【本場帯広】北海道の豚丼店を語ろうat DON
【本場帯広】北海道の豚丼店を語ろう - 暇つぶし2ch898: 【豚】 【481円】
14/01/01 14:09:04.11 F45Q436s.net
謹賀新年!

899: 【末吉】 【1334円】
14/01/01 16:39:06.78 piFWoCcU.net
あけおめことよろ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 23:41:15.01 rOhfBQpZ.net
インデアン、こくなし

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 12:35:03.91 IRrxe80h.net
帯広行ったら
まずは豚丼食べたい

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 13:37:28.31 Ry065dgP.net
>>898
豚さんおめでとう!

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 18:43:07.34 6UU8+dZI.net
おみくじで豚か
やったな!

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 19:32:23.34 l0a0eNTK.net
帯広には行きません

905:いーやざわ
14/01/06 21:17:19.64 Z09i7YkW.net
いくでいくでいくで

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 19:52:36.13 NLbaR+H1.net
なんだこれ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 23:35:53.73 ap17edml.net
豚丼食べたい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 13:46:26.57 0wdwOJD8.net
新千歳の豚丼が写真と全く異なるのはなぜですか?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 18:15:40.20 EBS8w5Ar.net
何て店?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:15:01.91 4ZQXcpUj.net
タダの嫌がらせか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 09:47:15.92 y0vXtMNa.net
愉快犯の仕業だなこりゃ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 10:10:10.82 wW+9qj/+.net
岩見沢の飲み屋街にあるサンズムーンはコスパ良し
ただ、カレー風味とか卵綴じとかで十勝豚丼とは違うような印象

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 13:05:57.99 0mJ+eRmE.net
十勝MINORIYA(みのりや)の豚丼もオヌヌメ
他の十勝産の素材を使ったメヌーもオヌヌメ
特にポークカツレツ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 18:19:49.77 kP2nxy1f.net
カシレシってうまいの?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 21:05:40.95 0bRKS17V.net
メヌー
オヌヌメ
カシレシ
どれもおかしい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 00:10:09.42 BbNtjoqv.net
とんかつのことでしょカツレツは

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 18:25:03.88 vDNa7CUb.net
全部ネタやんけ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 18:15:02.24 ySx4g+z6.net
備長炭網焼き豚丼最強

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 21:37:29.96 qTnd48Ne.net
ヘルシー豚丼

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 19:30:49.88 lI1DyzIA.net
おいしいとは思うんだけど値段にみあってない気がするなぁ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 18:20:19.28 zIKJQ1RU.net
ニセモノを豚丼として
出す店は許さん!

922: 【凶】
14/02/01 23:25:03.51 0Fo3slsE.net
!omikuji

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 20:35:32.62 S7xXY9Ye.net
ロースが美味い

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:37:36.99 gLsPE22A.net
バラもどうぞ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:45:22.53 gDwZYy3p.net
肉の量は適量でいいよ
てんこもりにしなくていい

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 19:56:09.17 4qIh3mDm.net
帯広はけち臭いからな。
肉もちょっとだけ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:32:46.93 CuxXDCJq.net
豚丼なんか食うより、インデアンでカレー食うほうが帯広らしいと思うわw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:45:47.69 B3c/b6Jk.net
インデアンカレーって
帯広らしいカレーかね?
手頃な値段だが特別うまくないな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:06:00.13 SPLiN304.net
 

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:25:17.67 WbWcspO5.net
中華ちらしの方が帯広らしい

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 21:36:56.62 YaRg01Jw.net
 

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 18:06:31.58 +9eTx4xQ.net
近所の中華料理屋の
中華丼でいいや

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:39:53.83 2U99kQq/.net
帯広に中華はありませn

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:39:10.09 n0rL0mTj.net
普通にあるじゃねーか

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 18:25:12.29 bRx7D5Mp.net
帯広には
中華ちらしも
中華丼も
中華そばもある

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:20:29.78 Qg+n5l2C.net
十勝風豚丼の「風」って
なんじゃあれは

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 23:18:14.34 QS3WSIpT.net
吉野家が豚すき焼き丼を豚丼として発売した後で
豚の蒲焼丼を豚丼として発売するときに
この2つを差別化するためにつけたんじゃなかったか

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 18:21:19.10 3CwP18hk.net
京風うどんみたいなものかね

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 16:39:09.79 cotJj8KB.net
偏西風みたいなもんか

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 08:26:54.42 lUDWg0JG.net
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)は従業員から訴訟を
起こされたが、その原因は次のどれ?

A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.別の使途に使われたカンパの返還請求
D.未払い賃金に対する請求

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 21:27:56.46 etN5mnwI.net
なんだこれ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 18:26:39.09 lA2R8V5s.net
意味不明

943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 12:12:40.71 t9LTwQgi.net
愉快犯

944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 18:20:13.77 m1Rv/cUs.net
豚丼は豚丼専門店で
食わなアカン

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 06:57:16.69 AIG4sTqU.net
はぁ? かかしの豚丼美味いよ。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 09:35:02.66 hQixjkly.net
どこにあんねん
知らんがな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 10:13:28.33 oL1RvZDb.net
新しい店結構できてるよな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:57:04.45 rtuVOpLL.net
次スレ
【本場帯広】北海道の豚丼店を語ろう★2
スレリンク(curry板)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:23:20.87 +p6mLwAF.net
くら寿司のイベリコ豚丼ってどうよ?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 00:52:34.88 DJMvDUuw.net
ぱんちょう
って店で食った
松竹梅の順番が内地とは逆だったことに驚いてて味はあんまり覚えてない

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 11:35:08.91 EHqZjWrg.net
ちなみに松竹梅以外に
梅より肉の量が多い
華というのもある

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 20:07:12.81 0R07fpNE.net
>>949
安い

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 16:23:49.74 rryI/7u8.net
松や竹より梅のほうが上なのは、かつてウメさんというおかみさんがいたから

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 20:52:02.95 2URQzhOa.net
>>950
それは幸せだな
焦げ焦げボッタクリ最低接客豚丼を覚えてないとは
松竹梅以外はいい思い出として取っておけw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 23:12:29.64 lEd8Ek/n.net
出た!同業他店の僻み!!

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 20:46:32.80 OznJnpvj.net
とん田 開店10分前10人ぐらい並んでた。寒いのに…

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 10:00:01.41 fAJCYT17.net
>>952
確かに安いが味はどうかね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 18:26:17.59 i4NIUHJI.net
それなり

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 18:19:51.80 T9j0U1Bc.net
やっぱ豚丼専門店のが美味い

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 20:07:03.43 YMTZO8PK.net
元祖豚丼のぱんちょう

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 20:14:13.69 nJsnrXL3.net
函館に美味しい豚丼屋さんありますか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 21:28:52.85 YfeZxk31.net
美味しい豚丼は東京にあります

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 18:21:40.68 lv7wrzXA.net
函館ならハセストのやきとり弁当

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 17:54:05.47 exttOp8P.net
そういえばハセガワストアのやきとり弁当も豚串だし豚丼みたいなものだな

965: 【大凶】
14/04/01 20:38:36.13 5G/3ZEGC.net
函館は海鮮丼だな

966: 【小吉】
14/04/01 20:39:39.32 5G/3ZEGC.net
大凶はイヤ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 18:27:01.03 aaSj0rFW.net
函館に行ったら是非
イカも食べてちょーだい

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 18:37:33.15 /4BB8NBx.net
塩ラーメンもよろしく

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 15:32:54.09 1MW/VqbG.net
函館スレか

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 18:23:08.36 iIGmprBe.net
やきとり弁当うめーな!

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 19:06:40.38 Ji61ikf9.net
当スレはイカール星人に侵略されました

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 23:05:52.82 FMmbyCoy.net
イカール星人
食ったら美味いのかね?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:41:03.10 DJhgAZkS.net
イカール星人生で見たら
やたらデカかった

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 23:26:20.96 Q4uGALCd.net
イカール星人スレか

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 09:53:14.67 emoZlRgJ.net
テスト

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 15:06:21.81 emoZlRgJ.net
てすと

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 18:48:31.84 emoZlRgJ.net
test

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:23:15.51 6qliSR6N.net
テストし過ぎ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 21:03:57.95 c8Vj0lUX1
道民は牛肉が高くて、とても庶民が喰えるものではなかった。
その代用として食べられたのが豚肉。
しかも硬くてマズイ。 まるで板を噛むようなもの。
それでも貧乏育ちの北海道民は、肉だ! 肉だ! と喜んで食べる。
帯広の豚丼など好んで喰うやつは北海道民のみ。
肉の旨みも何もなく、ただ濃いタレの味が支配するのみ。
B級グルメにもなれない貧乏食だ。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 21:12:34.34 c8Vj0lUX1
こっちとしてもコックに忠告してやりたいぐらいだが、喧嘩になるんでやめといた。
北海道民って豚肉の正しい調理の仕方解ってるんだろうか?
ただデローンとしたタレに漬けて焼いてるだけだろう?
知りたければネットで調べるだけでも分かるのに、何故改良しようとしないんだ?
創意工夫が足んないんだよ。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 02:09:48.49 3EbLy/Maj
これか? URLリンク(monokoto.jugem.jp)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 09:10:12.70 hWcpkUl1N
URLリンク(twitter.com)
まつやま@旅人
@Bf109K1
33分
I'm at 丸勘 -
@minato_marukan
 in 沼津市, 静岡県
URLリンク(swarmapp.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch