インドカレーと欧風の違いも分からんのかいat CURRY
インドカレーと欧風の違いも分からんのかい - 暇つぶし2ch22:カレーなる名無しさん
24/04/25 00:00:08.34 .net
12 カレーなる名無しさん 2024/04/24(水) 09:58:23.70 ID:Mk7E16qP
ソレ

23:カレーなる名無しさん
24/04/25 08:07:06.93 .net
死ね

24:カレーなる名無しさん
24/04/28 01:45:08.86 .net
防風カレーって欧風カレーの専門店の人でも
何で欧風って言うかわからないとか言う話はよくある

25:カレーなる名無しさん
24/04/28 11:27:41.39 .net
防風通聖散カレーは関防風

26:カレーなる名無しさん
24/04/28 13:32:38.73 .net
カレーにはインド風と欧風しかないからな

27:カレーなる名無しさん
24/04/28 15:10:09.77 .net
>>26
和風もあるが?

28:カレーなる名無しさん
24/05/02 12:03:23.04 lLKxzMHQ.net
>>24
あくまで日本の外食的な観点で言うなら欧風カレーは作り方が欧風の煮込み料理だからだよ
欧風カレーはでっかい鍋で大人数分を長時間煮込みストックしておく
仕込みに何日もかける事もある
インド風カレーは注文を受けてからフライパン等で1人分を炒めるように短時間でさっと作る
URLリンク(youtu.be)
一部例外はあるが概ねこの解釈でいい

29:カレーなる名無しさん
24/05/02 16:53:35.96 .net
欧風カレーは小麦粉を使用しているのに対し、インドカレーは小麦粉を使っていません。 小麦粉にはとろみをプラスする役割があるため、サラサラのインドカレーに比べて、欧風カレーはトロっとしているものが多いです。 さらに、欧風カレーは乳製品を使うことが多いのでマイルドに仕上がり、お子様も食べやすいカレーになります。

30:カレーなる名無しさん
24/05/03 12:54:51.28 .net
和風カレーの具は大根w

31:カレーなる名無しさん
24/05/03 18:37:06.74 .net
>>30
大根は珍しい気がするけどw

32:カレーなる名無しさん
24/05/08 04:02:11.03 DX+aszIV.net
23-31



書き込むなっつってんのがわかんねーのか

33:カレーなる名無しさん
24/05/08 12:12:21.48 .net
なんで書き込んだらいけねーのか

34:カレーなる名無しさん
24/05/08 13:19:54.86 .net
和風カレー=おでんカレー

35:カレーなる名無しさん
24/05/08 16:18:17.61 .net
>>1
死ね

36:
24/05/08 20:11:13.51 .net
そもそも欧風カレーは無い

37:カレーなる名無しさん
24/05/09 11:46:56.90 .net
素材を生かした欧風ビーフカレー

38:カレーなる名無しさん
24/05/09 14:59:50.98 .net
ビーフインドカレーおすすめ

39:カレーなる名無しさん
24/05/11 19:53:01.80 .net
インドならビーフとポークのあいのk…ハーフカレー一択やろ

40:カレーなる名無しさん
24/05/12 13:20:48.66 .net
はあ?

41:カレーなる名無しさん
24/05/12 14:17:49.45 .net
インド人は牛も豚も食べません

42:カレーなる名無しさん
24/05/14 12:28:33.24 .net
魚のカレーもあるよ。川魚もあり。
南インドの風を感じよう!
外で食べるインド?カレー屋、何故か魚のカレーはないんだよね。
ちまちま骨を取りながら食べるカレーもまた一興。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch