親子丼はうまい総合スレat DON
親子丼はうまい総合スレ - 暇つぶし2ch210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 22:37:33 6JC43vpo.net
>>208 おめー、本当に良いヤシだな。
でも、これをやると良い店が一元客で荒れるばあいが・・。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 02:16:23 NAVqfgZk.net
>>210 ありがとな。確かにそうだな。そこまで考えてなかったよ。だが、「京都人は親切」と言われたら教えたくなるよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 09:22:43 9Ef+Usbv.net
大阪なら可真人がうまかった。\750で量もそれなりに。谷町線中崎町駅下車。都島通りを北東に進んでローソンのある交差点を右

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 22:13:59 NcsP9fRz.net
親子丼は自分で作れ。特に時間がない朝食には最適。
コツを覚えれば、店で1500円級の親子丼が
200円で簡単にできる(断言!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 13:08:49 M2daMEW2.net
人形町の玉ひで

最高うますぎる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 14:07:45 YQdCEC0l.net
親子丼を好きな私の為に、父親が玉ひでに連れていってくれた。美味しくて嬉しかったなぁ(≧ω≦)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 10:00:53 ZO166xl1.net
>>215
子どものとき?
それとも最近?誕生日かなんかで?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 13:01:17 yLiAepm5.net
親子丼好きはわかるが、野菜も食えよ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 17:08:57 ZO166xl1.net
>>215
店の雰囲気はどうだった?
バイト募集してるから応募しようか迷ってる
自分で食べに行くのがいいんだけどお金ないんだ(´・ω・`)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 17:20:26 h/DgINnw.net


220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 17:47:01 20Cg4r5z.net
215です。
行ったのは、4年前。お昼で1時間位待ったよε=(´ェ`A。
創る側も、食べる側も忙しそう。(持ち帰りもあった)
落ち着いて食べられなかったけど、また夜は違うと思う(≧д≦)ノ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 22:55:01 ZO166xl1.net
>>220
トンクス

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 01:34:42 GhCZVNlv.net
玉ひで、なつかすい!
でも、今の高級、高価格路線はなぁ・・。

数年後にオバサンだらけで年寄り御用達店に成り下がるのは
確実だろうな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 18:16:04 TPYYiRwV.net
玉ひで、甘過ぎ。玉子がずるずる過ぎ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 20:03:01 xMDGsUN9.net
普通に親子丼食いたくなってきた

225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 22:18:58 WNGgueBX.net
親子丼に鶏肉ってイラナイと思う。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 16:34:35 9NDxKSDW.net
225はロリコン

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 03:35:08 r6blCECg.net
作ってみて解ったけど、
カシ丼より数倍繊細で難しい。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 09:15:12 ROEV7fXK.net
カシ丼???

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 00:53:38 fJ7bvffu.net
カレー味のカールとポッキーを飯に乗っけて食う。
意外とうまいかも。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 21:51:17 hJpYWkGs.net
正直なところ、玉ひで1時間待つほどすごく美味しいか?
いや確かに上手いかもしれないけど自分でも作れそうだし。
夜の軍鶏鍋は美味しいのかな?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 15:38:55 HoogYY1+.net
関西の 色の綺麗な親子丼が食べたい~~

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 23:06:40 eWYJVGmZ.net
親子丼にタマネギ入れるのは邪道だろ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 15:20:50 aULjfr8L.net
丼ものに邪道もクソもあるかよ w

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 17:25:20 Kv5glYH7.net
鳥つね自然洞のはたまねぎ入ってますか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 00:20:40 6pWwbAZ/.net
昨日、初めて人形町の有名店「玉ひで」に行って来ましたが
正直言って大変がっかりしました。3人で行ったのですが
一人のを除いて僕と友人の卵の状態はほぼ100%火が通った状態。
混雑する昼だから手抜きでしょうか?
あまりにも違う出来上がり状態に幻滅。
職人さんのプロ意識にいささか疑問を感じます。
2度と行きたいとは思いません。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 00:47:47 DIxGHcLf.net
で?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 01:38:10 oq/MEoJT.net
>>236
「で?」

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 01:38:49 ndCxw9dF.net
>>235 自分も同感。
これでも昔は美味い親子丼を出してたんだが。
タマヒデもう終ったな。
高価格路線路線で別世界の店になるのも文句はなし。
まあ、親子丼で高価格路線は無理だろうが。

下町もせちがらくなったぜ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 01:41:17 s6oJNVB4.net
>>236 で?何が言いたいんだ?



240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 11:54:54 cwKTuDsA.net
つ 「で。」

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 07:05:42 MnAslJuG.net


242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 12:26:53 qtDpcbPu.net
>>235 238
あそこはすでに名店のプライドを捨てて、ただの儲け主義に走ったようだね。終わったね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 21:56:08 uaR3ymKB.net
>>232
やっぱり同じ考えの人が居た。
親子丼にタマネギって・・・牛丼じゃないんだから。
やっぱり親子丼は長ネギだよねぇ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 22:49:24 XUcwST7p.net
>>243
URLリンク(www.sa-ga-so.net)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 23:16:43 5KWKpu/h.net
玉ひでは味はしょうがないとしても、平気で外に一時間以上お客様を
お待たせするのはいかがなものか。
あれ行列が通行人に見えるようにわざとやってるだろ。
整理券配れば事足りるのに。。。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 23:25:35 3PfKkhy5.net
どんなに歴史のある有名店でも
商品に対するプライドと客に対する感謝を失っちゃ
終わりだね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 23:55:24 5KWKpu/h.net
はっきり言って終わってるなと思ったよ。
食べてる人達見ても「こんなもんか」って感じだった。
中の従業員達も事務的というか官僚的だったな。
まず、元気もないし愛想が悪いよ。

248:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 16:59:06 i8gCHusI.net
老舗にうまい店なし…だな。
親子丼はとくに有名店こそまずい。
鳥つねなんか他の料理はましだが、親子丼はまずい。
串助のランチ親子丼のほうがまし。

249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:28:02 pKEa7W4h.net
江戸時代や明治時代ってのはあまり美味しい物なかったでしょ。
だから、鳥と言ったら玉ひでとか言われたんだと思う。
今の時代、たくさん美味しい物があるから、人の舌が肥えてるんだよ。
だから大して感動がないんだよ。

250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:50:15 PRDZWXWk.net
食いだおれさん :2005/09/09(金) 18:42:48

URLリンク(www.tamahide.co.jp)

上は○ひでHP掲載の元祖親子丼
下は訪れた人が掲載している元祖親子丼
上下を比べてみても同じものとは思えん。
ちなみに俺が食べた元祖親子丼は
下の画像のものよりも、もっと卵がかたまってた。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)


251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:03:15 jjCl7yL9.net ?#
>老舗にうまい店なし…だな。

w


252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:36:09 hsCYRFbT.net
>>239 たまひでは堕落したということだな。


253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:05:29 NKBgALZl.net
与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?

初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。

254:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 03:23:29 wBFMezJu.net
>>251
本当に正解だWa。名物にウマイものなし。
全国展開の四国系ウドン屋にもダマされた。
ちょっとオプションをつけると平気で700円を超える。
しかもうまくない。二度といかん。


255:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 05:27:44 ACy9R2jj.net
大阪船場丼池筋の「おじやうどん」で有名な松葉家の
親子丼が世界で一番美味い

256:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:31:59 43mCy/I6.net
>>254
花○は最初だけ行列を作ってたが、今はもうダメポだな。
まず、麺が本場讃岐とは全然別物。
消費者を舐めてるからこうゆうことになる。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 16:27:09 tRFYInfs.net
>>245
>玉ひでは味はしょうがないとしても、平気で外に一時間以上お客様を 
>お待たせするのはいかがなものか。 

並んでまで食いたいと思う客の方が下劣だと思うんだが?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 18:56:20 Q1sW1ZE/.net
どっちもどっちってことだねwww

259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 19:44:42 LCRSEz35.net
>>257
そう思うオマイの方が下劣だと思うんだが?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 20:09:45 WUw8ZYu/.net
店をつけあがらせるのは馬鹿な客、っていうことだな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 22:40:31 8Y1X19L8.net
うどんのおいしい店の丼物は、大概おいしいね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 00:42:05 RF3rC9VF.net
>>261 丼物がウマイのは
むしろ蕎麦系の店ような希ガス。



263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 16:04:01 NUgCdZDu.net
>>261は関西なんだろ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 20:05:53 CCxSP5zk.net
>>261
ハゲ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 01:17:26 yAqH9gux.net
>>264 こらおまい。怒るとストレスハゲになるぞ・・。
まあ、親子丼スレだからそんなの全く関係ないが。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 01:55:30 e37V1j84.net
昔、鳥つねでバイトしてました。丁度マスコミに登場し始めた頃でした
何度か賄いで例の親子丼食べさせてもらいました
味は…まああれだけ高級食材使いまくればうまいのは当たり前かな、という感じでした
もう忘れたけど、別に何度も通いたくなるほどの味ではありませんでした。そもそも高いし、変に半熟しまくってるし
客もTVでやってたから来たっていう輩ばかりでうんざりしました。集団で来るババアはほぼ100%この輩でした。たまに常連さんもいましたが
結局、あの気分屋で勘違いな料理人気質とやらに嫌気がさしてすぐ辞めました

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/17 11:05:30 f3H3mjco.net
玉ひで11時半からかよ…
すごい並んでるし、どうするかな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/17 13:02:24 gXmTHc0U.net
軍鶏肉の元祖親子丼食べました。
失敗でした。とくにすればよかった。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/17 16:47:07 XCQo81Cs.net
>>268
それ正解。
とくも同じだよ。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 10:29:36 q1SWHoi1.net
炎天下の中、客を1時間以上も公衆の面前で平気で並ばせる
神経の持ち主に、旨い料理など作れるわけがない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 12:23:41 QRlodMC5.net
「炎天下の中」とか書くヤツに、公共の掲示板にモノを書き込む資格はない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 17:34:38 5RDeZTGT.net
並ぶ奴は台風の中でも並ぶだろ。
勝手に並ばせとけ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 15:17:40 VvSkW0dc.net
今日、玉ひでいってきたよ。
親にシャモ親子丼あげようと思ったら
「夏場の親子丼のお持ち帰りはしておりません」だと orz

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 01:27:22 UX1yGli4.net
>>271 なんで公共の掲示板に「炎天下」と書いて
いかんのだ・・・?????


275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 23:09:49 UX1yGli4.net
チクワでタマゴ丼を作りました。
肉の生煮えや煮すぎがないので
入門者の練習にはおすすめ!

マジでうまかった!!!!!!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 07:39:16 vMR2DqWv.net
誤 炎天下の”中”、客を1時間~
      ↓
正 炎天下に客を1時間~

ってことじゃないの?どうでもいいけど。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 16:35:58 Ueh6BWzb.net
「玉ひで」って見ると「玉ひも」かと思ってしまう。
玉子の代わりに玉ひもで親子丼つくったらうまいかな。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 17:22:37 35gi8X2k.net
玉ひもってあれか?
輸精管とか副睾丸のことか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 21:18:33 heBm1DHM.net
>>278
卵管と卵子です。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 00:02:46 y0LsazzB.net
↑ 良い感じだったのに壊すなよ・・。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 03:46:26 Fgcxk7Th.net
今まで何度も、高級鶏肉を使った店の親子丼で
美味かった事が一度も無いんだが
俺の味覚がおかしいのか?
値段との対比で美味く感じないのか?
誰か答えてくれ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 12:43:52 oFawHdtv.net
試してガッテンでは
「ブロイラーよりも地鶏の方がうまく感じる唯一の料理は親子丼」
とか、言ってたのだが。
(地鶏は固くて、駄目らしい)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 12:47:42 M353ITwQ.net
↑ブロイラーの方がいいんでしょ?逆では・・・

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 20:51:09 bLM5AcXw.net
地鶏の親子丼は確かに固かった。
ささみで親子丼作ってみたらやわらかくて
パサすぎずジューシーすぎずでうまかった。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 22:53:11 8ZNQljs2.net
なか卯で十分だと思ってる俺はアフォでしょうか?

286:282
05/09/30 23:38:31 gBBgPZst.net
試してガッテンのサイトを見直してみた。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

----- 食べ比べの結果 -----
から揚げ:7対8 →ブロイラーの勝ち
シチュー:1対14 →ブロイラーの圧勝
照り焼き:9対6 →地鶏の勝ち
親子丼:14対1 →地鶏の圧勝

と、なっていた。


>>282 の内容は意味不明でした。スマン。

287:282
05/09/30 23:39:37 gBBgPZst.net
>>285
なか卯の親子丼は最強クラスだと思う。
よそのお店の800円とかの親子丼でも、
なか卯のそれを上回るクオリティのものはザラには無い。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 01:10:46 lW9HbZcS.net
同感!ファーストフード系なのにスゴイよな。
でも、原価から考えると値段が高杉だ罠。
390円で売ってたら「なか卯」は店がバタバタと
潰れなかったのに。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 08:48:36 BJS7jRn3.net
>>288
そんなに潰れてるの?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 10:46:32 yA7LYPDh.net
なか卯で難点なのは作るバイトによって親子丼の出来に当たり外れが大きいことかな
この辺、研修制度を充実させればブレも小さくなるとは思うが
値段も400円台でがんがればかなり客が増えると思われ
なか卯は豚丼もうまいからもっと店が増えて欲しい…

なか卯ファンより

291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 19:10:56 BJS7jRn3.net
正直、なか卯の親子丼は旨い。
玉ひでよりも。
なにより玉ひでより心がこもってるよ。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 20:55:11 yA7LYPDh.net
このトップ絵見ると無性に食いたくなっちゃうYo
URLリンク(www.nakau.co.jp)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 22:25:44 ihECKhlL.net
>>290 関係者なら本気でがんばってくれ。
豚丼は300だよ。具が半分で済む丼に
500円も取る鈍感さが問題。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 00:15:33 rOpkcTE0.net
だから400円台前半まで下げて欲しいんだよね、ほっかほっか亭も400円でがんばってるし
ちなみにもし俺が関係者だったら、逆にアンチなレスつけるだろうね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 01:24:10 8TsZ5FWb.net
>>291

>玉ひでよりも心がこもってるよ

 いいフレーズだなぁ。
 玉ひでは、心なんて微塵もこもってない味だよね。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 12:48:25 UiYWsyAc.net
チェーン店での親子丼は
なか卯が最強だよな
他のチェーン店のはゴミと同じ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 20:58:58 HiK1r8nU.net
元祖親子丼は¥800
当主自らが作る極上親子丼は¥1500(卵の黄身が一つ上に乗っかってはいるが・・・)

俺は『ん?それはちょっとおかしいんじゃないの?』と思ったんだよね。
そんな店どこの世界にあるんだと。

味のことはおいといて、料理人いや、人としてこういう態度はいかがなものか。
正直、こんな店で食べてる自分が情けない気持ちになったよ。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 21:32:08 HiK1r8nU.net
元祖親子丼→とく親子丼

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 22:03:05 /HiX+A/w.net
親方のつくった根付と弟子のつくった根付じゃあ
その値が変わるのは当然だとは思わないか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 22:23:44 HiK1r8nU.net
>>299
誰が作ろうが店のベストの味を出さなければいけないし、
それが出来ない料理人は、まだお客様にお出しする物は作らせられないだろう。
いくら安くてもお客様に出す物で練習するのは許されない。(練習かどうかはわからんが)
外で1時間以上も待たせた上、このような扱いでは店主の神経を疑われても仕方ない
のではないだろうか。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 22:34:43 HiK1r8nU.net
私は元来不躾な物言いをするのであなたが関係者で不快な思いをしたかもしれませんが、
まずお客様の事を第一に考えて欲しいと、ただそれだけなんです。

決して玉ひで型のビジネスを否定するつもりはありません。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 22:35:12 BojXFaDP.net
だから元祖親子丼ってのは
出来上がり方がまちまちなんだな。
あんなとこ、二度と行かねーよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 22:35:25 HiK1r8nU.net
関係者で→関係者なら

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 23:12:28 /HiX+A/w.net
どんな商売の仕方をしようともそれは店の自由。
お客さまを第一に考えるのもランチのお客なんぞは二の次と考えるのも自由。
すべては売り上げという結果に跳ね返ってくる。
決してケツをどっかに持っていけないのが「店」だよ。
自分のやったことの責任は全部自分が取る。
客であるおまえがごちゃごちゃ言うべきことじゃない。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 23:57:11 HiK1r8nU.net
ここで何を言おうが私の自由だし、強制されるのは嫌いでね。
あくまでこの店の印象を語っただけで商売のやり方を否定してるわけではないだろう。
ちゃんと読んでくれ。

>客であるおまえがごちゃごちゃ言うべきことじゃない。
おまえこそ何でそんなにごちゃごちゃ言うんだ?
何か困ることでもあるのか?
人の表現の自由までごちゃごちゃ言うべきではない。

>どんな商売の仕方をしようともそれは店の自由。
こんなこと言ってるのに人の発言は自由ではないと?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 00:17:17 f4jatyGo.net
>すべては売り上げという結果に跳ね返ってくる。
>客であるおまえがごちゃごちゃ言うべきことじゃない。
矛盾してんな。

その売り上げはどっから来てんだよ?
商売と自由に関してもっと勉強したらどうか。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 00:17:23 vQvGPvq2.net
>>305

>>300,305のどこが「印象」だよ w

308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 01:02:11 4Ytm2/NV.net
もうね。スーパーで買ってきたグラム98円の鶏もも肉と1パック98円(Mサイズ)と
麺つゆで作った親子丼が美味いですわ。日本酒あるときは入れるけどさ。
俺って半熟トロトロの見極め上手いよ自我自賛。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 02:18:26 C0r0Bh5V.net
>>308
ぜひその腕をなか卯で存分に奮ってくれ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 18:21:09 Y5k0Zk3z.net
俺からも頼む

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 19:03:14 PNQhYSJT.net
ダシと味醂が無くても、親子丼は作れますか?
醤油と酒はあるんだけど、ダシと味醂が無いとです。
誰かダシと味醂抜きのレシピ教えてくらはい。出来れば至急。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 19:33:39 Y5k0Zk3z.net
手遅れだと思うが、お砂糖で充分みりんの代わりになる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 19:38:28 Y5k0Zk3z.net
鰹節もないの?
まあ、なくても食えないものにはなるまい。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 21:47:11 f4jatyGo.net
鳥の出しを使え。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 00:39:25 QdRMTRYq.net
鶏肉でダシとった親子丼って美味そう!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 00:57:41 YZLKIpnM.net
なか卯うまいけど刻み海苔があるともっといい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 22:22:38 9wTxWGk5.net
池袋においしー店があると聞いたんですが、昼間は並びますかね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 19:58:03 YecG9BvL.net
赤坂の愛宕の親子丼はゴキブリ入り。味以前の問題。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 22:28:19 zIC4aAp+.net
どーやったら親子丼にゴキブリが入るのか悩むな。W
煮込み料理なら事故死のゴキが混入するのも解るが。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 23:07:26 DnYS+Yxc.net
味とは関係ないが
「玉ひで」と聞くと玉ヒモを連想して気持ち悪くなってしまう。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 03:51:52 K3W+kA1b.net
>>320
>>277

322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 23:46:50 B1drK308.net
たまごクラブ
ひもクラブ


323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 22:35:44 KS2kTaiW.net
「玉ひで」だけど、次は鶏ミンチ系の新作が出るらしいよ・・。
老舗の後継ぎも伝統に縛られてたいへんだよな。
1000円もする親子丼は裏切りだったna。
オレは二度と逝かない.

324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 08:51:47 7uEq52LP.net
昨日鳥つね自然洞に行ったら開店時間を15分過ぎても空かない。
湯島の方に聞いたら臨時休業だとよorz
せっかく期待して行ったのに残念。

折れは旨いと思うけどここのレス検索すると叩かれてますねw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 08:53:34 7uEq52LP.net
>>318
通報しますた
明らかに営業妨害ですな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 23:05:36 D83VUvSg.net
このスレの住人は、そんなに軟弱ではない。
むしろ、事実確認に逝くヤシが多いと思われ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 16:39:30 dv/y25Um.net
大阪中崎町浮田の可真人の親子丼は美味い

328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 01:33:34 jyCzbMlb.net
ここのスレの親子丼マスター達に聞きたいんですが、
大戸屋の親子丼ってどうなんでしょ?
気になってるんだが、うまいのかなぁ・・・。
食べたことある人います?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 20:55:00 lG4E98Pp.net
京都大阪でおいしい店知りませんか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 00:59:07 82B9ShDA.net
>324でも書かれてるけど、
その鳥つね自然洞。今日ハロモニで紹介されてたけど、食べに行きたいなぁ。
しばらくは混みそうな予感



331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 21:56:55 xB/Lc3ld.net
前に京都で食べた[石焼き親子丼]が美味しかった!石焼きピビンバの器でおこげがあって、山椒の実が入ってて、ンマーイ!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 14:06:14 IP2z7stG.net
親子丼作る時しらたき入れてみたら味がしみてすごいおいしかった。しらたき入れる人いる?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 00:32:11 aHee/OPD.net
>>332
入れない。

以上、332へのレスはこれにて終了です。
次の話題をどうぞ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 04:00:57 dzNklLLv.net
高コレステロール万歳

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 07:14:47 +hlIVquM.net
鳥つね普通にうまいけどな
もちっと安くてお新香味噌汁くらい夜でもサービスでつけようやとは思うが

高いっつーならランチタイムなら900円

336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 05:58:11 eKMp8g8s.net
専門店みたいなところで食べたことないんだけど、
安い定食屋か、適当な自作(もも肉+ねぎ+だし+しょう油+砂糖)
とかと比べて、どんな感じですか?
行けば分かるとか言わないで下さい。お願いします。田舎に住んでるもんで。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 04:21:49 JXmw/RQh.net
自分は安い定食屋ですら食べたこと無く、レシピ見て自作してそこそこ満足してるくちなんだけど、
それ自分も知りたいな。やっぱり「うおーこれは凄い!!!」ってほど違うものなんだろうかと。
今まで食べてたのは何だったんだとやっぱりなるのかなぁ・・・。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 09:51:19 Tn+HR6fg.net ?#
玉ひでに代表される東京の古い店の親子丼はものすごく甘い。
みりん、砂糖のほかに水飴や氷砂糖なども入れてこってりと甘くする。
で、玉子は半熟というよりも半生。ずるずるのぐちゃぐちゃ状態。
丼つゆがたっぷりで、ご飯の下1/3はお茶漬けみたいになってる。
好きな人は好きだが、そういった親子丼を嫌う人も多い。
特に関西人には評判が悪いね。

339:Ж
05/11/19 20:46:40 T8+eQmHH.net
 
TVで言ってたけど親子丼はバランスがとれた食品らしい‥

つまり太り難いという事。

たんぱく質 15%

 脂質    25%

炭水化物  60%

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 21:49:03 aoJIt1qF.net
東京の丼は、大概不味い。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 19:17:18 tJQQ0Eb+.net
カツ丼も天丼も親子丼も牛丼も、だいたいが東京料理なんだが。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 20:44:44 jeH3/KGS.net
一杯、1000円も、2000円も取る
親子丼で旨かった事がない

一種の宗教だよ、あれは

343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 22:09:10 tJQQ0Eb+.net
たった3行の日本語も正しく書けないヤツは
どっかに行って出直してこい。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 05:50:09 LI0jDg+u.net
みんなはどんな器具で作ってるのかな。
自分はこれで作ってる。100円のやつw
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

親子丼専用の鍋とか売ってるけどアルミばっかりなんだよね。
アルミ以外のものを探したけど見つからず、まぁこれでもいけるかなって
感じで100円ショップで上のを買ってやってみたら結構良い感じだった。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 04:15:59 UeVshCet.net
煮込んだ親子丼が好きなんだけど
有名店では注文すれば、断られるだろうな



346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 04:32:30 gcX8x6hR.net
>>345
応えてくれるんじゃないの
暖簾にかけて、煮込み親子作るよ
なか卯じゃないんだからw
後日談レポよろ



347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 06:25:26 nXD4d3eK.net
福島県郡山市の「比内やサスケ」という店で
「究極の親子丼」エスプレッソコーヒー付で900円(親子丼単体は850円)だけど、うまかったー。
比内地鶏って初めて食ったけど、あんなに肉自身の味が濃いんだね。

郡山駅から歩いて五分ぐらいだけど、ちょっと場所が入り組んでいるから
地元の人以外には案外知られていないみたいだ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 04:02:48 fOhNcFsK.net
鳥つねやバードランドって、親子丼まずいよな。
どっちも親子丼を食べに行く店ではないと思うし。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 22:52:55 evMJblAx.net
だから、親子ごときで、1000円も2000円も出すなって
あんなもの宗教と同じだよ、美味いと思い込んでしまうんだよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 07:36:05 CntFLpCK.net
>>349
おまえのそれも宗教だって事に気づけ。
うまいかどうかと、価格が適正である事が大切なんだよ。
ブロイラーよりは地鶏の方が確実にうまい。
比内産地鶏とかにこだわる必要はないと思うけど、うまい地鶏をさがせば一杯千円はする。
あとは調理人のセンスだな。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 04:40:12 ALiqDVat.net
>>350
もっともな意見だな。価格が適正かなんて人の主観が大きいだろうし。
350が正論で349が間違った宗教的思想に見える。
ただ、折れも鳥つねの特製は高い気がするがこれも主観。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 14:31:03 3YRArx4R.net
横から口を出すけど、
材料に関しては>>350の言う通りと思うけど、
親子丼という物は誰にでも手軽に作れるものなので、料理人の手腕とか発揮するところが少ない。
甘さや肉の煮え具合、玉子の固まり具合なんかは、自分で作った方がぴったり来るに決まってる。
だから、他の料理に比べると、高い値段を出したくなるだけのありがたみが少ないと思う。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 15:25:23 NYgvt2Jv.net

親子丼ほど当たりはずれが激しい食い物は無い。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 11:56:45 LR7y53rV.net
なか卯の 親子丼

美味しくて ビックリした

355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 13:19:44 DuIv3u8A.net
鳥つねは高いのか?
たかが2000円くらいだろ!!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 14:12:30 4bBxydve.net
>>355
俺の1日の平均的食費は1000円だからな。
2000円だと6食分。
高いよ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 20:07:46 w6tFvILS.net
>>355
鳥つねはマズイから
2000円批判が出るのだよ


358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 17:04:12 hLPlECWX.net
皆が褒めるから俺も
なか卯の親子丼食ってきた
美味かったよ、驚いた。
ブロイラーだとおもうけど
高額の宗教丼より満足できた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 23:30:14 bX4aXvDJ.net
玉ひでの親子丼が一番ダネ!とろとろ甘~(・∀・)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 23:38:18 VM+P9Pi+.net
人形町 玉ひで 最高宣言!!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 23:38:51 VM+P9Pi+.net
まあ、田舎者は食えないだろうけどねw

↓田舎者の負け惜しみ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 23:53:11 bX4aXvDJ.net
玉びで極上親子ヤバス!うまW

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 01:20:49 7RG3euu4.net
>>362
ヤバイを肯定的な意味で使っていいのは、女子厨工性とギャルだけだ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 05:16:26 3ozCK/iX.net
あと中途半端に日本語操る外国人な
うま~い マジでヤバ~イ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 15:37:51 oRSjTXJn.net

玉ひでは、一度食べたら2度と行かない人が大半だけどね。

馬鹿騙して、一度でも食べさせて銭儲けるのが、宗教丼商売


366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 16:09:56 mHXbMvow.net

と、2度と行けない田舎ッぺの負け惜しみでした。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 01:23:02 f5Qh5Op3.net
↑プっWこれだから貧乏人はやーねぇw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 22:40:11 8/ZLQ1h5.net
親子丼は、鮭とイクラも捨てがたい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 02:03:27 AiA5qAPC.net
>>365
馬鹿だなー。
一度行くだけにしても、一度行って二度と行かない人にしても馬鹿じゃないだろ。
食べ歩きもせずに、盲目的にうまいと信じる人だけが馬鹿でしょう?
田舎者はこれだからry

370:三瓶
06/01/05 21:28:35 CmQaMaqj.net
なべに卵がくっつかないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?


371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 22:25:20 /U68d+c3.net
そこに玉葱を敷いておく。
卵は、ダシがよく沸騰している所へ入れる。
卵があんまり固まってないうちに飯に乗せる。

それでも少し鍋につくことがあるがそれは諦めろ。
どうしても嫌ならテフロンの親子鍋の導入を検討する。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 13:32:01 +YawVUVu.net
俺も、『鳥つね・玉ひで』に一度だけお布施したなぁw
二度とお布施には行かないよw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 02:07:10 aBf3XtIQ.net
お布施ってwwwwwwwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 00:30:51 GZU9zWuW.net
>>370
玉子は室温に戻してから割り、
黄身を箸で一突きして白身と2、3度まぜる感覚で。
くれぐれも玉子を溶きすぎない事。
鍋に落としたら底が固まる前に鍋をちょっとずつ揺らす。
練習すべし。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 16:29:24 V/3ll6D/.net
滋賀県長浜駅前の鳥喜多うまいよ!
いつも行列だからうんざりするんだが・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 16:44:59 bGAFUmUt.net
子供の頃読んだ絵本
子羊がマトンを焼いている肉屋
「偉いわねぇ」
「お母さんいないんだ」
なんなの?この糞童話!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 08:37:21 BpU44gHb.net
なんとなく美味そうだったから軟骨つきの鶏肉で親子丼作ってみた

親子丼の柔らかな触感がコリコリと違和感ある軟骨で台無しΣ(ノ∀`*)

親子丼は親子丼、軟骨は軟骨で作るべきだったよ_| ̄|○

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 14:48:13 gyNc0A8L.net
なか卯ってどこの鶏使ってるん?

玉子はあまりかき混ぜないほうが好み

379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 21:44:01 chblZN3r.net
私は♀ですが、料理が超苦手ゆえ、親子丼は店で食うものと決めつけていましたが、
実は簡単な料理だと言うことを知り、ぢぶんで作ってみました。
う、うまい!!!
やっぱり丼は親子丼じゃ~♪♪♪

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 16:54:43 I5w/jIVU.net
ぢぶんぢぶん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 03:14:30 /+iztTG0.net
ちょっとどんぶり うすくち(ヒガシマル)
これを愛用してるが簡単でそこそこうまー

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 21:28:44 mhZmoSs3.net
>>381
あんなに粉っぽいもの食って、美味いとは幸せな人ですねぇw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 23:21:44 6SfdncM6.net
>>382
玉ひで、鳥つねの 美味くも無い
宗教丼でも拝んどきなさいpu

384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 21:49:47 4r8fIoaE.net
>>383
意味わかんねぇ奴だな
困ったもんだ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 01:22:41 TDNO27oC.net
親子どんぶり最高。まあ母親の黒乳首なんかいいよね。
母親にしゃぶってもらって娘のまんこ舐めるのがいい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 01:03:27 zg6Zi/GP.net
家庭教師の漏れが究極の親子丼を味わってきましたよ。







母子家庭のY子(38)とA美(17)を同時に孕ませた漏れはネ申!(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)アヒャ!!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 19:28:31 p4kLOUjo.net
それ、なんてエロゲー?


388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 21:18:30 rb9lMsyv.net
脳内君にエサをあげないでくださいw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 18:13:12 qJ8HSeHN.net
東京一旨い親子丼は築地本願寺裏のあそこだと思うオイラがいる。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 20:10:02 MPfzAob1.net
池袋サンシャインの伊勢ろく行ってきた。
うまー。
alpaの他の店は結構並んでるんだけど、伊勢ろくは全然並んでなかった。
俺だけなのか?うまーなのは。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 09:30:27 VY/W9Wpk.net
>>390
そうだよ。やっと判ったか。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 02:24:26 wn//tJTD.net
>>390
玉ひでのボッタクリげろ丼よりは、旨くてお得だよな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 00:03:01 d5RwHq7A.net
今度友人3,4人と玉ひでに行く。
おすすめメニュー教えて下さい。
評判よろしくないのが気になるのですが・・。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 10:10:24 XTDQwMZk.net
>>393
高いから止めときな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 18:11:09 XTDQwMZk.net
親子丼の本当の旨さは、鶏肉の善し悪しかもしれない。
「辰の字」行くたびに思う。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 12:54:41 JzILjQdv.net
鳥がお肉の王様

397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 03:49:42 jzeP2y5y.net
>>396
ツナの似たもの親子丼
シーチキンがおいしい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 19:35:39 YDs3U9Mk.net
393           みんな好み違うし、全員が美味しい!なんて思うとこは一つもないと思うよ?私はちなみに美味しいと思った。ただ昼は混んでてゆっくり食べることはできないけどね。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 09:34:48 Hi9rIicG.net
>>398
日和見な奴の発言はいらん。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 12:33:27 +Ef5KEIJ.net
経済的にも精神的にも貧しい方が居られますねw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 19:21:58 FDHT7FEg.net
親鶏で親子丼けっこう旨いのですが食ったことある?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 11:31:57 J6SvDHV6.net
誰か401の言ってることを訳してくれ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 15:01:21 W1GkD/yo.net
親子丼はちくわです。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 17:28:24 J6SvDHV6.net
誰か403の暗号を解読してくれ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 20:08:16 6FL66c9B.net
>>404
今日のこたえてちょーだいで、鶏肉の代わりにちくわ入れてたやつが出てたので
多分それ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 06:36:12 G0KMaMoF.net
>>405
違うだろ。

「親子丼を食す時は箸の代わりにちくわで吸う」が正解だよ



407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 09:14:57 pT7RbIt4.net
>>406
違うだろ。

「親子丼を食す時はちくわ一時の恥」が正解だよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 21:48:13 jey2vIU5.net
>>405-406
つまんね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 04:24:50 FLNrWMRz.net
えっ、玉ひでって美味しくないの?
以前、テレビで紹介されて半熟玉子の親子丼がすごく美味そうだったので
東京に行く事があったら絶対一度は食いに行こうと思ったくらい
美味しそうにテレビに映ってたんだが・・・

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 16:10:30 jyMXspm9.net
親鶏とは若鶏ではなく、卵生まなくなった廃鶏のこと。でも、味はいいよ。値段も安い!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 17:31:36 U4xkJ6xN.net
>>408
>>407は除外かよw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 18:26:18 wsOrtbye.net
>>409

昔ながらの江戸っ子向けの味なんだよ。
かなり甘い。玉子には砂糖をじゃんじゃん入れるっていう伝統だね。
だから舌に江戸っ子フィルターがかかってないとダメかもしれない。
田舎っぺは薄い味をありがたがったりするからね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 23:33:54 PYpvRhT+.net
>>412
なるほど、わかりやすいレスありがとう
砂糖じゃんじゃんか・・・微妙だなぁ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 20:28:51 zW13a7/e.net
大戸屋の親子丼旨かった!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 09:28:41 lylMMz9h.net
>>414
飯屋はオート屋しか知らない世代は不幸だ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 15:09:00 /6FfOEgF.net
>>413
玉ひでなら元祖親子丼じゃなくて、極上親子丼を食べれば?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 19:02:15 FzohB68e.net
>>416
悪人だなぁ~
不味い物を薦めるなよw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 13:04:50 IYrMdZ3z.net
からあげ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 17:09:59 hNU0zSFW.net
>>217
ソースカツ丼にヒントを得て、ご飯の上に千切りキャベツを敷いて、
親子丼の具をかけてみた。

自分的には、おkでした。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 16:56:52 pq3ZAkGO.net
つきじウエムラの親子丼はお金だして食べたのが悲しくなった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 03:09:22 fcZzjHO/.net
自分関西出身で子供の頃から親子丼大好きだった。
東京に引っ越してきてから色々行ってみたけど、有名店のは美味しくなかった。
まだましなのが、バードランドの親子丼(でも親子丼のみの注文は受け付けない)
でもバードランドに行くと、他の鳥料理が美味しいので親子丼の有り難味が無い。
なか卯はチェーン店なのに頑張っていると思う。
玉ひで、鳥つねはどちらも問題外の味。
時々田舎の神戸に帰ると、必ずJR芦屋駅前の子供の頃から25年は通っている
たこよしっていううどん屋に行って、親子丼+きつねうどん(もしくはたぬきうどん)
のセットを頼みます。自分の中ではこの店が一番のお気に入りです。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 12:18:02 NMjKjmJ1.net
マズイとか言ってる奴らはらウソつけと思って
前から期待してた玉ひでにやっと食いに行けたんだが、
どこでも食える親子丼の味で失笑した。決して不味くはない、1500円でアレだろ
テレビの宣伝力はこえぇなぁとつくづく
風の吹く中、外で40分待たされ、
中に入ればご丁寧に俺の脱いだ臭い靴を靴箱にわざわざ入れる専門の店員に、
食券売り場のババアの悪態に、、総合的な印象は、嫌みな店だなっちゅう感じ。
もう2度とは行かないでいい。まあ、まだ一回も行ってない連中は一度は行ってみるがいいよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 22:06:30 y1v+x4Eg.net
親子丼くらい自分で作れ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 10:25:13 jcA3M8IU.net
親子丼くらい親子で作れ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 13:00:22 sAohQZdu.net
>>422
元祖や老舗はマズイの承知で行くもんだからね。

UDXの串助は親子丼あるのかなー?
渋谷の串助のランチで親子丼くったけど、食材が良いだけのマズイ鳥つねよりよっぽどうまかった。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 23:50:58 LaFiY7BS.net
>>425
ランチは知らないけど、
ディナーメニューに親子丼あるよ、680円。
まだ食べていないけどね。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 01:56:08 6K5X+gdW.net
>>426
サンクス
肉が柔らかくて好きなんだよね。
同じだといいなあ。
鳥つねはムネ肉がかたくて嫌い、味薄すぎだし。
料理は火加減・塩加減・ダシ加減って言うけど、あきらかに足りない。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 03:54:11 P2tA5Bpm.net
わざと不味く作って
イコール親子丼を消そうとしたいという考え方では?

石焼ピピンパ作ったばあちゃんも、
総合家庭料理の店なのに、来る客がみんな石焼ピピンパしか頼まないから
儲からないし、料理人としても面白くないからやめたといってた。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 07:05:30 44pR2N6G.net
池袋の西部でのイベントに出てたので鳥つね食べました

名前はやたら有名なので食べたら…騙された
鶏肉、卵はいいものを使ってるのは分かるんです
でもね調理法が明らかにダメな気がします

まずダシの味がしない、やっぱり玉葱が入ってないのは大きいと思います
玉葱って食欲を刺激するし入って無いと物足りないです
肉の旨みも少なく(別に火を通してるのだろうか)味にコクがありません

前半はいいですよまだ肉があるから、後半は唯の卵かけご飯状態。・゚・(ノД`)
親子丼なのか…と思ってしまいました
それと卵の味が濃いため異様に卵臭いのもゲンナリ、三つ葉が入ってれば香りもいいはずなのに
あれで1300円とられるのはコストパフォーマンスが悪いですね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 09:47:37 dT1MxswB.net
コストパフォーマンスで考えたらなか卯だろう。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 12:21:52 jPYcsxm2.net
なか卯は他と比べて割高感

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 16:27:30 RtY0trX3.net
>>8
やっぱ十代のピチピチギャルと四十前の人妻の組み合わせは最高だね!人妻のネットリしたテクニックに適度に乗った脂肪、十代のスベスベの肌に張りのある胸、締まりは娘に軍配が上がるがトータル的に見ると、母親が僅差で勝かな?
 
 
 
親子丼は長葱の入ったのがいいね!味は濃すぎずダシで食わせるような店がいいね!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 01:26:43 rr8Yst4f.net
ナカウで一年バイトしてた彼女が「親子丼なら任せてっ!」って言って見事に失敗してました。しょっぱすぎました。ぐちゃぐちゃに崩れました。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 05:26:57 4nSmGBOj.net
玉ひでって1人でも入りやすいですか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 05:45:41 ziTh8mIv.net
>>434
入る分には、別段、"入りにくい"ということは無い。
問題は、入ってからで、カウンター席というのが無いので、
いくつかある座敷に通される。つまり別の客と膝突き合わせて卓を囲むのだ。
しかも、着席してから順番に親子丼が運ばれてくるまでが、案外時間がかかるので、
独りだと、間が持たないと言うか、手持ち無沙汰になることうけあい。
ま、あなたが、そういうのを気にしないタチならば、何も問題ないが。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 07:06:20 ZHF3q4/j.net
>>433
お母さんが美人なんですか?それとも娘さんg(ry

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 14:42:04 qJQqKjfC.net
鹿児島県霧島市あたりで
親子丼がバカみたいに旨い店
教えてアロエリ~ナ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 15:57:08 WLEdeJQd.net
>いくつかある座敷に通される。つまり別の客と膝突き合わせて卓を囲むのだ。

それは「入れ込み」といって、ざっかけない東京の飲食店でのごく普通の形態なんだが。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 21:34:18 3/oQXb8k.net
行列店は相席覚悟

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 03:57:11 p+l1on3s.net
相席に座る時は、「よっ、ご同輩!」と、一声かけるのがマナー。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 17:16:30 oWKi0R1F.net
玉ひでで相席するとみな、「一時間以上並んだ割には大したことないね」って顔になる。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 19:30:39 AWiuHBbs.net
親子は無いけど姉妹丼なら食ったよ!
でも姉妹は必ずと言っていい程、妹の方が可愛いな☆

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 00:51:59 TdoAlqGo.net
わざわざこのスレ探して書き込みに来たのか、ご苦労なことですなぁ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 15:45:00 0409jqlz.net
玉ひでは、『遅い』『味普通』『値段高い』の三拍子が売りだから仕方が無いよね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 03:54:47 qug4xRDX.net
軍鶏鍋はウマいんでしょ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 12:29:54 jGyhffaf.net
極上が高いと言う香具師に軍鶏鍋なんか食う訳が無い

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 00:56:30 kLAorTAx.net
神田東口の「親子丼のおいしい店」に行ったけど、いまいち。
汁が多くて雑炊みたいだったし、鳥はかさかさだしかなり低ランクの印象。
少なくともなか卯の方が数段うまいと感じた。
いつも気になってて、やっと行けたのに残念。他店だったらまた違うのかな。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 21:38:21 LUSzjcVc.net
ていうかおまえの両親とおまえの出身地の問題

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 07:04:31 qc4z1OuI.net
>>434
半年ぐらい前、一人で行ったときに
相席したカポーが俺を見て
「こういう所に一人で来る気にはなれないよねー」
ってヒソヒソ話してたぞ('A`)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 17:38:05 SrD/Rjph.net
親子丼つったら玉ひで以上の代物はない。
ヤリたい女連れてって食わせればメロメロだゼ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 15:45:29 oi1jXDDx.net
親子丼だろ。
ヤリたい親子母娘を連れていきなよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 17:43:25 3UM//AKT.net
母親が32歳。娘11歳。食べたい。ねっとりと娘のクリをいぢる。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 17:52:45 wqHJHZ9k.net
↑次期犯罪者来た

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 09:00:17 sqhXNBpa.net
みねもとの親子丼うまいよね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 11:16:20 8JEYH9jU.net
ここの人たちは自作したことあるの?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 18:25:39 s+UJC9wP.net
盛りつけた後、きざみ海苔を掛けると海苔の風味がトリタマの味を引き立てるので旨いぞ


457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 18:42:26 nDYfAh0C.net ?
トリタマ?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 19:40:55 JKU+0ez1.net
11歳の女の子。クリをいぢられてヨガります。シックスナインしたい。子供と
激しくファックしてみたい。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 00:33:47 3CnKg/en.net
自作で親子丼をたまに作ってて、
どうも味が店の物とは違うなあと思ってたんだけど、
ここ見てわかった。麺ツユか。
道理で蕎麦が美味い店の親子丼は美味いはずだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 04:38:18 VNA981d6.net
そばうどん出すような飯屋は刻んだノリ振りかけてるところ多い
のりと卵は合うから、甘みとまろやかさが断然に増す

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 23:30:37 7rMEr8Xz.net
マルハの豚たま丼というレトルト最悪
見た目が異常なくらいゲロにそっくり。

開封してどろどろ~っとご飯にかけると
マジで吐いてるみたい。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 14:31:48 4/6Mt5e0.net
>>461
スレタイ読んでからきてくれ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 18:18:14 tsXbxf7F.net
>>461はゲロ好きなんだよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 16:46:38 8k6+s/4z.net
どうみても他人丼です。
ほんとうにごちそうさまでした

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 17:18:12 6yLMKvTb.net
幼児虐待糞野郎と変態バカばかりのダメスレ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 20:32:12 0VSfD5y2.net
今作ったら味が濃くなっちゃった(´Д`)誰か分量教えてください(o_ _)o

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 21:39:16 RFpA13T4.net
親子丼上手に作るのって難しいよなー。

店で喰う話だけど、
カツ丼は、かなり自分の理想に近い店は見つけたが
親子丼は未だない。
やや甘め、半熟、鶏が旨い、この3つを満たすだけでいいのに
かなり個人の嗜好って分かれるなあ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 10:05:36 xyAcnsPe.net
>>467
>カツ丼は、かなり自分の理想に近い店は見つけたが
どこですか?是非教えて欲しい。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 15:55:49 xl34wexw.net
親子だよ
fURLリンク(image.blog.livedoor.jp)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 15:56:28 xl34wexw.net
間違えた。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 16:34:53 qE4SESFQ.net
親子丼っつうのはやっぱ娘が17くらいで母親が40手前なのが一番いいよな☆

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 03:33:51 GC/zkR/c.net
今度自分で作るか
ダシって粉末を溶かして作るのと、めんつゆみたいなのを使うのとどっちがいい?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 14:27:38 u2ztQgeC.net
築地の鳥藤分店マズー!

>>472
自分はめんつゆ派

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 01:48:53 bcI8DUWB.net
母22歳娘11歳で親子丼したぞ。11年後には孫子丼だ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 07:43:40 9mc9hprF.net
>>472 その二択は自分で作るとは言えない。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 00:32:04 njL17vC1.net
>>475
醤油とミリンを合わせて寝かせるより早いからいいんじゃない。
初心者がそこからこだわったら一ヶ月かかるよ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 04:42:55 4nAURMOF.net
親子鍋買ってきたお
1回目失敗したが2回目なかなか成功したお

>>475
一人暮らしの大学生で、料理が趣味じゃない人間にとっては立派な料理だお

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 11:41:59 njL17vC1.net
>>477
がんばれ。
こだわって作ればバードランドや鳥つねや玉ひでなんかの
クソまずい親子丼よりよっぽどうまい親子丼が作れる。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 04:56:40 K9IcohVz.net
胡椒とノリが隠し味

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 20:25:56 UxllIsEd.net
鶏肉を油揚げに変えたり牛肉に変えたり

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 05:50:39 oWwqJSNE.net
鴨肉で親子丼やった事あるけど、やっぱり多少の鴨臭さがあるね。
ちなみに卵は鶏ので代用した。
巣鴨の加瀬政の鴨の親子丼は卵も鴨のだとか。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 14:47:38 B5q+7yis.net
鴨っていってもピンキリ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 22:49:32 UHr7JP+2.net




 。  。゚ 。。。 。゚.。
   彡川川川三三三ミ~。。
 。 川|川/゚∴゚\ b~  プゥ~ン
 。∥|∥.゚◎---◎゚|~ ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川∥∵∴゚。3∵゚ヽ~。 <   ボク放尿農民削除屋放浪ニョイ汚デス。
  川川∴゚∵∴)д(∴゚)~゚   \ 得意は、税金ドロボー&ゲリ便です。
 。川川∵∴゚∵∴~・%~。      新潟・富山・福井・群馬・福島も相手にしてくれないし
  川川∥∵∴゚~∵/。        長野県の皆さん、何か物ください!
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。 
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ  
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o  
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|

   ↑
   削除屋@放浪人

 




484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 03:43:14 GFGVnfGm.net
いろんな丼を写真付きでサイトがあったけど。
アドレスがわからなくなった。誰か教えて。

485:うんも
06/07/09 10:15:08 WTgfVM+j.net
いいよ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 23:21:39 M943GOHm.net
名古屋コーチンの店のカウンターで食べる親子丼のタレ?だし?が
再現したいのに

487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 00:53:06 ipZ8qMsk.net
親子丼は一度も食べことない!極上好み!
毎晩のおかず!

488:sage
06/07/24 12:31:07 LyVoIgTo.net
久し振りに、ぼったくりゲロ丼でも食いにいくべ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 21:42:57 tMTLPqKI.net
カンダ駅の鳥屋。
どうすりゃ喰えるのか未だにわからん。
一度行ったときは追っ払われた。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 12:17:10 rFiiC0Ku.net
昨日、京都の鳥岩楼にいってきました。
うずらだったのねん

491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 20:45:24 +uN+m6vA.net
さげ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 07:17:44 SDh4s71E.net
ようやく店の味に近づいてきた
今までは出汁と薄口醤油、ミリン、砂糖、塩、調味酒だったけど、
隠し味に濃い口醤油が必要だったとわかった

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:27:09 VejVF1S1.net
鶏肉は下味を付けますか?
わたしは半生程度に火が通るくらいが好きです。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 20:15:26 j6YFrPhA.net
【盗撮】近所の32歳と14歳の美乳母娘の観察【尾行】
スレリンク(tanka板)l50


495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 23:23:59 urm+EbiU.net
比内屋で食え!
親子丼がいかにうまいかわかるぞ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:55:55 FVCAu2Ye.net
秋田まで遠いちゅーねん

497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:38:40 GkevYWkR.net
玉子が「ふわふわ」ってありえないと思う。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 19:36:08 kzIOFKtb.net
米門梅田の比内地鶏親子丼マズー

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 11:19:05 yAVzzv1g.net
ひるがお ってラーメン屋のサイドメニューにある親子丼知ってますか?
比内地鶏のそぼろ+卵黄+タレ、かな。んまい。
このタイプの親子丼美味い店@東京都内、知ってたら教えて下さい。
自作する場合はどんなかんじにしたらいいかな…?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 16:03:11 faL4Fuyr.net
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
いまやHIV感染率10%超(20%説もあり)!亭主の浮気、風俗通い、不倫妻には要注意!
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)


501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 17:02:16 6KihnWCa.net
.

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 10:12:25 dE+MPKf/.net
新宿、渋谷、世田谷辺りの美味い店教えて!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 09:56:06 gOR9k2R0.net
飯田橋のヤキトリ屋、富中の親子丼はいんじゃね?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 17:53:47 h+Wz/GQM.net
>>500 汚ねぇ・・・
 
やっぱ親子丼は母が40歳・娘が17歳ぐらいが理想かな?


505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 02:27:24 ppDsQD1/.net
そこで三代丼にチャレンジ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 16:35:23 aKa0ZLa8.net
母36歳・娘16歳がイイナ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 01:20:57 27PGxwN1.net
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 12:00:46 bZdfgThu.net
age


509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 02:46:37 s83Chv3B.net
>>495
 汐留?
 ランチで食ったけど美味いよね。
 


510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 12:03:36 iYGmFaZw.net
築地「○の字」の親子丼は最強だね。
鳥肉ゴロゴロ、玉子ふんわり、出汁は甘くない。
東京一かな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 17:13:22 MnRWqF3O.net
神田・御徒町の「伊勢/伊勢ろく」もなかなかいいよ。
神田駅北口の伊勢本店は汚いし狭いけど、アクセス便利だし気に入っています。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 07:02:42 W5epOD4Z.net
ベタだけど湯島の鳥つねが好き

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 19:25:52 BHOoEKsR.net
>>511松坂屋B1の?七味掛けたらふたして3秒とか香味と交互に食べなさいとかの?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 06:15:18 GHpFIz6r.net
バードコート@北千住

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 06:14:23 0qrlf8WR.net
人形町にある行列の出来る有名店は二度と行かない!


516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:29:47 YBMI/xZg.net
三大親子丼を語れ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:43:23 Sg980+a3.net
1.大盛り親子丼
2.大好き親子丼
3.大クソ親子丼

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:35:40 72325jKQ.net
名古屋で美味しい親子丼食べられる所教えていただけませんか?
一切読まずに書き込んでみる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 10:39:58 JD5nTO+X.net
>>515
玉ひで、かな?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:38:47 tPCmpS/5.net
百膳@江古田

軍鶏肉は美味~よ☆

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 11:28:11 5Oe1d5cS.net
この前頼んだら
土 入ってた
怒り来るって
号泣したよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 17:53:52 UXxwTdnK.net
>>521
日本語でたのむ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 18:40:00 Cx3jp3+q.net
>>521 土を調味料で使う国は結構あったりする。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 13:32:02 6kfFaE7T.net
ぼんぼり@水天宮はどお?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:59:02 991mTddG.net
もうちょっとで親子丼いただけそうです。
スレリンク(gline板:414番)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 21:33:22 rtxauJhR.net
港区赤坂の愛宕はマジやばい。炊き上がった米の上には無数のゴキブリ・・・店主のジジィがずさんな衛生管理してるから夏場は店中でゴキブリ大行進!ここの店主は某テレビ番組で街の巨匠などと担ぎ上げられたが客商売の何たるかも知らない素人以下の糞ジジィだよ(`´)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 12:48:25 /FO6m5ne.net
おまえ訴えられるぞ?おら知らねー

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:03:20 Q78iFXH4.net
訴えられるも何もゴキブリの話は事実だからね。外食産業には衛生管理ってのはついて廻る問題だけど客を第一とするならば店側の企業努力は必須!これを蔑ろにしてる店主が偉そうに街の巨匠とかぬかしてる方が問題では?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:25:22 Q78iFXH4.net
ちなみにこの愛宕の店主のジジィは何より金が一番で客は二の次三の次のセコイジジィだよ!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 02:42:12 AlhHE3uo.net
事実かどうかは関係ないんだよ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 14:14:48 gcr5En1J.net
親子丼の上に乗っかってる三つ葉が好きだ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:59:52 jrwBCxgh.net
>>526
マジかよ。
もう行かねえよ!
会社で使うのよすわ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 16:17:49 /jArI2v7.net
>>515
玉ひで、なら
けちって 安いの頼んだのか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 17:17:25 5LJIe8AI.net
西麻布の権八の親子丼ウマイ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 18:33:23 TMRivSNH.net
親子丼おいしいね、
ダイエット中なので皮をはいだり、
脂をとってる。

石橋レシピの玉ひでかな、
ああいうのもたべてみたい。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 01:21:55 OvJQONxj.net
>>526
米の上とか勘弁してくれorz

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 23:08:40 eqEFWxq9.net
なんか、高級店の話題が多いから書きにくいな。
大阪で悪いが、
なんばにある立ち食いうどんチェーンの松屋
(大阪には結構あちこちにある)に入った。
チェーンの中でここだけ、丼ものがあるのに今日気づいて
親子丼とかけうどんのセットを頼んでみたら、
意外と美味くて驚いたんで、カキコしてみた。
確かに肉も胸だし、卵も煮えすぎ、丼も小さめだが
C/P考えたら充分納得の内容だ。
ちなみに、セット380円、うどんが150円だから
この丼230円か。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 22:29:48 SQB/rmXo.net
大阪なんかの話など興味が湧かないばかりか
不愉快にすらなるので書き込まないでいてくれるかね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 23:57:08 w+3YR2iu.net
気の毒な人だね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:50:15 FHV80mKx.net
人形町の有名店、行ってみたけど100人ちかく並んでて、
せっかく来たけど並ぶのを悩んでいたら、店のおばさんに
「並びます?! 車来るからあぶないですよ!」と
イラっとした口調で言われた。
嫌な思いだけして帰ってまいりましたが、それだけ並ぶって言うのは
そうとう美味いって事なんだろうか・・・
来週リベンジするか、それとも鳥つね行くか悩む・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 14:48:42 ECD7jUkU.net
あー玉ひでね。甘っ辛いよ。ものすごく。
後で喉がめちゃくちゃ乾く。
あの味付けは昔の職人さん用、つまりガテンな人達向けの物だから。
というような会話を他の人としたいなら、
一度食べてみてもいいかも。

そば屋の親子丼だけど、神田のまつやは美味しいよ
ここに行くと、親子丼とか卵とじとか料理系を食べることにしてる
どれもちゃんと美味しい。そばは別に普通なんだよね

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:06:02 OW23d0I/.net
>>541
まつやの向かいに松屋

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 00:30:15 ZRVLywQz.net
親子丼アイス
URLリンク(news.ameba.jp)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 23:26:42 fiFv+WBP.net
鳥刺し+生卵+熱いご飯、で生の親子丼にしたら旨いかも。
こんな喰い方した人いる?


545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:43:22 TJlFE9PE.net
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)

最近親子丼にはまっていてよく作るんですが改善点があったら教えてください。
材料は鶏もも60g、タマネギ(小)半分、卵2個
汁はだし汁60ml、醤油20ml、みりん50mlくらいです。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 21:58:35 YC3bE9X7.net


547:名無し募集中。。。
07/10/12 20:12:17 rXy2bCtz.net
>>545
青ねぎとか三つ葉とか海苔とかはかけないの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 01:08:17 gJNWbTIH.net
>>547
どれも家にないので使ってないですね
海苔くらいは今度買ってみるかな。。あとタマネギじゃなくて長ネギにしてみるくらいしかないか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 04:57:10 0P2Pa2sc.net
三つ葉のない親子丼なんて・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 09:40:06 iFuQt5Cx.net
鼻毛のない鼻のような物だ!

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 20:31:38 OK5b+tQX.net
この前旨いと評判の店に行ったんだが、肉が血合(?)っていうか内臓まわりっぽい肉が混じっていた
二、三軒でそんな感じだったんだが、そういうものなのかな?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 08:21:42 VdEcy7Pi.net
長浜の鳥喜多。みんな本店のこと言ってるようだが、地元の俺は本店には行かないよ。まあ、そこそこ美味しいけど。行くのは分店、絶品だよ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:56:39 IQ63hRCD.net
絶品って長浜だけの話やろw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 18:42:14 637DH8gl.net
究極の親子丼作るとしたら
使うのは、むね肉?もも肉?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 06:15:00 0oMTYzQR.net


556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 09:26:11 65vTmxR+.net
親子丼って一度コツを覚えると簡単で美味しくて最高だよな。
むかし、わざわざ「なか卯」に行って500円も払ってたなんて・・。
まして、2000円の親子丼なんぞボッタクリとしか思えない。

そうそう、うちは胸肉だよ。そりゃモモのほうが美味しいけど、
親子丼の場合は一口大に切るので胸肉のパサパサ感が
あまり気にならないからね。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:59:30 RLnIxH1Z.net
ムネ肉使うときは親子丼でも片栗粉まぶして表面だけ軽く火を通して使うよ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:20:40 jUudcM+e.net
>>557 おっ、お母さん系か?
子供にはウマイ物を食わせてやって正解だな。
子供が標準的な料理の味や値段のを知っていれば
2500円の親子丼なんか食うようなバカにはならないからな。


559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:15:46 RNxADrQ5.net
親子丼なんて貧乏人の食い物だぞw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 10:03:54 dBVUDthr.net
せめてモモ肉使えよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 00:18:18 cVuZ791s.net
親子丼って値段が高いほど美味しいと思うんですが。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 03:42:42 AxbV18+Q.net
                   ___________ 
                 _,,v-ー冖^¨ ̄    . ̄¨¨¨¨¨'^'ー-、,,,,
              ..-‐″                    `^~、,    安心しなよ……ゴクリ…
            .,ノ'″       _.vー¬v   ._,..、、、、        .´^'.'-、_
          ./         r'″    .\/    ゙(.           .゙\
         ./         ..<       .〔      ゙'v            \
        ./′         ノ    、    .]   、   ミ             .\
        ノ′      ._,.,、--]        |       |-vrv、...,__         .'i,
       ..ノ      ,/´   .)      ._,vrレ-,、    ,ノ     ´¨''ーr      .'i. 
       /    .,/       ゙'ー--v-イ′   .^uv-‐''′         .^┐     {
       }   ,r′            ]     〔              .゙).     〕
       l   ノ              〔     .,/               ゙).    }
       }  ./′      ''ー-r     \,vv冖´       _          ゙i    .]
       .|  i″          .¨ヽv,,_    .「    ._,,,v‐‐''¨´          〔   〕
       .( :|               .`   ..}   ^⌒               .|   .ノ
       .'i.|       .、.、.....,.......、、、.    .〕   :、、、、.__ _             .}  .,「
        .リ    .,              .,!        ̄¨^           |  ,i^ 
        .}    」,        ,,v-''′ .|   ┐.__                | ,/
         'l、    .∨-、 、.、、-┘     |      ´^'ー-、、_   .,.-:l┘    .)′
         .\    \ `'''ー--v、、、、..、.,、_.}       . ,_,,,.,>'''^゙`.,:「     ,「
          .\    .^'.v,         . ̄¨¨^^^^^^^ ̄     ./     ,ノ
            .^┐    .゙ヽ..._                   ._r′   .,/
              ^ー、     ゙'ーv               .,,/′  .,.:'′
                ^'-、     .゙\,_        ___,,..、r''´    .ノ
                  .¨'''v,     ¨冖'ーー‐冖^ ̄      ._/
                    `ー-、,,_             _.,、-'″
                        ¨''ー、...,__,,.,,...、、、r-‐



563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 10:42:30 /uQ7B6BJ.net
秋葉原のUDXビルレストラン街ICHIの中の鳥料理専門店の親子丼旨いね!
翌日ランプ停のと親子丼照合してみたが、やっぱり高い親子丼はその分明らかに旨い!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 12:52:26 Xu+Y2SlS.net
でもよ、原材料がタマゴ2個、鶏肉少々、タマネギ少々で
2000円も取る店は拒否したいよ。
いくら良い材料をつかっていてもな・・。
本来、親子丼なんて、そんな高級料理ではないしね。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 14:41:10 TAF9eN6B.net
二千円は確かに高い。千六百円位が妥当だろう。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:00:35 wd527qUg.net
>>565 おまい、金銭感覚が変。


567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 11:28:54 uhoju9Qs.net
>>565
800円でも2000円より美味いところいっぱいあるよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 14:53:45 xJcA9LbN.net
最近では、たまひでまで実質1000円以上に値上げだもんな。
高いものは美味いと思い込んでるヤツは迷惑なんだよ。
あまり物を使って数分でできる超簡単料理なのに。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:05:54 lOrA5ePk.net
でも、安くて旨い店に行列する貧乏人はもっと迷惑だよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:24:02 u627HMlS.net
大丈夫。棲み分けはできてる。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 09:32:39 F+jHBoW1.net
>>569 安くてうまけりゃ、行列ができても当たり前だぞ。
今は、マジでバブリーな時代じゃないんだから。


572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 10:07:20 LGnfq2pB.net
若い頃はカツ丼一辺倒だったが、最近は親子丼の渋さが解ってきた。
でも、ハラペコ学生時代はカツ丼に勝るものはなかったよ。
今になったから言える事だけど。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 18:34:28 ukcGJeDV.net
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:35:28 mQa3F93j.net
玉ひでは糞不味
あんなのに行列作ってる日本人ってアホだな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:47:11 cwenhvWO.net
おまえもその行列に並んだアホだろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 01:36:34 9uf0dheS.net
玉○で、そのうち偽装がバレてヤバイかもね。
鶏肉は東京軍鶏と無名地鶏のブレンド、卵は東京軍鶏ではないし。
元関係者から聞いた話だが…

どこも偽装してるだろうが、嘘はいかんよね。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 11:50:54 lfA1nYP7.net
西武デパート(池袋)地下二階の尾張三和が安くてうまいよ。
名古屋コーチンの親子丼が820円。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 17:53:01 l6GPanEh.net
親子丼好きなら「たまひで」は話のネタに一度は食ってみるべきだよ。
ネギ類を一切使わない点でも、味付けも、かなり一般の親子丼と違うし。
元祖親子丼店という事は、昔はあれがスタンダードな親子丼だったんだろうしね。
それに、一度食えば家で再現も可能になるし。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 07:28:07 ghTEwulR.net
仕事が忙しくて2時間後に食べたら鳥雑炊になってました

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:27:08 qZllX3nF.net
あーやぱ、親子丼は外食するものじゃないね。家で作った方が十分満足

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:02:51 DYuIEBiz.net
>>580
日本語でおk

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:35:05 ZTMfuSNS.net
アーヤバ!! ネシ581!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:34:04 0lbD1j3P.net
おいらは親子丼に生姜とニンニクとごま油も使うよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 14:04:32 OE6mrwIU.net
それレバ刺しじゃね?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:19:43 fGE1q909.net
半熟の親子丼がうまいって風潮は陰謀だぞ。
玉子はある程度火を通して、割り下を含ませながらふんわり仕上げた方がうまい。
だが難しい。
一方半熟状態のはバイトでも簡単に作れる。
そんなわけでおまえら集団催眠にかかってるぞ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:51:56 QQbOhG+N.net
>>585
全面的に賛成

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:27:46 aKWB8Uv3.net
シャケ&イクラ丼の話はここでしてもいいですか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:04:51 ogJdSgUP.net
いいんじゃね
総合スレだし

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:06:12 TNIoNWg3.net
>>585
京都の親子丼はそういう仕立てですね。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:53:59 zSPuDb0g.net
渋谷の専門店、量の割に高ぇ
ショバ代かー

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 22:11:01 RfFMTnqI.net
横浜の平戸庵が最強。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 11:00:31 42KSPh+i.net
どう強いのか説明しる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 18:09:50 w4UTAPoL.net
【親子丼】「大人になった記念」小6女児が自分の写真をPCに保存→37歳母親が出会いサイトに誤って自分の写真と一緒にUP→祭

スレリンク(bread板)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 02:12:37 tho499b5.net
学食の親子丼、味付けが理想的すぎて神だったなぁ、
卒業しちゃったけど食べに行こうかな。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 14:19:32 tQVdFxO8.net
たった今、早稲田の「とりそば旬」というお店で親子丼食べました

鶏は炭火で焼いておられるそうで、香りが良かったです。卵も濃厚
味付けはやや甘めですが、最後までおいしくいただけました
6月にオープンしたばかりだそうで、お店も綺麗でした

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 15:34:50 VcqgYlZc.net
なんてよだれが出るスレだ…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:50:20 1Au2TgWz.net
静岡市駿河区津島町 そばの三好屋 親子丼ファンタスティックテイストでしたよ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 03:48:41 CN8iCK2O.net
親子丼にマヨネーズかけるとうまい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 05:36:13 iQBq9oCi.net
吉野家(のごく一部)で提供してた親子丼は美味くなかったお。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 15:27:56 3QMUKymu.net
静岡市駿河区津島町 そばの三好屋
行ったら美味しかったです。




601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 15:36:59 eC1bTW5a.net
親子丼でも母娘丼なのか父息子丼なのかによって食欲も変わってくる
爺父丼だったらどうしようか・・・

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:44:40 iQ0HSgBL.net
おやこどん
朝引き地鶏と新鮮卵

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 18:56:46 B+t91++A.net
親子丼っていっても、鶏と卵に血縁関係がないのが普通だよね
実の親子丼っての喰ったことある人おる?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 11:11:47 uPIVaR2q.net
中村牧場?の親子丼 サイコー

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 17:26:42 Mkst0erG.net
軽井沢の親子丼旨かったな~

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:00:43 w7yGs70M.net
>>604
中村農場だべ、間違いなく日本一だにゃ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 20:38:58 qrT7Y+oo.net
京都の鳥岩楼
立派なお座敷で丼だけ頼むのは恥ずかしいけど、
いっぺんいってみ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:08:29 O6MtV+Mf.net
「ひさご」は、今一つでした。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 18:59:30 wd09YPWy.net
自分で作って食べてみた。
昼過ぎから鶏肉を醤油と味醂に漬けておいた。
味噌汁の出汁(煮干し)と醤油と味醂を火に掛けて、玉葱小玉一玉と鶏肉を煮て、その上に軽く解いた卵を掛けて、出来上
がる最後の頃に三つ葉を入れて出来上がり。
最後に刻み海苔を乗せて食べた。

まあまあ旨かったな。
原材料費は全部で100円に満たなかったし。


610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 08:19:04 SuFIA7j0.net
>>609 数回作れば簡単に「なか卯」レベルの親子丼ができるようになるよ。
コツといえば、関西風、関東風ともに、思った以上につゆを甘くする程度かな。
本来、親子丼なんて手間をかけずに作れる簡便食だからね!なにより、
家で作るとタマネギや卵の煮え具合も好みに調整できるのが最大のメリットだよね。


611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 10:20:01 Y5Ocw6Gg.net
鳥つね期待して行ったのに別にだった。
味薄いしそもそも親子丼の味がしないと思った。
醤油の無い卵かけご飯では?

食べたことの無い知り合いには「俺と同じ貧乏舌なんだよw」
とか言われたけど。


612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 10:35:53 jj3/XKyx.net
親子丼にはやっぱり熱々ごはん。
タレと卵がごはsんにしみて・・・。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:29:22 gcmXArwX.net
大阪より西で、旨い所を教えてケロ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:36:06 EE/zyWyH.net
玉ひでは相変わらず態度悪いのか。


615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:07:56 a0XOjviG.net
ビッグコミックオリジナルに
木場の「古ぢどり屋」が紹介されていた

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:26:41 K2m5YWF4.net
今日親子丼作った。
んー・・・やっぱスーパーの安物モモ肉じゃイマイチだな。
今度は地鶏屋でちゃんとした肉買って来よう。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 01:29:53 acksK53i.net
親子丼。
素材の質にそれほどこだわらなくても、おいしく作れるのが魅力!
スーパーの安物でもOK
コツはやっぱり卵!!たまごカチカチ親子丼ほど不味いものはない!!
素材のよさが、すべてだめになってしまうのです。



618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:36:04 NutTxMBd.net
究極の親子丼食ってきた!
美味すぎwwwww

1260円って高いけど納得!

明日も行くよ!

誰か一緒に行く?
奢るよ!

宝町集合ね!

22才♀

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 18:55:02 jnqY7k4J.net
わーい行く!

って言いたいけど、宝町ってどこ?大阪?松本大洋?
ってレベルの無知加減なので残念ながらご一緒出来ません
また感想などをよろしくお願いします

何となく 20♀

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 06:28:34 gf1jKPu9.net
吉野家の親子丼、ひどいな。。。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:12:12 OxK3vd5u.net
うん、まずすぎ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 20:21:39 HnfYy04t.net
オリジンの親子丼、うまいな!!!

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 19:06:07 Na+H5y/5.net
母娘丼

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 00:16:31 DHCv6yg+.net
むろまち( ̄▽ ̄;)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:52:37 qIAO/ZxG.net

R_( ^ω^)Я
`-ヽ。¥/ー′


626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 03:30:34 yxx08yfB.net
もも肉はかたいから胸肉でつくる

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 09:11:19 rF3JVO//.net
高3の春に付き合った彼女の母さんに誘われて、

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 07:29:37 wZA/Zs2n.net
取り敢えず初の親子鍋買おう
柄は縦の奴で鍋の材質はステンレス

アルミ鍋は以前二つほど腐食で穴を開けた事があるからパス

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:22:31 dawev2RS.net
過疎保守

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 15:01:49 yecu+Ow0.net
親子丼!親子丼!

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 00:41:09 +nPn2sHM.net
神田の親子丼が有名なそば屋さん またえもん 今日行ったら移転してた。
すげーショック!
移転先は御徒町・・・昼休みには無理です・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:29:18 mxODSXuW.net
>>629
正確な知識が無いなら黙っててくれる?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:52:28 3ZlHIcsi.net
割り下の味付けとか卵のふんわり感とか難しいな
レシピきぼんぬ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:47:45 aVzC6Rnj.net
炭火焼きしたのはいまいちだった、何か違う

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:02:50 I+hZcpb5.net
>>634

鶏料理屋で丼の半分はネギの玉子とじ、もう半分は地鶏の炭火焼きのを
食べたけど結構おいしかったよ。
焼き鳥丼、玉子丼、一緒に食べて親子って感じを楽しめる

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 11:47:03 BqYvItV8.net
>>635
それさっき作って食った。(鶏は地鶏じゃねえけどw)
美味かったー。網で炙ってから卵でとじると香ばしくて良い。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:41:25 I+hZcpb5.net
炙った鶏肉使ってるから表面はカリカリで、噛むと肉汁が出てきてうまいんだよね
煮込むタイプの親子丼とはまた違って良いけど家で作るのが面倒だろうなー

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:47:28 BqYvItV8.net
>>637
うん、美味かったよー。手間は炙りで一手間余分にかかるけど、そうたいして面倒でも無いよ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:14:41 ww824nQ/.net
チキンカツ丼はスレ違いですか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:28:21 EBeiydDl.net
>>639
卵とじなら許容範囲じゃね?
それ以外のソースとかならスレチ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:30:11 EBeiydDl.net
とは言ったものの、やっぱりスレチだろうなw
カツ丼スレの方が良いかも。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:48:34 2xo06mMD.net
俺は肉だけじゃなく鶏皮も入れたのが好きだ
肉とは違う皮の食感がたまらんのだよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 07:53:29 7Mt18vSJ.net
スーパーで売ってる焼き鳥を玉子とじにしたら案外うまかったよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:11:59 LA8TVuKN.net
そば屋で頼んだ親子丼セットのそばは普通だが、親子丼がうまかった
肉はそんなに高いのじゃないだろうけど、玉子の半熟加減が良かった


645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:22:20 wSX9Pg6Z.net
相変わらず過疎ってるな……
朝から親子丼作って食ったage

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 16:05:32 nubYmG1Y.net
この前テレビで丼屋じゃない店が出す親子丼てのを紹介してた

広島風お好み焼き屋の親子丼は鉄板で鶏や玉ねぎを炒めてから丼のタレかけて
溶いた玉子加えてヘラでかき混ぜ半熟のうちに丼ご飯にのせて最後に黄身を追加してた

天ぷら屋のは鶏の天ぷらと揚げたししとうに揚げた玉子が添えられてた。
鶏の天ぷらの下には火を通してあると思われる玉ねぎとサツマイモに丼つゆを絡めていたもよう
焼鳥屋の親子丼は焼き鳥とフワフワの玉子焼きをのせた親子焼き鳥丼が紹介されてた

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 17:37:18 WvcjQhwZ.net
>>646
その天ぷら屋のやつって、親子丼というより天とじ丼だよな。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:06:43 6fKo9CEY.net
中華風の親子丼を出す店とかはないのかな?


649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 10:18:06 sbZClr8E.net
テレビに紹介された有名店何軒かで食ったけど、うまくない店多いね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:05:28 dwZCeCwu.net
>>649

テレビで紹介されて客がたくさん来るようになると作るのが雑になるからかも
肉とか玉子も高いの使ってたら利益少ないからランク落としたりしてるかも

実際、秋田県のアンテナショップが比内地鶏と玉子を使って親子丼を出してたけど
いつからか比内地鶏じゃない鶏肉を使ってるのがバレた事がニュースになった事があります
その時の言い訳は客から鶏肉の味が濃いという意見があったから他の鶏肉を混ぜてた
という呆れたものでした

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 19:11:50 DbERnsx8.net
1000円を超える値段の親子丼を出す店ってたいして旨くない事が多い

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 10:11:22 74IHOgku.net
>>651
はげしく同意

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 03:13:15 CORKRqJA.net
食材は安くても、そこそこうまく作れるのが親子丼の良いところだよね


654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 23:27:17 UkFnT9y8.net
おまいら的に築地の南ばら亭はどう?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:07:14 +Xtck9xv.net
【社会】 秋田県のアンテナショップ内飲食店「はな小町」食中毒問題 卵割り置きにつぎ足し翌々日まで使用

スレリンク(newsplus板)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 17:50:17 FioUGMdW.net
秋田県はどうしようもないね。
知事から職員までみんな頭が悪いんでしょ。

比内地鶏なんか食うくらいなら他のブランド鶏食べるよ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 02:41:56 Bp82sCjB.net
野菜は入れるべきなのか?入れるとして、たまねぎなのかねぎなのか・・・三つ葉は当然として。おみゃーらの意見を聞きたい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 13:13:48 TpXB0vUF.net
>>657
俺は長葱を斜め切りにして結構多めに入れる。玉葱は使わない。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 06:52:44 6mo+wFuL.net
甘いんだよ関東の親子丼は

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 22:58:43 vMMf+9aG.net
”親子丼”…東京では「鶏肉と卵」、新潟・北海道では「鮭とイクラ」、ニュー速民さんでは?
スレリンク(news板)l50


661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 12:15:07 kZxspG1+.net
焼き鳥親子丼初めて食べたけどなかなかうまい。玉子とじの親子丼とは全然違うけど。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:07:42 hHet06XS.net
>>661
うん。それ美味い!
って、どんな作り方した?
焼き鳥はタレ?塩?
卵は半熟スクランブルエッグで入れた? もしくは他の方法?(目玉焼きとかオムレツ風にしたとか)
葱は玉葱? 白葱? 青葱?

俺が焼き鳥親子丼を作る時は、

・鶏は塩焼き。(岩塩 + 粗挽き黒胡椒)
・葱は白葱斜め切り(これは卵とあわせる)&白葱3cmぶつ切りで網焼き。その上にトッピングとして青ねぎ小口切り。
(玉葱は過度に甘味が出るので使わない。)
・卵は上述の白葱斜め切りと一緒混ぜて極半熟のスクランブルエッグで。味は岩塩 + 粗挽き黒胡椒。

丼に飯入れて、その上に焼き鶏載せ~の、白葱網焼き載せ~の。で、その上に半熟スクランブルエッグをかぶせる。
これはこれで美味~!(どっちか言えば和風の卵とじ親子丼の方が好きだが)

焼き鳥はタレが好きな人はタレでも良いと思う。
その時は、スクランブルエッグの味付けを、タレに合う様に「ダシ + 醤油」とか、自家製かえしを作ってるならそれを使った方が味が調和して美味しいと思う。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:40:29 l/4vdXN2.net
ご飯の上に薄く斜め切りした長ネギを敷いて、その上にスーパーで買ったタレの焼き鳥で
正肉、鶏皮、レバーを串から外したのをのせて、さらに温泉玉子を追加です。
温泉玉子じゃなくて玉子丼風のとじたのをかけても良かったかな。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:37:18 fo0ucY+I.net
>>390
伊勢ろくはマジ旨いよな
肉が違うわ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:19:43 lEktsWac.net
で、室町ってどこよ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:34:48 /OraYBFe.net
玉ひでの接客態度は何であんなに横柄なんだ?
肝心の親子丼も雑だし

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:08:13 DkfxBLYc.net
大したこともないもんをありがたがって並んで食うような奴らがアホに見えるんじゃないかな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 18:53:25 mRz5Y6bH.net
>>666

並んで食うほどの物じゃないし、払った金に見合う物じゃないよね。
食ってて途中で飽きる。話しのタネに一回食っても次行こうとは思わない。
テレビの取材が入ると高い方の親子丼じゃなくても良い部位使って
店主や料理長がわざわさ作る(特親子とか匠親子は元から料理長クラスが
作るらしいけど)ってのは一般客をバカにしてる。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 10:39:32 KD5FqsCd.net
わしゃ、なか卯の490円親子で充分幸せを感じるけどね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 13:45:16 1sObmcx5.net
すき家や松屋も親子丼をやってくれ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 14:42:42 wfYiuLgb.net
牛丼が300円前後なんだから
親子丼なら200円位じゃなきゃ損した気分になるw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 09:02:45 KQRsxpHK.net
親子は手間が掛かるだろ。牛丼なんざ煮込むだけだが。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 08:26:35 vkEJuk5g.net
鶏肉と玉ねぎをめんつゆに砂糖を加えたので煮て卵でとじるだけ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 08:56:34 I56Q3L8d.net
煮込んでおいたのを掬うだけと、注文のたびにめんつゆに砂糖加えたので
鶏肉と玉ねぎを煮込むのではどっちがかんたーんか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 14:29:01 jUivXPA+.net
なんだよそれ
チェーンのはなしか チェーン前提なのがおかしいだろ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 14:00:20 5+gAZSLV.net
北海道のすし屋で食べた親子丼は、感動したな。
もちろんイクラ親子ね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 22:23:42 cEdjCD/6.net
玉ひで行ったけど、このスレみてからにすれば良かった。
特上頼んだけど、卵煮えすぎ烏骨鶏の黄身が美味いから
親子丼の卵が味気なく感じて特上は失敗した感じ。
軍鶏は、名古屋コーチンの1/10位の味で別に美味く無かった。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:35:54 iqGHU9fx.net
牛肉とチーズで親子丼
枝豆と油揚げで親子丼

コメッコ砕いて親子茶漬け
海水と海苔で親子スープ

うんことカレーでエクストリーム親子丼

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 11:37:59 7Sbi8ZtT.net
お前達に俺の彼女が作った親子丼を食べさせてやりたいよ(´・ω・`)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 05:48:15 GrApK/51.net
>>677
玉ひで親子なんて、鰯の頭とおなじ
マズイ&高いけど、霊験あらたかで有難いと信じながら食う
宗教丼です

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 16:00:17 HLZZ2YaS.net
「天霧」って全国にあるのかな?
西日本だけか?
そこに「唐揚げ親子丼」ってのがあるんだけど、
鶏肉の代わりに唐揚げを使っていて、
滅茶苦茶美味い。
普通の親子丼も鶏肉には唐揚げを使えばいいのになぁ。


682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 09:00:58 tIoXZbOd.net
それはそれで美味いんだろうがあくまで亜種
全て唐揚げにされちゃやってられねぇ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:06:04 tyq549LW.net
玉ひでの客みてると殆ど観光客だね。
あのボッタクリ価格は、ヤクザだな。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:33:44 YwaJO+64.net
玉ひでは 築地に来る外国人と同じように食の観光スポットになってるね。
味はたいしたことないって評判よく聞くけど、タレが偏らないように
工夫してあったりまあ一回行ってみるにはいいと思う。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 01:31:20 Vtlprksx.net
桜木町平戸庵の親子丼が好きだ。
石川町とかベイクォーターとかどんどんつぶれたけどがんばれ。

686:無なさん
11/01/12 14:50:39 JecF9E1V.net
スーパーマーケットで売られている鶏肉は
唐揚げ用、鍋物用、親子丼用等と料理法別に分類されて売られているけど、
みんな唐揚げとか鍋物と同程度の頻度で親子丼を作って食べているのだろうか。
俺は親子丼用鶏肉で親子丼を作る事なんて年に数回しか無いな。

687:無なさん
11/01/19 23:54:02 97APlm3M.net
今日は味の素のウェブサイトを参考にして生まれて初めてちゃんとした親子丼を作った。
「卵に醤油を混ぜて鶏肉と玉葱と一緒に半熟で焼けばいい」と思いながら作った今迄の親子丼は
2回共単なる玉子焼きになってしまっていたので、
そうだよな、親子丼ってこういうのだよな、と今回の親子丼の出来の違いに一人でびっくり。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 16:37:14 Thk/TcoS.net
やるな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 22:57:17.64 ZnGbsPlv.net
一晩、鳥を酒につけておくと・・・・・・・・・・・

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 09:40:01.81 8uV0/5y1.net
千鳥足になる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 06:57:50.72 hLMJ0xXK.net
他人丼が親子丼よりビミョーなのもわかるわ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 13:33:09.62 K9A9lVFo.net
玉子とよく絡む

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 21:06:55.04 uIeDSXlQ.net
晩御飯に作って食べた
フライパンでてきとうに作ったけどちゃんとおいしかったよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 12:24:19.89 Yq/kiBd1.net
東京だとみつ葉が茨城産しかみかけなくて困る

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 17:54:40.38 cObO3+An.net
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch