.23 XP9z2Owe.net
辛い

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 20:48:58.27 9zSEP/jG.net
>>1
クーポンはいつまで配るの?ここ1カ月ぐらい配ってないか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 21:29:58.23 sU6n6ItL.net
店による
いつになったら理解するんだ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 14:24:08.70 BGfohDAi.net
>>672
670ではないんだけど店ごとなんだね、ずっとクーポンくれて渡すと返してくれないけど今日のベトナムの店員さんは、返してくれた 自分の行く店は、クーポン使うときはクーポンくれない、また行くとくれるの繰返しなんだけど、今回は間違えたのかな?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 09:57:08.07 BBCy/TD4.net
ほぅ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 02:22:11.50 1sklwy5L.net
>>673
うちのとこは毎回くれる。まあ9月までだと思うが…

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 13:13:44.76 2EGFZrB/.net
>>675
毎回くれるのか良いな 

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 02:25:18.18 2tW4nVt2.net
底辺工場で4勤2休、夜勤中のワイは仕事終わったら松乃家直行定期や!
ちな朝特トン汁一択

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 07:30:58.80 pl0iGj9q.net
>>677
体に気をつけて、お仕事頑張ってね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 04:11:54.05 1DQLSRmE.net
>>677
自分と一緒ではないか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 07:34:49.82 a+JROtwo.net
>>679
ジミーちゃん「お前も頑張れよ」

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 10:09:29.13 1scGGpvC.net
>>675
9月末までらしいが、先月から配ってて自分の家にも10枚位貯まってるどうしろってのよ。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 14:35:24.23 +f1nfzdU.net
値上げやめてマジで

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:50:06.02 oNZsWWly.net
ほんと値上げしたんだね。なんか悲しいな。
でも、材料費や人件費が高いからしょうがないのかな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:20:10.86 iVOiZIL+.net
値上げ反対抗議デモとかやらんのかね?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:29:36.16 QYRTTSs5.net
その労力を使う程の値上げ額かどうかを考えよう

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 00:56:30.14 6jOKLSv7.net
>>685
使う程の値上げ額だろ
金持ちだと思って、偉そうなことぬかすな!

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 01:03:54.03 mullYYqk.net
じゃ、頑張って仕切って反対抗議デモやりなされ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 01:52:22.77 6jOKLSv7.net
「山ちゃん、俺はやるぜ!」
「若さだよ、山ちゃん」

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 18:36:29.61 KJa4Et2Q.net
漬け物は、国産ですか?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:08:15.63 Pv6GCxAC.net
>>683
なるほど、この為のチケットだったのか
客離れを防ぐ為の配布だったのね、今更だが
上の商品は値上げせず下の商品を値上げか、、、

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:57:30.42 /RpzgsKZ.net
終電で帰って遅い晩飯にきたら
店の8割に及ぶ
11も下膳されていないトレイが並んでいました
店員は2人いましたがこんなオペレーションが基本ですか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 10:22:46.92 MCtjdcgs.net
女子店員が千円札を一枚持って厨房をウロウロするのは何の儀式ですか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 17:01:18.60 /4O/a7qv.net
値上げは仕方ないにしろ、税抜価格をデカく表示して少しでも安く見せようとしてる
姑息な手段は笑ったわwwwww
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 17:04:11.89 /4O/a7qv.net
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)
色々心の余裕もなくなってきて、消費者の目線にたったとき、姑息と捉えられる恐れとかは気にしないんだね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 17:31:14.71 +LX2wXB/.net
「姑息」の誤用ってやつだな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 18:18:57.68 UDpu/uG9.net
ここもかつやみたいに税抜きをデカデカと表示するようになったのかよw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 20:11:42.74 eN36EpBS.net
>>694
なぜ姑息なんだろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 21:16:23.41 wLpN/XO4.net
>>695
>>697
指摘ありがとう、誤用と知らずに使ってました…

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:39:20.37 EW5Kz4l+.net
久々に松乃家に食いにいったんだが、
テーブルに備え付けの漬物がないから店員に漬物下さいって言ったら、
漬物は取り扱いを止めましたと言われたんだが、何時から取り扱いを止めたの?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 15:57:10.61 HIFv3raW.net
その場で聞けよバカか

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 23:28:19.64 y1kr9CMK.net
>>699
つい最近だよ、
建前では衛生面の問題って話らしいが、
実際はコストダウンと言うw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 00:28:54.44 7DKTvzvo.net
>>701
それってどこの店?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 10:56:06.34 nLKWPPo2.net
>>689
中国です。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 08:22:52.37 6DEO0T7s.net
>>703
やっぱりですか

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:03:05.66 oyqQirh5.net
怒濤の704ゲット!
>>691
基本中の基本です
>>701
700ゲットおめでとうございます

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 19:58:15.58 McGLFZJu.net
店員さんは松乃家に愛想つかせて辞めましたとさ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:16:43.44 F5/ca1GH.net
玄関マットぐらいひっくり返さずに
整えるように指導してほしい
俺が二カ所とも片づけたが
玄関入っていきなり躓かせたいのか
南行徳店

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:27:19.92 grMG2dnX.net
>>707
派手にころんでやればいいのに

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:57:01.33 ig803eut.net
値上げといい漬物食べ放題廃止といい、やり方が小狡い
嫌なら来るな貧乏人と言わんばかりだ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:37:04.30 zopzkIBQ.net
貧乏人は来なくていいと言ってるんだよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:49:14.91 5equGcBT.net
このレベル飲食スレで上から目線って見てるこっちが恥ずかしいからやめてwww

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 07:43:05.90 UiQOHt/s.net
うん
嫌なら来るな貧乏人

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:45:27.24 7C+eazMW.net
カキフライ定食のポスター、遠目だと値段がわかりにくい
値上げしたのを引け目に感じてるのがわかる
値上げしなきゃよかったのに
常連さん来なくなったろ?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:09:41.52 /NqOBKYl.net
わぁここにも粘着してる
711は全松のや関連スレでコジキ貧乏人連呼してる真正のキチガイ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 00:54:21.95 QjxKLdNn.net
大根たまり漬けは言わなきゃくれなくなったし、割引券も全くくれなくなった。
そういうことだよね

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 08:05:19.92 Hz3TgJQp.net
>>715
たまり漬けは、クレームが来たからな
そのせいで一々調理側がつける羽目になって
むしろ、手間が増えてるんだよね
文句はクレーマーに言えばいい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 08:45:27.35 hMhLoetC.net
クレームってどんな?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 20:31:13.18 6DYx6Y2w.net
言えば漬物追加で貰えるのかな?近所の松乃家は
備え付けでちょっと着いてくるだけなんだけど。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 13:49:42.53 MXkAVusq.net
10月4日に漬物が異臭を発してて壷ごと交換してもらった、つまりは軽いクレームなんだけど
松のやのスレを色々読み返したら、その日以前から小皿に分けて提供してる店舗があるんだよね
同様のクレームが多発したのかな?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:26:39.66 1cKr25d0.net
漬物食ってなかったんに強制的についてくるようになって俺的には増えてるわけだ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:26:59.33 1cKr25d0.net
>>719
何者かがやってたりか…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:44:06.18 gn80WjXQ.net
少し前から漬物がおかわりできなくなった旨の書き込みが
多数見られてはいたのだが、
自分の行く店は変わりなくおかわり自由だったので高みの見物していた。
ところが、先日行ったら調味料置き場のところがいやにスッキリしており、
それで瞬時に状況を理解した。
遂に漬物のポットがなくなった。
漬物は(小皿ではなく)トンカツやキャベツの乗った大皿に一緒に添えられて提供された。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 03:12:24.27 NPbm4vn3.net
漬け物が皿に盛られてくるようになった 衛生的に悪いからかな 最近のトング使い回しの件とかで

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 13:41:07.36 OvPL5/oB.net
漬物はお茶・水のディスペンサーみたいな
ああいうのの漬物版を開発して設置してほしいw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 22:05:30.49 cv78WaZP.net
>>724
お茶、水だと釣り合わないだろ
君が言ってるのは無料でおかわり自由のみそ汁の機械を置けと要求してるようなもの

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 22:47:39.08 gu6sVrzN.net
>>722
ここ最近の話だけど、デリシャスの食中毒騒ぎでマスコミによる過剰報道で
飲食系企業が過敏になってるところに
漬物に異臭だの虫混入だのと騒ぎ立てたからな
ただでさえ上場企業は食品の管理が異常に厳しいんだから
上は当然リスクをなくすべきって結論になるわな
結果として漬物の食べ放題を出来なくしたのは客側自身なのさ

727:723
17/10/21 23:10:34.35 OvPL5/oB.net
>>725
いや、漬物は今までおかわり自由で提供してたものだから。
それを今後も(形を変えてでも)続けてほしいということを言ったまで。
水・お茶はそもそもおかわり自由なわけで、
そのディスペンサーが設置されたのは
それらのおかわりを従業員がいちいち対応するより
(ディスペンサーを置いて)セルフサービスでやってもらうほうが
経費が安くつくからでしょ。
同様なことを漬物でもやってほしいと言ってみたまで。
それが望み薄なことはわかってるよw
今回の漬物ポット提供中止は
衛生面の問題よりも消費量の節減自体に主眼があるのだろうし。
味噌汁はそもそもおかわり自由ではない。
それをおかわり自由にしろなんてことは僕は言ってないので
あなたの指摘は筋違い。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 02:20:16.58 0elC7FaL.net
>>727
やよい軒なんか、ごはんおかわり自由だしね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 02:27:03.09 ae2HsGWL.net
>>727
だから衛生面なんだよキチガイ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 03:07:11.55 VgC+zGcw.net
>>728
セルフでジャーからよそうのって若干抵抗あるな
まあ気にしてたら食べ放題なんか行けないけど 

731:723
17/10/22 03:51:11.47 GDUdkO0s.net
>>729
衛生面で中止になったとするなら
古いものから順番に出てくるディスペンサーなら衛生管理や補充の手間が少なくて済みそうだし…とも期待してしまうんだが。
漬物提供用のディスペンサーなんて現時点でこの世に存在してないんだからそんなのわざわざ開発するわけないじゃんってのもわかってるよw
でも回転寿司のレーンやお茶の出てくる装置だって元々はなかったんだし。
親会社の松屋の味噌汁は以前は24時間鍋に火をかけていて提供していたが、ある時期からディスペンサー式(セルフサービスじゃないが)に変わった。
もし本当に衛生面だけの問題なら可能性はゼロじゃない(と思いたいw)。

732:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:32:02.24 fx2vclYi.net
やよい軒がご飯おかわり自由なかわりに
おかずがちんまいから行かなくなった

733:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:45:45.92 0elC7FaL.net
>>730
そうだよね、だからおかわりしたこと無い

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 22:47:18.27 RdJnnGzz.net
やよい軒に行くと、とにかくお代わりしなきゃ損だと思うから、
腹がぱんぱんになるまで食べて、一人大食い大会になっちゃうんだよなw
三杯お代わりするんだけど、最後の一杯は無理やり食べるようなもんだからな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 14:25:38.64 VZxQXmX5.net
>>734
あさましい思考だ

736:723
17/10/24 16:08:52.17 Q2taHNOF.net
宮本むなしがジャーのご飯食べ放題だったけど、
多くの店でジャーから臭いが出ててご飯が臭かったので
自然と足が遠のいた。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 18:19:17.51 NYVzf6Iy.net
>>734
唾液飛びまくりのご飯好きなの?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 18:43:45.10 b1i6lhyA.net
>>737
どこで食べても同じだろ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 19:59:40.51 hZHETHVv.net
カツ丼持ち帰りして蓋開けたら生のタマネギが
上からふりかけてあった
酷かった

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 22:36:09.14 fVz+M8DV.net
>>736
むなしのご飯はべちゃっとしてるから食う気しないわ
あれ、水加減が酷過ぎる
>>739
流石にそれはないだろ、どこの店だよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 22:53:16.78 b1i6lhyA.net
>>739
シャキシャキの新玉ねぎフェア

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 00:19:06.06 xc9SU2u+.net
とてつもなく遅くてびっくりしています
金なら払います(払ってますね)。
こっちは別に松屋系列である必要もありません。
早いから来ているだけです。
それなのにせっかくのスペースを
ゴミ店舗で埋められています。
まともな経営出来ないなら進出さないで欲しいです。
あ、南行徳店です

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 00:20:39.41 xc9SU2u+.net
そろそろ注文全部置いて帰ります

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 12:23:35.95 nCJ5b2kG.net
好きにしたらええ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 11:59:39.98 hjvRtN7O.net
>>739
急いでるとき玉ねぎ乗せる前に肉のせちゃうパターンたまにある、するとそうなる。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:07:48.77 sftOf8qe.net
マックのハンバーガーも生玉ねぎ入ってるやん

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 17:45:10.84 nkdrQX4T.net
>>745
どんなに急いでても、それだけはねえよ
調理手順よく考えろ、調理中に途中でカツの上に卵かけるんだぞ
万が一急いでて最終調理の前にカツの上に生の玉ねぎがのっかてても
その上からかける卵で玉ねぎは隠れるわ
出来上がった状態の上から玉ねぎをかけるなんてありえんだろうが

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:08:08.57 unOXCN9X.net
>>747
うちの店舗では、時々見られる光景

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:16:11.55 VzaVgBWt.net
でも持ち帰りならタマネギしっとりしてるんじゃないの?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:24:09.90 unOXCN9X.net
>>749
しっとりしないように、工夫しています

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:50:23.11 y4AIwXXU.net
いや、しっとりさせろよ
玉ねぎサラダ食わすわけじゃねーんだから

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:56:57.95 unOXCN9X.net
>>751
玉ねぎサラダ風を目指しています

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 04:06:57.01 Bm4A3lLl.net
>>745
調理の人が外国人だった場合、カツ丼をあまり食べたことがないから、
ようするにカツ丼というものがどういうものかよくわからないから、
ちょっと間違えて上に乗っけてもいいや、って思って調理してるって可能性はないかな?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 13:17:40.00 NGIZ7kmM.net
写メを撮らぬはずがない

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 08:28:28.17 CxZrU14r.net
わからん

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 15:07:47.48 1DzDQlqV.net
玉葱嫌い
ハンバーガーに紛れ込んで、玉葱がハンバーガーを汚染する
玉葱嫌い
ポテトサラダに紛れ込んで、玉葱汁がポテトサラダを汚染する
玉葱嫌い
ピンフに紛れ込んで、玉葱がピンフを汚染する
玉葱嫌い
汚染物質のかたまり
玉葱氏ね!玉葱氏ね!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 17:14:08.45 0y5CnjR5.net
キチガイすぎる

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 02:36:48.87 jMJaiMJK.net
青しそドレッシング無くなったの?

759:723
17/11/20 03:42:15.31 wVaXvMUk.net
特製ドレッシングがリニューアルされたと思うんだが?
以前のやつより液体の粘性が薄くなってシャビシャビになったように思う。
情報求む。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 17:03:25.29 1uKoK7Iy.net
とんから亭(すかいらーく)が失敗だったと判断してコストダウンに転じた印象

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 21:17:06.05 3UpH9L5x.net
漬物が…漬物がテーブルにない…

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 22:26:23.65 o7Dc01RV.net
>>761
ちゃんと探したのか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 02:41:10.44 gyKs7jOQ.net
>>762
毎回行ってるから、無いよ。都内は

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 02:47:13.56 gyKs7jOQ.net
>>716
>>761

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 03:03:11.31 OroBfZOS.net
言えばくれるんだろ 

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:50:31.79 gmDFher3.net
>>763
ちゃんと探したのか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:47:24.28 NuSWD4Bw.net
>>766
漬物は、既にほぼ全店撤去してる
ついでに言うと青じそドレっシングもなくなる

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:27:18.52 UuEOKHgt.net
>>767
ちゃんと探したのか?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 02:21:39.10 u4f2Q8VF.net
新しいドレッシング何かないの?
トリッキーな人参ドレだけじゃキツくね?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 02:28:35.37 +swDHdcU.net
ソースで食え

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 02:29:58.25 viVaNZZU.net
特製ソースって以前と変わったことない?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 04:57:54.40 hhgFuK+o.net
漬物は毎回回収するを徹底に変わった?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 08:13:05.96 67Lse0b5.net
鼻にソース突っ込むガイジがいるからソース持参してるわ
一回注意されたけど鼻にソース突っ込まれてない証拠出せって言ったら黙った

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 02:24:21.48 evTUtr3j.net
漬物よこせ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 03:20:38.85 18swW4bG.net
かつやならワンコインで漬物も食べ放題

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 05:25:11.00 3H9DpWQs.net
券売機すら導入ケチるかつやw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:10:44.03 qWp/GCEu.net
店員さん来なくなったな…

778:777
17/12/10 22:33:38.82 kVxUFZeu.net
777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:26:31.53 6UQLlc6+.net
>>777
来てますよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 01:02:30.00 rnALSliW.net
ハンドパワー!

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:36:40.45 QUHN54u6.net
食券を取りにゾンビみたいに付いてくる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:26:15.52 qNOLkmS/.net
漬物美味すぎ!前に来店した時はキャベツの横に漬物なんて無かったのに今日行ったら付いてて見た目悪いから食べないでおこうと思って一個食べたらめちゃうま!キャベツと一緒に食べても美味しかった。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:23:34.25 MqXuLTvc.net
>>779
いたんすか!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 00:48:11.27 CXbR4Cm5.net
ソースかつ丼復活まだ?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 01:18:21.85 vPNxx/k5.net
豚汁90円税込だったので付けてきた。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 01:35:44.19 4bq/05Y1.net
券売機の店だとクーポン使えないんじゃね
リンガーハットも同じことやってんな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 02:15:55.65 P8jL/duJ.net
今はほとんどの店でQRコード読み取り可能なタッチパネル式券売機になってるから
普通にクーポン適用価格にて食券が買える。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 10:17:47.84 A8Xe9Tlq.net
いやかつやの話

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 11:36:08.80 fY+Kb6qP.net
今日行ったら漬物変わってるんですが…
前の黒いやつに戻して下さい。お願いします。
週一回あの黒いやつ食べるの楽しみにしてるんです。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 13:00:11.15 lJEtHkTV.net
豆腐が少し大きくなってた

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 20:38:09.61 8mOk2e8g.net
>>789
> 前の黒いやつ
黒光りしてるヤツですね

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 10:42:43.83 nOZV7q4C.net
肉が筋強めで固い(油の部分が固い)
まあそれ以前にご飯が冷えててブロック化してるから何か秘訣でもあるのでしょうか?(笑)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 09:18:25.48 ze6Orjvq.net
>>697
すぐにバレるからだろ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 09:41:34.59 3DJdjbAo.net
あの油層がくっきり浮き出てる固い肉はベーコンみたい
見た目も悪すぎる

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 09:42:26.71 3DJdjbAo.net
ごめん松屋と間違えたw

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 15:05:48.70 d+DFDv9l.net
2連続でサービス券が付いて来なかったのだが、
カツ丼系には付かないとかあるの?
他のテーブル見ると付いてきてるんだやな。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 22:58:23.16 q4ML+rVA.net
>>796
人相悪い人には渡さない、というマニュアルがあります

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 00:41:49.70 oQhzX13/.net
ここの店員もういなくなったのか

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 19:13:41.53 fQ4ABnO2.net
無人店舗とかあるん

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 20:04:37.81 /fvPYAG8.net
>>799
このスレを立てた店員という意味だぞ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 01:03:01.52 U0WnIYaX.net
全国にある松乃家&松のやで、
定食のご飯おかわり無料の店舗を教えてください

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 02:32:15.99 t7z7QWmw.net
全国回る足代で何回おかわりできるんだろうw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 07:31:47.53 aRp+l9hP.net
怒濤の802ゲット!
>>801
800ゲットおめでとうございます

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:05:55.98 w0bz2A6D.net
>>803
これはご丁寧にどうも恐れ入ります
たまたま書き込んだら800でしたのでまさかレス頂けるとは思ってなかったです
よくみたら800だった!
だからレスもらえたのか!
という感じですね
これを機に次も800を狙ってみようかな、なんて気持ちが年甲斐もなく湧き上がってきた次第でごさいます
>>803
802ゲットおめでとうございます!

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:12:41.04 w0bz2A6D.net
>>803
追伸
次も800ゲットにしようと思っていますが、あえて700ゲットもありかな?なんてことも考えております
その辺り、またアドバイス等頂けると嬉しく存じます

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:16:34.24 NxQ9QUJk.net
>>801
都内は西東京新町店しか知らない

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 19:33:48.10 aRp+l9hP.net
>>805
私のようなカスが、貴方のような高貴な方にアドバイスなど、とんでもございません
私も早く、800ゲット出来るような身分になりたいものです

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 06:50:36.65 53dAx4ju.net
わろたわw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 06:51:41.43 53dAx4ju.net
おかげで朝からちょっとほのぼのしたw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:59:59.23 y07hut4s.net
>>801
松乃家 JR尼崎店

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 07:47:38.36 vupPogJI.net
怒濤の810ゲット!
>>810
809ゲットおめでとうございます

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:47:49.43 qYo0zWcx.net
飯が旨すぎて困ってます。飯をもっと不味くして下さい。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:35:29.60 naeoH5De.net
はい、わかりました

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 05:50:28.26 cfFAytqa.net
あと もっと 値上げして下さい。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:26:24.12 FkRYH8E4.net
はい、わかりました

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 14:18:52.47 275DUt5L.net
>>801
中野の沼袋店

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:42:34.39 hiHz9NbF.net
>>801
茨城県
松のや つくば東大通り店
千葉県
松のや 茂原店

埼玉県
松のや 西川口店
松のや ふじみ野店

神奈川県
松乃家 青葉台店
松のや 鷺沼店
富山県
松のや グリーンモール山室店

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:00:08.81 5aHAWNf/.net
意外と少ないな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 00:20:05.89 zY4y/Ui6.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(yh649490005.xsrv.jp)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:45:46.25 nhGoOTNe.net
本スレにも書いたがここの飯臭くないか?日によるのか俺の行ってる店に訳が有るのかメッチャ不味くなった。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 23:55:36.34 Nzlcoqye.net
ワンオペ店、多くないですか?
辛くない?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 08:48:12.44 uDwfJTyl.net
ごはんおかわり自由の店舗だと、サービス券の選択肢はほぼコロッケになる説

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 06:49:06.87 GPhbC6BU.net
店舗増殖してるけど儲かるんかいな

824:な
18/08/19 13:42:37.29 Lrg6dDLo.net
だかやか山道ならがあるんかやはなわかかと>>528
防犯カメラの男は逃走犯ねとかわな確定したわけじゃないけどなので
なぜか「逃走犯は早速ひったくり()なので区して暴れまわっている」という風にこなかわかか
憶測をどんどん広めて、かわやかやわ()いるなかやんだかかやは!(なや
俺の前のてっぺんハゲのデブわわ>>63
>>57
>色々大変な事もあったけどな、何年かたっても覚えてるのって大変な目にあったくやかや()事なんだよね。
>しかしブラジルに電話貸すって断れよw、若いブラジルっ娘ならまだしも
わかかかかがワキガでかやくせー(かな734 名前:名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 15:31:15.10 ID:h+bKx76l
ノリさん2着の伝統芸で3連単獲れたわw ごっちゃんです。かかかな
)
)こなわなやわワかなたわななかんワやなかかかかわかか734 名前:名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 15:31:15.10 ID:h+bKx76l
ノリさん2着の伝統芸で3連単>>63
>>57
>色々大変な事もあったけど、何年かたっても覚えてるのって大変な目にあった事なんだよね。
>しかしブラジルに電話貸すって断れよw、若いブラジルっ娘ならまだしも
か獲れたわw ごっちゃんです。かな【米国】医学部の学費が全額無料に。ニューヨーク大学が画期的な奨学金を発表・・・ 医学部の学生全員が対象かかや
スレリンク(newsplus板)
からかも

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 18:42:51.09 gF2bahF3.net
食券買って席でうんこしたら退店させられたわ
理不尽すぎる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 03:34:51.00 eNsj98f+.net
ここの店員いなくなっちゃったな・・・

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 17:16:07.94 b1ilqFhd.net
いますよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:08:03.00 KzKALLTW.net
>>827
誰だよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 19:20:37.96 .net
私だよ
忘れたとは言わせないよ?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 23:15:36.86 Cmqvyo4i.net
にしおかすみこだよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:23:49.46 +CqKiQN9.net
もう店員いないんだな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 00:58:15.95 N/KexZ96.net
居ますよ^^

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:26:47.36 8lCoYG80.net
セルフになってどんな感じ?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:38:05.66 QY+6f3BG.net
善い感じ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:13:36.29 dyy8MTvy.net
フロア店員がいなくなったので
客席の紙ナプキン、ドレッシング、ソースなんかが切れても放置だったりする
厨房の店員は忙しくてフロアに出る隙がないから

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:20:51.79 DQqftOkD.net
紙コップが無かったこともあったなあ
そろそろ問題視してほしいわ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:25:29.76 sj1bgBYs.net
>>835
以前はそういうの頻繁に替えてくれてたな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 05:24:07.35 SKhDE+fUl
深夜のバイトってキツいのかな?
やっぱりスーパーのバイトとかと比べると覚えることかなり多い感じ?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:36:00.74 7LuHddjo.net
店員の数減らして忙しくなった?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:29:44.58 KB2bphtF.net
深夜のバイトってキツい?
スーパーのバイトとかと比べるとやっぱ覚えることかなり多い感じ?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:37:12.22 MMZ43sZo.net
店員いないから質問が溜まっていくだけになっとる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 21:32:54.73 EHLRWFIm.net
いますよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:25:12.36 LuId0Yrq.net
答えろよ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 23:35:20.65 b4X4SdUu.net
いやですw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:37:12.97 jCC3BP1Y.net
殺すぞ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:18:42.86 ggqZx8Zj.net
>>845
通報しました

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 07:27:25.06 .net
>>1
出てこいやー!!!

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 19:04:44.85 JM1mWqv/.net
>>847
高田延彦乙
と言いたいところですが
強迫なので通報しました

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:45:34.09 PHGc4BY9.net
>>590
店員最後のレスからもう一年以上経ってるんだな・・・

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 18:59:32.18 p7+lfhNA.net
愛知ですが
豚カツも美味しいけど、ご飯も美味しいです。
どの銘柄使ってるのか、確かポスターに書いてあったような気もしますが、わかりますか?
コスパ良くて気に入ってましたが、セルフに換わってからちょっと嬉しさが減りました。
あとご飯の茶碗、も少し大きめだといいのに。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:00:02.57 9v2US6BK.net
>>840
覚えることは少ないですがやることが昼間より多いのと、深夜はワンオペ、早朝ワンオペもあるので止めた方がいいです。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 23:37:19.21 cXBwvvEc.net
お、店員いるじゃん
前にいた人と同じ人?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 23:44:34.00 pRM+q6QE.net
違う人

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:18:47.69 PhBb25l1.net
>>850
あきたこまちじゃない?
俺の利用してる店(愛知県内)のバナーにはそう書いてある。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 01:08:41.57 nDZAUl9j.net
店内放送でもあきたこまちってアナウンスがあったような気がする
得朝ロースのかつうちの近くではいままでと同じ肉なんだけどたまたま入った店では合成肉っぽいのに変更されたみたいでまずかった
いまは一部店舗のみで試験的に出しているっぽいんだけどあれが全店導入される日がくるのかもしれない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 02:08:28.24 ZPZkiMll.net
>>852
違う人です。まつのやの裏をぶちまけたいですが怖いですねー、フライデーとかにネタ売りたいですが証拠写メ撮ってないので出来ませんが、まつのやは糞です。
撮ってたら営業停止に追い込むネタはありますよ(笑)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 02:33:32.37 p2m5b51S.net
セルフになって楽になった?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 08:25:06.19 qlQ9uuyA.net
並ロース量減らしたろ?明らかに肉の量が少ないゾ!

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 08:50:58.14 Uom3iAMt.net
(´・ω・`)知らんがな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 19:21:23.56 paMaQseH.net
これだから貧乏人は…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:44:02.17 Ak+KxAFA.net
前にいた店員辞めたんか・・・

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:51:50.58 0tTJcNfH.net
前って?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:54:11.70 Ak+KxAFA.net
質問に答えてくれてた人
多分>>1

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 13:07:55.12 2B7xh+kt.net
虫が多いね
寒くなったから最近は飛んでないけどさ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:34:43.06 YmKHVTZR.net
賄いって300円でいくつも食べれるん?
1勤務ひとつ???

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 18:15:58.20 SvebUQ+R.net
ない
お好きにどうぞ、、、

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 17:56:56.49 kSHorJtI.net
24時間の店の油は何時くらいにかえてる?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 00:05:20.79 2nWlr4CL.net
漬け物と紅しょうがなくなったの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 09:04:09.43 6ZKHpGAI.net
使ってる食材は産地的にの放射能大丈夫?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 21:35:52.03 r6GEQtur.net
たまり漬けなくなったね。
張り紙もあった。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 22:19:19.61 crvteGQW.net
>>869
放射脳は何食っても大丈夫なんでしょ?w
南トンスルランド産でも旨い旨いって食ってるんだからw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 23:37:31.32 IB0eVp3N.net
>>1がいなくなる前にお別れを言いたかった

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 14:34:13.97 FFDUV/OC.net
春なのにお別れですか

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 15:56:16.30 jl2GPUn0.net
何も言わずにいなくなられるのは寂しいよな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 12:56:44.69 gP4VKHud.net
朝の豚汁定食の焼き海苔が漬け物に変わった
食べ放題の大根がなくなったから実質値上げだよね

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 00:59:01.26 dvECEI45.net
ステルス値上げ・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 01:05:22.46 ZzmMDQhc.net
海苔が不作で高騰してるらしいからな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 03:17:32.13 hHQCcpz7.net
新しい店員来ないか?

879:スペシャルな お人・・・
19/04/12 23:18:20.23 dvECEI45.net
翌日提供の・・新商品の知識なさ過ぎ さん

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 05:50:15.71 NPQ3NF/L.net
豚生姜焼定食がどんどん改悪されて行く上に値上げとか。どうにもならんな。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 22:27:10.10 BDFNUk19.net
松屋スレと間違えたわ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 00:11:52.19 E/ZB5Za9.net
質問に答えてくれてた店員さんいなくなったからどうしようもない

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 19:08:30.26 aQ2629pV.net
人件費とか込みで朝食ってもと取れてるの?
個人的にコスパかなり良いと思ってるんだけど

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:59:33.98 jUX3Vcob.net
開店準備の合間に提供してると考えれば?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 01:26:20.64 2h+/8Vth.net
漬物なんでなくなったんや?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:12:53.67 v1AS0lV5.net
>>885
食ってる箸で取って液を汚染したからじゃね?

887:
19/10/12 19:34:44 rWCTC+o5.net
こういう店ってあえて間違えて作りつまみ食いとかするのではないのか?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 08:36:32.92 bsMWk4S9.net
スープカレーがクソ不味いと思うんですがレギュラーメニューになるくらいに売れてるんですかね?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 00:26:27.20 q4g2tfLu.net
>>888
スープカレーになってからは一度も注文していない・・・
昔のカレーに戻して欲しいわ

890:888
19/11/18 16:50:03 eTa+X42b.net
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
888キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
888(・∀・)イイ!!

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 13:34:09 fOkN8I0K.net
URLリンク(i.imgur.com)

892:トンカツ人
19/11/23 09:47:01.01 eJ+u9MBwV
揚げる時に衣のついたローストンカツとかエビ.厚切りとかササミとかどのように見分けするの?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 16:37:10.19 2J1uU69h.net
豚汁
なんで松屋と同じもん出せねえの?お前らの方のは不味いよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 01:16:28.57 K1H3FgBG.net
店員はもういないんだ・・・

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 03:11:13 OY3iCRl4.net
店員お前と闘いたかった…

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 03:52:41.56 +EMdT3ef.net
松乃屋で豪遊したいのだがおすすめ教えちくり

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 14:11:25 3AerWA59.net
アジフライなんであんなに油ギトギトなの?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 09:26:07.11 gZNYxx0y.net
ロースカツスープカレー頼んだら思ったのと違う。
写真も全然違う。
カツと合わな過ぎて困った、普通のカレーも置いててくれたらありがたい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 17:25:00 ZbaKtEOg.net
藤林丈司

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 08:22:22.65 wAlSmtvB.net
500円引きすごいね。
一人暮らしには縁がないかも。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 09:21:16 WpeymzMl.net
店員

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 22:08:35 m9mO20Tn.net
>>900
カツ丼2つと味噌カツ丼のセット500円引きの弁当のこと?
俺も一人暮らしなんだけどこのセット前にテイクアウトしたことあるよ。
朝昼晩と3食用に、と思ってw買ったけど
ぶっちゃけ、朝の1つ目のカツ丼で飽きてしまって、その後の2つは食べるのキツかったなぁ。
その後はしばらくの間、カツ丼は全く食べたいと思わなかったわ。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 08:41:45 ow45sUkc.net
そりゃそうだ。
一食分で166円引きと考えても安いことは安いが一日3食かつ丼は勘弁。
大食いにはいいかもだけどファミリー向けのサービスだね。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 01:45:10.07 clz5yZQW.net
>>903
カツ丼は揚げ物だしボリュームあるもんね
話変わるけど、前に牛丼御三家の食べ比べをしたことがあってさ、
朝はすき家、昼は松屋、晩は吉野家、って感じでメニューはすべて牛丼と豚汁のセット。
これは何のストレスもなくあっさりと連食、美味しく頂きましたw
単にカツ丼と牛丼では、カツ丼の方が好きなんだけど、連食となると牛丼に軍配が上がるかな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 23:11:58 7OpzcArM.net
ジジイ客「持ち帰りなんだけど~」
ジジイ店員「はい座ってお待ちください」
ジジイ客「いや、持ち帰りなんだけど」
ジジイ店員「はい座ってお待ちください」
ジジイ客「いや、だから!持ち帰りなんだけどさ!!」
ジジイ店員「ええ!座ってお待ちください!」

ってやりとりしてたんだけど、持ち帰りだから即刻出てくるって思ってるジジイ客死ねよ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 01:36:39 kQ6hnrGh.net
その程度で死ねよとか思っちゃうわけだ。ヤバいなあんた

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 23:27:50 y73JKJsl.net
老害がウザいのは全く同感だが、店員も「順番でお作りしてますので、座ってお待ちください」と言えば済む話やな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 21:29:47 ya3puy9J.net
店員の質低下は時代のせい

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 21:30:31 ya3puy9J.net


910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 02:05:32 vt0waity.net
制服売ってください
プレイに使うので

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 03:02:45 xFU7Bxgr.net
頼んだもの出てくるの遅いですね。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 20:44:37 z1j9hP7T.net
店舗の状況にもよりますが8分以下はご了承ください。>>911
揚げ物ですのでロース定食系で6分丼もの8分かかります。
最長でハンバーグと厚切り系が8~10分かかります。
10分~15分の場合は混雑時に油の温度が急激に下がり
フライヤーで火が通るまで上げるのに時間がかかるためです。
物理現象のため店員にはどうしようもありません。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 20:50:13 z1j9hP7T.net
>>910
売ってません。
制服は別業者のレンタルです。
毎回取り換えるように指導されます。
店舗で保有しているものではありません。
よって売れません。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 20:57:32 z1j9hP7T.net
>>898
カレーは松屋、松乃屋、マイカリーでそれぞれ違います。
これは会社がブランドごとに分離しているため味が統一ではありません
松乃屋ではかつてノーマルのカレーがありましたが
マイカリー屋の減収を招いたため一部店舗で取り扱いをやめました。
カレーうどんも同様にやめています。
近くにマイカリーがないお店のみノーマルのカレーがあります。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 21:08:56 z1j9hP7T.net
>>908
厳密にいうと社員のせいです。
現在松乃屋の本社社員は40~60代が実権を握っていますが
バブル世代60~50 氷河期40~30なのでバブル世代は実力がありません
氷河期世代は就職難の苦労から上に報告すべきことを報告しません。
結果臭いものにふたをする体質が生まれ現場の店長にそのしわ寄せをしている状態です。
現在懐事情が厳しいのか夜勤を一人体制でまわしたり、夜勤を削ったのに残業をするなと怒ったり、
勝手にシフトを削ったり、シフト希望のない日に出勤の予定を入れたりしていては
優秀またはベテランな店員から別の職に行くでしょう
結果店員の質を下げる結果になっています。
ブラック企業の体質そのものになっています。
ちなみに残業しているのに残業時間を勝手に削っているので近いうちにセブンの残業代の二の舞になるでしょう

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 22:34:31 z1j9hP7T.net
>>885
漬物を箸や指で取った人がいたため急速に傷んでしまい廃棄することが多かったこと
お替り自由にしたとこと一壺まるまる食べる客が出たこと
品質管理ができないことから無料提供をやめ有料にした。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 22:53:26 z1j9hP7T.net
>>897
もともとアジフライが冷凍のもの為、水が油と置換する作用によりギトギトになりやすいです。
それとは別の原因もありますがその前に
松乃屋の揚げ物すべてに揚げ時間とは別に油切り時間が設定されている
ロース定食系3分+1分
どんぶり系 2:30+1分など
(盛り付けは別なので提供時間と違います)
白身魚、海鮮盛り合わせ、カキ、アジは7分かかる為、混雑時に油切りを忘れることが多く
また保温機にあらかじめ揚げて置くと柔らかくなってしまい崩れて提供できなくなるので揚げ置きができない。
さらにほかの肉と保管している場所が違い大体は冷凍庫にある為、調理台より離れて取りに行く動作が必要になり
ふつうの定食より横移動の往復時間分提供が遅れていきます。
混雑時に魔を開けて連続で頼まれると連動して送れる現象が起こりほかの定食も連動して送れます。
(フライヤーのかごがあるのですが場所をどけないと別の肉が揚げられないため)
結果、焦って油切りをしないで提供する場合があります。
(店員のミスなのですが前記の会社体質で未熟な店員が多い為、現在多発しています。)

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 22:58:45 z1j9hP7T.net
>>917
しかも本社社員が店長に指示して現場の人件費を削った結果起きた
慢性的に発生する店員のミスを発生させないようにマネージメントするならまだしも
店員に反省文を書かせてあげさせ自己満足する為全然改善しない。
なので何かクレーム&改善してほしい所があった場合『店長を呼べ』ではなく
お客様センターへの電話の紙を要求し電話したほうが効果的です。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 22:49:09 I/gUY+us.net
店舗で衣付けをしているメニューはどれだけあるのですか?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 17:29:02 FXn4n8tt.net
ライスお代わりの出来るとこと出来ないとこあるのはなぜ?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:10:36 BQHnO4/t.net
藤林丈司

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 15:33:21.83 KQsWxqgD.net
次のワンコインはいつですか?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:16:14.70 GNFR0KyL.net
一生やってくの?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 13:15:18.79 +RFVNWwv.net
近隣の松乃屋店舗は全てセルフで、味噌汁・ライスお代わり自由だが・・・
それが無くなったら存在意義あるん?
そんな事態になったら2回を1回にしてもマトモなとんかつチェーンへ逝くわ。。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 07:43:00.70 xyKXa6Rm.net
むしろおかわり自由な松のやなんかいらない
コスト上がるだけやし、やおい軒に行かないのはそのおかわり分が価格に転嫁されているから
おかわりしない人には損なだけだしな
それにセルフのおかわりなんて不衛生だし

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 08:22:07.25 8b1tAzVW.net
>>925
しかし・・・やよい軒は、おかわり自由有料化に失敗したw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 11:29:49.97 yhthlm68.net
おかわり

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 03:13:34.23 oweqXuJa.net
精肉屋さんに
トンカツ屋さんの店員は豚さんのような容姿をした人が多い気がするんですが
前世は豚だったのでしょうか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 00:58:23.36 ttnzKVEg.net
それは渡辺直美です

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 15:04:14.29 tJTQNJDD.net
>>1
男の人ですか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 19:09:24.70 yrH6dhvx.net
ヒ・ミ・ツ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 09:53:25.94 W2g3O++D.net
AIデス

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 22:08:11.20 w/2jb5Ci.net
マツコです

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 23:15:00.84 C1uzU1Vb.net
キャベツ券くれないやつたまにいるけど
いやがらせ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 18:49:14.02 wwem1Jbjf
URLリンク(twitter.com)
まつやま@旅人
@Bf109K1
1分
I'm at 天丼てんや -
@tendon_tenya
 in 昭島市, 東京都 URLリンク(swarmapp.com)

天丼てんや
URLリンク(www.tenya.co.jp)

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 12:36:17.00 HPWHdNi+.net
松乃家まずくなった。厚切りカツ丼は無いしトマトチーズカツやデミグラとんかつも無い。おかわりもセルフでできんし。
海鮮や鶏カツを看板メニューに出してて貧乏臭い。肝心のトンカツがまずい。トンカツ屋じゃなくて揚げ物屋と化してるね。クソ過ぎて行かなくなった。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 12:36:41.34 HPWHdNi+.net
松乃家まずくなった。厚切りカツ丼は無いしトマトチーズカツやデミグラとんかつも無い。おかわりもセルフでできんし。
海鮮や鶏カツを看板メニューに出してて貧乏臭い。肝心のトンカツがまずい。トンカツ屋じゃなくて揚げ物屋と化してるね。クソ過ぎて行かなくなった。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 23:56:37.13 wm63lLA2.net
はい次

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 20:55:00.03 BZ7kR6Gh.net
得朝ロースで小鉢が選べなくなった店はどうやって選ばれたの?
東京都400店中4店なんだよなぁ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 19:41:49.97 1QxxvcwR.net
答えてた人は辞めたのかな?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 19:56:35.06 1QxxvcwR.net
朝定の限定はワンオペ必須の朝の業務の軽減目的
実験導入なので
セルフフルに限らず提供時間の遅い店舗でのランダム
安く早くの時間帯に1番人が使えないという矛盾をなんとかしたいと考えた人の苦肉の策

ちなみに現役社員
バレてクビになるならまぁいいかなのスタンス

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 11:14:31 /Ex+WHyt.net
実験終わったみたい
得朝ロースが元の小鉢が選べる状態に戻ってた
いつの間にか店で配るクーポン券が3枚綴りに変わってキャベツが無くなって残念
丼もの頼むときにちょうどよかったんだが

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 13:01:20 72Tq/C9P.net
コロッケ一個サービス以外の使うやつなんか居ないんだから割り箸スプーンカラシ置き場にコロッケサービス券も置いときなさい。命令だ❗

944:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
サービス券
のりが余るんだけど

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 17:46:40.28 SoWSoncm.net
テスト

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 09:24:57.07 SEkxUmoq.net
全国の不味ノ屋店員さんは、自分のチンコを握ったりマンコをかきまわしたり
オナニーした後の汚手手でとんかつを揚げているんでしゅか?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 09:17:40.71 6jzc5mym.net
揚げた手をお持ちしますので少々お待ちってよく言われるだろ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 09:27:45.84 IWPxmJtt.net
火傷は労災

949:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 16:11:31.82 VUGEwRx0.net
近所の松屋が松のや併設店になったけど、純粋に作る商品増えて大変そうやな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 19:20:58.34 +YCitczR.net
あヤバイ眠い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch