牛丼屋で喰ってるファミリーって何なの?at DON
牛丼屋で喰ってるファミリーって何なの? - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 08:31:56.72 M92IcLh7.net
週末祝日は許すが平日は消えろ
おまえらどうよ?この意見?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:24:37.77 cpakcX7T.net
回転ずしは不思議と共存できてるよな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:41:00.22 X0gYVJRG.net
4人連れの家族だったら会計の最低ラインは5000円以上。
牛丼屋?家族連れで?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:04:43.33 2mx89+SW.net
塾、ピアノ、プール、球技、学資保険、諸々積み立て、学校関連、服、レジャー、おこづかい他
子供一人で最低でも月12万かかるんだよ
外食は無理っす

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 12:36:22.66 ABPEirY5.net
>>253
お前はさすがに子供に金使い過ぎwでも払えるんならいい生活してんな~

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 12:58:37.29 ev/W6OSx.net
金持ってるけど忙しくて家族で飯なんて食えない
家族で食いにいく店が牛丼屋
不幸なのはどっち?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 19:23:07.34 2mx89+SW.net
>>254
そんなもんですよ
塾で5万(通学、テキスト)、積み立て5万は親の責任
普通でしょ
3人中1人が私学コースなのでもちょっとかかってるけど
どこでもいいから、たまには外食したいw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 19:55:48.61 BEkJb9Q8.net
とにかく手間かかる注文するわ、券売機の前で悩むわとマジ勘弁して欲しい

なんで券売機の前で10分も待たなきゃいけないんだよ。。。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 19:59:51.91 xkn6aCEG.net
ファミリーに限らず、自分の前に団体さんが居たりしたら店変えるわw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:34:02.99 duwjWSHW.net
自分の順番が遅くなるとかは我慢するが、
こんなとこに連れてこられる子どもが不憫で不憫でしょうがない。
切なくなって我慢できん。

大人になって、貧乏になってから来ればいいのに、
子どものうちから牛丼屋に連れてこられるなんて、親は鬼か。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:55:34.35 52zC+WQ1.net
家族でマックと同じ感覚じゃないのか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 15:26:58.13 nIyRxtoz.net
>>259
おまえ子供に優しいなwだが心配スンナ、そんな家庭で生まれた子供はそれなりに生きるからw
>>260
確かにな。でもマックと牛丼屋はちと感覚が違うことをわかってほしいな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 18:36:01.30 p8aK1Cqy.net
すき家のお子様向けメニューは何の為にあるんだ?
CMだってファミリーだよね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:03:21.14 y0mVQYLd.net
>>262
馬鹿を集める為にCMがある

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 12:46:03.91 1GDykCav.net
>>263
なるほど!的を得ている!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 13:05:31.37 HOMuAMLJ.net
涙拭けよ
もう牛丼屋はファミリーのためのものなんだ
おまえらは、コンビニの駐車場でカップ麺でも食ってろ(..。)ヾ(^^*)ヨシヨシ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 10:25:20.53 sObx5/N3.net
>>261
お前の事だ
脳味噌の程度が低いって事

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 21:51:27.49 ZvHV0lPY.net
家族で外食ってのは一種のイベントで夢が無いと。
牛丼屋ってなぁ・・・
楽をしたいのなら家でスーパーの惣菜でも食った方がマシ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 18:29:23.25 xsXD14M5.net
大抵貧乏にみえるよなw
しかも逆に着飾って食ってる家族とかいると泣きたくなるwww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 08:14:13.82 tfr2YkIL.net
近江牛丼を家族で食ってる奴は多いぞ


URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 08:17:34.40 tfr2YkIL.net
近江牛丼


URLリンク(blog.goo.ne.jp)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 05:13:31.87 7MwUgxkC.net
後ろ髪だけ長い入れ墨チラ見せオヤジ、金髪ケバブスカミさん、デブ長男、金切り声幼児

帰りで良いから事故って死なないかな、その軽自動車()と共に

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:12:33.45 gHlFxsGJ.net
低学歴、低所得層には彼らなりの幸せがあるんだよな。
両親とも高卒か高校中退、子供ももちろん将来は高卒か高校中退。
低学歴なだけではなく、情報リテラシーが非常に低い。
世帯年収がせいぜい400万円くらい。職業はブルーカラーか非正規雇用の現業。
家の中には書籍なんてほとんどない。新聞も購読せず、ニュースも見ない。
好きな食べ物=家族で食べる牛丼。


273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 07:01:02.80 qT+39pe5.net
ファミレス代わりならまだボックス席あって、
多少なりともメニューの多い すき屋か松屋の方がマシだと思うがねぇ
吉野家選ぶ感覚がわからん

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 12:58:26.55 FZ/W0PAl.net
吉野家で食ってる四人家族

1800円くらい払ってたぞ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN tY1NuP4x.net
・。・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN 1kroLWvb.net
今カップルで来てる奴は未来のファミリーで御来店の予備軍だな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN z7MOIjGc.net
>>274
4人でたったの\1800なんて牛丼屋って素晴らしい()

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 02:49:16.39 Axc915yt.net
ガスト行きゃその倍くらいにはなるからな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 16:26:25.90 ZZ96m0pX.net
じゃあ山田うどんがいいね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 18:15:23.08 ZTm8HjAP.net
>>277ー278
巣鴨のそば屋は2人で\3700だた

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 05:29:22.08 un8MkR+8.net
居酒屋、牛丼屋、パチンコ屋、場外馬券場、に子供を連れて行く親は児童虐待で通報すべき

子供は親を選べないんだから、社会全体で守ってあげなきゃダメ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 08:13:13.19 afMd0cAe.net
他所のガキのことなんかどうでもいいわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 12:18:24.27 1rGs95DF.net
>>1
牛丼屋で楽しげに家族が食事している様が
テレビCM流れてるご時世になに言ってんだこいつ
ま、CM流してる処がいいとは言わないけどさ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 23:35:38.89 uBe2cMxv.net
経済的、すぐだから

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 00:00:57.96 cvjOgfw5.net
牛丼屋に色々な人が訪れる時代だし。いまさらねぇ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 15:42:44.74 wIUb7zkV.net
結局ごちゃごちゃ言ってんのは子孫残すことなく死んで逝く屑底辺だろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 11:00:18.97 RWLXQEf+.net
そういう甘いことを言うから、DQNがパチンコ屋や居酒屋や牛丼屋に子どもを連れてきて
「みんな、やってんだろ」と開き直る。

日本人の常識、品性というものが欠けていき、大陸化が進む日本を見るのは悲しい。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 02:19:33.04 8rLbTmGP.net
たまに無性に牛丼食いたくなるだろ
独身既婚に関わらず
独身彼女なしの僻みかしらんが牛丼ぐらい食わせてやれよ
器が小さいわ
丼だけに

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 03:21:04.57 vEZUSles.net
以前ガキ二人連れた父親が
水に羽虫が入ってたとかでネチネチ文句言い続けてた。
これで腹壊したら病院代どうしてくれんだとか。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 15:15:53.53 1ulvMmBT.net
蕎麦屋でざるそば食っている家族がいても毎日食ってるわけじゃない
牛丼食ってる家族も毎日食ってるわけじゃない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 17:32:16.50 rIc9bMZR.net
ファストフードで育った親は子も連れてく率高しw
マックに居る輩もそう
そんな俺もファストフード世代と言われるが、親が確り飯作ってくれた

この親達の子に「母の味は?」と聞いたら店の品を答えると思うww

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 15:09:21.88 51a7keeH.net
シマ争いに敗れて金のない組長による苦渋の選択じゃねぇの。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 07:26:43.77 mKRzcVTB.net
牛丼屋は改装・リフォームされるたびにカウンター席より
ボックス席が増えているし コマーシャルもファミリー啓蒙用が多い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 15:26:15.60 e44xPJzO.net
好物か節約のためかどちらかだろう
問題なし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 02:57:46.47 q/Sdk6F+.net
五人家族連れで祖母から中二の娘まで全員が牛すき鍋膳を注文していた

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 05:32:00.87 q/Sdk6F+.net
>>286

直系の卑属が居る居ないと底辺は全く関係ない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 14:52:12.68 e8gmkD2K.net
不景気なんだからしゃーないべ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 16:37:07.12 tI4ArZQL.net
大人になるまでに大体1万食くらい家で食べる機会があるんだが、それを軽く考えてるヤツ多過ぎるよ。
この間にちゃんと手料理食べさせてもらってない子が家庭料理ができない子に育つ。
自炊できない子は貧困層に転落しやすい。
子供の将来を思ったら外食なんて家庭教育の機会損失くらいに考えた方がいいんだよ。
外食もインスタント・レトルトも大人になったら食いたくなくても嫌ってほど食わなきゃならん機会が増えるんだから子供のうちから、そんな味に慣れさせておいちゃいけない。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 18:16:29.22 CpCNUu1S.net
300ファミリー牛丼

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 22:27:11.11 qo2+5kXN.net
だから、毎日食べるわけじゃないだろって、前の人が言ってるだろうが

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 09:20:11.76 8tD6MJsU.net
>>298
貧困の世代的再生産というやつだな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 04:57:04.39 X/gD1kCY.net
個人消費の落ち込みで牛丼屋も客が少ない
食費を浮かそうとファミリーで来る客が増えた

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 02:45:56.99 f+AJGTr6.net
家族で牛すき鍋膳食っている

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 07:21:02.07 aoY8I478.net
家族で牛丼の並を食ってる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 20:27:04.64 EvOaKaT9.net
別にどうでもいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch