◆東京のカレー屋について語るスレ8at CURRY
◆東京のカレー屋について語るスレ8 - 暇つぶし2ch2:カレーなる名無しさん
18/06/14 14:06:34.18 g7Gho6Sz0.net
ワッチョイ付きいいね
乙カレーです

3:カレーなる名無しさん
18/06/14 14:52:16.98 9beIE2eyp.net
なんだかんだエチオピアを超える店はなかなかないね

4:カレーなる名無しさん
18/06/14 15:32:48.20 RfAOIpInr.net
エチオピアはコスパもいいからな。
大阪だとすぐ天狗になって1500円に値上げするレベル。

5:カレーなる名無しさん
18/06/14 19:00:03.10 kxWZele/a.net
このスレもカレー経験値の高い人とそうでない人とで分けた方がよくね?

6:カレーなる名無しさん
18/06/14 19:04:05.21 g7Gho6Sz0.net
俺はカレー経験値が低いからエチオピア豆15倍で満足

7:カレーなる名無しさん
18/06/14 19:11:43.56 kxWZele/a.net
>>6
あんたはいいけど、エチオピアとカシミール比較するようなバカと同じところにいたくない…

8:カレーなる名無しさん
18/06/14 21:06:02.24 6UILyYvyr.net
エチオピアとちゃんとフェアトレードしてる?

9:カレーなる名無しさん
18/06/15 00:35:41.24 XrEqddnO0.net
俺もカレー経験値が低いからアジャンタのマトンやキーマで満足

10:カレーなる名無しさん
18/06/15 01:46:41.88 wppdBWYF0.net
俺もカレー経験値低いからブーラーで満足

11:カレーなる名無しさん
18/06/15 10:23:54.35 1hZ/YgRyp.net
>>7
じゃあ濾


12:過とエチオピアの比較でいい? 同じカレー屋比較して何が悪いんだ?



13:カレーなる名無しさん
18/06/15 11:32:28.59 oBvLVKRor.net
大阪は美味い物がないから、ちょっと旨いなんて雑誌、テレビで取り上げられると糞並ぶ。
大阪人は並んだら負けじゃなかった?
加えて、味は東京の方が圧倒的に旨いと言うw
大阪に美味い物なし。あっても糞並ぶ。しかも味は凡庸 
ただうどんだけは美味い

14:カレーなる名無しさん
18/06/15 12:59:46.56 D6j6XWn7M.net
頭悪るそうコイツ
同じ事2回書いてるよw

15:カレーなる名無しさん
18/06/15 13:44:34.56 vysj1/1Ur.net
お前の様な低能低学歴の同和部落民のために2回書いたわ。

16:カレーなる名無しさん
18/06/15 13:50:40.92 OFJj0Rej0.net
日本のヨハネストンキン

17:カレーなる名無しさん
18/06/15 14:13:17.13 NoG1EZxaM.net
>>14
うわぁ‥アルツハイマーな上にセンスまるで無しw
涙拭けよトンキンw

18:カレーなる名無しさん
18/06/16 02:26:17.40 EcgmaHEcM.net
人減ったな

19:カレーなる名無しさん
18/06/16 04:01:27.37 ggm8m4pUa.net
>>17
バカがわっちょいでスレ立てしたせいだな

20:カレーなる名無しさん
18/06/16 07:53:19.68 0LSsFO/Vr.net
大阪のボンクラ共に日高屋の神コスパ味合わせてやりたいわ。
王将だのという糞ボッタの店しか知らんのだからな。
京橋に餃子の満州あったのにはびっくりだったけどな。

21:カレーなる名無しさん
18/06/16 09:45:22.47 aqjReQIa0.net
その満州の近くにあったうどん屋がうまかったんだけどな

22:カレーなる名無しさん
18/06/16 14:40:58.26 6zutU9rbM.net
100時間カレーくっそ好きなんだが話題にすらあがらないな

23:カレーなる名無しさん
18/06/16 14:57:26.03 AzKZgexla.net
別に大して美味くないからな
出来が全てにおいて良くも悪くも中途半端なR&B系とかのあの手の奴が好きだと、
そのうち結局ボンディみたいな欧風かトレドみたいな超煮込系か牛筋カレーみたいな奴に傾倒するだろうしね

24:カレーなる名無しさん
18/06/16 15:26:12.30 0LSsFO/Vr.net
大阪の船場の近くのカレー屋2店行ってきた。
ハッキリ言って東京の方がうめえわw
カシミールなんてエチオピアの野菜カレーレベルなのに糞並ぶしよ、笑うしかないわw 麻婆豆腐も然りw
次はとんかつでも探すか。最終的に串揚げになりそうだけどなw

25:カレーなる名無しさん
18/06/16 18:10:47.76 afxRVZZga.net
大阪なら牛カツだろ

26:カレーなる名無しさん
18/06/16 22:23:32.68 wKESHxe30.net
うどんだろ

27:カレーなる名無しさん
18/06/17 10:19:55.71 nQP8ppmua.net
>>23
それはなんて店に行ったんですか?

28:カレーなる名無しさん
18/06/17 11:30:05.93 WOjvQFWOa.net
品川駅ホームのカレーと三代目茂三の牛タンカレーが好きです。

29:カレーなる名無しさん
18/06/17 12:09:47.19 yaC+uuX60.net
>>27
品川駅ホームのにんにくカレーってまだあるの?

30:カレーなる名無しさん
18/06/17 13:21:33.90 8btNgSrUr.net
阪神のスナックパークいいな。貧乏くさい子ジジババしかおらんけどw

31:カレーなる名無しさん
18/06/17 18:38:33.29 CS9cyqqBM.net
2年間の神保町出向があと少しで終わるのに、まんてんとエチオピアしか行ってない。
あと一つ行くとしたらどこ?

32:カレーなる名無しさん
18/06/17 19:36:21.34 fPEdLQkzM.net
そりゃその2つしか行ってないならいもや亡き今は南海だろ

33:カレーなる名無しさん
18/06/17 19:48:50.99 8btNgSrUr.net
南海も味落ちてね?俺の口が肥えただけかや?

34:カレーなる名無しさん
18/06/17 20:01:59.79 fPEdLQkzM.net
いや、まんてんエチオピアしかいってないならやはりお約束として南海は行かないとだろう

35:カレーなる名無しさん
18/06/17 20:15:57.54 XSU9Zt/H0.net
なんで神保町の南海だけいつも行列してんの?
べつに他より美味いというわけでもないのに

36:カレーなる名無しさん
18/06/17 20:59:17.12 n5eln3mi0.net
サンキュー。南海は何時に行っても行列なんだけど、最後に行ってみる。

37:カレーなる名無しさん
18/06/17 21:02:07.52 8btNgSrUr.net
ブランディングだろ。
あそこは10年くらい前は盛合せとか定食の方が有名だったよ。
テレビで放映されてからは、カレーの方が売れるようになった。カツカレー元祖というのも大きい。

38:カレーなる名無しさん
18/06/17 23:07:38.85 zKneK7fn0.net
カツカレーの元祖って銀座の店なんじゃなかったっけ

39:カレーなる名無しさん
18/06/17 23:26:15.96 TDPsTXfGa.net
南海は黒カレーだな

40:カレーなる名無しさん
18/06/17 23:54:51.11 yaC+uuX60.net
馬場南海いいよな

41:カレーなる名無しさん
18/06/18 09:18:45.45 2ZPN84oAr.net
>>22
B&Rのことかな
ボンディは洗足店?に行ったけど、個人的には100時間カレーの方が比較にならんほど好きだった
恐らく甘いからか
他のボンディ行ってみようと思うんだけど、店舗ごとの味の差あるの?
なかでもここがオススメとかありますかね?

42:カレーなる名無しさん
18/06/18 09:35:28.62 rSX8bVRV0.net
修羅の国トンキン

43:カレーなる名無しさん
18/06/18 10:02:13.65 gXzzVpaM0.net
トプカとパンチマハル

44:カレーなる名無しさん
18/06/18 11:10:02.64 YJR9r5hi0.net
>>40
オススメとかねぇから

45:カレーなる名無しさん
18/06/18 11:35:00.74 hEnN5b2Lr.net
松屋のカレーが一番無難だよな。うめえし

46:カレーなる名無しさん
18/06/18 12:42:09.98 84lMI9L5a.net
>>44
つまんねーから頼むから消えてくれよ

47:カレーなる名無しさん
18/06/18 15:55:17.67 XEr65V/x0.net
まあ松屋は無難ではあるな、美味くはないけどそれなりで安いからw
>>40
店舗差は無くはないけどそれ程露骨にはない
辛さ求めて行くならインスパイア系の方にいくべきだな

48:カレーなる名無しさん
18/06/18 19:54:57.90 d320I0bP0.net
松屋のカレー結構良い

49:カレーなる名無しさん
18/06/19 00:39:17.94 tQTkG8zP0.net
松屋のスープカレー初日は最高だったなあ
途中からだめになっちまった

50:カレーなる名無しさん
18/06/19 00:39:54.94 n50gYsHbd.net
すき家も良くなりましたよ

51:カレーなる名無しさん
18/06/19 07:43:05.34 hS+VSQHLa.net
>>48
食材もレシピも決まってるのにそんなに極端に味変わるの?

52:カレーなる名無しさん
18/06/19 08:27:20.53 1fnh5Ovn0.net
製造元でまとめてベースを作るのだからコスト削減で材料の質落としたり微調整したりで変わる
セブンイレブンのコーヒーとかドーナツとかの質が落ちていくのと同じ
というけ松屋は昔からハンバーグとかがすぐ質が落ちていくのは有名

53:カレーなる名無しさん
18/06/19 12:12:49.31 I5B7vStya.net
>>28
にんにくカレー?

54:カレーなる名無しさん
18/06/19 14:37:14.16 2iigQs1S0.net
トンキンヒトモドキ

55:カレーなる名無しさん
18/06/19 23:05:57.61 9RUKqdWtM.net
>>40
かなり昔だが、出来たばかりの公式サイトでフランチャイズの案内を出してたときには「レトル


56:トを温めるだけなので誰でも簡単に本店の味!」とか書いちゃってたよw



57:カレーなる名無しさん
18/06/20 00:10:16.35 GSH+TLR90.net
>>52
品川駅のホームといえばにんにくライスのカレーだろうが
10年以上食ってないけど

58:カレーなる名無しさん
18/06/20 00:16:39.90 AbkonWqR0.net
>>54
それはそれで潔くていいんじゃねw?
味違ったら嫌だし。

59:カレーなる名無しさん
18/06/20 11:43:46.80 kMofLiu3r.net
新橋の地下にあるカレーは飲み物。
今まで数回行って、幾度になんでカレー屋なのに生臭いんだろうと思ってたけど
すみませんでした。
あれ後ろの居酒屋が並べてる海鮮物のにおいだったんだな。
地下街で蟹とか並べてたらそりゃにおいするよな。

60:カレーなる名無しさん
18/06/20 12:27:27.03 cX+xJGghM.net
>>57
ニュー新橋の地下は魚焼いてるし干物干してるし酒臭さも抜けないしフロア全体がヤニ臭い
飲み物とか炒飯王とか店自体が禁煙で特に飲み屋でもないのに
店にいってビル出る頃には何故か煙草臭くて酒臭いという…昼はともかくな…

61:カレーなる名無しさん
18/06/20 12:28:03.63 rHX5gUGz0.net
そんなとこに出店するほうが悪いw

62:カレーなる名無しさん
18/06/20 12:48:08.81 kF+tIwaHa.net
炒飯王の炒飯は普通

63:カレーなる名無しさん
18/06/20 13:02:38.16 cX+xJGghM.net
炒飯王は見掛け倒しではあるな
せめてあれで安かったら許せるのだがなぁ

64:カレーなる名無しさん
18/06/20 15:03:52.87 xUtehT8Ha.net
>.58
あの2店は無駄に張り合ってるようにさえ臭うよな

65:カレーなる名無しさん
18/06/20 16:44:15.81 1MhFvQXMr.net
大阪のスパイスカレーとか糞。カシミールはエチオピア並みなのに、14時から開店とか殿様商売w

66:カレーなる名無しさん
18/06/20 21:49:41.38 6UqUDDM20.net
カシミールって広小路にあるやつでしょ
なんで大阪と比較?

67:カレーなる名無しさん
18/06/20 22:32:24.90 HqUCueXVa.net
そのネタ使いすぎ

68:カレーなる名無しさん
18/06/21 00:13:44.19 tBNCa7uM0.net
>>63
最近のカシミールは13時に開店してるわ
食べてもないで叩いてるのがバレたなカス

69:カレーなる名無しさん
18/06/21 08:37:20.99 cODsrOylr.net
>>66
俺が行った時は14時から。13時でも舐めてるやろ。

70:カレーなる名無しさん
18/06/21 09:42:34.63 xZaq6Tl60.net
キチガイ関西人はこちらへどうぞ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】41
URLリンク(matsuri.2ch.net)

71:40
18/06/21 14:20:14.62 JBcfFUH3r.net
皆様レスありがとう
誤解があったようなんだが、辛さじゃなく甘さを求めているんだ
100時間カレーB&Rみたいなフルーティーなやつ
そういう系統で有名な店があったら知りたいと思って

72:40
18/06/21 14:21:10.75 JBcfFUH3r.net
誤解というか書き方がわかりづらかったですね
申し訳ない

73:カレーなる名無しさん
18/06/21 17:11:15.86 Y1zVUojzM.net
でもB&Rっていうほどフルーティでもないかなと思う
それならボンディの方がしっかりしてるといいたいけど好みなら仕方がない
もっとはっきりとフルーティーな感触なカレーのが良いなら
B&Rも恐らく武蔵小山か武蔵小杉かだろうし行動可能予測範囲的に
ムルギーの甘口とかカーナピーナのマイルドか、目黒線沿いならルーキー辺りか…

74:カレーなる名無しさん
18/06/21 19:11:07.84 CodrWJtc0.net
ココイチの甘口とか?

75:カレーなる名無しさん
18/06/22 08:48:23.19 1fYUmWP5M.net
インデアンカレーでええんちゃうか?

76:カレーなる名無しさん
18/06/22 12:54:12.69 e/vbmyOia.net
カレーのトリコってどこに移転するの?

77:カレーなる名無しさん
18/06/22 12:55:20.93 sT2Ok6Q20.net
>>74
神田駅の方じゃなかったか

78:カレーなる名無しさん
18/06/22 18:28:51.09 +baYCgCkr.net
>>73
丸の内で食った。糞不味い。
あんな味でよく大阪から進出しようと思うよ。
やはり、大阪には美味いものなんてないよ!

79:カレーなる名無しさん
18/06/22 18:59:22.66 Crxa/ZXsa.net
コミュ障でも食べに行きやすいカレー屋はどこですか?

80:カレーなる名無しさん
18/06/22 19:03:59.84 1ydZOAuG0.net
ろかとエリックサウスじゃないかな
あとインド人のやってる店はほっといてくれそうなイメージ

81:カレーなる名無しさん
18/06/22 19:25:29.58 5H3Zsel3a.net
むしろコミュ障が行きにくいカレー屋挙げる方が早いだろうw
井上チン○ンジー(ぶっちゃけ不味い、EX○LE関連でそれ系ファンのせいで行くのが困難)とか

82:カレーなる名無しさん
18/06/22 19:28:58.97 M31wmOIaa.net
けにっくも

83:カレーなる名無しさん
18/06/22 21:50:05.27 8jqlD4zNr.net
もうさ、面倒くせーから松屋のカレーでいいよ。

84:カレーなる名無しさん
18/06/23 19:26:25.27 DU64UR7r0.net
渋谷のパク森久しぶりに行ったら名前変わってた。フランチャイズ脱退?

85:カレーなる名無しさん
18/06/23 19:50:03.21 qEGKlZcK0.net
>>82
どう変わってたの?

86:カレーなる名無しさん
18/06/23 20:32:07.09 uopAYKoOr.net
もう、大阪は上等カレーでいいわ。不当表示ひでーけど。

87:カレーなる名無しさん
18/06/23 21:10:44.90 M23Qrci3d.net
ボーイズカレーで十分

88:カレーなる名無しさん
18/06/23 21:46:34.31 qEGKlZcK0.net
大岩食道、結構うまいな

89:カレーなる名無しさん
18/06/25 16:27:58.20 reY0wg5Wa.net
>>83
パクパクモリモリみんな食べるよ

90:カレーなる名無しさん
18/06/25 21:10:14.12 2akpp6w+0.net
人減ったな

91:カレーなる名無しさん
18/06/25 22:10:03.01 reY0wg5Wa.net
だから基地外がワッチョイでスレ立てたからだっつの

92:カレーなる名無しさん
18/06/26 01:09:02.99 DjZBTKrNd.net
今度カレー好きな知り合いが東京に来るんですが、東京全域の欧風カレーで美味しいお店でおすすめってある?

93:カレーなる名無しさん
18/06/26 01:10:55.31 uoaM/FER0.net
>>90
欧風は有名店どこも似たようなもんだぞ

94:カレーなる名無しさん
18/06/26 01:19:41.21 DjZBTKrNd.net
>>91
早速のレスありがとう!
そうなのですか、神保町行っておけば間違いないのかな?

95:カレーなる名無しさん
18/06/26 01:24:23.37 XIszUaS80.net
カレーは銀座だろ

96:カレーなる名無しさん
18/06/26 01:38:29.44 DjZBTKrNd.net
銀座だとデリーですか?でも欧風ではないか

97:カレーなる名無しさん
18/06/26 01:39:32.72 uoaM/FER0.net
>>92
神保町のカレーは観光地名物みたいなもんだからなあ
ダバインディアとか連れてってやった方が喜ぶんじゃないかなあ

98:カレーなる名無しさん
18/06/26 01:47:31.21 DjZBTKrNd.net
>>95
ダバインディアはインドカレーですか?
さらさらなインドカレーより日本米の欧風カレーが大好きらしくてノーチェックでした

99:カレーなる名無しさん
18/06/26 01:58:00.12 uoaM/FER0.net
じゃあもうベタにボンディでいいんじゃね

100:カレーなる名無しさん
18/06/26 03:21:05.57 5E75VwRod.net
>>77
吉田、パンチマハルは避けた方がいい
>>90
わざわざ来るなら、トマト行っておけばいいんでない?
甘党ならボンディもいいだろう

101:カレーなる名無しさん
18/06/26 03:38:05.36 T4RDTz7Pa.net
俺もトマトおすすめ

102:カレーなる名無しさん
18/06/26 03:43:40.41 5E75VwRod.net
トマトは欧風かつインド風のデラックスなカレー
普段使いには高いし重いが、試してみるにはいいだろう

103:カレーなる名無しさん
18/06/26 06:38:05.03 l13n7JZf0.net
思い出用に一回食うならトマトもいいかもな

104:カレーなる名無しさん
18/06/26 07:52:53.39 la4dSeU50.net
トマトはすげえ並ぶぞ。ちなみに新大久保のミランはどう?チーズナンがすんごく美味しいから、連れて行くと200パーセント気に入ってもらえると思う。

105:カレーなる名無しさん
18/06/26 07:58:06.38 r7hWXXdva.net
新大久保のミランは普通だし
欧風ではない

106:カレーなる名無しさん
18/06/26 08:38:41.84 tl8y7u1q0.net
トプカの欧風も悪くない
よくある欧風とはちょっと違う系のだが、あれはあれで美味い

107:カレーなる名無しさん
18/06/26 09:06:31.25 DbVl7EeBd.net
他の欧風だとドンピエール系かな
欧風カレーって新しいタイプが少ない

108:カレーなる名無しさん
18/06/26 09:09:00.47 DbVl7EeBd.net
あとは焼きカレーも欧風になるかな
3丁目のカレー屋さん、ストーンなど

109:カレーなる名無しさん
18/06/26 10:57:16.90 qmajIqY00.net
【満14歳から、〝受信″】 耳栓しても、聞こえてしまう、マイトLーヤの世界演説、名づけて『大宣言』
スレリンク(liveplus板)

これでひっくり返る! バカウヨも、自民党も、金持ちも、ユダヤも、威張ってる奴らが、すべてひっくり返る!

110:カレーなる名無しさん
18/06/26 11:38:07.19 VB2dnAxsr.net
もう、松屋でいいよ。悩まくて済む。安くて美味いし

111:カレーなる名無しさん
18/06/26 11:48:10.69 sEuuquVid.net
三ノ輪のナマステおすすめ
550円

112:カレーなる名無しさん
18/06/26 12:40:30.23 0E9yVHlza.net
>>108
雑魚は消えてくれや

113:カレーなる名無しさん
18/06/26 13:44:07.38 CChNAr9ar.net
大阪のカレーは酷かった。 
今日、東京帰るから、エチオピアで野菜ライス大45倍食うわ。
その後まんてん全部乗せw

114:カレーなる名無しさん
18/06/26 15:14:51.31 5pqf4GnAM.net
せっかく来たと期待して帰った後もネタにも出来るって点でサンライズだろw
普段は自身で行こうとは微塵も思わないけど

115:カレーなる名無しさん
18/06/26 20:47:41.21 DjZBTKrNd.net
みなさん、わざわざありがとう御座います!
トマトやボンディやトプカや焼きカレーも良さそうですね
提案してもらったどれかに行ってみます
どろどろした欧風カレーで肉が煮込まれて旨みが濃厚なお店ってなかなか無いものなんですね

116:カレーなる名無しさん
18/06/26 21:05:40.52 la4dSeU50.net
トマト行列すごいぞ。1番喜ばれるの新大久保ミランな。チーズナンがとにかく最高すごるから、これ豆な

117:カレーなる名無しさん
18/06/26 21:34:56.30 krsmTYYw0.net
トマト10時に並べば行けるよ!

118:カレーなる名無しさん
18/06/26 21:57:14.52 VQ4fq7Tp0.net
トマト、平日夜なら開店前20分前から並べば開店時に座れるでしょ。
ミランとかわけわかんないこと言ってる奴は嘘ばっかりだな。

119:カレーなる名無しさん
18/06/26 22:07:04.03 7MPiaq74d.net
>>113
それビーフシチューでいいんじゃない?

120:カレーなる名無しさん
18/06/26 22:19:41.38 +Ev8fveHa.net
そういう時に食するのにトマトはうってつけじゃないかな。
話のネタにもなるだろうし。
実際美味しいし。

121:カレーなる名無しさん
18/06/26 23:42:04.64 nnfrdDbJ0.net
>>113
煮込まれるタイプは家庭でも可能だからなぁ
>>117じゃないが洋食屋系でビーフシチューが強い所の派生カレーでそういうのはあるよ
あと牛の煮込まれエキス感が無駄にでる牛スジカレーの看板出してるところ

122:カレーなる名無しさん
18/06/26 23:53:53.63 la4dSeU50.net
訪問者チーズすきか?だったら新大久保ミランのチーズナン食べさせてあげてよ。
地元帰って語り草なるから

123:カレーなる名無しさん
18/06/26 23:58:01.37 IIZypF3f0.net
牛すじカレーって意外とハズレはないな
ブラウニーもトプカもうまい
大久保のあのやっすい店のもそれなりにいける

124:カレーなる名無しさん
18/06/26 23:59:07.56 IIZypF3f0.net
ミランはNGワードでおk

125:カレーなる名無しさん
18/06/27 02:36:00.18 eObH7sN40.net
ミラやんのチーズナン食べさせてあげてよ~
滴り落ちる量チーズ入ってるんだから。
地元帰って、話題ことを尽きないから

126:カレーなる名無しさん
18/06/27 02:49:17.72 eObH7sN40.net
トマトは、お母さんも大将もものすごいいい人だし、ビーフカレーは激ウマだしスパイスもいっぱい使ってるけど、
もし焼きチーズ頼むならそれはあまりすすめない。なぜなら、チーズがちょっとくどく感じるんだ。
もし訪問者友人が、チーズに重きをおくなら
是非新大久保ミラやを訪ねてホシい。
絶対に盛り上がるし、その晩はそのふんだんに使用しまくってるチーズの話持ちきりになるはずだから

127:カレーなる名無しさん
18/06/27 02:58:04.48 +yAYEAqPd.net
>>124
チーズがくどそうだからやめておくよ

128:カレーなる名無しさん
18/06/27 04:00:51.18 V3dCk02g0.net
テンプレ系のナマステもどきのミ○ンに価値無いだろw

129:カレーなる名無しさん
18/06/27 04:33:08.17 eObH7sN40.net
そうなんだよ。トマトのカレーはとにかく濃厚。多分水使ってない。。だから焼きチーズとでは喧嘩シチャウんだよ。だからカレー単体を味わってホシい。
チーズは固まってるみたいな感じだから。
ちょっとヘビーに感じるんだ、
ただし!ルーはホンモノだから。めちゃくちゃ美味しい。
でも並ぶ。。
いま、新大久保ミラやか荻窪 トマト 自ずと悩んでるハズ。。
トマトを最大限リスペクトしつつ、ここは是非新大久保ミラやのチーズナンを食べてホシい。
その感想ココで聴きたい

130:カレーなる名無しさん
18/06/27 04:48:34.63 +yAYEAqPd.net
>>127
いや、俺はミランに行くのはやめておくと言ったんだ
チーズがくどそうだからね

131:カレーなる名無しさん
18/06/27 05:28:26.25 6su53a01a.net
トマト、海鮮もいいじゃんか

132:カレーなる名無しさん
18/06/27 06:04:44.93 GQ6glx81d.net
>>124
>>127
ありがとう御座います
自分自身はチーズ好きなのでミランは次の機会に食べに行きたいと思います

133:カレーなる名無しさん
18/06/27 07:39:12.02 V3dCk02g0.net
>>130
優しいな
どうせ匿名だし無理しなくていいんだよ
大久保でチーズとかどこぞのチーズダッカルビに誘導したいとかもしれないぞ…

134:カレーなる名無しさん
18/06/27 07:43:38.52 VJQ8pMxZa.net
大阪荒らしとミラン荒らしは同一人物で味覚障害者
マジうぜぇな

135:カレーなる名無しさん
18/06/27 08:12:19.49 +yAYEAqPd.net
韓国人かもしれないな

136:カレーなる名無しさん
18/06/27 13:42:21.28 eObH7sN40.net
トマトと、新大久保ミラ うむーー悩むナー
訪問者聞いたら、チーズナン食べたいって言うから
新大久保ミラにするかも。有益情報ありがとう!

137:カレーなる名無しさん
18/06/27 14:09:49.21 AqHhjRAI0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

138:カレーなる名無しさん
18/06/27 14:33:35.52 uC/pawIDa.net
ミランなんだな~これ

139:カレーなる名無しさん
18/06/27 15:01:06.50 ZeUvRcQr0.net
アホな自演

140:カレーなる名無しさん
18/06/27 15:35:45.55 4s6CIIm/d.net
>>134
チーズナン食うならもっとまともな所にしたら?

141:カレーなる名無しさん
18/06/27 17:54:57.56 rXPCVEqza.net
>>138
それ、荒らしの自演
相手にするな

142:カレーなる名無しさん
18/06/27 20:41:06.93 /u3Y+Ckc0.net
もはやミランへの熱い営業妨害だな、134とかは

143:カレーなる名無しさん
18/06/27 22:57:32.59 hrfagDepM.net
生焼けの光のナンに立つ影は ミランマン(ミランマン) 妄想の世界を通り抜け

144:カレーなる名無しさん
18/06/27 23:00:15.53 bkY8rSsPa.net
FISHが西新宿で復活したけど、付け合わせは前のように福神漬けとアチャールを好みで足せるスタイルの方がいいなー。

145:カレーなる名無しさん
18/06/27 23:06:41.24 a6SBA60ur.net
大阪から帰ってきた。エチオピアうんまい

146:カレーなる名無しさん
18/06/27 23:23:10.45 eObH7sN40.net
ミラや、思ってるほど高くないよ。トマトの方がむしろ高いくらい。
そう言う意味でもミラや、オススメなんだな~これが

147:カレーなる名無しさん
18/06/27 23:25:12.56 Hqn3PB2I0.net
ミラもNGでいいな

148:カレーなる名無しさん
18/06/27 23:49:53.03 qFw7QU7WM.net
そらテンプレ系カレーで高かったら致命的だろw

149:カレーなる名無しさん
18/06/27 23:50:08.48 tAWhrpUwd.net
>>141
植草懐かしいな…

150:カレーなる名無しさん
18/06/28 01:07:02.15 ieo3Cu8Y0.net
>>142
旧FISHの漬物は福神漬けではないけどな
余りにも旨いから閉店の日に行ってヒント貰って探したぜ
あれはシソの実漬けなんだよ
今では取り寄せて自宅で食べてる
1Kg800円くらいの業務用漬物

151:カレーなる名無しさん
18/06/28 01:22:54.20 bZYbWNSk0.net
無くなった店の話とかどうでもいいな

152:カレーなる名無しさん
18/06/28 07:59:54.01 AMpYPIrY0.net
今日はザカリ辛口だ

153:カレーなる名無しさん
18/06/28 09:41:54.04 xwvQziqa0.net
人減った上に、書き込みの質も落ちているな

154:カレーなる名無しさん
18/06/28 14:15:44.71 XrOc1UnB0.net
新大久保マイラン、チーズナン食べさせてあげてよ。
チーズふんだんに使用してるのこのお店だけの気がするから

155:カレーなる名無しさん
18/06/28 16:23:44.13 yITPLO6gM.net
人減ったんじゃなくて
ジエンが減っただけさ

156:カレーなる名無しさん
18/06/28 16:30:48.29 oCZpPbd/0.net
いよいよここもジエンドですか

157:カレーなる名無しさん
18/06/28 18:12:11.63 x7SRZnvKH.net
よっぽどチーズナンに恨みがあったんだな
成仏しますように

158:カレーなる名無しさん
18/06/28 22:25:52.41 XrOc1UnB0.net
チーナン一番うまい店どこ?
出来れば都内で

159:カレーなる名無しさん
18/06/28 22:30:47.32 XrOc1UnB0.net
色々都内のチーナンは食べまくったけど、もしチーズが好きで、チーズ自体に強くこだわりもってるならば、是非新大久保のマイランを試してほしい。
ここに店名書くと馬鹿騒ぎみたいにわめく人間多いから、チョット名前をアレンジしてるけど、miranが正解。
とにかくふんだんにチーズ使用してるのは本当にここだけだし価格破壊巻き起こってしまっているといっても言い過ぎてることないよ

160:カレーなる名無しさん
18/06/28 23:40:12.97 Yy86bm7n0.net
ミラン荒らしが必死過ぎて草

161:カレーなる名無しさん
18/06/29 02:52:22.54 iIqtJPhYd.net
面白いと思ってるのだろうか?

162:カレーなる名無しさん
18/06/29 07:18:51.21 OZoKhBsFM.net
「食べまくった他の店」がいつになっても挙がらない現実w
そらそうだよね、下手に書いたら嘘がばれて総叩きだもの
逆に無難な外れテンプレ店しか書けないならカレー経験値()の低さで叩かれるw

163:カレーなる名無しさん
18/06/29 22:44:12.31 082v7/Q3a.net
>>148
ありがとう
たしかに言われてみると、福神漬けの味ではないね。
西新宿の店でもアークヒルズのと同じものを用意してくれているよ。
個人的にはカレーとライスだけ出してもらって、付け合わせは各々自由に選ばせてもらえるスタイルだと最高に幸せだけど、もう食べられないかもしれないと思ったものが食べられるだけでも充分にうれしい。

164:カレーなる名無しさん
18/06/30 11:25:47.32 UNNcHDCia.net
銀座のアーンドラダイニングって1人でも行けそうな雰囲気?

165:カレーなる名無しさん
18/06/30 13:14:43.30 WZOF+Zhfd.net
何処へだって一人で行っていいよ

166:カレーなる名無しさん
18/06/30 16:38:29.85 EPSa9LLm0.net
>>162
例えば1人じゃ行きづらい店ってどこ?

167:カレーなる名無しさん
18/06/30 18:24:54.61 SgXS8IBFa.net
裏原系な某店とか

168:カレーなる名無しさん
18/06/30 18:40:00.40 WZOF+Zhfd.net
カウンター席空いてないと一人客断るワインバーならあったな(遅い時間だと入れてくれる)
系列店全て食べログ3.5以上の人気の店だったけど、その店舗だけ3.0代まで下がったわ

169:カレーなる名無しさん
18/06/30 18:42:50.19 SgXS8IBFa.net
あ、書いてから一個思い出したw
都内S谷の某店なんだが行き辛い超えて無理だったわw
それでも一度行こうとして店の前まではいったけど、
看板なしメニューなし、店が完全に雑居ビルの一室で中の様子は確認不可能、
入口の通路がピンクにこれまたピンクの花がもさーって通路に飾られてて躊躇、
マジでここかよと思ってネットで確認したらたまたま書いてあったコメントが店長ナルシスト(しかも本人による自称)w
さすがにこれは俺には無理だーと店を前にして諦めて他の店行ったw

170:カレーなる名無しさん
18/06/30 20:01:40.21 PZRKddti0.net
>>167
どこ?そこまで書いちゃうなら店名も晒しちゃえよw

171:カレーなる名無しさん
18/06/30 20:19:56.34 uUcPvFphM.net
ここのアドバイスに従ってキッチン南海行ってきたよ。おいしかった。ありがとう。

172:カレーなる名無しさん
18/06/30 21:00:31.38 /W+m0s2gM.net
>>162
とりあえず、ビリヤニを食え
世界が変わる

173:カレーなる名無しさん
18/06/30 21:59:18.89 KTO8C+eO0.net
>>162
いける 結構一人いる

174:カレーなる名無しさん
18/06/30 22:00:11.07 KTO8C+eO0.net
あ ランチね

175:カレーなる名無しさん
18/06/30 23:27:11.37 R19JPKjUr.net
おまえらは引きこもりだから問題ないわな。

176:カレーなる名無しさん
18/07/01 01:24:37.07 J5iaghBr0.net
マイラン、チーズナン美味しい。こだわりの配合ちふんだんに使用しまくってるから、チーズが滴りオチテしまう

177:カレーなる名無しさん
18/07/01 04:28:37.85 7SaTwSPX0.net
>>167
S谷?
山谷?

178:カレーなる名無しさん
18/07/01 05:09:46.88 J5iaghBr0.net
新大久保

179:カレーなる名無しさん
18/07/01 05:50:08.67 TK36T1ifd.net
渋谷だろ

180:カレーなる名無しさん
18/07/01 14:15:53.35 1mtcBzLtd.net
最近の間借りブーム凄いな
把握し切れないくらい沢山ある

181:カレーなる名無しさん
18/07/01 19:59:37.44 84INJDvta.net
>>30
パンチマハル行きなよ。
インドカレー、ドライカレー、キーマカレーの3種類食べてみて

182:カレーなる名無しさん
18/07/01 20:42:16.38 w/WURDkba.net
キモイよ
995 カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-rjrd) sage 2018/07/01(日) 07:40:52.63 ID:84INJDvta
パンチマハル食べたい
997 カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-rjrd) sage 2018/07/01(日) 19:48:23.82 ID:84INJDvta
>>996
パンチマハルは東京で一番美味しいカレー

183:カレーなる名無しさん
18/07/01 22:32:28.55 84INJDvta.net
>>180
負けを認めろよ
まずいカレーしか提供できないくせに

184:カレーなる名無しさん
18/07/01 23:01:55.23 o5m5tighM.net
人減った上に、書き込みの質も落ちているな

185:カレーなる名無しさん
18/07/01 23:10:00.21 ASUmD69fa.net
パンチの対抗店とかどこだよw
カーマもアレだしもう位置的にも孤立してんだろw

186:カレーなる名無しさん
18/07/01 23:48:43.94 1mtcBzLtd.net
>>183
吉田カレーに決まってるだろ

187:カレーなる名無しさん
18/07/02 00:54:43.73 pJhqXg4h0.net
>>184
つまり>>181の解釈すると吉田カレーはまずいカレーしか提供出来ないってケンカ売ってるのかw
吉田も信者居るのにすげーなパンチw

188:カレーなる名無しさん
18/07/02 08:00:35.39 hoDBadSEa.net
パンチは別に店で不愉快に思ったことないなー
吉田はツイッターのせいで不愉快ばかりだがw

189:カレーなる名無しさん
18/07/02 14:19:53.63 zhf3J1PK0.net
松屋のカレー至高

190:カレーなる名無しさん
18/07/02 16:09:36.98 8gGUXRUP0.net
>>179
土曜の14時台に行くとたいてい全部売り切れなのなんとかしてくれ
つか何時に行ったら食べられるんです?教えてくださ�


191:「



192:カレーなる名無しさん
18/07/02 17:25:08.49 kC3OKpLd0.net
>>188
平日の開店時間に行けば食えるんじゃないか

193:カレーなる名無しさん
18/07/02 17:42:21.27 8gGUXRUP0.net
>>189
ドライカレーは夜のメニューなんだよなあ…

194:カレーなる名無しさん
18/07/02 19:12:29.95 e6LgUKAya.net
銀座のバンゲラーズキッチン、レベル高すぎ
少し高いけど絶品しかない

195:カレーなる名無しさん
18/07/05 20:38:07.54 RHYaW2iar.net
エチオピアの50倍はココイチの何辛くらい?

196:カレーなる名無しさん
18/07/05 20:57:37.62 KhJnPGAu0.net
>>1
葛西のバターカレーに行った。
チーズナンとチキンカレーを食べたんだけど。
甘さには参った。
もったいないから全部食べたけど。
アレって甘くないバージョンを注文できるの?
後日 タモリ倶楽部で埼玉県八潮のパキスタン人が出てきて
ナンは砂糖が入ってるから甘い。甘いから太るから食べないと言っていって合点がいった。

197:カレーなる名無しさん
18/07/05 21:14:09.64 bb597QH40.net
日本のヨハネストンキン

198:カレーなる名無しさん
18/07/05 21:37:31.32 evzkMLMj0.net
赤坂のサファリ行ってみた
エチオピアカレーと謳うドロワット、なかなかの辛さだったが(デリーのカシミールくらい)
そもそもエチオピアにカレーってあるんか?

199:カレーなる名無しさん
18/07/05 22:13:41.31 Ts6T9wgHa.net
>>193
チーズナンは珍大久保のメランが最高なんだよなあこれが

200:カレーなる名無しさん
18/07/05 23:34:24.35 PcpF4szF0.net
すまない。東京のカレー好きな皆さんに相談があります。
当方、関西在住なのですが出張で東京に行く事になり、日曜日に1日だけ休みがあるんです。 そこで東京の有名店、ここだけは行っとけ的な店、そして回るルートを教えて貰えないでしょうか?
この日は1日カレー屋巡りをしたくって。宿泊先は船橋なので、そこスタートで効率良く回れる様な店を紹介してもらいたいです。
長文失礼しました。 優しい人よろしくお願いします。

201:カレーなる名無しさん
18/07/06 00:12:46.89 hpEO7EK9p.net
吉田カレーですかね

202:カレーなる名無しさん
18/07/06 00:25:00.47 1q0ahgGS0.net
>>197
インデアンカレー丸の内店なんかはいかがでしょうか

203:カレーなる名無しさん
18/07/06 01:25:21.70 2EYexCOx0.net
>>197
いま東京では南インドカレーのミールスご流行っていますが
それをわかりやすく食べられるということで
東京駅地下街のエリックサウスなんかいかがでしょう?

204:カレーなる名無しさん
18/07/06 01:28:53.15 SMB+37Ckr.net
エチオピアは東京に何店舗あるのんや?

205:カレーなる名無しさん
18/07/06 05:49:53.24 GKMdq3aT0.net
>>197
アジャンタのマトン、キーマ、チキン

206:カレーなる名無しさん
18/07/06 07:07:31.74 aVzd4FEm0.net
>>197
船橋なら西葛西から葛西にかけての辺りでハシゴするのが良さそう
というよりその辺だけで1日カレー巡りなら消化できるレベル
名前だけの有名店とか回りたいなら別だけどね
例えば>>200のエリックサウス辺りはまだ行きやすいけど、
砂の岬辺りになると店まで行くのも面倒並びもあって営業昼だけとかになって
行っとけと言っても勧めようがない

207:カレーなる名無しさん
18/07/06 07:21:56.27 upphlEgnM.net
>>197
すぱいすまじつく

208:カレーなる名無しさん
18/07/06 07:36:37.25 GHBv+jWBd.net
>>203
西葛西はインド料理だけでしょ

209:カレーなる名無しさん
18/07/06 08:11:21.68 avMXMWv6M.net
どさくさに紛れて吉田センセイ

210:カレーなる名無しさん
18/07/06 08:53:55.46 URm8jTWH0.net
>>197
日曜営業で関西にあまりないカレーなら
日本橋 10:30開店 よもだそばでカレー 東京から有楽町へ出て日比谷線
神谷町 11:15開店 ニルワナムでバイキング 御成門に歩いて三田線
神保町 日曜営業のエチオピアかボンディかガバィル 半蔵門線で大手町に出て東京へ
八重洲 エリックサウスでミールス
まぁ有楽町か秋葉原で東京カレー屋名店会で3種盛り食べるのも有り

211:カレーなる名無しさん
18/07/06 09:26:32.34 3lkOjnked.net
>>197
【荻窪駅】トマト
欧風×インド風のデラックスカレー
普段利用はしづらいが、東京のカレーを語る時に必ず挙がる店
食べログでもカレー全国2位
行列店なので時間を考えて行きたい
【麹町駅】アジャンタ
全国でアジャンタ・チルドレンが多数活躍の南インド料理の老舗
ここのチキン・キーマ・マトンは必食
素朴だけどスパイスの刺激が凄い
【東京駅】エリックサウス
南インドのカレースタンド
「魯珈」の修行店
東京駅地下街にあるので、大阪からの行き来の時に行くのもあり
南インド料理が好きなら、ここから京橋・銀座周辺の名店を回るのもあり
現在多くの出身者が大活躍中の南インド料理店「ダバインディア」
その系列店「グルガオン」「カイバル」(話題のチーズクルチャもこの系列が発祥かも)
ラマナイヤ氏(ダバインディア創生期の名シェフ)の「アーンドラダイニング」
食べログ上位の「ダルマサーガラ」
他には日本初のインド料理店「ナイルレストラン」
ここのムルギーランチはあまりにも有名
創業者は日本とインドの歴史に深く関わった人物
おまけ
【船橋駅】サンライズレストラン
今年出来たばかりのスリランカ料理店
ホテル周辺で食事に迷ったら

212:カレーなる名無しさん
18/07/06 09:33:15.21 3lkOjnked.net
>>207
よもだそばのカレーなんて食べる価値ないだろ
立ち食いそばにしては本格的ってだけ
あと名店会は本家とは味違う
不味いレベルだよ
欧風に興味あるなら「ボンディ」は行っておくのはありかもな
都内には「ボンディ」系出身の店が沢山あるからね
それから「ガバィル」じゃなくて「ガヴィアル」ね

213:カレーなる名無しさん
18/07/06 09:40:34.33 3lkOjnked.net
船橋からなら「スパイスカフェ」もありかも
本格スパイスコース料理の古民家カフェ
京成線で一本
日曜は夜営業のみ(要予約)

214:カレーなる名無しさん
18/07/06 10:15:16.67 pyWqjzS5M.net
23:00頃から錦糸町の風俗店でボラれた後、涙目でアジアカレーハウス。終電は0:50頃だから気をつけろよ。

215:カレーなる名無しさん
18/07/06 12:55:22.57 PEMd+4Owa.net
>>208
神降臨

216:カレーなる名無しさん
18/07/06 14:34:18.68 UpG6Mc7J0.net
>>208
すっごい早口で言ってそう

217:カレーなる名無しさん
18/07/06 17:30:50.59 SMB+37Ckr.net
エリックサウスって東京駅の構内にあるの?

218:カレーなる名無しさん
18/07/06 17:49:55.20 ltu4k39wa.net
>>214
ない
八重洲地下街

219:カレーなる名無しさん
18/07/06 18:00:27.44 M2A2n7Dia.net
駅構内というと駅ナカで改札内(ラッチ内)を指すからな
バカだからわからなかったのかもしれないけど

220:カレーなる名無しさん
18/07/06 18:10:45.30 SMB+37Ckr.net
>>215
サンクス
>>216
一言余計だよ

221:カレーなる名無しさん
18/07/06 18:52:35.97 M2A2n7Dia.net
>>217
バカにはわからないと思うけど
誰もが優しさで言わない余計な一言を
それが当たり前だと何故思うのか?
必要なことは
思慮なく質問を書き込む前にちょっと調べる考える事じゃないのかな?
まあ馬の耳に念仏だろうけど

222:カレーなる名無しさん
18/07/06 19:14:48.58 Or


223:n1TeRxM.net



224:カレーなる名無しさん
18/07/06 19:18:53.01 PEMd+4Owa.net
>>218
うざっ

225:カレーなる名無しさん
18/07/06 19:21:42.20 avMXMWv6M.net
自演?
書いてる事は教科書通りだし
そもそも大阪あらしは相手にしないのが
スレの暗黙の自衛策だったようだが

226:カレーなる名無しさん
18/07/06 19:37:49.33 T9+ZvGMBr.net
何でも調べろ、調べろと言う奴いるけど、それなら掲示板なんて要らない訳で。コミュニケーションの場であるのだからな。

227:カレーなる名無しさん
18/07/06 19:44:46.65 ymoQEJqwr.net
大阪に美味いカレー屋ない。

228:カレーなる名無しさん
18/07/06 20:10:27.59 2t4CJB+NM.net
ネットでググッて全般調べても出て来ないことも地味にあるんだぜ
先週某カレー屋に行ったらテレ東の取材とやらでランチが早くに終わってて行けなくてちょっとショック受けた(実話)
みたいなw

229:カレーなる名無しさん
18/07/06 20:14:44.47 1I1RHMWb0.net
あと、新大久保ミラな。
ここのチーズナンはその日天候や湿度にあわせてシェフこだわりの配合で作るチーズナンが滴り落ちるくらいの分量で地元帰って語り草なること
請け合いだから。
またこのために来よう思うから

230:カレーなる名無しさん
18/07/06 20:28:22.66 2t4CJB+NM.net
>>225
URLリンク(tabelog.com)
大久保じゃなくて北新地なw

231:カレーなる名無しさん
18/07/06 20:49:20.52 cLdkgefgd.net
駅からの距離とか道案内もしてください
あとどんな味なのか
おすすめは
並んだりしないかもわからないと困ります

232:カレーなる名無しさん
18/07/06 21:51:40.15 QSmcRbKJa.net
>>227
よもだそば
・地下鉄駅の出口からはまあ近い
・並ばない
・おすすめはカレー

233:197
18/07/06 22:47:41.20 hDB9qxQZd.net
ほんと、皆さんありがとう!!
スレひらいたらビックリしました!
色々と店名教えてくれたので参考にして食べ歩きのコースを考え様と思います。

234:197
18/07/06 22:49:53.16 hDB9qxQZd.net
レスくれた1人1人にお礼も言いたいのですが、まとめてのお礼となってすみませんです。
もし、関西に来られる事があって、関西のカレー屋さんに興味があるなら、大阪スレでロムってますので、いつでも質問して下さいね!

235:カレーなる名無しさん
18/07/06 22:50:36.58 ov/3rgtV0.net
学芸会みたいな雑さが逆に味になってるな

236:カレーなる名無しさん
18/07/06 23:00:23.00 i/4TuR7/0.net
原宿ギーがまた再開してんのか。
通ってた当時は、家のカレーでも、スタンドカレーでも、
インド料理専門店でもないカレーにびっくらこいたけど、
まあ今食べたら、どうってことないんだろうなあ。
マリファナで消えた松田ケイジとか反町とかが来てたな
そっち系の事務所がやってたとか聞いたな

237:カレーなる名無しさん
18/07/06 23:37:48.54 1I1RHMWb0.net
それブレイクスな。
でも、ギーはギー。しかもブレイクスは神宮だろ?でもなんといっても大阪の人間には新大久保ミラ、トライしてほしい。
東京一の誉れ高いチーズナンな。
その日の天候や湿度にあわせてシェフこだわりの配合で作るチーズナンやばすぎるから。
チーズ滴り落ちるくらいの量だから。
もしミラ行列できてたら、ロカも上手いぞ。
もしろか行列できてたらタピな。新大久保、大久保周辺はずれないから。
全部行列なら新宿歌舞伎はずれの
マサらステーションな。あそこのチーズナンも悶絶クラスだし、女の子が喜ぶ内装だから
女連れなら、マサらステーションな。
それでも並んでたら、それは答えに困るな

238:カレーなる名無しさん
18/07/06 23:48:43.32 s9GbAGYad.net
>>214
東京駅の八重洲地下中央改札口を出ると八重洲地下街に直結するんだけど、その地下街の東の方にあるよ

239:カレーなる名無しさん
18/07/07 00:01:24.92 hKVWvhAGd.net
>>229
>>208は影響力の大きい老舗で、必ずしも最近の流行りではないからね
好みの系統を言ってくれたら、それに合ったオススメを紹介出来るかも
東京はカレーだけでも色んな店があるから
特にここ1年で間借りカレーが激増した

240:カレーなる名無しさん
18/07/07 00:20:31.79 j2DWxU0t0.net
>>232
原宿というか裏原辺りの食事情ってカレー以外でも変に特殊だからなぁ…
店名は伏せるが他の地域なら数百円クラスででてそうな特長もない程度のガレットが1600円(ドリンク別)だったり、
個人店系の1000円台クラスのハンバーガーとかも同じ値段くらいのが微妙だったりと…
マシな店がない訳じゃないけど他より観光地価格が乗ってるせいで値段の割に…が多くなるよな

241:カレーなる名無しさん
18/07/07 00:30:55.21 j2DWxU0t0.net
ネタになる話題店といえば例の有名なネパール人のビカスさんは復活しないのかねぇ

242:カレーなる名無しさん
18/07/07 02:19:50.78 I9jXK/Lar.net
>>234
アリガト

243:カレーなる名無しさん
18/07/07 02:29:57.97 FEi9J5KSM.net
カレー居酒屋やるき

244:カレーなる名無しさん
18/07/07 04:51:39.05 55Uaihr20.net
>>233
色々悩んだけど、新大久保方面を中心に回るって決めたよ。中デモそのミラのチーズナン聞けば聞くほど食べたくなってシマウしもしミラが行列しまくってたらマサらステーションもせんつくしとしてありだし。本当に親切にありがとう!
船橋から新大久保直行するよ。もう待てないっ!

245:カレーなる名無しさん
18/07/07 13:24:08.15 j2DWxU0t0.net
頭のおかしいキチガイさんはそんな自演までして楽しいの?

246:カレーなる名無しさん
18/07/07 15:15:22.62 8o9ptJBJ0.net
>>213
きんもーっ☆

247:カレーなる名無しさん
18/07/07 16:50:39.57 QrgoQ90j0.net
【あ~あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
スレリンク(iga板)
マイトLーヤは死刑廃止を求めています! 安倍が、放射能によって、国民を死刑にしてます!

248:カレーなる名無しさん
18/07/08 08:21:19.63 CxxwYmO40.net
>>240
それは良かった。ミラのチーズナンこだわり尋常じゃないから。なにをそこまで!ってぐらいこだわってしまっているから。地元帰って話題持ちきりになるから

249:カレーなる名無しさん
18/07/08 11:53:09.89 syvT9B/1M.net
もう自暴自棄で使い分けもできなくなったか
新幹線やレンタカーはやめろよ

250:カレーなる名無しさん
18/07/08 13:51:48.46 UGXprXaX0.net
> 使い分け
kwsk

251:カレーなる名無しさん
18/07/08 13:55:52.67 kpuDQbal0.net
>>232
今やあの系統のカレー屋たくさんあって、有り難みも薄いんだよなあ

252:カレーなる名無しさん
18/07/08 20:01:54.00 FRIqqHvrr.net
エチオピア食ってきた。スタッフが全員外国人だった。怖かった

253:カレーなる名無しさん
18/07/08 20:11:26.48 d2A1FRMg0.net
トプカあたりは外国人でもきっちり接客教えてるがな。
でたらめなところはでたらめだろうの。

254:カレーなる名無しさん
18/07/08 21:07:29.04 tRhASit+0.net
修羅の国トンキン

255:カレーなる名無しさん
18/07/09 19:50:46.65 /ZKq9Vro0.net
>>245
> 使い分け
kwsk

256:カレーなる名無しさん
18/07/09 21:41:40.87 5+64Y+AoM.net
エチオピアは食えんだろ

257:カレーなる名無しさん
18/07/10 22:58:44.51 +Yw1IlHC0.net
インド料理屋もタイ料理屋も外人ばかりではないか店員

258:カレーなる名無しさん
18/07/11 00:01:43.92 crbA8JmJM.net
食えない奴ばかり・・・

259:カレーなる名無しさん
18/07/11 07:21:22.93 sNHDuDVY0.net
まあむしろインドや東南アジア系店舗は外人じゃないとという人も地味に多いからな
インドカレーはテンプレカレーにナン一択みたいな人と同じ枠

260:カレーなる名無しさん
18/07/11 09:48:03.63 KcElMs7e0.net
この前某有名企業OLとナンの話になって
ターリー屋のチーズナンを激奨してたので
本格インド料理に連れて行ったら感激されて
その後そのOLも頂きました
テンプレインド料理しか知らん人を
本格インド料理に連れて行くと感激される率高い

261:カレーなる名無しさん
18/07/11 10:48:03.42 YM3WCpv5a.net
>>256
ケツの軽い女だね、性病に気をつけて!

262:カレーなる名無しさん
18/07/11 22:19:58.28 UBcysP8ka.net
ターリー屋はテンプレ系というよりインドっぽい料理チェーンだけどね…

263:カレーなる名無しさん
18/07/11 22:38:44.63 GHX0YqR+0.net
ターリー屋はさくら水産に通ずる物がある

264:カレーなる名無しさん
18/07/11 23:41:01.07 NiLuwtjC0.net
ターリー屋ってなんであんなにまずいの?煽りでなく。とはいえ行ってしまうが

265:カレーなる名無しさん
18/07/12 00:18:59.86 AJmgIestd.net
>>256
その本格インドの店名と、OLのスペックを詳しく

266:カレーなる名無しさん
18/07/12 06:30:17.07 M6qUKejt0.net
京橋屋の会員になる条件に、6/23までに名前を伺ってる方ってのはなんなの?

267:カレーなる名無しさん
18/07/12 06:57:59.45 WV11XsaS0.net
インド人がやってるカレー屋に行ったんだけど
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきたよ

268:カレーなる名無しさん
18/07/12 07:19:14.32 QYS6JKQw0.net
懐かしいコピペをみた

269:カレーなる名無しさん
18/07/12 09:53:54.39 N8lapEdIr.net
不浄の手で食ってたらスゲー怒られたわ

270:カレーなる名無しさん
18/07/12 12:10:42.98 EISDtpw50.net
トイレの後、洗わなかったりして

271:カレーなる名無しさん
18/07/16 14:09:44.02 EizUDpAg0.net
いい女を連れてくなら
広尾プリヤか青山シターラ
普通の女なら
ダバ3兄弟かEサウス紀尾井町
酒飲みな女なら
ヘンドリックスバーとか本石亭
かな

272:193
18/07/16 15:17:43.97 X2eXlabx0.net
葛西のバターカレー
甘くないチーズナンも選べるのか? 知りたくて
環七の歩道でビラ配りしている店のお兄ちゃんに聞いてみようと思っていたw
お兄ちゃんの前に到達するまで、お兄ちゃんと二度くらい目があったんだけど
俺がお兄ちゃんの前を通過するとき、お兄ちゃんが目をそらしてきてビラをくれなかったwww
で、確認の質問もしそびれてしまったw

273:カレーなる名無しさん
18/07/16 15:34:42.32 6cwws8T2a.net
>>268
ホモはしつこいということがよくわかる

274:カレーなる名無しさん
18/07/16 18:25:08.40 Y0sHTe/p0.net
久しぶりに南インドダイニング行った
相変わらずメニューによってバスマティとジャポニカ米使い分けてんのな
けちくさいことに

275:カレーなる名無しさん
18/07/17 06:13:51.70 ipjgNYeh0.net
こないだ高田馬場ブラザー行った。
可もなく不可もなくだった。

276:カレーなる名無しさん
18/07/18 17:05:38.36 3eZcKV7ZM.net
>>271
カレーに関しては同意
アチャール今あるか知らんけど具の筍がしょっぱ過ぎた印象の方が強い

277:カレーなる名無しさん
18/07/18 17:06:23.41 3eZcKV7ZM.net
アチャールと具の筍だすまん
不味くはないが特別上手くもない
大盛り無料なのがまあいい点って感じだった

278:カレーなる名無しさん
18/07/21 20:43:59.64 hvR/qUai0.net
肉がゴロゴロ入った、カレーライスが食べたいなー
鶏じゃなくて豚ならなお良し
まぁ、外食ではないものねだりかもしれんけど、
とりあえず明日は絶対カレーが食べたいから、デリーあたりに行ってみる
あと、いろいろ検索して、神保町のボンディのカレーが1300円オーバーに
なってたのに時の流れをカンジタ

279:カレーなる名無しさん
18/07/21 21:12:22.35 lUucErZua.net
>>274
ステマ系ならいくつかあるけど
総じてカレーそのものが微妙なんだよな
あとボンディの亜流みたいな店だとボンディより安くて肉ゴロはあるぞ

280:カレーなる名無しさん
18/07/22 03:03:11.87 DiF0YI5n0.net
もしチーナ食べたくなったら新大久保メランオススメな。
そこまでするか!て言うほどこだわりのチーナ絶品だから。その日の温度や湿度に合わせ調合しまくっているチーナ絶品だから。
肉なんてサイドオーダーすればイイんジャン

281:カレーなる名無しさん
18/07/22 04:10:00.29 vkk+OUhl0.net
もう原形留めてないバカさ加減w
何が彼をこんなキチガイにさせたのかw
キチガイなのは元からかな

282:カレーなる名無しさん
18/07/22 08:46:55.09 l2LkElzl0.net
> もしチーナ食べたくなったら新大久保メランオススメな。
こいつのステマうざくね?

283:カレーなる名無しさん
18/07/22 10:56:14.10 nbjvWt6/a.net
>>278
ステマじゃなくて荒らしでしょ
利用されてる店も可愛そうだ

284:カレーなる名無しさん
18/07/22 11:04:31.13 1Fgc46UT0.net
まんてんってどうなの?

285:カレーなる名無しさん
18/07/22 12:02:42.65 x5YL5+b+d.net
650円でカツカレーが食べれる
そんだけ

286:カレーなる名無しさん
18/07/22 12:08:48.06 ighHnUVr0.net
デブと学生御用達の店

287:カレーなる名無しさん
18/07/22 12:09:19.19 kUVf79he0.net
>>280
普通。
社食みたいなカレー。

288:カレーなる名無しさん
18/07/22 12:33:24.67 AbUc5pHGa.net
普通というよりまんてんはそういう系譜な感じだな
そういう系譜といっても美味いということではないw
まんてんの源流はどこだろうね…

289:カレーなる名無しさん
18/07/23 01:26:15.52 kTktVYtP0.net
エムズカレースレがなくなってる・・

290:カレーなる名無しさん
18/07/23 08:36:29.46 OrtA5j+Sr.net
なんつーか、家のカレーみたいに野菜ゴロゴロ、肉はコマ切れ的な量があるの食わせてくれる店知らん?
食堂とか専門店じゃないとこでもいい。

291:カレーなる名無しさん
18/07/23 09:14:43.40 ek7qFRq9d.net
>>286
家のカレーがいいなら、家で作って食えよ
簡単だし、好きなだけゴロゴロ出来るぞ?

292:カレーなる名無しさん
18/07/23 10:16:18.98 aY2XYdv50.net
人減った上に、書き込みの質も落ちているな

293:カレーなる名無しさん
18/07/23 10:29:11.31 ek7qFRq9d.net
もう5chは駄目だろ
殆どはSNSに流れたよ

294:カレーなる名無しさん
18/07/23 14:07:55.35 bi72kYXT0.net
トンキンヒトモドキ

295:カレーなる名無しさん
18/07/23 16:42:51.04 7NkR6CkQ0.net
>>255
でも無難においしいのはやっぱり日本人がやってるとこだったりするんだよな
インドが好き、タイが好き、スパイス料理が好きで作ってるうちにプロに
ってパターンもピンキリながら好きが高じてだからいいもの追求するし日本人の味覚わかってる
本職は日本食の料理人がランチだけ出すカレーとかも本職の腕前や気遣いが表われてておいしい
ただしごく一部の本場の人が本気でやってるところはやっぱりすごい
まあシェフが本場の人なら接客は日本人でもいいんだけどね
そういう店もあるけどやっぱ安心

296:カレーなる名無しさん
18/07/23 18:59:16.62 7b5ay+Pfa.net
タイカレー最高峰は駒沢ピキヌーだろうが!

297:カレーなる名無しさん
18/07/23 19:16:01.21 dqmqTscF0.net
いなばでしょ。

298:カレーなる名無しさん
18/07/23 20:13:55.80 ct0sV/xGM.net
ピキヌーは嫌いじゃないし良く行く方だけど、最高峰どころかトップグループかと聞かれたら躊躇なくノーと言える
東南アジア枠まで拡げたらもう挙がらない店くらいの立ち位置かな

299:カレーなる名無しさん
18/07/23 22:42:36.16 Fd7V5okNa.net
良く言えばオリジナリティが高い
悪く言えばエセ物
近くにあったら行くかもだが、わざわざ出向く店ではなかったね

300:カレーなる名無しさん
18/07/24 00:01:46.07 vmThtIQ/d.net
>>291
ダバとか、エリックサウスとか、古くはアジャンタとかで修行した日本人のお店は旨いよね

301:カレーなる名無しさん
18/07/24 00:06:20.03 vmThtIQ/d.net
アジャンタ、ダバ、エリックと言った名インド料理店は、数々の名店を生み出したけど、タイ料理におけるそれって何処だろう?

302:カレーなる名無しさん
18/07/24 01:48:46.71 vHHV3K5k0.net
>>297
無いでしょ
タイ料理って基本Bグル系の家庭料理みたいなとこあるから、受け継いていくとかの概念なさそう

303:カレーなる名無しさん
18/07/24 01:50:59.54 vmThtIQ/d.net
>>298
あんたがタイ料理店で修行するとしたら、何処行く?

304:カレーなる名無しさん
18/07/24 02:01:36.27 KfZqoly80.net
>>299
行かない

305:カレーなる名無しさん
18/07/24 03:40:22.41 GvuP4/YR0.net
じゃあどこだ?代替案出さないでそりゃねえって話だ。タイカレー最高峰は駒沢ピキヌーだろうが!

306:カレーなる名無しさん
18/07/24 04:26:40.52 W6hl0tkbM.net
人減った上に、書き込みの質も落ちているな

307:カレーなる名無しさん
18/07/24 05:04:36.20 5bk0gcLWd.net
>>301
何が特に旨い?

308:カレーなる名無しさん
18/07/24 05:05:10.06 5bk0gcLWd.net
個人的にはタイ料理と言えば小岩って印象がある

309:カレーなる名無しさん
18/07/24 05:52:41.46 oQ0vSlKuM.net
バーンムタ

310:カレーなる名無しさん
18/07/24 07:24:02.64 GvuP4/YR0.net
駒沢ピキヌーは
タイカレーの老舗だから何食べてもうまいぞ

311:カレーなる名無しさん
18/07/24 07:31:54.92 RtMQmriX0.net
阿佐ヶ谷の方はカオソイがうまい

312:カレーなる名無しさん
18/07/24 07:50:28.55 Hcnal3aha.net
カオマンガイも結局は海南鶏飯に負けるし
タイ料理ってなんか中途半端だよね

313:カレーなる名無しさん
18/07/24 08:06:37.81 OC+MCUhk0.net
>>308
そのへんって、同じ料理だと思ってたわ

314:カレーなる名無しさん
18/07/24 08:20:02.64 lEWA6Mgi0.net
ピキヌーて早稲田メイヤウの店長が独立した店だろ
メイヤウは信濃町>>早稲田と思うけど
早稲田の店長時代はバンビ店長の次だったかな
店長としては歴代最高だった
ピキヌー入りナンプラーは信濃町より旨いと思う
タイ料理の店のイメージ無くタイ風カレーの店の印象
タイ料理ならピラブカウかな

315:カレーなる名無しさん
18/07/24 11:34:47.29 GvuP4/YR0.net
タイカレー最高峰は何と言っても駒沢ピキヌーだろうが

316:カレーなる名無しさん
18/07/24 11:54:15.59 +kvvZQ8Id.net
ピキヌーってタイ料理屋じゃなくてタイカレー屋か

317:カレーなる名無しさん
18/07/24 12:05:42.64 Ij4BNEak0.net
>>308

でも東南アジア周辺国の料理を名乗る店でグリーンカレーとか出してたら
そんならタイ料理の店でいいわってならんか?

318:カレーなる名無しさん
18/07/24 12:29:52.06 mvFSKw00a.net
またやたら固執してキティみたいな反応するワッチョイか…
この手のは大久保キチしか該当しないが駒込のネタだから違う奴だと信じたいが…

319:カレーなる名無しさん
18/07/24 12:54:27.97 sBVr5xC5d.net
>>308
タイ料理(ラオスも)くらい突き抜けた辛さって他にあんまりないと思うし自分は中途半端には感じないな
カオマンガイやカオパッみたいな中華系のはそう思われるかもしれないけど
ヤム、ソムタム、ラープや色々なゲーンなんかも独特だと思うよ

320:カレーなる名無しさん
18/07/24 14:28:09.86 bxuPMr8G0.net
タイ料理は辛いのはかなり辛いぞ

321:カレーなる名無しさん
18/07/24 19:56:34.85 GvuP4/YR0.net
タイカレー最高峰は何と言っても駒沢ピキヌー一択だろうが!チャオバンブーとかとレベル違うぞ

322:カレーなる名無しさん
18/07/24 23:25:03.51 BmMhJKXV0.net
>>314
NGName
X4Pj

323:カレーなる名無しさん
18/07/25 09:18:24.57 jogJeXji0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

324:カレーなる名無しさん
18/07/26 00:11:54.81 tjL1QZjl0.net
昔の、もっとぼろいプレハブだった頃のピラブカウは美味かった記憶
なまずのカレー美味かった

325:カレーなる名無しさん
18/07/26 00:46:31.76 d9Xeon1Sd.net
アヒルはやはり癖あるなw

326:カレーなる名無しさん
18/07/26 21:15:47.18 sfK1cKd00.net
日本のヨハネストンキン

327:カレーなる名無しさん
18/07/27 11:23:44.73 6wyZxcxn0.net
ピキヌーはタイカレーでは無いのよ
ゲーン・ガリーやゲーン・パーの焼き直しで
あくまでタイカレー風のカレー
あの系列なら信濃町メイヤウで
カオマンガイと大辛のスープだけ頼んで
ぶっかけて食べるのが一番旨い
ジャスミンライスがベストマッチ
ピキヌー押しの人試してみて
>>320
ピラブカウのナマズは
スパイシー炒めじゃなかったか?

328:カレーなる名無しさん
18/07/27 12:31:27.83 cYpmanVYa.net
>>323
推してないけど試してみるわw
駒沢はやっぱりネパリコばっかりなんだよな…
他の人殆ど頼んでるの見たことないバンブースープ頼んでる奴がいたら俺の確率ちょっと高いわw

329:カレーなる名無しさん
18/07/27 16:41:31.48 Kpq0iRx40.net
>>324
自分語り乙

330:カレーなる名無しさん
18/07/27 22:00:36.04 g2OvfC9u0.net
修羅の国トンキン

331:カレーなる名無しさん
18/07/29 14:24:54.39 AibNCQzP0.net
自分語りうざいわー
自分語りだるいわ~

332:カレーなる名無しさん
18/07/29 16:21:05.04 HYTPywYGM.net
気持ち悪い粘着がまたわいてるなぁ
まあまた例のステマキチガイかね

333:カレーなる名無しさん
18/07/29 23:46:00.86 jh0UAzld0.net
サバイディーってカレーはどうなん?

334:カレーなる名無しさん
18/07/30 00:43:23.17 +X0MpoNe0.net
自分語りイヤやわー
キモイわー
うっとおしいわあ

335:カレーなる名無しさん
18/07/30 07:59:04.70 PLD6PXHya.net
いつもサンバルとラッサムの違いがわからないのと
これってスープとのことだけどライスにかけてもよい?

336:カレーなる名無しさん
18/07/30 09:10:25.09 YxdHKUZP0.net
人減った上に、書き込みの質も落ちているな

337:カレーなる名無しさん
18/07/30 12:13:08.53 5tQRlKvK0.net
赤っぽくて酸っぱいのがラッサム
どちらもライスにかける

338:カレーなる名無しさん
18/07/30 17:02:35.14 rP6yV/EH0.net
にんにくと胡椒とタマリンド(具なし)→ラッサム
豆とターメリックとヒングとタマリンド(具は冬瓜や茄子や人参やドラムスティックなどの野菜)→サンバル
こんな印象

339:カレーなる名無しさん
18/07/30 19:53:41.63 +X0MpoNe0.net
自分語りキモイわー
自分語り変ヤワー
自分語りウケルワー

340:カレーなる名無しさん
18/07/30 21:35:54.75 iEUl3LFlM.net
大久保キチ発狂中

341:カレーなる名無しさん
18/07/31 06:46:26.95 QaZXk8Mlr.net
都内でコスパよいインド風、インドカレー屋紹介して。ナンではなくライスで。
あと、野菜ゴロゴロの家庭のカレー提供してるところ。

342:カレーなる名無しさん
18/07/31 08:16:41.54 khPcKSbN0.net
>>337
インド風なのか家庭風なのかどっちなんだ

343:カレーなる名無しさん
18/07/31 09:41:35.74 sd5CASPZ0.net
人減った上に、書き込みの質も落ちているな

344:カレーなる名無しさん
18/07/31 10:21:26.29 1Eisnh0p0.net
>>338
2種類教えてくれってことだと思うが

345:カレーなる名無しさん
18/07/31 16:34:40.06 oEg85WD20.net
いよいよ日本語も理解できないカスかわ現れたな。

346:カレーなる名無しさん
18/07/31 18:08:21.06 1Eisnh0p0.net
意外と野菜ごろごろのカレーは難しそうだよね
大衆的なとこだと具はなしになりがちだし

347:カレーなる名無しさん
18/07/31 21:47:53.38 AhicDoP/0.net
俺のきゃくりつ、しょっと高いワア
↑自分語りキモいから
自分語りウザいから

348:カレーなる名無しさん
18/07/31 22:23:23.94 nXp0Woc40.net
>>343
一行目は日本語なのか?

349:カレーなる名無しさん
18/07/31 22:29:20.76 DrlvXXVma.net
そいつ大久保粘着キチガイだから会話成立しないぞ

350:カレーなる名無しさん
18/07/31 23:13:39.22 kb2lGdHar.net
だから、野菜、肉ゴロゴロのカレー食いたいんだよ。
今は作り置きやべえし、外で食いたいんだわ。

351:カレーなる名無しさん
18/08/01 01:36:59.54 r/LxIQlH0.net
Campの新業態のとこはどうだろう

352:カレーなる名無しさん
18/08/01 07:57:49.89 ZdToexbia.net
>>347
豚汁屋のことか

353:カレーなる名無しさん
18/08/01 08:12:39.12 w7roJJMz0.net
キャン関係者乙

354:カレーなる名無しさん
18/08/01 08:15:40.62 gN8cSu8/a.net
俺のキャクリツ、じょっとたかいワアワアわわわわあああ
自分語り乙
自分語りみっともない

自分語りする人って?
キモイ
自分語りする人どう思う?
カス

自分語りする人ってどういう風?
バカ

355:カレーなる名無しさん
18/08/03 01:29:03.33 c9EPkInW0.net
久しぶりに銀座デリー行ったわ
カシミールカレー
やっぱ美味いな

356:カレーなる名無しさん
18/08/03 17:07:00.26 li7Zvns7r.net
高いよ

357:カレーなる名無しさん
18/08/04 18:49:13.68 QPgnCYrJ0.net
阿佐ヶ谷のサバイディー
コスパ高いな
テーブルにプリックソムナムもあるのがうれC

358:カレーなる名無しさん
18/08/04 21:07:51.01 u81XrfaZ0.net
昔、大井町にあったラミヤータってカレー屋が好きだったな
久し振りに行ったら無くなってたが

359:カレーなる名無しさん
18/08/05 23:33:31.89 jYo/2dxt0.net
南印度ダイニング、メニュー見るにそれほど南インド感ないんだけど
ネットの評価高いのはなぜなのか

360:カレーなる名無しさん
18/08/06 14:58:15.35 GzC9sauxd.net
行けば分かる

361:カレーなる名無しさん
18/08/06 15:27:14.54 IKp0Np890.net
>>356
行ってメニュー見ての感想なんだが

362:カレーなる名無しさん
18/08/06 17:02:49.83 LNiWtqiv0.net
食えよw

363:カレーなる名無しさん
18/08/06 18:53:42.90 Ygh3aBo00.net
食ったに決まってんだろ阿保か

364:カレーなる名無しさん
18/08/06 19:11:22.11 LNiWtqiv0.net
食ったら味の話しろよメニューじゃなくて

365:カレーなる名無しさん
18/08/06 19:46:54.82 Ygh3aBo00.net
味は普通
可も不可もなしだ

366:カレーなる名無しさん
18/08/06 20:41:11.68 9+By/DpAp.net
最初からそういえよゴミが

367:カレーなる名無しさん
18/08/06 21:34:38.17 u2oHMl1a0.net
>>362
店名の割に南インド感ねえって話だぞ
日本語読めねえのか

368:カレーなる名無しさん
18/08/06 22:10:44.85 gASYd9v4M.net
南印ダイニングて中野の方のか?

369:カレーなる名無しさん
18/08/07 07:44:41.33 2RZ57Z9la.net
そういえば前にここで、大久保の魯珈はスパイスカレーじゃないって言ってるバカがいたけど
今月号のdancyuでスパイスカレーとして紹介されてるよ

370:カレーなる名無しさん
18/08/07 07:47:57.38 9CBlGoOr0.net
編集者は頭悪いからな

371:カレーなる名無しさん
18/08/07 08:17:58.00 2RZ57Z9la.net
>>366
店主が承認してるんだけど?

372:カレーなる名無しさん
18/08/07 08:33:46.42 CKIllF37M.net
スパイスじゃなくて大阪インスパイアとかほざくから否定されたんだろw
さらっと捏造すんなw

234 カレーなる名無しさん sage 2018/05/15(火) 18:52:09.53 ID:???
>>201 ロカ、惑星、ピワンなんかも大阪スパイスカレーインスパイアだなもろに。草枕みたいな偽物は置いといてあんまりよくわかってない人は関西出張でもあったら手上げてカレー食べておいで美味いから
おすすめはカシミール、かっきー、ゴヤクラとか

373:カレーなる名無しさん
18/08/07 10:03:21.88 7UGLu/8qd.net
松屋チキントマトカレー、本日より

374:カレーなる名無しさん
18/08/07 12:38:59.48 FVDUcF900.net
かっきー、ゴヤクラとか言ってる時点でネタ確定

375:カレーなる名無しさん
18/08/07 13:33:55.07 h0NQGoQJ0.net
何カレーでもいいわ
美味けりゃ正義

376:カレーなる名無しさん
18/08/07 15:50:38.91 FrUTCTDLd.net
麹町のアジャンタは人気ないのか?
個人的には好きでたまに行くんだが。

377:カレーなる名無しさん
18/08/07 17:48:05.61 2RZ57Z9la.net
>>368
いやそれオレじゃねーし…

378:カレーなる名無しさん
18/08/07 19:31:42.17 3NxHqlfs0.net
>>372
あるぞ

379:カレーなる名無しさん
18/08/07 19:39:02.09 19l9V8WvM.net
>>373
捏造垂れ流しすんなてことだろ

380:カレーなる名無しさん
18/08/07 21:21:36.37 LNJPQSRN0.net
トンキンヒトモドキ

381:カレーなる名無しさん
18/08/08 07:45:48.61 87/7zaLz0.net
中野にオープンした生カレーの店ってどうなん?
まず生カレーというのがよくわからんが。

382:カレーなる名無しさん
18/08/08 08:51:33.73 PIo0K43ma.net
>>377
火を通してないんだろ
ホールスパイスも使ってないだろうし、美味しいのかね

383:カレーなる名無しさん
18/08/08 11:37:28.72 CtQ645F40.net
カレー細胞さんのブログ読めばわかる。
店やる側としてはコンロ不要ってのがすごく利点に感じてるみたいだけど
(コンロなくても出来るしいいよ!つーてフランチャイズ広げたいんだろうなあ)
そんなの客には関係ないしなあ
つーかカオヤムとかあるじゃん
そっちのほうがおいしいんじゃないの
とか思うけど
食べてみたいのは食べてみたい

384:カレーなる名無しさん
18/08/08 12:44:10.90 GJYwGgrB0.net
生カレーって言葉の響きが凄いなw

385:カレーなる名無しさん
18/08/08 14:14:30.72 HhjerLJl0.net
>>377
行ってみたけど店見つからなかった
住所からしてワールド会館の辺りとは思うのだけど

386:カレーなる名無しさん
18/08/08 15:13:44.14 U+eNqaMg0.net


387:f="../test/read.cgi/curry/1528950085/370" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>370 かっきーは今大阪トップ3に入るほどゴヤクラも中毒性高く昔から常連が離れない老舗 むしろ名前先行はカシミールだよ 10年20年前は物珍しかったが、時間守らねえ味もたいした事ねえ何時空いてるのか曜日も不明 その上店主アスペじゃ地元の人間は誰も行かない店で有名だぞ ランチタイムにリーマンいねえ時点で察した方がいい



388:カレーなる名無しさん
18/08/08 16:31:52.71 dsa4N1Xxa.net
>>382
おっと吉田カレーの悪口はそこまでだ

389:カレーなる名無しさん
18/08/09 06:59:02.18 Un82IZEIr.net
カシミールってエチオピアより下な。

390:カレーなる名無しさん
18/08/09 07:51:57.16 QNCXkHvHa.net
>>384
また現れたのか…

391:カレーなる名無しさん
18/08/09 10:03:19.82 23wiOJCT0.net
大阪はバカみたいにスパイス放り込めばいいと思ってるからな
そもそもインデアンカレーと自由軒しか歴史がないからロクな店が無い

392:カレーなる名無しさん
18/08/09 12:18:07.27 Un82IZEIr.net
大阪は殆ど東京のパクリ カシミールはエチオピアに調味料チョイ足しした位の味

393:カレーなる名無しさん
18/08/09 15:46:07.76 8LbOhte50.net
大阪の人がインド行ったことないみたいなのやめれw

394:カレーなる名無しさん
18/08/10 07:59:43.72 hZu10tYCa.net
今の大阪のカレー事情知らないで386みたいなこと言ってるのが一番寒いな

395:カレーなる名無しさん
18/08/10 09:11:06.57 9WtUmNJBa.net
>>389
そもそもここ東京のカレースレだし、クソ暑いんですが…
(方言で語られても通じません

396:カレーなる名無しさん
18/08/10 11:09:08.82 7dQBQy/e0.net
大阪って、大阪全体が束になってかかってきても、西葛西だけで十分瞬殺できるくらいレベルが低い

397:カレーなる名無しさん
18/08/10 11:51:38.29 xCJtcrdg0.net
ねえ
東京のカレーの話しない?

398:カレーなる名無しさん
18/08/10 11:55:24.37 4V1KGWkVd.net
大阪をディスって満足してるばかは放っておいて東京の話題に戻そう。

399:カレーなる名無しさん
18/08/10 12:03:13.38 kzmJYpQYM.net
実際糞不味いからな
大阪のカレーは

400:カレーなる名無しさん
18/08/10 12:07:55.32 4V1KGWkVd.net
粘着質なヤツがいるね。

401:カレーなる名無しさん
18/08/10 12:16:12.62 kzmJYpQYM.net
自己紹介乙

402:カレーなる名無しさん
18/08/10 12:33:30.52 TSsw8+pH0.net
大阪はNGワードでok

403:カレーなる名無しさん
18/08/10 12:38:25.45 MZHJevC0d.net
西葛西なんてテンプレに毛が生えた程度のインド料理店しかないじゃん・・・
西葛西育ちだけど、インド料理食べるなら他行ってる

404:カレーなる名無しさん
18/08/10 13:30:51.59 xCJtcrdg0.net
>>398
たとえばどこ?
やっぱ西のほうなのかな
日本印度化計画では高円寺と吉祥寺が出てきたが

405:カレーなる名無しさん
18/08/10 15:10:23.48 MZHJevC0d.net
>>399
御徒町、京橋あたり
でもインド料理より日本人がやるインドorスリランカ風のカレー屋の方が美味いと感じる
インド料理はある程度食べ尽くしちゃうと感動がなくなる

406:カレーなる名無しさん
18/08/10 15:27:23.11 yRCRblt8d.net
>>388
やめれってなんか懐かしい

407:カレーなる名無しさん
18/08/10 19:03:47.72 TUMYGlHU0.net
アジャンタあたりはかなり日本人意識して(良い意味で)アレンジしてる印象だけど、厨房はインド人ばかりだな

408:カレーなる名無しさん
18/08/10 19:09:32.97 nWvPi7GH0.net
>>402
アジャンタ、インド人店員多いよ。

409:カレーなる名無しさん
18/08/10 19:48:49.10 qeJxICAv0.net
インド人が作ってるとこでおいしいと思うのはわかってる限りではワラ、ニルヴァナム、ナンディニ、やっぱりインディアン、サウスパーク、ポンディバワン、マドラスキッチンあたり 好きだけどどこもアクセス悪いのよ

410:カレーなる名無しさん
18/08/10 21:28:57.13 7BkXSW4Ga.net
>>397
大久保キチといい大阪キチといい語りキチといいNGワード多いな
粘着質なキチガイの辺り全部同じ奴な気がしてならないけどなw

411:カレーなる名無しさん
18/08/11 00:21:46.17 DnMq4Zoh0.net
>>400
安物レシピ使いまわしている大抵のインド料理屋より
日本人がまじめに作るほうがうまいのは当たり前。
あいつらビザ目的で店開いてるだけだから、はなっからやる気ない。
店の開き方から看板からカレー作りまで全部マニュアルがある。
だからどこも味は同じだし内装も同じ。
西葛西なんて、味覚馬鹿な日本人が押し寄せて、毎日のように「うまい!」て
絶叫しとるようだな。
思う壺ですね。

412:カレーなる名無しさん
18/08/11 00:39:45.46 +nhH9a7c0.net
つまりインド人が作ろうと日本人が作ろうと
美味いところは美味いしダメなところはダメと
まぁ当たり前だわな

413:カレーなる名無しさん
18/08/11 07:02:27.12 XO3/Eu1Fa.net
大阪の現状も知らないうえに西葛西とか言ってる
カレー経験値の著しく低い奴はここに書き込むなよ
場違い

414:カレーなる名無しさん
18/08/11 07:22:39.82 QFv6EZCn0.net
大阪のカレー不味いって言われて余程悔しかったようだな
実際旨い店なんて無いんだけど

415:カレーなる名無しさん
18/08/11 13:58:28.31 F8av1RAdd.net
どいつもこいつもばかじゃねえの?
大阪ネタはやめろっつーの。

416:カレーなる名無しさん
18/08/11 14:09:38.65 ezh9tb96M.net
蕎麦板の東京スレも大阪人に荒らされている
こういうのは放置しちゃダメ
「相手するのも荒らし」ではない
徹底的に叩くべし
じゃないと取り返しのつかないことになるよ

417:カレーなる名無しさん
18/08/11 15:07:57.10 XajOhXUja.net
>>411
ちなみに俺は生まれも育ちも東京だけどカレーは大阪が上だと思っている
そういうレッテルで話を低次元なレベルに落とすのやめてほしい

418:カレーなる名無しさん
18/08/11 15:12:12.67 pNz0iMBZM.net
>>412
上だと思うのは勝手だが大阪スレでやれ
キチガイ

419:カレーなる名無しさん
18/08/11 16:26:25.50 MhTSBSKaM.net
>>412
吉田カレーでも食ってろ

420:カレーなる名無しさん
18/08/11 18:41:26.75 b0aABorGp.net
カレーはインドが一番うまいと思うからインドスレ行くわ

421:カレーなる名無しさん
18/08/11 19:59:56.82 pQyv8FWl0.net
>>400
京橋って超有名店のダバ・インディアかな。
会社が八重洲だったけど平日のランチで入ろうとしても行列で入れないし土曜の昼前11:40くらいでも30人くらい並んでてビックリした。
この少し八重洲寄りになるけどダクシンって南インド料理の店もある ここは隣ビル2Fがソフィア(ブルガリア料理店)でそこも有名。
御徒町詳しくないから教えて下さい。
自分のお勧めは新橋のRUMINAだったかな?
あとは川崎駅地下街アゼリア ソーラスパイスの持ち帰りデリ店。

422:カレーなる名無しさん
18/08/11 20:05:16.04 BknzIEtj0.net
>>416
今そんなことになってんのか
7~8年前にあの近くで仕事してたけど、12時前に着けば確実に入れたよダバ
ダクシンもいいね
南風だけじゃなく北風もレベル高い

423:カレーなる名無しさん
18/08/11 20:51:08.11 k/Ge37kfr.net
なあ、グリーンカレー美味い店知らん?出来れば食い放題で。
新宿に食い放題2店あったけど潰れてしもた。

424:カレーなる名無しさん
18/08/11 21:09:19.08 jyQpaUKRa.net
>>416
値段に考えない味だけなら別だが、ソーラスパイスの持ち帰りデリは20:30から半額になるから重宝するな
500円日じゃなくて半額日だと350円くらいになるからコスパがかなり高くなる
あれのせいでソリッドクスエアにあるエリックカレーの持ち帰りするかどうか悩むんだよなw
エリックは半額時間の前に閉まるから…

425:カレーなる名無しさん
18/08/11 21:10:18.89 jyQpaUKRa.net
>>418
専門店じゃないレベルならあるけどそれなりだぞ

426:カレーなる名無しさん
18/08/11 21:52:06.57 bcSnFVvvd.net
>>416
京橋界隈は他に、
・エリックサウス(八重洲地下街)
・アーンドラダイニング(銀座一丁目)
・ダルマサーガラ(東銀座)
・バンゲラズ(東銀座)
・ダバ系列のカイバル、グルガオン
など
御徒町界隈は、
・アーンドラキッチン
・ヴェジハーブサーガ
・ベジキッチン
・ヴェヌス
・アールティ(秋葉原)
など

427:カレーなる名無しさん
18/08/11 21:53:12.13 bcSnFVvvd.net
>>416
ソフィアはヨーグルト食べまくれるのがいいよねw

428:カレーなる名無しさん
18/08/11 21:55:18.32 bcSnFVvvd.net
>>418
いなかむらが美味しかったけど、沢山食べれればいいなら食べ放題行けば?

429:カレーなる名無しさん
18/08/11 21:58:52.79 BknzIEtj0.net
>>418
食い放題の上に美味いというのは無いな

430:カレーなる名無しさん
18/08/12 20:12:13.40 eIYPOQOb0.net
>>406
どこも味一緒ってことはないだろ
チーズナンとか食べ比べてみろ
見た目から味からだいぶ違うぜ

431:カレーなる名無しさん
18/08/12 23:41:49.57 YpMhLt2x0.net
そいつに何言っても無駄

432:カレーなる名無しさん
18/08/13 12:41:03.57 hTD7woyF0.net
> あいつらビザ目的で店開いてるだけだから、
> 店の開き方から看板からカレー作りまで全部マニュアルがある。
だから
店の外観の雰囲気に統一感があるのかw

433:416
18/08/13 14:28:13.56 BVoM1OrJM.net
>>417
平日のオフィスから12時以降しか出るのムリなんで12時前の状況は分からないんだよね
土曜日はダバに連れてけと友達にせがまれて行ったら並んだので。
皆さま詳しいねありがとう御徒町秋葉原色々行ってみます
>>421
エリックサウスはビリヤニの名店とよく紹介されてるね
グルガオンも結構並んでて入れなかったけどダバの系列なんだ~知らなかった
機会があればぜひ行きたいお店
ビザ目的店ってなんか特徴というか目印的なものがあったら知りたい
10年以上前、インドから来たの?と聞いたらネパ


434:ールで…とビザや借金のカラクリをペラペラ教えてくれた店あったけど忘れた。 でも味はまあまあ美味しかったな ジャンル外で悪いが国道沿いにあるいわゆる"台 湾 料 理"は怪しいよねメニューが全然台湾じゃない



435:カレーなる名無しさん
18/08/13 16:49:23.13 bndNIj4W0.net
お前長いよ
自分語りはいいからさ

436:カレーなる名無しさん
18/08/13 18:45:55.56 OddHnRSDM.net
今トマト来てるんだが代表待ちしてた人いたけどダメだよな
開店と同時に来て一緒に入ってったけど

437:カレーなる名無しさん
18/08/13 21:12:23.51 P2r98iug0.net
そういうのは店に言わなきゃダメ

438:カレーなる名無しさん
18/08/14 00:17:52.19 2ptlZdjK0.net
まずは本人じゃない?入ってからじゃ追い出すの大変でしょ
一人入れるのがいいなら、十人だってありだろうし、それで売り切れになったらシャレにならん
そういう馬鹿に限ってスマホで盗撮して、逆恨みで晒してきそうだし嫌な世の中

439:カレーなる名無しさん
18/08/14 01:12:49.00 Gw3Anlfkd.net
普段行列店とか行かない層に多い
例えば富裕層とかね
グラメゾンのイベントとか、代表待ち、割り込みだらけだったよ
3店舗で順番にそれやって、あっと言う間に3店舗制覇した奴も居た(そして運営がそれを絶賛する。こっちは1店舗目で並び中なのに…)
去年辺りからようやく運営も注意するようになってマシになったけど

440:カレーなる名無しさん
18/08/14 01:17:42.30 zgGQ7SRG0.net
ひでえな
中国人かよ

441:カレーなる名無しさん
18/08/14 01:56:34.30 mbRrYTmZ0.net
つい最近どっかの店が代表待ち(って名前あるの今知った)みたいな行為はダメです!ってはっきり表明してたな。
Twitterで見たんだったかな?

442:カレーなる名無しさん
18/08/14 09:23:12.67 WUvIkeeoa.net
>>435
どこの店だよ…

443:カレーなる名無しさん
18/08/14 09:50:05.78 Arg8Vmy6M.net
>>436
代表待ちと呼んでいるかしらんが
そんなの行列店ならよく禁止してるよ
吉田カレーならツイッターでも
注意していた

444:カレーなる名無しさん
18/08/14 10:03:38.87 A7rtczaM0.net
> 代表待ち
なにそれ?

445:カレーなる名無しさん
18/08/14 10:25:55.34 rmOKDDcz0.net
店が張り紙やSNSで禁止していない限り絶対OK
というのが割り込み野郎どもの理屈
店に言うしかない
先に割り込み野郎を注意して揉めたところで、
店の人が「え、うちは割り込みOKですけど」って言われたらおしまいw

446:カレーなる名無しさん
18/08/14 10:28:21.94 Arg8Vmy6M.net
行列店で一人並んでて後から割り込ませって
店によってどうこうじゃなく
基本的にダメなんじゃないの?
単に店が気付かず注意しないだけで

447:カレーなる名無しさん
18/08/14 10:48:58.30 rmOKDDcz0.net
そういう常識が通用するくらいならそんなことしない

448:カレーなる名無しさん
18/08/14 10:49:36.43 rmOKDDcz0.net
ちょっと日本語ちがうな
そういう常識が通用するやつはそんなことしない

449:カレーなる名無しさん
18/08/14 10:50:36.19 rmOKDDcz0.net
まあ常識と言ったところで、店がOKしているケースもまあまああるしな

450:カレーなる名無しさん
18/08/14 11:27:19.01 nxhmJncdM.net
>>429
過疎板でそんな事言ってたら誰も来なくなるんでは
このスレもどうせ常連さんで廻してるなら新規に少しは親切にね~

451:カレーなる名無しさん
18/08/14 12:57:21.04 YNqIbhIa0.net
>>440
人間として駄目だな

452:カレーなる名無しさん
18/08/14 13:05:58.91 Dpg0pGUqa.net
トリコじゃね?

453:カレーなる名無しさん
18/08/14 13:37:32.16 UbWf3CMTd.net
代表待ちしてるところに後から割り込んできたら「後ろに回れよ」と注意するがな。
大抵は相手が受け入れて後ろに回る。
当然周りの反応は(良くぞ言った)的。
やっかいなのは中国人。文化を理解しないからな。

454:カレーなる名無しさん
18/08/14 13:41:46.52 A7rtczaM0.net
> 代表待ち

なにそれ?

455:カレーなる名無しさん
18/08/14 15:29:00.91 Gw3Anlfkd.net
代表待ちが多いのは
富裕層
カップル
中国人ファミリー
の順
いつもラーメン屋に並んでるような底辺の方がマナーが遥かにいい

456:カレーなる名無しさん
18/08/14 17:31:03.26 h2yKdeFp0.net
>>418
タイ料理でグリーンカレーなら食べ放題じゃないが浅草橋にあった気がする
あと御徒町のシヤートムヤムクンポーチャナー美味い

457:カレーなる名無しさん
18/08/14 18:21:35.80 JsbeG9DB0.net
新宿フィッシュに久しぶりに行って チキン&キーマ食べたんだけど
チキンカレーの味が落ちてていまいち美味しくなかった。
結構味にムラがあるのかあの店?
開店当初は六本木時代の味のままで美味いと思ったけどちと、がっかり。
キーマは相変わらずうまかった。
ちなみにシュリンプカレーは六本木時代とは程遠い味で
全然再現されてなくてこれまたいまいち。

458:カレーなる名無しさん
18/08/14 19:01:06.38 hE3YMcMEa.net
>>449
てことは、底辺が心が狭くてウザいってことじゃん

459:カレーなる名無しさん
18/08/14 20:20:33.28 X8TM5HImd.net
>>452
底辺ってのは経済的な話
心の話ではない

460:カレーなる名無しさん
18/08/14 20:31:38.82 xEs+xYlTr.net
松屋のトマトチキン美味いわ。

461:カレーなる名無しさん
18/08/14 20:35:43.89 Arg8Vmy6M.net
富裕層1位の根拠が不明すぎてアレ

462:カレーなる名無しさん
18/08/14 21:12:19.25 X6eiwNryd.net
>>455
グランメゾンのイベント行ってれば分かるよ
3分の1は代表待ち割込だから
彼らは並んで待つと言う概念がないんだよ

463:カレーなる名無しさん
18/08/14 22:38:27.44 zgGQ7SRG0.net
>>456
あんなもん行くのはそれこそ貧民層だろうに

464:カレーなる名無しさん
18/08/14 22:57:44.01 jmmJdQEFd.net
>>457
当然貧民層も来るけど、常連客も多い
そういう常連客が店員と談笑しながら割り込んで来るんだよ
そんなのが罷り通ってるから、割り込みされても何も言えない

465:カレーなる名無しさん
18/08/14 23:24:41.56 2ptlZdjK0.net
>>456
グランメゾン3店連食のイベントというとチャリティカレー?
3店連食やったこともあるけど、割り込みは気にならなかった
ずっと並んでいた前の夫婦がシェフと顔なじみで挨拶されていて
富裕層でもこんな1,000円カレーのイベントにくるんだと思った程度で。
マナーが悪いのは一部の成金であって、そんなのはどの層にでも
一定数いると思われる。

466:カレーなる名無しさん
18/08/15 01:04:04.80 1hU5S/0w0.net
つまり成金と中国人か

467:カレーなる名無しさん
18/08/15 01:11:39.51 FNU3XnEMd.net
>>459
去年くらいから運営側が注意するようになったけど、それまでは割り込み放題だったよ
自分より前に並んでる奴の3人に1人は誰かを入れて来るレベル

468:カレーなる名無しさん
18/08/15 06:38:38.95 SSu8gGUP0.net
>>459
話しなげえよ
自分語りはいいから

469:カレーなる名無しさん
18/08/15 22:51:00.73 GxUNFHrh0.net
こんにちは。
このカレー屋さんを探してるのですが、ご存知でしょうか。
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
のむのむ。 和田桜子
URLリンク(ameblo.jp)

470:カレーなる名無しさん
18/08/15 23:39:20.55 AkUFEwiU0.net
松屋のカレーって好きなんだけど、評判の良いトマトカレーはトマトスープとしか思えなくて、どこがカレーなのかわからない。
自分もまだまだだな。

471:カレーなる名無しさん
2018/08/1


472:6(木) 00:10:10.88 ID:PmoWP6JK0.net



473:カレーなる名無しさん
18/08/16 01:26:24.66 KGeNRyN90.net
モティも長いな

474:カレーなる名無しさん
18/08/16 05:23:40.59 llwUCGQEd.net
>>463
宣伝、乙。

475:カレーなる名無しさん
18/08/17 12:38:13.87 8V3tlHSVa.net
千駄木のとくじろうって美味しいの?
今度近くへ行く用事があるんだけど
立寄る価値あり?

476:カレーなる名無しさん
18/08/17 14:09:28.11 6VwwvT9da.net
>>468
わざわざ行くとかなら別に薦めないけど近くにいくならいいんじゃね…
ただくそ高いDXじゃないと行く意味半減だしそのDXはくそ高い(大事なので二度言う)からな

477:カレーなる名無しさん
18/08/17 23:46:18.03 pBiNTp5T0.net
>>469
辛辣で草w

478:カレーなる名無しさん
18/08/18 01:28:32.15 N+O15smId.net
牛タンは食べてないけど、ダブルカレーでも美味しかったけどね
ただ後半飽きるかもしれない

479:カレーなる名無しさん
18/08/18 03:26:40.25 6193CBz50.net
これから行こうという人に味のことは言わないが、漬け物が緑のやつで面白い。それを言うと
漬け物まで手が回らないから業者から色々な種類を取り寄せて、赤い福神漬けがあったが
それじゃ面白くないからちょっと変わったのにしたと言ってた。

480:カレーなる名無しさん
18/08/18 04:19:12.62 gWqvbgNad.net
ラーメンもカレーも最近は、副菜が充実して、一杯一皿で色々な味覚、食感、そして視覚が楽しめるのが流行だよね
そういう意味でもう一工夫欲しいね
とくじろうに行くなら、高くても新橋の幸正に行くかな

481:カレーなる名無しさん
18/08/18 06:42:50.87 bzwlaEFD0.net
>>473
新橋なら、未亡人カレーは?

482:カレーなる名無しさん
18/08/18 07:31:38.86 sUHfCcZGd.net
>>474
見た目的に惹かれないから行ってないけど、そんなに美味しい?

483:カレーなる名無しさん
18/08/18 12:31:09.65 JTv5i9frM.net
美しい未亡人いるか?
いるなら行ってみたい

484:カレーなる名無しさん
18/08/18 18:31:13.11 MMQCmBfcr.net
友人とカレー談義になったときに
俺が何だかんだでCoCo壱が安定だよっていったら、お前はカレー経験値が足りないって友人から言われた。
カレー経験値って一般的な言葉なのか?
それともお前もこのスレ見てるのか
おい、及川!!

485:カレーなる名無しさん
18/08/18 19:17:48.86 btUcXGyU0.net
なんだかんだで家のカレーが安定だよ、ならわかる
ココイチはないわ

486:カレーなる名無しさん
18/08/18 20:30:25.40 Jzov/w6S0.net
家のカレーはそもそも別のカテゴリの食い物だから比較対象にならない

487:カレーなる名無しさん
18/08/18 22:45:24.01 bPHeo8ZLd.net
>>477
実際の所、何店舗くらい食べ歩いた?

488:カレーなる名無しさん
18/08/19 02:37:31.21 t4g5PhW4a.net
CoCo壱なら松屋かレトルトのがいいわ
トッピングで盛り盛りにするとかでなきゃ価値を感じない

489:カレーなる名無しさん
18/08/19 07:07:25.22 ERdvUP1w0.net
全国どこへ行っても同じメニューが同じ時間で提供される
そこやぞ
出張先で時間がない、土地勘もないみたいなときには使えるんだよココイチ
まあそれだけなんだけど

490:カレーなる名無しさん
18/08/19 09:09:02.55 jKyReDg3a.net
>>477
落ち着けw
by 及川

491:カレーなる名無しさん
18/08/19 09:13:08.26 ZsnFhniA0.net
>>482
カレーしか食えない宗教かなんか?
そのシチュエーションなら松屋かすき家か吉野家かなか卯行くでしょ

492:カレーなる名無しさん
18/08/19 10:23:16.86 VLmLvRtgd.net
>>482
それ食べ慣れないと不安って事じゃん
当に及川の言う通り、カレー経験値が足りないよ
いつでも、何処でも、誰が作っても同じ味って、どういう事か考えろ
出張したらその土地の物を喰え

493:カレーなる名無しさん
18/08/19 11:26:11.54 4ey7/tM3a.net
だからカレー経験値の低い奴はこのスレに来るなよ…

494:カレーなる名無しさん
18/08/19 11:57:22.04 NHhQ2we20.net
>>484
べつにマックでも吉野家でもいいぞ

495:カレーなる名無しさん
18/08/19 14:12:38.87 o8uNfwGWa.net
>>482
出張先で時間が無いときにココイチいくわけないだろw
そんなに時間が惜しい段階ならいって立ち食い、精々おにぎりとか弁当だろ

496:カレーなる名無しさん
18/08/19 14:28:46.08 1spEbQO8a.net
>>482
カレー云々でなくて外食経験値が低すぎるのでは

497:カレーなる名無しさん
18/08/19 14:36:17.00 4ey7/tM3a.net
チェーン行くような外食経験値の低い奴はこのスレに来るなよ…

498:カレーなる名無しさん
18/08/19 15:10:14.78 pAGOhPUV0.net
人減った上に、書き込みの質も落ちているな

499:カレーなる名無しさん
18/08/19 15:25:39.97 xaIlh/uQa.net
やっぱりエリックサウス安定

500:カレーなる名無しさん
18/08/19 19:07:53.28 KKZHgxjMp.net
新宿のガンジー、食べログレビューの高さのわりにクソ不味かった。無味でコクもない。福神漬けで甘味を足して食べられるレベル。わいの味覚がおかしいのか?

501:カレーなる名無しさん
18/08/19 20:22:48.01 I7I9AXt2M.net
下北沢で一番うまいカレー屋を教えてください

502:カレーなる名無しさん
18/08/19 22:05:24.47 pS3D4lZF0.net
>>494
隣駅で歩くと10分ちょいかかるけどマルジョウ
平日ランチなら魚系、平日夜と土日ならビリヤニがおすすめ

503:カレーなる名無しさん
18/08/19 22:07:07.15 VLmLvRtgd.net
>>494
旧ヤム亭
般º若
涅槃
あたりじゃない?

504:カレーなる名無しさん
18/08/19 22:09:23.54 VLmLvRtgd.net
>>493
食べログは3.6超えてから
3.5は当てに全くならなくなった

505:カレーなる名無しさん
18/08/19 22:11:23.91 I7I9AXt2M.net
>>496
>>495
ありがとうございます!

506:カレーなる名無しさん
18/08/19 22:15:52.22 e8/ngj4b0.net
>>493
Google Mapのコメント、叩きだらけやな。
不味いと思うまではいいとして
そこで福神漬け投入っていうのは理解できんなあ。
Googleのほうだと大量にぶち込んだって人もいたが……。
まあ行ったことない店だから福神漬けが神がかったうまさである可能性も否定できない

507:カレーなる名無しさん
18/08/19 22:34:27.00 VLmLvRtgd.net
>>490
限られた食事回数を、チェーン店で消費するのは勿体無いと考えるよね

508:カレーなる名無しさん
18/08/19 22:48:23.40 y36PCPFZ0.net
>>500
知らない土地で時間なかったらしょうがない
スーパーのお弁当・惣菜コーナーで地のものを探したり、コンビニでも地域で違うおにぎりとかあって面白いけどね

509:カレーなる名無しさん
18/08/19 22:56:51.81 3FC+kr3b0.net
>>493
ガンジーはやや苦味があるビターさが売りだから。
甘ったるいカレーが嫌になった人がいくところ。
まあ俺の味覚もおかしいが。

510:カレーなる名無しさん
18/08/19 22:58:37.74 3FC+kr3b0.net
>>494
下北で一番うまいカレーは松屋

511:カレーなる名無しさん
18/08/19 23:33:06.78 ERdvUP1w0.net
>>501
地方の個人店は、出てくるのに異常に時間かかったりすることがあるからな
俺も地方へ行ったら、夜はスーパーへはなるべく行く
珍しい惣菜とか加工食品とかあって楽しいわ

512:カレーなる名無しさん
18/08/20 00:00:39.81 V38w+EBPd.net
>>501
出張先でチェーン店行く奴
海外旅行先で日本料理店行く奴
正直一緒に行動したくないわ
しかもそんな奴がグルメを語るとか
及川の意見に同意せざるを得ない

513:カレーなる名無しさん
18/08/20 00:02:05.56 V38w+EBPd.net
>>502
共栄堂みたいな位置付けか

514:カレーなる名無しさん
18/08/20 00:48:03.73 Y1X5lTA30.net
>>506
そうな
もう美味いまずいで語られるような感じではないと思う

515:カレーなる名無しさん
18/08/20 11:29:44.74 qnfibwdP0.net
3丁目のガンジー結構好きだけどね
草枕行くならガンジーにするな
ひょとしてインネパの西口ガンジーじゃないよな

516:カレーなる名無しさん
18/08/20 13:52:16.66 3No5JPvl0.net
東京の山の手圏内で美味しいビリヤニ食べられる所ありますか?
銀座のカーンケバブビリヤニは行きました

517:カレーなる名無しさん
18/08/20 17:56:11.71 9fECZwPbM.net
ビリヤニ提供店いろいろ。おいしいかは知らない
URLリンク(fugutunatennis.blogspot.com)

518:カレーなる名無しさん
18/08/20 20:52:08.72 WkAMYZm30.net
>>494
欧風カレーならヤングもおいしいよ

519:カレーなる名無しさん
18/08/20 20:56:34.03 2dNa4mSeM.net
>>511
ありがとう!
みんな親切だな
順番に食べにいくことにする!

520:カレーなる名無しさん
18/08/20 21:34:49.54 P+l9xYrVa.net
>>512
一年前ならネタ込みでちと遠いけどゴッホまでは薦めたんだがな…
ニューゴッホは輪をかけて斜め下のネタ店に成り下がったからとても勧められんw
惑星はまだ勧められそう、ちゃぶはかなりネタ的にOKかな
あと>>511のヤングに行くなら距離的にトトロのシュークリームも買うというネタコンボが可能だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch