牛丼屋の豚丼 総合スレッドat DON
牛丼屋の豚丼 総合スレッド - 暇つぶし2ch100:ふぐりおとこ
04/06/15 08:10.net
ちょん

101:裕香
04/06/15 11:29.net
ょぃゎ

102:やめられない名無しさん
04/06/15 13:23.net
再生機構age

103:ふぐりおとこ
04/06/15 19:54.net
にょげ

104:コンボケくん
04/06/15 22:22.net
にゅ

105:ふぐりおとこ
04/06/16 11:46.net
<丶`∀´>☆

106:コンボケくん
04/06/17 09:45.net
ひゃお
    ひゃお

ひゃお
    ひゃお

107:やめられない名無しさん
04/06/17 11:28.net

マズい

108:コンボケくん
04/06/18 02:58.net
   ひゃぅ
ひゃぅ

109:ふぐりおとこ
04/06/18 03:06.net
にゃぅ
   にゃぅ

110:ふぐりおとこ
04/06/18 07:24.net
ちょん







                             ちょん

111:ふぐりおとこ
04/06/19 10:12.net
<丶`∀´>☆

112:コンボケくん
04/06/20 02:36.net
すた㌧

113:ふぐりおとこ
04/06/20 02:37.net
ほし㌧

114:やめられない名無しさん
04/06/20 04:50.net
最近、このスレネナベに荒らされてるなぁ~

115:アルフォンヌ ◆.LmHqnyEoI
04/06/20 13:27.net
脳圧を測定しました

116:コンボケくん
04/06/20 22:39.net
みりと

117:ふぐりおとこ
04/06/20 22:49.net
ばぁる

118:コンボケくん
04/06/21 12:03.net
とりみ

119:やめられない名無しさん
04/06/21 12:08.net
よろιくね
国内旅-NOVAうさぎの電気あんま2
スレリンク(travel板)

120:やめられない名無しさん
04/06/21 13:09.net
アルフォンヌさん アルフォンヌさん

121:コンボケくん
04/06/21 16:42.net
ぁるたん
     は
       ぅねむちゅぅ

122:ふぐりおとこ
04/06/21 19:53.net
ぅは
  ぉっき

123:ふぐりおとこ
04/06/22 04:32.net
えろたんわ

しんだの??

124:やめられない名無しさん
04/06/22 05:46.net
ぶたしゃけ?とんしゃけ?
どちらで頼めばいいの?

125:ふぐりおとこ
04/06/22 07:45.net

 ぅ
ι゙
 ょ

 ぃ

 き

126:コンボケくん
04/06/23 02:40.net

㌧”

127:ふぐりおとこ
04/06/23 02:50.net

  ㌧”
   ㌧
     ㌧”

128:こねくり万太郎
04/06/23 09:01.net
㌧ ㌧
  ㌧”
   ㌧
     ㌧”

  ㌧”
   ㌧
     ㌧”


129:コンボケくん
04/06/23 17:27.net
㌧まちゅり

130:やめられない名無しさん
04/06/23 17:27.net
とんとん

人気やな~

131:ヌルポンヌ ◆PfeBATiceI
04/06/24 22:26.net


132:コンボケくん
04/06/25 02:26.net
らふ”

133:ふぐりおとこ
04/06/25 02:49.net
ふ”ら

134:やめられない名無しさん
04/06/25 04:35.net
くら

135:やめられない名無しさん
04/06/26 14:20.net
ぶうトン

136:ふぐりおとこ
04/06/27 04:16.net
ぅみゃ!

137:やめられない名無しさん
04/06/27 04:46.net
こんな大昔のスレを・・・
Bグルを舐めるな!!

語れよ。

138:やめられない名無しさん
04/06/27 04:54.net
では、137からどうぞ。

139:ふぐりおとこ
04/06/27 10:25.net
にょにょ?

140:やめられない名無しさん
04/06/27 18:33.net
(´・ω・`)ショボーン

141:やめられない名無しさん
04/06/27 22:31.net
馬鹿野郎

142:やめられない名無しさん
04/06/27 22:44.net
>>1-141は香取シンゴ

143:やめられない名無しさん
04/06/27 22:49.net
自分で作ったらうまかった。
豚肉焼いてショウガ焼きのタレかけるだけ。紅ショウガなどあれば気分だね。

144:やめられない名無しさん
04/06/28 19:07.net
ちんげ

145:コンボケくん
04/06/28 21:43.net
にょ?

146:コンボケくん
04/06/29 05:36.net
ぬぬっ?

147:ふぐりおとこ
04/06/29 05:39.net
ののっ?

148:やめられない名無しさん
04/06/29 22:54.net
にわかせんぺい

149:コンボケくん
04/06/30 09:00.net
にやけせんべふぃ??

150:ふぐりおとこ
04/06/30 09:02.net
にゃにゃ

151:コンボケくん
04/06/30 12:52.net
にゅにゅ

152:ふぐりおとこ
04/06/30 12:58.net
にょにょ

153:やめられない名無しさん
04/07/01 19:52.net
かたなはらやさかたな

154:糞スレ再生機構
04/07/07 18:05.net
再生あげ

155:やめられない名無しさん
04/07/07 18:09.net
お前馬鹿だろ

156:やめられない名無しさん
04/07/07 21:15.net
まんげや

157:コンボケくん
04/07/08 00:49.net
むふ?

158:やめられない名無しさん
04/07/08 00:50.net
氏ね

159:コンボケくん
04/07/08 00:54.net
ゃだ

160:ふぐりおとこ
04/07/08 04:16.net
がんば
   ㌧

161:やめられない名無しさん
04/07/08 07:05.net
ちんげや

162:コンボケくん
04/07/08 08:54.net
ぅね
   ぅね

163:やめられない名無しさん
04/07/08 21:48.net
けつげや

164:ふぐりおとこ
04/07/09 05:05.net
たまげ?

165:ふぐりおとこ
04/07/09 05:11.net
コンボケうざい

166:ふぐりおとこ
04/07/09 05:14.net
にしぅものめぇ

167:コンボケくん
04/07/10 10:18.net
ぶぅ

168:ふぐりおとこ
04/07/10 10:50.net


169:コンボケくん
04/07/10 12:40.net


170:やめられない名無しさん
04/07/10 12:40.net
くさっ!

171:やめられない名無しさん
04/07/12 17:26.net
まつや

172:イエス玉川
04/07/21 20:35.net
笑いの宣教師

173:コンボケくん
04/07/23 02:32.net
ぃぇ~す!

174:ふぐりおとこ
04/07/23 08:26.net
またょし

175:コンボケくん
04/07/23 12:06.net
ょしむね

176:ふぐりおとこ
04/07/23 16:57.net
もみもみ

177:コンボケくん
04/07/25 02:36.net
ぅにぅに

178:やめられない名無しさん
04/07/25 03:15.net
ぅに食いてぇ!

179:やめられない名無しさん
04/07/25 07:38.net
るるるるr

180:ふぐりおとこ
04/07/25 09:34.net
ぉはぉは

181:コンボケくん
04/07/25 12:30.net
ぉはる㌧

182:やめられない名無しさん
04/07/25 17:25.net
ふぐりおとこがいいんだとおもふ

183:ふぐりおとこ
04/07/25 17:36.net
にょ?

184:やめられない名無しさん
04/07/28 15:44.net
尿

185:コンボケくん
04/07/28 19:06.net
じょ~?

186:ふぐりおとこ
04/07/28 19:12.net
ぁしたにょ?

187:コンボケくん
04/07/28 19:43.net
まんもす?

188:ふぐりおとこ
04/07/28 19:51.net
にし?

189:コンボケくん
04/07/30 02:30.net
さち?

190:アルフォンヌ ◆.LmHqnyEoI
04/07/30 02:35.net
ゲヌグラ

191:コンボケくん
04/07/30 02:39.net
ふぐりたん
       は
         ぁるたん?

192:やめられない名無しさん
04/07/30 05:05.net
サラバ

193:ふぐりおとこ
04/07/30 05:24.net
ちだぅ
   にょ

194:コンボケくん
04/07/30 13:58.net
ぅん
   ぅん

195:ふぐりおとこ
04/07/30 23:39.net

    ㌧

196:コンボケくん
04/07/31 08:33.net
㌔ろ

197:ふぐりおとこ
04/07/31 08:40.net

     ㌔

198:コンボケくん
04/07/31 12:09.net
 ”
      ”

199:ヌルポンヌ ◆PfeBATiceI
04/07/31 12:15.net
↓ふぐりしゃん ぃらっさぃ

200:ふぐりおとこ
04/07/31 14:01.net
ょんだ?

201:やめられない名無しさん
04/08/04 11:53.net
正広

202:やめられない名無しさん
04/08/04 12:00.net
正広有名だよね

203:やめられない名無しさん
04/08/04 12:07.net
正広の豚丼って美味いのか?

204:やめられない名無しさん
04/08/04 12:08.net
帯広では美味いほうだろ

205:やめられない名無しさん
04/08/04 12:09.net
正広食いてー

206:やめられない名無しさん
04/08/04 12:14.net
確かに正広の豚丼食べると
他の豚丼が偽のように感じます

207:やめられない名無しさん
04/08/04 12:22.net
正広の特盛がいい

208:やめられない名無しさん
04/08/04 12:29.net
俺も正広の特盛くいてー

209:やめられない名無しさん
04/08/04 12:31.net
今の正広のおやじって2代目だっけ?

210:やめられない名無しさん
04/08/04 12:47.net
二代目

211:やめられない名無しさん
04/08/04 12:49.net
と見せ掛けて

212:やめられない名無しさん
04/08/04 12:52.net
実は三代目

213:やめられない名無しさん
04/08/04 12:58.net
俺的には正広は炭焼鰻丼の方が好き

214:やめられない名無しさん
04/08/04 13:52.net
あそこは豚派と鰻派で二分されてるからなあ

215:やめられない名無しさん
04/08/04 16:53.net
鰻に一票

216:やめられない名無しさん
04/08/04 18:06.net
正広いいね

217:やめられない名無しさん
04/08/04 18:31.net
正広最高
ほかはくず

218:やめられない名無しさん
04/08/04 18:35.net
今日、高松の店で食ってきたけど、女店員の愛想が非常に悪かった。
もう、二度と行かない。
栗林公園の南にある店。
店員教育を最初からやり直すべき。
客に対して失礼だ!

219:やめられない名無しさん
04/08/04 18:59.net
松屋の豚 まずまず
吉野家の豚 まずい
すき家の豚 食った事ない

220:やめられない名無しさん
04/08/04 19:14.net
正広って支店ないのか?

221:やめられない名無しさん
04/08/04 19:30.net
四国中央市ってやっぱ田舎だな、
せっかく正広があるのに客の入りが悪い

222:やめられない名無しさん
04/08/04 19:33.net
>>220
大宮

223:やめられない名無しさん
04/08/04 19:35.net
>>222
あれは正弘だろ

224:やめられない名無しさん
04/08/04 19:42.net
>>221
天童市にも有るぞ。
正広の経営っていったい…

225:やめられない名無しさん
04/08/04 19:52.net
>>224
山形の場合は寒河江にもありまつ

226:やめられない名無しさん
04/08/04 20:07.net
愛媛のは暖簾分けでしょ

227:やめられない名無しさん
04/08/04 20:27.net
正広の四国は暖簾分け→勝手に膨張?

松山店(市駅向かい日切地蔵近く)
四国中央店(伊予三島税務署列び)
高松店(栗林公園バス停向かい)

228:やめられない名無しさん
04/08/04 20:39.net
九州にはないの?

229:やめられない名無しさん
04/08/04 20:59.net
門司店(門司港駅三井倶楽部斜め前)
博多店(櫛田神社近くグルメシティ横)
唐津店(昭和バスターミナル近く鶴丸デパート裏)

230:やめられない名無しさん
04/08/04 21:08.net
正広みっけ(・∀・)
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

231:やめられない名無しさん
04/08/04 23:42.net


232:やめられない名無しさん
04/08/05 04:16.net
>>230

THX

233:やめられない名無しさん
04/08/05 04:59.net
初めて豚丼食った ウマー( ゜Д゜)

234:やめられない名無しさん
04/08/05 16:52.net
正広って東京には無いの?

235:やめられない名無しさん
04/08/05 17:03.net
大久保

236:やめられない名無しさん
04/08/05 20:23.net
正広ほんとに美味いよな

237:やめられない名無しさん
04/08/06 09:56.net
大久保の正広って狭いよな

238:やめられない名無しさん
04/08/06 10:07.net
先日初めて豚丼を食べましたが
あんなマズイものをよくお客にだせるなぁと思いました。
たまたま美味しくない店舗でたべたのかな?
とにかく二度と食べないと思います。


239:やめられない名無しさん
04/08/06 14:30.net
>>238
正広でたべてみな

240:やめられない名無しさん
04/08/06 14:35.net
駅前の忙しそうな店で食べたら、肉がぱさぱさで、しかも量が少なかった。
同じチェーンだが、ヒマそうな郊外店で食べたら、肉の量が多くて、しかも
ぱさぱさじゃなかった。こんなに違うもんなんだね。

241:やめられない名無しさん
04/08/06 14:36.net
大久保の正広って余り綺麗そうに見えなかったから一度も入った事無かったけど今度いってみよ。龍生堂の所だろ。

242:やめられない名無しさん
04/08/06 14:48.net
今日大久保の正広で食べまつた。
ウマ-&50円引き券GET!

243:やめられない名無しさん
04/08/06 15:36.net
じゃ、俺今日行こう

244:やめられない名無しさん
04/08/06 18:47.net
正広の音威子府店には、
限定ホタテ丼がある。

245:やめられない名無しさん
04/08/06 23:36.net
正広普通にいいすね
あのお茶が好き

246:やめられない名無しさん
04/08/07 01:17.net
正広って今だにピンクのビール出してるけど昔のBEかな?

247:やめられない名無しさん
04/08/07 08:20.net
昨日大久保の正広行きました。
確においしかった

248:やめられない名無しさん
04/08/07 14:42.net
正広確かにうまい

249:やめられない名無しさん
04/08/07 19:09.net
正広は支那人お断り
ていうのが気にいった

250:やめられない名無しさん
04/08/07 19:14.net
今正広で、うな丼と味噌汁食ってるのが俺

251:やめられない名無しさん
04/08/08 01:38.net
正広age

252:やめられない名無しさん
04/08/08 22:53.net
恥ずかしいくらい自作自演の宣伝スレですね。
関係者諸君は正広スレでも立てて遊びなよ。

253:やめられない名無しさん
04/08/09 14:49.net
>>252
正広行った事ないくせに(w

254:やめられない名無しさん
04/08/10 18:27.net
正広来週蒲田に出来る
楽しみん

255:やめられない名無しさん
04/08/10 18:35.net
民族教育

256:やめられない名無しさん
04/08/10 20:01.net
吉野家の豚丼の味が変わったそうですが、食した方、どうでした?

257:やめられない名無しさん
04/08/10 20:29.net
>>256
誰も食べてないよん

258:やめられない名無しさん
04/08/11 07:06.net

丼板が出来ましたので移動してください
URLリンク(food6.2ch.net)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 11:12 UYcEEziY.net
正広も移動

260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 18:08 upkYUr1D.net
正広って朝鮮人?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 16:26 23ZPGlzi.net
蒲田の正広行きました
確に美味い

262:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 02:42 v1p3KuYD.net
あの豚丼400円は安いだろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 08:18 NHXoAAYZ.net
でも正広は混んでるからなぁ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 12:55 yn9Pi3tP.net
四国中央店は空いてるぞ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 02:08 V5k19B9e.net
芝浦店も空いている

266:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 13:10 R4lOTncC.net
芝浦店混んでたよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 15:03 qoIg9wXl.net
俺は牛だ。まぁ実際は少し違うんだけど
肉がやばくてミンチ処分の刑に決定されたんだがよ
わかんねえよ。ウィルス?知るかそんなモン
その前に俺、乳牛だぞ、乳牛! まったく。
まぁ皆、俺の肉が食えなくても気にすることはないぞ。
豚食えよ、豚肉、ポーク、コンセント鼻。
そのうちまた喰えるようになるからさ、俺。
そういえばこの間、宇宙人に遭ったんだ、エイリアン。
どんなエイリアンか例えて言うと…豚みたいな奴だったよ。
うわ、キャトルミューなんとか?とか考えてさ、
内心ワクワクしてた訳よ、有名になれるとか考えて。
そしたらそいつらなんか言っててさ、
「お前の臓器は腐っている!」みたいなこと言うのよ。
俺キレてさ、そいつ突き飛ばしたのよ。
そしたらそいつ失神したんだ。宇宙人のくせに。
その後、そいつ精肉会社に引き取られてやんのよ、豚と一緒に。
もう爆笑したね、豚と間違えられている宇宙人に。
まぁ、俺が食えないのは我慢しろよ。そのうち喰えるようになるから。
喰えないからって暴れんなよ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 22:00 QSGKVJyF.net
牛くん


269:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 01:03 VPYrrg2b.net
このスレは情けないなぁ!
もっとましな香具師がいないのか?
牛丼屋の豚丼・・・・・
これだけでも噴飯ものだろ!!
戦え、おまいら!!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 08:54 yLDTORA9.net
牛くん


271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 00:23 W5QQldsY.net
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)

豚への鳥インフルエンザ感染が学術的に確かめられたことで、日本の研究者からは
「豚の体内でウイルスが変異し、人に感染する新型インフルエンザになる恐れがある」

次は何にするの? 猪丼とか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 10:07 FglU1MSy.net
いのしっし

273:ふぐりおとこ
04/08/25 09:48 +4IeuPaC.net
にょにょ?

274:コンボケくん
04/08/26 08:25 Ooh1RI/Z.net
ふぁふぁふぁ

275:ふぐりおとこ
04/08/27 17:00 W4gpJXas.net
にょにょ?





        ㌧

276:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 17:10 sPeVjmwR.net
(´・ω・`)   
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)


277:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:25 IlP3CcqV.net
ぐーるぐーるらせんけいぐーるぐーるくるくる
ぱあー

278:コンボケくん
04/08/31 00:01 ul1d/S+W.net
らせん?

279:ふぐりおとこ
04/09/01 23:04 0hZyLYJU.net



ん♀

280:名無し
04/09/01 23:15 wFqoVyoU.net
さっき吉野家で豚丼たのんだら豚がはみ出てた…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 10:43 YCrxdqPe.net
吉野家のソースカツ丼食べた430円!ご飯の上にかつとキャベツの千切り少しのっかって
いた。すごくさびしい気持ちになった。
やはりカツ丼は卵とじやたまねぎなんかが入っている食べ物だと分かった。
あれはかつライスを一つのどんぶりに入れて、キャベツを少量におさえられるといった
吉野家の苦肉の利潤追求商品だ!
松屋はいろいろな種類があって味もおいしいと思う。定食はご飯おかわり自由だし、
腹いっぱいになるよ!
吉野家で腹いっぱいにするにはかなり高くつく!
最近はもう松屋です、はい!!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 03:51 DrbaV74+.net
今さっき吉野家、豚キムチ丼並と松屋、キムチ豚めし並の
お持ち帰りを買って食べ比べてみたが、松屋のほうが美味しいね。
俺の中では、味付けについて明らかに松屋のほうが上手いと判定。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 08:31 GZWg3jb3.net
>>282
正しい!

284:( ´・ω・)
04/09/14 13:10:48 2sTzt8Jb.net
(´・ω・`)   
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)


285:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 16:43:37 GmiJIspl.net
BSE騒動からこっち、吉野家と松屋の経営戦略等
実に楽しく眺めてきたが、吉野家が一度として勝てないのが
激しく笑える。豚丼では決断の遅さに大敗し値段でも大敗。
唯一勝てそうだった味では逆転され、サイドメニューではもとより勝ち目ないし。
牛の輸入再開したらこの遅れを取り戻せると本気で考えているんだろうか?

ま、もうどうでもいいや。
吉野家イラネ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 02:48:56 DIWc7xN1.net
牛丼休止の吉野家 赤字決算

「吉野家」が発表した今年3月から8月までの中間決算は、グループ企業を除く牛丼チェーン単体で、
売り上げが317億円と前の年に比べて27%あまり落ち込み、最終的な損益は、およそ11億円の赤
字と、経営が一時的に悪化した昭和55年以来の赤字となりました。また来年2月までの1年間でも3
6億円の赤字になる見通しです。「吉野家」は、BSEの発生に伴うアメリカ産牛肉の輸入禁止で、今
年2月からほとんどの店で看板の「牛丼」の販売休止に追い込まれ、豚丼などかわりのメニューを導入
してきましたが、売り上げの減少に歯止めをかけることができませんでした。会見した「吉野家ディ
ー・アンド・シー」の安部修仁社長は「アメリカ以外では必要な量を確保できないので、あくまでアメ
リカ産の輸入再開を待ちたい」と述べました。牛丼業界では、業界3位の「すき家」がオーストラリア
産の牛肉を使って牛丼の販売を再開したほか、2位の「松屋」も牛肉を中国から加工して輸入すること
を決めるなど対応を進めています。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 16:22:37 5ee/Uttj.net
             ∧牛∧
       ∧支∧  ( ゚∀゚ )<発売中だじょ~      
       ( ゚∀゚ ) 0=飯=0     ∧口∧
      0=那=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ∥( ノ    0=蹄=0      ∧松∧    
        ヽ ∥ノ     ∥=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=屋=0\   
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧支∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、


288:( ´・ω・)
04/11/16 10:46:03 7xQbl5DA.net
             ∧牛∧
       ∧支∧  ( ゚∀゚ )<発売中だじょ~      
       ( ゚∀゚ ) 0=飯=0     ∧口∧
      0=那=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ∥( ノ    0=蹄=0      ∧松∧    
        ヽ ∥ノ     ∥=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=屋=0\   
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧支∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、


289:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 18:12:01 IPxHlRix.net
             ∧牛∧
       ∧支∧  ( ゚∀゚ )<発売中だじょ~      
       ( ゚∀゚ ) 0=飯=0     ∧口∧
      0=那=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ∥( ノ    0=蹄=0      ∧松∧    
        ヽ ∥ノ     ∥=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=屋=0\   
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧支∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、


290:地理・お国自慢@2ch掲示板にて進行中
05/01/11 20:09:35 GEbosQPo.net
地理・お国自慢@2ch掲示板にて進行中

どう考えても北日本第3都市は帯広
スレリンク(chiri板)
帯広市と厚木市どっちが都会?
スレリンク(chiri板)
郡山vs帯広
スレリンク(chiri板)
帯広と苫小牧はどっちが都会?
スレリンク(chiri板)
旭川vs帯広
スレリンク(chiri板)
釧路×帯広
スレリンク(chiri板)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 08:46:05 ATK6u6yq.net
吉野家の牛丼が食べられなくなり寂しいとお嘆きのあなたに…
冷凍牛丼の素30食 送料込み6300円!
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 15:19:13 1/ck/UVa.net
さて、北海道まちBアネックスの有志の努力の甲斐あって
豚丼の総集スレッドが完成した。
御贔屓下さいますよう、おながいネ!

「おまいら、本物の豚丼を喰えっつってんだろ! 」
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 00:40:45 Sw6qSOzo.net
主要牛丼チェーンTOP3の豚丼おいら的ランキング
すき家>吉野家>松屋

すき家が一番うまい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 14:56:09 u7irh8Sb.net
「すき家」が、なか卯買収 牛丼大手で初の再編
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

295:ふぐりおとこ
05/05/03 21:32:51 Jv38lFLE.net


296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/03 21:35:49 cboAaj4r.net
>>293
俺もそう思う
すき家が一番いい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 18:46:58 iOwC12hR.net
豚丼は肉が少ないからイマイチだ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/05 22:07:21 fpXFtXsE.net
吉野家の並豚
ご飯たっぷりで腹ふくれたお
他の並でもご飯の量はいsっしょ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 20:34:41 KzHW9nPY.net
正広が一番

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 20:58:52 F53QgOYs.net
正広が一番豚っぽいね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 08:13:29 rzN5gsgw.net
豚丼のレシピが載っているスレありませんか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:47:15 stRsK7Qq.net
>>301
URLリンク(www.geocities.co.jp)
吉野屋で我慢しる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 02:37:31 DwGLKzEH.net
松屋の豚キムチが1番美味いと思う。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 23:01:43 guzwEoL9.net
隙家の豚丼はうまくない
キムチ以外のトッピングは合わない

松屋の豚めし最強!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 20:57:03 E8l4tdeq.net
>>301
ここに【吉野家タイプの豚丼】レシーピ書いておいた
スレリンク(recipe板:268-269番)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 15:42:52 Q4I0eArz.net
総合しちゃったら・・この板は・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 08:11:30 WKFXs8fg.net
保守

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 21:19:29 2Ta0FUUP.net
松屋と吉牛の豚ドンってどっちがどううまいの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 02:09:37 Ib+/3htU.net
帯広出身なんだが・・・・・
30年以上生きてるわけだが、今まで何故か牛丼を食ったことがない。
別に意地とかそんなじゃなく、何故か、ない。
豚丼が名物と知ったのも帯広出てから知った。
そんな俺に教えて欲しい、牛丼はどこで食ったら最高なのか・・・・


310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 17:53:26 e4vcEe4J.net

   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲ ∟ (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    おーじー ビーフ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/

311:コンボケくん
06/05/05 12:07:18 lwaEYIwZ.net
にょにょ?

312:ふぐりおとこ
06/05/07 20:37:10 jnnjB/Ul.net
ぷぅ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 20:53:12 KtT0+aM1.net
>>284めちゃんこカワユスなぁ(´ω`)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 13:25:05 qPHSWYJ3.net
吉野家は豚丼止めればいいじゃない?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 05:47:42 Kp5ipN+g.net
 よしのやサンの豚丼は毎日味が違うんだけど気のせいかしら?
 いつも行くところは 味が薄いんだけど、他のよしのやサンはずいぶん味が濃いのだけど。
レシピなどはフィーリングなのかしら?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 19:43:13 PudmA7y/.net
>>315
時間帯が違うんじゃない?
足し汁する時間が 決まってるらしいよ
煮詰まるからね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:01:13 rpjpn/Vn.net
すき屋の豚丼値上げ、280¥→300¥ 。

一番安いの豚丼が松屋になったのか…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 23:18:32 g8mIa5aO.net
どんぶりアンケート
URLリンク(vote1.fc2.com)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 00:09:35 NbcWH3rX.net
吉野家の豚丼はあっさりしてておいしい
仕事帰りにかるーく食べるのがいいね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 04:49:39 Jh2CUZ3y.net
豚丼それなりに人気あるのにスレ下がりすぎ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 14:33:12 RRSg4gQE.net
>>320
豚丼関連のスレはこのスレ以外にもたくさん立っているからな。

【さよなら】新★豚丼伝説【牛丼】
スレリンク(don板)
豚丼の時代到来を祝うスレpart1
スレリンク(don板)
【名門の】吉野家の豚丼 Part8【終焉?】
スレリンク(don板)
豚丼・牛丼が食いたくなったらあげるスレ
スレリンク(don板)
■■■これは…豚丼じゃねぇ!!!■■■
スレリンク(don板)
豚丼が美味すぎて牛丼食いたくない
スレリンク(don板)
【帯広】冬なら豚丼だろ【札幌】二杯目
スレリンク(don板)

豚  松屋の豚めし  豚(B級グルメ板)
スレリンク(jfoods板)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 09:00:54 IKgwBl2J.net
三ヶ月に一度の定期あげ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 04:57:28 JYj8TX8x.net
中国じゃ豚の奇病が大量発生してるらしいが
日本でも関東の複数の農場で豚コレラが発生だってな




324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:17:03 qiOcroC/.net
牛は高いので 丼に限らず普段から豚しかくわん。
豚丼最強

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 11:04:23 6B5nJkYp.net
>324
豚コレラ菌最強!!

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 11:35:47 qiOcroC/.net
そんなものは関係にゃあ。豚がある限り俺は食う

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 11:57:08 OmOjWHC5.net
>324
猪藍耳病ステキ!!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 03:23:02 Z8UEBNcc.net
スレリンク(salt板:149番)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 04:26:45 jxcJ1yt+.net
豚丼はすき家、松屋、吉野家で最下位は吉野家で決定だけど一番美味いのはすき家、松屋どっちかな?
すき家の豚丼扱ってる店が少ないのは何でだろう...
店入って豚丼が無かったら店を出るというのを地方でしょっちゅうやるんだが

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 12:25:35 qEMZYNab.net
>>329
地方の郊外店、特にドライブスルーが有る店舗の多くは豚丼を取り扱っていないという
話を何処かで聞いた覚えが有る。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:36:47 cRcQh5Ak.net
その代わりソフトクリームがあるよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 08:20:50 qz0Pnjyf.net
医療、教育、司法、公的機関などで男性差別が広がってます。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別は泣き寝入りですか?

URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別反対!!

URLリンク(www.nicovideo.jp)
5分でわかる「男性差別」

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 23:38:12 GHFKsolv.net
333

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 12:04:12 mZua+RmE.net
馬鹿野郎が

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 09:01:30 OVXiMUxk.net
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
URLリンク(r)<)◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
URLリンク(jb)<)◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 21:32:49 rP/bueBx.net
ちんげ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:52:36 7QRKb0XG.net
まんげ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 03:26:03 ooGQFh8m.net
けつげ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:01:28 lM75p88Q.net
食べたいね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:09:01 8c/QwXUS.net
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●


341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:10:11 8c/QwXUS.net
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●
●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●●~●~●~●~●~●~中だしさせろ~●~●~●


342:コンボケくん
09/02/05 20:27:39 R74KFmQZ.net
キチガイキター

343:ふぐりおとこ
09/02/08 13:43:43 EufQhfiD.net
ほっと

きちがい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 09:03:27 ZTtE3Fqz.net
糞スレ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 21:35:17 RHuDfAtr.net
キチガイが来ないね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:36:10 d4kMlrlN.net
けつげ丼

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:17:22 8xsNblJL.net
けつねたぬきの

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 21:31:41 kYfSpWDV.net
ちんげ
まんじゅう卍

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 11:43:36 N1hwqDGt.net
すき家の豚丼、販売休止になるらしいな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 17:57:41 YnyWW93I.net
吉野家や松屋もいずれは止めるのかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:42:16 XAN99X7p.net
豚丼休止ですき家の本スレが相当伸びているみたいだけどそんなに人気だったのか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 08:55:57 v9SPaIEp.net
ぶぅ
  ㌧
    しる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 09:51:31 SEYDrjDJ.net
メキシコで豚ウイルスに感染して60人が死亡。北米にも感染が広がり始めてるらしい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 14:39:00 7H7qJs1N.net
吉野家、すき家、松屋の豚丼の産地はどこだ?
すき家の豚丼休止のタイミング最高だなwww

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 18:35:10 0TZS30rl.net
ぶぅ
  ㌧
    しる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 22:50:32 4+U4Otxm.net
㌧丼の無いすきやに用はない!!
牛丼不味い

牛丼
吉野屋>>>>>>>>>>>数寄屋

豚丼
数寄屋>>>>>吉野屋

吉野屋の巻き返し確実だな・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:54:37 lqnjAC2s.net
そこで松屋ですよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 01:46:39 y4eLnezT.net
メキシコ産豚肉怖い!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 08:24:06 Dulun4Hx.net
別に

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:59:25 M44qYVYQ.net
松屋で食べてきたよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 16:51:15 GQvpJn+N.net
よかったな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 08:53:18 4L3vUy8C.net
むしろ豚丼のほうが好きになってしまった


363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 10:16:21 pV1g6MjM.net
よかったな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:49:21 uxMMJ4gh.net
本当によかったな

365:肉が少野家
09/05/08 08:22:35 2GVbvA0T.net
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 23:05:54 ID:WozSJpbX
俺の行ってた吉野家も>>295の画像より少ない。
というかシャメだから多く見えてるのかもしれない。
最後に吉野家行った時に特に酷い豚丼をネタでシャメ取ったんだが
シャメって立体感が解りにくく肉の厚みが解らないから真ん中を少しよせて
撮ったヤツをみんなに見せたら、これ絶対食べた後だろって言われた。
肉の層の厚さを見せるのが難しいんだよな。
今度ネタでムービーでも撮ってみるか。食べてない証明の為にw

画像あったから一応
URLリンク(www.rupan.net)


366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 11:37:49 MkGTH0B+.net
よかったな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 20:56:53 p5XqTs+h.net
よかったな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 10:59:47 LPTsH7wt.net
よくないお(;_;)/~~~

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:28:24 U0pMwKgP.net
よいお

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 18:41:58 QmPqCsxx.net
よかったな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 21:19:26 mJW9vAnF.net
吉野家で牛丼たのんだらゴハンがべちゃべちゃで不味かった・・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 01:31:36 VJvHyMCY.net
よかったな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 00:56:02 H59kgiz3.net
よそのスレで見たが
東京の燻とんっていう店
いったことある香具師 
情報キボヌ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 01:09:14 tgsjN/Ru.net
>>373 がっこの近くだから良く逝くが最高じゃね?
ってか、サラダと味噌汁で790円は安すぎだろ


375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 01:12:32 /OVNY/Qk.net
おまいらスレ違いじゃね?
薫トンて豚丼屋じゃねーか
牛丼売ってる店かけやボケ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 20:49:57 J80eTOJF.net
分かった渋谷の麗郷で9時に待ってる♪

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 21:38:35 kH8Ebqzz.net
豚丼の方が美味い



378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 10:11:28 xvRFyI3/.net
大豚飯クソムシ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:21:16 H/NvmzTJ.net
おはよお

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:35:17 jtdFn0uK.net
豚丼のチーズかかってるやつが大好きです♪

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 21:30:27 oQlR1J+Z.net
よかったな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 20:33:41 Bid5kpW9.net
ロールちゃんを食え

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:04:54 8eISMBfp.net
ムンムン

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 21:02:54 lHENgQP5.net
露天風呂の会議

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:32:47 XnMqMzzm.net
奇術で暴発ぬ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:29:01 dD+Q2qtD.net
青梅で味噌煮込風冷汁

387:ふぐりおとこ
09/08/12 21:47:47 FI5vjvXh.net
ぶぅ
  ㌧
    しる

388:コンボケくん
09/08/13 20:03:47 0ZAZ/Yu7.net


389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 21:40:06 MAUgafQZ.net
隙屋のねぎ玉の卵が古くておなか壊した。。。

390:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:29:52 vrmCGdj0.net
不潔だから行くのやめなよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 14:22:43 CP285i4m.net
豚丼はやわらかいけど豚めしは肉がかたい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:44:28 bqgZbZxj.net
牛丼だけになって逝くのやめた

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 09:06:19 0MnshFFr.net
牛丼は吉野屋
豚丼は数寄屋

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 11:30:20 CTmt7bVj.net
牛丼にするか豚丼の大盛りにするか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 17:32:22 DyKiVPCJ.net
(´・ε・`)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 19:48:56 U3bHqk0R.net
松屋の豚めし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 14:44:15 0fQF9HW0.net
(´・ε・`)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 05:32:52 4Ij/Sz6c.net
初夏にトン丼がなくなったと聞いてから隙屋にまったく逝かなくなった~
古野屋にも逝ってない。(鮭いくら丼に失望)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:43:10 MVYq+fYT.net
亡くなった少年の体重は80kg、不良ガスシリンダーに必要以上の圧力を加えたことが爆発の原因となったかもしれない。これから椅子に座るときはガスシリンダーを圧迫しないように座らねばならない。さもなければ、鋼板をお尻の下に敷くことか。



400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:24:16 WHkcyxe0.net
実は豚丼の王者はなか卯だよ。今となっては検証できんがね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 11:03:16 DVS1lFoU.net
確かになか卯の豚丼は4社の中で一番美味かったよな。
という訳で復活キボンヌ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 13:21:31 LCo0os7R.net
今日吉野家に行ったら、メニューからブタ丼が消えてた。
その他ブタ関連も全滅!

これで、吉野家オワタ!!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:31:29 JGD/E2Vf.net
なか卯・すき家に続いて吉野家もかよorz

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 13:54:21 74PLX21B.net
マジで豚丼がなくなってきてるのか!?

豚丼のが好きなんだが

なんでなんだ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 13:33:18 JmriXRM/.net
家の近くの吉野家にはまだメニューに有ったけどな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 14:13:03 EJbBSk5d.net
牛丼より豚丼のほうがあっさりしていて好きなんだけどな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 21:03:14 uyDsn9vs.net
私も豚派です。牛はちょっと重い
そして特に吉野家は怖くて牛丼食べる気にならない…

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:54:01 sanZFL+L.net
豚の脂身が駄目だからとてもじゃねーが豚丼は食えない。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 15:54:18 r9zblMRK.net
あけおめぶ~とん

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 16:32:11 aouC9HZx.net
牛の脂の方がクドイだろ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 17:24:11 Cq3BNcRy.net
そうでもないよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 05:21:05 v4NBNVe6.net
牛の脂のがくどいな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 14:51:56 6OW4mO2k.net
豚の脂身だけはありえないくらい駄目だな。
和牛の霜降りも得意ではないが、味はいわずもがなだ。

和牛の霜降り食ったことあるか?

貧乏人どもめが

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 21:48:16 OWEWK2lS.net
普通、くどい食事が嫌な人は牛丼屋にはいかない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 03:06:46 Sel2z46P.net
豚丼食べてきた^^
URLリンク(www.nicovideo.jp)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 04:03:39 ctz2lTz0.net
>>413
何処のゴミ箱漁ったの?牛丼乞食が!m9

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 10:03:07 sAlrXlYv.net
>>415

次から「バァ、ババァア、コ、コォード、ド丼くだぁしぁーい」
って逝ってこい!

418:
10/01/18 23:27:27 muOlghtR.net


419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 19:47:49 6eEmkKHc.net
(´・ε・`)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 12:46:22 LHjkFV99.net
吉野家も豚丼の取り扱いを中止した店が増えて来たな。
いよいよ松屋だけになるのか…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 10:13:41 Kq/QdC58.net
丼は牛、中華饅頭は豚
焼き肉定食はどっちでも

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 04:43:56 rkpiF8SE.net
ぶうとんしる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 21:03:59 Ijs6S1qI.net
期間限定とはいえ牛丼の値下げはあるけど豚丼にはそういう嬉しいニュースがないな
うまい豚丼が安く食えたらもっと嬉しいのに

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 16:27:21 3Psrax6f.net
牛丼より豚丼のほうが味が上なのは明白だしなあ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 23:26:28 nocT6ASv.net
松屋の豚肉がシナ産と聞いて、食べるの止めた。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:30:51 goivcQN4.net
>>425
はっきり中国産って書いてあるね。

俺もシナ産と知って、松屋の豚めし食べるの止めた。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 16:00:32 sp2Ic3hz.net
済州産豚肉の日本向け輸出、4年10カ月ぶりに再開
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
(民主党政権になった直後に、口蹄疫が原因で輸入を禁止していた韓国豚を輸入解禁)
                     ↓
【社会】宮崎の口蹄疫は韓国と同タイプ 農水省、O型ウイルス確認
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 00:11:48 GWfzXLCE.net
↑まじかよ


429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:57:15 jAL3Lqzo.net
松屋最強

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:55:14 fu8a0m2X.net
             ___
          _/ /) ) )_
        / [_]/ ̄/  ヽ
       /         ヽ: ::::::::::|
      //          /: ::::::::::|
      ||  ⌒`   "⌒  \ ::::::::|
      .|. -=¬.    ¬-   |;;/ ⌒i
      .|                ).|
      |    (、_,、_)\       ノ
      .|.          )     |  
      |    0      /|____
     _入   ー--‐   / / /  :::::::::ヽ
   //  /\_____ //  /:::::::/:::: :\
  /::::/ ○/\\   // / ○/:::::::/:::::::::: ::::|
  /|::/   /::::::::\\//:::::/  /:::::::::|::::::::::::::: :|
 .|:::/  /::::::::::::::://::::::::/  /::::::::::::|:::::::::::::::: |


431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 14:03:12 K/bbAZqx.net
松屋最強

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 12:22:51.14 Ra9zEim2.net
>>428
妄想は脳内で

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 13:31:00.36 kKfIdIl9.net
吉野家の「焼味豚丼 十勝仕立て」新発売のお知らせ
URLリンク(www.yoshinoya-holdings.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 18:51:28.97 CovgPkvN.net
>>433
今日先行販売してる店で喰ったけど、かなり美味かったわ
東京チカラめしの焼き牛丼の豚肉バージョンって感じかな?
正直過去の豚丼は牛丼に比べてパンチないけど、これはかなりパンチあった


435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 20:26:57.30 m/zPcqWZ.net
好きだったのに吉野家の豚丼ついに終了か

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 21:18:21.01 SkWBna7m.net
ほう
21世紀になってから入ったことないレベルで吉野家ごぶさただけど(単に同業他社より高いから)、
十勝風の豚丼が牛丼屋価格で出てくるとなると興味津々だわ
行ってみよう

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 21:27:19.10 iDgsq3CN.net
なんかなくなってたよな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 21:52:30.99 WGxsvwi0.net
チカラ飯のパクりか。。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 02:09:48.30 vNmlo3JP.net
昨日食べてきたが、残そうと思うくらいまずかったんだが。
北海道に住んでて十勝豚丼食べなれてる人だときついな。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 03:13:59.61 wqJZY7HO.net
帯広のと比べて満足できるレベルを望むのは間違ってるだろww
牛丼屋の牛丼豚丼で満足する舌で合格点を付けられるかだろw

吉野家スレでは
・不評と好評半々ぐらい
・かなり甘い
・実際に焼いてるのではなく、焼き味
・一緒に載ってるコールスローは割と不評

てとこか
照り焼き系の味なのか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 06:07:10.59 hobAa3FW.net
適当にググッた店の十勝の豚丼
URLリンク(islandz.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.butadonmeijin.com)
URLリンク(r.gnst.jp)
URLリンク(imgfp.hotp.jp)
URLリンク(img01.kitaguni.tv)

吉野家
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)

全然別物だよな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 10:41:16.70 pT8ZERlG.net
違う…俺は前に販売してたペラペラ肉とタマネギを煮込んだあの豚丼がまた食べたいだけなんだよ…(´・ω・`)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 11:11:01.34 djb0ZGeh.net
>>439
つか道民じゃなくてもソラチのたれで自分でフライパンで焼いた味を知ってれば呆れるレベルw
あそこまでくどい味付けとコールスローの味が混ざってご飯べしゃべしゃになってるペラクズ丼に価値なし
昔の煮た豚丼の方が圧倒的に上

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:42:23.17 9J8an1AF.net
松屋の豚めし終わりかよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:48:26.46 YyBQ0A+9.net
松屋の終わりの始まり

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:52:54.23 g6LitFoM.net
狂牛病にたちむかった英雄伝になんてことを

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 12:33:32.20 rvW4xFM2.net
TPPは危険! 強欲企業モンサントの罠~企業のモラルなんて信用するのはアホw
URLリンク(www.nicovideo.jp.am) (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
URLリンク(www.nicovideo.jp.am) (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
URLリンク(www.nicovideo.jp.am) (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
URLリンク(www.youtube.com) (youtube版)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 17:16:52.77 xWpSlXF3.net
1 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:04/02/25(水) 20:47
吉野家も豚丼を投入するらしいので

各牛丼屋の豚丼について議論しる

で始まったこのスレも終了か

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 05:23:35.96 68oILePM.net
食えよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 19:29:31.94 NG6K7kxL.net
>>447
まだTPPとか言ってる時代遅れがいるのかよw
去年の話じゃねーか、アホか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 08:36:26.85 NQF8noQv.net
松屋まだあるのかな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 13:05:11.42 TiEbzYMU.net
近所の松屋はもうなかったorz
普段食わねえ奴がこの機会に食いやがって

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 22:10:59.85 ac7H9xoi.net
あ~あ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 02:22:52.64 qOsk6HNP.net
松屋の豚丼は終わったが季節限定
とフェアにまだ望みをかけるおww
通販の豚めしはまだあるらしいがww

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 03:45:22.87 /wMysSP8.net
ラスト豚めしで2回食ったけど惜しむほど美味いもんじゃないことを確認した。
今日、240円牛めし食ったらやはり牛めしのほうがいい。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 11:57:24.00 SFvuBMor.net
>>455
代用丼が本物の牛丼よりうまいわけないだろ
終了したのも単に「牛肉の安定供給が確保されて代用品を用意する必要がなくなったから」にすぎない

よく考えてみろ たんぽぽの根を煎じた汁がコーヒーよりうまいわけないだろ?
本物のマシュマロの実を使ったマシュマロが卵白で作った代用マシュマロに負けるわけがないだろ?
それと同じ事、牛丼はあくまで「牛丼」なんだよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 09:27:39.61 Im+q3d6R.net
なんちって

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:58:54.20 4m31v0HN.net
>>450 参加表明はしたが、今後日本だけが不利益を被るとは限らない。

肉類が特例になる可能性だって無い訳でなし

459:コンボケくん
12/01/18 19:36:28.21 DYRj2qHY.net
ぉひさ㌧

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:01:23.78 31GXokLS.net
ダルビッシュ丼

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 08:57:19.33 kpz02HZ6.net
聞いてアロエリ―ナ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:40:20.62 14mzfwYq.net
松屋の限定版まだあるの?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 18:35:44.84 VajW0P+/.net
今月いっぱいある

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 22:58:04.76 0g5wC+V9.net


今月から新発売の
焼味 ねぎ塩豚丼
企業努力を感じる素晴らしい美味しさだった。
夏の猛暑時期に食べてもモタレないスッキリとした味わい!

豚肉が肉厚、やわらかい豚肉なのに歯ごたえも最高でした。
これなら同時発売 ねぎ塩豚焼定食を注文してみたくなりました。

モンスタークレーマーの私でも今回は納得できましたよ!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:00:27.70 0g5wC+V9.net
>>464 は、
吉野家 ねぎ塩豚丼についてです。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 00:02:40.25 un9VRz1B.net
>>463>>464 ねぎ塩豚丼 松屋のマネすんな!(`ω´) 吉野家は牛丼ひとすじうん百年だろやってろボケ このステマ野郎

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 10:06:52.44 H721XxQG.net
              __
            ./   |
          ,、_,ノ    :|
          `‐、_     |
          r‐゙。     |
      ,.-'., |iヽ   ヽ  ::| '''-,,
     ( ,i'。'゙ `┴─‐'´| / ゙゙''i, )
     | ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-' |
     l,     ̄ ̄ ̄ ̄     |
      'l,              /
       \           /
        ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
     ____________
 l三三.|                  |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 10:14:41.92 JLNe9SAY.net
            /ヽ      /l
           /  `ー-‐´   l
          /   ,      、 ヽ
        /    ・__ ・   l
       l      (┃┃)    l
      ,''\      ̄ ̄    ノ
     ( ,i'。'゙         ゙゙''i, )
     | ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
     l,     ̄ ̄ ̄ ̄     |
      'l,              /
       \           /
        ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
     ____________
 l三三.|                  |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

469:十勝以前の
12/10/05 06:04:16.42 PH8L5Z8D.net
吉野家は普通の(旧の)豚丼を復活してくれ!!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 11:36:25.10 Y9xveVn5.net
>>469
代用丼を「普通」とかいう馬鹿は死ね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:59:00.63 XFngUiKM.net
人を馬鹿呼ばわりスナ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:11:45.30 4CD2lz1y.net
>>471
ならば、>>469のような非人を馬鹿呼ばわりするのは問題ないな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 06:27:11.15 sGhmPsmZ.net
まだねぎ塩豚丼を売ってる店もあるな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 02:48:40.13 Hl51XgZJ.net
ねぎ塩派だったが十勝仕立ての味に馴染んで来てしまった

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 07:13:37.25 GMmI/bu6.net
>>473
在庫限り終了らしい

とどのつまり、かつてあった焼き鳥丼などと同じでレトルトだってことだ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 18:44:46.05 Y2EM1wrF.net
人気のあるスレだな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:18:08.40 97vmHEIZ.net
松屋で豚めし復活らしい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN 0MuDYU9j.net
おはよう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN yheXy/NA.net
ドライブ

ビール

はらへったー

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN HqT69b+N.net
松屋で豚めし復活らしい。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 01:15:28.68 3FV4HK8K.net
いつからだい?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 17:32:10.50 CH9Yb2cz.net
【将棋】 羽生善治、神の一手 【王座戦】



URLリンク(www.youtube.com)

483:
14/04/23 07:05:02.61 qluA586m.net


484:
14/04/24 22:56:05.56 s+cLeAa2.net


485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 13:27:46.73 gY4nNO9/.net
ぶうぶう

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 17:30:59.12 aQLMXPCW.net
北海道とは別物だな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 18:35:26.22 /nNhwzw/.net
27日までのねぎ塩豚丼の50円引き券が結構あまりそうだ

488:
14/08/31 21:01:33.29 VYTlgYrO.net


489:コンボケくん
14/08/31 21:08:19.10 VYTlgYrO.net
にゃんちゅう

490:コンボケくん
14/08/31 21:13:54.44 VYTlgYrO.net
おフェラ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 23:36:14.98 pin4hYDU.net
松屋で豚めし復活らしい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:14:16.23 q327jxXQ.net
>>491
ならば豚定もほしいなあ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 15:19:06.98 udohsz6P.net
すき家の豚丼復活

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 12:23:21.47 obVnjvwI.net
すき家ますい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 16:51:57.38 7DwcvzGN.net
今度復活する吉野家の豚丼はお持ち帰りできるの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 06:24:31.74 D7MU/F88.net
吉野家の豚丼は最高

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 09:58:00.78 W3vw1hcX.net
牛蒡入りは復活しないのか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 12:52:57.10 FBH6C2SH.net
さっき食べたけど普段豚丼
たまには牛丼でいいな。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 15:22:17.67 W3vw1hcX.net
>>498
そうゆう人 当然多くなるよ!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 10:29:16.34 L7MVpaJW.net
吉野家で豚丼のCセット食ってきた

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 12:18:49.12 9zHA+hus.net
食べてる人 殆ど8割が豚丼

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 01:47:25.85 7R/C+TT/.net
豚丼系は確実に増えている

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 21:55:21.54 Fwfb+fNc.net
肉が薄すぎて悲しくなってくる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 17:43:38.82 vZ7Yu0U6.net
吉野家の豚丼の完成度高い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch