吉野家の親子丼at DON
吉野家の親子丼 - 暇つぶし2ch163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:40:22 QkEoIiih.net
162の頭の中では滝のように醤油掛けてる光景が浮かんでるんだろなぁ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:24:38 9StgQ++r.net
>>163
僕は凄く君に話しかけたいが、止めておくよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:39:34 nxR4aEfH.net
出汁に掛ける金までケチってんのかこれ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:30:14 JPpF5QqD.net
吉野家となか卯の親子丼実物画像を見たけど
見た目でなか卯の勝ちだな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:36:43 ZUej4wOU.net
いまだに「見た目で」とか言ってる奴がいるのに驚いた。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:29:22 uouM1nZ+.net
むしろ吉野家の親子丼にすら負けるような親子丼が実際あるのか知りたい。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:43:33 1bv4aWht.net
ホカ弁のよりヤバイの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:02:39 Ljq8TUxz.net
肉質はホカ弁と同じだが、肉の量が半分以下で値段は1.5倍
おまけにタレが不味いし、卵の固まり方も変

ホカ弁の方が100倍マシ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:37:07 LUpwSasR.net
自分で作った方が確実にうまい。


172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:40:01 y9/u5VNY.net
なか卯と10円しか違わないのはどうかと

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:37:02 LP3Xs5+I.net
明らかになか卯の値段意識してつけてるよね
味は10円どころじゃすまないほど差があるのに

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:08:08 JQnaqJmk.net
じゃあ380円で玉子丼にしようぜ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:33:17 V5OU6gmz.net
玉子丼としても出汁と火のとおり具合が×


176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:40:31 kj55nL57.net
まだ店員が慣れてないのか?
下手な奴はいつまで経っても下手だからな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 17:40:07 eqatqEIn.net
作り手の問題ではない件

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:34:17 Z5974ON7.net
50円割引で食ったら
卵と肉がバラバラで学食以下の代物
ろくに実習もしないで売るなよクソが

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:55:37 cIxBc2x9.net
いやいや、レシピどおりの味だよ それ
どこで食べても不味い

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:30:02 C6mrKWP0.net
高級材料でも作り手によっては不味くなよる
逆もしかり

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:34:29 TuapujNe.net
不味くなよるな。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:42:42 S4VU3nPX.net
ブラジル産の胸肉が高級食材とはこれいかに? 100g 5円ぐらいだろ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:29:49 C6mrKWP0.net
>>182
こういう奴くると思った
例えだろ例え
安い食材でもちゃんと作ればそれなりになるんだよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:35:28 TuapujNe.net
ちゃんと作ってもあの鶏肉でぶち壊しです。本当に(ry

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:52:38 1NvGn2Lj.net
どこにいけば鶏肉が100g5円なんて値段で仕入れられるんだ
そんなに安かったら、牛丼屋のメニューじゃなく親子丼屋始めるだろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:04:36 5XlN6XFH.net
業務用のブラジル産冷凍鶏肉なら、100kgは1万円でお釣りが来るよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 03:35:26 s4bwcOC1.net
ゲロ不味かった 480円を返して欲しい!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:13:29 YFTEGrV6.net
原価なんてそんなもんだろ
外食産業を分かってないド素人はすっこんでろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:11:26 7dSRva7B.net
噛まずとも瓦礫の如く崩壊し、食道の奈落へ落ちゆく鶏肉。
机上ではまるで溶岩の佇まいにも拘らず、口の中では土石流となって消ゆ玉子。
残るのは具材の後味?完食による満腹感?
否、全くの無。そうだ、何もないのである。

ああ、汗水流して働いて稼いだ480円が一瞬の花火のように散華する。
なぜだ、なぜ480円がこんなにも儚いのか。
この480円でもっと自分を励ましてやれたのではないか?
いや、それどころか世のために尽くせたのではないか?
この親子丼で人生に妥協してしまったのではないか?
なんと罪深いことよ、おお神よ・・・

自らを省みる哲学的な親子丼。それが吉野家の親子丼である。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:23:27 Nlq+fVf1.net
なか卯の親子丼を100点とした場合、吉野家の親子丼は何点?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:37:21 gGTCU1hK.net
そんなに不味いかな?
以前は牛丼ばかりだったけど、最近は親子丼ばかり食べてるよ
味が濃すぎないから、出汁の旨味が強くていいね
甘辛い親子丼も好きだけど、こういう出汁で食わせるタイプも好きだな
毎日食べても飽きない味っていうのかな?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:06:15 3fzUfss3.net

豚丼よりうまいと思う。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:15:25 AXqLeR9v.net
うまうま

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 21:46:29 Q4wWnH5A.net
480円に見合ってない。
卵が卵焼きっぽく見える。
鶏肉がダサイ。
味付けはまあまあ。
量は少なくあっという間。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:03:55 82/fsDTz.net
ゲロマズ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:10:55 Fhv0rMbS.net
予想を上回る不味さww ってなにさwww

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:58:48 8fydn/+w.net
また味見しに行こうかなー
バージョンアップしてますかね?
発売開始から変わってなければ金の無駄なので
止めとこうかと思うのですが。
前より旨くなったとかありますか?



198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 01:04:47 aLal09ta.net
周りで食べてる客の顔の表情見てればすぐわかる
ってか、食べ残す奴多すぎw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 07:44:55 jFKhFPYu.net
会社の近所の吉野家じゃやってないんだよな。
数軒となりになか卯があるせいかもしれないけど。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 18:14:43 otKdcKAy.net
ミスター味っ子に出ていた、缶詰の焼き鳥を卵でとじた親子丼とそっくりやな味だった。
具ばかりに味がついて出汁や卵に味が無い。
卵が汁気が無くてオムレツみたい。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:05:45 G6Sdmqov.net
違う。

缶詰の焼き鳥の方が美味い。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 03:20:30 P2yYpPMC.net
写真と違い過ぎだ!まずいからすぐ無くなるね。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 11:03:19 CKUcJ7NR.net
吉野家の親子丼は自殺行為だなw圧倒的に なか卯>>>>>>>吉野家
吉野家出す前に味見しろよwそれとも社長をはじめ味覚障害の集まりかw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 12:39:09 8Dwos183.net
今朝、吉野家行ってきたら珍しく親子丼食ってたおっさんいたわ。
使いまわしの箸は抵抗感あるのか割り箸頼んでたけど親子丼は
抵抗感なさそうだったぜ。それなりにうまいと思って食べてる客も
おるんじゃないか。俺は食べたことないし食べたいとも思わんから
なんとも言えんけどね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 18:32:35 DvA3rKU2.net
そりゃあ土日のマクドのドライブスルー行列見りゃね・・・
アレで満足な人もいるくらいだし。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 16:37:39 GcGewWK6.net
くそまずかった。
化学調味料でもなんでもいれて味を濃くして欲しい。
塩分だけは十分なので、喉は乾くわ物足りないわでさんざんだったよ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 17:41:39 tuK3IoVp.net
これから初めて食べに行く。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:01:06 MY+j8fba.net
かまどやの方がうまい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:51:28 CQdMK5pS.net
かまどや旨いよねw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:58:52 1AD/k4li.net
心底まずいと思った。ぼったくりだと思った。
自分が家で失敗した時よりまずいと思った。
しかし、どうしてあんなにどうどうと売り続けているのか。
もしかしたら、おれの舌がおかしいのか。
教えてくれーーーーーーーーーーーーーー!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 04:57:52 fEsBwWxc.net
たぶんおまえの舌がおかしい。俺は食ったことないけど。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 06:39:18 K9+uH+C/.net
まずいのが逆に話題になってる気がする。
どれだけまずいか試しに食いに行ったぐらいだし(w

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 11:18:25 fEsBwWxc.net
親子丼は食べてないが期間限定の牛とじ鍋定食は2回食べた。
一言で言って外食には珍しく薄味。外食は一般的に味を濃くして
あるから、親子丼が牛とじの延長線上にあれば、外食慣れしてる客
には物足りなく感じるだろう。鶏肉は食べてないのでわからないが
外食慣れしてる客は柔らかい肉を好む傾向が強い。地鶏を出そうもん
なら「なんだこの肉は!」と激怒すると思うw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 18:28:08 kbzexz48.net
娘がいい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 06:07:54 Snpz03Qj.net
ちゃっきり?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:54:58 ylfTf3qu.net
>>213
地鶏だなんてとんでもねぇw
ボロボロに崩れる焼き鳥の缶詰らしきモノって感じだよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:09:47 r7nPyzU7.net
不味くはないけど500円払って食べようとはおもわんレベル。
俺は生姜焼き定食でいいや。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 17:20:24 wmmHNjlK.net
またクーポンか
まさに50円引きスパイラルw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:01:51 yqMbLIPQ.net
確かにあれ食べるならしょうが焼き食べるわw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 16:51:10 diuwXGCy.net
つーかまだ売ってんのかこれw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 20:02:44 ImO5WPVv.net
つーか、予想外に売れてるみたいだけどw
今日昼下がりの某駅前店では10分ぐらいの間に少なくても3人が親子丼
食べてた。生姜焼き定食食べてた客はいなかった。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 20:17:14 Q+c17wDV.net
他人丼を作ればいいと思う。牛肉と豚肉は売るほどあるんだし。

223:相互リンク
09/04/21 17:01:52 26hg0x3I.net
吉野家の親子丼
スレリンク(don板)
吉野家の親子丼
スレリンク(don板)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:58:38 g3hwlb18.net
普通にうまいと感じる俺って…
なか卯の親子丼食ったら価値観変わるかな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 23:14:35 pizo2Uef.net
昔吉祥寺店で出されていた親子丼とは別物かな?
あれは結構好きだったんだけど。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 02:49:31 PkThrKC1.net
俺は吉野家の親子丼好きだけど!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 08:34:54 mWBUgR4f.net
うまいよ 


228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 14:24:10 OzWIPMFO.net
まずくはない  
だが、なか卯に比べてやや水くさい感じがする

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 19:20:47 QQ0FFNh1.net
正直マズいと思った。
生っぽい卵が気持ち悪かった。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 07:35:28 dz+SWBOo.net
美味しいと思う
でも値段高いよね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:53:47 3Ihq/5SR.net
食べたけどすごくガッカリした。
作った人が下手だったのかな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 10:42:48 55bfKTLr.net
吉野家の親子丼
URLリンク(www.yoshinoya.com)

鶏肉・・・中国、その他
玉ねぎ・・・中国、国産、米国
米・・・国産

吉野家で480円は高いと思う。
せめて、390円なら。
あと、作るの遅い。
混んでる時間帯に注文すると、しびれるほど待たされる。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 01:55:59 6p2KUiOj.net
高いとは思うけど、吉野家以外で食べたらあの量で700円ぐらいするからな
別にいいと思うけど。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:16:26 bcdn14k7.net
ああ、カラスが何でも食べるイイ奴だとわかる一杯だな


235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:37:36 /wEdDYso.net
吉野家は最終的に「人」で潰れるだろうな

さも「人を大切にする」みたいな事をいうけど
現在上層部に残っているのは、一部をのぞきカスばっか

例えば昔、現在の某部長など手柄がほしいばかりに
店長にサービス残業を押し付け、人時生産性を上げさせ
全体会議でさも「自分の指導の賜物です」を臭わせる

店長の残業請求をもみ消して「自己啓発」ですます

で、下についてついて行く店長を、言葉巧みにだまして
ただの食い物にする

ついて行った店長、誰一人も残ってないしw


236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 16:20:40 mSMLZGly.net
まだ残っている店ありますか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 12:50:09 RYTCpVJ+.net
醤油をたらすと玉子かけご飯の味になるな。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 15:50:08 wQpkNdjM.net
新宿の大がーど店にあるはず

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 20:13:38 Chbdfsik.net
>>235
30過ぎて店舗に残ってる店長は悲惨やね
サービス残業云々どころの話やない。朝八時から夜十一時がデフォだもんな
深夜三時とか人によっては明け方五時六時ぐらいまで残ってたりする。
しかも週の半分がそんな感じ。それが当然になりすぎて、終電で帰るような社員は
キャストに舐められて引継ぎノートにボロクソ書かれたりするし

現場抜けられればいいんだろうけど、上詰まりすぎだし、エリア社員なんて一生
現場な訳だもんな。それで残業代なしで手取り20万ほど。有給とらせるのだけが美点
だけど、休日出勤しないような奴はカスとして扱われるような会社だ。
どこまで終わってるのやら

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 14:01:06 nyhB4LaS.net
>>239
吉野家の店長は複数店舗掛け持ち
給料も公にされてないけどかなりいい
はっきりいっておまえの親父より稼いでるよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 06:55:09 GOlKF29b.net
親子丼がいつの間にか廃止されていた。
なか卯の甘ったるい親子丼が苦手で,吉野家の親子丼のファンだったのに,残念…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 00:52:26 mZ513jSH.net
親子丼ならなか卯でいいだろ。
吉野家のは卵が半熟どころかガチガチに固まってて論外。味付けも変に濃くて舌がピリピリ。

変にメニュー増やすよりバイトの接客と、牛丼豚丼の味を上げろ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 02:40:49 XMAPDXdG.net
>>242
店舗によるのかもしれないけど、なか卯の親子丼もカチカチだったよ。
カツ丼のカツもおいしくなかった。

昔は好きだったのに、なか卯どうしちゃったんだ・・・。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 03:08:21 XMAPDXdG.net
なんか切なくなってくる。
本当にこだわってくださいましたか・・・?

URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 18:32:43 avm7OQrL.net
吉野家… 車で一時間近くかかる。
親子丼… しらんじゃった。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:56:12 n32TRls/.net
ドイヒーな図の例
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 13:01:29 ux/3A6eE.net
>>244 また出たw卵固まった親子丼
言うことは、その場その場の口八丁なので
やってる事で判断すると良いです。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 20:58:18 Duq99Ly8.net
吉野家の商品開発能力のなさは異常
企画室ってどんだけ無能揃いなんだよ
牛丼ばっか食ってるから頭が弱ってるんだなw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 06:50:38 49nWn93y.net
   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲ ∟ (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    ♪ ~牛鍋丼 ♪ ~牛鍋丼 ♪ ~牛鍋丼 
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/
   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲ ∟ (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    ♪ ~牛鍋丼 ♪ ~牛鍋丼 ♪ ~牛鍋丼 
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/
   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲ ∟ (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    ♪ ~牛鍋丼 ♪ ~牛鍋丼 ♪ ~牛鍋丼 
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/


250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:47:15.27 gcrcBqpI.net
>>244
コスト削減して値段を抑える事にこだわってるんだよ! 言わせんな、恥ずかしい///

251:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【44.3m】
13/02/16 13:57:14.99 WgiJvDo4.net ?PLT(12080)
食べたことない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 21:02:49.40 iP2+P4DV.net
吉野家ブラックリスト男
URLリンク(youtu.be)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:51:15.82 cp2peoc2.net
親子丼 なら らんぷ亭 だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch