牛皿って・・・意味あるんですか??at DON
牛皿って・・・意味あるんですか?? - 暇つぶし2ch169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 19:01:05 D+dEWLmj.net
牛皿と飯を頼む奴はアホ。牛皿にはビール。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 02:16:45 UkHNIFBQ.net
↑どうでもいいじゃんか。
おめーはウンコ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 03:18:04 1t166mDe.net
>>169
牛丼屋で飲む方がよっぽどアホ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 08:35:35 tC4pv0/v.net
松屋で一番好きだった牛皿定食が無くなって何年経ったかな?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 09:55:36 kGtIY5fI.net
牛皿に日本酒が最強タッグだ。
もちろん七味たっぷりで。箸休めには紅生姜。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 17:19:18 Ynqp++Ud.net
今日は牛鮭定だったんだけど、牛皿の量が半端なく多かった。アリガタヤー!!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 20:18:00 N0DHD32T.net
『牛血』だと思ってた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 02:13:36 PnAFPR3+.net
吉肉お宅は並盛りに牛皿3枚に玉

初めに牛皿に生姜をのせて完食
その後並盛りに牛皿二枚を丼にのせて玉る
生姜は少なめで一気にかきこむ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 02:22:01 PnAFPR3+.net
好き屋が俺の好みな丼を出してきているが(ちょっと好き屋に浮気した)
吉野家の肉臭さが俺にはあうから今でも吉野家通いだw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 13:11:17 /WRNgdtI.net
俺は、牛皿とお新香を持ち帰りで買って来て、牛皿に生卵をつけてすき焼風にしてお新香と共にビールと頂く。
牛皿の残ったつゆをご飯にかけ、(牛皿のすき焼風に使った生卵の残りがあればそれを入れる時もある。)頂く。

お新香は日本酒のアテにしても美味い。

以上

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 14:27:32 kHABjMsQ.net
最初から牛皿+飯+卵とお新香を食いながらビールや日本酒を飲めばいいじゃんか。そんなもん
せこい爺さんだぜ。

そもそアルコールの〆はラーメンって決まってんだ!



180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 14:49:37 /WRNgdtI.net
ご飯は最後にシメで食べたいタイプなんです。

確かに呑んだ後のシメはラーメンですよね。

ラーメン屋のラーメンではなく呑んで帰宅してからのカップ麺でしかこの儀式(笑)をやった事がないけど。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 14:52:02 /WRNgdtI.net
ヤバい、ここ牛皿スレだった・・・。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 22:52:43 AAt9wx0y.net
さっき、完食しました。

牛丼弁当(大盛)、けんちん汁、お新香

七味の小袋がなぜか5つも付いてきた。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 00:32:38 VHLXkMRT.net
牛丼並と牛皿注文して、牛皿の中身を牛丼にぶっかけて食う。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 20:26:50 JxWS9Rxk.net
牛皿単品って結構味濃すぎないか?
やっぱ飯と一緒に食ってこそうまいんだと思う。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 01:45:16 +uEPyC6B.net
牛皿に生姜のせ。通はな。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 05:38:12 wunUY5xI.net
>>185
同意、別に通とは言わんけどね。牛皿にありえないほどの紅生姜をのせ、
あとはポテサラとビール。一杯飲んで帰る分には、そんじょそこらの居
酒屋より最強。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 07:30:10 og/DfKe6.net
スレ主はツユダクが好きなんだろうなぁ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 18:17:28 +uEPyC6B.net
>>186
だな
うれしいことがあった日には半熟玉をとっぴんぐw
なくてもときどき乗せてるがw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 18:23:16 spTKrfNs.net
おれは皆から半熟王子と呼ばれている
なにが半熟なのかわ未だに分らないままだけどさぁvvvv
性格的に煮え切らないってことじゃないと思うんだけどさorz

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:39:27 hLxFLFLp.net
>>1
おこちゃまは、すきやに逝けw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:16:26 KIiHDF+c.net
>>190
3年越しでスレ主に言わないでよ、おばかさん(^~^)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 02:32:15 I7XLdleN.net
え~と、何かで見た美味い牛丼の食べ方
敢えて牛丼は頼まず、牛皿と飯に新香と生卵を頼む
そして牛皿に、生卵と新香を乗せて更によく混ぜ合わせる
それを飯にかけて、その上から七味や紅生姜をトッピングして完了

これは美味そうだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 03:05:20 TvCfB+47.net
牛丼特盛480円
牛丼並+牛皿並460円


194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 05:35:36 WL1lKMRf.net
>>193
ご飯が少ないじゃん 



195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 23:36:41 2qWRC0lZ.net
>>194
食べたりないご飯は家に帰ってお食べ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 04:49:42 d+Uap8Bp.net
勝つ丼と勝つとじも同じだろ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:44:01 P5/nDcsT.net
同じ肉に同じ飯なのに、皿で分けて食べると味わいが変わるから不思議。
肉つまんで白飯食うスタンダードな食い方から
肉をとき卵にくぐらせてから白飯食い。
飯が半分になったら卵を入れて、残りの肉やしょうがをつまんで卵飯。
書いててまた食いたくなってきた。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 05:48:26 zwRJjKsH.net
ツユダクがカッコいいと思っているバカにはわかるまい。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 22:36:48 RGyH91Oe.net
ゆとり世代は唾液が激減しているため
つゆだくでしか、ご飯が食えないつらさを分ってやれ

医学的見地で唾液減少の若い世代はガンで脂肪する確立は
旧人類に比べて格段に高いということであるとのこと
あーめん

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 07:22:12 iviKmJXU.net
脂肪する確立
なんて書く人の言う事は誰も信用しない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:39:54 Mjlez/cz.net
牛丼並をたのんで、肉がもう少し欲しい時に注文してたなー
今は、すき家で具だけの大盛りがあるからやってないけどね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 06:48:16 4YX2W+wM.net
牛皿とお新香 ビール そして時によっては 牛丼。
ちょっと一息するには便利。

居酒屋 飲み屋に入るのさえめんどくさいときがある。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 01:06:25 7cNwAxmY.net
↑おまえは一人で飲み屋に逝くのか?
友達も女も一人もいねーんだな。哀れ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 15:46:26 Mn2pPn91.net
牛丼の大盛りは飯だけ2倍だよな、牛皿の大盛りは何が増えてるんだ?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 18:37:59 WXCQuzPl.net
汁かけ飯が苦手な俺には助かる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:33:03 u5hxoD+9.net
>>204
一応肉も増えてる筈だが?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:55:07 lHMZwKej.net
>>206
あのね、吉野家のね、大盛りはね、肉は増えないんだよ
最近、特に、そうだと、感じるよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 15:56:54 GbkIY+Er.net
オレが大学生時代だったから今から28年前の話だが、
サークルの先輩が吉野家でバイトしていたが、
大盛りをたのむやつは馬鹿だっていってたな。

要は100円の差なんてとても無いって言いたかったんだな。

今の貨幣価値的に言えば、その当時の100円ってのは150~200円くらいの差だけどね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:23:09 AN/05dZs.net
>>208
並×2まで食えないやつが
メタボ対策&節約で大盛にしたことに
馬鹿ってありえつーのwww

ちなみに通は並盛と牛皿でお腹の空いているときにサラダや御しんこ追加w

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:26:33 AN/05dZs.net

つーか208は池沼大学かwww
あそこは脳みそがry

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:17:51 fsQtHRBh.net
↑あんたよか学歴あると思うがな。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:26:31 j5EA2gMj.net
↑私はここでIQ140しかなかったOTL
URLリンク(www.iqtest.dk)


213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:38:39 j5EA2gMj.net
まちくたびれたぁ~

中卒クラス211乙
つーか厨房でもいいじゃんw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 07:29:05 fsQtHRBh.net
↑劣等感丸出しだなwww

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 11:37:27 dbCQXo9I.net
せめて牛皿の写真を

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:01:51 mkxBlsTl.net
吉野家の牛皿は特盛りでも「うわッ少なッ!」って思うよね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:22:24 65B6ViKJ.net
>>212
高卒底辺なんで138でした。
さば味噌に付いてるプチ牛皿しか経験ないですが
今度牛皿注文してきます。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 10:33:37 PwIbgyKa.net

牛皿は飲物だ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:23:14 P9OpWNFv.net
牛皿は定食で食うには最高よ
松屋の牛皿定食の復活をキボンヌ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:33:02 01QoAShV.net
牛皿は飲物だった


221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 00:55:59 T1336Dh+.net
牛皿はひと時のやすらき

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:34:18 F/d5JWe2.net
牛皿要らんな222ゲット

223: ◆jPpg5.obl6
10/02/09 19:45:42 T8Fgf04d.net
ないですね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:57:00 RVY1hPjb.net
>>1
バカかおまえ?
客が牛皿を求めているから何十年も続いているんだろが。
売れない商品を出すほど店側もバカじゃねえよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 19:34:39 Zk5U7rbA.net
なんだと?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 19:52:48 5kPIjDTx.net
>>225
反論も遅せーんだよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:54:08 Ec2VsQiq.net
>>226
つっこみは早いなw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 04:24:20 qTYcQAsd.net
飯はあまりいらないがつゆだくが好きで、肉は沢山欲しい俺。結果、すき家では牛皿の何倍盛りとかになる


229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 07:42:39 KQmHZpK0.net
牛皿ビールで3時間粘る
肉がなくなったらつゆが
残った器に紅しょうがを
投入しチビチビつまむ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 23:47:25 sb7srqFX.net

牛皿はデザートなんだよ(^。^)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 23:43:30 DdLm9P1O.net
牛皿はつけものだ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 19:59:02 bo7e1W6o.net
牛皿はお茶がわりだ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 20:03:44 /jjy6ptt.net
ビールだけ注文して紅生姜をつまに飲む
最凶

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 21:56:36 lVkzSITJ.net
牛皿がお茶ってことは牛丼食いながら牛皿を飲むってことだな
もしくは牛丼食い終わってひと呼吸ついてから牛皿を飲むってことだな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:45:23 wmDiUK6U.net
牛皿は紅ショウガだ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 09:51:50 n+E3LiQa.net
牛血は牛の血だ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:06:38 J+CfyseR.net
すき家の皿並み(180円)を持ち帰って
つまみに飲んでるけど、見た感じより食べでがあるね。

下手な乾きものとかより安あがりで言いね。


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:27:57 YWGFKuCd.net
すき家の牛皿5倍を買って帰って、家で炊いたご飯で牛丼の昼飯。
夜は肉を酒のつまみにたっぷり食べて満足、残った肉とツユでまた牛丼で満腹満腹。


239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 07:47:52 fEE5Jlnc.net
>>238
なんで残った汁に新しく牛肉とタマネギを入れて煮込まないんだ?
持ち帰ったら汁はとっておいて継ぎ足していくのは常識だろう。




240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:41:18 LBSxvY+3.net
お前の家は牛丼屋かよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:57:23 eV3XGWgh.net
>>1
お子様ランチでも食ってろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:15:00 IRAiO2EN.net
持ち帰りの牛皿のツユを冷凍しておいて、懐が厳しいときに白飯にかけて食す。
しかし、あれはすごく侘しい。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 20:46:30 Xis8xX/m.net

牛皿は、手掴みで食うべきだ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:03:13 Duq99Ly8.net
>>20
オレってスゲェと思ってるゆとりなんだろうな
可哀想に

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:55:05 1zuHJJlQ.net
牛皿つーのは胃袋がちっせー癖に肉は鱈腹食いたい奴らが頼むヘボメニューのNO1だわw
肉、肉、言ってねーで飯を食えよ!!!!!!!!!!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:56:20 1zuHJJlQ.net
肉肉逝ってる奴らは早死にしろよ!!!!!!!!!!!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 15:03:10 buS2krGl.net
↑逝け!イマスグ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:49:33 aMbGGo+/.net
牛肉が主食のやつらはどうしてこう短気なんだ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:04:00 CyUOd/Gw.net
牛肉というか肉食は攻撃的になりやすいという話が
出ていたような・・・・・・。

>>242
汁だけ凍らせるなら
懐に余裕があるときに
ハナマサ 業務用の店で牛肉買い込んで
一食分づつ小分けして凍らせておくとか
汁と一緒に煮込んで調理済み状態で小分けして凍らせておくと良いよ。

タマネギは凍らせても普通に食べれる。
蛇足 ジャガイモは冷凍は駄目。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 12:37:54 DBfLynQp.net
ビールの当ては牛皿と新香

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:11:05 rOTM1eu7.net
汁を良く切った牛皿と食パンでドネルケバブ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:41:11 WAVXuiqD.net
>>251
貴様、なかなかやるな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 12:08:27 M42kJFfg.net
>>1
意味はないです。青二才

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 05:34:34 FfmSKgt7.net
ラモス「気持ちなん。」

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 19:59:50 KbQPFYcj.net
牛皿はプリンだ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 19:53:20 URkjGTiI.net
どうした?
牛皿のみの注文だが
何か不都合があるのか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 23:36:35 0vAbL7nN.net
>>239
残った汁にタマネギ加えると甘くなりすぎる。

258:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 21:26:06 lz6PqFPy.net
牛皿はオナニーと同じ快感だ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 02:36:01 mhOfeURi.net
こんなとこであぼーんとは

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 07:58:35 HCDcgbki.net
何が書いてあったの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:28:52 U2KP6fap.net
セックスしろ!


263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 19:17:48 k4DXlhdj.net
牛丼並に牛皿ぶっかけて食うが…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 19:57:31 N7pvVqFg.net
自分は持ち帰り専門なので、牛皿大と並とご飯大盛りを持ち帰りして牛丼にして食べてます。
肉がいっぱいで、満足度はハンパないです。
時間がある時は、ご飯を炊いて、並皿2つの時が多いですね。
酒のツマミに、持ち帰った牛皿を生卵につけてすき焼き風にして食べるのも旨いです。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 21:40:12 ZFi07tQu.net
牛皿初挑戦しだが牛丼と味わいがこんなにも違うとは…。次から毎回牛皿定食決定

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 21:49:26 C0aVflRd.net
>>233
家で飲めよw
その方が安いぜ@ドケチ板住民

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 08:14:45 iQLoOuhY.net
今日も朝から牛皿5倍食べた

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 09:57:04 1iXXknae.net
回転牛丼

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 10:49:26 iQLoOuhY.net
何それ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 21:17:50 LcYOijrx.net
俺はカツ丼も別皿で注文する 白い飯がしゃびしゃびになるのが嫌いなんよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 09:47:45 tIOMbxvA.net
遭難や

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 12:07:38 Xdl3TMeK.net
「牛皿つゆだくだく、持ち帰りで」

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 12:26:17 pAIlt+JN.net
牛皿は玩具だ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 15:16:40 BaJYgUhB.net
高校の時、金持ちの友人が牛丼大盛+牛皿を注文 激しく格差を実感した

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 21:48:09 QdaojhrV.net
牛皿、テイクアウトで酒のつまみ。
そんなとこ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 00:12:44 ClN7DrBS.net
近所の吉野家に行ったら牛皿(大盛)とごはん(他に汁物)を注文して
ごはんの上に牛皿の肉をのせることなく別々に食べてた若い人を見かけた。
なるほど牛皿はこういう人のためにあるんだと分かった。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 08:17:05 Yc7ShBh4.net
牛丼と豚皿か
豚丼と牛皿か

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 14:57:31 2bTbPjbT.net
牛皿ってしらたきとか豆腐を盛った上に牛肉と玉ねぎをたっぷり盛って
大盛のご飯をつけた奴だろ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 22:41:49 kI5Sm7iZ.net
牛丼って普段は食べないんだけど株主優待券を使うためお持ち帰りしてたのです。
500円でおつりがでないので牛丼並を2つ買って、食べれないから1つは次の日なんだけどご飯が汁吸ってすご~く美味しくなかった。
ここみて勉強になった。今度から牛皿買って家で色々アレンジして食べる事にしまーす(^^)v


280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:27:43 /s3DS+OT.net
>>279
貴様は株主の風上にも置けない奴だな

またのお越しをお待ちしております

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:40:37 wi7nL2RB.net
特大盛り皿ください

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 21:51:03 QUiEYrCb.net
牛皿はひとかけらの虹だ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:45:39 IRXWO4Xg.net
牛皿にはシラタキと豆腐が入っている

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 21:33:16 imgir2Sc.net
飯なんかいらねえよ
俺は牛皿特盛2杯食ってる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 19:59:32 DKuEetKb.net
牛丼の場合ご飯に汁が染みるけど「其れが嫌」と
言う人が牛皿にする。
自分も其の口。
其れと生卵を牛丼にかけたくなく且つ生卵を使いたい
人。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 21:24:50 0jJc9i84.net
白飯食わなきゃローカーボだね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:31:17 8XiniWCV.net
タレを完全に吸い込んだご飯なんて食いたくないから俺も牛皿派

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 18:24:14 +1PoxeW8.net
男なら大盛り+牛皿大

これが肉食い牛丼

メガとか得大盛りとか馬鹿かと


289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 00:03:08 PlSjrJpx.net
しゃぶしゃぶの様に、塩分と脂質摂取を減らす為だよ
単なる牛丼と予想以上に食感が異なって胃にもたれない
ぽん酢などの相性が良いので、一度試してみるといい
食べ終わった後、皿を見ると濁った油のみが残る
いつも、これをすすっていたのだなと思う

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 08:30:35 WGzPEdr1.net
その皿をなめるとアブラの元が取れてお得感倍増

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 18:08:27 atU6CHYO.net
松屋のセパレート弁当は神

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:33:30 QKe6TqwW.net
つゆ抜きにしろよ
でも持ち帰りはセパレートはありがたいな確かに

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:09:52 a55YZxHc.net
ビーフディッシュとライスとミソスープ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 22:41:17 63uxuvUN.net
うな丼に牛皿の肉かけて食うと美味いよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:33:31 7WMo+UuA.net
>>294
イメージできないが
なんだか美味そうだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 20:50:53 t56JfrJJ.net
皿に残った汁のいい使い道はあるかい?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 10:39:47 SZzwdy7R.net
ご飯に掛ける
美味いよ~

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 14:33:42 yNh8WPOq.net
牛皿はすき家に限る

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 15:35:38 Vs6dDA3O.net
メガ牛皿とかマジ目が点だしなw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 05:06:14 4WPCswhF.net
牛皿は牛どんやの基本中の基本

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:12:24 /SUe4e/3.net
基本はお皿、多いのが牛皿。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:38:52 JE5T1/i9.net
牛丼の特盛に牛皿の具をトッピングするんだよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:46:44 B4qajX99.net
牛鮭定食

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:25:11.43 vj9P95AX.net
今度持ち帰りで試してみよう。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 12:34:03.44 QB5zGQ+Z.net
今日、すき屋で牛皿1.5と緑茶頼んでみた。ご飯食いたくない時もあるのよ。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 14:41:55.56 AGeKC/ui.net
昨日吉牛で並食ってたら親子連れが牛皿持ち帰りしてたな。家で白米にかけて食うと安上がりだしな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 15:52:09.35 14RgD1kZ.net
吉野家の並皿2個持ち帰りして、炊き立てのご飯にドーーン!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 09:55:46.72 HRVbZxhC.net
すき家は牛皿にトッピングできるの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 17:08:26.19 0LB8GA7T.net
>>308
すき家は一度しか利用した事ないけど、その時はおろしポン酢牛皿1.5倍(名前は違うかも)を持ち帰りした。
トッピングの意味を取り違えてたら申し訳ないが…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 22:34:29.03 NZXPe3M6.net
ポポポポーン!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 21:17:42.96 CmCN7sdN.net
持ち帰りでも即効食うなら丼。時間たってから食うなら皿頼む
汁かけて長時間たったのが嫌なんだよなー

312: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/05/03 23:21:48.43 kWcslrfs.net
皿いいよね、まあ最後は丼にしちゃうけど。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 14:38:34.06 xtELjivU.net
家に白飯があれば安く済むよね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 14:41:58.79 xtELjivU.net
すき家の4倍盛りってきます

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 19:36:38.15 7p6EK4OX.net
牛皿二枚とサラダとビールのもう…(^.^)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 23:24:15.21 qFhcXRMR.net
たまごかけ御飯を食べたい時に御飯と生玉子だけ頼むのは
価格的に申し訳ないので一緒に牛皿を頼みます。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 08:32:12.47 F+lxDmR8.net
俺だけじゃなかった、
ライスにたまごセット たのみたい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 13:59:10.87 mWpNifE1.net
卵かけごはんは食ったことないけどライスとろろ卵はよくやる。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 20:54:56.94 uNMtagrN.net
炭水化物をあまり摂らない友達は普通に牛皿とビール頼んでた

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 00:11:04.04 1rELzxD0.net
>>316
吉野家・・・ごはん(408kcl)130円+玉子50円
すき家・・・ごはん(433kcl)150円+玉子50円
松屋 ・・・ライス(437kcl)150円(味噌汁付き)+玉子50円

やっぱ、松屋だな。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 15:52:56.82 HK81B6r4.net
まうい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:10:15.60 gHcGa1ea.net
まういってまずいのかうまいのか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:41:12.57 WxnWvU2a.net
うまいでもまずいでもなくまういんだろ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 11:32:45.77 7Dt6Iobu.net
「うまずい」ってのもあったな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 17:03:16.04 Bzn+mSmU.net
ぎゅうざら

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 23:19:35.49 mZJHyu2P.net
やはりセパレートにこだわる人のためか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 09:25:45.92 VrwOHCOH.net
セール中なので牛皿並2枚持ち帰ってきました。
340円也
牛皿特盛(400円)より量が多くて安かった。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 10:27:16.24 b1SKeYME.net
セール中は牛皿並だけ買う
ご飯は家に有るし

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 22:36:40.85 VmfF0eSo.net
弁当屋でいうおかずのみ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 12:05:14.28 S2pxCwID.net
>>327
特盛少ないよね
最終日の今日は牛皿並ねぎだくとろだくを6皿くらい買うかな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 18:06:02.38 5a404mvj.net
t

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 21:05:56.24 GSF8pY/c.net
俺は「皿の並みとおしんことビール」とかっこよく注文する大人に憧れてた。
今はかなりいい感じで注文してるよ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 03:48:56.17 Up2FIzuY.net
333番貰った

334:ベロベロ ◆tr.t4dJfuU
12/04/05 10:17:21.40 59cs6+yR.net
つゆだくが嫌いな人には意味あるかも

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 16:56:21.53 8LV9SXgA.net
吉野家で牛皿を3つテイクアウトし
家のフリーザーで冷凍し
好きなときにいつでも食える吉野家の牛丼

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 11:17:48.04 uupO0LkN.net
実際、小泉さんという人間はアメリカにおいては、
ムーニーズの一人であるとみなされています。
つまりムーニーズとは統一教会員ということです。
URLリンク(www.youtube.com)

これ面白いね、自己破産者は小泉が政権握ったとたん上がって、
終わったころに下がってると。
こんなにたくさん生活保護を必要としている人がいるんだけれども、
実際にうけてるのはこれしかいない。
どうなっちゃうんですかそれ。
生活保護もない収入もない、もう首吊るしかない生活苦で。
だから自殺が増えてるんじゃないですか。
日本の自殺の主たる原因は生活苦ですよ。
URLリンク(www.youtube.com)

これ、非常に比例した二つのグラフがあります。
上のグラフが失業者の数、下のグラフが自殺者の数。
失業者が増えると自殺者も増える、ということを表している。
これは安倍晋三が総理大臣のときに、
富士の樹海に行ってお弁当を食べているとこです。
まわりに色んな一緒にいた人が立っていて笑っているんですが、
いっぱい赤い丸がついているのは霊魂が写っているそうです(笑)。
安倍を恨んで出てきたんだよ、自殺した人たちが。
URLリンク(www.youtube.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:25:46.01 b+UH0dSD.net
吉野家で値引きしてるときは牛丼と牛皿の並を食うのが通。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 11:14:50.69 m8Gmji8Y.net
つくね丼には、牛皿を買って牛肉を掛けて牛と鶏肉のコラボ丼にするのが最高!!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 12:11:56.61 rgbsaBcN.net
牛皿とお新香と卵をグチャグチャに混ぜ合わせてから白飯に乗せたオリジナル牛丼が至高と聞いたが、やってみたいね。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 12:18:46.06 m8Gmji8Y.net
牛皿とキムチと卵の三位一体丼

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 02:32:39.05 AMFLXYJw.net
牛皿はビール飲むヒトたち用のツマミだろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 07:57:10.90 sSXcOsxk.net
持ち帰ってカレーに突っ込みました

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:09:19.19 J5VzUr7q.net
>>341 そうだよね。
>>342 松屋は頼めばセパレートだから牛皿で持ち帰り出来る。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 20:26:13.06 tCIhUyd2.net
今日は真面目に吉野家で牛がしっかりのった牛丼を食おうと思ったら、
牛丼と牛皿を組み合わせるしかないだろう。高くつくが仕方ない。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN hoKC6vUI.net
すき家も同じだ
牛丼並+牛皿でようやくマトモな牛丼で感じになる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN e7eKdF8H.net
牛皿とお新香、そしてビール!! これが最高!!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN Xb34y3+q.net
牛丼大盛り+牛皿
これでようやくマトモな大盛りって感じだよな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN JdD68GuW.net
牛皿はつまみ、それとおしんこ→ビール二本と冷酒や~

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN FHAPZl/W.net
こだわり派の牛丼に牛皿は必須とか。お新香と牛皿の肉を混ぜ混ぜして卵と七味も混ぜ合わせ
それを熱々の御飯の上に乗せて頂く。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN SR7gyN4J.net
マジェマジェ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN 6jB++Mks.net
ここで知って初めて牛皿買って帰って、豆腐と合わせてビール飲んでみた。
これはいいな~。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 16:37:02.54 gVLX/K82.net
牛皿は大量の紅生姜とあわせて喰うとウマい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 17:26:38.93 Uu7Ni6ob.net
一時期、肉少ない君が牛皿を足した写真を掲載していたな~

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 21:23:31.36 +r/enxf+.net
すき家で3倍盛り買ってきた。
半分冷凍したので次回は卵を絡めてビールのあてにしよ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 19:39:50.28 fXYBO38L.net
特盛り頼めば良いじゃん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 22:36:59.81 6DAdgV15.net
牛皿で頼むと汁のしょっぱさが実感できるな。
あれがご飯の上にかかるとあまりしょっぱく感じない恐ろしさ。
つゆだくなんて本物のアホのすることだわ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 12:21:36.72 cE9RBm9D.net
それは言えてる。
でも牛丼+つゆだく+生卵+しょうゆ+紅ショウガ+七味
で食うとそれはもう強烈な美味さに確変すんだよなあ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 20:42:13.79 /bAuVVay.net
それはないな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 22:00:33.12 rTzqcIRr.net
特皿おしんこビール

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 20:13:21.98 6T8L2t0i.net
>>357
まぁ毎日食べるてわけじゃないだろうし、他の日の食事に気をつけてるなら問題ないでしょ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 10:15:33.79 nwZYfXFg.net
>>357
つゆだくとしょうゆを除けば有り。
しょうゆは卵かけ御飯にするときくらいしか牛丼屋では使わない。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 04:12:13.55 FgRFvXgu.net
炭水化物抜きダイエット

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 09:07:15.99 bOpJESWT.net
汁びちゃびちゃの飯なんか食えるかっ!てヒトには牛皿+ご飯
なんだってさ、わからんでもないけどな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 20:39:44.95 AyJf3hU9.net
焼魚定食を好むが、魚がメインなのでおかずにパンチが足りない
いつもご飯は大盛り/特盛だからおかずが足りないので牛皿追加
牛皿は必要
ちなみに牛丼はいつもつゆ抜き。つゆだくとか頭と舌がおかしい奴が好む

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 03:25:02.17 nK4DDFP0.net
白飯文化の継承もあってご飯とおかずを別に食べる人用なのが一点。
ビールと牛皿というドカタや工員の取り敢えずメニューなのが一点。
ご飯は家で炊いて牛皿だけテイクアウトする用なのが一点。
こんなもん家畜のエサじゃんっていう人用に犬畜生が食べやすい平皿に入れたのが一点。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 05:08:18.92 f5jL37dg.net
牛皿と白いご飯もイケるぜ どんぶりじゃ味わえない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:27:05.66 NTpFgh2J.net
牛皿の使い道
1自宅でご飯だけ炊いて持ち帰り
2丼で食って足りない時に追加
3ビールのつまみ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 18:17:23.59 NX9juk2F.net
つまみでよくね~

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 23:10:34.46 2nfM3KiS.net
つまみにいいよね~

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 08:01:39.53 u0Fh/2+U.net
牛皿がなかったら牛丼が貧相すぎて涙でちゃうよ

牛丼+牛皿でようやくまともなくいもん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 11:07:55.75 omSG0jM/.net
牛並が280円
皿並が240円

これなら牛並×2のほうが40円高いが肉だけの量でも
牛並+牛皿より多いんじゃねーの?

みんなどう思う?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 19:07:22.14 0LNo3lMg.net
300円くらいの食べ物で肉が少ないとか文句言う奴ってどんだけ馬鹿なの?って思うわ~

373:吉野家頑張れ
14/02/25 21:28:57.76 PVGdrLsG.net
吉野家は牛丼に特化すれば良いと思う
並盛に卵投入醤油少量
グルグル混ぜて丼が赤くなるまで七味を投入
もう一度かき混ぜて掻っ込む

箸休めにこれも七味を山盛りにしたお新香をつまむ

食べ終わる頃には七味の効果で活力が湧いてくる
食後お茶を一気飲みして会計

翌朝ウンチすると二度美味しい

一度ツマミにと思って牛皿を頼んだことがあるが卵を混ぜても油臭くて食べられなかった
あれはご飯にかけるから美味しいだろうなと思った

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 01:56:25.67 7HlHiHik.net
値段設定額が割高感あるよね もう少し安いと使い勝手いいのに…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 14:53:02.64 mJd1bt4p.net
合わせるのではなく分けて食べたい人もいる
最初から丼を基準にするのは変

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 19:11:01.91 4X66qyIN.net
・牛皿
すき家 
 並盛  : 200円 190kcal
 二倍盛 : 360円 367kcal
 三倍盛 : 520円 544kcal

吉野家 
 並盛  : 250円 286kcal
 大盛  : 360円 339kcal
 特盛  : 460円 535kcal

カロリーがそのまま具の量の反映だとすると、すき家の三倍盛りより
吉野家の特盛りの方がお得だな。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 07:34:15.64 wEcgz7jg.net
牛皿は持ち帰りで注文する
なぜなら家で飯と具無しカレールゥに
その牛皿をあわせて自宅カレー牛にするからです
家で炊いたごはんの方が美味しいんですからしょうがない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 09:19:15.79 7nPFSaii.net
ライスと牛皿を頼んで、牛丼とは違う味の変化を楽しむ通の食べ方

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 12:08:50.63 3QZaoXQv.net
ほんとは牛皿とごはんが良いんだけどこんなに値段違うと牛丼になっちゃうよね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 00:07:36.66 lAq7V9a0.net
昨日言ったけど牛皿がメニューになかった@関西

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 13:17:52.58 XJiZLnwa.net
牛丼肉抜き頼んだら白米が出てきた
タレかかってないだろがって文句言うと
肉とセットだから出来ませんとほざきやがった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 13:34:31.26 Gg7YhFhb.net
肉抜きだから肉の料金払わないとか言ったんだろどうせ
牛丼の代金払えば玉ねぎ丼作ってくれるよ
暇ならな

383: 【東電 63.5 %】 【B:95 W:97 H:109 (G cup)】
15/07/17 00:37:44.27 8wJKTxm5.net
 

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:00:50.86 ggCasr9n.net
もしかしたら牛丼200~300円で育った世代って安いと思ってないとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch