松屋「豚角煮丼」at DON
松屋「豚角煮丼」 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 03:45:14 YJn2i6C6.net
怖い物見たさで明日食べに行ってくるよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 02:34:37 yQ6wzRfX.net
付け合せのサヤエンドウ見て
最初「なにこれ?」と思った。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 12:04:50 4tpSGoda.net
騙された・・・
なか卯の角煮が美味かったんで頼んでみたら、出てきたのはワケのわからん
丼だった。大盛りの豚かと思えば、キノコだったり。不自然な漬物。インゲンイラネ。

甘ったるいタレも不味い。
味噌汁とお茶で流し込んで食べたよ。
あ~、これで390円は詐欺さ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 17:58:53 0ab1FEwy.net
さっき食べてきますた
角煮が一面に乗ってるなと思ったら半分タケノコですた
色が似てるので一瞬錯覚
マズくはないのでもう一回くらいは食べに行くと思うけど

104:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 19:09:18 My8Hfqcv.net
こないだ、角煮注文しておいて、一口食べて
「味が濃いよ」とか言って取り替えさせる客がいた。
それで代わりに出てきた丼にも「濃いよ…」とか呟きながら
吐きそうになりながら食べてた。
そんなんなら注文すんなよ。
390円くらいで文句言うなよ、ゴルァ!!!!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:12:42 rw4w9odK.net
>>104

106:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 10:49:49 Yg5zVjI5.net
吉野家にせよ松屋にせよ、メチャウマなモンなんて期待しないよ。
それ相応の値段でそこそこ食えれば文句は無い。
そういう意味じゃ松屋も吉野家も頑張ってはいると思う。



だが松屋の角煮丼は許容範囲を大きくオーバーしすぎ!
いくらなんでもありゃねーだろうよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 18:13:17 T6zRcQVZ.net
食ってみた。
不味かった。

あれは筍スライス丼。
角煮丼と言うのは誇大広告。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 18:25:20 4CVSJyIC.net
台湾の佳句煮ドン
URLリンク(upload.fam.cx)



109:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 01:27:25 JmVbYVHw.net
まずい。豚の脂のカケラとキノコカスとキューちゃん丼だな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 02:32:03 xsG+dK5T.net
おまえらまだ食べてるのか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 23:50:54 MC7eSINY.net
松屋関係者に告ぐ。納豆販売を停止しろ
スレリンク(part板)l50


112:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 02:35:34 KseJOLPB.net
結構いけます。
が、牛めしですかね、やっぱり。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 21:58:32 GK/VOyzF.net
俺けっこうこの味が好きで出てからよく食べるよ。
500円だったら食わないけど。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 23:21:58 V+GLACPn.net
あれ角煮じゃねーだろ。
チャーシューとも言えない、あんかけ薄切り豚肉だ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 01:56:08 ktnlO7yK.net
めちゃくちゃまずかった。
豚うすすぎ、筍よりうすいのが3枚くらい入ってるだけ。
隣の人の豚丼をながめながら何とか完食できた。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 10:26:54 SAvxY2Va.net
お茶かけて食うとうまいよ。
フツーに食べたんでは濃すぎて死ねる。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 12:37:58 Xcnm5ugM.net
>>1-116
氏ね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 15:08:17 Fxm4C88I.net
10月一杯かと思ってたらまだあんのね
さすがに食ってる奴なんかもう見ないけど

119:沖縄県失業率全国一
04/11/12 00:07:49 9D4GpIpk.net
豚の核にはラフティーとして食せば宵。直接飯にもらずソース勝也
回鍋肉のようにキャベツや青梗菜といった野菜のソテーと一緒にすれば
かなりいける。値段がちょっとあがるが牛丼より野菜率がおおくなるので
スタミナ職として売ればちょっとはいけるかも。どうせ安売りはもう無理
だからアジア食極めたれ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 01:08:43 NcBL443W.net
>>118
たぶんパックが余ってるせい。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 11:17:39 lUShPRob.net
結構うまいよ。店によってやわらかさが違うのは暖める時間の違い?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 23:04:57 uVuSTXm3.net
噂に聞いたとおり味が濃いね。そのせいで野菜、
特にキノコがフニャっとした食感だけが気になり不味い。
匂いとタレ付きご飯は良かった。

123:スメシ@厨2 ◆LjaepO.IIs
04/11/12 23:12:21 9H1auGqn.net
俺は普通だな。可もなく不可もなく松屋の味だった。連れは半分以上残したけど

124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 23:47:59 e2s7RyYt.net
角煮は好きなのだがキノコがダメなので無理だ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 01:30:31 Wi67wMsR.net
>>124
お前は俺。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 10:05:22 R3hw2JDr.net
角煮もキノコもQちゃんもさやえんどうも好きなのだがコレは無理。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 10:57:25 4Efq7iEn.net
>>126
Qちゃん??ああ、キュウリの醤油漬けか。それを言うならキューちゃん。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 16:44:52 7khCw7GS.net
食べてみたけど、いまいちだったな。
マズいと言うほどでもないけど、また食べようとも思わない。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 04:16:30 1TstATfC.net
脂が分離しかけてる感じ。一旦固化してまた融けたような…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 16:14:30 gFEqQ0R3.net
URLリンク(www.yoshinoya-dc.com)

> * 「角煮きのこ丼」の販売は中止となります。

あと数日の命だから、名残惜しいヤシは食っとけ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 16:14:54 gFEqQ0R3.net
誤爆スマソ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 12:36:38 Aa98OJSO.net
>>131
氏ね。
こっちの角煮は好きなんだよーー

133:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 12:25:53 I97PHLCN.net
>>132
こっちも遠からずあぼーんじゃね?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 04:01:36 3sQ5TbOW.net
さきほど、初めて食べてきました。
評判どおりの代物ですね。

角煮は、薄切り豚肉でした(>>114の言う通り)
味は濃くて、タレが多い。
最初は焦げた感じの味と臭いに不安を感じました。
タケノコ、味が染みすぎてイマイチ。
インゲン?も、味が染みすぎ。
きのこと豚の味、これはちょうど良かったかな。
最近漬物好きになった私が美味しく感じたのは、あのキューちゃんかも。

正直言って、最後には慣れましたよ。
またいつか機会があったら食べるかも。(いつのことか…)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 11:13:02 i7unUSP4.net
まだ食ってるやついんのか

136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 10:30:40 XzDQC5Gg.net
真っ赤なカエル入りの牛丼を売り、苦情を言ってきたら逆に客を訴える松屋
この経過を見ればわかるように、(サイト参照)客との話し合いで松屋側の姿勢はヤクザそのもの
そして今回の殺人店長が勤めていた店は、そのカエル事件が起こった店

はっきり言おう

松 屋 フ ー ズ は 社 会 に 存 在 し て は い け な い 企 業 だ


URLリンク(www.geocities.co.jp)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 09:01:11 +4/nLKjS.net
>>133
冬の限定メニュー(キムチチゲ、ポークグリル)と入れ替わりにあぼ~んするかと思ったのにね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 17:02:54 DfI+nfu8.net
おい、各弐鈍が消えてるぞ

139:松屋ァルバイター
05/01/25 14:57:01 lfioG+ij.net
豚角煮丼販売終了ο 角煮カレーのみ販売ちぅο です

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 13:27:48 6KPBsjum.net
松屋の丼には鼻くそが入っていて当然と言うお話
  ↓
スレリンク(jfoods板:512-519番)

141:雪華模様
05/04/15 00:13:51 fyY34NLV.net
4月11日午後1時 六本木の松屋で豚めしを頼んだら、
ドンブリの底に紙切れが入っていたんだヨネ!
多分、食券の半券が入ったまま食器洗い機に
入れたものと思われる。
ハガキやネットで文句を言ってやったんだけど、
まったく音沙汰が無い。
松屋の”お客様通信”は、形だけで本気で
意見を聞く気は無いらしい。
今後、松屋で食事する時は、食中毒に注意!!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 18:41:14 7RU5RYD8.net
>>141
俺もかなり昔の話だが、船橋駅前店(今とは場所が違う時だが)で
食券に1000円札入れたら飲まれて、店員に行ったら
そんなことありえねーよ、と嘘扱いされて、
それをネットで文句言ったんだが、一切音沙汰なし。
店がどうのこうの言う前に根っこがああなんだから、店がよくなるわけないね。
あのハガキも鼻で笑いながらゴミ箱直行なんじゃないの?そんな印象。

ちなみに、別のチェーン飲食店他に何度か同様に
正当なクレーム出したことがあるが、
松屋以外は全て、真摯な対応を返してきたよ。
結果、それ以前よりその店に対する印象が良くなった。
松屋だけは印象最悪。
20年たってもその最悪の印象が残るという事実を、松屋は軽視してるね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 17:48:15 MH72ezlC.net
> 食券に1000円札入れたら飲まれて、店員に行ったら
> そんなことありえねーよ、と嘘扱いされて、

券売機を開けさせて確認すればよかったのに
それと今は、券売機を防犯用カメラで録画してる店舗があるよね?

144:犯罪者予備軍南部裕作
05/12/08 21:30:10 yru/8CTV.net
藤本美貴

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 20:29:57 PVEFQTzP.net
まぁまぁ
おまいら松屋のスパイシーチキンカレーでも食って落ち着けよ
URLリンク(l.pic.to)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 18:50:15 AUX0X21Q.net
画像見れないよ・・・。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 17:56:47 Kf86zj/t.net
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
  (ω・`●
  (・`●)
  (●ヽ )
 ●ヽ  )●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●


148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 18:51:35 5WsDS/P7.net
今だ!148ゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧
   ⊂(゚Д゚ )
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ{プゥ
   ̄ ̄ ̄
 ズサァァーーーーーー!!


149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 01:22:45 0NRNJJ9v.net
【中国】 卵に続き、ヒラメにも発がん性物質など検出…食品違法添加物問題[11/26]
スレリンク(news4plus板)l50




【中国】 マラカイトグリーン検出、香港が中国産淡水魚などを輸入禁止 [11/26]
スレリンク(news4plus板)




【中国】「老師好!」元気に挨拶した女子高生の口からぽろっと…水銀がチョコパイに混入[11/17]
スレリンク(news4plus板)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 14:31:00 fqE5poUn.net
押切もえが豚の角煮
URLリンク(news.ameba.jp)

ドウガ
URLリンク(vision.ameba.jp)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:30:33 g+x4Hmzo.net










豚角煮丼、復活しね~かな~



152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 21:09:44 55DqV9qh.net
角煮は製造段階で、手間がかかるから、大量に作らないとコストがあわないんだよ。
その割に、脂身が多いから、敬遠されるので、もう無理じゃないかな。

と全然松屋と関係ない俺が言ってみました。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 08:00:38 kf6lo6/h.net
松屋で食ったことないけど、横を通りがかるときに
換気扇から排出されるくせぇ臭い(添加物?)を嗅が
されると、松屋のものが到底うまいとは思えない。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 15:05:41 dh6XRA8M.net
この角煮は何時間仕込んだものなのp??

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 17:04:39 84DmFLre.net
10秒

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 13:34:35 lwz1Iujy.net
圧力鍋だと早いよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:26:11 9nPCpKT3.net
もうおわったよね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 12:19:34 zqondjDq.net
>>153
頭悪いな、何でもかんでも添加物扱いしてんなよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 01:05:43 WUmzTi27.net
千葉県内の千葉駅と蘇我駅に「角煮丼」と「角煮ラーメン」が有ります。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:48:31 Rshy1znT.net
松屋に角煮丼なんかありました?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 12:08:17 D5Uq82B1.net
松ブタ最高!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 23:30:59 y6Un2mZ0.net
松ブタいいよな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 18:28:21 jnxooRZh.net
うおんどりゃー

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 03:51:18 Thk/TcoS.net
うりゃ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:39:19 1QZOl5oS.net
おりゃ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 07:33:47.32 d/PoRABF.net



167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 05:32:59.89 m0iaea3o.net



168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 04:58:02.98 V3BvOO2e.net




169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 04:48:55.19 lEvZuIVa.net



170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 04:21:21.00 xzPQgAtA.net
豚丼ねえんかよボケ
さらば松屋
よろしく伝説のすた丼屋


171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 20:11:16.33 LAwfNk/4.net
有り難うございますちゃんと言え
クソ女店員

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 01:39:10.62 OCDclUWf.net
復活キター

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 17:38:28.89 O1YY+edA.net
ピィ━v(゚∀゚v(゚∀゚v(゚∀゚)v゚∀゚)v━ス!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch