旭化成建材、やってもうたat DOBOKU
旭化成建材、やってもうた - 暇つぶし2ch311:名無し組
15/11/02 10:11:52.67 .net
オーガー回して設計の深さに達しました、支持層には達してません、ってなったら実際の現場ではどうするんだろ
一回止めて相談?
まあいいやって次に進む?
支持層まで止めない?
電流値とか見なくても支持層に達したかはわかるもんなの?
簡単に止めたりまた動かしたり出来るもんなの?
その辺の実務が全然わからんわ
電流値のグラフの話も、単なるミスなのか意図的な捏造なのか、犯罪的な行為なのか結局わからん
用紙切れだののミスが起こり得るものなのか、よくある事なのか、現場の様子が全然わからん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch