東京チカラめしat DON
東京チカラめし - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 19:25:56.97 4QKwbcLs.net
6割アメリカ産

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 23:17:05.18 OB7bU5VQ.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
定食チカラめし新宿5丁目店、閉店を確認。
 ↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
現在。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 10:29:02.74 SZY4yHyw.net
町田店も潰れた、当初は改装の為の一時閉店と貼り紙されてたが数日で完全閉店に差し替わってた。


渋谷センター街とはオープンも閉店もほぼ同時だ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:33:12.92 j6C4w+W3.net
うちの近所のチカラめしはスタメシ(だか何だか)に変わるらしい
店舗の大部分を引き取った先(カラオケ屋)がやってるチェーン

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:40:04.29 wKrsFQF+.net
>>453
新丸子?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:41:33.03 GyWXUuLp.net
>453
ここのグループのマックって会社が買ったらしいから
すためしだろうね チョン系企業からより強いチョン系企業に譲渡

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:42:17.45 GyWXUuLp.net
>453
URLリンク(usingroup.jp)

ここのグループのマックって会社が買ったらしいから
すためしだろうね チョン系企業からより強いチョン系企業に譲渡

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:47:07.83 j6C4w+W3.net
>>454
図星すぐるw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:28:26.25 ciA4EcxD.net
野菜丼くったが
いまいちやった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 23:54:46.06 /zIvio7N.net
Gの巣窟、それがチカラめし
客の見える範囲で4匹ってふざけんな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 10:46:25.18 zG7apgJc.net
>>451
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 11:21:45.49 9C31aP3l.net
>>456
マクドナルドと紛らわしい社名といい、
USENと紛らわしいロゴといい、
すた丼と紛らわしい店舗といい、
あまり素姓のいい会社ではなさそうだな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 02:49:29.17 OMJhUywJ.net
自分の最後のチカラめしの記憶は、渋谷の店に行った数年前。
席についたら当然のように片付けられてない食器。右隣の人が優しくて前の台に置いたらいいですよというので指示の通りに前の店員用の台に置いた。
水をのもうと思ったらコップがない。困っていると左隣の人がコップちょうだいって「他の客に」言ってくれて、店の反対側から客同士コップ回してくれた。
そうこうしてる間に右隣の人が机が汚れているのに気付き、店員用の流しから台拭きをとってくれた。ありがたいと思いながら拭いた。
東京の人にも助け合いの精神、温かさが残っているんだなと思った瞬間だった。


その後、5分間店員は来ず食券を叩きつけて店を出た。それ以来二度と行ってない。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 06:25:48.04 PeWCX3Ea.net
大宮店ガラガラw
開店直後は肉厚で美味しかったけど、3ヶ月目から脂身の薄い肉になって店内が全然掃除されてないからなw
朝鮮企業ゼンショーはさっさと潰れろ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 08:21:42.53 Y4mCSW4J.net
>>463
いやゼンショーでないし
釣り?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 17:51:44.73 wakPknG/.net
>>431
「チカラメシ 」って看板のチェーン店もあるの?

東京チカラめしとの違う点は?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 20:04:00.29 Sld/5cLm.net
王将みたいに分けろよな。
全く同じ看板の店で店舗一覧が二種類あるとか普通思わねえよ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 21:17:03.39 BuvPAGZm.net
新丸子のチカラめしが閉店して、「すためし」にかわってた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 23:27:14.41 7ADE5oqT.net
>>460
胡散臭い看板の上に「家系」かよ
さっさと稼いで逃げる気まんまんだな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 00:16:58.26 EWUNrc6e.net
>>460
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

>>468
すためし、油そば、鉄板王国、自称家系
で回している感じ。
油そば単独店は減少傾向?
すためしと油そば、すためしと鉄板が1つの店の
メニューに掲載されたりとか。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 05:34:42.12 fiFIf7aP.net
ちゃんと『臭いめし』って正確に看板出したほうがいい

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 06:19:01.25 17dCpriy.net
猿真似の二番煎じばっかりのチェーンって・・・
株式会社ユウシン や マック のグループってどう見てもチョンだろ
三光は一応自分なりに模索してるし応援したい気持ちになるけど、
売却先のすためしとか油そばとかのチェーンを本当にクズだな
おまけに「東京チカラめし」で「元祖」を詐称するとか、どう見てもブラック企業

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 06:55:26.32 X4SJjLAg.net
>>471
流行ってる店の猿真似ばかりしてる惨傲とどうちがうんだ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 07:46:00.76 17dCpriy.net
惨傲って何?
意味不明の言葉使うところがキムチくさい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 08:17:22.84 thPN2Smq.net
門前仲町は明日の1500で閉店です。
ラーメン屋にリニューアルします。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 08:26:14.49 DXVzeIFu.net
>>473
どうやら「三光」の当て字のつもりらしいが
「さんごう」になってしまってる罠

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 16:26:47.21 Gy0adbxc.net
エアコン弱いダヨ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 09:00:38.48 LikfGVRM.net
御徒町店閉店、ラーメン屋になるの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 09:26:54.82 yR9sPxMa.net
売却された店舗でも看板に"元祖"とか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 19:43:35.41 4C4Ixb0y.net
普通に美味いと思える飯使ってたら勢い保てたかもね
後発なのに売りになるもんが『焼きました』だけで飯不味けりゃ無理だわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 10:28:21.86 H3YLf1tC.net
注文から出てくるまでの遅さも少なからず影響したかも。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 18:17:41.00 fLgWre9U.net
町田の店潰れたな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 00:18:51.13 V5CPCtD4.net
竹ノ塚店って潰れた?
HPに名前無いんだけど

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 02:02:43.87 0sG7a9wF.net
ここの飯は何でこんなに臭いのかと思うよね
タレかかっててもマズイからな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 09:45:08.33 UqnF5i4E.net
>>463
>開店直後は肉厚で美味しかったけど、3ヶ月目から脂身の薄い肉になって店内が全然掃除されてないからなw

俺は基本はアンチの言うこと受け入れてないけど、
なんで当初は良かったのに肉が薄くなったり、
出来たてを出さなくなったり、
その問題は大きいと思うよ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 17:54:34.44 /PBkOWWR.net
なんでここはどこも汚いの?
店員の服は洗濯してないし、変な虫を高率で発見することになるし。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 17:58:11.16 OMvhQIKN.net
>>484 原価が地味に値上がりしてたからじゃないかな
秋葉原にも肉丼屋が合ったけどどんどん肉が目減りしていき閉店した
勢いは合ったし、開店当時は肉の量が圧倒的でなんつうかデブの天国みたいな火付け役の店だった

マイペースなサンボが継続しているので対照的だったよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 18:43:44.16 fRxGs4md.net
新丸子はすためしに変わったら人が入るようになったなw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 12:05:00.69 wVDNU5Hk.net
>>486
昭和食堂?デブの天国って言うからあだちが潰れたのかと思った。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 17:57:25.27 DQC4eCOU.net
>>488
あだちは一度挑戦したいが
一升飯に萎える

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 22:20:12.60 dUBRYiZD.net
おかわりを繰り返しての一升と、最初からの一升は違うしな・・・

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 22:36:02.59 uPuB5dY4.net
不衛生な店で食べたくないわ、肉の質がひどいわ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 23:19:05.02 yXlmHkU/.net
西八王子店、8月9日で閉店
オープンした時に1度食べたきりだけど、なくなる前にもう1度食べておこうかと思わないのがこの店の凄い所

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 01:33:50.41 Nats1acK.net
西八王子駅前の大手外食チェーン店(吉野家、松屋、マック、てんや、日高屋、ガスト、デニーズ、ドトール、ココイチ、平禄寿司)はそれなりにどれも継続してるんだがな
チカラめしは最後に参入して最初に退散か

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 01:52:29.29 3TnxkAUT.net
西八王子のみんなはきれい好きなんだろ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 02:07:14.37 +5qurRYC.net
経営者が悪いんだよ。
チェーン経営は急拡大すると教育が追いつかない。
試作品はいい→店に出すと次第に別物になる。

まぁ、人は監視されなきゃ手を抜く奴が多いからな。
お偉いはずの議員だって私的に経費を計上するくらいだからな。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 02:13:04.14 3TnxkAUT.net
ここは特別に汚いから、衛生面は積極的に放置してたんだろ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 09:39:19.90 bUPzBQEe.net
「最初はよかった」っていう人多いけどご飯は最初からよくなかったよ。保温の状態とか。
俺が行った御徒町の店は店舗でご飯炊いてなかったと思う。

待ち時間とか店内が脂ぎってるとかいろいろ改善されたらいいのにと思ってたんだけど
かえって悪くなる一方だったみたいねw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 11:44:47.94 6OiUdQhZ.net
でも実際の話、試作的な評価をする時に
・これは手間が掛かり過ぎる(見栄えが悪い、味にまとまりがない)
って話はかならず出るんだけど

返答:なぁに、慣れてくればもっと早く(良く)なりますよ
    ですから、今はあくまで試作として判断してください(実際はこの状態+αです)

ってのが儀礼として行われるんだよ、だれもそれ以上は何も言わないの
つまり、問題定義はした、それで皆が納得した(チェックした)という実績だけは作る

でも結果としては、慣れることで改悪・粗悪になっていくけど上層部や開発部は
試作よりも良くなると信じてるんだよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 12:07:38.90 R566Y7GR.net
野菜山盛り焼き牛丼食ってきたが、公式の写真と違いすぎてワロタ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 14:40:22.33 5tMIp42h.net
お椀がすげーちっちゃかった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 11:09:53.36 G1hoz4WU.net
まさか松屋よりまずい味噌汁があったとは・・・
味噌が明らかに少なすぎ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 14:24:44.79 34a/SeMs.net
今、焼き牛めしはどうなってるの?
最初は店員が1人前ずつ焼いてた(2年前)
いつの間にか機械焼になってて蒸し焼きのようだった(1年前)
店舗はどんどん縮小してるみたいだけど、今の焼き牛めしはどうやって焼いてるの?
松屋の焼き牛めしのようにしっかり焼いてるなら完全撤退する前にもう一度くらい食べに行きたいんだけど・・・

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 14:28:52.81 FEwCXL1i.net
>>501
吉野家もすき家もガン無視とは手厳しいな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 23:38:59.46 dAdWtM3+.net
肉も米もまずい、ほんとにリアルに不味い、店員の中国人が日本語わからない、それに店が汚ない、不潔だ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 00:24:30.86 Kfh7yw1J.net
それどこの牛丼屋でも同じじゃね?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 01:41:17.16 omf1fI68.net
それは言えるかも

うちさぁ、ひばりヶ丘と吉祥寺南口によく行くんだけど、
店が汚いって印象はなかった

ご飯は国産米使用と表示されてから美味しくなった、
以前は屑米を使っていたからか不味かったのは確か

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 16:00:50.14 yl3dfcHQ.net
町屋店が8月11日で閉店してしまった
西日暮里はまだ続いているかな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 18:59:17.06 iY9MvX/I.net
告知無し
ド派手な看板そのままだから
倒産夜逃げ感かひどいのよね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 22:16:45.62 OGTGqwOQ.net
大宮2号店潰れそうな気がする

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 22:39:22.00 YPBAtpNX.net
店がなんであんなに汚いんだ、掃除しろよ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 23:23:07.93 mWXKb83K.net
ほんまでっかの池田先生を連れてったら喜びそうね。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 23:37:40.11 fRLp8Fna.net
焼き牛丼って、煮る牛丼と違って煮汁がないから
単純に白いご飯と焼き肉(+焼肉のタレ少々)食べてる感覚なんだよな。

開店当初は肉が熱々で大きめで厚めだったから
その満足感でご飯余裕で平らげられたけど、肉が小さく薄くぬるくなってからは
どうにもご飯が余るというか余らせないように頑張って食べる状態になり、
最近行ったらさらに肉薄くなっててこりゃ縮小もしゃーないと思ったわ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 00:38:39.93 InEn4PnO.net
チカラめしは焼き牛丼より定食を食べるところだ
個人的に味噌豚は美味しいと思うが、焼肉定食は肉が小さくて今一つだった

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 00:59:10.78 wEDFboJY.net
>>510
ヒント:どうせしても汚れるのでそのまま

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 05:49:53.32 1R4gUo5q.net
汚かったらすべて台無し。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 06:42:36.44 4/a+ZtZ7.net
●宮店はいつもガラガラ
店員の愛想は悪いし、店内は汚い
米は硬く、肉は脂身、味噌汁は薄い

さっさと潰れろやチョン企業が!!!!!!!!!!!

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 19:28:48.86 aNhA5SIR.net
>>516
そのうち潰れるだろうな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 22:04:28.09 QHL6OVia.net
トンキン力飯 朝鮮産

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 00:09:22.96 p1WRX82A.net
トンキンってベトナムの地名だろ?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 04:24:17.88 B+ahfHdW.net
オマンコとアナル
どちらが好きですか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 07:47:44.61 J0Y2q5rg.net
ここって事業縮小して小回りの利く営業スタイルに切り替えるのかと思ったら
ただジリ貧で時間を無駄にしてるだけなの?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 21:20:15.10 bcIHuvrr.net
日吉店糸冬ますた

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 00:52:05.42 RvlpJjzv.net
>>517
どのくらいの店が潰れたんだろうな
ウチの近所も潰れたし、隣駅前にあった店もいつの間にか無くなってた

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 00:58:49.70 zdddQwS3.net
この不潔さは、東方見聞録とかの系列居酒屋の厨房でも同じってことかな?
ヤバいよね。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 01:16:40.04 DQxNhkki.net
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^~'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核ブ装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/URLリンク(www.soumu.go.jp)
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 01:44:02.00 wKWWj5PA.net
ネットでの話題がすき家ばっかだったけどそういやこんな店あったな。ご飯がまずくて1回行ったきりだわ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 13:16:20.03 f029a+79.net
すき家が話題になる前はネットでステマが凄い話題になった店です。
2ちゃんでべた褒めのスレが乱立してました。
ステマって今では馬鹿がやたらと使いたがる言葉だけど、ここは本当にステマだと思った。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:37:26.05 AHay/1iw.net
すき家ほどそこらにないからね
一時期88店舗あったらしいが今じゃ見る影なし
ここのチェーンは迷走してるよね
280円居酒屋の金の蔵jrも280円のメニューがほとんど無いw
商品はやる気ないのばっかだし
もう三光はオワコン

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 10:27:28.92 6Sozesbq.net
今はバリバリ鶏で再起をかけてる真っ最中>三光

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 10:55:59.86 ilhEdIxB.net
三光系列店は、どこも右肩下がりに品質やサービス下がるから何やっても最初だけなんだよな だから行くなら最初だけ
ほんと珍しい運営の体質してる馬鹿企業w

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 12:37:26.04 Yuuh9wUK.net
韓国人って、そんな感じらしいけどね。
最初がんばって、あとは手抜き。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 10:28:58.86 ZRYYMgEF.net
>>530
月の雫とかもだな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 11:14:33.45 DIamo4Kc.net
FCで本部と絶縁した店ってあるの

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:24:36.52 YjcKaWUD.net
19万で200株もってて20000円損してる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 22:22:07.01 LP3UcLAL.net
食材が無いだ
持ち帰り容器無いだ
怪しい雲行きと思ったら。
URLリンク(i.imgur.com)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 23:10:13.12 Xycjca+C.net
しかし面白いくらいの閉店ラッシュだな
そのうち「昔そんな店あったね」ってなりそうだ
細々と生き残ってるらんぷ亭の方がマシだな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 01:17:56.62 kz9oSmaw.net
何気にサイトを見てみたら、多摩地区の店全部無くなってるw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 19:28:55.32 MbuVxB0t.net
URLリンク(www.nikkei.com)

「東京チカラめし」68店舗を売却 三光マーケティングフーズ

三光マーケティングフーズは10日、牛丼店「東京チカラめし」の直営店の約8割にあたる
68店舗を売却すると発表した。売却先はカラオケ店などを運営するマック(東京・新宿)で、
売却額は未定。三光マーケは新会社「チカラめし」(東京・豊島)を6月2日付で設立して
68店を移管し、新会社の全株式をマックに譲渡する。

マックに譲るのはいいがそのままチカラめしのまま運営してるんかね?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 21:00:28.84 vj0gxXpU.net
>>538
いくらで売ったかによるんじゃないの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 22:03:16.82 9aWQaS/U.net
大宮店も閉店だって

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 22:55:05.75 8q8Dz2Lt.net
野郎メシに汁

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 23:02:08.95 QyZ7cvSR.net
>>538
いつの記事だよ・・・
>>207あたりからさんざん出てるだろ
分かれた店舗はそれぞれ>>340のサイトで確認できる
潰れたりラーメン屋になったりしても、リストが更新されるのはしばらく経ってからだけど

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 23:24:53.31 2eU9qIPt.net
メニュー増やさないで
焼き肉丼一本で行けば良かったのに

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 06:24:08.30 909ap/hp.net
>>537
ひばりヶ丘店も本日15:00をもって閉店

店が近かったし、定食は旨かったからよく行ったけど、店が無くなるのは残念だなぁ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 20:49:14.91 F59G5+J5.net
どんだけ潰すんだよww

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 21:13:42.40 rI7NWVWs.net
>>545
儲からない店は潰すに決まってるだろw
そのまま続けてても赤字垂れ流すだけならお荷物だしな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 23:29:30.60 DMiA/+kr.net
八王子と西八王子は同日時にすためしに変わった

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 23:45:33.03 wdCD82/2.net
荻窪と市川南口も閉店

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 20:26:21.92 XP5IeaBi.net
西川口店24日に閉店

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 19:11:34.85 GPj3Zf8F.net
ひばりの店舗跡は横浜家系ラーメンが入るらしいが、三光の店なんだろうか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 07:37:31.53 x1LN3Ei8.net
三光じゃなくて買い取ったほうですね>家系

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 12:19:02.94 XTgjXQ66.net
完全にネットによって潰されたのがここ
どこの工作員か何て言うまでも無いがなw

ちゃんと調べたら訴訟出来るレベルの酷さ

すき家のマスゴミ一斉攻撃も当然仕向けたのはどこかの工作員なのが丸分かりw

これこそ卑怯という言葉が合うよなw

そこまでしておきながら、未だに業界トップにすら立てないゴミwww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 12:20:40.55 ezTVZ8VL.net
えー?
あんな汚いチェーン店て近頃見たことないよ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:00:25.79 r0Fv1N0n.net
東京パワーライス

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:03:40.31 lgmRHCZF.net
ネット云々だの、他の会社がどうだの書いてるけど、結局は味や店舗の雰囲気が要因だろ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:12:19.69 DKzJyGQP.net
売却された店舗って結局全部ラーメン屋にすんのかな?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:56:22.90 0VKF/lnp.net
>>556
マックは全然チカラメシやる気ないのに、なぜ買ったんだろうか?
ブランドより店舗の権利の方が欲しかったのかな
店舗なんてみんな賃借りだろうに

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:20:36.17 yjgx6BWR.net
世界初!の油でギットギトのお洒落なカフェでも作ろうとしてたんじゃないか?w

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:40:49.07 DKzJyGQP.net
芝生やしてる奴は何か勘違いでもしてんのか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 00:09:53.41 mcrsamru.net
>>557
店舗開発には時間と金がかかるんやで
ようは時間を買ったわけ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 00:28:03.44 5tnAvQQJ.net
>>560
でも東京チカラめしのまま続けてるとこ見るとビジネスモデル自体は否定してねーんじゃねーのか?
場所だけ欲しいとかいうならとっとと違う業態にしてるだろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 01:30:43.11 tJK46qF7.net
従業員もそのままか

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 01:31:44.24 5tnAvQQJ.net
床がべたべたで掃除しないのもそのままだ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 01:34:57.83 mcrsamru.net
>>561
だから家系ラーメン屋に変えてるだろ池沼w
どんどん店舗数減ってるぞw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 08:48:00.73 lR5KmzEu.net
運営会社が2つに分かれてたんだな、しかしメニューひとつとっても分かりづらいHPだ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 13:02:29.79 66vIyC14.net
そういや券売機が分りづらいっていうネタもありましたね。
突込みどころ満載だったよね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 13:30:24.65 uOI+G0TK.net
ここの券売機は文系と理系を分別する踏み絵みたいなものだという説がありますね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 14:22:13.27 nosMYksR.net
先月くらいからまた米まずくなった?
中国産時代の味になってたんだが

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 18:51:20.17 5tnAvQQJ.net
>>568
ヒント:水多め、水少なめ(米は変わってません)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 21:59:02.25 fZCllIrc.net
>>564
三光のホームページをコピペるのはいいけど、descriptionくらい変えろと言いたいw

URLリンク(www.k-mac.jp)
(HTMLソース)
><meta name="description" content="元祖焼き牛丼「東京チカラめし」、格安居酒屋「金の蔵Jr.」、旬の美味処、個室居酒屋「東方見聞録」「月の雫」でおなじみの飲食店チェーン、株式会社 三光マーケティングフーズのホームページ" />
(文字化けたらごめん)

ブックマークしたら三光のページとそっくりの記述でワロタw
さぁて、ここで指摘してどのくらいで直るかな?ww

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 22:00:11.98 fZCllIrc.net
安価まちがえた
>>570の安価は>>564じゃなくて>>565だった

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 08:00:21.50 njTttDFl.net
ワタミ会長が紹介した美談に「気持ち悪い」「ただの押し売り」と批判集中 [835242673]
スレリンク(poverty板)l50

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 09:10:50.09 u6nk3duy.net
カレー専門店出して欲しい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 09:39:43.32 3bYXDXkc.net
こんなに汚ない店で食事なんてできないよ…
(-_-;)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 04:31:50.73 N8FVrWIU.net
新宿西口3号店 築地店 勝どき店 松戸店 閉店

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 23:27:11.00 BPWfyKV+.net
>>575
3号店は外人店員が勝手に味噌汁とかの味の濃変えてたから潰れると思った
くっそまずい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 14:47:27.84 R08lHqq4.net
初めて行ったけどチェーン店なのに汚かった
醤油は市販の物をそのまま使っていてラベルに醤油が固着してるし
備品が破損したままだし
統一された備品その点検、清掃マニュアルとかないのかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 20:37:24.94 C4xSFcrN.net
チェーン店なのに汚いってwすき家見てみろチェーン店だけどきたねーぞ
清掃なんてする暇あったら仕事しろっていう店長と本部のお達しだよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 21:07:55.55 7K/dalH6.net
すき家を凌駕するんだよw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 21:10:26.70 rk/wvQaB.net
結局、オープンした頃から現在まで
カウンターの汚さは変わらんかったのね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 21:15:14.02 C4xSFcrN.net
足元のべたべたは汚れてても気にならないように最初から
べたべたにしていますw

582:砂田雅人(早鞆高校野球部ОB)
14/08/29 22:39:37.33 5XTVGUiy.net
キリングループの末端の協和発酵バイオ山口事業所防府 製品課加工係(MIX粉砕)の職長の小山英樹

小山英樹職長は同僚の女性社員達の胸や尻を触りまくるというセクハラは日常茶飯事
女性社員達に卑猥な言葉をかけることや関係を迫る事も
小山英樹職長はスキンシップとかほざいてるけど立派なセクハラで犯罪です

ちなみに製品課でこのセクハラ馬鹿にセクハラ被害を受けてる女性達は・・・ 

小山絵理 古谷晃子、友景恵子、濱崎千夏、入江真紀、下瀬早苗 (敬称略)

セクハラ被害を受けてる女性たちは皆40~50代なんだけどwそれは置いといてw
このセクハラ馬鹿こと変態ハゲの小山英樹を訴えてやれよwww

ただ例外的に濱崎千夏はセクハラされて喜んでるけどw嬉しいのかなwww

同社製品課加工係の係長の江本秀治 お前は変態ハゲの小山英樹がセクハラをしてるって知ってるよなw
江本秀治は面倒だから放置してるんだよねwお前も同罪だよw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 06:44:47.85 fBPyQYqO.net
ラメシの命短すぎるだろ
経営がシロウト丸出しなんだろうな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 12:23:59.02 N60oBHLe.net
三光は280円居酒屋で大成功したんだけどな
同じような業態のトリドールは偽讃岐うどんで大成功したのにどうしてこうなったw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 12:40:27.72 7Xyw9bc5.net
汚いから。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 03:31:29.39 twqpQHTu.net
チェーン店なのに汚いって感覚は面白いねえ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 10:38:18.84 eTKu1cu/.net
マニュアル的に清掃させればいいんだからさ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 13:06:10.41 lv7yxTtJ.net
俺は逆だな
チェーン店だから汚いってイメージ持ってるわ
それこそ個人営業店とかほんと綺麗にしてる
あくまで俺の体験上の話ね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 13:08:34.03 eTKu1cu/.net
まあどの個人経営店と比べても勝利しそうだけどな。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 20:09:49.72 xNVXzn06.net
>>575
勝どき店なんか丼物もなくて、定食だけの強気さだった‥‥
それでも流行ってたから不味いもの見たさで1回位行けばよかったな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 21:52:08.81 RaKBeE05.net
『マジに不潔な店』の印象がぬけないわ。ほんと汚ない。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 21:57:11.67 uk74EmOG.net
ぬぐわなくていい。汚いなら食わなきゃいいじゃんw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 23:10:36.60 OEU06axm.net
いや、そうやってみんなが食わないから今の体たらくなわけでw
それにしても清潔さですき家以下の評価って時点で終わってる
再出発では頑張って欲しいと思ってるよ、マジで

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 01:12:09.45 KPujp8rC.net
もったいなよなぁ。日本人がしっかり接客やって、店舗管理もできれば、
今の値段でも全然安いくらい。満足度高くできる店なのに。
今は安くても入りたくないもんな。
汚いし、接客悪いし。
これだけ言われているオペレーションの悪さを直さないのは、上が同胞なのかな?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 07:59:12.88 j5x5DU9b.net
このふざけたスレタイ、内容の糞スレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
スレリンク(don板)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 18:11:47.77 7aWAubjs.net
横浜の西口店は味や接客、衛生面はどうなの?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 20:54:12.79 8vJsxAWF.net
本当の焼き牛丼を続けてれば生き残れたかもしれないのに

似非焼き牛丼やマーボー丼とか餃子とか利潤を追求し過ぎて

質が劣化し過ぎたのが敗因だな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 22:19:35.64 +6OhLMAb.net
>>594
店内で食うからだよ。持ち帰りでいいじゃない

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 01:53:14.51 o4I6MuWA.net
蔵前のチカラめしがラーメン屋になってた

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 03:29:37.25 kFvEhHQT.net
>>598
オリジン弁当かほっともっとに行くわ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 22:07:29.92 FgmTI16+.net
客の喜ぶことを真面目にやれば
花咲くと思うがね。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 23:01:19.08 +WwM/Kfy.net
味以外も含めてここは素人目に見ても経営センス皆無だからなぁ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 23:16:51.95 3p3ELDdg.net
親会社は居酒屋経営してるんだから素人ではない
掃除しないのはお前らには想像もできないポリシーがあってあえてしてないんだろw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 23:56:47.81 3bewiU3D.net
松屋がふざけた値上げして価格差なくなったから
久々に行こうとしたら店舗がことごとくつぶれてた。
やっと存続してた店で食ったけどまあまあの味だったな。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 05:35:34.41 RaH2tSu3.net
>>603
居酒屋の厨房も汚いってことだろ。
つうかお前、なんで変な擁護してんの?
馬鹿?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 13:14:23.53 F1JP1ImL.net
皮肉だろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 15:29:48.57 RaH2tSu3.net
団塊爺か。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 16:55:48.16 PuVUa932.net
唐揚げが化粧品くさい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 17:57:35.55 y521NaUi.net
こんな朝鮮企業で食べるのは非国民

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 18:11:10.44 97gSAf0m.net
厨房が汚いってwそんなんどこでも一緒だろ
でもここは厨房どころか店内のいたるところの床が汚いし
べとべとしてるんだぜwしかも新規開店したときからべとべとしてるんだぜ
居酒屋はさすがに客が歩くところはべとべとではないぞ?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 22:55:48.69 RaH2tSu3.net
虫が這いずり回ってる厨房だと、料理への混入事故が起こるから、
さすがに普通は殺虫ぐらいはしてるんだろ?
汚いというのは、そのレベルで比較している。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 23:00:49.87 97gSAf0m.net
んじゃ三光の中で床が汚い居酒屋も教えてくれ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 23:25:15.83 RaH2tSu3.net
おまえ、とことんばかだね。
この店がこんだけ汚いから居酒屋の厨房も同様に汚いんだろう、と言ってるんだよ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 19:13:56.00 +HkaMbA1.net
この人をナメ腐ったスレタイ、内容の糞スレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
スレリンク(don板)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 21:52:33.86 HDi2KoIJ.net
アスペルガー症候群はそういう用語の細かいところが気になるんだよね。
日下部とか、voidで検索してみな。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 23:41:37.05 54HkLTfA.net
>>615
なにそのfj

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 08:17:33.29 QEjvFrbg.net
吉祥寺が閉店して壱角屋になってた

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 21:29:14.03 3ylgvUiC.net
御徒町店、町屋店、川口店、全部つぶれてた。
駒込店はやってた。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 22:34:36.56 dDlaszKB.net
フランチャイズに応募した人いるのかな…
可哀想と言うか、先見る目が無い言うか…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 02:20:01.58 cI5Ihs3W.net
宗右衛門町はFCだけど頑張ってるじゃん
同じ関西でパチ屋がFCで始めた尼崎と十三は速攻で消えたのに

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 10:07:01.29 VrbDRMZN.net
>>618
御徒町はゲロマズだったな
まずい上に焼き置きして冷めた奴があたりまえだった

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 23:45:28.86 vmusGkEe.net
>>619
FCなんて奴隷したがる奴はドM以外ないだろw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 06:01:01.63 /tGSu/t2.net
竹ノ塚店1年もたなかったな…

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 15:05:32.99 QWyvambI.net
一時期雑誌やらでバンバン広告見たのに結局縮小か

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 20:22:48.62 kz2naSer.net
三光自体も潰れて構わんな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 08:07:57.14 6Ykq0b6F.net
【問題】
2011年、従業員から給料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされた介護
サービス企業は次のどれ?

A.日本教職員組合
B.革共同革マル派
C.(中核派系)全学連
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
E.東京チカラめし

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 08:40:46.45 +0tpul//.net
あ~吉祥寺店も潰れちゃったんだ
もう二度と食べる事なく全滅知るだろうなぁ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 11:12:32.52 xFTcaM+T.net
中国米やめたら行く

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 14:22:34.02 QFcWCKrr.net
つい最近食べたけど…他の飲食店に代わって欲しい。
最初の頃はホントに旨かったのになぁ。
もう松屋とか要らねーwwwって、思ったのに。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 20:58:27.07 5sOoFPvj.net
不味い 汚い 中国人
三拍子揃ってんな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 22:38:31.14 N9t/JjSm.net
日ノ出町の店が潰れて壱角家とかいうラーメン屋に変わってた
やはりURLリンク(usingroup.jp)の系列みたい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 09:05:01.37 FAaGY9WO.net
280円とは言わん。330円に戻せば少なくとも客数は増す。値下げキボンヌ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 10:40:27.57 I8omd/sm.net
飯に関しては開業当初からブレンド米(国産+中国米)が使用されていたのに
あの頃、賞賛していた人たちはなんだったんだろう
今はオール国産米に切り替えたようだが以前よりdisられているという

330円に戻すならブレンド米に戻さなきゃいけないな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 15:36:37.76 /RcnLMS9.net
確かに、ご飯は開業当初から旨くはなかったな。
カレーの白飯部分だけ食べると妙な味・匂いだったし。

ただ、肉が厚めで大きくて焼きたて熱々で抜群に美味かった。
(一番最初はフライパンで焼いてて若干焦げ目もついてたしね)
あと味噌汁も牛丼屋の中ではかなり良かった。
今では見る影もない。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 01:36:35.58 0dTROvmQ.net
>>633
大嘘吐き乙
2011年6月から開店当初は国産米100%を売り文句にしていた
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.sankofoods.com)
2012年4月に社長決裁で中国米導入
URLリンク(megalodon.jp)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 07:48:32.81 jZl5rrtb.net
【超関連スレ】

【山田吉彦】日本の領土と魚を狙う中国1000万漁民の正体[09/09]
スレリンク(news4plus板)

【台湾】「出来が悪かった」、銃の改造屋が暴力団に両手を切断される、両手は見つからず―台湾[09/10]
スレリンク(news4plus板)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 08:00:48.12 xhiO+3bz.net
ひどくまずい米。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 19:20:30.58 jZl5rrtb.net
【超関連スレ】

【中国】「アニメ見てるのにうるさい!」屋外のドリル音に腹を立てた男児が作業員の命綱を切断
スレリンク(moeplus板)
【中国】完全にアウト! 中国でポケモンをパクったスマホゲームが大人気に!! | かみあぷ速報 [8/22]
スレリンク(moeplus板)
【中国】「ポケモン」ゲームに中国語版を!中華圏ファン1万人が嘆願署名 “海賊版”や規制を懸念
スレリンク(moeplus板)
【中国】ネットの外国ドラマやアニメなど管理強化
スレリンク(moeplus板)
【文化交流】忍者シンポジウム NARUTOの影響で世界中で忍者人気が高まる中ギクシャクする日中韓の研究者らが連携 中国・北京
スレリンク(moeplus板)
【海外】「オンラインゲーム大国」、中国が韓国から完全に地位を奪う
スレリンク(moeplus板)
【中国】なで放題な桃尻が発売中
スレリンク(moeplus板)
【中国】アニメオタクが”ラブライブ!痛列車”にひれ伏す、乗車の安全に深刻な影響―中国メディア
スレリンク(moeplus板)
【話題】戦車道”ガルパン”の聖地・大洗で安全保障を考える 中国紙が猛批判したアニメの中身とは
スレリンク(moeplus板)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 21:42:55.38 jZl5rrtb.net
ハエも即死するシナ食品

“超”危険な中国食品、マックやケンタで使用?巨大児や奇形児出産、1歳で胸が異常発達…

中国でも、中国山東省の鶏肉メーカー・山西粟海集団が、飼料に大量の成長促進剤を加え
飼育期間を45日間に短縮させたブロイラーで製造した鶏肉を中国のケンタッキーフライドチキン(KFC)や
マクドナルドに卸していた、と地元メディアなどが報じた。

この報道の中で、鶏に与えている飼料を食べたハエが即死したと伝えており、
中国では「速成鶏」として大きな社会問題となっている。

そもそも中国では、地方に行くと環境汚染はさらに深刻で、住民の過半数ががんを患っている
「がん村」と呼ばれる地域が200カ所以上もある。そこでは子供でもがんにかかることがあり、
奇形児なども珍しくない。

そんな環境の中では、化学物質に汚染された水を使った畑で野菜がつくられていることも多い。
そのように中国産の食品は、鶏肉に限らず、どの食材においても危険をはらんでいる。

URLリンク(news.livedoor.com)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 01:18:04.75 HSvSKpIZ.net
なんやなんやぁ!?
中国産なんか只でも要らんぞ!
乞食やないねんぞ!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 11:12:26.46 FObWyghP.net
>>639
最近のゴキブリは簡単に死なないからこの成長促進剤を殺虫剤に応用できないかな。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 20:40:21.34 j5QwJ1z9.net
見出しがバカなだけだ
成長を促進させる薬剤をGに与えてどうするw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:10:17.09 7WtMSl0v.net
残留農薬:中国産タマネギから基準値の3~7倍
毎日新聞 2014年08月08日 20時10分

 厚生労働省は8日、7月に輸入された中国産タマネギから、食品衛生法の基準値の3~7倍の
残留農薬が検出されたと発表した。

一部は市場に流通して輸入業者が自主回収を進めているが、大量に食べても健康に影響する濃度ではないという。
厚労省は同日、輸入業者へ、輸入の度にサンプル検査を義務付ける検査命令を出した。

URLリンク(mainichi.jp)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:21:43.53 7WtMSl0v.net
水槽に入れたら金魚が死んだ…中国産猛毒割り箸の恐怖

「上海のレストランで食事をしていた一般客が、割り箸を澄んだスープに入れたら、
瞬く間に濁ったことから発覚しました。報告を受けた当局が調査のために割り箸を水槽に入れたら、
元気に泳いでいた金魚が、ぷっかり浮かんできたそうです」(通信社中国特派員)

中国産の"猛毒割り箸"は、世界中に年間800億膳輸出されている。
この事態は、もはや"テロ"と言っても過言ではない。

URLリンク(news.livedoor.com)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:57:06.82 7WtMSl0v.net
ミニストップの弁当、国産に偽装の中国米混入か

三重県四日市市の米穀販売会社「三瀧みたき商事」(清算手続き中)によるコメ偽装事件で、
コンビニチェーン「ミニストップ」(本部・千葉市美浜区)は29日、東海地方の店舗で
国産米に偽装した中国産米が混入した商品を販売した疑いがあると明らかにした。

URLリンク(news.livedoor.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 10:39:48.27 9QiRAgHG.net
東京チカラめしの癖に東京に9店舗しか無いwwww
URLリンク(himasoku.com)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 21:58:35.14 iuuclCwJ.net
定食ご飯おかわり自由ってのがむかつくよな
なんでデブの食費の一部を俺が負担しなきゃならないんだ?

経営者バカだろ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 23:16:50.29 WnDhIRXw.net
>>647
そういう店他にもいっぱいあるし。
節約したいなら外食やめれば?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 00:14:00.68 xUOS/sL1.net
外食やめなくても、お代わり自由の店をスルーすれば済む話では

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 00:37:38.47 zNXRVwYM.net
外食なんて大概原価3割ぐらいなのに飯の1杯でガタガタぬかすバカw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 02:13:38.03 tuJG4v+W.net
大盛りや特盛りでも値段が同じ、という店も「損した気分になる」と避ける小食な知人は数人居る

652:647
14/09/15 06:57:28.58 hwTPRm1v.net
>>648
節約なんてしてないし、する気もさらさらない
なんで論点ずらしてんの?

>>649
俺はチカラめしが好きという変わり者なんだよ!

>>650
なんだよその自分勝手な理屈は
お前ストレスたまってんだろ?

>>651
俺がまさにそれ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 08:29:02.15 02ZfWKG9.net
無駄に損した気分になってストレス溜めるのは勝手なんで

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 09:22:26.48 XESmA96G.net
客が喜ぶことを真面目にキレイにやってれば
いつか花開くだろ

社長一族のやりたいことやってきた結果がこれ

655:DJ koshi
14/09/15 14:36:40.94 +R92FkxI.net
俺らにウマシな麺食わせてくれる丸亀にMAJI感謝

俺暴走機関車

麺食べ出したら止まらない

客も皆止まらない

両手を上げてついてこい

俺のライムについてこい

ライムはないが過去にはスダチ

ウマシなうどんにMAJI感謝

YOYOチェケラ♪

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 14:39:25.79 UZoKbGPU.net
【コスパ良い贅沢】丸亀製麺で「130円で天丼を食べる方法」が斬新すぎる件
URLリンク(rocketnews24.com)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 21:38:20.65 Uaiufgw4.net
>>631
両隣とんこつ屋に挟まれて、いつまでもつかなぁ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 16:40:24.19 sKYhpLCC.net
跡地が家系?ラーメンになってるパターンを
2例見た。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 10:10:15.23 2PotEZy4.net
地元の跡地もラーメン屋だが、オープン日まで決まっていたのに延期の張り紙が出てる。
ググって見た限りでは分裂した2社の系列ではなさそう。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 12:52:52.36 1ghE4bDT.net
松屋の隣に出店したチカラめしが最近潰れた
定食ライスおかわり無料とかやり始めて「あ、ヤバそう」と思ってたら案の定潰れてた

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 23:16:42.08 7ztrd2Dy.net
ライスおかわり無料君は定食たべきれるの?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 08:44:55.54 nbH64Wzx.net
うちの近所も潰れたなあ
あっという間だった

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 15:21:31.70 EuXYzO/w.net
定食ご飯おかわり自由ってのがむかつくよな
なんでデブの食費の一部を俺が負担しなきゃならないんだ?

経営者バカだろ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 16:35:01.18 THQLQPd8.net
それ言うならリンガーの麺2倍まで無料も腹立つわw
麺2倍頼む奴はお得かもしれんがその分麺1倍の奴は損してるんだぜ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 17:33:29.69 EbSTDfaq.net
それぞれに異なる原価率があり
厳密には誰かが誰かの食い扶持を常に持ってるわけだが

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 21:56:50.67 49PVl6xg.net
駅前のチカラめしも家系のラーメン屋になってたw
明日オープンらしい
HPみたらなんか経営会社が三光から株式会社マックとかいう外食フランチャイズに変わってた

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:32:59.96 bO5gR2c0.net
今日の夕方松戸店の前を通ったが、15時で閉店となっていた
社員みたいなのが中で作業していたが、貼り紙によると
ここもラーメン店になるらしい
3年くらい?やってたのかな、短い命だったなあ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 00:19:15.40 kRVZ5CtN.net
遅くとも年内には完全消滅するから今のうちに食べとけば?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 01:37:07.01 Bn2jEE9+.net
新宿に2店舗くらいしかなかった頃はよかった

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 10:43:25.45 8delRzLs.net
>>668
一度食べたから十分です。あんなに待たされず、中国米使わなければリピートしてもよかったんだけど。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 21:09:59.79 FbGvdlgR.net
焼き牛皿持ち帰りすればいいと思うの

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 12:29:07.48 7PBT0qnG.net
今日久々に行ってきたけど(大宮東口2号店)
味噌汁の味が濃くなってた

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 03:03:11.21 DCbyvcPi.net
きのう神田に行ったが、いつの間にかSガストになっていた。OPEN間もない感じ。
500円の定食を食べたが、ほぼガストの日替わりハンバーグランチだった。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 20:09:52.22 DwQoONlM.net
ガストならランチはスープバーがつくからSガストは糞だよな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 20:34:37.22 NSUjnnzM.net
日経の記事で、チカラめし凋落の原因を社長に分析させていたけど、余りの見当違いさに呆れた。
この社長じゃ、無理だな。

値上げしたのに、食材の米を中華米に切り替えたのが原因なのにな。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 20:44:20.77 UkCa9lYq.net
・ご飯がまずい

これが絶対的失敗だったね
あとは付随的な理由として

・焼き牛メシ→煮牛メシ の改悪
・店舗が汚い
・焼き置き

この辺が重なってイメージが最悪になった
正面の問題を放置してカレーとか定食とかそっちで補おうと悪あがきしたのも事態を悪化させた

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 20:45:19.33 PbApSBkX.net
>>675
居酒屋の方もガタガタだからね。
目の付け所は良いんだけど、広げる力の無い人なんだろうなぁ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 20:56:41.75 DwQoONlM.net
居酒屋って金玉の蔵かw
jr行ったけど290円って言いながら290円のメニューほとんどなくて笑ったw
ある意味詐欺的だよな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 23:32:16.35 DCbyvcPi.net
>>674
ちょっと考えるとそうだが、Sガストのハンバーグの方が大きい。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 01:27:03.84 X4Ao/BPe.net
大宮東口2号店でユーリンチー食べてきた。

空調設備が良い為か?、牛丼チェーンにありがちな、
店内に入った瞬間のムワッとした空気も無く、
店内は清潔。雰囲気も良い。
松屋や吉野家とは何か違う。
熱々のユーリンチーは旨かった。マジで。

パリッ、ジュワー・・・・!
揚げたてなのかな。
あっと言う間に平らげた(笑)


店内さんの掛け声がもう少し大きければ良い。

鳥がドコの産地が気になる。
産地も記載してくれると有り難い。
次行くときは、原点の焼き牛めしを食べる。

儲かってる店舗にこそ良い設備投資と安心安全な材料を使って貰いたい物だ。

大宮東口2号は良かった。
100点満点中75点。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 17:31:09.64 YKtN/P6z.net
焼き肉定食喰った。
2杯もご飯おかわりしたら腹一杯になった。

682:681
14/09/26 18:00:08.66 YKtN/P6z.net
今度チカラめし行くときは焼き牛丼喰おう。
腹一杯になる系は体に悪いし、喰い終わった後の気分も悪い。
まぁおかわり自由のやつはおかわりしなければいいのだが。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 18:09:49.50 yh89dLOg.net
今20店舗しかないんだね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 21:43:00.40 qvjcfBjg.net
現在、三光経営が21店舗、K-mac経営が19店舗で合計40店舗残ってる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 03:47:33.02 LUdkXQu6.net
>>684
マックは3ヶ月で40店つぶしたんだね
来月ぐらいで0店かね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 13:11:53.84 iYEDf00/.net
年内には食べれなくなると思うと寂しいな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 23:21:28.42 Wz18US0M.net
松屋プレ牛丼食うくらいなら焼き牛丼がいいけど
店舗がない理不尽さ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 23:26:49.38 9tLgfVm+.net
もう少し耐えてれば状況が良くなってたのにね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 23:37:39.78 x552IzEB.net
床をもう少しキレイにしてればもっと状況違ったかもしれんな
俺みたいなあまり潔癖でない人間でもあの床のべたべたは無いわw
あれだけでもう二度と行かなくなった奴は相当いるんじゃね?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 00:37:36.91 kmYIQD4p.net
うまくやればそこそこ売れるのにクソ経営のせいで消滅すんのは勿体ないな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 00:52:18.22 jQQjL1aD.net
大昔がっつりマンデーで社長出てて
居酒屋よりチカラめしのほうが儲かりますよーとか言ってたけどなw
どうしてこうなったw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 01:36:59.68 Zjd9IHea.net
儲けようとしすぎたんだろ?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 02:52:56.48 3g5LaOzq.net
近所の跡地が野郎ラーメンになってたけどなんか関係あるのかね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 04:11:43.82 gfN5mGTy.net
まあ今でもすた丼よりはチカラめしのほうが味もコスパもいいと思う
店が無さすぎて行けないが。
国産米に切り替えた途端急激に店が無くなった

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 15:01:15.94 zeQm6cnZ.net
こっそりと中国米にして「マズイ、もう行かね」と思われたからね
こっそり国産米に戻したところで来ない客にはわからない

それに系列の壱角屋やすためしもマズくてコスパ悪いから客足戻ったらまたマズくするんじゃね
社長ががめついのか仕入れがヘボなのかは知らんがウマイ飯を安く食わせるのはここには無理だ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 16:09:56.76 3oULnRgf.net
昔、コストダウンでタレを粉末にして潰れかけた吉牛みたいだ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 17:00:15.54 KLsqSN8y.net
>>676
焼き牛丼330円が増税後390円と大幅値上げしたのも結構でかい

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 17:18:15.17 MoRbpJ76.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんや♪まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
そして革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 21:38:08.85 9+9/U8Ug.net
量減らして味噌汁別でいいから300円で頼む
何気に昔の味噌汁付で290円は超良かったな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 22:14:41.00 HCx3BcOJ.net
その前の280円時代は更によかった

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 22:57:56.87 UmA683oy.net
現状チカラめしの問題点
肉の改善
人種の改善
タレの改善
ガリの改善
焼きの改善
衛生の改善
接客の改善
ライスの改善
食材産地の改善
床ヌルヌルの改善
辛味噌タレの改善
提供スピードの改善
店内BGMなしの改善
水ポットレモンの改善

必要最低限これだけは早急に改☆善

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 23:45:14.44 MWVTSBqp.net
客をナメてるから失敗すんだよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 07:55:26.99 ovVd532/.net
清掃にせよ手抜き味噌汁にせよ、店員の質って大事だなと教えてくれる店だったな
外国人に限らず、日本人でも「どっかの施設の方ですか?」てのが多すぎた
面接くらいしてるだろうにどうしてあそこまで選りすぐりの精鋭を揃えてしまうのか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 11:30:19.52 iLXwq1oj.net
マニュアルが全くないのかと思うくらい酷かったもんねえ
あんなんでよく100店舗まで広げたもんだわ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 14:23:12.05 aAXS7uk6.net
昨日29日で西日暮里店閉店

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 15:20:33.77 tjal2aCq.net
コストダウン >>> 客の満足度

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 15:24:36.74 OwpJOnxW.net
同一賃金同一労働

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 11:48:45.65 qDWKNQZJ.net
あんかけ丼で、かに玉丼と、きのこあんかけ丼と、
どちらが美味しいのですか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 05:45:04.20 i6bXZWov.net
やっぱ焼き牛丼=チカラめしだったのに
近所にオープンした店も煮牛丼しかなくてガッカリしたわ
半年ほどで潰れたとき、あーやっぱりなって思ったわ

チカラめしで成功の夢を見てフランチャイズ権買って
店始めた人たちどうなったんだろう・・・
かわいそうに

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 05:51:48.53 WDEI4lPi.net
>>696
吉野家は一回潰れてるよ。
潰れかけではなく。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 08:20:42.52 V65yvxSw.net
>>709
フランチャイズ権の内訳を確認していれば、普通の神経ならば先行き不安になる筈なんだよな。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 23:13:12.55 vHST1tj+.net
凄まじい勢いで出店
凄まじい勢いで閉店
近所の跡地はラーメンに変貌 野郎ラーメンとかに

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 04:50:30.56 MVGxd6jO.net
はるか昔より、関東に美味いものなしと言い継がれてるのは全国の常識だし、関東無勢じゃあ当たり前すぎて、どんな料理も豚の餌で、この程度なんだろな。関東で美味いものなんて食える訳アルカイダ。不味さの過激派。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 05:20:37.03 nImdMVKl.net
>>713
爺さん、早起きだな。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 06:44:42.98 RT4LrMPG.net
>>713
明らかに日本人じゃないね

「関東に美味いものなし」で検索すると
URLリンク(duckduckgo.com)
>「名物にうまいものなし ...
>名物に美味いものなし

>No more results.

ちなみにgoogleやBingで検索しても意図しない類似ページばかりが出てくる
全国的に存在しない常識w

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 13:57:07.95 t+fqZVeF.net
日本各地の食文化を、
京都―フランス、大阪―イタリア、神戸―ドイツ、名古屋―スペイン、横浜―中華、東京―イギリスと
結びつけてるのをどこかで読んで感心した記憶。イギリス料理は美味そうな印象はないし、
東京もあちこちから美味い食材は集まってくるけど、東京発の食文化はせいぜい深川めしかどぜうくらい。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 14:17:22.01 V958kK9U.net
世界一知られた日本食といえばSUSHI(寿司)だけど、一般に寿司の代表は関西の押し寿司じゃなく江戸前寿司だよな
つまり日本の食文化の代表は東京(かつての江戸)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 00:46:01.10 AVFGYw3l.net
ハケで醤油塗る寿司とか日本の恥

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 20:59:58.17 0OSK4DTB.net
>>708
新宿歌舞伎町側の東口店でかに玉食べた

冷凍をChinしたような味で冷蔵庫製氷室臭い臭いがした

味噌汁の油揚も冷蔵庫臭かった

それより、基本の焼き牛丼を二人組の若い女性が旨い…旨い…と言ってガツガツ食ってた

この店は焼き牛丼量が多くて旨いよオススメ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 21:42:16.97 gSNqCzYt.net
あの券売機どうなの?
焼き牛丼食おうと思って、牛丼類のところを押したら、
定食メインの画面が出てきやがる。
3回繰り返しても、そうなるので、お金を戻して食うのをやめようと思ったら、
返金レバーのつまみが壊れていて、無い。
店員さん呼んで、操作してもらった。
横で見ていると、定食メインの画面の隅っこに
申し訳なさそうに焼き牛丼の画像があった。
昼時なのに空いていたし、なんか末期っぽいな。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 23:54:18.84 T33T4Nkf.net
糞スレ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 02:07:02.78 XJRgCWPG.net
末期スレらしい内容だな 中の人と使い走りの中年改行が必死で笑える 焼き牛丼を店がつぶれるまで食ってろよww

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 08:55:16.53 +2kQfZwS.net
練馬駅近くにあったはずだが無くなってた

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 19:56:32.39 uRblgmdX.net
ネリマーとグンマーって何か似てるな
ド田舎っぽい響きとか野暮ったい感じ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 14:48:42.45 49kWjUBH.net
築地市場向かいのチカラめしも壱角屋になった
これで勝どき近辺は壊滅かな
しかし壱角屋になっても従業員の質はやっぱり低い…
いずれまたクッソ汚くなるんだろうな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 13:28:18.84 q/GtY8xC.net
大宮東口店が改装中になってた
このまま潰れるか?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 18:39:33.56 WC+sN3DO.net
西新宿行ったらまだ2店舗も生き残ってたんで、暫くぶりに入ってみた。
焼牛丼って今は390円にもなってんのな。
味はまぁ最悪の頃よりは少しましになってた気がする。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 22:48:47.55 eLUYvSVM.net
力なくなって非力めしやん

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 01:17:37.97 ruZrlcxH.net
東京チカラなし

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 19:09:04.05 b0ZnfFyU.net
系列の月の宴だっけ?あそこも無くなってるけど倒産しそうだね、多分負債額かなりありそう

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 19:17:13.79 2djFvxRJ.net
あれだよ激安ファミレスのガストにして全部店閉めたすかいらーくみたいに
金の蔵jrだけ残してあとは閉店でしょw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 20:37:08.15 Mj4IJpQE.net
親会社の株価見るおかし

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 21:59:30.52 z29Z+eTy.net
学芸大学駅前も潰れた?
HPに載ってないけど
先月行ったばかりなんだが

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 06:26:29.19 YgE+kyjI.net
ものには限度ってものがあるよ
あれは金とれる米 ごはんじゃないだろ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 14:19:30.28 UfDRWgYs.net
今は居酒屋も過当競争&若者の酒離れで厳しいからなあ
こんなアホ社長がワンマン経営してちゃ冬の時代乗り切れないだろ
チカラの失敗も他人や社会環境に責任転嫁して自分を正当化してたし
内部でも比較的まともな人材は流出してて相当混乱してると見た

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 10:52:54.46 yJnW9D2m.net
大阪なんてガリやめてフツウノ紅生姜に改悪されてるぜ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 11:08:14.96 55m17Lh7.net
ガリより紅しょうがのほうが安いのかw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 11:15:10.40 vKTe38M4.net
ガリやめたら次はアナンだろjk

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 12:39:28.85 LFfsSLnu.net
ガリの方が高いですよ。紅生姜は安いです。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 20:26:59.52 OQ4+7LtJ.net
カレーはチカラめしが一番うまいな。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 21:01:54.78 jngGGAo9.net
>>740
ライスがなあ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 22:26:05.42 /uI7d1Th.net
焼き牛皿やってないとこあるんだな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 05:57:35.11 4INIYbpY.net
牛丼太郎よりも短命になりそうだね

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 18:54:48.40 q171PnA4.net
久しぶりに公式サイトを覗いてみたら、メニューのバリエーションが激減してて吹いた
店舗数が激減してて更に吹いた

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 21:26:26.98 TOBs7Fau.net
>>744
もうすぐ404じゃね?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 22:03:53.31 QKTGasRn.net
大宮東口店公式から消えたか

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 23:48:31.43 vtIgnrD0.net
自分の行動範囲では404ね。山手線の内側住み。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 02:15:42.68 vKH51rAX.net
10月24日現在ホームページで、
三光系列が20店舗
マック系列が10店舗のみ
年を越せるのはいくつあるのか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 02:44:38.42 O5mzbwq/.net
ロケットの記事の牛丼の勢力図が変わるwww
結局、チカラめしとすき家が自爆しただけだったな。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 03:21:58.37 cDjSZlEs.net
>>748
無いんじゃねーの
壱角家のホームページ見たらオープン予定の店大量に載ってるけど、今残ってるチカラめしがあるところが多いし

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 19:57:53.13 xk6tElvV.net
>>749
チカラのカラ元気のおかげで牛丼屋が焼き牛丼出したりしたから
俺は意義はあったと思うよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 21:04:28.14 79A5H6/e.net
ゆっくり休むがいい、チカラめし(肩ぽん)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 01:09:57.70 H3bxm2ge.net
しかしまあ、あれだけ焼き牛丼を推していたのに
メニューを見ても定食ばかり目に入るね
頼んで欲しくないのかと思うほどの扱いの悪さだw
URLリンク(www.sankofoods.com)

こんなの食いたくてわざわざこの店に来る奴そんなにいるんだろうか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 01:34:48.82 FtKdQLiq.net
メニューの種類も3つに減ったか・・・
RAの店舗はメニューが面倒だし牛丼の焼き方も違うから行きたくない店舗だった
餃子を焼くのが本当に面倒で

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 10:44:07.66 yNH/cDHK.net
毛膜のほうはメニュー4種類で味噌豚が残ってるけど、まだラーメン屋になる予定になってないのは
西葛西 高崎 前橋野中町の3店舗だけだから最悪メニュー1種類になるかも
URLリンク(www.k-mac.jp)
つか遠からず全滅する可能性のほうが高いか

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 23:46:52.97 F0eqqV77.net
ケーマックの方はすた丼もどきで息を吹き返したかと思ったらなんちゃって家系ラーメンに全てを賭けているなw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/29 12:51:59.57 UmI0qHbV.net
東京チカラめしの現在ワロタwwwwwwww
URLリンク(alfalfalfa.com)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/29 14:32:36.10 bJDOS0BH.net
世間に見放され
ネットじゃステマで嫌われる
残当

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:20:50.38 jdKBQxtx.net
町田店跡はチカラめし系の家系ラーメン屋になると、オープン日まで告知されてたのに1ヶ月以上開店が遅れてる。
親会社もうまく行ってないのかな。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:58:35.97 gQIip6Xj.net
大阪 宗右衛門町店と
大阪日本橋はまだ残ってるんだな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 18:03:14.34 S0zqCUwB.net
高田馬場に系列企業の「東京スパゲッチ」というのがあったがソッコー潰れた。
味もまずかった

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 18:45:46.82 dTEyQbk5.net
今年いっぱいか…

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 21:30:11.90 qQWR+zBz.net
居酒屋が儲からない

なら居酒屋以外やってみんべ

あれなんか居酒屋より儲かるじゃん

の丸亀は上手く行ってるのに
どうしてこんなに差がついたw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 21:42:10.65 84ou9lIc.net
客が一回しかこなかった

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 22:30:00.79 laHmjFjV.net
>>763
客が離れることばっかりやったから

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 12:42:29.32 PltLBmYx.net
中華米に固執しなければ、値上げしてもダメージは少なかったよな。

中華米の導入決めた奴は、責任取っているんだよな?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 14:22:41.42 pRKc4oS+.net
それは社長の決断だろ
積極的に安価に三国人を雇ってオペレーションもカスにしたのも社長
エリアマネージャーを置かなかったのも社長
極限までコスト削減する事だけを信念に店作りしてたのが社長

潰れるべくして潰れただけやで

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 14:31:58.20 PltLBmYx.net
まあ、真面目に働いていた人達もいたから、一括りしてもなあ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 01:04:24.21 4fvCLYLb.net
てかこんな店の求人に応募する時点で知能が足りない

オープニング当初からここのやり方は色々と危惧されてたんだから

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 08:52:28.33 LXGHDORu.net
あとステマと他店の中傷誹謗を続けた所為だな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 01:08:09.16 H21qBj6G.net
ご飯お替り自由は大食いの俺にゃ嬉しいが
それだけならやよい軒に行くからなあ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 01:12:33.30 HWWeLaWj.net
>>771
さくら水産のランチに行けよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 01:22:53.34 H21qBj6G.net
さくら水産はメニューが少なすぎて論外、さらに飯の味が
やよい軒>>>>>>さくら、チカラ‥‥大差すぎる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 01:31:57.70 HWWeLaWj.net
>>773
さくら水産のランチは、卵かけご飯がメインだよ
ご飯、卵、味噌汁、ふりかけ、海苔おかわり自由

死ぬほど食えるぞ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 23:25:48.35 wyethgGa.net
さくら水産。
今はふりかけアリませ~ん。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 01:37:18.27 FORtZz+0.net
ふりかけ廃止になったのか。暴挙だな、行かないから別にいいけど。
この5年ほど、大食い気分の時は朝ココス、昼以降やよい軒かなあ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 11:17:48.84 hEGqNSel.net
777

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 23:16:07.19 WVqBGeub.net
なんかグダグダですなw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 17:51:07.78 aKzoVjeR.net
以前はステマだとアンチから書かれていたが最近ではそれも下火になった
すなはち、アンチにすら見放された落ち目カンパニー東京オチメめし

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 18:01:58.46 Np+8U2mb.net
最初は儲かってたはずなのにここの本部がバカなばっかりに
もったないw俺は300円なら味噌汁なんていらねーから食うけどな
奥さんは床がべたべたしてて気持ち悪いって1回行ったらもう行きたくないって言われたw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 23:20:50.29 aHavy5ta.net
チカラめし、ざまあwww
バイト無法地帯、
客に対するあの態度は忘れねーよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 23:26:23.19 Np+8U2mb.net
あの水の中に入ってるレモンもイラネー
ああいうのを無くせばコスト下がるのに

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 01:35:52.17 +6i3rdcv.net
それ、焼け石に水ってやつだと思う

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 19:01:17.61 8j0883Iu.net
定食の肉が少ない気がする
大宮東口2号店

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 12:22:55.80 eyLK0PPO.net
近所のチカラが潰れて壱角堂という家系ラーメン屋になった
壱角家の姉妹店らしいけど壱角家よりサービスが悪いかな壱角堂は
壱角家はライス無料おかわり自由らしいが壱角堂にはそれが無いみたい

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 13:12:27.01 t70vVaUc.net
たぶん細かい作りは企業秘密なんだろうが
あの専用の機械でしか肉が焼けないのがな・・・
焼くのに失敗すると次のロットまでまたないといけないという

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 20:19:12.53 D+4Rpu7d.net
>>786
アレは、単なるオーブンだろ?
肉焼き用の網がセット出来るのが違うだけ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 23:32:33.08 iBfnHxIC.net
チカラは中国人アルバイター多過ぎやろ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 08:09:42.50 JWG8eth9.net
>>787
URLリンク(www.maruzen-kitchen.co.jp)

こういう機械だよ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 21:07:22.03 SjB2RVMW.net
ほう、凄いね。モード切り替えもできるのか。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 12:27:39.66 3hJyjh8c.net
多機能の厨房機器とか、トラブル多いんだろな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 15:04:51.87 FepGzHl8.net
え、そうなん?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 00:35:58.66 cXQ3illZ.net
>>785
うどん→牛めし→ラーメン
ここの会社って急拡大して人気無くなったら他料理に鞍替えの繰り返しだよな
ラーメンやめたら次は何を売り出すんだろうw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 08:20:36.33 WcnOVmQB.net
カレーじゃないの?
ご飯が劣化する前は、よく食べたよ。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 18:22:25.07 WHsJ0x5Y.net
ラーメンの壱角家やってるのは店舗売却先のkマックで、三光じゃないぞ
三光は潰したチカラ店舗を居酒屋とかにしてる

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 18:31:14.65 DlTFtqBs.net
三光は居酒屋だしwもう居酒屋もオワコンだし
ここは何やってもダメだなw思えばガチマン出てたころが絶頂だったのかもね

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 21:43:22.17 Xwf+4Drm.net
>>774
さくら水産のランチwww
おかずは少ないし、ご飯が壊滅的にマズすぎる。
食用じゃないだろアレwww

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 06:23:19.97 6G4vKpDF.net
さくら水産disったところでチカラめしの運命は変わらないからw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 07:38:26.88 VbjWME65.net
>>793
三光はチカラめしでムダに殖やした店舗をほとんど処分した。

何でそこに三光が入るの?

意味わかんねーよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 12:36:11.01 SyLyLqYb.net
新宿総本店潰れたか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 20:23:14.84 Y/VvU3fI.net
既に
あったね~
糞マズイ店だったw
ってなってるね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:36:02.83 WtOLbPJV.net
気がついたら西日暮里っでひっそりと営業してた店も閉店してた
なんでわざわざ松屋の前に出店したんだろうか

チカラ飯が力尽きた飯になっててワロタ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 00:05:15.21 En+37XvX.net
年内に絶滅しそうな勢いだな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 09:51:08.81 7OkTUJmj.net
この店で一番安い丼メニュー教えろ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 17:14:05.34 eRzeVgFL.net
紅ショウガ丼150円

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 09:19:30.99 LjIgi4fS.net
吉野家やすき家、なか卯みたいに、鍋シリーズ出せよ。
最後まで意地を見せたらんかい。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 11:08:55.41 6g5aGkiH.net
自己資本比率が70%ってすげえな・・・
三光マーケティングフーズは潰れないみたいだが
チカラめしはどうなるやら

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 10:40:20.00 dLnUSRfu.net
>>807
三光は無借金経営君

息してるだろうか?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 23:59:31.95 AbMzS0Sa.net
折角の天国バイトだったのに潰れちまったな。
会社側は放置プレイだから客怒らせて帰らせたら仕事しなくて良かったし。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 02:01:32.32 BdNYfA8Y.net
なんか家系ラーメン屋になってたから行ってみたけど家系なのにご飯おかわり自由じゃないんだな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 06:48:31.98 YjlXrPdR.net
どうせなら「東京チカラめん」にしとけばよかったのに…

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 11:41:38.70 9iJsSjma.net
今更ながら、新宿の看板デカイ店が新宿西口総本店とかいう名前なのを知った
結構前に一度行ったけど、あの店で総本店とか笑えないわ
建物が三光ビルらしいけど自社ビルなの/

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 13:00:49.66 aG1F1hvX.net
大宮東口2号店閉店www

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 13:51:42.88 UVKiZzfc.net
>>811
つ 東京チカラ家

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 15:11:41.38 z0wz3Hjz.net
>>813
あの立地条件で潰れるとか、経営へたすぎ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 15:43:54.72 PMKy9xrG.net
>>815
立地がよくても賃貸料以上に稼げなきゃそりゃ潰れるだろw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 21:30:58.82 hMGrnK1A.net
とにかくコップをちゃんと洗ってないのが客がどんどん離れた理由だろ?
油は落ちてないし、水を入れると水面に油の幕が浮かぶんだよ
それじゃ客は二度と来ないよ
いまさら無理かも知れないけど、コップをきれいに洗浄することからやり直せよ
コップがあれじゃ他の皿も丼もきちんと洗ってないように思われるから

コップをきれいに洗え!
ひとつ残らずだっ!
まずはそれからだ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 21:55:07.14 z0wz3Hjz.net
>>816
だから経営へたすぎって言ってるだろw

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 22:23:54.60 242hGItR.net
今日大阪の行ってきたよん
ガリが紅しょうがになっててワロタ
水の中のレモンも無かった
これは新手のコスト削減か?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 13:22:52.68 TaU/CUiV.net
ガリは当初から散々言われてたな
牛丼には紅しょうがの方が合うのにって
何でそんなトコで独自性だそうとしたのか謎

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 15:18:45.93 rfD44cs2.net
門前仲町のチカラ飯もラーメン屋になってた。
290円時代しか行かなかったから色々変わったな。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 23:31:18.72 9YS/sG5L.net
ここ最近どうなってんの?w
俺も全く行ってないがq

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 23:49:10.56 SiO3lOZs.net
 
>>817
 

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 23:54:43.92 sUmhppN1.net
久々に焼き牛丼たべたかったから行ったらSガストになってたでござる

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 12:09:18.87 8rVVMmnO.net
新宿西口総本店、完全に終わったんだな。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 22:39:32.63 XreYCWlZ.net
殆ど閉店したんじゃね?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 23:42:10.46 2p3L3k9b.net
食べないうちに消えていた。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 00:29:58.77 8nZG55ej.net
全滅時期を予想しようぜ

俺は2014年12月下旬に1チカラ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 00:56:36.12 K3jRRXPL.net
時給700円の店員

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 01:31:08.58 08KWiVb9.net
>>828
年度末の来年3月じゃね?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 13:07:15.65 xp32eBv7.net
>>828
じゃぁ俺は年度末を乗り切った残党が6月にチカラ尽きるに3コー

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 20:01:54.37 g94HANaW.net
東京ちからなし…

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 21:41:22.09 gTarT7pU.net
東西線残存3店舗の閉店確定。
西葛西 12金
原木中山 13土
南行徳 14日
いずれも当日は15時閉店。
ていうか食材の発注も止めるので、実質的な営業は各店舗前日まで。

名残惜しいと思う人は、今のうちに思う存分食べておくが良い。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 23:01:47.74 7eGVOxy3.net
大阪にある店舗は基本的に潰れてないな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 00:17:01.20 aq0J4t8y.net
すた丼の本拠地にいたからチカラめしが中央線の西の方に上陸してくるのを夢見てたんだよな
寂しい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 08:07:04.01 1yUknxO7.net
原木中山、他にあの価格帯のライバル店がなくて立地もよくてそこそこ客入ってたのに終わるのか。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 11:06:50.12 aX58UBuV.net
>>836
三光から営業権を買い取った、ユウシンがチカラめしという業態に興味があったのではなく、店舗の立地と自社で新たに賃貸契約を結ばなくていいという利点を買っただけ。

なのでユウシン系のチカラめしは、もうすぐ0になると思うよ。
建物のオーナーと業態変更の交渉が上手く行ってない店舗だけが現状でも生き残っている。

838:名無しさん@線路いっぱい。
14/12/04 12:50:50.53 i5skLKaE.net
>>806
意地ねえ
そう言われても、全滅間近なのにねえ~
仕入れた鍋が全部ゴミになるし・・

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 22:10:21.86 RyuWWCdX.net
意地ってwお前らみたいな安さしか求めない意地汚い奴らに言われたくないわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 22:25:14.04 H+2k+8GN.net
そういう態度だから、吉野家松屋に勝てないんだよ

終わったなチカラめし。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 05:41:33.64 eBMFwAZK.net
なんかすごい勢いで減ってるな
末広町のは昨日まだあったけどここも消えるんかな
最後に一度くらい食っておくか

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 09:41:41.30 TxtzooEc.net
12月3日から新メニューでお肉たっぷり豚丼ってのが出るみたいだけど
閉店ラッシュで余った肉を今のうちに掃いておこう的な魂胆?
極端に店舗がなくなって、最後に食っとこうと思っても見つからないなぁ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 13:11:52.40 aSujbdEE.net
半蔵門店が
未だに生き残っている
不思議・・・。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 13:41:36.31 H4HkQUl4.net
今残ってるとこ極端に民度が低いとこだけじゃん
普通の民度なら行かないから

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 13:48:37.85 +AtDpc7m.net
>>844
んじゃ大阪に100店舗くらい出せば大儲けだな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 21:19:07.74 /slA7lPW.net
人形町も残ってるね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 06:11:03.53 sFmtd+rk.net
えっまだ店あったんだ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 07:36:41.84 qy/vvcid.net
良いマーケティング調査結果出たんだな
今も営業できてる所は飲食業始めるにわヌルイ地域

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 11:56:54.92 dB8mpsbS.net
ヌルイ → ×
汚くても安ければ客来る → ○

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 19:41:21.07 TBXGj4wc.net
とにかくコップが汚すぎる!

>>817を読め!

このチャンコロ店員ども
本部もだっ

コップは洗剤とスポンジを使って一つ一つ念入りに手洗いしろっ!!

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 00:46:38.41 s6/kBotQ.net
カビ臭かったりするから使わない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 02:14:39.34 Ie7eQbAR.net
結局は牛焼肉丼なんだから、特に名残惜しくもないよ
すたろーの平日ランチに行けば擬似的なのが食える
あれに比べれば、少し肉質が良いとは思うけど

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 11:59:24.68 am3vxOr1.net
>>850
お前さんのは特別にラードでベッタリなスポンジで洗ってやんよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 10:03:20.92 /bTujhqP.net
すき家のブラック騒動のときに、自動券売機にすべき~
という書き込みがおおかったが、チカラめしの券売機はわからない
行列ができたので並びなおしたが、三回目はあきらめた・・

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 13:14:39.50 sL6BeQil.net
他社値上げだから大逆転してくんろ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 17:15:30.38 1sGS5eI7.net
TPP解禁でポテチが20円牛丼110円コーラ10円コメ10kg400円これを歓迎しない奴って馬鹿なのか
スレリンク(news板)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 07:31:31.06 GTlsL6Uc.net
チカラ終焉

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 20:05:55.92 o9ZsAdQu.net
店舗一覧、減ったな…
全盛期が偲ばれる。
馬鹿な方向に舵切ったよね。320円で開店当初のクオリティで店員教育キチンとしてたら、3強の一角に入れたのに…
ってか元々それでは採算が合わなかったのかな?
わかりやすい劣化とわかりやすい低迷。
ほとんどギャグだな…

859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 12:55:41.73 qXAYR50z.net
価格に見合う美味しさとかならステマしても固定客ついたんだろうがね。
マズイし、店内はアブラまみれで汚い、お冷の水はいつもヌルヌル、
接客もX。あれじゃ閉店してもしょうがないですわ。

860:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 14:49:22.32 qteSyrCQ.net
がっちりマンデー出て調子こいてた頃が懐かしい

861:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:00:23.45 QQLf64iU.net
他が大幅値上げしたから久々に行こうとしたら近辺全部潰れてやがる・・・

862:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:57:49.77 +HANw1ov.net
がっつりマン出ると調子悪くなるよねw
マクナルとか美樹ティーとかw
解散したから美樹ティーも今回は当選できんだろうなあ

863:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 09:32:07.19 n0T+5IGm.net
やってるとこ探すのがむずかしくなってきたなw

やっと看板みつけたとおもったら夜逃げしてるし

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 07:29:10.16 zKQ/vViN.net
蒲田でくったことあったからいってみたら
潰れてたw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 12:14:56.27 +xiPGeXt.net
グループの金の蔵も少なくなったと思わない?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 14:06:38.00 XMzWCTTn.net
「豚丼」が「牛丼」よりも
値段が高いってどういう事なのですか?
「牛肉」より「豚肉」の方が安いのにね。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 08:37:08.78 gp8bSy2g.net
原価も豚のほうが高い。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 16:55:05.75 w/YKxECl.net
NHKだって「牛丼業界 新たに第4の勢力が」とかいって盛んに取り上げてたのにな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 19:06:10.76 AL2JCEgN.net
焼き牛丼という商品での新規参入はよかった。
他社が慌てて同種のメニューを開発するくらいインパクトがあった。
最初は味も問題なかったし、すごく期待してた。

けど、その後がボロボロ。

コストカットに注力しすぎて味や顧客サービスが疎かだと
こうなるお手本みたいな凋落ぶりだったな。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 20:03:05.89 H5xO04CN.net
初めてチカラめしを食べた時、肉の下には玉ねぎが
敷いてあった。が、店員は沢山居るクセにオペレーションは糞だった。

次に逝った時、玉ねぎが消滅していた。
先輩バイト女が客前で新人をイジめていた。

それから価格が上がり、肉の質が落ち
ワンオペ体制の店が増え、空いた食器が
下げられないまま放置されているのを
見る機会が増えた。

変わってないのは店内に流れる「今日もチカラめし入ります」の
バイト募集CMナレーションくらいだ。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 20:30:41.34 EM8f9gBM.net
店舗展開、同じ駅周辺にいくつも作りすぎたのが異常に見えた。
高田馬場とか。
輸送コスト下げるため?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 11:11:37.99 Af180Rxp.net
>>869
松屋のカルビ丼は前からあった

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 13:55:08.17 ngyT6a0y.net
>>871
東方見聞録とか金の蔵が好調な時にテレビで社長がドヤ顔で語ってたけど、
近くに店があると食材が足りない時、近隣店舗から渡せたり、人が足りない時に一時的に融通出来るから最強や!これが必勝法だって
同じ事をチカラ飯でもやっただけ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 22:17:12.10 MK9weAwc.net
>>872
多分キムカル丼のことだと思うけど、キムチのってたし490円で高いから
280円の焼き牛丼とは直接競合できない商品だったよ。

チカラめし開業から3ヶ月後くらいに
ネギ塩豚カルビ丼が期間限定やら数量限定やらで慌てて発売された。
値段も350円で、焼き牛めし280円にギリギリ対抗できるかどうかってトコだった。

牛カルビ丼はチカラめし開業から1年近くたった2012年4月に380円で発売された。
この頃はまだチカラめしにも勢いあったなぁ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 07:43:39.89 gtYdjDSD.net
この人をナメくさったスレタイ、内容の糞スレをコピペ、AA、スクリプト等、手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!


[新商品]東京チカラめし[激ウマー!!]
スレリンク(jfoods板)
スレリンク(jnoodle板)
スレリンク(jfoods板)
スレリンク(jfoods板)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 09:44:40.62 iW32lX9W.net
岐阜県にもやってきたw
URLリンク(www.youtube.com)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 20:56:50.80 2CWS8sjo.net
>>867
黒毛和牛が豚より高いとな!?
馬鹿も休み休み言え
それでなくてもこんなカス外食チェーンはアメリカやカナダ産のカス原価の豚しか使ってない
馬鹿も休み休み言え

のぅ?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 22:51:59.39 M+S/ULgi.net
松屋の旨辛ネギたま牛めし食って上半身痒くなったの俺だけ?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/21 01:54:55.57 9k9Axq27.net
知らんがな
松屋スレで聞けよ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 08:23:50.87 WB2USXeM.net
>>878
他にもいれば、騒ぎになってるだろ?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 09:17:30.48 dDfUO29r.net
>>872
網焼きしてないものは別物
無関係・比較の意味なし

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 11:16:22.55 8QQOJyW+.net
>>878
病院でアレルギー検査でもしてもらえよ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 10:14:18.39 j/S0ttRW.net
>>877
誰が黒毛和牛の話なんかした?
誰もしとらんぞ。
だいたい、牛丼や豚丼に使われる輸入肉は豚の方が高い。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 18:56:12.79 Xy7SVfdP.net
乞食向けの話なら他所でやれ
乞食牛や乞食豚は乞食が食ってりゃええねん
乞食食材に高いも安いもない

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 09:49:37.02 Btiq+YLb.net
アホっ
ここは乞食の店だろがw

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 05:49:22.56 ctWe3vyS.net
壱角家すげーブラックだーーー
休日手当ゼロ残業手当ゼロ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 14:32:24.42 uIYJ++fc.net
この系列でバイトしてる香具師共、すぐに逃げろ
違法営業してる事が分かった
今後営業停止などの行政処分が全店で繰り広げられると思われ。
下手すると自分の経歴に傷が付くぞ!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 12:25:24.13 jl1eolQt.net
米がまずいな…

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 12:30:45.59 /q0KA5p0.net
>>887
三光マーケティングと
カラオケマックと
どちらの東京チカラめしの事を言っていますか?

890:887
14/12/27 13:32:20.89 N5K3XB27.net
>>889
マックですな。
母体は株式会社チカラめしとなってて、その名義で厚労省に24させていただいた。もち、内部告発

891:887
14/12/27 13:39:24.22 N5K3XB27.net
とにかく、あの会社は三光時代からワタミも驚く真っ黒だったらしいし、少なくとも俺がいた店は保健所に無許可で営業だってのは真っ黒だったしか(これは管轄の保健所に電凸して確認済)あちこちで食ったけどどこも営業許可書提示してねー。
おそらく会社ぐるみで無許可営業ブチかましてるに違いない
下手するとおまわりも動員なんジャマイカと推測
その前にみんなマジで、これ読んだら今すぐに退職汁
万が一業務処分喰らったらあの会社2年は店舗出せない。だから潰れるしかない。
そうなる前に次の真っ当な職探せ
万が一、給料来なかったら労基へGO!だな。
元々明細すら出さない会社だしな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 14:49:49.37 qaMXg7Sn.net
>>890
壱角屋ってこと?

893:887
14/12/27 16:43:24.58 N5K3XB27.net
多分どんどんなどやられるなら全部処分喰らうかと

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 01:00:35.57 AHtq5Cw2.net
保健所に届けを出してない食いもの屋なんていくらでもあるが、
指摘されたら届けをせば指導で済むのがほとんどだがwwww

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 09:22:13.68 BTZLebag.net
急拡大はせず、数店舗だけで良いから、素材等のクオリティーが高ければな。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 15:52:09.01 j6ILRxaN.net
従業員やバイトの検便とかちゃんとやってるのかな?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 17:50:34.33 Dyw5Podu.net
>>894
それがもっともだろうが、ブラックはそれでもシカトするよ。
それで積めばいずれは営業停止になんじゃね?
個人店舗ならまだしも、こちらはれっきとしたチェーン店持つ企業だからねぇ。
即停止とも思ってないし、決めるのは役所だから、あとは任せるしかないね。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 17:51:07.91 Dyw5Podu.net
>>896
ありませぇん!!

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 20:08:16.82 ff8UAizL.net
池袋店の米があまりにも不味すぎる
あれを客に提供する店の神経が理解できない

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 09:31:02.89 O9ZN3tDH.net
埼玉は全滅か?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 17:57:12.15 gBU5FxrI.net
年越せたのかよ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 18:00:13.98 i+a/2SFO.net
女子バイトの検便は、この俺が 直接検査してる。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 20:13:41.78 F6hca+Iv.net
トンスルですか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 06:27:37.90 JUX+KrSP.net
>>902
あーそれで思い出した。元バイトだけど三光が経営していたときは2ヶ月に一回は検便あったけど、マックの経営になってからは半年いて一回も検便なかった。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 21:29:16.63 zd1lI+Qe.net
つ 内部告発窓口(厚労省)
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/08 03:54:46.76 RCkrK27s.net
>>904
確か営業許可書は、会社名義で発行だよなぁ?
マックに変わったら取り直しなんじゃね?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/10 09:13:41.80 0rbzRuzD.net
チカラめしも鍋膳だせよ。
店舗限定で良いから。チカラ鍋膳とかで。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 18:11:11.57 um0zYp85.net
池○店も最近はダメだ

飯がマズイ硬い臭い→がらがらなのに遅い高い

中国人は人が食ってる前で箸入れ替え


定食のご飯大森お代わりとか信じられん


肉体労働者みたいなのがお代わりしてたけどよく腹を壊さないな…

もう二度と行かないとおもってもまた行ってしまった……
絶滅するまで後何回逝くかな…?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 18:57:09.12 um0zYp85.net
渋谷センター街店 ちからめし→ラーメン屋→ラーメン屋?→ラーメン屋一風堂 になってた


必ず後がラーメン屋になるな何故だ?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 19:03:17.86 Dj9HDvfx.net
ラーメン屋なら開業資金が安いから失敗しても損失が少ないからだろw

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 21:23:08.02 aQmu8JvA.net
牛丼の勢力図が変わる(ドヤ顔 by GIGAZINE
結局、勢力図はそのままwww
すき家はダウンしたが。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 03:47:12.24 4kqe4deu.net
チカラめしって客が入らなすぎで収益オワコンで買収されて
今はほとんどの店舗が別会社が運営してるはず

そして最初の会社はチカラめしのせいで、創業以来稼いできた金の半分くらいぶっこいたw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 03:54:01.63 DNuf+FdF.net
しかしこれくらい短期間での拡大崩壊の例もあまりないのでは
飲食業界では語り草になったりするんかな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 09:20:01.67 L2H2Dvph.net
今の牛丼屋の主流は鍋膳だぞ。
チカラめしも鍋膳だせよ。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 09:42:42.56 L2H2Dvph.net
遂に帰ってきた!

チカラめし、伝説の牛鍋膳!

この味は伝説になる…

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 08:21:43.68 cKVMH8Fi.net
>>913
中華米を顰蹙を買いながら採用し続けた例として、語り草になるわな。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 09:10:12.80 6q6Nv70w.net
チカラめし

伝説から珍話へ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 20:41:07.47 YezMJFRB.net
東京もう8店舗しかないのか。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 11:19:12.27 iRwSs2Da.net
ステマめし凄い店舗の減りようだなw
結局1度もいかないで終わりそうだ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 18:29:28.16 yo0OfTzM.net
この犯罪者もインポガーのおっさん(笑)と同レベルのもはや生きる価値の無い基地外だなwwwww
スレリンク(newsplus板)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 02:03:59.83 y+Zzl0MG.net
いつの間にか吉祥寺店潰れててワロタ
カレーだけは美味かったなぁ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 15:52:01.97 a2RbP9dv.net
大井町の店が、あやしいすた丼の店になっていた。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 17:42:50.05 DKwCGQrb.net
>>922
あれも三光フーズなんだっけ
元祖はアントワークスだよな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 01:55:04.97 0bbADT2l.net
>>923
なんで、こう全て三光に結びつけたがるアホが多いのか

買収したほうだよ
壱角家やすた飯の店なんかのパクリ店やってる
牛丼どんどんなんかやっていたユウシンという会社
今はダルマの目や東京油そば、鉄板王国なんてのを新宿や秋葉原に出店してる
そんなに大きな会社でもないのにこの一年で壱角家を60店舗近く出してる
どこに金があるのか不明


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch