【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ Part20at CURRY
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ Part20 - 暇つぶし2ch100:カレーなる名無しさん
23/06/07 23:23:25.07 0VmF4Ocp0.net
じゃがいもて保存きくて言うがすぐ芽が出る
日が当たらず風通し良いとこに置いてるんだが
時期的に温度は大丈夫だろうし
なんでなん。。

101:カレーなる名無しさん
23/06/07 23:31:32.64 miJHbS2E0.net
>>100
日光が当たらなくても蛍光灯とかの紫外線を含む光があたると光合成始めちゃう→ソラニン生成

102:カレーなる名無しさん
23/06/08 03:21:39.98 FrsK/uTE0.net
>>101
んーやっぱり光なのか。
風通し考えず保管してみるわ

103:カレーなる名無しさん (スッップ Sda2-lF3g)
23/06/08 09:13:56.33 UByQK3YAd.net
ゴールデンのバリ辛美味かった
豚肉で作ったけど牛肉の方が合いそう

104:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a930-ZgtC)
23/06/08 21:35:56.03 1tiKxCFw0.net
>>102
新聞紙に包むと結構持つぞ

105:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09bb-fb1C)
23/06/09 01:24:47.56 BVTon3to0.net
>>104
それも試しとくわ

106:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-6udl)
23/06/09 07:04:27.13 xK8zCFY3a.net
聞いた話なんで事実かどうかはわからんが、新聞紙に包むよりも丸めた大量の新聞紙の中に埋める方が保つらしい
玉ねぎやニンジンでも同様とか

107:カレーなる名無しさん (ワッチョイ c630-CMZ9)
23/06/09 09:03:05.34 GZ3uUPgc0.net
コストカットで風味悪くなってるよな
もっとカルダモンとクローブを入れれよ

108:カレーなる名無しさん (ワッチョイ dd85-x8N8)
23/06/09 09:04:56.89 L/dmQKF+0.net
昨晩ゴールデンスパイスあるか見るの忘れた
今度スーパー行ったら見よう

109:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-rp6m)
23/06/09 14:20:33.69 G4CTMxTGa.net
サタデープラスという多分関西ローカルの番組でやってるひたすら試してランキングで15種類のルーを10時間かけて徹底検証した結果
※検証、審査はウェスティンホテル東京の総料理長と女子アナ

溶けやすさ1位
 S&B赤缶カレーパウダールウ中辛397円
コスパ1位
 トップバリュ香りと旨みの焙煎仕立てカレー中辛105円
香り1位
 新宿中村屋カリールウ中辛378円
カレーソースの味1位
 S&B栗原はるみわたしのカレー中辛340円
全体の味(ご飯と)1位
 グリコカレーZEPPIN中辛369円

総合ランキング
 1位 S&B栗原はるみわたしのカレー中辛340円
 2位 S&B赤缶カレーパウダールウ中辛397円
 3位 ハウスジャワカレー中辛378円
 4位 グリコカレーZEPPIN中辛369円
 5位 ハウスザ・カリー中辛396円

110:カレーなる名無しさん (スッップ Sda2-lF3g)
23/06/09 16:25:10.19 zrvF72lcd.net
ゴールデンバリ辛気に入った
インデラカレー粉足してるからゴールデンだけの味がどんなかは分からんが
LEE15倍?をすっきりさせたような辛さ

111:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ed-BBFM)
23/06/09 16:25:49.04 /e5DtLIU0.net
>>109
土曜午前8時のMBSは全国ネット

112:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMe9-lHdE)
23/06/09 16:49:03.33 CqYZZO/hM.net
>>109
前スレで書いたが、はるみビーフシチューの素はマジで美味かったからな。はるみカレーもさもありなん。粉末だからマズいだろうという見当違いの軽視を根底から覆された。

113:カレーなる名無しさん (スッップ Sda2-lF3g)
23/06/09 16:51:18.24 zrvF72lcd.net
>>110
15倍というのは無かったね
10倍と20倍の中間くらいか

114:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-rp6m)
23/06/09 16:57:44.45 DXPrPSgZa.net
>>111
あれ全国ネットやったのか
サンクス

115:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-rp6m)
23/06/09 16:58:55.48 DXPrPSgZa.net
>>112
俺も番組のコメント聞いてて早速次買う候補になった

116:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-8sUu)
23/06/10 02:05:40.45 nylUrT3P0.net
実際にはるみカレー買って文句言う人が大量発生しそう

117:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2942-xtBa)
23/06/10 12:49:46.06 /QjyH/L90.net
>>116
お前の歪んだ願望なんか書き込まなくていいから

118:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-8sUu)
23/06/10 13:24:31.08 nylUrT3P0.net
発売当初このあたりでも薄いとか言われてたような気がするんだが

119:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-8sUu)
23/06/10 13:25:26.77 nylUrT3P0.net
まあ意外と人間なんて、どういう商品か頭で理解して買うよりも
テレビでおいしいと言ってたからって理由で買ったほうが
おいしいと思って文句が出ないものかもしれないな

120:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/10 14:38:06.02 2Zu644dEa.net
それがハウスのバーモントCMしまくりの戦略
いわゆる洗脳

121:カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9bb-E9SL)
23/06/10 16:38:05.12 jkDj4AUK0.net
あれはスープカレー好きそうな女性がターゲットそう
ほぼルウコンプリートしてるがまだ手を出してない(笑)買うかな

てかほんとあの毎日のレスがプッツリだな

122:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5985-jtXs)
23/06/11 01:48:57.77 MSxQDjSG0.net
スープカレーは好きだがはるみさんのカレーはなんかな…
当然人それぞれだが

123:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/11 01:53:26.10 5l2aTz9/a.net
はるみカレーはいつも自宅で食べている味を再現したそうだ

124:カレーなる名無しさん (スッププ Sd33-Z35J)
23/06/11 03:59:05.25 Hn8KAdxqd.net
栗原はるみの「私のカレー」は標準的な、あっさりした風味で子供やお年寄りにも食べやすい、いわば万人向けのカレーという感想だ。
不味いという人はいないだろうが、若い人や壮年にはやや物足りなく感じるのではないかな。
ちなみに自分も普段のゴールデンのほうがスパイシーで良いと思った。

125:カレーなる名無しさん
23/06/11 08:05:36.63 ZeBc8XgW0.net
あれでカツカレーにしてソースかけて食べるのがいいとかいう人もいそう

126:カレーなる名無しさん
23/06/11 08:21:46.92 sOt72JvX0.net
>>125
カツカレーにかけるソースはS&Bスパイスソース ウスターかな?

127:カレーなる名無しさん (スプープ Sd73-A1IB)
23/06/11 09:56:42.04 xK5zTBU5d.net
カツカレーにすると不思議と風味が増して食欲をそそる 美味しくないカレーでも何かいける! 俺だけか?

128:カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9bd-prQw)
23/06/11 12:23:11.97 abT3BTZO0.net
ゴールデンカレーは旨いんだが油脂が多いのか最後鍋がぎとぎとになってしまう
かといってパウダールウは評判があまりよろしくないし
ディナーカレーはどうなんだろう?
油脂が少ないのはプライムだけどとろみが薄くなるのが難点
ザカリーは高いだけある味だが昼夜兼用にするには量が少ない
エバラのカレールウはなんか一味足りないような気がした

129:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5985-jtXs)
23/06/11 12:53:50.73 MSxQDjSG0.net
>>128
ザ・カリー、普通のサイズもあるが扱ってるスーパー少ないんだよね
色んなスーパー行けるなら大きな所は置いてる事もあるんだが

130:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/11 12:58:51.59 ZTMPQBYUa.net
カレーのトッピングはコロッケ派なんだけどなんでコロッケとかカツとか油物が合うだろうな

131:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2942-xtBa)
23/06/11 13:54:39.31 sOt72JvX0.net
>>130
デリーの社長がブログに書いてた

> カレーの美味しさの一つに油があります。
> 油はのど越しを良くし、甘みや旨みを増します。
> 口の中に、油をおいしいもの、多幸感を脳で感じる細胞があるそうです。

132:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/11 14:15:41.29 ZefWlkUna.net
>>131
なるほど、なんか分かるわ
それだけじゃなく単に揚げ物だけ食べるよりカレーと合わせた方が旨味倍増な気がするからスパイスとも合ってるんだろうな

133:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-8sUu)
23/06/11 15:44:19.89 ZeBc8XgW0.net
コロッケに関して言えば、ジャガイモとカレー味の相性がいい

134:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/11 15:55:33.29 cFikfusca.net
>>133
じゃあじゃがいもだけでいいじゃんてなるところだけどそうでは無いんだよな
揚げ衣が有ると無いとでは大違い

135:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-8sUu)
23/06/11 16:06:08.70 ZeBc8XgW0.net
カレーは基本的にやわらかいものだけで構成されているので
揚げ衣のさっくりした食感がアクセントになる

136:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/11 16:13:50.50 cFikfusca.net
スーパーの惣菜屋でコロッケ持ち帰った時点でそんなサクサク感は無いんだけど

137:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-8sUu)
23/06/11 16:16:07.89 ZeBc8XgW0.net
少しはあるだろ

138:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/11 16:19:14.08 cFikfusca.net
どうしても僕の考えたコロッケカレー!に近づけたいようだけどサクサクは無いんだよ

139:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-8sUu)
23/06/11 16:56:26.35 ZeBc8XgW0.net
揚げ物はそれ自体うまい
揚げることによってメイラード反応とかも起きてんのかな?

カレーのトッピングに揚げ物が多いのは外食・中食で揚げ物が衛生上の都合やら何やらで提供側に都合がいいものであり
なおかつカレーを好むような層に好まれやすい食べ物だから

油はカレー自体に含まれてるし、茹で卵とか目玉焼きとかサイコロステーキとか茹でたほうれん草とかもカレーと合う

とんかつとコロッケならスプーンで食べやすいコロッケの方が合うと思う
単体の満足感ならとんかつだけど

140:カレーなる名無しさん
23/06/11 19:47:33.89 9XcPud8N0.net
>>136
スーパーマーケットの揚げ物惣菜は、揚げた食材をすぐにIPS(透明ポリスチレン)の容器に入れて陳列するから食材から出た湿気が容器内に滞留して揚げ物のコロモなんかはすぐに湿気ってしまう
サクサクの揚げ物を買いたいなら、揚げ物をバットや保温ケースで保存する街の惣菜屋や肉屋に行くといいよ

141:140
23/06/11 19:53:41.35 9XcPud8N0.net
訂正
IPSじゃないOPSだ

142:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd5-0z+H)
23/06/11 21:14:08.20 gOHx7JXoM.net
>>140
だから前スレで頻出したパーム油(揚げた後もカリッとする)がブレンドされるんだな➰

143:カレーなる名無しさん (スッププ Sd33-Z35J)
23/06/12 16:27:44.86 dSVFEcW5d.net
カツやコロッケの表面が柔らかくて気になるなら、オープントースターで温め直すといい。でなければ少量の油を引いてフライパンで軽く焼くといい。

144:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/12 16:35:45.51 AxpizVbVa.net
柔らかくて気になるとか言ってたやついるのか?

145:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMeb-MlAJ)
23/06/12 17:19:33.87 nDjsHPKqM.net
おっぱい

146:カレーなる名無しさん (エムゾネ FF33-I/P7)
23/06/12 17:45:12.07 uG5br1slF.net
>>144
サクサクじゃないとおいしくないみたいな書き方してる人は複数いたかな

147:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-8sUu)
23/06/12 17:50:12.69 8BqUAPIN0.net
140から一般論として惣菜のコロッケ事情の話に切り替わったから親切心でおいしい食べ方を教えてくれただけやろ

148:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-NCGk)
23/06/12 18:09:27.35 X/lSNvMsa.net
コロナ前は容器に入れないで、自分でトングを使って入れるスーパーも多かったのに。
コロナのせいで...
で、台風来たらコロッケ買おう。

149:カレーなる名無しさん
23/06/12 18:35:18.34 kIuqEuzLa.net
>>146
どれ?

150:カレーなる名無しさん
23/06/12 18:36:55.99 kIuqEuzLa.net
>>148
コロナからひとつずつ包装になった

151:カレーなる名無しさん
23/06/12 18:39:36.19 3l1mvWEid.net
>>149
140とか143
あなたにとっちゃ違うかもしれないしこだわる事でもないと思うけどね

152:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/12 18:53:59.10 kIuqEuzLa.net
>>151
じゃあ俺じゃ無いな

153:カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp05-U51Z)
23/06/13 10:58:37.24 S8PLSdxVp.net
俺シナっとした衣のやつ結構好きw

154:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd5-0z+H)
23/06/13 15:51:59.27 OJxJ5yuQM.net
試しにゴールデンカレー甘口を使ってみたら存外美味かった。甘口だけどイヤな甘さが無い。夏にあっさりたっぷり食える味。隠し味は玉葱炒める時のチューブ生姜だけ。

155:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-gsIq)
23/06/13 16:07:18.03 2v6v2nMOa.net
>>154
マイチェンする前はもっと甘さは控えられてたんだよ
俺はそっちの方が美味かった
今の甘さは砂糖入れすぎ

156:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd5-0z+H)
23/06/13 16:32:26.70 OJxJ5yuQM.net
>>155
そうだったのか もっと早く甘口に手を出せばヨカタw
そういえばゴールデンの基盤に僅かにバーモントを足したような味わいがする気もした

157:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-NCGk)
23/06/13 19:38:14.14 khzsOR0da.net
>>153
コロッケ蕎麦とカレーを頼めば天国か

158:140 (ワッチョイ d942-xtBa)
23/06/13 19:40:41.22 THtl0mtU0.net
>>157
箱根そばでお手軽オールインワン

159:カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-I/P7)
23/06/14 07:47:17.50 uXaQ7tzTd.net
箱根そば、うちの方にないんだよ……

160:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/20 09:37:31.29 ze6P2IbH0.net
レンチンすれば大抵シナっとなったの食べれると思う

161:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-oAH9)
23/06/20 15:14:36.91 az39ziJTa.net
カレー蕎麦+コロッケなら満足する人はいるのだろうか。
蕎麦のGI値は白米より低いから、人によっては少し嬉しいよ。

162:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/20 18:43:01.25 ze6P2IbH0.net
食べる時は気にしないけど、カレーって具材混ぜこぜで食べる順番決めれないし、
小麦とイモ入りのルーに白米だからダイエット的には向かないんよねw

163:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-q2Ag)
23/06/20 18:48:48.71 pKN+KPwqM.net
>>162
小麦粉と芋入れないで油控えめにすればいい

164:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM91-QqHq)
23/06/20 19:01:39.19 zrTOOuPyM.net
炊き汁を捨てて炊いた糖質OFF飯とルー不使用インドカレーだね 肉は徹底的に多くして

165:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-ErBW)
23/06/20 19:43:28.44 uX8DSacpa.net
>>164
インドカレーって何?
インド料理の何を指してインドカレーって言ってんの?

166:カレーなる名無しさん (スッププ Sdb2-Fndb)
23/06/20 19:56:22.07 WKHIMnRhd.net
旨くなれけど、玉ねぎ飴色に炒めて溶けるまで煮込むのスゲー時間かかって大変なのな
味醂たっぷりで玉ねぎ無しでもジャワカレーやたら美味く短時間で出来る様になったわ
ジャガイモはレンチン

167:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09bd-L1I+)
23/06/20 20:18:09.99 GlSPL9J80.net
>>162
味付きカレー粉を使って野菜炒めと鶏むね肉のチキンティッカ風を作る

168:140 (ワッチョイ 6942-4kri)
23/06/20 20:40:15.33 iUlTCAls0.net
>>166
> ジャガイモはレンチン

ジャガイモは水からとろ火で時間かけて茹でると澱粉が糖化されてすごく美味くなる
糖化されたからと言ってカロリーが増えるわけではないので、ジャガイモを入れるなら水からゆっくり茹でたジャガイモがおすすめ(°▽°)

169:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/20 20:47:24.75 MLIU8FSSd.net
こいつ何でレンチンって言ってんのか理解できてないバカだな

170:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM91-QqHq)
23/06/20 20:48:40.02 zrTOOuPyM.net
>>165 👳<日式カレーのスレでやってよ

今日、大久保に行ってきたけどインドカレーマサラいっぱい買うてきたで チキンティッカの素とかも!

171:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-ErBW)
23/06/20 20:56:57.57 uX8DSacpa.net
>>170
いや、お前がインドカレーって言ってんだからどういうものか説明出来るだろ
早く教えろや

172:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM91-QqHq)
23/06/20 21:05:07.65 zrTOOuPyM.net
>>171
俺みたいなジャポニカ種が言うことなんて所詮ドメスティカなんよ
大久保のインド人に訊いてこい
怖い顔してても怒ってないから

173:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/20 21:09:15.97 MLIU8FSSd.net
>>172
何も分からずにインドカレーとか言ってんのか
こいつ恥ずかしいやつだなwww

174:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM91-QqHq)
23/06/20 21:14:39.77 zrTOOuPyM.net
インドぽいなーおもたらインドカレーやねん😤

175:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-ErBW)
23/06/20 21:17:07.73 uX8DSacpa.net
>>174
インド料理にカレーは無い

176:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6942-4kri)
23/06/20 21:53:50.88 iUlTCAls0.net
インド料理じたいがカレーでええやん🍛

177:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/20 22:10:50.92 ze6P2IbH0.net
まあ正直、スパイス使った印度煮込みはカレーでいいかなあとは思う
総称としてはそういう扱いかな

178:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-ErBW)
23/06/20 22:28:01.50 fdPMjzXMa.net
>>176
>>177
カレーって何よ
何をどうやったらカレーなわけ?

179:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/21 02:00:05.17 PWbcZXqW0.net
>>178
自分でこんなこと書いて断言してるし自分の中で勝手に結論が出て聞く耳もたないなら、他人に聞く意味ないんじゃないの?>>175

実際印度のスパイス煮込みが総じてカレーだと世界で呼ばれているのは事実なんだし
いちいちそんなことで色んな人間に噛みついて雰囲気悪くする意味あるのか
その方が意味不明だわ、まさかスレの初期に荒らしてたアウアウじゃあるまいし変な固執すんなよ

180:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-sQL/)
23/06/21 02:40:15.21 G13W8QnbM.net
何なら職場近くのパキスタン人に、パキスタンでもインド人みたいにカレー食べるの?て聞いたら
イエス、カリーー
とか言ってうなずいてたよ
近隣国でもインドのカレーて認識ある

181:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 03:02:22.16 SNq8+7Jod.net
そらそうだろ、世界的にイギリス発祥のカレーの認知度は高いからな
日本人は特にスパイス使って黄色ければカレーって認識
でもカレーはインド料理をもとにして作られたものだからその原型となるインドの料理はカレーではない

182:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-t257)
23/06/21 05:04:46.60 B0eP1ITtd.net
別に俺らが直接インドの料理食うのは、キーマもダールもカレーの名前で売り出してる店だからカレーの認識でいいよ
面倒なネットのうんちくよりも店のインド人ネパール人を信じろ

183:カレーなる名無しさん (スッププ Sdb2-5ew7)
23/06/21 05:21:58.51 d33K6Ancd.net
>>176
元同僚のインド人はそう言っていた。インドではカレーという料理はないが、あえて言えば全ての料理がカレーで、カレーでないものはない。日本人はイギリスのカレーのイメージで、スパイスを効かせた液状の煮込み料理だけをカレーと思っているが、インドではそうではない、と。

184:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09bd-L1I+)
23/06/21 07:25:13.74 1HciWzfd0.net
ハウスの味付きカレーパウダーはいいぞ

前はノーマル一種だったのが今はジャワカレー風、バーモントカレー風、の二種になっているが
簡単に言うとカレールーからとろみを抜いたようなもので
手軽にカレー味のおかずが作れる
カレーが食べたいけどダイエット中でヘルシーにしたいなら、ぴったりだ

185:カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp79-mALo)
23/06/21 10:12:51.23 1YidsbXYp.net
カレー味のおかずとなると…

186:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-q2Ag)
23/06/21 11:28:23.15 wPazbCxRM.net
>>183
生野菜とか食わないのかな

187:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09bd-L1I+)
23/06/21 12:30:00.63 1HciWzfd0.net
いい加減にしろ

188:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8561-1tDD)
23/06/21 13:10:25.49 ABI2Cwjp0.net
生野菜って土地によっては危ないんじゃないかな

189:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 14:34:25.35 SNq8+7Jod.net
>>183
>インドではカレーという料理はないが

自分でもインドにカレーは無いと認めてるやん
実際、サンバルやラッサムやダル等々、インド料理の大半は日本人がカレーと言いたくなるような見た目と日式カレーにも共通するスパイスが使われてるだけだからな
でも味は全然違うしインドではカレーと呼んでない
スパイス使って黄色ければ日本含め世界的に"便宜上”「カレー」と言ってるだけ

190:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bb-AmO1)
23/06/21 14:43:58.65 klKwN3at0.net
>>185
カレーくらいしか思いつかない

191:カレーなる名無しさん (スーップ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 16:13:21.45 pdS4ZgIZd.net
>>189
世界でカレーと言ってると認めてるじゃん
蘊蓄語りたいマンなだけでしょもう

192:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 16:31:37.40 h1RlNGr+M.net
カレー好きならインドカレーの話をする機会くらいあるだろうに
この手のはリアルでもいちいち拘って引かれてそう

193:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 16:33:26.46 SNq8+7Jod.net
>>191
"便宜上"って感じの意味を知らないのか?
ちゃんと読め

194:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-4kri)
23/06/21 16:54:57.58 SezZ7ETpa.net
>>186
カチュンバルとかいうサラダは見たことある(食べたことはない)
インドはベジタリアンも多いらしいけど、生で食べる人はあまり多くないんじゃないかな

195:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-t257)
23/06/21 17:01:39.14 B0eP1ITtd.net
>>193
くそしょうもないことに個人的に君が固執してるようにしか見えませんが

196:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 17:06:31.06 h1RlNGr+M.net
>>193はリアルでも自分がこうやって揚げ足取りや蘊蓄マウントで
周囲からドン引きされてることに気づかないんだろうな
それこそちゃんと「周りを見ろ」
だから別にカレーでかまわん
というか今日に限らず全部のレスが似たようなマウントやアオリでやばすぎる>>169,173

197:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 17:10:35.69 SNq8+7Jod.net
>>195
図星突かれて惨めな気持ちになってるんだろうけど素直に認めなよ
何でもカレーカレー、インドのもカレーと一括りにしてるやつはインド料理を元にカレーが作られた事実を大半が知らないだけ
つまり"カレー”というものはインド料理とは違う後発の食べ物

198:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 17:12:28.69 SNq8+7Jod.net
>>196
インドにカレーという料理はないが

199:カレーなる名無しさん (スーップ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 17:12:34.33 pdS4ZgIZd.net
むしろ5chでしかマウント取れないタイプの典型じゃん>アウスフッ-ErBW)
察したれよ

200:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/21 17:16:13.55 PWbcZXqW0.net
(アウアウウー Sacd-ErBW)
(スフッ Sdb2-ErBW)

>>165,169,171,173,175
>>178,181,189,193,197-198
なんか興奮してずっと一人で暴れてるな
俺は知識豊富でお前らと違う!ってか
知ってようが知ってなかろうがどのみち印度のをカレーと呼ぶことに変わりないだけなのに
自分だけは知ってて他人は勘違いしてるとか思い上がりすぎでしょ

201:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 17:16:20.61 SNq8+7Jod.net
>>199
反論出来ないからって論点逸らししか出来ないんだなwww
早く認めて楽になれよ
インドにカレーという料理は無いって

202:カレーなる名無しさん (スーップ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 17:18:05.05 pdS4ZgIZd.net
>>201
ブーメラン刺さってんぞ
生きててしんどそうだなオマエ

203:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 17:18:53.04 SNq8+7Jod.net
>>200
自分で言ってるくせに、聞いても説明出来ずにキャンキャン吠えてるだけの方が滑稽だわwww

204:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51bb-bINv)
23/06/21 17:20:12.73 eXEzoo5B0.net
またですか

205:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 17:20:44.83 SNq8+7Jod.net
>>202
ほらな、こういうバカは論点逸らしか出来ず最後には必ず人格攻撃が始まるまでがデフォ

206:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 17:21:25.07 h1RlNGr+M.net
>>164の書き込みが
何故そこまでやばいやつのキチゲメーターに触れてしまったのかまじ理解不能だなw

今度からインドカレーとか言ったら問答用無用で絡まるのか
むしろ積極的に使っていく気にしかならねーな>>203>>205

207:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51bb-bINv)
23/06/21 17:21:35.31 eXEzoo5B0.net
中傷文があるワッチョイはNG

208:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-t257)
23/06/21 17:23:30.54 B0eP1ITtd.net
>>204
またなんだよねえ…
困ったもんだ🥵

209:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 17:31:28.59 kIrRvpN0d.net
>>206
確かに笑
勝手に1人で怒り狂ってストレスゲージ貯めてくれそうよね

「インドカレー」美味しいね!
ひよこ豆のやつとか好き

210:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 17:40:01.03 Wa/e1NH6M.net
インドカレー表記に怒り浸透マンが住人のオモチャとなるのにそう時間はかからなかったのであった‥
合掌

211:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-q2Ag)
23/06/21 17:43:40.45 wPazbCxRM.net
俺も豆カレー好きだけどご飯には掛けないな

212:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/21 17:52:26.14 PWbcZXqW0.net
めっちゃ"人格攻撃"()してて笑う>169,173

>>211
なんかすごいターメリックのイメージあるけどね豆カレー

213:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6942-4kri)
23/06/21 18:27:08.05 bkjEE1AQ0.net
>>201
まだやってたのか(´・ω・`)
> インドにカレーという料理は無いって
そりゃそうだわな
日本に「和食」という単一料理もしくは調理法がないのと同じ
ある地域の風土的、民族的な特徴を持つ料理のジャンルを表す名称が、単一の料理をあらわす名称になるわけがない
ErBWの端末使ってる人は、そこらへんを踏まえて書き込んだ方がいいと思うよ

214:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 19:32:27.11 SNq8+7Jod.net
>>213
和食というのは料理名か?
カレーという料理名と同列に考えてる時点で頭悪いの丸出し

215:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 19:34:18.09 SNq8+7Jod.net
>>206
>>165 👳<日式カレーのスレでやってよ
今日、大久保に行ってきたけどインドカレーマサラいっぱい買うてきたで チキンティッカの素とかも!
これ見ても分からなければお前もカレーが何か分かって無いバカな

216:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM91-QqHq)
23/06/21 19:51:14.79 NMnQeyTPM.net
嗚呼おれがダイエート中なのと、昨日大久保に行ってウキウキしてたばっかりに😭
でもMDHやShanのインド料理ミックスいっぱい買えて、インド英語も聞けて、やっぱりウキウキうれしはずかし大久保帰りなのだわ。インド料理いっぱい喰らえば何か見えたり分かったりするかもしれんね👳

217:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 19:59:48.12 kIrRvpN0d.net
>>214,215
そっかー
で、バカな君のおすすめのインドカレーは?

218:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 20:04:28.86 Wa/e1NH6M.net
>>216
気にしなくていいんでね
というか本来のカレーが料理名でなくインド料理の大きなカテゴリであると自分で言っておきながら、
和食と一緒にすんなとか頭悪いのは自分だよな
しかし‥
『お前もカレーが何か分かって無いバカ』
俺はカレーのなんたるかを分かってるんだ!と選ばれし民であることを宣言
痛々しいねえ、、ErBW

219:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-t257)
23/06/21 20:07:01.76 A3eo4ke8d.net
""お前もカレーが何か分かって無いバカな(ドヤッ""
名言いただきました

220:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad74-uNYq)
23/06/21 20:07:27.86 1ORd1whF0.net
海原雄山の画像早貼り選手権スタート

221:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 20:08:03.66 SNq8+7Jod.net
>>217
バカかな?
インドの料理は美味いのいっぱいあるけどカレーと言うものは無いから勧めることは出来ない
日本のメタルインドカレーでも食っとけや

222:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 20:10:55.07 kIrRvpN0d.net
>>221

はやくおられと違う選ばれしカレー民オススメのインドカレーを教えろよ
逃げるのかな?

223:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51bb-bINv)
23/06/21 20:25:09.40 eXEzoo5B0.net
ワザとやってのかな

224:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-t257)
23/06/21 20:28:09.52 A3eo4ke8d.net
日常でこんな態度で生きていけるわけがないし
構ってもらえて嬉しいんじゃないかな

225:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 20:37:13.24 SNq8+7Jod.net
インドにはカレーという料理は無い
インドの料理はカレーの語源となったおかずという意味のタミル語のkari
これはカレーを指して無い
日本人がインドカレーいうインド料理のほとんどのものは全ての料理に名前があり、サンバル、ラッサム、ビンダルー、サーグ、ダル、サブジなど黄色くするターメリックやその他スパイスを様々に使ってるだけでカレーの味とは一線を画してる
例えばサブジ
インドではアルサブジ(ジャガイモと香辛料のおかず
)アルジラ(ジャガイモとクミンシードのおかず)アルムニ(ジャガイモと大根と香辛料のおかず)
例えばマサラ
アチャールマサラ(野菜と香辛料のおかず)チャナマサラ(ひよこ豆と香辛料のおかず)ラムマサラ(羊肉と香辛料のおかず)
このように全て、食材とスパイスやヨーグルトや酢や何を使ったかの名前であり、一括りにカレーという料理は無い
インド人やパキスタン人がカレーありますと言ってるのは同じようなスパイスを使ってるイギリス発祥の日式カレーと似てるから便宜上カレーと言ってるだけ
現にインド人パキスタン人は日式カレーの方が旨いと言ってるやつも多数いる
もしインド料理をカレーなぞって言うなら"インド風カレー"が正解

226:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 20:37:42.30 SNq8+7Jod.net
>>222
頭悪いのかな?

227:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 20:54:02.42 983mYrArM.net
>>226
かまってもらえてよかったねえネット弁慶くん

228:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/21 20:56:09.74 PWbcZXqW0.net
必死にぐぐったネットの文章つぎはぎを長文にしたあたりが涙を誘うな
インドカレーガイガイ君は早くインドカレーのオススメを教えてやれよ

229:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad74-uNYq)
23/06/21 21:01:10.48 1ORd1whF0.net
誰も貼らないのかよぉ
URLリンク(i.imgur.com)

230:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:10:11.69 SNq8+7Jod.net
>>228
全部俺の脳内AIが考えた文章だがw
悔しいのか?

231:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:11:25.87 SNq8+7Jod.net
>>227
悔しかったら煽り荒らしせずに論理的に自論を展開しろやw

232:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:12:28.48 SNq8+7Jod.net
>>229
まあここのやつには答えられないだろうなwww

233:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-t257)
23/06/21 21:13:55.30 A3eo4ke8d.net
>>232
自分が画像張られて皮肉られてるのに気づいてか気づかずか強がってる姿かわいいね

234:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 21:16:10.87 kIrRvpN0d.net
>煽り荒らしせずに
最高の自虐で草
脳内ai(痛々しさ全開の俄知識)
>>230-232
なるほど!
答えられないんだね旨いインドカレー

235:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:24:48.86 SNq8+7Jod.net
>>233
その画像について回答してみろや
お前にはできないだろ?
キャンキャン吠えてるだけなんだからwww

236:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:25:24.53 SNq8+7Jod.net
>>234
俺は勧めてあげたがバカなのかな?

237:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51bb-bINv)
23/06/21 21:41:21.77 eXEzoo5B0.net
NG>b2-

238:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51bb-bINv)
23/06/21 21:43:11.46 eXEzoo5B0.net
NG>cd-
auの罪は重い…

239:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 21:47:51.49 983mYrArM.net
>>235,236ネット弁慶くんのおすすめインドカレーは?
あ無知だから言えないのか脳内回答くん

240:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:47:53.98 SNq8+7Jod.net
日本のカレーのルーツはイギリスのクロス・アンド・ブラックウェル社が作ったカレー粉を使ったものな
いわゆる誰でも知ってるC&Bのカレー粉
一方、インド国外でインドカレーと言われてるものは、イギリスが植民地先であるインド料理を元に作ったカレー粉料理に似てるだけでインド国内で独自に発展したインド料理とは全くの別物
つまり"カレー”という食べ物はイギリスで初めて生まれた
インドは紀元前からスパイス料理を供してる
"カレー"となるカレー粉が作られたのは18世紀な

241:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6942-4kri)
23/06/21 21:49:06.51 bkjEE1AQ0.net
>>214
> 和食というのは料理名か?
文字が読めても意味が理解できない人なのかな?
「和食」という単一料理もしくは調理法はないと書いたんだけど?
それをなぜ料理名と異次元な曲解するのかな?w
> カレーという料理名と同列に考えてる時点で頭悪いの丸出し
>>201では
> インドにカレーという料理は無い
と書いてるよね
カレーという料理は無いけどカレーという料理名は存在するんだww
自己撞着し続けないと死んじゃう病気なの?

242:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:49:08.89 SNq8+7Jod.net
>>239
反論出来ずに同じことを繰り返して反論してる気になってるバカかな?

243:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 21:49:52.20 J6NmnNZ+d.net
また必死にググってきたのか
どんだけ暇なんだ定義厨は
インドカレーの美味しさを認められないとか可哀想

244:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 21:50:24.03 J6NmnNZ+d.net
>>242
なお反論できず答えられないのはID:SNq8+7Jodの模様

245:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:50:25.14 SNq8+7Jod.net
>>241
カレーとは料理名なのを知らないバカかな?

246:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:51:01.77 SNq8+7Jod.net
>>243
俺の脳内AIはググる並みって称賛なのか
サンキュー

247:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:52:25.31 SNq8+7Jod.net
>>244
じゃあお前がインドにカレーはあると証明してみせろやwww

248:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:53:04.60 SNq8+7Jod.net
どうせCoCo壱があるとかレトルトがあるとかしか言えないだろうけど

249:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 21:53:40.07 J6NmnNZ+d.net
>>245
カレーがないとか言ったりインド式とか抜かしたり忙しいね
結局和食みたいなカテゴリだと言われて反論できず中傷してキャンキャン吠えてごまかすだけ
不思議だな笑
>>246,247
ぐぐったのばればれなのに強がって大変だね

250:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 21:54:18.03 983mYrArM.net
>>248
>>247
聞かれて逆質問とか無知を晒してるのと同じで草

251:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-t257)
23/06/21 21:56:01.76 A3eo4ke8d.net
ID:SNq8+7Jod(24/24)
どこからCoCo壱が出てくるんだよ池沼
自分の知識がそのレベルだと露呈してるのオモロ

252:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:56:29.24 SNq8+7Jod.net
>>249
早くインドにカレーという料理があることを証明してみろ
中国にラーメンはあっても中華そばがないくらい難しいぞwww

253:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 21:57:40.16 SNq8+7Jod.net
>>251
ほら、反論出来ないから人格攻撃来たwww
予想通りwww

254:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 21:59:36.87 J6NmnNZ+d.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
まぁこれだなID:SNq8+7Jodはまんまこれ
「あれは電車じゃない!気動車だ!」とかどうでもいいことで他人を攻撃する鉄ヲタと思考回路が同じ
>>252
>>253

255:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:00:55.26 SNq8+7Jod.net
>>254
ここカレーのスレだけど

256:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:01:36.75 SNq8+7Jod.net
>>254
苦し紛れに荒らさなくてもいいよ

257:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:02:46.60 SNq8+7Jod.net
>>254
全然例えが違うくてびっくりするわwww

258:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 22:03:06.99 t/Hsuu11M.net
>>255
>>256
ネットの書き込みひとつでお前がいつ証明をしたんだ?ブーメランあらしおつ
もともと定義がどうこうスレチ荒らししだきたのはおまえな

259:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-t257)
23/06/21 22:03:54.70 9OPavJ0ed.net
>>257,258,256
図星で的確すぎたんだろなあ
めっちゃ効いてて草

260:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:04:29.86 SNq8+7Jod.net
>>254
ググってきてやったぞ
気動車(きどうしゃ)とは、人員・荷物もしくは貨物を積載する空間を有し、動力源として内燃機関や蒸気機関などの熱機関を搭載して自走する鉄道車両である。
現在の気動車は、動力として一般に内燃機関の中でも熱効率と安全性に優れるディーゼルエンジンが用いられている。そのため、日本では「ディーゼル動車」または「ディーゼルカー」(Diesel Car, DC)、「汽車」 などとも呼ばれる[注釈 1]。対して、英語圏では動力分散方式の車両を「マルチプル ユニット」と呼ぶことから、気動車を「DMU」(Diesel Multiple-Unit) と称する[注釈 2]。また「レールカー」(Railcar) とも呼ばれる。

261:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 22:04:45.59 B20FRXT/d.net
>>255
ルウスレはがいじがインドカレーでガイガイするための場所じゃないんだよなお疲れ様あらしくん

262:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 22:05:08.63 t/Hsuu11M.net
>>260
だから?俺らからしたら同じだからどうでもいいよ
定義荒らし

263:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-t257)
23/06/21 22:05:34.93 9OPavJ0ed.net
>>260
完全にお前じゃんインドのカレーについて語ってるときの

264:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:07:26.89 SNq8+7Jod.net
>>258
じゃあ論理的に反論してみ
カレーとはイギリスが植民地のインドの食事を真似てカレー粉を開発販売
それが世界に広まった
インドにカレーという言葉は無い
ただの外来語な

265:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:08:19.96 SNq8+7Jod.net
>>262
汽車と電車の違いを知らないやつwww

266:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:09:08.95 SNq8+7Jod.net
>>263
カレーという名称はカレー粉を作ったイギリス発祥な

267:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:09:47.74 SNq8+7Jod.net
>>261
お前も人格攻撃しか出来ない低脳か?

268:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:12:57.60 SNq8+7Jod.net
ここって専板、専スレのくせにカレーについて何も知らないんだな
情弱スレかよwww
バカばっかりwww

269:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 22:14:06.75 B20FRXT/d.net
>>264-268
5連投わらう

こいつの本性はこれでしょ
なんの説得力もないんだよなあ…
265 カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW) 2023/06/21(水) 22:08:19.96 ID:SNq8+7Jod
>>262
汽車と電車の違いを知らないやつwww

270:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:15:37.31 SNq8+7Jod.net
アホなお前らのために「カレーライス」のウィキを貼ってやるわ
インド料理を元にイギリスで誕生し[1]、日本には明治時代にイギリスから伝わり[2]、日本で独自に変化・発展した料理である[3]。 イギリスでは「curry and rice(カリーアンドライス)」のほか、「curried rice(カリードライス)」とも呼ばれる。日本では省略して「カレー」と呼ばれることが多く[注 1]、ラーメンと並んで『日本人の国民食』と呼ばれるほど人気がある料理である[4]。小中学校の給食メニューの人気アンケートでもつねに上位に挙げられている[5][6]。

271:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 22:16:57.57 t/Hsuu11M.net
ID:SNq8+7Jod
自分がくそどうでもいいことで荒らしまくってるのに気づかない異常者が他人を低脳とか言ってるのは失笑ものだな
結局インドオリジナルのカレーは旨いということで反論はなし
しかも『バカばっかり』とか言ってるくせになぜかこのスレや板に張り付いて粘着してるんだから同じ穴のムジナだと気付けよ
お前は選ばれた特別な人間じゃないんだぞ
>>270

272:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-t257)
23/06/21 22:17:52.96 9OPavJ0ed.net
>>270
前からパクってた文章>>225
とうとう開き直りでコピペしだしたか

273:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:21:11.32 SNq8+7Jod.net
アホなお前らのためにまたググってきてやったぞ
インド
編集
詳細は「インド料理#「カレー」とインド料理」を参照
インド料理は香辛料を多用するため、外国人の多くはインド料理の煮込み料理を「カレー」と認識している。しかし外国人がカレーと呼ぶインドの煮込み料理は、サーグ、サンバール、コルマ、ダールなど、それぞれに固有の名称があり、「カレー」という料理はない。ただし、インドの観光客向けのレストランやインド国外のインド料理店では便宜上、メニューに「○○カレー」という表記をしていることも多い。これは、旧宗主国のイギリス人がインド料理をカレーと総称して世界に伝えたことがおもな理由である。
インド固有の言語には「カレー」という言葉はない。ただしドラヴィダ語族には野菜・肉・食事・おかずなどを意味する「カリ」(タミル語:கறி、kari)という言葉があり、それが英語で「curry」と表記されるようになったと言われている。

274:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:22:05.81 SNq8+7Jod.net
>>272
同じ認識でしか無いだろアホなのかお前はwww

275:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-t257)
23/06/21 22:22:38.54 m9DKvTX7d.net
こいつがこのスレに粘着して居座り続ける限り、
ここに書かれてる内容が嘘で情報強者が集まる有用なスレッドだと証明することになるよな
だってそんな情弱スレなら強者のこいつが居座る意味ないもんなあ?
268 カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW) 2023/06/21(水) 22:12:57.60 ID:SNq8+7Jod
ここって専板、専スレのくせにカレーについて何も知らないんだな
情弱スレかよwww
バカばっかりwww

276:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-t257)
23/06/21 22:23:29.93 m9DKvTX7d.net
>>274
おめでとう
ここが情強スレだと証明してくれて
おまえが居座る限りここは有用で知識豊富な人間しかいないんだよなあ?

277:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:25:29.97 SNq8+7Jod.net
>>275
だってとか子供かよwww

278:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:26:42.29 SNq8+7Jod.net
>>276
ありがとう
お前はインドにカレーというものは無いとやっと信じてくれたんだなwww

279:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 22:30:51.31 B20FRXT/d.net
>>277
ガキ◎だしなの自白してくれてありがとうな
インドカレー旨いねえ

280:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 22:31:23.15 hpXxMnbJM.net
>>278
インドのカレーは皆大好きだと認めてくれてありがとう

281:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:32:14.62 SNq8+7Jod.net
インドに「カレー」はない?
インドに「カレー」はない?
私たち日本人にとって、最も身近なインド料理と言えば、やはりカレーです。でも実は、インドにはカレーという名前の料理はありません。そもそも、インドの人たちにとって、カレーという言葉は、インド発祥のスパイス料理の総称でしかなく、外国で使われている言葉という認識のようです。インドでは香辛料を使った煮込み料理は細分化されて、それぞれに料理名がついているのです。ただし、世界的にカレーという言葉と料理が普及したことで、観光客向けのお店や国外のインド料理店などでは、カレーという表記をしていることも多くなっています。

282:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:33:06.34 SNq8+7Jod.net
>>279
もうカレーかインドの話は出来ないバカ?

283:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:33:26.66 SNq8+7Jod.net
>>280
頭悪いな

284:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 22:35:15.57 SNq8+7Jod.net
インド料理をカレーに準えたいなら"インド風カレー”と言え

285:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 22:48:11.83 B20FRXT/d.net
>>282-284
インドのカレーを認められないあわれな言葉狩り定義厨

286:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 22:56:06.69 Y2nLB9qiM.net
>>284
荒らしの謎の命令口調きもすぎて何様すぎる

287:カレーなる名無しさん (ワッチョイ f685-XDTu)
23/06/21 23:03:33.01 dTiMQfnO0.net
あれ前スレでも発狂してる人いなかったっけ
後半それでほぼ埋まったような

288:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-t257)
23/06/21 23:21:18.89 m9DKvTX7d.net
なんかおったな

289:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 23:22:00.61 SNq8+7Jod.net
>>285
日本語が分からないバカかな?
負けを認めたく無いからって訳のわからないアホな反論はみっともないだけ

290:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 23:22:51.20 SNq8+7Jod.net
>>286
論点についてこれない奴はいちいちレスしなくていいよ

291:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/21 23:43:54.08 eZxz9FAxM.net
>>289
>>290
いつも鏡見て言ってるよねきみ
勝ち負けだったの?そもそもそれ
怖すぎだろ

292:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 23:54:20.09 SNq8+7Jod.net
>>291
まだ論点逸らししか出来ないのかよwww
そらそうだよな、俺を論破しようとググればググるほどインドにカレーという料理は無いって分かってくるんだもんなwww
俺への意味のない反論はやめて早く認めて楽になれよ

293:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/21 23:56:26.41 SNq8+7Jod.net
>>291
カレーって何?
まず専スレ住民として答えてみなよ
カレーの発祥は?
何をどうやったらカレー?
さあ、早く答えろや

294:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/21 23:57:19.27 B20FRXT/d.net
>>293,292
カレールウスレで論点ずらしお疲れ様です
よかったねGoogleコピペで荒らせて

295:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 00:11:21.31 Za4GsUwHd.net
>>294
ネタがなくなって今度は鸚鵡返しの論点逸らしかwww
流石に頭悪すぎる
ガキなの?

296:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 00:16:42.08 Za4GsUwHd.net
ID:B20FRXT/d
こいつカレーの話せずに俺に粘着してるだけの荒らしだな

297:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19d1-0cUz)
23/06/22 00:28:52.15 EFWmtDbb0.net
今時、なんでこんなにスルー耐性ない奴ばっかなんだよw

298:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/22 00:32:36.21 BsWw524od.net
>>295
オウム返しとかまた自己紹介してるじゃん
スレタイも読めないのか荒らしは

299:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/22 00:43:22.14 7NXZOWx6M.net
296 カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW) 2023/06/22(木) 00:16:42.08 ID:Za4GsUwHd
ID:Za4GsUwHd/d
こいつカレーの話せずにスレに粘着してるだけの荒らしだな

300:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 01:03:31.84 Za4GsUwHd.net
>>298
悔しかったら反論してみ

301:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/22 01:15:15.71 pJvw810JM.net
>>300
何も反論できてない男の遠吠え気持ちいいねえ

302:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 01:38:58.32 Za4GsUwHd.net
>>301
インドにカレーという料理は無い

303:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-t257)
23/06/22 01:53:49.70 caMvVWVud.net
>>302
あって悔しそうで草
でおすすめのインドカレーは?

304:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/22 02:06:33.80 EIesVuf40.net
ID:SNq8+7Jod [48/48]
Sdb2-ErBW入れると50回超えって…実況じゃあるまいし1日に1人でこれはやばすぎだし何らかの障害もちレベルでしょ
まあ自分は延々と住人に罵声浴びせてる割に、叩かれると攻撃されてるとか被害者意識丸出しにするところもだけど

305:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09bd-L1I+)
23/06/22 06:10:02.14 b+iru2Am0.net
回数関係ねーわお前ら全員荒らしだ
カレーの素の話しろ
しねえやつはNGに入れて無視しろ

306:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09bd-L1I+)
23/06/22 06:47:31.15 b+iru2Am0.net
つーかこの状況って要するにワッチョイが気に食わないやつが荒らしてんのか
くだらねえなほんと

307:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 16:00:36.90 Za4GsUwHd.net
カレーの専スレにも関わらずインドの料理には存在しない"カレー”をインド料理と混同してる荒らしが悪い
しかもそういう奴らに限ってどういうものがカレーと言えるか分かっていない

308:カレーなる名無しさん (スーップ Sdb2-7ZjA)
23/06/22 16:17:41.21 bUl7JDBNd.net
以上、インドカレーのうまさを理解できないにわかであり
いちいち他人に突っかかっては暴れるキチガイ強制荒らしの自己紹介でした

309:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 16:43:34.93 Za4GsUwHd.net
個人攻撃だけしか出来ない有象無象www
誰1人として反論も持論も展開出来ない
ここは幼稚でバカな低脳の巣窟か?www
文盲もいるしなwww

310:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 16:47:25.14 Za4GsUwHd.net
インドに「カレー」はない?
私たち日本人にとって、最も身近なインド料理と言えば、やはりカレーです。でも実は、インドにはカレーという名前の料理はありません。そもそも、インドの人たちにとって、カレーという言葉は、インド発祥のスパイス料理の総称でしかなく、外国で使われている言葉という認識のようです。インドでは香辛料を使った煮込み料理は細分化されて、それぞれに料理名がついているのです。ただし、世界的にカレーという言葉と料理が普及したことで、観光客向けのお店や国外のインド料理店などでは、カレーという表記をしていることも多くなっています。

311:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 16:48:25.88 Za4GsUwHd.net
インド
編集
詳細は「インド料理#「カレー」とインド料理」を参照
インド料理は香辛料を多用するため、外国人の多くはインド料理の煮込み料理を「カレー」と認識している。しかし外国人がカレーと呼ぶインドの煮込み料理は、サーグ、サンバール、コルマ、ダールなど、それぞれに固有の名称があり、「カレー」という料理はない。ただし、インドの観光客向けのレストランやインド国外のインド料理店では便宜上、メニューに「○○カレー」という表記をしていることも多い。これは、旧宗主国のイギリス人がインド料理をカレーと総称して世界に伝えたことがおもな理由である。
インド固有の言語には「カレー」という言葉はない。ただしドラヴィダ語族には野菜・肉・食事・おかずなどを意味する「カリ」(タミル語:கறி、kari)という言葉があり、それが英語で「curry」と表記されるようになったと言われている。

312:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 16:55:15.32 Za4GsUwHd.net
>>304
どうでもいいけど書き込みに回数制限があるとか思ってるアホじゃないよな?
俺に文句言うよりスレタイ関係ない煽り入れたり誹謗中傷しか出来ないバカを注意しとけよ
俺は気分と必要に応じてレスするだけ
何か反論あるならどうぞ

313:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 17:09:46.28 Za4GsUwHd.net
インドにおける「カレー」(「カリー」)という言葉は、外来語である。インドの人たちにとって、香辛料を使った煮込み料理は数多くあり、それぞれをそれぞれの料理名で呼ぶものである。香辛料を多用するインドの料理を全て「カレー」と呼ぶのは、日本料理で言えば醤油を使ったおかずを全て同じ名前で呼ぶような乱暴な呼び方である。カレーの語源には諸説あるが、タミル語で「食事」を意味する「kaRi」という説が有力である。

314:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/22 17:50:41.04 WeWI6lfvM.net
まともに反論できないので怒りのコピペ連投荒らしで草
可哀想に‥インドカレーの美味しさも知らずに生きてきたんだね>>309-313
今日は100レスかな?頑張ってくれ異常性が浮き彫りになるだけだからなスレタイのカレールーと無関係な蘊蓄荒らし

315:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 18:04:56.68 Za4GsUwHd.net
>>314
>>309

316:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM96-GMDl)
23/06/22 19:04:01.68 Vy9jRnstM.net
>>315
>>304

317:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 20:20:21.89 Za4GsUwHd.net
テテンテンテン MM96-GMDl
こいつカレーに関係ない煽りばっかりで頭悪すぎるわwww

318:カレーなる名無しさん (スーップ Sdb2-7ZjA)
23/06/22 20:25:53.98 jb/uFE33d.net
>最後には必ず人格攻撃が始まるまでがデフォ
>人格攻撃来たwww
>予想通りwww
>お前も人格攻撃しか出来ない低脳か?
>個人攻撃だけしか出来ない有象無象 

>幼稚でバカな低脳の巣窟か?www
>文盲
>低脳
>頭悪すぎるわ
同じレスの中で矛盾が生まれてるの凄すぎ、自分には優しく他人に厳しく男
「幼稚でバカな低脳の文盲」というスレチ>309ErBWの自虐

319:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 21:27:24.81 Za4GsUwHd.net
まあ、キチガイ染みたアホなレスをしない有能なROMってるだけの人の大半は俺が言ってるインドの料理にはカレーというものがないって理解してくれただろう

320:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e84-4s7H)
23/06/22 21:51:41.95 f4S7tpip0.net
自覚のないヤツは大変だな

321:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/22 21:51:57.97 EIesVuf40.net
脳内でそう思うなら黙って去ればいいのに結局ああだこうだと長い前口上で後を濁してる時点で説得皆無だわこいつも
まあ誰もこんな一連のレスなんてまともに読んでないけどな

322:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/22 22:45:41.34 Za4GsUwHd.net
反論出来ないからってぐちぐち女々しいやつばっかりだなここwww
腐ってんのかこのスレ

323:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-7ZjA)
23/06/22 23:04:15.17 7uPkcxiOd.net
結局自分に言い訳して理由つくって居座る気なんだな指摘されたように
理解してくれてるはずなのに>>319はおお嘘じゃないか
女々しいのはいつまでもここに張り付いてるお前だろ未練がましすぎ

324:カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp79-mALo)
23/06/23 06:24:39.95 O6NbRB3Fp.net
インドカレーどうこうはもう飽きたから次はスパイスカレーって言い方どうなのって話題で暴れてw

325:カレーなる名無しさん (エムゾネ FFb2-gREL)
23/06/23 07:45:56.77 XtorRgqIF.net
>>324
いやもう止めて欲しい

326:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/23 07:47:45.83 97vwTZPC0.net
いいですもu

327:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 16:04:24.02 iJn+Alkzd.net
持論すら持ってない頭悪い有象無象ってどうしようもないなw
悔しさが滲み出て哀れすぎる
俺1人を複数人で個人攻撃して一体感を味わいながら安心感を得るだけの引きこもりこどおじかと思いきや無知で纏まりの無いカス同士の烏合の衆w
完全にこのスレ腐ってるわ
専スレならカレーで反論してこいよw

328:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 16:06:12.87 iJn+Alkzd.net
>>324
例えばこういう物陰からしか石投げられないチキン君

329:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 16:06:54.72 iJn+Alkzd.net
>>325
>>326
あなたたちは真っ当だと思います

330:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 16:08:23.48 iJn+Alkzd.net
>>323
お前ROMじゃないやんwww
ROMって意味知ってんのか?

331:カレーなる名無しさん (スッップ Sdb2-gREL)
23/06/23 16:40:55.39 Oq2tRQrVd.net
>>330
基本連日下らない事で連投してるのは荒らしだから
頭冷やしたらどうよ?

332:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92c5-C6j3)
23/06/23 17:43:48.54 97vwTZPC0.net
>>328-330
まっとうとかどうでもいいんで荒らしはとっとと帰ってくれ
既に言われてるが、あんた他人にどうこう言う前に有限不実で自分にだけ死ぬほど甘いな
他人にチキンだの言う前に少しは自覚しろと

333:カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp79-mALo)
23/06/23 18:02:47.57 d0vR03/qp.net
>>328
チキンカレーはどのルウで作ると美味いかな?

334:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 18:29:59.08 iJn+Alkzd.net
ほらな、カレーについて反論できないからって攻撃だけしてくるアホな有象無象がワラワラとwww

335:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 18:30:32.71 iJn+Alkzd.net
インドに「カレー」はない?

私たち日本人にとって、最も身近なインド料理と言えば、やはりカレーです。でも実は、インドにはカレーという名前の料理はありません。そもそも、インドの人たちにとって、カレーという言葉は、インド発祥のスパイス料理の総称でしかなく、外国で使われている言葉という認識のようです。インドでは香辛料を使った煮込み料理は細分化されて、それぞれに料理名がついているのです。ただし、世界的にカレーという言葉と料理が普及したことで、観光客向けのお店や国外のインド料理店などでは、カレーという表記をしていることも多くなっています。

336:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 18:31:44.50 iJn+Alkzd.net
インド料理を元にイギリスで誕生し[1]、日本には明治時代にイギリスから伝わり[2]、日本で独自に変化・発展した料理である[3]。 イギリスでは「curry and rice(カリーアンドライス)」のほか、「curried rice(カリードライス)」とも呼ばれる。日本では省略して「カレー」と呼ばれることが多く[注 1]、ラーメンと並んで『日本人の国民食』と呼ばれるほど人気がある料理である[4]。小中学校の給食メニューの人気アンケートでもつねに上位に挙げられている[5][6]。

337:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 18:35:10.51 iJn+Alkzd.net
日本のカレーのルーツはイギリスのクロス・アンド・ブラックウェル社が18世紀に作ったカレー粉を使ったものな
いわゆる誰でも知ってるC&Bのカレー粉
一方、インド国外でインドカレーと言われてるものは、イギリスが植民地先であるインド料理を元に作ったカレー粉料理に似てるだけでインド国内で独自に発展したインド料理とは全くの別物
つまり"カレー”という食べ物はイギリスで初めて生まれた
インドは紀元前からスパイス料理を供してる
繰り返すが"カレー"となるカレー粉が作られたのは18世紀な

338:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 18:37:19.75 iJn+Alkzd.net
>>332
お前の書き込みもすでに荒らしてるんだがwww

339:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 18:37:45.63 iJn+Alkzd.net
>>331
お前の書き込みがすでに荒らしてるんだがwww

340:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 18:38:46.70 iJn+Alkzd.net
お前らアホなのか?
5ちゃん初心者かよw
気に入らなければNGに入れとけや

341:カレーなる名無しさん (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/23 18:40:51.87 iJn+Alkzd.net
>>332
お前のいうその荒らし?荒らしに構うやつも荒らしって聞いたことね?
俺は本筋突いてるから荒らしじゃねえけど

342:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51bb-bINv)
23/06/23 19:32:15.50 +4Sq49Jv0.net
皆さん透明あぼーんでお願い

343:カレーなる名無しさん (スププ Sdb2-t257)
23/06/23 20:10:22.77 S2ny9njod.net
ダブスタ荒らしは負け惜しみコピペ連投するって本当なんだな
頭おかしい>>334-341,327

344:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-ErBW)
23/06/23 20:30:09.20 tpDz+kC7a.net
>>343
早くNGにしろや
俺が気になって仕方ないのか?
もしかして俺のファンになったかw

345:カレーなる名無しさん (スップー Sd12-7ZjA)
23/06/23 21:14:20.66 79o2RMvKd.net
第三者がいうならまだしも、自分で自分に構うなとか言い出したし
それって結局このダブスタ荒らしが自分に都合よく言いたい放題で反論封じたいだけだよな
というか、俺は荒らしだから構うと荒らしになるぞ!とか自分が荒らしだと認めてるじゃねーか>>344,341で
スレ住人のことが気になって仕方ない、スレ住人のファンか?←全てブーメランだわな

346:カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp81-Zar6)
23/06/24 04:16:00.90 wmHli1tgp.net
>>334
ルウのスレだからルウの話しようよ。ダメなの?w

347:カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp81-Zar6)
23/06/24 04:20:44.18 wmHli1tgp.net
>>337
すごくカレーについて語れるのわかったから、チキンカレーにおすすめのルウ教えてよ。

348:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d74-Tgmb)
23/06/24 04:24:02.43 ng4hBbto0.net
ハウスからカレー事情アンケートのラインがきた
俺SB派なんでテキトーに返しておいた

349:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS)
23/06/24 07:28:13.64 c5Pn766H0.net
>>348
ハウスのライン登録してるの?

350:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS)
23/06/24 07:28:57.79 c5Pn766H0.net
今日はいよいよ買っておいた豚肉を解凍して初ポークカレーを作ろうと思うんだが
ちょうどルーを切らしていることに気づいた
どのルーを買って来ようかな・・

351:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d74-Tgmb)
23/06/24 09:55:19.44 ng4hBbto0.net
>>349
してない
何故ラインが来たのか不思議

352:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-ZgSS)
23/06/24 10:00:11.55 /cu66FwHM.net
カレー好きを検索するAIをハウスは開発してるんだよw
実際は、以前懸賞に応募した電話番号とかじゃないの

353:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d74-Tgmb)
23/06/24 10:06:50.25 ng4hBbto0.net
>>352
一切してない
逆に俺なんかよりカレー好きそうなお前らには来てないの?

354:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 95bb-5i0T)
23/06/24 10:37:34.13 Lv6s1zBq0.net
こういうのとか?
URLリンク(i.imgur.com)

355:カレーなる名無しさん (ワッチョイ e542-LqeT)
23/06/24 11:01:56.93 CIIq+gGj0.net
>>354
どういうのだよ?

356:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 95bb-5i0T)
23/06/24 11:30:23.49 Lv6s1zBq0.net
>>355
そのまま。LINE ハウス

357:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM31-GIZo)
23/06/24 11:53:34.77 4uNSdJf7M.net
エッー
LINEて勝手に知らんやつからメッセ届いたりしなくない?LINE用の己の電話番号が相手のスマホ電話帳に入っていれば『この人友達かも?』って表示されたり、その自動登録をOK設定していれば勝手に友達登録されたりはするけど。。

358:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-ZgSS)
23/06/24 11:56:47.45 /cu66FwHM.net
イタズラちゃうの
他人の電話番号でハウスに登録したんやろ
「あいつ、たしかカレー好きやな、登録しといたろ」
とかw

359:カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM31-GIZo)
23/06/24 12:03:06.37 4uNSdJf7M.net
んなあほなwww
LINE屋からスマホにかかってくる電話やSMSでアカウント登録確認するもんで、スマホ盗まれないとありえんのでわ…でも何かハックがあったりして😎

360:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 15:19:26.83 rSEuF3fWd.net
>>345
お前は頭が混乱して文章をまともに読めない発達か?
文盲にも程があるぞwww

361:カレーなる名無しさん (スププ Sd43-d5rP)
23/06/24 15:47:43.86 gQf8l7T+d.net
せっかく普通の話題になったのにまた病人が帰ってきた>>360
結局どうなろうと自分にとことん甘いダブスタで居座るんだなErBW→roz7

362:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 15:53:46.56 rSEuF3fWd.net
>>361
またまた俺のファンが登場www
俺のことが気になって仕方ないんだな
それとも粘着荒らしか?

スププ Sd43-d5rP

363:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 15:55:25.44 rSEuF3fWd.net
こいつも俺のファンで粘着荒らし

スップー Sd12-7ZjA

364:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 15:56:58.75 rSEuF3fWd.net
インドにカレーという料理はないことが分かったのが悔しいのは分かるが荒らしちゃいかんなwww
だからこのスレが腐る

365:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 15:59:30.27 rSEuF3fWd.net
こいつも揚げ足取りたくてウズウズしてる粘着荒らし

ササクッテロ Sp81-Zar6

366:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 16:03:27.31 rSEuF3fWd.net
次スレは俺が立てようか?

【インド料理に】カレーの素総合【カレーはないよ】ワッチョイ Part21

【カレーとは?】カレーの素総合【分からないバカ】ワッチョイ Part21

どっちがいい?

367:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 16:05:21.52 rSEuF3fWd.net
気に入らないやつはNGにぶっ込んどけよw

368:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23c5-F8yx)
23/06/24 16:12:47.02 aMx+KcTg0.net
LINEの話で伸びてるかと思えばこれかよ・・ほんとやばいなスレのインドカレーファンの粘着荒らし (スフッ Sd43-roz7)
勝手にスレタイどうこう言ってる時点で荒らしだからな
気に入らないやつ云々は言い出しっぺこそそうすればいいのに、自分だけは特別扱いなんだろな

369:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 95bb-5i0T)
23/06/24 16:20:20.01 Lv6s1zBq0.net
そっとNGにして

370:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 16:52:56.40 rSEuF3fWd.net
>>368
まだ立ててもないスレを立てようか?って聞いただけで右往左往してるこいつこそ文盲のアホだろ
そりゃカレーなのかインド料理なのかこいつには理解できないわなwww

371:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 16:54:36.38 rSEuF3fWd.net
>>369
そうそうお前が正解
俺のレスを読むのが悔しかったらNGにするのが精神的にもいいはず
それをせずいちいち絡んでいちゃもん付けてくるのはただのバカ

372:カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp81-Zar6)
23/06/24 16:54:48.87 I128xdDHp.net
>>365
ルウのスレだからルウの話しろってのが揚げ足取り?

373:カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp81-Zar6)
23/06/24 16:57:29.93 I128xdDHp.net
でも面白いからNGにはしないでいるよw

374:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 16:58:40.51 rSEuF3fWd.net
>>372
お前も文盲か?
(俺のレスを待って)揚げ足取るのを待ち構えてるって未来の話をしてるんだが
ほんとここ読解力のないバカばっかwww

375:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 17:00:32.33 rSEuF3fWd.net
>>373
さすが俺のファン
勉強になるだろ?
インドにカレーという料理がないって認めてくれた初めての住人だなwww

376:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-pDBZ)
23/06/24 17:23:51.50 9YMZY8YSM.net
懲りずにまた荒らし湧いてんのかよ
8連投とか流石にやばすぎだろ>>370,371,375,374
まあこいつがインドカレーだいすきで住人のファンであることは良くわかったがな

377:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23c5-F8yx)
23/06/24 17:27:48.73 aMx+KcTg0.net
> あなたたちは真っ当だと思います

昨日の夕方荒らしにこんな事言われたところなんだけどね私
まあルウのスレだからルウの話しろってのが揚げ足取りとか言ってる荒らしの言う事なんてどうでもいいけどね

378:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 17:29:34.26 rSEuF3fWd.net
日本のカレーのルーツはイギリスのクロス・アンド・ブラックウェル社が18世紀に作ったカレー粉を使ったものな
いわゆる誰でも知ってるあのC&Bのカレー粉
一方、インド国外でインドカレーと言われているものはイギリスが"インド料理を元に作ったカレー粉"料理で、"インド国内で独自に発展したインド料理"とは全くの別物
つまり"カレー”という食べ物はイギリスで初めて生まれインド料理には無い
18世紀にカレー粉が作られたのに対しインドは紀元前からスパイス料理を供してる
各家庭ごとに配合が異なり日々でも味が変わるという
地域、民族、宗教によっても異なる
味も香りも違うインド料理の何を持ってどれをインドカレーと言ってるのか
繰り返すが"カレー"となるカレー粉が作られたのは18世紀でインド料理とは一線を画している

379:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 17:34:25.18 rSEuF3fWd.net
>>377
じゃあまず、なんでこいつには何にも言わないんだ?
ルーには関係ないしインドカレーの意味もマサラの意味もなんでインドカレーマサラと言ってるのかさえ分かってないアホに聞けよ
チキンティッカとか完全にスレチだよな


>>165 👳<日式カレーのスレでやってよ

今日、大久保に行ってきたけどインドカレーマサラいっぱい買うてきたで チキンティッカの素とかも!

380:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 17:35:53.85 rSEuF3fWd.net
>>376
分かったなら早くNGしろや
俺の論説が参考になりすぎて外でも知ったかで蘊蓄のタネにしてるんだろ?www

381:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 17:41:10.24 rSEuF3fWd.net
>>376
何度も言うが俺は嵐ではない
連投は荒らしに反応してるだけ
ただ大別して日式カレー、欧風カレー、スパイスカレーとあってなんでインドカレーというのかまたそう思ってんのか聞きたいだけ
それぞれの区別、区分けは分かって言ってんのかと
ここは専スレだろ?
"専門スレッド"

382:カレーなる名無しさん (スーップ Sd43-fylc)
23/06/24 17:42:25.92 +9igElPYd.net
人が1レスする間に5レスどころか10レス近くしちゃうとか>>379-381、ガチの発作で手帳持ちだろこのコピペ荒らし
ルウで矛盾がばれたから藁人形論法で誤魔化そうとしてるがインドカレーに勝手にぶちきれてるだけ

聞いただけとかおお嘘で、ないものはない!とバッシングしかしていない
はなからないと思ってて聞いたなら、嫌がらせでしかなく矛盾でしかない

383:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 17:57:35.40 rSEuF3fWd.net
>>382
お、また俺のファンが増えたか
もし嫌なことがあれば即NGにぶっ込んでくれなwww
まあ手帳持ちさんらしいからどうでもいいがwww

スーップ Sd43-fylc

384:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 18:01:37.45 rSEuF3fWd.net
>>382
あのさ、これをコピペと思うならお前は相当頭悪いぞ?
義務教育受けた?
それとも発達障害なのか、糖質なのか・・・
なんのメンヘラか知らないけど手帳持ちには理解できないよな
教えてやるけどこれは全部俺の脳内AIが書いた文章な
どこのコピペだよwww

385:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 18:05:47.30 rSEuF3fWd.net
>>382
お前はこれだけ言ってもまだインドの料理にカレーはあると思ってんの?
じゃあまだまだ俺の出番があるってことだなw
需要があって万々歳だわwww

386:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 18:07:19.05 rSEuF3fWd.net
>>382
何回も言うけど俺の信者ならいいんだけど、もし不快ならNGしてね

387:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 18:12:06.76 rSEuF3fWd.net
>>382
あぁ、なるほどな
藁人形・・・ストローマンな
知らなかったからググったけど勉強になったわ
こう言う論法もあるのかw
これ普通にここの有象無象がしてる論点すり替えと似てるよなwww
俺もそうすればいいのかwww
手の内明かしてくれてありがとう荒らしくん

388:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa69-ZgSS)
23/06/24 18:15:57.09 uuDzd9Nsa.net
日本のインド料理屋のインド人に聞いてみたいもんだ
どう答えるんかな

389:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 18:17:48.50 rSEuF3fWd.net
>>388

インドに「カレー」はない?

私たち日本人にとって、最も身近なインド料理と言えば、やはりカレーです。でも実は、インドにはカレーという名前の料理はありません。そもそも、インドの人たちにとって、カレーという言葉は、インド発祥のスパイス料理の総称でしかなく、外国で使われている言葉という認識のようです。インドでは香辛料を使った煮込み料理は細分化されて、それぞれに料理名がついているのです。ただし、世界的にカレーという言葉と料理が普及したことで、観光客向けのお店や国外のインド料理店などでは、カレーという表記をしていることも多くなっています。

390:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 18:21:03.45 rSEuF3fWd.net
>>388
お前途中参加の有象無象か?
最初から流れ読めや
また俺の出番増やしやがって面倒くせえな
インド人やパキスタン人が"カレーあります"って言ってるのは"便宜上"なんだよ

391:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 18:22:03.10 rSEuF3fWd.net
>>388
とりあえず俺が書いたこと最初から読んでそれ書けや

392:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa69-ZgSS)
23/06/24 18:26:45.98 uuDzd9Nsa.net
面倒だからやめとく
熱心なのはなんかわかるけど
ファンにはなりません

393:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 18:27:47.54 rSEuF3fWd.net
>>388
164から全部読め
俺はまともに論説謳ってるが(間違いがあるかもしれないそれを正すため)それに対しての反論はキチガイなのか荒らしなのかいちゃもんしかない
しまいには俺の信者と粘着荒らしの二極化
お前は全て読んでどう思うか知れないけど俺の持論に対し意見があるならまともな論理を展開して欲しい

394:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 18:29:23.50 rSEuF3fWd.net
>>392
意味のないただのアンチならNGしろな
少しでも納得したなら俺の信者だ

395:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23c5-F8yx)
23/06/24 18:48:31.41 aMx+KcTg0.net
> 俺はまともに論説謳ってるが
この時点でもううそっぱちのWhataboutism(お前だって論法)でしかない

こいつはとにかくどうでもいいことでいちいち住人に絡んでぐぐったニワカデタラメ知識でドヤりたかった
それだけなのに、もう自分の思い通りに上手くいかくなったので意地とプライドで引くに引けなくなっただけ>>383-387>>389-391>393-394

ここの人間はそんなことに興味もないのに強制して発狂してるだけでファンや信者など一人もいない

396:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS)
23/06/24 21:21:15.62 c5Pn766H0.net
さてとうとう、買っておいたカレー用豚肉角切りを使って、ポークカレーを作ってみた
選んだルーはハウス印度カレー
だいたい箱裏通り、ただし分量はイーカゲン、という、いいのか悪いのかわからん作り方
カレー用の豚肉は脂身のない部分で、そのせいか、かなりあっさりになった
牛肉みたいにそれ自体の味を主張してこない
噛むと繊維に沿ってサクッと歯が入る感じ
なるほどこれがポークカレーか

397:カレーなる名無しさん (ワッチョイ e542-LqeT)
23/06/24 21:36:58.34 CIIq+gGj0.net
>>396
次にポークカレーを食べたくなったら「豚バラ軟骨」をぜひ試してみて
バラ肉の一部なので、もも肉なんかと比べると脂身が多いけど、一度しっかり水煮した後に冷まして表面に浮いたラードを除去すれば、ほろほろの赤身肉と脂の抜けた白身肉(コラーゲン)+軟骨部分になってカレーソースとの相性も抜群
軟骨部分は煮込みの度合いによってコリコリからねっとり、トロトロまで変化するのでお好みで(°▽°)

398:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS)
23/06/24 21:46:07.27 c5Pn766H0.net
食べてみたいのはやまやまなんだが、たぶんうちのあたりではその部位売られてないと思う

399:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS)
23/06/24 21:48:02.83 c5Pn766H0.net
何故か豚バラ軟骨で作ったハムは売られていることが判明

400:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23c5-F8yx)
23/06/24 21:57:28.31 aMx+KcTg0.net
豚カレーは肉の選別と調理時間結構大事だからね・・・
サクッと歯が入る時点で悪くないと思う、へたすると固くてゴムみたいな時もあるから

401:カレーなる名無しさん (ワッチョイ e542-LqeT)
23/06/24 22:11:54.25 CIIq+gGj0.net
自分的にはカレーはシチューなんかと同じ“煮込み料理”だと思っているので、豚肉も牛肉も煮込んで美味しい部位を選ぶようにしている
豚肉のおすすめ部位は豚バラ軟骨、豚白モツ、豚スジ肉
ちなみに近所のスーパーでは豚バラ軟骨=68円/100g、豚白モツ=78円/100gで売ってる
豚スジは通販で598円/1kgで買ってる

402:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS)
23/06/24 22:22:48.36 c5Pn766H0.net
いいねえ
日本もまだまだ地域ごとの文化ってあるよなあ
余裕があるなら色んなところに住んでみたいものだ

403:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 22:31:42.37 rSEuF3fWd.net
>>395
そんないちゃもんはどうでもいいから正々堂々と反論してみたら?
バカだから出来ないだろうけどwww

404:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/24 22:41:58.28 rSEuF3fWd.net
>>397
そうそう
豚バラなんかは最初に焦げ目付くまで焼いて、1度軽く下茹でした後に2回目の下茹で(柔らかく)してそのまま自然冷却後冷蔵庫に入れるとラードの膜が張る
それを取り除いてバラ肉なんかを取ってカレーにするとくどくなくていい
赤ワイン使うとさらに旨い

405:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23c5-F8yx)
23/06/24 22:47:45.25 aMx+KcTg0.net
>>403-404
いい加減帰れよゴミ
邪魔

406:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa69-ZgSS)
23/06/24 22:49:30.28 hIVCKYHza.net
誰であれ、ゴミとか言ったらあかんで

407:カレーなる名無しさん (スププ Sd43-fylc)
23/06/24 22:51:21.56 nx174TJ2d.net
まぁある意味塵に失礼ではある
こいつの正々堂々やらは単に正面から他人を罵倒中傷することでしかないからな
とにかくこの荒らしは自分の欲求を満たす、満足したいだけだか
こいつに目をつけられたこのスレッドが不憫すぎるわ

408:カレーなる名無しさん (ワッチョイ e542-LqeT)
23/06/24 23:04:51.69 CIIq+gGj0.net
レス乞食のカスは専ブラでNG登録すればぉk
荒らしに餌やりはやめましょう(´∀`)

409:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa69-roz7)
23/06/24 23:17:16.82 XyFqSslNa.net
>>405
お前だけ必死だなwww
素直になれよ、本当は俺の信者なんだろ?www
どこを探してもインドにカレーという料理は無いのだよ
お前がインドの料理にカレーというものを発見してきたら俺は大人しく考察してやるぞ

ワッチョイ 23c5-F8yx
ID:aMx+KcTg0

410:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa69-roz7)
23/06/24 23:17:49.77 XyFqSslNa.net
>>406
ありがとう

411:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa69-roz7)
23/06/24 23:18:44.00 XyFqSslNa.net
>>408
そうそう
何度も言ってるけど気に入らないやつはNGにぶっ込めばいいだけwww

412:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-pDBZ)
23/06/24 23:32:50.57 XmShUbqUM.net
>>409,410,411
『ありがとう』もなにも、自分自身に跳ね返ってくる自覚がないのかな?
お前自分の書き込みをいい加減見返してみろや
ルウのスレだからルウの話しろって言った相手を揚げ足取り呼ばわり
そして暴言を自分で連発してる奴が言っても何の説得力もないわ

413:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/25 00:31:31.22 Jd4wkeXhd.net
>>412
負け犬の遠吠えwww

414:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/25 00:32:51.58 Jd4wkeXhd.net
>>412
まずわけも分からずインドカレー持ち出したやつに文句言えやwww

415:カレーなる名無しさん (スププ Sd43-fylc)
23/06/25 01:21:46.43 2Wy6botZd.net
自分がレス乞食、荒らしとよばれてる事実は都合よく無視して、そうそうだの
不都合な指摘はすべて都合よく解釈する病気なんだろな
インドカレーに必死なのはお前だけだよ発達roz7>>413,414

416:カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp81-Zar6)
23/06/25 07:44:07.61 O2YsGjsFp.net
最近よく目にするスパイスカレーなんかにも「そんな料理は無い!」なんて言いそう

まあスパイスカレーってイメージしてるところは大体わかるけどよくよく考えてみるとなんだかなw

417:カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp81-Zar6)
23/06/25 07:50:23.93 OH49Nm38p.net
ごめん、ルウの話だったね。
よくやるのはゴールデン中辛を箱書きの水の量半分を食塩無添加の野菜ジュースに置き換えて作る。たまにバーモントでもやりたくなる。個人的にはなんか旨く感じる。

418:カレーなる名無しさん (ワッチョイ e542-LqeT)
23/06/25 11:50:07.88 hdGQhxdd0.net
>>417
野菜ジュース入れるのは俺もよくやる
トマトはグルタミン酸が豊富だから、旨く感じるのは気のせいじゃないと思う

419:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS)
23/06/25 12:43:36.45 kKlDWq920.net
減塩とか減カロリーのルーってあるけど
減塩や減カロリーを実現したいならまず
水の割合を減らして具の割合を増やすのがいいんじゃないかと思うんだよな
ラーメンの汁と同じでカレーの汁ってもったいない
それに適した分量、自分で試行錯誤すれば見つかるだろうけど
メーカー側から提案があってもいいと思う
まあ、ルー売れる量が減っちゃうからやりたくないかもしれんが

420:カレーなる名無しさん (ワッチョイ adeb-zSrP)
23/06/25 13:15:55.32 /wCvQvCc0.net
途中までスパイスカレーでつくって
カレールーを一欠か二欠いれるのが良いんじゃないかと思ってる

421:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/25 17:13:55.71 Jd4wkeXhd.net
>>415
NGしないって俺の信者確定かよwww
今のところ最初から必死で荒らしてんのはこいつだけだけど

スププ Sd43-fylc

422:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-pDBZ)
23/06/25 20:34:40.54 bk1+euj+M.net
>>421
妄想を一生続けるしかない印度カリーに負けた負け犬の遠吠え
スレストーカーの末路

423:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/25 22:10:51.45 Jd4wkeXhd.net
>>422
悔しかったら反論してみwww
無知には出来ないだろうけどwww

424:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/25 22:13:32.42 Jd4wkeXhd.net
インドに「カレー」はない?

私たち日本人にとって、最も身近なインド料理と言えば、やはりカレーです。でも実は、インドにはカレーという名前の料理はありません。そもそも、インドの人たちにとって、カレーという言葉は、インド発祥のスパイス料理の総称でしかなく、外国で使われている言葉という認識のようです。インドでは香辛料を使った煮込み料理は細分化されて、それぞれに料理名がついているのです。ただし、世界的にカレーという言葉と料理が普及したことで、観光客向けのお店や国外のインド料理店などでは、カレーという表記をしていることも多くなっています。

425:カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-roz7)
23/06/25 22:16:09.36 Jd4wkeXhd.net
インド料理を元にイギリスで誕生し[1]、日本には明治時代にイギリスから伝わり[2]、日本で独自に変化・発展した料理である[3]。 イギリスでは「curry and rice(カリーアンドライス)」のほか、「curried rice(カリードライス)」とも呼ばれる。日本では省略して「カレー」と呼ばれることが多く[注 1]、ラーメンと並んで『日本人の国民食』と呼ばれるほど人気がある料理である[4]。小中学校の給食メニューの人気アンケートでもつねに上位に挙げられている[5][6]。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch