よもきカレー横田14at CURRY
よもきカレー横田14 - 暇つぶし2ch248:カレーなる名無しさん
23/12/13 00:20:50.38 .net
ガメ・オベールの日本語練習帳 単行本(ソフトカバー) ? 2021/2/4
ジェームズ・フィッツロイ (著)
ガメ・オベールの日本語練習帳_大庭亀夫の休日ver.5
びっしょり濡れた言語を乾かす
URLリンク(gamayauber1001.wordpress.com)
James F.

249:カレーなる名無しさん
23/12/13 00:37:58.18 .net
Tell me my hero what do we need 俺のヒーローよ教えてくれ 俺たちは何をすべきか
To end it all yeah and to never let us bleed 全てを終わらせるためには ああ そして二度と俺たちが血を流さないためには
So hit me on the ground without a sound だから音もなく俺を地面に叩きつけてくれ
Bring it on now till the day we take the lead さあかかってこいよ 俺たちが主導権を握るその日まで

In the middle of the fake game The same proclaims 偽物の試合の最中に、また同じ宣言か
Made by the liars from the lost age 過去の遺物の嘘つきどもが作ったものさ
Try to believe to know what you are お前は自分が何者かを知るために信じようとしてるが
But you are not sure which side you’re on from the start お前は自分がどっち側の人間か、最初からからはっきりしてない

Take a look All the junk we made 俺たちが作った全てのガラクタを見てみろ
The last corner you’ll take will never lead you to the pearly gates お前が征くラストコーナーは決して天国の門に繋がっちゃいないぞ
What else did we betray Turn into a machine 俺達が機械に変わって裏切ったものが他なんであっても
We just gave it away to fit into the scene 俺達はそのシーンにフィットするために投げ与えてしまったんだ

Are you losing your way or are you lost お前は自分のやり方を見失ったのか?それともお前は
Where are you going? どこへ行こうとしてるのか見失ったのか

Tell me my hero where you’re going 俺のヒーローよ教えてくれ あんたはどこへ向かうのか
What do I need to end my war 俺が俺の戦争を終えるために何をしなければいけないのか
Hit me on the ground Hit me on the ground 俺を地面に叩きつけてくれ
信じ 喜び 叶え 分かち合い
全てを捨て 今 立ち向かう
Hit me on the ground Hit me on the ground 俺を地面に叩きつけてくれ

Demolition of the world we know
The natural selection that was all ineluctable
Now you see what a beautiful view
When everything is in the right place Nothing’s left to improve

What else did we betray Turn into a machine
We just gave it away to fit into the scene

Are you losing your way or are you lost
Where are you going?

Tell me my hero where you’re going
What do I need to end my war
Hit me on the ground Hit me on the ground
怒り 裏切り 妬み 抗い
嘆き 消しても その先は無い
Hit me on the ground Hit me on the ground

Say can’t you see we all know they wanted to see tomorrow
Say can’t you see no one ever wanted to live in sorrow
Say can’t you see we all know we wanted to be

Tell me my hero where you’re going
What do I need to end my war
Hit me on the ground Hit me on the ground

信じ 喜び 叶え 巡り会い
きっとまたいつか そう君に会う
Hit me on the ground Hit me on the ground

信じ 喜び 叶え 巡り会い
きっとまたいつか そう君に会う
Hit me on the ground Hit me on the ground?

250:カレーなる名無しさん
23/12/13 00:55:46.06 .net
アイバニーズのギターのエンドーサーの出す音は、市販品と同じものを使っているのが良く解るものばかりです。
これは良心的というより時代ですかね。
しかしその中において、Danger Danger時代のアンディー・ティモンズの音だけは、弾いてる人間が異次元なのか、後加工が過ぎるというのか、出来過ぎだと思っていました。
特に、Screw It !日本盤収録のJust what the Dr.Orderedのリフは、音のザラ付きといい、弦の伸びやかさといい、理想的としか言いようがありません。
これがずっと心に残っていた事を、ここ数年取り組んでいるダボ打ち加工を施したギターの音を聴いて思い出せた・・・というタイミングでアイバニーズのSの加工の機会に恵まれました。
ギターの弦のテンションは、ギターの強度によって変わるものです。
ギターの強度が落ちれば、弦につられて動くギターの部分が増えるので、弦のテンションが増して感じられるものです。
だから硬いネックのギターは弦のテンションが低くなり、音も伸びやかになります。
しかしです。
ボディーの強度を落とせば、ボディーが弦につられて動く度合いが増える筈なのに、弦のテンションは下がるのです・・・
今まで、この現象の理由について説明できずにいました。
きっと、事実のみに目を向け情報を整理すれば、状況を把握出来る筈です。
弦のテンションが下がったのは事実なんだから、ボディーの強度を落とした場合、弦につられて動いているボディー材は減っているんじゃないか?
印象論を排して、事実だけを並べて行くと、これしかないのです。
そうなのです。
ギターのボディー材に向いている材はクリスプ・・・つまり脆い材です。
脆いとは、木材の繊維の結束が浅い、短いという事。
材の柔らかさの理由を、柔軟な繊維によって構成されているから・・・とした場合と、繊維の結束が短いから・・・とした場合。
前者はバスウッド、後者は、スワンプアッシュやマホガニー。
エレキギターのボディー材に向いているのは後者です。
このように事実を並べて整理すると見えて来ますよね。
脆い材で作ったボディー材は、ブリッジ周りだけが弦の入力に反応しやすいのです。
逆に言えば、局所(ブリッジ周り)に掛かった力を、その外側に伝える力に乏しい。
だから、弦につられて動きやすい筈のボディー材を選べば選ぶほど、弦につられて動くボディー材の領域が小さくなるので、弦のテンションは下がる。
という事は。
この現象は材料の選別に頼らなくても、人為的に起こせる筈。
今までダボ打ちの作業を、こういう事をやっているのだと解らずに、良い結果が何故か出るので・・・という理由だけでやってきましたが、この段階でやっと自分が何をやって来たのか解りました。

251:カレーなる名無しさん
23/12/13 01:12:29.24 .net
賀喜遥香 与田祐希
CM撮影 
URLリンク(i.imgur.com)

252:カレーなる名無しさん
23/12/13 03:05:01.39 .net
【山形】"酔っ払い"タヌキが「かわいい」「目がとろーん」動画話題、「発酵りんご」食べたか…撮影した農家に聞く [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板:96番)
96 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/12(火) 22:25:32.56 ID:tYGznkrn0
URLリンク(i.imgur.com)
甲賀流忍者ぽんぽこ

253:カレーなる名無しさん
23/12/13 14:36:15.06 .net
80年代後半からレスポール復活の立役者になったスラッシュと
現行の重くカチカチの音のレスカスでシグトーンを作ったザック・ワイルド
それと日本で ビートルズファンの好事家のコレクションでしかなくほぼオワコンだったグレッチテネシアンの音でしか表現できない世界を作った浅井
ギターヒーローはこれくらいかも
あとアイバニーズ弾くようになってからのアンディ・ティモンズ。
90年代以降ではほんとにそれくらい。そのギターでないと出せない音で世界を作ってるのは
フェンダー系だとエリック・ジョンソン居るけどあの人は基本ビンテージ志向だしギブソンでも何でも同じ音出すから

254:カレーなる名無しさん
23/12/13 14:37:32.49 .net
スレリンク(compose板)
0398ドレミファ名無シド
2018/12/22(土) 19:31:42.60
ちがうちがうw
もともとハワイアンで使われてたホローネックやリゾネーターボディのスチールギターは、エレクトリック化でどんどん衰退したんや
エレキのほうがでかい音出せるからな
それでハワイアンで使われなくなったそういう生っぽい楽器がブルーグラスやカントリーに使われ出してなんとか生き延びたんや
カントリーは本来生楽器主体のバンドやしな
今のカントリーはもちろんエレキ楽器も使うよ
もともとリゾネーターを寝かせてスライドバーで音を出す奏法はハワイで広まった
エレキの源流はハワイアンといって間違いない
0399ドレミファ名無シド
2018/12/22(土) 19:38:28.97
50年代に出たマリーケイストラトとかな。
本人は宣伝に使われただけで自分モデルのストラトは使わなかったそうだが
フェンダーのテレキャス以降のスパニッシュエレクトリック開発はハワイアン意識してたのは間違いない
ストラトの柔らかいクリーントーンセッティングのアンプでアームでふわーっと音揺らすとハワイの感じするのはやっぱそういうギターだから
それでも当時音が冷たいとかサステインが長いとか不評だったからレオ・フェンダーはジャズマスターに至る開発を始める
ジャズマスターは今度はグレッチとビグスビーの音をソリッドギターで真似た

255:カレーなる名無しさん
23/12/13 16:19:13.95 .net
4:10
きょうは全員揃った。
アサ来なかったシロッコもふらっときた。
ナナメ、白2、ふとし、ハリ子、シロッコ、ツレ
そしてうちのチコ(マガリ、千代松、)

256:カレーなる名無しさん
23/12/13 20:19:54.78 .net
Edge Pro II→ Ibanez 2ED2C1B

257:カレーなる名無しさん
23/12/14 02:40:53.89 .net
Zinは1000でストレートだし
スポンジ当て木を使って1200で角落とし(カタカタやるやつ)、フレット1~6弦方向に動かしての傷落とし、当て木を硬いゴムのに変更して1000の傷(ナット~ブリッジ方向の)を消す
そこから#000のスチールウールで包み込むように磨
仕上げがフェル946

258:カレーなる名無しさん
23/12/14 03:13:25.20 .net
たった今、フレット当て木を使っての磨き、終わりましたね
一昨日だっけ?フレット専用ヤスリで荒削りはしてたんだが。
クッション付き当て木で、150、240、320、400、600、800、1000までやって
1200から1~6弦方向磨き頂点磨きもやって、ここでスチールウール#000はないので
1500、2000まで紙ヤスリでエッジを丸めるように磨き、フェルをウェスで磨いて仕上げ
ちょっと磨き傷残ってるな。。。
ネックの指板の傷と、ネックのジョイント部6弦側サイドの塗装の傷を磨きたい

259:カレーなる名無しさん
23/12/14 12:50:49.84 .net
黒ごまきな粉牛乳
ヒレカツ丼(サンショの粉、紅生姜、もみのり)、お茶

260:カレーなる名無しさん
23/12/14 13:02:00.90 .net
>>257
O2さんは
改造した目立てヤスリでクラウン出し、
そのあとペーパーは320番くらいの中目から順番に細かい番手まで4段階に細かくしながら仕上げる
つまり320 400 600 800 1000くらいか?
仕上げはバフ

261:カレーなる名無しさん
23/12/14 13:05:12.37 .net
おかんは散歩して、河津さんが居なかったので
公園行ったら例の画家さんの娘さんから色々話を聞いたらしい
猫をどうすべきかと。チコのことも教えてやったらしい
数日前轢かれてしまったちょび髭の猫も
あの家の人がドアを開けると餌をくれるのでばっと走ったらバイクに撥ねられてしまったらしい
飛ばされたらしい。即死だったみたいだ。かわいそうに
あの公園のベンチのあたりその姉さんが来ると10匹くらい集まってくるらしい
弱った子や老猫は暖かい家に連れて行ったりしてるらしいえらいねえ

262:カレーなる名無しさん
23/12/14 16:39:54.93 .net
おにぎり鮭海苔 お茶 
キットカット3つ
午後の紅茶クリーミーティーラテ

263:カレーなる名無しさん
23/12/14 17:00:08.05 ckiygx0F.net
ミスターBDはいまだに消息不明です

264:カレーなる名無しさん
23/12/14 19:39:59.90 .net
【訃報】元新日本プロレス木戸修さん死去73歳「キド・クラッチ」いぶし銀の活躍 娘はゴルファー木戸愛 [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板)

265:カレーなる名無しさん
23/12/14 23:03:58.56 .net
指板の4フレと 19 20 21 22フレにあった傷をペーパーで取っていく
320からはじまり、400、600、800、1000、1200
ペーパーを細かく切って、指板の木目に沿う形(ナット・ブリッジ方向)でペーパーをかけていく
かなり上手くいった

266:カレーなる名無しさん
23/12/15 13:39:29.80 .net
コーヒー
紅茶(砂糖ミルク)
あさげ、おにぎり鮭、お茶

267:カレーなる名無しさん
23/12/15 16:53:57.19 .net
シャトレーゼの焼き菓子2つ

268:カレーなる名無しさん
23/12/15 17:11:49.96 .net
【山形】"酔っ払い"タヌキが「かわいい」「目がとろーん」動画話題、「発酵りんご」食べたか…撮影した農家に聞く [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板:96番)
96 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/12(火) 22:25:32.56 ID:tYGznkrn0
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch