吉野家は株主をなめてる!【ふざけるな】at DON
吉野家は株主をなめてる!【ふざけるな】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 23:10:20.33 bs1EAg3Z.net
お客様相談室は客をなめてるね。特に室長はひどい

251:名無しさん@線路いっぱい。
14/07/17 20:44:20.22 Lcgoz6EM.net
>>248>>249
株主総会に出席する人への食券代(600円/人:ただし短期間)も馬鹿にならない
2013年の場合には総額で200万円にもなった。
2014年の利益予想がわずか1000万円なので、
もしも利益金がゼロになると、直ぐに200万円の赤字経営になる。
いかに薄利多売の商売なのかが分かる。
マックの場合には1000円のカードだから負担金はもっと多い。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 18:05:45.50 rZvHdk4g.net
吉野家の株主優待は、2003年4月までは500円券が10枚。それが年に2回。それもお釣りあり。
それが2003年4月から現行の300円券が10枚の年2回でお釣りなしに。1万円→6千円

すき家は、500円券が6枚の年2回だったのが、2010年4月から500円券2枚年2回に。6千円→2千円

松屋は、700円までのメニューから好きなもの選べる優待券10枚が年に1度。大盛りもOK。
2013年4月から優待券の裏に記されたものだけに改悪。並盛りのみ。
2014年4月から少しマシになって大盛りもOKになり、店ごとのお勧めというのも選べることに。

株主を一番馬鹿にしているのはすき家。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 09:37:37.85 jdYaL1Wi.net
株主はその会社を見込んで出資しているんだから
株主優待で喜ぶ素人投資家やクーポンもらって喜ぶ客とは一線を画すべき

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 04:31:09.29 PuRd14PP.net
そもそも株屋は世の中をなめてる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 20:08:44.30 nJm9eN+K.net
>>252
優待制度の各社で違うのは、株数による差です。
松屋は株数を増やしても優待券は増えません。
吉野家は3段階に別れています。
ゼンショー(すき家)は株数を増やせば増額されます。
2014年3月には時価発行増資をして、その後値下がりしました。
詳しくはヤフーファイナンスの掲示板をご覧ください。
なお法的な規制がありますのでご注意を・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 00:00:39.91 n6OTpasO.net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
このスレ↓に行き
スレリンク(jfoods板)


              _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!     このスレ遅すぎです
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./      
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙       
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\



をコピペして書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ♪

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 20:05:28.25 mgEL9zzc.net
>>255
各社の違いを問題にしているのではなく、一方的に改悪することを問題にしているわけだが。
とりわけ優待額面を3分の1にしたすき家は非常に悪質。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 15:22:07.08 X0uHUrML.net
無料券貰えないからと喚く貧乏株主共(笑)暴落して更に喚けば良いなぁ(笑)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 06:54:18.29 k9UR54Lw.net
安売り戦争は株主の権利を貶めている

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 06:57:15.72 eRz/dQbu.net
吉野家業績2.3倍になる見通し


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch