08/08/19 13:40:25 .net
弁護士さんに聞いてみたのですが、ミノシさんと87さんと蟲派閥というお仲間の私への発言内容は、名誉毀損罪と侮辱罪と脅迫罪など。
あと他にも罪状適用が複数あったけど忘れた)が十二分に適用可能とのことで、私はプロバイダ責任制限法に基づいて発信者であるミノムさん始め87さんなどの個人情報開示を求め、2chではなくミムシさん個人等に対し訴訟などを起こすことが出来るそうです。
ノムシさんの場合、私の事で風説の流布や誹謗中傷を行っている正当性主張
として「霊がかりと言われたから」「415さんを守りたいから云々」という
発言が繰り返されましたが、全体の流れを通してみると、その主張は無効な
状態だそうです。
「霊がかりと言われたから」に関しては、その発言がある前からノムシさんの
中傷(『偽市ちゃん』『インチキ拝み屋』など)がとっくに始まっているので、霊がかりと言われたから私を非難したという主張は単純に時系列に準えるだけ
でも、通らないとの事
秋葉原の事件から軽率な犯行予告の模倣が多発する出来事などもあって、ネット上の発言の
責任などが話題になっている今日の背景も踏まえて「インターネットで発する発言内容の責任を自覚するというのがどういうことか、覚悟の無い軽率な発言をした結果、
自身にどのような報いがあるのか」という事の、ひとつの『実例を示すため』に、行動に出てみるのも公益になるかな?とも考えます。
主張が無いまま私への不当な誹謗中傷と風説流布を継続し、結果的に考慮してミノシさん
(と、それに準ずる方々)はこの件で法廷に持ち込まれても構わないだけの覚悟を既に持っている」と判断して、冷静に対処を検討してみようと思います。
信長の妹のお市の方の生まれ変わりのお方のブログ
URLリンク(soratori.com)