【品川】品達どんぶり五人衆【京急】at DON
【品川】品達どんぶり五人衆【京急】 - 暇つぶし2ch288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 02:57:49 ayiHob9o.net
観点を変えろ。
食に対する見方はいろいろある。

289:うんも
06/07/09 10:20:06 WTgfVM+j.net
確かに。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 12:33:45 O9llbm0Q.net
かん おつ

291:287
06/07/09 20:23:59 Ca1LIIJc.net
変えようなんかあるかよカスがw
丼ものなんだから限界があるじゃん、そのこと言ってんの
見方がいろいろあるって言うなら、具体案を出してみなw
>>288くん

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 21:46:08 38wTGZ3I.net
具体案としては、
ミスター味ッ子の料理がうまそうと感じられる>>287と、
感じられない俺とか。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 23:28:47 j1lfh2z1.net
こないだかつめし食べたけどうまかった
卵とじのカツ丼だと衣がベチャベチャになっちゃうけどこれはサクサクでカツを食えるのがいいね
肉が薄いのは残念

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 00:04:58 v3v0zO0S.net
>>292
なにそれ?
話になんないじゃんw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 01:12:43 +raXuLPC.net
>>291
味っ子の巨大かき揚げ丼を食わせてみろってのが、
丼に限界があるってのとどう結び付いてんだクズ。

日本語は難しいだろうが正しく使えや。
>>294の言っている事はある意味当たってる。
最初から>>291が話しにならんことを抜かしてるんだからW

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 06:39:27 HHjjTSQ8.net
味の限界と丼モノという形式は分けて考えよう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 16:56:14 VB2uPGfM.net
例えばだ
飯の代わりに麺とかだとどうだ?
逆もまたしかり

かつめしのカツとひらつけ麺の麺
スタ丼の飯となんつっ亭の具

ゆめがひろがりんぐwwww

298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 22:50:43 OnUmC/uP.net
>>293
かつめしのカツって薄いけど肉の味は十分あるとおもうがな。

ガッツリ噛み締めたいってのもあるが…。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 01:21:43 AQ0e4Pga.net
どこも魅力を感じない
さっさと全店チェンジしろ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 03:09:07 AZxoinbs.net
軍鶏丼も長年軍鶏を扱ってるなら刺身以外美味くないって分かってるだろう
になぜ炙る?
軍鶏刺し丼なら客は集まるが原価の問題か?

相手はテーマパークの客とは言えあれでいいのか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 03:47:57 vP3EWOlZ.net
軍鶏は刺身でなくとも十分味わえる。
スープで長時間煮込んでも普通の鷄なら味が抜けてるスープの中の肉の味がしっかり分かる位だ。

問題は炭であぶっちゃうことで炭の薫りが強烈に軍鶏肉に移っちゃうこと。
フツーに作りゃいいのに。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 15:32:14 aumLDVj1.net
軍鶏は出汁をとるなら使えるが軍鶏鍋なんざ半可通の好物よ

>炭であぶっちゃうことで炭の薫りが強烈に軍鶏肉に移っちゃうこと
薩摩気取りなんだろ


303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 20:35:16 QA/r8jck.net
今旦那と行ってきた
親子丼といくら丼食べて両方マズかった
親子丼は炙ってあるのが悪いのか炭臭かった
いくら丼はご飯が熱すぎて(店内も暑い。厨房のほうが冷房きいてた)いくらがぬるくなって激マズ

しかもどっちも店員の対応が最悪。
店員は相席ともなんとも言わず、いきなり他の人が座ってきた

きっともう二度と行くまい

304:303
06/07/13 22:31:49 QA/r8jck.net
書き込んだあとで何だけど、今やっとここのレス見終わった
ていうか最初からここ見とけばよかった…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 08:47:29 9KatbVRJ.net
この前の王様のブランチでの親子丼の店主とレポーターのやりとり

レ「一日、何杯くらい売れてるんですか?」
店「う~ん・・・、5~6杯かな・・・。」

クソワロタwwwww

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 09:44:44 fmfdihOU.net
どこの店が1番おすすめですか? 味 接客を含めて

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 17:26:06 cAnln6jJ.net
皆無

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 17:40:52 eGajoSKN.net
無いね、正直松屋の豚丼の方が満足度高いよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 17:42:09 TpUOdhyK.net
こんなとこ話題性がなかったら誰もいかねーよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 19:50:24 BiVpsdNp.net
>>306
スタ丼かな。
量が多いから気をつけて。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 21:13:31 /wjapZZK.net
>>306
かつめしの味名人はおばちゃんが接客がんばってるよ。
かつめし自体も味は悪くない。カツが薄いのは気になるが、ちゃんとした黒豚を使っている。
大盛もサービスです。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 21:21:19 s7xTNKz1.net
こえーな スタ丼って店の実態
店員は族上がりが多いんだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:09:14 ID:9dEfSEGt
スタ丼高田馬場店前で店員が暴力振るっていて警察来てたよ
人の見えるとこで平手打ちを何発もしていた

754 :749:2006/07/16(日) 17:54:36 ID:9dEfSEGt
店員が格下の店員を「教育」の名の元に「制裁」していたんだよ
早稲田通りの人の多いとこで白昼堂々罵声数分浴びせながら平手打ちを続けた
スタ丼のブランド下げる暴力はやめて欲しい
ただでさえ接客面で評判悪いんだから目に見えるとこでリアルで暴力振るって
警察呼ばれるなんて、安心して飯食えないよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 21:53:34 W/a+t45n.net
スタ丼は600円であの内容なら合格だな。接客も問題ない。
ほかの店は微妙。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 22:10:13 5U+MOkh8.net
>>312
マジ?
切れると客にも何するか分からんな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 02:16:32 XvTC2HNS.net
>>312
愛の鞭なんじゃない?

接客は体で覚えなきゃね
我慢ばかりしてる客は損をするだけ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 02:57:53 pqgFuAdK.net
客も体で覚ええなきゃ
臭くても不味くても残すんじゃねーよ

文句があるなら店員を殴れ!!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 03:00:40 XvTC2HNS.net
だな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 12:14:30 VpIaNmwo.net
>>316
じゃあお前のこと殴っていい?>クソ店員
なんで金払って食いに行ってるのに、不味くて残しちゃいけねーんだよ、バーカ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 17:00:09 PvTJ3cap.net
何故かって?
それはまずくないからだよ。
存分に殴られてこいや

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 18:08:25 IXDmOEB+.net
スタ丼屋、また傷害事件起こしたのかw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 21:53:25 EdNWixto.net
カレーが美味かったよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 01:29:41 6WxTkc5G.net
結局スタ丼屋の店員って
>>319
みたいなクオリティなんだってことを晒してるよな(w

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 02:42:04 YAxbSlHm.net
>>322
おまえのような馬鹿をさらす奴はそうはいないよw

存分になぐられてこいや♪

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 17:48:37 CQtT5w73.net
全店カレー屋にチェンジしてほしいな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 20:59:25 Z16CMhgD.net
>>323はただのガイキチ店員だろ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 22:23:17 YAxbSlHm.net
>>325
おしい!
それが自分だと分かれば社会復帰も近いのに…。
可哀相な奴だ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 00:07:13 klA/pkfF.net
炭焼き軍鶏親子丼って持ち帰り出来るんれすね
表に書いてないから出来ないと思ってますた

先日、持ち帰った方をハケーン!
これでまた家族が大喜びれすよん♪

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 22:35:41 Z7y2Voeq.net
前の晩にスタ丼食ったうちの若者が今日、客先で会議中にスカしやがりました…
物凄い臭いが立ち込めてもう、会議ぶち壊しですわ


329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 00:11:22 hdclhuAR.net
それはその若いもんが問題なのであり、すた丼には関係ない。
下卑たレスは見苦しいよ、近隣店関係者さん。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 15:58:03 bYuicOxc.net
スタ丼は食った後3日間、息、体臭、屁、ウンコともに悪臭を放つ食い物。
なぜなら常識外に大量のすりおろしニンニクが含まれているから。


331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 18:46:48 I6MDnW4b.net
スタ丼というのは、昔からそういうものだよ。
人前に出るときは、しょうが丼にしておくものだ。
品達にしょうが(焼き)丼があるかどうかは、しらないが。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 23:11:28 GVkwNDZT.net
ていうか歯磨きして風呂入って寝ろよww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 23:38:36 jkHAPn+O.net
初めてこのスレに来ました。
やっぱりどんぶりはイマイチ人気がないのですね。
私もできてすぐに彼と親子を食べにいったのですが、
店員の態度が本当に悪かったです。食券の意味も全くなし。
隣の人が頼んでた大盛りと普通の差も全くなし。
2つ同時に注文したにもかかわらず、
一緒に行った友人に親子が先にきて、私にはずっと来なかった(怒)
あの状態で今も経営成り立っているなら、マジ脱帽ものww

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 00:55:05 Bt1JCDSb.net
前に行ったとき接客が悪かったのを覚えてます・・・

335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 01:43:56 ADEp9peD.net
親子丼の店は多少改善されたみたい。
前に行ったら気持ち悪い位の丁寧な接客だった。
ただ慣れていないのか、ぎこちなかったがなW

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 02:32:03 ZVczTuP5.net
隊長!>>332に歯磨きして風呂に入ればにんにく臭が消えると思ってる馬鹿
を発見いたしましたーっ!!w

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 22:57:35 DtNGDCLT.net
それより男カップルで逝った奴がいることのほうが突っ込みどころw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 03:02:32 n2GKvdoh.net
>>337
そうじゃないだろ。
彼と一緒に親子丼食いに行ったが、友達の方が先にきたというんだから

待ってる間にこの馬鹿カプールは別れて友達関係になり、それでも親子丼を共に喰ったと。

品達で起きたちょっとした物語。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 04:38:04 hlvKsnNf.net
>>333は俺見たかも。彼氏がキレてた人かな~。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 04:48:53 j5GWLWbK.net
糞不味い親子丼もどうでもいいが、豚肉、玉子、大蒜、その他と他人極まり
ない他人丼→スタ丼ってどうかと思うが、店員の他人ぽさというかDQN加減
はそんな地域のお国柄なんだということがわかった気がします。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 13:10:54 WDNID0f+.net
URLリンク(diary3.cgiboy.com)
336>>馬鹿か?だからお前は臭いんだよ。諦めずにきれいにしましょうね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 13:59:55 wvUIpMEa.net
URLリンク(www.kenkou-j.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 18:38:50 Vhe6h7Kv.net
>>341
ばーか、おまえ鼻付いてねーんだろw
歯磨きや風呂入っただけじゃ吸収された臭さのもとのジアリルジスルフィド
は中和されないことくらい覚えたまえ



344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 21:24:24 vjYoT69h.net
>339
カップルで来ていて、キレてる彼氏はいっぱいいたよww

>337・338
私の書き方が間違えましたね。
友人ではなく、「彼」が正解ですw
友達付き合いが長く、付き合い始めたものですから(^^;)
おかげさまで別れもせず、年内に結婚する予定です♪

345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 21:48:01 n2GKvdoh.net
おめでとさん

346:337
06/07/24 23:35:00 7Yb5uCiL.net
まずいどんぶりがとりも

った縁じゃないね。詰まらん突込みにマジレス乙。でもおめでと。
とりあえずおいしい料理の食べられる家庭でありますように

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 16:24:11 fGyuVcqO.net
少なくともマズくは無いがな。

特別に美味しい訳じゃない=マズイ
と言う勘違い野郎が増殖しているなあ。最近。
罰当たりめ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 16:43:21 04PHxg5/.net
美味くも不味くも無い+高い+接客悪い→マズイ

そもそも食い物の批評がなんで罰当たりなんだか
まぁなんか勘違いしてんだろね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 21:06:19 fGyuVcqO.net
マズイってのはあくまで味の評価であって、接客や金額は関係無いってことが解らない腐脳な奴がいるらしいな。

ちなみに、マズくないものをマズイと抜かしていることが「罰当たり」と言ってる訳だが、
まあ、脳が腐ってちゃあそんなことを理解するのは無料か。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 21:18:31 g7H/EdNY.net
人それぞれ好みがあるんだから
他人のことまでとやかく言うのはやめれ。

あそこに出店する店だって日本中にある丼の店を調べて交渉して
お店を出してもらってるんだからそんなにマズイとかはないと思う。
あるいは高望みしすぎなやつが多いんじゃないか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 23:01:52 jErNtS1S.net
>>350
テナントは結構安易に決めてる。
ラーメンと違い老舗やこだわりのある店はテーマパークへの出店を嫌がる。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 23:33:52 NOmUGQU8.net
>>349
>>349
>>349
>>349
>>349
>>349

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 00:39:48 zTWEfrOp.net
WZ0TXeMiso <= #1nB1uEiu
gZvN977siY <= #'nB1tLF'
I/8YomesHo <= #1nB6HG|w
eng3OJigag <= #7nB8RbNN
Udon/K4cEs <= #]nB9uP&p
Y.1hNiOtto <= #3nBF4RM+
EyMameEJOg <= #jnBRs2T@
Tohu.nsDI6 <= #tnBidUmj
KameS3WUaA <= #7nBl24p?
g4JihiZ7bU <= #`nBqwEg9
E/FRocknZ2 <= #CnBrO:$y
MesifgP3OM <= #NnBy\*l1
cMamahmcCY <= #snBzz=yP
hve4H77siY <= #6nB*c.oO
7xU0.zMiso <= #OnB*o[n*
njjKirosXg <= #%nB+8|B$
pClPapaMKY <= #ZnB:tLF'
.bmphHanas <= #}nB[!-Cc
0jYomeDuKU <= #LnB].dIN
MugauPlEHI <= #enB^z=yP
OttoMHPm16 <= #}nB}HG|w
86IXJJagaM <= #m{$2~+yQ
KfYomefKvc <= #2{$3ZYB|
J5KFZJihiQ <= #t{$3rDlP
GzaOdJyoCQ <= #y{$FI$6-
S01xaZSato <= #L{$G6\ES
hEPizamILs <= #`{$Ll:5'
/D0SpoontI <= #1{$R~fpB
NomuONsWak <= #k{$Sy|aQ
GJa77siB1g <= #_{$TrDlP
CafesLOD7w <= #a{$U3}Gu
Mame6Roles <= #i{$bj/AZ
LEMazimwDg <= #a{$fpb47
pzRin5SAKU <= #`{$fZYB|
wbdNasitZI <= #v{$mrDlP
3fGhVOttoM <= #k{$p?q,P
w7si3H1mY6 <= #l{$vn&YV
Hp3sCha166 <= ##{$#3cqI
37Mama7EEI <= #5{$]U#Gj
qkgCDrTono <= #D{${rDlP
9KVWyCooLs <= #NX!./$/r
kMesiquczs <= #(X!2DipK
TuruVN3wNI <= #^X!7:pY&
7cD2n29YR. <= #NX!F3T-5
nMemot.36Y <= #NX!JqUpS
gMamaquEvU <= #HX!P/Cg[
Vmh4HKomeo <= #kX!Uj$$m
PXFuyeKing <= #&X!ZY1~o
Nasi0BPwgU <= #AX!bCy@{
OWMgAMemo2 <= #kX!jCNPo
MaruRAs2M. <= #8X!p))WY
bTKomeb8s6 <= #3X!tDipK
L37QX5Momo <= #qX!zzs+_
mOifL.Book <= #!X!zQQan
Maruw9xcmU <= #]X!zIV$$
edpHMesiMw <= #;X!%3:h6
KW39KingVk <= #VX!(-gT)
t9LntJazzc <= #6X!*Cev/
exYumezNZ6 <= #wX!*j$$m

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 00:52:22 ztJ9cy2S.net
>>352
馬鹿を晒さずにはいられない大馬鹿野郎 乙~♪

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 16:05:48 jgpu81nE.net
右から2つ目の店のカレーはなかなか悪くない。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 17:40:48 Q+cFT7YL.net
親子丼屋のチキンカレーだな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 21:27:36 JiByEcC+.net
奇遇だな、今から鶏カレー食うところだよ
後から注文した人の親子丼のほうが早く出てきたのが何ともかんとも
と書いたところでカレーきた ではいただきます

358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 21:57:59 JiByEcC+.net
ごちそうさま。つか、1日以上経ったレスに奇遇も何もねぇw

チキンカレーだが、ルーはまあまあだったんだが、
ライスが水っぽくていかん。ルーを台無しにしてるようで残念だった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 22:07:00 h6200hae.net
実況 乙!

360:彦麻呂
06/07/29 12:57:26 3tMCh+dZ.net
まるで丼のテーマパークや~!
うん、彦まろやか。創価、そうなんや~!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 17:57:55 2iaU9Ku1.net
>>351
品達もそうであるというソースを公開汁。
他所がそうだからといって品達もそうだということにはならない。
立派に老舗の店も出てるしね。

しかし「テーマパーク」というにはしょぼいな…。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 18:08:52 RHXAZx1Y.net
老舗ってのは代々受け継がれた店を言うわけで少なくとも三代は続く店を
言うのですよ。
本店と違う店名で出店している店もあるように、本来テーマパークなんかに
出店するのは恥ずかしいことなんです。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 21:25:21 QMLxx/eo.net
親子丼の店、中野の本店なんて最悪! 親子丼も軍鶏丼も不味い。
今日、目の前を通ったら一品物もかなりやってるみたいなのでどーかと思い
入ってみた。隣の客はサラダらしき物を注文して食べてた。中野でオレが注文して出てきた
サラダとは違い見た目も美味しそうだし食べてた奴らも満足気だった。
板前雇ったのか??オレゎ軍鶏刺し食べたけどサラダ同様で見た目も味も満足!!
いっそ糞マズイ丼なんぞやめて一品物だけやりゃいーのに。。。
ホールの子頑張ってて可愛かった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 23:37:12 QMLxx/eo.net
へぇ~

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 23:39:11 QMLxx/eo.net
すた丼ってにんにく臭いのか。。。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 03:14:37 h95MerPm.net
>>362
店の考え方も様々、まして経営のやり方も様々に多様化している昨今に、
今だそんな事を言ってる店はどこだい?

丼に限らず、菓子等で優秀な老舗は現在はほとんど味を崩さず支店化、企業化して旨いものを全国に報しめているってのに。
そうしない店もあるけど理由は「テーマパークに出すのは恥だから」ではないよ。

つーか、品達がいい加減に出店の店を決めてるってソースだせよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 05:08:13 5KkbZF85.net
昨日の夜いったけど
すた丼混んでた
ハゲ天あんまり
海鮮そこそこ
親子あんまり
かつめしあんまり

な感じの客入りだった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 09:44:16 VdDwfKTB.net
>>365
何をしようが三日間は臭さが抜けない。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 19:46:59 UTIxeYZC.net
>>367
金曜夜はさすがにどの店も混んでたなぁ。待たなきゃ食えない、というのはなかったけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 20:04:20 do0DXkES.net
>>366
京急開発に議事録見に行ってごらん。

つーか、実際に出店してる店みたら、いい加減に出店の店を決めて
るって分かるだろw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 21:21:14 mQmyOCmQ.net
そりゃそーだ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 22:15:30 h95MerPm.net
>>370ー371
議事録見たが、どこがどのようにいい加減に感じるんだ?
フツーな議事録だったがなあ。こんなもんどこの企業も似たようなもんだよ。
具体的にいい加減だと思う所をヨロ。

あの店舗の並びじゃ、「ハゲ店」ぐらいが安直に感じるぐらいだ。
どこがいい加減に感じるんだい?これも具体的にヨロ。

つまり、答えになってねーぞと。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 23:42:07 kVC21ADm.net
>>358
俺の場合は逆だたよ。
ご飯が乾燥ぎみなのか、サラサラしたカレーソースが見る間にご飯に吸われてく…!
2/3程食べた時点でカレーソースはほとんど姿を消して、黄色いカレー味ご飯になてたよ

カレーがいいだけに残念だたよW

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 03:14:28 KWuC4WAh.net
ここもあのDQN本店のようにぼったくるの?


375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 12:30:22 HNCkDUyI.net
どこのこと言ってんのかわからん

376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 17:01:47 CdoEjXia.net
ファミマですごいことに・・・ええんかあれ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 03:43:18 /dqEsrzz.net
さっぱり分からん。
意味不明レス止めれ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 19:11:05 /dqEsrzz.net
こんな暑い日はすた丼喰いたいな。

ちなみに俺は3日間も臭くなったりしないんで。
せいぜい喰った当日ぐらいだな。
3日間も臭くなるなんてデマか、特殊体質だよ。

379:376じゃないけど
06/08/05 21:13:14 8bQFvNvV.net
>>377
夏季限定スタミナメニューを「伝説のすた丼屋」と共同開発!両店舗で同時期に発売
URLリンク(www.family.co.jp)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 05:12:15 4ZqYWFux.net
>>379
金正日って自分に似ている豚やニンニクだけじゃなくもキムチも好きだもん
な。
将軍様にささげるのが豚キムチ丼ってわけだろ。
売り上げは郵便為替で本国へ送金しマンセーってか!


381:田舎者
06/08/06 18:06:24 RCxU8bqF.net
今度品川に行くので品達のすた丼を食べてみたいのですが、時間が微妙なのでお持ち帰りにしたいのですが出来るのかな?知ってる人教えて下さい^^/


382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 19:17:34 zCjkUKd3.net
確かできる

が、ファミマ略

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 19:45:24 QkWVLKNO.net
>>381
できるお。
品達のすた丼だったら、特すた丼がお勧めだお。
初めての人でも食べ安いしね。
あと、列ばなくていいけど「弁当買いたいんでちょっと失礼」
と列んでる客に道を開けてもらうぐらいの節度があればおk。

384:田舎者
06/08/06 20:38:27 RCxU8bqF.net
さっそくありがとうございます!!よかった一安心です^^
並ばなくていいんですね、教えてもらってよかったです、知らなかったらきっと一緒に並んでました^^;

385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 20:52:11 kXpzFGQZ.net
スタ丼は別名「チョン丼」っていうんだお。
チョンの大好きなニンニクがドボドボ入ってて臭いんだお。

386:田舎者
06/08/06 20:54:52 RCxU8bqF.net
チョンって誰なんですか^^?そっかニンニク臭くなっちゃいますよね、食べる時間考えなきゃだ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 21:41:04 2pGXW8nA.net
持ち帰ってどこで食べるんだよ
ホテルだったら大迷惑だぞ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 22:22:06 QkWVLKNO.net
>>386
チョンは朝鮮人をさす人種差別用語。
こんな言葉を使う馬鹿に惑わされちゃ駄目だよ。

確かにニンニク臭いけど、馬鹿が言う程じゃない。
俺なんか電車使って持ち帰ってる。
でも、電車の中がニンニク臭くなるなんて事はないよ。
安心してホテルで満喫してくらさい。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 23:38:17 2pGXW8nA.net
匂いに鈍感な人なのか

390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 01:50:43 SzyyMAo3.net
そうだとしたら電車内全員が臭いに鈍感なんだな。
満員電車じゃ流石に袋を2重にしたりするけどね。

ちなみにガス探知器を使わなければ、誰も分からない程度のガス漏れを嗅いで
「ガス漏れだ」と騒いで迷惑をかけてしまった経歴があります。

君達、大袈裟すぎるんだよw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 10:06:32 RpCTMokm.net
>>389
なんで粘着してるか知らんが
匂いが気になるなら食べなければいい話。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 11:22:40 JVBqo9qX.net
近いので食ったやつが通ると臭くて嫌

393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 13:10:04 dprOByho.net
自分は臭くないと思ってるやつは
単に嗅覚がその臭いになれて麻痺してるだけ。

他人の体臭は気になっても自分の体臭は気にならないもんだろ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 14:22:05 hKHxCcp0.net
スタ丼のたタレは瓶の1/3くらいまでおろしニンニクがたまってる。
調理のとき瓶を振るしアブラにまみれて分からないがタレの量もかなり多い
ので臭いのは当たり前。
生ニンニクを3片くらいかじったのと同じだよ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 20:50:15 RpCTMokm.net
おまえが臭かろーが
別にかまわねーよ、バカw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 21:02:46 jPpucs6A.net
>394
そんなの食べたら臭いよね。
料理にそんなにおろしニンニク使うってなんか客をバカにしてる感じ。
スタ丼だけはやめたほうがいいね。
行く前に貴重な情報聞けて良かったです。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 23:30:39 SzyyMAo3.net
どこの工作員か知らないが、二郎のニンニク増しも似たようなもんだよ。
しかも生。
やっぱり食べた後は気をつけるけど美味しいからまた行っちゃう。

すた丼もまた同じ。
美味しいから行列ができるんだよ。
臭い気にして食わないのならそれも由。

398:お客だよ
06/08/08 05:17:27 P7Dn7gKP.net
すたドンの話ばかりで面白くないね宣伝みたい^^

  

399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 19:35:55 V+82K1Tc.net
じえのつ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 21:07:35 SCYkB8xH.net
この前すた丼行ったら水がスゲーぬるかった!!
セルフなんだからしっかり調整しろよ!!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 22:49:52 8W3ygt3s.net
氷が一瞬で溶けた…。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 09:29:20 P7Ldi0rN.net
すげーな。お前は何度の水を飲んでるんだ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 19:27:07 pYeP9/5U.net
おまえ行ったことないだろ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 12:45:50 AglD7Xhf.net
先日スタ丼食った。
初めてだったんだけど、腹減ってたから両増し頼んだら、量大杉!
食べ切れませんですた・・・orz
店員の兄ちゃんに、「残しちゃってゴメン」と言ってそそくさと退散してきた。

うまかったけど、両増しだと食いきれない上に飽きるね。
量はノーマルがベストかな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 13:00:57 D9y4Wvrp.net
>404
宣伝うぜーぞ!
朝鮮人

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 13:26:42 QGkPmHcv.net
牛丼が復活するに当たり吉野家が出店するという噂は本当ですか?

吉野家ほどの大手がチンケなテーマパクに出店するとは信じられません。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 13:28:10 s+KQW2l3.net
テーマパク  激ワロス!!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 13:32:44 8DoJ7Tvm.net
今日牛猫あげ

吉野家にロケの以来が殺到してるらしいし
空前の吉牛ブームの悪寒

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 13:33:59 1G+JzWS3.net
以来 激ワロス!!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 16:16:38 hPMw9D9e.net
十数年後にヤコブ病、空前の大ブーム

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 20:15:22 gjBxsIl7.net
そーか、吉野家、牛丼復活するのか。
他の丼もの屋、何軒潰れるかな。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 20:47:59 nL43rUP/.net
>>405
にんにく自演厨乙

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 05:12:23 N36z+NR1.net
スタ丼どこが美味いの?
脂っこすぎて食えたもんじゃなかったよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 10:12:52 xxBuoEhC.net
口に合わなかったら二度と食わなければ由。

味覚の感じ方は人それぞれだ。恥じることなく、愚痴もこぼすなハゲ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 10:59:15 N36z+NR1.net
不味いもんを不味いといって何が悪い。
味覚にあわなかったらそっと心に秘めておかなきゃならんのかハゲ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 11:25:24 6utdzPRw.net
油っこくて食べられないっていう人もいるっつーのも一つの情報だ
>>414みたいな低学歴のガキに釣られちゃダメだよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 21:51:24 xxBuoEhC.net
>>415
油っこいなんていっても、実際の所喰ってみなけりゃ分からん。
んな曖昧な情報いらねえんだよ。
実際旨いと思とおもうから未だに行列も出来てる訳だしな。

そんなにマズイのをマズイと言いたいのなら店に直接いえよハゲ

低学歴とかDQN言葉を使う奴キモ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 00:32:21 eyxJeAal.net
スタ丼のところは、コップが熱いことも多いな。
食器洗浄機から出した直後なんだろうが。

そして冷水機の水が臭い..

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 02:01:48 b+J6D5Jl.net
低レベルの争いだが、スタどんが一番マシ。
ていうか、隣のラーメン食うのが正解。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 04:47:33 n4ri/qxT.net
もの珍しさで行く丼も悪くないよ。
かつめし、軍鶏親子丼、すた丼はそれなりに食ってみる価値はあると思うぞ。

いや軍鶏親子丼は駄目か…。

以前、かつめしから30代後半の男女がでてきたとき、
男が「卵でとじるとカツがべしゃべしゃになるからここでは~」
と看板に書いてあるようなことを女に力説してた。
その、勢いにワラタ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 07:28:06 AqWkQ5WC.net
        ∧_∧
        ( `・ω・)
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (     ヽ    ||    / ) )
       /ヽ========/、
 ( (     |/ / /______/、 | ) )
        |_/ |     |/
          |
          |
          |
          |
          |
          |  プラプラ
          |  ))
  〇_〇   J
  ( ・(ェ)・)>>417
 /J ▽J
 し―-J

422:hasimoto
06/08/14 03:09:46 6IQEMGNJ.net
俺のオリジナル「 フ、夕 丼 」の作り方でも披露しますか。
でも本当はアマチュアボクサー時代に先輩からパクッタレシピだぜ。

【合わせ調味料】
醤油:大さじ2
 酒:大さじ1.5
おろし大蒜:2片
※上記をよく混ぜておく。

・中華鍋に白絞油を1カップ入れ火にかけたら適当な大きさに切っておいた豚バラ
 肉110gを投入しトングでほぐしながら8割方火を通す。
・上記の肉をシャーレンにあけ油をきると共に余熱でほぼ十分に火を通す。
・空になった中華鍋に斜め切り+たて半切した長ねぎを適量投入。
 (この時、鍋肌に油が残っているので油は加えなくていい)
・長ねぎに軽く火が通ったら合わせ調味料を投入し鍋をあおる。
・さらに肉を鍋に戻しタレと合わせる程度に鍋をあおる。(具の完成)

・丼に盛った飯に1/16切にした海苔を2枚敷きその上に具を盛る。
・丼の真中を菜箸で凹ませ生卵を割りいれる。
・ターメリックで色付けした市販の安沢庵と、情け程度に具のもやしが入った
 粉末出汁の味噌汁をつけると俺のオリジナル「 フ、夕 丼 」の出来上がり。

※上記分量は1人前(好みでアレンジしれ)
・タレはまとめてジューサーで作り、ビール瓶に入れ封をすれば冷蔵庫で保存できる。
・ニンニクの代わりにしょうがを使えば俺のオリジナル「 レ ょ う が 丼 」にな
る。



423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 05:59:23 NPGa1fg5.net
確かに脂っこいね、ギドギドしすぎてて吐きそうになった。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 20:52:22 dQ3LN2tl.net
ギドギド

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 11:40:25 MeRU0aD3.net
ギトギト油ギッシュえも知れぬ臭いのするスタ丼

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 12:56:39 Fe+DrI7Q.net
ギドギドwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 14:41:41 oZI0kLcq.net
くっちゅくちゅ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 22:29:57 WDmBNi0j.net
夏限定メニューが1番うまいって店どこだ?
今度食べて見るから情報ヨロ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 14:12:08 mr5tAwuI.net
チキンカレー

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 14:51:37 9KK3nGVP.net
>>422
ニンニクそんなに入れたら臭いよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 17:30:51 Iot/gUTw.net
天丼屋いってきたが、天ぷら不味い!油ギトギト
あと店員(チョン人かな?)対応最悪!
もう2度といきません!
失敗したなぁ・・・
らーめんの方はすごく並んでたわ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:30:28 OWzDv40l.net
以前、トンカツでいいじゃんと思ったので味名人でトンカツ定食を食ってみますた。
大盛で。

やっぱりカツは薄いのね旨いけど。
しかし、ご飯は大盛だとどんぶりになかなかの量で盛られてくる。
そしてサラダも山盛りで。

なんとか完食。旨かったけどクラクラしますた・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 07:06:06 5cOUHepW.net
軍鶏丼味濃いな
軍鶏肉の味がわからん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 04:15:11 h0ku6K+2.net
親子丼も味濃いな
炭焼きの臭いとタレの味が強すぎて地鶏の味なんざ分からん。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 22:45:43 q8suGyI5.net
昨日初めてスタ丼の黒キムチ丼食べてきた
1口目だけよかったが、あとはしょっぱくて
食えたもんじゃなかった
みんな頼まない理由がわかりました
もう二度と食べません

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 03:46:33 gT03PdeX.net
>>435
ご飯マシぐらいがちょうどいいのかな?

一口目は良かったんだよね?
試しにいっぺん食ってみようかなと。
>>435のレスが無ければ興味ゼロだった。ありがと。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 09:01:49 chTeA5Pn.net

在日朝鮮人の店「スタ丼屋」の宣伝乙
次のテポドン発射はいつ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 11:20:53 7mP+XGO2.net
スタ丼屋の店員にはシャブ中患者がいるらしい
こわいっすね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 04:17:30 OGdmC7jq.net
店員の言葉づかいというか、イントネーションを聞くとホントにシャブ中がいてもおかしくなさそうではある…。
もうちょっとなんとかならないもんかね。
佐川急便のドライバーみたいに変化するとかW

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 08:37:27 NrMhhyB2.net
ってか自分がシャブ中店員ってこと2chで告ってるし

もともと族あがりしかいない店だから犯罪者が何人いても不思議ではないと
思うけど麻薬患者もいるんだね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 17:05:25 OGdmC7jq.net
2CHで告られてもなあw

信憑性は無いに等しいな。
本当だったら警察も動くだろうし。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:14:28 vVBT8rx8.net
まだやってたのか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 15:45:58 wI486h4T.net
>>442
来るなよ、臭えからW

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 17:59:15 mYkwdqo5.net
また北野か。臭い臭い

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:15:57 3Pvxrl57.net
北野?
誰やねん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 20:44:03 jbD/OJ4Z.net
北野ならさっきグレートチキンパワーズにサインもらってたが

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 04:18:57 9urplRkN.net
久しぶりに行ったら、スタ丼以外ほとんど客がいなかった。
オープン直後の行列がまるで嘘の様。
まああれだけ宣伝しておいて、質が全く伴っていなかったからな。
丼だから隣のラーメンの様に飲むのに適さないから親父達もよってこない
カップルもやって来ては客が少ないので寄り付かない。
このままだとやばいね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 04:47:24 oxmDy5Aq.net
そりゃ何時のコトだい?
昼時はフツーに客は入っていたぞ。
そりゃあ、回転当時の混雑はないが当たり前だろ。

でもさー、近くの蕎麦屋と中華料理店、
閉店しちゃったんだよね。ここのあおりか?

で、危機感バリバリの近隣店が工作員か?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 18:07:51 OjDkOO9A.net
近くに蕎麦屋と中華屋なんてあったか?
道挟んだ向い?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 15:15:12 LFFNxwuc.net
そのとーり

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 15:32:01 yQs3OoUu.net
おいおい、海鮮丼屋!
店内がらがらで店員暇そうにしてるくせに「お水はセルフサービスで」だと!
ふざけるな!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 20:22:55 5FsRgaWD.net
>>451
ここじゃなく店で文句を言え

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 19:20:45 W+pBVc4T.net
18日に吉野家牛丼が復活するし、もうこんなとこ意味ねぇな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 20:20:04 B4oOuPDI.net
プリオン丼食って脳内スポンジ状になって死になさい。
君にはお似合いの死に方だろ。

おっと、保険なんか使えないぞ。「自己責任」だからなW

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 20:58:24 armrSxzp.net
豚【スタ丼、かつめし】
鳥【旬】
とあるんだから牛を入れろ!
アメリカ産は食いたくねえから国産使ってる
東京牛丼がいいな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 22:18:15 8TXvnjaf.net
>>454
米国産牛肉は禁止期間中でも中国経由で国産として入ってきてるのに……

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 01:10:31 7uJYdCG8.net
>>456
それがマユツバもんでなく、確信できるソースなら提示をどーぞ、
君ができないなら俺が提訴してやるよ。

>>455
そりゃいいね!
東京牛丼カマーンЩ(゚д゚Щ)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 12:36:27 HvgagZ5z.net
今度は豚肉がやばいね
ブタ連鎖球菌やエボラ感染豚肉で何十人も死んでるらしいじゃない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 20:52:19 H9orAIDX.net
運の悪いやつは何食っても死ぬって事だ。
情報が公になる頃には すでにみんな食った後だ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 21:13:07 8hFmQnfG.net
ビフィズス菌

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 00:11:02 cM6EvHXY.net
隣に吉野家とかできたらどうなるんだろうね
なんか見てみたい気がする。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 02:28:04 IT51Aj4A.net
別になんも変わらねーんジャマイカ。
駅の反対側にも既にあるし、割と近くにも、もう一軒吉野家がある。

食いたい奴はそっちで食ってんだろ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 08:02:18 J1aeznHc.net
松屋が入ったら一人勝ちの予感

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 09:50:31 FMO3aP5T.net
それでも食べたくなる  すた丼って何か常習性になるもん入ってるんかぁ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 23:51:54 StFKf2Pi.net
クセになるのはニンニク効果だろう。 スタ丼に初老の夫婦と30代娘が来てて 吐きそうになりながら食べててみんな少し残してた。 話題の店と思って来たのだろうが 見てて辛かった。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 06:16:07 nLg3npiY.net
あそこは北朝鮮の息がかかってるらしいね。
もともと暴走族の溜まり場として商いが成り立っていたって話だよね。
暴走族は在日朝鮮人が多い暴力団の予備軍とも言われてるしね。
下手すれば本当に薬が混入されて洗脳とかもありうるかも知れないよ。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 07:53:41 Oe2JZ0wB.net
連想ゲーム?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 11:34:18 eos1im5u.net
そこまで妄想が酷いと犯罪ですよ~。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 21:07:57 L5mY0yxj.net
店の入り口に
「当店の食品を食した方は一日中体臭はニンニク臭くなりますが、ご了承ください」
と、張り紙をしたら一気に客は減るなww

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 00:30:10 4mfHt1zB.net
すいたらラッキー!   物珍しさで来てた奴らが減れば並ばなくて良いし  やっぱ早く食べたいし

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 16:33:05 j9mtJyK3.net
昼は知らんが夜は空いてるよ スタ丼以外はさらにガラガラ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 17:00:19 RGQUv8U3.net
そうでもないよ。
なんで?って位混んでる時もある。
普通の平日なのになあ…。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 12:54:15 h2AG4zXM.net
スタ丼って多すぎて食えね しょっぺーし

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 13:41:46 FbfhErJD.net
女子供と一緒にミニすたでも食ってろ!      ちなみに俺は大盛り楽勝!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 23:10:09 aZ6DOlZW.net
スタ丼に行ってきたけど、店員は元気がいいのと怒鳴るのを
勘違いしてるよな。
耳元で怒鳴りやがって五月蝿いんだよっ!!
落ち着いて飯も食えねぇじゃねぇか!!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:38:38 uo+yZiqW.net
スタ丼がしょっぱい奴はスタミナライスがお勧め

しかし、いつからあんなにしょっぱくなったんだろ?
最後のほうは醤油飯食ってるみたいだもんな、茶色に染まっちゃって
スタ丼に”つゆだく”は無用だよ
そのかわりタレをしっかり絡ませてほしい
で、どんぶりによそる時はしっかりタレを切ってほしい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 18:48:09 TXzuuxbD.net
ハゲ天ってここじゃ1番話題とか出てこないな
旨くも不味くもないってことか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 23:08:30 oHt9UXn4.net
ハゲ天ってどこでもあるから品達で食う気になれない…
(´‐`)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 18:39:50 gOGmuMS5.net
そうなんだ。
銀座のしか知らなかった。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 18:43:41 mhSQeho8.net
しかし宮里藍って意外と巨乳だよな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 19:33:01 n2GPqqeu.net
うん

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 20:11:20 aQoT6hCk.net
しかし爆弾岩

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 13:26:59 BaVwgM2S.net
しかし巨乳

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 00:37:47 6oo2zuqu.net
ハゲ天でも帯広のハゲ天がやってる
ぶたハゲを入れてほしい。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 01:02:22 4p0Y5RbF.net
ぶたはげの豚丼は確かに美味い
ぱんちょうが行列してる時にはぶたはげで十分

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 21:46:53 IyoyDSIQ.net
ぶたハゲってなんだ?
豚肉を天ぷらにしてごはんにのっけてるのか?


487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 20:23:11 aw36XuWh.net
そもそも、ハゲってなにさ?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 20:52:08 nywzQwch.net
>>487
ハゲの事だよ禿野郎

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 20:57:40 zS/4v+OP.net
>>488
親切に教えてくれてありがとう
この禿げ野郎

490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 21:08:04 B/bgDZbK.net
禿げ野郎どもこんばんは

>>487
ハゲは禿げのこと
そのまんま

491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 21:17:11 FxnAnV8r.net
>>490
ハゲ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 04:16:20 /CTZOMoW.net
かつめし食ってきたんだけど、予想以上に美味くなかった。
ていうか、豚カツの味がしなかったな。本当に豚肉なのかとかなり疑ったよ。
和幸かどっかで適当にトンカツ食った方がいいなオイラは。

それに比べてスタ丼は、体育会系とか好きな人にはたまらない味かも。
でも店員が五月蝿すぎ。飯食ってんだから静かにしてくれと。
あと「掟」とかウザい。あんなもん客にメリットないだろ。

まぁ、...品達だっけ?
もういいやって感じw


493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 15:29:56 vePYBRMR.net
最近、どんぶり北海道ってどうなの???

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 05:35:48 IZvNAzi+.net
テレビでハンカチ王子がスタ丼大盛りよく食べるとやってたに。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 10:50:55 zQiKaoiz.net
スタ丼は味付けが濃くて若者向けだったな…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 21:17:36 KAqgQmOa.net
いくら丼も寒くなったから、駄目なんじゃない?


497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 06:40:25 6fsMwRn2.net
↑今が鮭の捕獲時期だから、いくらが新鮮なのに


498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 23:04:48 Y20dcupP.net
スタ丼で油めんを食べてきた
冷たいチャーシューはダメだろ、全然うまくない
ここにもきざみニンニクが入ってたww
スタ丼にしては量はフツーだったな。
もう少し多くてもいいんでは?

海鮮丼にお店は全然客いなくてチョット引いたww

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 11:15:41 QnHuOCD+.net
スタ丼の麺は少ないよね。
冷やし担々麺は好きだったな~

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 06:18:44 m4dlaXW2.net
>>494
スタ丼屋による似非情報に騙されちゃったのね。

ハンカチ王子は栄養管理のため小平で同居している兄の手料理しか食べないんだよ。
「兄貴の豚キムチ丼が僕のスタミナ源です。」

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 14:09:33 p8/BL/gO.net
先週の月曜日に国分寺店でハンカチ君を目撃したのは私ですが何か。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 20:42:53 C6XUY0oi.net

10月1日 11時から
吉野家で牛丼祭りだよ!

ブタ連鎖球菌やエボラ感染した豚肉食ってる場合じゃないよ!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 23:03:50 Xd3nrkIZ.net
>>501
北口の吉牛でしょ。
私も店内にいました。
王子は噂通りの牛肉好きらしく牛焼肉定食を食べてましたね。
「牛丼祭り来ようぜ。」
と後藤君と話してました。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 05:35:22 BY/GALZY.net
北口店員だが、嘘つくんじゃねえよ。
俺も見なかったし、その日の接客担当も見てないとさ。ボケが。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 18:06:21 vjY/W34D.net
いつから吉牛に居たって言ったんだよ。俺が見たのはスタ丼の国立東店だよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 20:28:16 NtvGp0bp.net
斉藤君って本当に牛肉好きだよね。
吉野家も良く行くって言ってたし。
今夜は宿で甲子園の優勝前夜と同じ特性神戸ビーフカツとステーキ
を食べてるんだろうな。
国体がんばってくださぁーい。


507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 03:01:26 8thkSVZw.net
今日も吉野家基地外は基地外でしたと。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 05:46:10 xZdmLf+k.net


いま、日テレのニュースでやってたけど、牛肉好きな祐ちゃんに因んで
国体会場では牛焼肉弁当を「祐ちゃん弁当」として販売するんだって。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 19:04:36 Hz1HYJ+9.net
>>504
通報しました。会社に

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 06:43:21 NQr+EsMy.net
ハンカチ君はおいといて
スタ丼の店のHPみると
品川店てのないが品達のは
類似店てことはないよね?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 07:49:15 l6F7Oq5a.net
ハンカチ君といえば今日から吉牛の牛丼祭りだな。
11時からじゃまだ時間があるがそろそろ支度するか。

品川駅前だと東口出て右側と南口ロータリー正面の2店舗あったな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 08:01:41 SmWR+8pu.net
>>509
ご苦労様w

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 22:16:34 c/G/NAvg.net
>>511
あなたの言ってる東口って西口のことだよ
あなたの言ってる南口って東口のことだよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 14:39:08 vadddJ6H.net
>>510
URLリンク(www.sutadon.com)
品達どんぶり五人衆
品川店開店しました。

新しいすた丼を宜しくお願いいたします。
ページの方はまだできてません。
すみませんが『品達』で
検索してみてください。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 09:36:34 E0ua5Vqj.net
>>514
さんきゅー
topにあったのね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 15:10:45 3rXWmGHx.net
>>511
品川に吉牛2店舗もあったっけか??

517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 18:19:40 OzD5Z2ox.net
>>516
あるよ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 22:35:38 xxNspRyS.net
豚丼の並盛り1つ下さい。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 04:37:05 r6vcyRRR.net
大ですね。(-Α-)
カウンターに座って。(-Α-)

大いっちょ入りゃー(-□-)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 06:10:19 pLx5vYJ9.net
>>516
西口に京急品川駅前店
東口に品川駅港南口店

牛丼祭りはとりあえず今日までな。


521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 06:13:48 r6vcyRRR.net
おう、ようきた。
プリ喰え。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 16:41:34 5+0VR2nR.net
めがねっ娘のふぇら動画うp

画像掲示板うpしただお!( ^ω^)ノ
URLリンク(hp.jpdo.com)


523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 00:35:27 XcGE7UZH.net
以前、かつめしの店前で行列をしていて喧嘩してたおっちゃんとデブ、どうしたかなあ。

「俺は腹が減ってんだよ!ゴルァ!!」
「俺だって腹が減ってるんだ!ゴルァ!!」

店のおばちゃんがオロオロしてたけど、彼等は美味しく頂けたんだろうか?
(´ー`)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 10:27:32 hOoQsdsM.net
子供の喧嘩かよw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 21:44:29 axaQ2wLw.net
なんで品達どんぶりに
品川丼が入ってないんだ?
あのボリュームで、あの値段は「ネ申」以外の何者でもないのだが…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 05:50:30 pKOpsmBU.net
いい加減、神を冒涜するのはやめろ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 06:11:37 guXFfm2R.net
品川丼って美味そう
URLリンク(www.cosmospolis.com)

528:新1000形 愛ちゃん大好き
06/10/13 03:03:28 tszwdDAe.net
品達どんぶり五人衆にソースカツ丼が有名である福井のヨーロッパ軒も参上して欲しがった

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 17:43:57 hUgeBpJ9.net
本当に旨いソースカツ丼があるなら食わせて欲しいものだ。
ロースカツ定食で十分と思う。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 19:24:23 zM3MVJKZ.net
かつめしなんかより
栄寿亭のA丼のほうが安くておいしい

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 00:19:36 Ht4kHNYs.net
アナル丼?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 18:33:01 hUeWenrd.net
DQN名物「アフォー丼」

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 00:46:30 k/Nb655L.net
>>413
ニアエカ。」
、「、ハ、ヒ、゙、コ、、ミァ、マコ」、゙、ヌソゥ、テ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、。」
セセイー、莊ネフ鉸ネ、ヒケヤ、テ、ソハ、ャ・゙・キ。」

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 00:47:29 k/Nb655L.net
同感。
あんなにまずい丼は今まで食ったことがナイ。
松屋や吉野家の方がいい。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 01:55:14 ojVQcZjb.net
好みが禿しく分かれる所だな。
俺はマズイとは思わないけどね。

しかし、味小杉。しょっぱい。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 13:11:32 O4hrwpkK.net
あれは若者の食べ物だな

…30代のオレにはキツイ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 00:22:39 7m+qywH8.net
かつめしに半熟卵が付くようになったな。

しかし、店頭のべた褒めバラエティー番組のVTR垂れ流し…。
ダメダメさ爆裂れす……。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 16:03:35 kWhRfIJz.net
>>527
まろまろでも取り上げられたたな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 16:23:31 geNJRDUi.net
たたな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 13:46:03 6qkG6Nnz.net
模造イクラ使ってんだろーなー。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 23:50:19 s0C59JH0.net
熱いお茶の中に入れて本物か確かめてみればいいよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 19:40:33 Fh7UGCp5.net
>>540
最近は人造イクラよりも特亜から輸入したほうが安いし、
人造はイメージがよくないためか、あまり使われなくなったらしい。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 03:00:05 4X0+1D+D.net
36へぇ

そいつは知らなんだ。
海鮮丼、楽しみに行ってみるわ。サンクス。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 07:50:51 sWSpUQui.net
海鮮丼なら
ここもいいかもよ。
新橋だけどね。
URLリンク(www.otaru-poseidon.jp)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 16:07:53 xYYDaxMi.net
スタドン塩っぱいけど…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 16:10:53 xYYDaxMi.net
どこの店もがらがらなのがはいりずらい

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 06:19:10 +rtwxqjc.net
>>546
昼時(11:30~12:30)に行けば君が安心して行列に並んで食える状態になるよ。

行ってらっしゃーい♪

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 10:47:59 lrcY30kz.net
がらがらなのは最悪だけど…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 13:53:22 OxeldomP.net
吉野家の牛丼祭りの真っ最中だしな
12月からは吉牛毎日食えるしもういらね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 15:28:11 +rtwxqjc.net
吉工作員がこんな所まで…
今回の祭は悲惨ですな。
家の近所じゃ、夜9:00過ぎても牛丼売ってたよ。
客入りもまばら…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 16:17:01 aUlMUI7v.net
どこだ?
夜になったら食いに行くぞ!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 18:15:50 lrcY30kz.net
USA

553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 18:17:35 lrcY30kz.net
あの五店舗でましな店はどこですか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 04:59:15 zo49J3lN.net
>>551
俺は世田谷だけど、まず関係ないぞ。
新宿とか渋谷とかの超繁華街を除けばフツーに牛丼余ってるぞ。

工作員だろうが、スレ違いでもこれだけアドバイスしてやってんだから
当たった時は保険使うなよ。
自己責任だからなw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 18:24:58 1tGxedBd.net
>>550
きのう23時に吉牛食いに言ったら牛丼売り切れで食えなかった。
ガセ情報流すなよ。
マジで食いたかっただけなのに。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 20:06:01 zo49J3lN.net
>>555
せめてこっちが言ってる21時ぐらいに行って無かったら文句言えよw

23時って…馬鹿だなお前、しかも真性。

ちなみに牛丼が余ってもある時間で通常メニューに切り替える店もあるらしいぞw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 20:09:08 zo49J3lN.net
いや、工作員なのかw
それにしても救いようのない馬鹿だがw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 21:45:35 ssJ53Fku.net
そうか、21時過ぎるとダメだったのか。
今日も21時過ぎたし行くのはやめておこう。
来月からは普通に食えるしあわてること無いな。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 02:10:10 WKBTjVMi.net
工作員乙
もう来んな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 10:31:40 sVvmJKou.net
キリ番が空いているようなのでゲトしときます。

ついでに書込、、、、、、

ここの跡地って何になるんでしょう?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 15:10:03 4RdFfa5O.net
560がキリ番ねえ…。
わざわざ書き込むこともないんジャマイカ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 16:44:38 TKSOFUlH.net
バイーーン  〇__〇
 ``)      ( ・(,,ェ)・)    <2ゲトー
 `)⌒`)     ( ⊃┳O
≡≡;;;⌒`)≡≡⊂(_凵[[◇]   
  ;;⌒`)⌒`)  ◎□U ◎


563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 03:13:34 g73CjYua.net
ほんのちょっぴり、飽田。
どんぶり物ってこんなもんだっけ?
海鮮丼のみ高杉&そそるメニューがない為、未食…。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 20:25:07 X5HL+c+o.net
全店制覇しておりますけど…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 18:05:55 33rstZEF.net
衛生面がきになる

566:サモハン・チンポー
06/11/14 22:16:45 ohIFANuM.net
おいらも全店制覇だす。
ついでに品達も全店制覇済み。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 11:33:28 8TXCCG0l.net
オレはあとハゲ天だけ行ってないな
でもハゲ天って、別に品達じゃなくても珍しくないからなあ

持ち帰りの店と、どんぶり屋で何か違ったりするのかな…

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 04:02:51 NlzyrLMg.net
こんな違いがあるのだそうだ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/05(金) 19:37:45 ID:c05dwVt2 [sage]
天丼食べてきた。
かけダレを頼むと蓋なしで衣がサックリのが出てきて
漬けダレを頼むと蓋乗せて蒸された丼が出てくる。
ごはんに隠し味がついてた。
(季節の天丼はゴマで普通の天丼は山椒?胡椒?だった)
千円以下であのネタと味なら結構お得感があるかも。
エビとかちゃんと食べがいがあったよw。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 01:17:31 /cKHSTtF.net
>>568
おお、㌧
やはり一度は行ってみるか…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 03:08:52 MukqBQHR.net
かつめしの内容がちょっと変わったな。
家の家族にゃ好評だった。

俺は前の方がいいかなと、温玉あんまし好きくない。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 02:05:20 tdCSJxvX.net
気のせいか、味名人に「鳥の唐揚げ定食」があったよーな…。
鰻めしはものの見事に無くなっていたなw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:12:33 5ghPhoON.net
今時間はガラガラね


573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 02:26:25 w1zVO7NH.net
その時間帯でも時々、行列が出来ていたりする不思議。
たいていはガラガラだけどなw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 13:09:23 1FxBcaho.net
男の牛焼肉丼、んまそうなんだが

575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 07:54:40 e+GKyesE.net
海鮮丼のところは店員がなってないな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 10:10:15 XLxLGM5U.net
スタ丼とあご汁飲んだけど、店員が商品の上でくしゃみ何度もしてやがった。
手で口を押さえやがれって思ったよ。

まぁ、それは別のテーブル客に行きました。
ところで、あご汁は、塩ッ辛い。煮詰まっちゃったね。
味見はしましょう。



577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 13:53:36 yNUJQV+m.net
>>576
いや、すた丼のあのしょっばさを考えるとその味付けがデフォなんジャマイカ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 16:39:27 /TDZ9pRX.net
スタ丼なら早稲田で喰えばいいんじゃね?
並んだ事なんかないよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 18:16:21 XLxLGM5U.net
あのしょっぱさが、当たり前なら、みんな死ぬよ。

明らかに、塩分取りすぎだから。



580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 19:41:04 yNUJQV+m.net
だから、すた丼自体がしょっぱいでしょと、
すた丼よりしょっぱいってコト?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 12:38:33 a+I+7RyL.net
隣のW焼鳥丼が気になるのよ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 13:19:09 XMDknbYs.net
焼き鳥丼はわるくはない。むしろ親子丼よりいいかもしれない。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 13:59:15 8EFsBDGQ.net
人少ないんだから注文受けた時点で焼いて欲しいよ。
作り置きマズイ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 22:07:07 fPzfLw5I.net
>>582

喰ってみるよ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 12:50:06 T3kc3fEK.net
最近全体的にどんな感じですか?そろそろお客様へったんじゃない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 13:45:33 gCtAXLPG.net
どこも並ばず入れるよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 18:59:35 fIWdfAj7.net
並んでるからやめようか、と思ったら食い終わった奴が
店前でタバコ吸ってるだけだった… (-А-") オンドレ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 10:48:22 C5/YH8ht.net
あれは実に迷惑だ。狭い場所で臭いし邪魔だし。
店内だけじゃなく店前も禁煙にしなければ意味ない。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 14:46:33 V7GtOfFr.net
もう気軽に入れるようになりますたねw
最近よく行ってる。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 16:24:55 aKa0ZLa8.net
単なる飯食いに行くには、あの半地下が微妙にめんどくせなんだよね。
ある程度、レジャー気分で行かないと足が向かない。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 15:50:30 IEld1Veb.net
そーかな?
俺は半地下は全く気にならないけどな。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 00:28:25 +RllDEjr.net
オレは品川っていう立地の時点で微妙…
行く用事ないなあ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 15:56:00 Scy3iUfa.net
それはそうだろうな。
俺も用事があるからよってる。
テーマパークっていったって、要は飲食街だもんなあ。
一食くうのにワザワザ品川までってのはアリエネエw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 20:47:35 RrTYr9Dq.net
逆に品川にオフィスがある俺は昼飯食うのになかなか便利。
ただし、たいていはラーメンのほうに行っちゃうけど。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 10:16:17 eG0ESYPY.net
駅から歩いて行くと、品達超えると何もないんだよね。
何か最果ての地に来たようで、どうにも寂しくて・・・。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 18:12:07 FSfA19Hs.net
>>595
そんな事いったら、品達が出来る前はあそこは虚無感の固まりだったぞw

品達が出来たおかげでかなり賑やかになったよ。
品達超えて寂しいと言ってもちょっと歩けば商店街にあたるし
何処が最果ての地に感じるのか、さっぱり分からんwww

597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 20:28:20 rKTUL91P.net
地方から出てきた人には、そう見えるんだから黙っておこう

598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 03:39:04 Si3uGiJv.net
北品川にも美味い店あるよね…

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 22:02:13 Zfj41A1Q.net
品達の向こうに踏切を越えると商店街があるのを知らないのかな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 23:00:17 0pLh/T9C.net
知る必要ないし。

女子校があるのも。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 11:15:49 xHvIU9LM.net
品川をホームグラウンドにしてない人が知らないのも無理ないだろ。
そりゃ、ちょっと歩けば何かはあるとは思うが、そこまでは寂しい
場所に変わりない訳だし・・・。車で走るとダイナミックでいい感じ
なんだけどね、八つ山橋周辺は。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 15:15:15 Ke3guC+a.net
>>601
少々寂しい場所ではあるが「最果ての地」とか感じねーだろ、普通。

「特別に寂しい場所」でもない。
あんな所は何処にでもある。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 05:38:45 iOLPUs16.net
>>601
ハア?
「寂しい場所に変わりない」?
「寂しい」の基準が分からなくなってきたぞ

「店」がないと寂しい場所なのか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 09:02:10 SVg5vg5u.net
急に人も少なくなるし「寂しい」と感じても不思議はないと思うが、
そろそろ話を変えないか?
旬で軍鶏の親子丼食ったが、正直肉が固くてイマイチ・・・。
普通の親子丼の方が旨そうな気がする。軍鶏はたたきで
食った方が活きるんじゃないかなぁ。勘定が逝っちゃうけどね。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 14:27:37 iOLPUs16.net
>>604

>「最果ての地」とか感じねーだろ、普通。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 23:37:32 SVg5vg5u.net
>>605
だから、話を変えろっつーの! お前は日本語も読めないのか! 厨房が!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 06:22:22 oWqXcQLa.net
>>606
話しをそらせてまともに答えるレスもせず、話しを変えろってのはおかしくねーか?
取りあえず、謝っとけよw

おら、答えろよ。

>「最果ての地」とか感じねーだろ、普通。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 14:29:30 7RxJQzTw.net
つーか「最果ての地」って書いたの俺じゃねーしwww
つまんねー話いつまでもしてんじゃねぇよ! って話だ。
お前こそ俺に謝れやハゲ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 06:01:44 +BTlEEJt.net
>>608
その「最果ての地」とか言った奴を擁護するようなレスをするからだろうがw
>>601を見る限りじゃあ「最果ての地」も含んで擁護しているようにしか読めんよ。

で、お前は「最果ての地」とは思ってないって事だよな?

もう一回読み直せよ糞がw
「寂しい」に関しては異論を唱えてはいない。
それに「寂しい場所に~」と不要なレスつけたのはお前。
さあ、謝れよ真性糞野郎www
↓↓↓

596:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 18:12:07 ID:FSfA19Hs
>>595
そんな事いったら、品達が出来る前はあそこは虚無感の固まりだったぞw

品達が出来たおかげでかなり賑やかになったよ。
品達超えて寂しいと言ってもちょっと歩けば商店街にあたるし
何処が最果ての地に感じるのか、さっぱり分からんwww

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 06:05:30 +BTlEEJt.net
>>608
上記から一番つまらんレスをしているのはお前
って事だ。

逝けボケがw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 22:22:41 IkeDTfqU.net
新年になってもまだこの話題か・・・。ヤレヤレ
で、新年はいつから営業デスカ? 誰か知らない?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 16:36:10 0r2RJ0kh.net
>>611
今日から通常営業の模様。
ソースは公式サイト。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 17:50:25 PrmXZCFo.net
>>611
有難う! 早速すた丼かっこみに行くよ!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 05:05:11 dVnjuVu0.net
謝罪マダー?

早くしろよ糞がw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 12:38:33 NN4zoewH.net
>>614
お前こそ謝った方が良いんじゃね?
地上で最下層の生き物君w

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 12:56:43 2zZwwhsR.net
>>615
とうとう屁理屈も出せなくなって、妄想かよw

見苦しい自己紹介乙!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 18:09:33 NN4zoewH.net
>>616
意味が全くわからない。新年から仕事ないのは気の毒だが、
俺はこれ以上相手できないや。じゃあねwwww

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:14:07 lWsk/r65.net
>>617
文章読解能力ゼロのカミングアウト乙w
記念に馬鹿文章を晒しておこう。
二度とくるなよクソ野郎君www

以下、「最果ての地」と表現したレスの擁護。

↓↓↓

601:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 11:15:49 ID:xHvIU9LM [sage]
品川をホームグラウンドにしてない人が知らないのも無理ないだろ。
そりゃ、ちょっと歩けば何かはあるとは思うが、そこまでは寂しい
場所に変わりない訳だし・・・。車で走るとダイナミックでいい感じ
なんだけどね、八つ山橋周辺は。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:17:40 lWsk/r65.net

604:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/30(土) 09:02:10 ID:SVg5vg5u
急に人も少なくなるし「寂しい」と感じても不思議はないと思うが、
そろそろ話を変えないか?
606:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/30(土) 23:37:32 ID:SVg5vg5u
>>605
だから、話を変えろっつーの! お前は日本語も読めないのか! 厨房が!

608:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/31(日) 14:29:30 ID:7RxJQzTw
つーか「最果ての地」って書いたの俺じゃねーしwww
つまんねー話いつまでもしてんじゃねぇよ! って話だ。
お前こそ俺に謝れやハゲ。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:22:13 lWsk/r65.net
最後に立派なトンズラ宣言www

ちなみにコイツはネット上から相手の仕事の有無が解る
真性妄想野郎でしたw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 13:42:29 v1tJ1fjo.net
「寂しい場所」のレポまだぁ?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 01:48:45 HNjdr8oN.net
となりの品達ラーメンが頑張ってるから「寂しい場所」とは
言えないが、局所的に丼はかなり寂しい状況になってるなw
フツーのカツ丼とか親子丼は好きなんだが、何故かココは行く気にならん
一度行ったらもういいかなと。
マズイ訳じゃないんだが…

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 11:23:21 ZoWCA+JW.net
ラーメンもなんつっ亭の1人勝ち状態だけどね・・・。
せたが谷なんてもうちょい混んでも良いハズなんだけど。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 17:35:42 7jvvhaJH.net
「最果ての地」のレポまだぁ?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:47:46 iPK32iZb.net
せたが屋はまあまあ混んでると思うけどね。
もっとも、なんつっ亭のように始終並びってことはないけど。
なんなんだあの人気は?
丼店主達は見習うべきだよ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 21:16:03 oD//57WV.net
ひでえスレだなあ、ここは

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 02:16:02 G5uQTYx6.net
飽きちゃったもんなあ…

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 10:16:08 T+eDsHdf.net
臭くないスタ丼の開発まだぁ?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 22:12:34 ASUN9G80.net
そんなもんが出来たとして売れるのだろうか…

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:28:40 G7/NRwtZ.net
スレ盛り上げるような商品を出さんかい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 20:33:08 rT6EEF12.net
最果て丼

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:50:18 hjRVH8pD.net
ソレダ !

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 10:32:32 2eMzLsTX.net
丼の内容は?
(期待してるので裏切らないように)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 11:05:14 l77EF7DV.net
ピーマン、にんじん、ブロッコリー他

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 11:38:52 gE7H6SCj.net
>>633
最果て君乙。何か涙目だけど大丈夫?
あと、sageをいい加減覚えてくれないか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:38:07 2eMzLsTX.net
>>635
何?その最果て君って?
それは君の事じゃないかw
「涙目…」とか言ってるあたり、特別な感慨があるんだろ。

あと、別にsage進行を前提としてるスレでもないし、
人気スレって訳でもないからsageる必要ないと思うよ。
レスは必ずsageなきゃいけないって訳じゃないからね。わかった?

637:最果ては市ね
07/02/06 15:50:51 gE7H6SCj.net
>>636
負け犬っぷり全開のレスありがとうwwww
もうバカにしたりしないから。ここにいてもいいんだよwwww
俺もたまにはageてみるよ最果ての彼方君wwww

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 17:54:44 2eMzLsTX.net
>>637
病院行くことをお勧めするよw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 19:27:40 2VzSyiYD.net
>>637
稚魚を釣ってんじゃねーよ。撒き餌くん

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 01:46:09 dQ3kmiLW.net
ここは最果てスレに変わりました

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 03:16:54 gB6Jj2pK.net
それはおめでたいw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 17:07:29 SoreYQGK.net
最南端、最北端、最西端、最東端、
行きたいのはどーれ?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 19:27:34 k1PXAip6.net
今は南に行きたいな(´・ω・`)サムイ…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 01:16:30 94CSNb20.net
いや、夏でも俺は南がいいな。
夏男なのよw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 06:22:04 sk/cUh2Q.net
「最果てネタ」ありませんかーw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 04:13:04 Gbguo64w.net
>>640
おい、最果てネタだせよハゲ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 22:30:08 EO//mo3p.net
>>646
てめぇはなんなんだよちびでぶびんぼーって言うか無職wwww

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 05:05:05 oeNsl7hN.net
>>647
わかったから、ほれ。
最果てネタ出せってーのジャリがw

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 22:29:40 Hw2eE7F9.net
なんだ、老い先短い老人かwwww
楽しみほかにないんだねwwww

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:00:31 1L7q7AYX.net
おい、ジャリ
お前が言い出しっぺだろ逃げんなよwww
プッチめるぞw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 13:29:43 JRv7ZM+b.net
ガキもジジィもセンスねぇな。wwwwの使い方から言って
自作自演か? もうスレ削除しちまえよ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:38:04 Hd0sn92H.net
ちょw
もしツアに出てるw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:39:14 Hd0sn92H.net
辛口ヘルシーカツ丼あんまりおいしくなさそう(´・ω・`)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 13:55:33 P9WxQLZE.net
みなとか、微妙なメニューの多い店だな。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 16:24:43 rqJGQvXI.net
ty9おちょにじっちゃおにでてるえうぅw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 14:13:41 4VapL/xc.net
物珍しさだけじゃリピーターはつかないよな。
まあ、観光地って事で一見客で繁盛すればいいのか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:14:30 /p+yj6FJ.net
久しぶりに見てみたら値下げしてたwww
みんな必死だな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 05:52:29 tdMs5PVG.net
お?値下げ?
そりゃいいな、ちょっと行ってみようw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 10:29:45 j9+NzeiW.net
最果て丼のレポまだぁ?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 21:48:56 D7GCjxQl.net
どんぶりの某店のスカスカぶりはすげー
ラーメンの方の某店よりひどい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 15:43:20 9gUn9mns.net
>>659
空気嫁

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 07:39:15 C+Mcpe11.net
夜の賑わいもなくなっちまったなあ…。

味名人のカツめしより、普通のカツ丼の方がそそる。
親子丼、玉子が半熟というよりベチャベチャ。ほぼ生。
ある程度固まっている部分があるから親子丼はうまいんじゃないかね。
海鮮丼、高すぎしかもそそるメニューがない、論外。
ハゲ天、よくもなく悪くもない。普通。
スタ丼、リピートするのはここぐらいかなあ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:15:06 CRKXDZBw.net
店の入れ替えはないのかな?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 05:16:50 +YXCQHMw.net
あるべきだなぁ。
カツ丼にしてもいろいろある訳だし。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 12:17:06 5xnmCTio.net
店舗制じゃなくてジャンル別(?)にして欲しいね。
かつ丼ならかつ丼で、卵とじとソースかつ丼を選択できるとか。
親子丼も鳥だけでなく、鮭といくらもあるわけだし、こじつければ色々出来そう。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 05:07:27 /3S38C68.net
まだ一年も経ってないんだよな。
開店当時はカップル客多かったな、吹っ飛んだけど
カップル客狙いの商売はどこも長続きはしないな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 13:45:20 DENAXQbh.net
一周年記念で店の入れ替えやりなさい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 14:46:22 EyEgJ0R3.net
(><) 一周年記念閉店

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 14:53:06 HSDR5esd.net
カーソル(過疎る)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 13:38:07 SvcpTQkj.net
おすすめの臭くないスタ丼おしえて

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 04:00:39 DGow0DXv.net
親子丼の店なんか間違ってる。
焼いてるー、網に地鶏を山盛りに載せてジュウジュウ焼いてるー。
あんなんじゃ地鶏の脂も肉汁もなくなっちまうわあ!
ボウボウ火が燃えさかっとったわ!あれ全部旨味じゃあ!
炭火で焼けばいいってもんじゃねーだろ!!!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 12:34:57 qp48n2up.net
>>671
安月給なのでそんな手間掛けてられないんです><
うまいもの作ることにプライドはないのかって?
俺が食うわけじゃないからどーでも良いのよっ!

by板前(入店2ヶ月のバイト)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 09:30:35 l8Yj4GQZ.net
限定メニューのレビューまだぁ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 11:44:31 0LsBgMOK.net
誰もいない・・・スレも店も閑古鳥状態のようだ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:04:29 TEjLUKFo.net
店員もいないw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 20:58:56 bSpn2kS0.net
そして誰もいなくなった…

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 10:38:46 MI0NDnUi.net
品達らーめんって出来てるらしいけど
品達どんぶりは潰れたのか…?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 17:47:27 lBHjIwc7.net
激しく閑古鳥状態

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:57:07 rPV/pqTp.net
今日ハゲ天で天丼食いました。んまかったけど、客が俺しかいない…
めっさ寂しい。みんな、スタ丼に入っていくのな。

天ぷらそのものは激しくうまいな。てんやが叩かれる理由がやっとわかった。
ツユと味噌汁はてんやのかち。


ああ、この店いいな。月一位で通いたい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 11:26:07 s5j3nvJt.net
値段もそこそこだし、大盛も無料だから悪くないんだけど
品達じゃあなあ…

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 12:13:46 /WgJLYeO.net
品達じゃあ何だと言うんですか!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 01:45:14 uvf8XhkP.net

まだ店があったんだ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 09:07:08 etJ/jEKQ.net
関西風のかつ丼が食える店はここしか知らないので
時々無性に行きたくなる…

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 21:58:36 HDWPTHb3.net
あれは関西風のカツ丼って訳じゃないだろ。
味名人のオリジナルだと思ったぞ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 06:50:50 zLuHJmMy.net
ハゲ天で会計済ます時に板さんの腕見てびっくり
油跳ねたのが腕にかかりまくってアトピーかはしかみたいになってた(;´Д`)
でも、あれぞ職人て感じがするなぁ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 09:03:24 b19ZsFPW.net
下手くそな板前だな。まったく…

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 23:35:34 7fydiFmr.net
>>684
ああ、そうなんだ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 07:30:48 +WP+zhf4.net
>>679
天ぷら食うなら信号わたってすぐのこの店のランチ(1050円)のほうがお得だぜ。
URLリンク(r.gnavi.co.jp)

結局スタ丼以外は閑古鳥に決定だな。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 11:09:34 5ajixBcL.net
駐車場ないのが痛い

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 11:28:52 DsxEFRlh.net
最果ての地だから仕方ない。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 13:03:37 SjF/ClMi.net
しっかしスタ丼の店以外は閑古鳥泣いてるのに家賃とかどうなってんだろ
もしかして出店するだけで毎月いくらかもらえて、さらに家賃タダとかだったりして

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 13:27:39 npASIxiv.net
>>691
立地がガード下で、施設運営が京急だからねえ
家賃とかが通常の物件より便宜が図られてる可能性はあるが
ちゃんと食事時にはそれなりに稼いでるんだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 15:57:19 Ar1X7Vip.net
契約で縛られてる可能性もあるが、儲かってなかったら
とっくに撤退してるだろうから、一応黒字なのではなかろうか。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 00:54:17 eblU9GT4.net
海鮮丼屋の店員態度悪すぎ。中国人のがまだまし。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 11:16:23 /R/bad2P.net
なにをいまさら

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:18:49 XeHZJvXY.net
この前すた丼で居座ってた奴がいたな。若いサラリーマン3人組。
あそこはさっさと食って帰れの店なのに。
男3人がよく下らん話続けられるよな。あの雰囲気で。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:31:26 RqxiePR5.net
この時間だと、空いている。


698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:06:37 g/yvICmm.net
むしろどの時間だと混んでいるのかと…

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 19:45:41 s/e0vH9m.net
海鮮丼屋で豚角煮丼食った
1000円も払って角煮は5ミリ以下の厚さで3枚
チャーシューより薄いってどういうことだ?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 06:32:00 KbOMynb8.net
700丼

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 21:52:40 ynWT73qo.net
701系ゲトー

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 23:33:30 j77WQC1Y.net
今のカツ丼屋を外して,旨いソースカツ丼の店入れれば
一発逆転可能じゃね?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 03:58:55 412+QqDU.net
ソースカツ丼自体が存在意義がないので不可w

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 20:20:01 RJECxUE8.net
デジャヴー

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 05:00:37 MnlEpGqg.net
まだやってるのか?
希望のない営業を…

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 17:49:02 y6Wjszny.net
初めて親子行った。マズイ。
軍鶏は炭の臭いしかしないし、あれで丼全体のバランス崩してる。
タレが肉、卵、ごはんと一体になってない。
帰るときこっちは「ドーモ、ごちそうさま」と言ってんのに「ありがとう」が無い
以上、結論、早く潰れろ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 03:59:49 TiqJdlGl.net
終了

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:58:40 y8nzJ7+X.net
今日、すた丼屋で夏限定とか言う油淋豚丼とか言うの喰った
想像してたのと全然違う味でまいった
油淋豚って言うから揚げた感じなの期待したら全然違う
油淋ソースでもかかってるかと思ったら全然違う
とんでもなくしょっぱい生姜焼き丼だった



709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 19:14:46 fdPf41ys.net
>>708 に良さげな情報があったので、わざわざ品川まで出かけてきたw

見た目はボリューム感あるが、これメインは野菜だよ。
飯に野菜を敷いて肉をのせ、わきにもトマトなどをのせる。
味付けはピリ辛と酸味であっさりさっぱり。サラダ丼だなこりゃ。
「女性にも食べやすいように工夫・・・」とか書いてたし、
うまいけど、スタ丼に求めてるものと違うな。
おれはもういいや。店員は相変わらずDQN三昧w

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:00:04 VUKs9dV6.net
今日、スタ丼行ってきた!

激マズっ!!

なに?あのしょっぱいタレ?

ネギの臭みと醤油の苦味が一体になって、気分が悪くなるような濃い味になってた。

あんなもん食ってたら、生活習慣病になるね。

バイトもDQNすぎです。

あまりのマズさに、2chを探したら、このスレ見つけた。

読んで納得!みんな、マズいって思ってたんだね!

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:17:54 88UFDioO.net
醤油って、苦いんだ。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:29:47 9Tqhe1E4.net
>>710
表現のしようのないマズさだよね
あれ、どこかの地域の丼なの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 18:07:35 kDIW1zNw.net
なにをいまさら

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 07:11:44 QCrAeaTb.net
そーいう私怨は2ちゃんでコソコソsageてないでその場で直接言えw

ただのDQNぶったチキンだから大丈夫だよ、あのニンニク肉丼屋。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 01:03:45 kmpXZWxu.net
吉祥寺どんぶりとどっちがうまいんだろう


716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:12:57 MmylMILE.net
下北沢どんぶりもあるでよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 19:54:44 vHfKSIcf.net
保守


718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 10:54:44 XirYNcZl.net
すた丼初めて食ってきた
何だあの塩っ辛いタレは(怒)
あんなもん家で一人で作った方が安あがりだし、もっとマシだぞ
あんなもん食うくらいなら横の天丼屋かカツ丼屋で食ってた方が全然いい
よく昼に行列並んでるけどなんでだ。。
もしかして馬鹿?

719: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/10/18 16:13:43 DlkqyV83.net
  ____ ___
  |┌―┐||f==i|
  | | ゚Д゚ | || i=i |  < いつもオレの前でオナニーしやがって
  | i――i ||` ̄|     気持ち悪いんだよ変態野郎!!
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´

720:\_______________/
07/10/18 16:49:29 drXESiUb.net
           ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'  と、思う吉宗であった。
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_


721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 18:59:22 89kttJrg.net
すた丼で肉もやしって食べたら
今まで1番デリシャス!!
卵とかも入っててご飯にすごく合った
また食べたいって思うし、値段も高くない

ただ、味噌汁がなんでお椀の半分しか入ってないのがいつも疑問だが…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 20:31:26 AQDpYuHl.net
今日、行ってみるかなと思ったんだけど、
このスレ思いだしたら行く気無くなった。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 17:32:08 DLqaF21P.net
スタ丼屋はどれも無駄にしょっぱいからな。
もう行く気はない。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 07:22:57 5VofTrEm.net
禿同
すた丼食うくらいなら吉牛食ってた方が100倍マシ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 13:53:05 gVwsTltt.net
吉牛はちょっと怖いから、吉豚食うとよろし。

726:\_______________/
07/10/26 10:19:14 GZwxhlos.net
と、思う吉宗であった。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 21:50:03 ULYp3ch1.net
今日すた丼で肉もやし食べたけど
肉が3切れしか入ってなかった。
ぼったくりだよな?
バカ店員さんよー
ちゃんと分量考えて作れ


728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 10:55:40 uLoCQzYG.net
肉が食いたきゃ別のもの注文しろ。

と、思う店員であった。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 21:32:37 2doI48MB.net
さっき親子丼の店に嫁といってきた。
親子丼でハズレはないだとうということで・・・。
軍鶏親子丼を2つ頼んだが嫁は一口で臭くてギブ
俺はご飯だけでも食べようと思ったがムカついてきてヤメ

2人での外食で初めてほぼ丸残しした。
おそろしいな品川の達人とやら。。
マジびっくりした

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:49:12 6nPt3cYm.net
スタ丼肉増し飯増し頼んで飯大盛りで
肉がノーマルより少なかった
増し頼むなら肉増しだけの方がいいのか?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 12:24:57 MqcRoy2I.net
>>729
極端な評価だな・・・。至って普通の親子丼にあの値段は・・・って
方向性の意見はあるが、一口でギブってのは初めて聞いた。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 03:01:50 OKffLfBJ.net
スタ丼屋、最近肉の量減りすぎ
肉の量戻さんともう行かねーぞ!

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 16:28:19 cJwMJiWP.net
>>732
おれもついこないだ行ったばかりだが、
肉の量は特に変わってなかったぞ。


734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 04:12:53 UKd9U2BF.net
いや明らかに減ってる
前は肉と飯のバランスがよかったが今は飯のが圧倒的に多い

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 09:10:20 lAFx93yL.net
店員に嫌われてるんじゃないの?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 10:36:35 k1fWjnln.net
味名人のかつめし食った・・・微妙・・・。
かつ自体もこれと言って特徴なかったしイマイチ。
次はハゲ天に行こうと思うが期待しない方がいい?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 11:28:36 Qn7jF7SS.net
>>735
あそこは客の顔確認しながら作ってるからな、ご馳走様も言えないようなキモヲタはだいたいダメだ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 14:13:10 k1fWjnln.net
ご馳走様は食い終わった後にする挨拶だが・・・。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 08:50:45 yXjHX2og.net
>>734
ちゃんとチップ渡してるか?
品川のお坊ちゃんは、金と腕っ節しか信用できないDQN地帯の
食い物だって事をちゃんと理解しろよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 13:18:44 V7eRt+C0.net
↑安飯の作法を知らない世間知らず

741: ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/30 07:17:20 nPqbsGNV.net

       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _     たかだかサンタマの食いモンだろ
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ いいから黙ってろデブw
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |


742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 12:20:26 7i0AYfIJ.net
大学の時に品川駅で乗り換えだったんだけど、駅構内にそば屋があった。
そのお店の名物らしい品川丼というのがあった。ただのかき揚げ丼だったんだけどかき揚げが脂っこいし、タレがまた異常なくらい不味かったのを覚えている。
だってかき揚げにタレが染み込み過ぎてベチャベチャで、まだその上にタレをかけてんだもの。。
食べたのが昼前でその日は昼から胃がもたれて大変だった。翌朝も食べれなかった。
あのお店はまだあるのかな?品川丼はまだあるのかな?
確かそばは美味しかったような気がします。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 20:53:49 zH0li8dh.net
常盤軒と言えば、今でも有名だが、このスレと何か関係あんのか?
そば・うどんスレ行ってみ?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:43:07 n4c1akoZ.net
いつのまにか「どんぶり北海道」が「海鮮道中」になってるんだが・・・
URLリンク(www.shinatatsu.com)
店主も前と違うし

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 11:47:12 fWbEnkKT.net
釜あげシラス丼850円ってなあ…

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 13:30:31 JyF9oklK.net
オープン時からの店の印象が悪すぎて
今更、店名変えても無駄だと思うけどなぁ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:20:07 LE5eCG0u.net
スタ丼はあまりにしょっぱくて臭くてビビッタ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 00:26:20 hDpj57UT.net
かつめし 好き  カツどんなのに あっさりしてるし  

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:16:45 3cnheDw0.net
ここのスタ丼屋で、海苔増し頼んだら
「はぁ?聞いてきます」て言われた


ここだけ他の店とは違うのか

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:47:20 NvstInSd.net
レスつかなすぎだろ!なめてんのか!

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 23:11:10 SDKe5mWZ.net
 この間、京急の広告をみて品川で途中下車して品達に行ってみた。
その内の一軒で焼鳥丼を食べたんだけどまずかったね・・・
鶏の皮が焦げた香ばしさなど全くせず、レトルトかなんか温めた感じ。
2種類の肉が乗っかっているんだが、1種類は妙に硬かった。あれが地鶏なのか?
おまけにご飯に海苔でなく、ゆかりがかけてあるのでその匂いしかしない。
ああいうの好きな人もいるのかもしれないけれど俺的には全然駄目だわ・・


752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:09:28 6Xs7eI7t.net
保守

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 01:47:53 yZZHEjy9.net
親子丼激マズ!!
炭臭いだけで消しゴムのような鶏。
火入れすぎで完全に固まった卵。
おまけに丼からは生乾きの洗濯物みたいな臭いするし…。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:56:12 Rp5SFUtj.net
保守

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 21:13:45 HJmaN01R.net
・・・・・・すまん
品川で用事があったので、すた丼食ってきた
普通に旨かった

ええ、豚餌系が好きなおいらですとも

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 13:37:58 2cLiEoZr.net
失礼な奴だな。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 04:18:29 0paENUHJ.net
海鮮丼屋に行きました。
いくら、うには、割と美味しかったが、
飯は普通でした。お代わり自由の、味噌汁はまずい。
味が薄いし、出汁がとれてない。味噌を変えたら?
800円のは、うにが蒸してあり、イマイチでした。生うにの方が良い。
ホタテ、サーモンも普通に美味しかった。
次回は、あなご丼に挑戦します。


758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 04:20:18 0paENUHJ.net
関係者専用口の自販機はジュースが100円なので、そこで買っています。

759:ゆうじ
08/04/11 06:04:26 w/hNMwMA.net
みんな来てよ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:38:08 WLqkDGBk.net
↑ラーメンスレに引き続きここでも暴れてるのかよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:08:29 OLIUzDpx.net
品川の近くに越してきたのできょう
ここいってきたよ
すた丼は他の店いっててうまいのしってたけど他のは全部しらん
夕方だったけどスタ丼以外ガラガラだったぞ。
ガード下ってのがネックだね。まあうまければ人気でるんだと思うけど。

もちろんスタ丼いってきたわ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:16:01 UuabJ7lO.net
5/1の夕方に、すた丼にギャル曽根来てた?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:17:50 UuabJ7lO.net
>>742
今でもあるよ。
ちょっと前に見てたテレビで品川丼、名物扱い。
気になってたけど、行く気が失せたw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 11:21:46 F7piWo1Z.net
すた丼塩辛過ぎる。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 16:55:44 S9cGnS/A.net
何をいまさら

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 17:42:07 1iy/ngBo.net
公式より

品達どんぶり五人衆「かつめし味名人」は、平成20年6月25日(水)をもって閉店いたします。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 05:00:17 XOTPvhVC.net
開店当時は各店行列が出来てたんだけどな。
かつめしも例外じゃなかった。
宣伝は凄かったけど味と接客が追い付いてなかったもんな。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 13:26:12 abo+zV3g.net
品達どんぶり四人衆に名前変えるのか
後釜が入るのか
はてさて

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 05:35:35 tYmPaMt5.net
駅から一番はじっこだからよほどのインパクトある店が入らないとかつめしの二の舞になるような…


770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 02:21:24 9r1QYkWH.net
かつめし食いに行っておくか…ああいう、だしベースのかつ丼って
他じゃ食えないし…

771:森田一義(芸能界の鉄道・船舶博士)
08/06/24 23:46:47 usn++wca.net
ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんが「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。

772:はい消えた
08/06/25 09:42:47 sdqqIrS0.net
名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。


773:はい消えた
08/06/25 18:29:15 sdqqIrS0.net
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。


774:エビフリャー
08/06/27 15:11:55 NmrkDV08.net
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:15:11 iM0U4mAw.net
鉄っちゃんはあまり迷惑をかけないように。
おじさんとの約束だぞ

776:とっとと消えろ
08/07/02 19:30:16 peBD3Vm5.net
なんで突然クズが発生するかな。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 13:01:18 94Nm6eq/.net
公式より

平成20年7月25日(金)、品達どんぶり五人衆に「ゴーゴーカレー丼丼」がオープンいたします。
平成20年7月18日(金)~8月31日(日)、「品達夏味」と題し、各店ともこの夏限定メニューをご提供いたします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch