天丼あきば【かつやの姉妹店】at DON
天丼あきば【かつやの姉妹店】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 00:20:38.28 BexaGii0.net
かつや北千住二号店でえやないの

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 01:02:37.92 JtPu7sFf.net
跡地はイタリアン・バルだよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 01:06:22.02 uTPefBjF.net
なぜ閉鎖するとスレが活気づくw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 04:59:46.54 1CeIg1kP.net
閉鎖マニア

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 10:05:05.57 aXPCaLWe.net
てゆーか、そもそも「あきば」ブランド自体の「閉鎖」ってドコ情報ですか?
少なくとも公式なプレスリリースではない様ですが?

単なる一部出店調整かも知れませんよ。
確かに、今更あの「てんや」に追い付け追い越せはキビシいとは思いますが…。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 12:20:38.49 Z7Bqb2x/.net
三井がエビの供給をメインとしたバックアップで資本参加したてんやと勝負は難しダロ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 01:22:03.10 DO5LNBSi.net
千住のイタリアンバルだいぶ出来てきたな
内装は、ほぼ完成でカウンターにワイン飾ってた

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 23:00:46.17 RKDKaVTL.net
URLリンク(www.arcdining.co.jp)
天ぷら定食が安いね、

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 16:45:42.78 wrYzTQMA.net
URLリンク(www.arcdining.co.jp)
天丼390円で出すのか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 02:03:22.98 zWlU0vwG.net
店増やせよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:32:20.09 EaBzAfLH.net
職場が汐留にあるから、週いち位で新橋店に行ってる。
昨日ふぐ天丼食ったがうまかった。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 20:58:42.04 4slANlGh.net
閉鎖しちゃった東松山のあきばに行ってたけど
客は少なかったな…。
改装したら全体的に100円値上げして
割引券くれなくなっちゃったから
実質200円値上げだったから
行かなくなっちゃった。
しばらくして閉鎖…。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:32:13.13 pPQPL2CA.net
新宿や渋谷にあればてんやより混むと思う

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 07:34:09.49 0hVLHedE.net
>>212
俺もそう思う
てんやと競合すると考えてるかもしれないけど
かつどんってクオリティは別にして至るところにある立ち食いそば屋で食べられるのにね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 03:15:36.49 ZV+WiP1e.net
キスは臭味あるからいらない。
穴子のせがHPはそのままなのに店では値上げしてたな。
しかも丼タレが穴子には半分しかかかってないし他の天ぷらにもあまりかかってなかった。
穴子にもっとちゃんとかけるように店員に言ったら丼もベタベタにして返してきたけど
そんなにしてまでタレをかけてきたのに穴子以外はやっぱりかかっていない。

かつやと違って日本人ばっかみたいな感じだったけど会社が腐ってんのかな。
かつやのカツ丼もトンカツのカットいい加減なんだよな。
外人が多いせいかと思ってたけど会社が腐ってんだな。トンカツのカットを5等分とか6等分なんて
できてあたりまえだと思うんだけど5mmぐらいのカットとか平気で混ぜてくるんだよな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 03:21:42.11 Qr6vQqae.net
店が増えないねえ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 00:06:30.30 5krdaxId.net
俺が造ったスレだ!
懐かしい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 21:08:17.68 CuherzlA.net
夏天丼わさびの量間違ってるだろ。
涙目で完食したけど、丼の脂っこさとマッチして久々に吐きそうになった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 22:38:40.64 mZEKcN1i.net
天ぷらとしてのクォリティーは低いけどつまみとしては安上がり
あそこは酒飲むとこだよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN CnkV7zf3.net
更に姉妹店として、新橋あきばの隣に岡むら屋って言う肉めし屋をオープンさせたね!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN jGuZNr6U.net
筋肉の煮込みで、牛丼とはちょっと違う気もするが美味いことは美味い
関西のぼっかけをご飯のうえにのっけた感じ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN eErSPCjj.net
かつや系列じゃどんな得体の知れない食材かわかったもんじゃないな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN 3eOy3X3S.net
7大牛丼チェーン

すき家
吉野家
松屋
なか卯
東京チカラめし
神戸らんぷ亭
どん亭

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN Y/feLvU3.net
どん亭って知らん
神戸らんぷ亭ってまだあったんだ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN q7ktK+Nq.net
せめて新宿の思い出横丁あたりに出店してくれないかな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN hSDwOTnx.net
特大海老使えや

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN Pf2Aa1gw.net
神田駅前も希望

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN szJVV3ml.net
そもそも、かつやってさ

てんやの居抜きで開店した店舗とかあったし

なんか変な感じだな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 22:31:13.29 YnPHMNhn.net
新橋の店だけになったが終日客入ってるな
近くのてんやよりお得感があるのか飯時すごいぞ

となりの新橋岡むら屋もここの系列だろうけど
どっちもはやくチェーン展開をしてほしいわ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 22:57:20.76 sXNiWOKq.net
あっそ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 01:59:05.45 eXQgHIuy.net
16日の13:20頃に行ったが台風の休日という割に客が入っていた
390円の天丼を食べたが、てんやに比べてツユがかなり薄味だね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 13:15:33.31 7VMK2Jjn.net
それがいい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 16:17:26.13 NJ8/ugAg.net
テーブルに天丼のタレ置かれるようになったからかけ放題じゃん。
店員のかけ方はムラがあり過ぎてクレームが殺到したのかw
値下げする前からてんやよりこっちの方がよかったけどな~
新橋の他にも一応まだ川崎にあるんじゃないの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 17:28:33.25 LcluVsiZ.net
※天ツユは市販品

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 23:55:13.23 YYJDEa1B.net
ニンベンの市販ダシ使用

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 04:47:50.95 1m7pdXDy.net
あっそ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 23:40:39.83 2h6NVDMR.net
天丼、と考えるとてんやの濃いツユが本筋かと思う
衣のサクサク度も概しててんやのほうが上だな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 02:14:13.24 C7Mui4UJ.net
>>236
てんやのツユのどこが濃いんだよ、ただ甘いだけじゃねーかwwwww
衣もzサクサじゃなくてカリカリなだけだろwwww

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 03:25:04.91 UwhhSf1u.net
あきばより酷い店なんてあるか?否!ないな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 22:43:20.76 1oFl13Aj.net
店舗を増やして町に定着するどころか、ろくに認知されないまま
衰退していったのも納得、てんやほどの魅力がなかったからだ
まぁこれに懲りて当分はカツ丼屋一筋でやっていくんだな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:28:16.53 lowQjh23.net
巣鴨は土日並ばないと入れなかったのに・・・
ご飯か蕎麦か選べるし、腹具合に合わせて使い勝手が良かった。
戻ってこないかな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 07:25:39.26 DA75iCe1.net
【不買運動】ポッカサッポロは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

ポッカサッポロフード&ビバレッジは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

(コーン茶の広告)
URLリンク(www.youtube.com)

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 18:06:17.38 pXAzuJAX.net
天丼値上げ・・・というか元の値段490円に戻った・・・。野菜天丼は390円のまんま。
でもって店員はかつや同様オール外国人化。後ろの調理台に片手突きながら天ぷらあげたり、
もうとっくに出来上がってるのに店員同士しゃべりまくってて出すの遅かったり、
その上かなり前から丼飯はスタンバイしてたもんだから天ぷらの下の飯は冷めまくり。
洗浄機の前あたりで隠れるようにしゃがみこんで何回となく茶をすするんだが
隠れてるつもりでも、そこは客のオレの目の前だし、自分が飲むより先に
中身の茶がなくってカウンターの上に置いたポットにとっとと補充しろよみたいな。
かつやもそうだが外人店員の感覚はどっかズレてんだよな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 16:54:10.65 39DOIjl8.net
店長っていうか仕切る人は日本人なんだけどね
あと時間帯によっては日本人のおばちゃんばかり

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 05:26:04.21 PqXRl+Fh.net
三国人丼か

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 10:50:05.59 +nwBhZ8e.net
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com)
URLリンク(www.apamanshop-osaka.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
URLリンク(www.data-max.co.jp)
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 15:58:34.68 YVoGp48g.net
値段490にもどってるな
てんやの割引券で450味噌汁つきの方がいいわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 18:19:09.86 cvmN+pDA.net
>>242
『人のふり見て我がふり直せ!』
とかいう言葉が日本にあるけれど、
この場合、我がふり直す人が少数派でなければ校正されない。

つまり、外人一人、日本人4人ならば日本人の習慣を外人が学ぶ。
しかし、外人4人、日本人店長一人では日本人店長が外人におもねるだけである。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 16:36:40.55 ATcjLS8p.net
なにげに野菜天丼にイカトッピングで安いから好きなんだけど

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 12:34:16.16 GL8rBLp/.net
もっと店増やせよ

250: 【吉】 【894円】
14/01/01 13:20:01.84 jiNFSoof.net
溝の口と新橋と同じ値段になってるな

251:!omikuji!dama
14/01/03 08:23:24.42 nyI4hJ9M.net
>>250
溝の口は値下げで新橋は値上げしたってことか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 23:09:39.10 Poi07o7r.net
味は良かったんだが後から胸焼けが・・・
油悪いのかな(´・c_,・`)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 16:42:11.05 ruyZ6X28.net
たまに秋葉原行くけどかつやしか見つからない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 19:23:00.97 kkm5hhAn.net
自分は映画の券を買いに行くんで、かつやのチェーンも知ってるんだけどカウンターばかりで入りにくいな。
客層はサラリーマンばかりだからしゃーないか。
でも店名だけ知ってて絶対入らないってのはどっかでズレてるよね。
あとちょっとだけ頑張れば客が来るんだから。
新宿チケットショップ店街も通りがかったら、突然自販機からお金が落ちてきてたら持って行ってあげただけ。(前の客のだったみたいで感謝された。)
掲示板で知名度抜群なのにまだ行けてない。
というか新橋に4店舗位あるのに勇気が無いんだろうな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 21:07:55.66 dKo11MYy.net
自分語り、自己完結、脳内垂れ流し文章ってどうやればかけるんだろ
気の置けない知人としこたま飲んでもこんな話したらあとで落ち込むわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 03:26:58.99 +HsGKz0s.net
うまそう(^p^) …
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 23:18:28.65 Ww5lUESS.net
かつや系列に行くのは俺ら朝鮮人しかいないのが悲しいが・・・
でも俺ら朝鮮人で盛り上げていこうぜ!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 00:45:22.79 JTn9hk/F.net
天丼としじみ汁食べたけど良かったな。
てんやばかりだったから新しい選択肢出来たわ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 16:44:33.26 Y67JXzuO.net
野菜天丼にイカ追加の一択だな
ここ海老が美味いとは思えない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:37:21.44 Wi7flxpi.net
アナゴ天の揚げ方が下手なときある。

綺麗に一本の棒状に揚げてほしい。

たまに丸まってる時がある。

味は変わらないけどなんか嫌だなあ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 21:52:59.69 XR3ZFkRR.net
東松山店に行ったが
天丼がなくてラーメンばかりだったから出てきた。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 23:03:34.76 7flRLkqL.net
天丼が390円だったから行ってたのに490円になった今ここの利用価値などあるのか?
相変わらず従業員は何言ってんだかわからんし、対応悪いし、油くさい
この前食べたら猛烈な下痢起こしたわ
新橋のオヤジはいつも並んで食ってるようだが寿命縮めてるだけだなw

てんやの方が数倍いいわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 00:07:33.94 T2vNgnId.net
かつやも天丼あきばも乞食の行く店

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 01:10:31.31 RfGPW1x6.net
油の衣食ってる感じだな
あきばの劣化油は半端ないぞ
てんやの方が普通に美味しいのに10円安いだけであきばに突撃する馬鹿はなんなんだ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 14:55:17.60 mtgN6ObT.net
・とにかく海老天を食べたい
・てんやの場所を知らない
・てんやまで歩きたくない
・丼にフタがされてるのが好み
・アークランドの株主である

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 20:31:58.08 RfGPW1x6.net
>>265
フタしてるのは全くの逆効果だよな
ただでさえ油まみれで衣がふにゃってるのに蒸されてさらに匂いも悪化する
となりのオヤジはムシャムシャ食ってたが油食いすぎて味覚がマヒしてんだろうな
ど素人がフライヤーやってるのも致命的
使えないババア+中国人で人件費浮かせたツケが来てるな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 07:37:37.29 7g6mEI3Z.net
アミバと空目した

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 16:18:13.87 QY9Vglvl.net
新橋にしか無いのが残念。

新宿の方にも出店して欲しい。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 13:52:26.74 E5CFr58l.net
てんや(天屋)を参考に・・・
の「さん天」に統合するのかね?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 14:26:08.90 JkWKuwZv.net
野菜天丼490円に値上げで利用価値なくなった…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 14:31:53.36 WC29Wg3X.net
それは高い。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 00:39:37.20 KXqmf+Ry.net
野菜天定食に季節のネタを一品追加で食ってたのに値上げは痛い。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 01:47:47.88 R6YKHe/6.net
かつやの方は6/6~新メニューを投入、衝撃の値段と内容

チキンカツ定食490円(税込529円)で割引券使えば429円

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 11:43:39.48 T0mbqVZr.net
※北米産の得体の知れない豚使用

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:00:06.99 mIo/quyX.net
近所にあったが2年くらい前に潰れた
新店舗を出店してないし失敗だったんだな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 19:16:07.02 /tShGSXl.net
ここの天丼を喰うと必ず胸焼けする
油が相当痛んでんだろうな
あれだけ時間関係なく客が途切れなきゃ仕方ないか@新橋店

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 05:59:34.79 m1sKWiqs.net
金券屋毒リンゴは潰れろ!
この糞企業が!!!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 00:24:56.32 mViHrHRP.net
回数券買ってみた

5食で1950円・・・お得やん!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 15:04:57.62 sWgq5qEs.net
【ID】Kakiage-TenDon
【罪状】回線切りとファンメール 「URLリンク(i.imgur.com)
【階級】中佐3
【出没ルール】プレマ
【出没時間】昼
【説明】クアンタでザクに疑似タイして負けた上に覚醒落ち
復帰してからは棒立ちでその後に切断しファンメール

二回とどめと言われたけど、こちらはジオングのゲロビをザクに撃ち、
そのゲロビに覚醒クアンタが当たって覚醒落ちに見えただけで
実際はザクの爆弾で覚醒落ちしているちゃんと見ろ
棒立ちしてる所にジオングのサブが当たってるように見えるがあれは敵のノワールのサブである
どちらも俺がとどめを刺してはいない、ふざけんなよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 23:38:42.18 1Dbqa8Uy.net
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値もないような女への不当な優遇の問題の比喩表現)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

URLリンク(www.youtube.com)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 09:29:20.69 A2qQNfPm.net
天丼屋に回数券あるのか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 10:20:53.97 S5m5c5wB.net
新店舗来たな
と思ったら北海道w

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 19:31:48.52 2VVFMGPs.net
天丼あきばもかつやと同じ福島コシヒカリ?
URLリンク(bran7.net)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 12:53:17.43 +TJF5w0u.net
別に外食はどこもそうだろ
他産地の半額で買えるんだから

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 21:01:57.77 2CWS8sjo.net
いちいち反論する乞食はウザいっしょ!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 15:06:03.42 cWq//CfJ.net
東松山店行ったら
天丼なくてラーメンばかりだった。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 22:33:27.91 qisbaem+.net
6大牛丼チェーン

すき家
吉野家
松屋
東京チカラめし
神戸らんぷ亭
どん亭

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 14:29:05.36 7KTLlmjo.net
Kakiage-TenDon
長い上に突っ込みどころ満載の暴言メッセージ
URLリンク(i.imgur.com)

タイトル SG厨死ね障害
エイム障害がゲームやんじゃねえよ、裏取りもついてこない
とか頭足りない童貞がBFやんな
住所教えろよクソガキ、実際に戦争教えてやるわ
/

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 15:54:44.24 9Y4ZL/q+.net
天丼食べたくなった。
東松山店行ってくるよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 08:37:12.25 HxCmXkj5.net
新橋店はまだあるのかな?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 15:15:23.78 tewhfYs/.net
2月21日の12:30頃に前を通ったが営業中だった

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 15:06:44.48 8jOEKYsb.net
東松山店
ラーメンばかりになっている!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 14:52:07.46 TeRXKCDE.net
去年の「夏のかき揚げ丼」(だっけ)とか好きだった。
それ以後の企画はわさびだれ天丼が微妙、わざわざカラッと揚げた
天ぷらを煮込む変なの、ただエビがでかいだけの、ゲテモノかき揚げ丼
2連発とはずれの連続。
ノーマルなかき揚げレギュラーにしてほしい。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 17:09:32.65 rk7aRxS1.net
東松山はラーメンしか無いのか


295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 17:21:31.49 WvVmQSmR.net
>294
東松山店は閉店したのを知らなかったのだろう
URLリンク(tabelog.com)
今はラーメン店に代わってる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 17:24:17.12 nID7UCQu.net
今は無き巣鴨店に行ったのはもう5年も前か

297:櫻井よしこはベトナム生まれ そこから成り上がった
15/05/14 00:24:27.82 msWffOKY.net
>>2
てんや
あるだろ 末広町店
かわいい子いたが 居なくなった・・・
アキバは劣化中 C人の小間物屋に成り下がり・・・・
UDXの有名とんかつやも劣化済み←値段下がり・形成肉使用??
全然旨くなくなった。
丸五 行った方が良かった。
川上麻衣子 まだ かわいいな・・・ 

298:メスころがし 千乃あずみ ◯ンティと生写真付き
15/05/14 18:17:38.08 /jnoVjZg.net
あれ 誰もオランダ坂

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 22:44:44.00 RrwQAay2.net
とにかくあのきしょいゲテモノかき揚げ丼止めて次行けや。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 11:57:53.02 KQch7LNo.net
からやま新橋店ではやってない。かき揚げなんだからあきばでやってほしいな。
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
ベストリオってもうすぐ3カ月と企画ものにしては異例に長いけどそんなに好評なの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 12:25:41.70 TmOe9Mmb.net
URLリンク(www.arcdining.co.jp)
また微妙なの出してきたな。とり天はてんやが好んでやってる
からかぶらないのやってほしいが。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 01:55:59.86 QFwLYjzu.net
昨日の14時ころに前を通ったが、そこそこ客が入っていた

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 08:31:51.98 3n/MaMKS.net
新橋店は昼時はてんやより激混みしてる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 12:28:50.39 wsok8CSt.net
場所がいいからかね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 02:21:12.75 nVMwFadh.net
店舗増やせ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:38:12.16 2LiuLPPu.net
どうかね、今更やらないでしょ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 10:31:22.01 i5RlLg74.net
新メニュー、いつもは検索すると1つか2つくらいだけど
レビュー見つかるのに今回は発売からしばらくたっても
ゼロだ。誰も食ってないのかよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 14:36:45.91 YaxwvCIV.net
溝ノ口店が、唐揚げからやまになってた。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 15:01:15.82 LMF9FSAv.net
とうとう残り2店舗
東京1北海道1
新橋店は昼はすごい混むから無くならない気がするが

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 17:37:02.35 sXIA41SI.net
新橋店は揚げ油が真っ黒だからなぁ
いつも食ったあと胸焼けするはw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 07:43:04.53 RRAO/ffT.net
溝の口はてんやが向かいにできて、
あっさり唐揚げに変更された。
てんやは機械が揚げるが、
あきばは最近中華かタイのお姉さんが、揚げていることもある。
出来上がりの差が激しいのがあきぱ
べちょべちょの時もある。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 10:15:37.47 EA7BsS0z.net
溝ノ口店が初あきばだったが
490円でみそ汁が付かないし
天ぷらは油っぽいし
500円のてんやの勝ちだと思った

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 11:57:37.30 QoIj07nQ.net
>>301
タルタル美味そうじゃん

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 12:21:24.61 q84qpyeX.net
あきばの劣化油は異常

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 12:34:36.73 iesNVEhw.net
でも昼時いつも混んでるよな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:00:34.75 CHjpyGsv.net
あの場所だからね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 16:38:16.08 rHEgUC0E.net
>>308
マジか(・∀・)

318:302
15/07/23 13:26:10.32 L/ivPlDi.net
>>307でも書いたけどもう1カ月以上たつのに公式を引用した
宣伝じゃなく個人の食ってみてのレビューが検索してもゼロ
なんだよ。ここにも食ったつー人全くいないし。
魅力ないからじゃねーの?

319:302
15/07/23 13:27:58.41 L/ivPlDi.net
ごめん
319は>>313です。

320:302
15/07/24 13:28:57.95 7BJ8dLOn.net
昨日「鶏・ねぎ・玉子のかき揚げ丼」食ってきたぜ。
レビュー全然ないから誰も食ってないのかと思ったが実際には
俺の他にも複数の人が頼んでた。一方「鶏南蛮天丼」頼んでる
人は1人しか見なかった。
で味だけど、名前から想像される通りで意外性はないが、590円
なら全然ありだ。ただ去年の「夏のかき揚げ丼」の方が味は好み。
ただし「夏の~」は海鮮使ってたのでボリュームがややしょぼかった
けど、「鶏~」はあからさまにパサパサの安い鶏肉使ってるんで
ボリュームはあったし、その欠点は調理法でかなり補えてる。
個人的にはあのくらいが好きだが、たぶん一般的には「硬く
揚がり過ぎ」と感じる人が多いかもしんない。今度は鶏南蛮天丼
頼んでみる。期間終わってなかったらな。でもこっちは「鶏~」
以上に意外性なさそうだ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 13:34:41.05 I5x4wqou.net
>>320
レポ乙

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 12:45:07.92 YFj3nPis.net
昨日「鶏南蛮天丼」食べてきた。やっぱ安物の鶏肉まるだし
だけどボリューム満点で、たっぷりタルタルソースがかかってる
からパサパサ感は気にならない。ちなみに味付けはタルタルソース
だけじゃなく天つゆもかかってて、荒いみじん切りの玉ねぎも
入ってる。予想通り意外性はないが普通にうまいしレギュラー
入りさせてもいいくらいだと思った。ただ個人的にどちらと
言われればやや意外性のある「鶏ねぎ玉子」だ。今度もう1度
食べようかと思ったが、
URLリンク(www.arcdining.co.jp)
新メニュー始まってこれまでのはもう終わりみたいだ。
鶏試してみたい人は残りわずかだから急げ。
新メニューもかなりの変化球だが、全く食う気が起きなかった
豚肉ポテトチーズとかまぐろアボガド納豆と違って
一度試してみようかという気になる。
俺新橋だからからやま、松乃屋その他いろいろ行きたい店が多くて
岡むら屋の豚しゃぶもまだ食えてないからいつになるか
分からんけど。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 12:35:02.17 Mz1cW2Kj.net
昨日新橋行ったら鶏南蛮終わってて
鶏ねぎ玉子だけ残ってたから食べたけど
おいしかったお

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 13:00:54.56 WvFaVU3l.net
牛かき揚げ丼食ってきた。
素材からして確かにすき焼き風でもあり、調理法からして
独自性もあっておいしい。ただ、肉、ねぎ、卵と素材が
前作の鶏ねぎ玉子と似ていて、肉が鶏と牛、値段同じ
だから当然なんだけど肉の量は少ない。でも前作は
ボリュームたっぷりだったからそれに比べ少ないとは言え
しょぼさが際立つほどではない。
どちらかといえば前作の方が好きだったが充分合格点で
あと1回はリピするつもり。しかし個人的にはやはり
オーソドックスな海鮮かきあげ丼をレギュラー化した
上でのこういう変化球にしてほしい。てんやの
かき揚げ丼が見る影もなく劣化した現在絶対需要ある
と思うんだがな~

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 10:35:34.66 KdToL1Cd.net
公式にまだ反映されてないけど、昨日新橋店行ったら
豚ひれ・ポテト・チーズのモダンかき揚げ丼が創作丼コンテスト
ノミネート記念かなんかで復活してた。敬遠してたけど
一度食べてみようかな。しかし牛かき揚げは1ヶ月未満で
終了か? モダン終わってから復活するのかな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:16:08.20 AS7CvaKO.net
新潟に出店してほしいわ。
てんや空白地帯だし、
ファースト飲食の需要が高まってるが、種類、店数ともに足りない。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 22:29:13.08 ZqfsacM0.net
チェーン店要らない。個人経営の本気で旨いものを作る店がいい。
チェーン店地域荒らして売れなかったらすぐ撤退とかクソ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 00:32:20.70 DMvNaQ+N.net
ここまで規模縮小したのに、今さら出店しないでしょ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 11:00:33.19 1LMc4l9H.net
あんな効率の悪いフライヤーを使わない揚げ方してるんだから、チェーン店化はもうしないよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 16:28:42.34 LQow5NO6.net
牛かき揚げ丼結構うまかったが前倒しで終了か。用意した食材(牛肉)は
岡むら屋で消費するのかな。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 12:02:18.36 fCkIMZ9r.net
モダンかき揚げ丼食べてきたけど個人的には不味いと感じた。
素材からしてものすごく美味いはずもないけど不味いはずがない
と思ったんだが、豚肉・ポテト・チーズの組み合わせと天つゆは
合わないと感じた。かかってるいつもは好きなパルメザンチーズ
も臭く感じてダメ。ソースか塩の味付けならそこそこ美味かった
かもしれない。とにかくリピはないわ。
鶏、牛と久しぶりに当たりの企画メニューが来て頻繁に利用して
たが当分行かない。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 14:17:34.90 WaOcvt4i.net
なるほど、てんやに歯が立たなかった訳だ
客のニーズを分かっていない無能の企画

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 17:27:29.13 qMq13psS.net
6大牛丼チェーン
すき家
吉野家
松屋
なか卯
東京チカラめし
どん亭

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 12:41:40.86 wxWfyQLJ.net
URLリンク(www.arcdining.co.jp)
まさかのゲテモノ路線回帰から1カ月、やっとやや変化球くらいの
路線に再復帰か。でも1カ月未満で終わった牛かき揚げ再開して
ほしかったお。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 07:35:06.10 IyKcLgc1.net
鶏主体のかき揚げ、牛主体のかき揚げ、豚主体のかき揚げと
三部作になってるのな(どれも卵、ねぎ入りか)。
しかしなぜそんなに海鮮主体のかき揚げを避けたがるんだろう。
コストの問題かもしれないけど安いゲソとか使ってうまい
かき揚げできると思うんだけどね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 00:30:57.53 yFQ+Ojmv.net
>>334
その語尾の「お。」って何?
日常生活でも使ってるの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 11:08:08.30 We+DupZ4.net
2chスラングも知らん馬鹿がマジレスw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 02:01:01.46 AxgnfF+L.net
三年ぐらい病院で意識不明だったのかな
その頃はこの店も頑張ってたよね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 12:50:15.59 0tlzLyur.net
昨日「ぶた玉かき揚げ丼」食べてきたお()
豚肉、キャベツ、紅ショウガ、卵といったお好み焼きの具を
かき揚げにしたという以上でも以下でもない。
「モダンかき揚げ丼」ははっきりまずいと書いたがこれは
決してまずくはない。しかし積極的に誉める気にもならず、
リピはない。
ちなみに同じ値段だから鶏より肉が少ないのはしょうがないか
とも思うが、どうも牛より少ないような印象を受けた。
あと紅ショウガだけがごそっと塊になってる部分があったのは
マイナス。
これで鶏かきあげ・チキン南蛮、牛かき揚げ、豚たまと
鶏牛豚かき揚げ三部作(?)全部食べたけど個人的順位は
鶏かき揚げ・牛かき揚げ・チキン南蛮・ぶた玉。
豚たまがいちばんヘビーでちょっとしつこく感じた。
実際鶏かき揚げはリピして、牛かき揚げはリピしようと
思ったら予想外に早く終わってて、他はリピする気が
起きなかった。
次もモダンかき揚げとかベストリオとかみたく極端に走らず
このくらいの「やや変化球」程度の路線で行ってほしい。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 10:43:38.73 Uk/Sr40e.net
と言ってたらまた復活 orz
URLリンク(www.arcdining.co.jp)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 15:37:47.27 Lv610CVr.net
URLリンク(www.arcdining.co.jp)
個人的に嫌いな「モダンかき揚げ丼」が
第2回全国丼グランプリ天丼部門金賞受賞だって。
ちなみに肉丼部門は同じアークランドの岡むら屋の
「デラ肉めし」が金賞受賞。身内でやってるイベント?
と疑って検索したら
URLリンク(don.or.jp)
「金賞」は1つでなくひどいのだと10以上あるという。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 16:55:14.80 0yVVOvIK.net
嫌いと言いつつせっせとアピールしてんのな
このツンデレさんめw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 15:24:09.73 HapH5fKD.net
あきば愛ってやつだな、こう書くとAV女優みたいだが

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 08:02:56.00 fh26EQ55.net
あきばは好きだよ。
モダンかき揚げ(豚・ポテト・チーズ)とか
ベストリオ(まぐろ・納豆・アボカド)とかの
ゲテモノ路線やめてほしいだけで。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:40:01.94 p/CyQRoN.net
ゲテモノ路線やめて正攻法でいくと、てんやに適わない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 10:12:44.72 0ZhjvIbQ.net
age

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 12:01:03.95 7B9isXsp.net
昨日新橋店の前通ったらチキン南蛮天丼だか告知してたが
公式はまだモダンかき揚げのまんまだな。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 16:05:43.92 08gL7Mw8.net
新橋のあきば閉店しちゃったよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 08:32:14.671041 +ZerjbVr.net
なんでだろう。客は結構入ってたのに。次はアークランドの
別の企画の店になるのかな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 14:51:46.33 PhLxStoZ.net
あれ驚いたな急だね、この5日に前を通ったばかりだ
ついに命脈が尽きたというわけか、やや感慨深い

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 02:33:03.93 tXXjADM/.net
>>349
新橋ぎょうざ本店として3月1日オープンだそうです

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 07:20:08.04 Bhfb/fB7.net
URLリンク(homepage3.nifty.com)
最初は物珍しさで客入るかもしれないけど、アークランドのやる
餃子専門店が長期的にあきば以上の客を集められるかなあ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 10:26:46.73 tXXjADM/.net
ただでさえビルの中には日本橋焼き餃子があるしビルの回りには餃子の王将と日高屋があるし、大丈夫?って感じですな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 22:57:27.73 OKxfqkll.net
天ぷら・天丼の店ついに1店舗に

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 23:05:36.00 OKxfqkll.net
東松山店で野菜天丼持ち帰りで頼んだのにラーメンならありますだと

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 02:49:33.43 wxtib3+k.net
新橋ぎょうざも失敗と予想

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 00:38:04.83 G3JWNXBG.net
所詮は乞食御用達のかつやしか経営出来ないゴミカス企業だな…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 08:30:20.52 u3oEJ0hv.net
からやまはある程度成功ちゃうの?
個人的には岡むら屋も好きで時々行く。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 07:52:18.82 qNAFfCnT.net
新橋ぎょうざ、どんな具合なんだろ?
HP見ても、いきなり迷走感を覚える

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 08:21:04.34 1FjTBQ2M.net
>>359
それなりに客は入ってるけどあきばのままでよかったんじゃね?って感じ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 09:01:14.61 qNAFfCnT.net
あーそうなんだ、何しろ場所がいいからねえ
リピーターがつかなくてもいけるだろうね
でも店を増やしていくのは大変だろうな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 22:34:31.01 PXIVLhLp.net
新橋は店閉めるほど閑散としてたかなー
店舗拡大が見込めないから畳んだ感じかしら

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 23:12:29.09 0anl6zIC.net
いやいや、逆に繁盛してただろ
昼なんか20分待ちは当たり前だったし

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 13:17:27.86 my/pyMFq.net
でも無理に安く提供してたから利益が少なかったんじゃね?
あのボリュームの天丼と「ぎょうざ丼」()同じ値段で提供したら
絶対後者のほうが利益大きいだろ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 13:41:24.78 UlfcCmmI.net
チェーン化する前提の仕組みのはずだったのに
一店しかないなら存続させる意味無いわな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 12:08:46.41 /3maL8fL.net
きょうは東松山に行くから
東松山店で野菜天丼食べるぞ!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/11 00:36:53.43 0u6sfxlc.net
今日は東松山店でえび天入った野菜天丼食うぞ!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/11 11:51:48.17 oO+kboKd.net
2日連続で食ったのか
よくもたれないな…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 23:36:04.73 FBDnA932.net
今日の夕方、新橋ぎょうざ初訪。16:20ころで客は半分くらい。
味も食感も個性的で、一般的な餃子のイメージとは異なる。
自分は悪くないと思ったが、値段を考えるとリピはなし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch