福岡のカレーを語ろう2 at CURRY
福岡のカレーを語ろう2 - 暇つぶし2ch650:カレーなる名無しさん
18/03/10 15:56:46.34 .net
聞いたこともねー

651:カレーなる名無しさん
18/03/10 16:58:35.10 .net
昭和のオッサンが涙目で必死の正当化

652:カレーなる名無しさん
18/03/10 21:30:47.18 .net
さっきたまたま読んでた記事にブラックカレーの名称が出てきた
昔東京にあった洋食の名店でそういう名前のメニューを提供していたらしい
語感的にはわりと新しそうだけどね

653:カレーなる名無しさん
18/03/10 21:31:49.37 .net
アンベラシュウ行きてー
マルハバ息子さんのカレー食ってみてー
でも遠いー
寒いー
体力残ってないー

654:カレーなる名無しさん
18/03/10 21:39:41.69 .net
エメラダさん明日のワールドカレーマーケットにも出るんだよね
だいじょうぶなんかなw
体力ある人いいなー

655:カレーなる名無しさん
18/03/10 23:53:33.49 .net
チャンピオンカレーの金沢カレーの歴史を読んだら無性に食べたくなったのだが
福岡でゴーゴーカレーじゃない金沢カレー食べられないかなあ

656:カレーなる名無しさん
18/03/11 00:43:05.70 .net
綱場町の路地裏、小料理屋みたいな店が立ち並ぶ界隈に、


657: お婆さんが一人でひっそりとやってるカレー屋が昔あった 口に入れた瞬間、野菜由来の豊かな甘味が広がって、 その後から鋭い辛さが襲ってくるという それでいてくどくなくて、コクもしっかりあるのに爽やかな味 さほど豊かでない俺の人生だが、その中では屈指の美味いカレーだった もう一度食ってみたいけど場所もよく憶えていない 今もあるんだろうか、あの店



658:カレーなる名無しさん
18/03/11 01:10:29.44 .net
その文章だとご主人すでに死んでるっぽい感じだけどw
ググってみたら、キッチンあやのことかな
好きな店アピールしたいなら素直に書けばいいのにね!

659:カレーなる名無しさん
18/03/11 08:10:51.02 .net
お婆さんって書いてるから、きいちゃんカレーじゃない?
まだあるよ。

660:カレーなる名無しさん
18/03/11 08:20:28.74 .net
きいちゃんカレーといえば、食べログ見る感じだとふつうの日本風食堂みたいなんだけど
Google Mapの感想でインド出身の人がやってるナンとカレーの店みたいに書いてる人がいて
どっちなのか気になる
あとお向かいのビルの2階に移ったとか書かれてるけどストリートビューで見ても該当する建物がわからない

661:カレーなる名無しさん
18/03/11 08:30:06.72 .net
645は場所の描写も味の感想もキッチンあやっぽいんだよね
でもキッチンあやは少なくとも今は男性がお店されてるみたいだし
ひょっとしたら昔はあやっていう女性がされてたのかな??
ただ鋭いからさってのは何か違う気もする
大阪の甘辛カレーみたいな表現

662:カレーなる名無しさん
18/03/11 20:44:58.25 .net
福岡市役所前広場のLoveFMのイベント、世界カレーマーケット、行ってきた。
スパイスロードさんのカリビアンカレー、今まで食べたスパイスロードさんのカレーで一番好きな味だった。
やはり何の香りかわからない香りがしたが今回のは好きな香りだった。
さっぱりめのカレーだったかな?
イビサルテのソーセージとの組み合わせは特に合ってるとも思わなかったけど喧嘩もしてないくらいの感じで
食べ応えが加わってた
ごはんは長粒米
106のスペシャルチキンティッカは、チキンティッカ自体は1切れだけど食べたことない味でおいしかった
副菜の茄子使った酸っぱいやつもおいしかった
でも甘味が強いクリーミーなカレーと日本米のごはんの組み合わせは??
このへんがなー。日本人がどんなものを好むかって部分で食い違いがあるのかなー
(ほかに2種ほどカレー出されてたがバターチキンと何かで同系統)
WITH THE STYLEのルンダン(ほかにマッサマン出されてた)
あっっっま
油断しててやられた
今度からココナッツミルク使ってるって表記のある「カレー」には注意しよう・・・
クボカリーの骨付きラムカレー
普段は金曜だけで食べに行けないのでこの機会に
脊髄まわりの肉でしっかり骨があって肉も固めで手でもって食いちぎった
ラムの香りがおいしかったけど何かカレーと別々に食べてる感じがちょっとさみしかったかな
常次郎庵の蕎麦屋のハンバーグカレー
京鴨と豆腐のハンバーグはうまみ感じるけど淡白でそれほど鴨らしさは感じない
薄揚げの刻んだのが入った出汁のきいた甘めのカレーはおいしいけど
食べてると最後のほうは甘ったるく感じた
七味でもかけたら合うかな
ガムランディーのグリーンカレー
食べる予定なかったけどエメラダさんとタイミング合わず急遽
甘さはちょっと覚悟してたけど、それほどでもなく、代わりにしょっぱかった・・
いなば缶はわりと好きなんだけど本格的なタイカレーは俺の味覚には合わないのかなあ
エメラダのローガンジョシュ
間違いなくおいしいのがわかってるので最後においしい余韻で終わるために食べるつもりだったけど
ごろごろ肉入ってるのを一度にあたためられる量に限界あるのとごはんなくなったりで
タイミング合わず食べられず。店に行くからいいけど
協賛でS&Bがからんでて、カレー1つごとにスタンプ1つもらえて3つでS&Bの商品が一つもらえるという趣向だった。
6杯食べたので2つもらったさ。

663:カレーなる名無しさん
18/03/13 09:04:34.44 .net
長すぎて読む気にならん
こういう長文で書きたがる人ってようは完結に文章をまとめられない人で、なんらかの精神疾患か知能が極端に低いかのどっちかだと思う

664:カレーなる名無しさん
18/03/13 12:53:24.83 .net
この程度に長文も読めない方が何か障害抱えてるだろ

665:カレーなる名無しさん
18/03/13 13:20:18.07 .net
前から自ブログでやれと言われてるのに
人の話を聞かない
文は何回書いてもよくならないし
何も変わってないや

666:カレーなる名無しさん
18/03/13 18:59:20.01 5HOxd9oS.net
福岡でカレーリーフの苗木が売ってる店ってある?

667:カレーなる名無しさん
18/03/13 19:15:58.54 .net
>>654
前から自分のブログでやれって言ってるけど、おれは参考になるしここに書いてって言ってるが?
世の中お前中心なん?w

668:カレーなる名無しさん
18/03/13 19:23:33.59 .net
>>655
枝なら売ってるの見たことあるが
苗木は無いなあ

669:カレーなる名無しさん
18/03/13 19:25:13.86 .net
参考がどうのこうのじゃなくて、読みにくい長文を何連投もして荒らしてたから他の奴らから叩かれてたよな、こいつは。

670:カレーなる名無しさん
18/03/13 20:11:58.80 .net
>>658
そもそも俺はアスペルガーの長文とか最初から目を通してないんだけど、酷い時は24時間以内にspamレベルの物凄い粘着投稿してたよな。だから自分の日記に書けと複数から苦情が出たんだよ。
挙げ句の果てに、あと数回書いたら辞めます宣言したくせに結局現在に至るという大仁田並みの引退詐欺。

671:カレーなる名無しさん
18/03/13 20:43:30.94 .net
24時間以内にスパムレベルのもの凄い粘着投稿って、実際に何回投稿してたのか、挙げてくれ。
おれの覚えてる限りでは多くても3件くらい。他に投稿がないから目立つだけで。

672:カレーなる名無しさん
18/03/13 20:46:12.00 .net
物凄い粘着投稿って、ハヤシですから!やろww

673:カレーなる名無しさん
18/03/13 20:56:29.90 .net
いじめでもそうだけど、やられた側は何年経っても覚えてて、やった側は自覚なくて覚えてないんだよwww

674:カレーなる名無しさん
18/03/13 20:59:03.54 .net
やった側じゃないんですけどww

675:カレーなる名無しさん
18/03/13 20:59:37.42 .net
Booty Curry最終日に食べてきた。寒さに負けて行かなかった事が悔やまれる…
花かつお(たぶん)と味噌みたいなスパイスのペースト使ってたから、味の基本はもし
かしてスリランカ系?
次の出店は決まってないそうで、食べたい人はFacebookチェックしてくれとの事。

676:カレーなる名無しさん
18/03/13 21:38:11.55 .net
そう言えば最近ハヤシ見ないな。タヒんだかな?

677:カレーなる名無しさん
18/03/13 22:29:35.67 .net
>>664
> 花かつお(たぶん)と味噌みたいなスパイスのペースト使ってた
見せてもらったの?

678:カレーなる名無しさん
18/03/13 22:30:59.38 .net
鹿キーマはほぼ胡椒の味だった

679:カレーなる名無しさん
18/03/13 23:01:45.72 .net
>>666
カウンターから見えた。

680:カレーなる名無しさん
18/03/13 23:21:18.39 .net
へー
わりと物とか置いてあるしそこまで見えなかったわ
立ち上がって覗き込んだら見えたかもしれないけど

681:カレーなる名無しさん
18/03/13 23:24:27.10 .net
マトンキーマ食べてないのが心残りだ
オカノカリーのマトンキーマを気に入られてたそうだけど
似てるのか全然違うのか
たぶん全然違うんだろうな

682:カレーなる名無しさん
18/03/14 01:52:08.32 1glbYa0n.net
>>663
枝ってのは挿し木ってこと?

683:カレーなる名無しさん
18/03/14 01:53:26.98 1glbYa0n.net
微妙にスレ違いだけど、ここの人のカレーリーフ事情が気になる。

684:カレーなる名無しさん
18/03/14 07:38:38.96 .net
>>671
いえ。収穫した状態というか、そのままの一


685:枝です その後同じ店で販売されてるの見ないので、まだ増やそうとしてる段階ではないかと思います >>672 ドライですませてますね



686:カレーなる名無しさん
18/03/14 08:50:42.74 .net
>>666
nadoカレー今日食えるかな?
お昼に行くかなぁ

687:カレーなる名無しさん
18/03/14 12:51:46.39 .net
NADOさんは17日からじゃなかったかな
要検索

688:カレーなる名無しさん
18/03/14 16:29:45.40 .net
>>678
ありがとうございます。
私も先ずはドライから試そうかな。

689:カレーなる名無しさん
18/03/14 17:11:57.58 .net
マルハバの新メニューのチキンムグライ、肉食ってる感が半端ねえw
同じく新メニューのシークケバブは、油断してたら後からめっちゃからかった
付属のヨーグルトソースに青唐辛子が入ってる?

690:カレーなる名無しさん
18/03/14 21:45:49.30 .net
カレーイベントのワークショップのブースで乾燥カレーリーフ売ってたんだけど、スリ
ランカ産の茶色くぺったんこになったやつじゃなくて、緑のきれいなやつだった。
仕入れたのはおなじみの高田さんで原産地インド。やっぱり香り違うんかな?

691:カレーなる名無しさん
18/03/15 00:29:02.55 .net
ブース行ったけどそれは目にとまらなかったや
通販でアールティーで買ったやつはインド産だなあ
茶でも緑でもないような色だけど

692:カレーなる名無しさん
18/03/15 00:52:11.21 .net
ツナパハ・ヌワラエリヤのレシピ本買った。
メールマガジンの連載をまとめたやつだから、およそレシピ本らしくない感じでおもしろい。
オーナーさんのスリランカ旅行記も収録されてる
ただ、日本人の著者が食材持ち込んでスリランカ人のシェフにカレーにしてもらう
ってパターンでやってて、スリランカの食文化はこうなんだよって話がないのが
ちょっと物足りない
総じて冗長な感じだけどそこもまあリアルな感じでいいね

693:カレーなる名無しさん
18/03/15 08:53:04.82 .net
>>661
失礼な!あんなわけのわからない長文かかないよ!
ところで、福岡と言えばハヤシですから!

694:カレーなる名無しさん
18/03/15 18:00:40.98 .net
なんと、ひよ子がカレーに参戦w
レトルトで756円はちょっとお高く感じるが、食べてみたい

695:カレーなる名無しさん
18/03/15 19:14:43.02 .net
URLリンク(i.imgur.com)
これが噂のD・カジャナだ

696:カレーなる名無しさん
18/03/15 19:41:11.78 .net
>>682
URLリンク(www.hiyoko.co.jp)
よりによって商品名が「ひよ子養生カレー」って…
蚤の市常連の養生カレーさん、実店舗のめどが立ってるってのに…
吉野堂が久光製薬並みに数パターンで商標登録してたらせっかく知名度のある
養生カレーの名前で店出せなくなるやん…

697:カレーなる名無しさん
18/03/16 01:55:51.85 .net
>>683
なかなかのインパクト・・
これ何てメニュー?
>>684
さすがに訴えてくることはないと思うけど
名前かぶりはちょっと気になりますね

698:カレーなる名無しさん
18/03/16 03:01:25.08 .net
こんな時間帯にインスタでハッシュタグDカジャナで検索してしまい
食欲わいて困る

699:カレーなる名無しさん
18/03/17 17:17:25.85 .net
>>677
シークケバブ今日食べて来たけど、本体に唐辛子沢山はいってた。
パプリカのちょっと甘いソースついてたけど、こっちはさほど辛くなかった。
シークケバブは調整中だそうでまだ最終


700:バージョンではないらしい。



701:カレーなる名無しさん
18/03/17 23:53:29.34 .net
久しぶりにNADO行こうかな
しかしあそこの梅干しってどう食べるのが正解なんだろう
手食だったらもみつぶしてカレーに混ぜられるんだろうけど
スプーンだったらどうすりゃいいんだ

702:カレーなる名無しさん
18/03/19 13:25:37.05 .net
スプーンでも苦もなく揉み潰せるだろ。
発達障害かよ。

703:カレーなる名無しさん
18/03/19 13:33:12.34 .net
小皿で別に出されて来たらスプーンでつぶしやすいかもしれないですけど
種が飛んでいったりしないかちょっと心配ですね。皮もあるからカレーに混ざるように綺麗につぶすのはなかなか難しそうです
発達障害という言葉を安易に悪口に使う(明らかに全然関係ないし)人の言うことは
全く価値を感じません

704:カレーなる名無しさん
18/03/19 13:34:27.85 .net
やっぱり手食してほしいんですかね
ハイダルみたいに皆で手食する会とかやってくれたら手食しやすいんだけどなあ

705:カレーなる名無しさん
18/03/19 13:58:37.17 .net
手食勧められてからもう行ってない。
人のを見るのも嫌だー

706:カレーなる名無しさん
18/03/19 14:02:33.16 .net
すすめられることとかあるんだ?

707:カレーなる名無しさん
18/03/19 15:29:51.47 .net
今は知らんけど、NADOは手食がおススメで、手食の方は50円か100円引きかしてたから

708:カレーなる名無しさん
18/03/19 15:33:44.76 .net
値引きしてるのは知ってるけど、直接お客に対して薦めることがあるとは知らなかった
691さんはそれなりに常連でお店の人と喋ったりしてたのかな

709:カレーなる名無しさん
18/03/19 20:43:59.74 .net
たぶん二度目のDカジャナ呉服町店に行ってきた
やっぱすごいな
メニューブックの写真と比べて実物がショボいというのはよくあると思うが
メニューブックの写真からイメージする倍以上の量があるってどういうことw
マトンマサラ頼んで骨ない肉のごろっとしたのがたっぷり入ってるのに茹で卵も入ってるし
辛さは中辛と書いてある5倍にしたら本当にちょうどいい中辛な感じだった
もうちょい辛さ感じたいから、あるなら7倍くらいがいいかな・・
パランタとバターナンが写真で見るとよく似てるが色が違うから、生地の粉が違うんだろうね
パランタ思ったより薄かったから足りないかと思ったけど、食べ終わるころには、
ちょ、、ギブ、、って状態になってたわ。今日は朝カップ麺食べただけで空腹だったはずなのに
この店、単価が安くないのがいいんだろうな
しっかり飲み物も勧められるし、1500円くらいにはなる
初期状態で多いかわりにおかわり自由じゃないし(だよね?)
その分ちゃんとしたものを出しますよと
なにげにビリヤニが最安メニューになってて頼んでる人多いみたいだ
メニューブックの空白にへたくそな文字でドリンクどうですかとか書いてあるのがいじらしくて
応援したくなったわ

710:カレーなる名無しさん
18/03/19 20:45:10.41 .net
あ、あと、前にビリヤニ頼んだときも思ったことだけど
細切りの青じそらしきものが見た目と香りのアクセントでいい仕事してたわ

711:カレーなる名無しさん
18/03/19 21:20:04.30 .net
感化されて手食してる奴に言いたい
「本当にポリシーがあるのなら
ドレスコードのあるフレンチレストラン
でもきっちりやってみろ。」

712:カレーなる名無しさん
18/03/19 21:21:53.29 .net
そうそうそれよ
メニューの写真の方が控え目に見えるよな、あの店

713:カレーなる名無しさん
18/03/19 22:20:25.05 .net
>>698
日本語ラップのフリースタイルやってる奴と
同じ臭いを感じる。
共通点は見ているこっちが恥ずかしくなる。

714:カレーなる名無しさん
18/03/19 22:34:49.83 .net
>>695
去年のインド帰り直後に食べに行ったら、特別メニュー&小銭の用意がないという理由
で手食割引断られたよw
手で食べるだけで100円引いてくれるなんてお得じゃん…と思って行ったのに。

715:カレーなる名無しさん
18/03/19 23:41:42.61 .net
>>698
人のやってることにいちいちイライラして、生き辛くないですか?

716:カレーなる名無しさん
18/03/19 23:46:41.29 .net
あ、あと、Dカジャナ、布のおしぼり出てくるのがなにげにすごいなと思った
大きくて油っぽいパランタ千切ってると手も口のまわりもべったべたなんで助かった

717:カレーなる名無しさん
18/03/20 04:12:45.75 .net
>>702
イライラしているのはまさに自分やんw
手食否定されて悔しいのは分かるけどw

718:カレーなる名無しさん
18/03/20 07:46:25.81 .net
>>701
わざわざ自分から
「今日は手食割引きしてもらえないんですか?」
って聞いたの?
たった100円で乞食みたいな真似よくできるね。

719:カレーなる名無しさん
18/03/20 11:21:27.22 .net
特別メニューはわかるが、たった100円引きにする小銭がないって店としてどうなんだw

720:カレーなる名無しさん
18/03/20 12:31:49.63 .net
>>706みたいな古事記客がいると
店の質が悪くなって
普通の客が迷惑だから
割引きはもうやめて欲しい

721:カレーなる名無しさん
18/03/20 22:02:44.01 .net
>>706>>707も店主に言えや

722:カレーなる名無しさん
18/03/20 23:47:48.99 .net
シェムリアップ、アーケードの中だから
雨の日も行きやすいな
そして、よそのご家庭で食事いただいているような雰囲気w

723:カレーなる名無しさん
18/03/21 03:33:21.93 .net
でも吉塚商店街って寂れ方が尋常じゃないよね
シャッターが軒並み閉まってるとかならまだしも
営業してる店が何処も薄暗くて陰気で怪しげで何か九龍城みたい

724:カレーなる名無しさん
18/03/21 07:25:46.56 .net
しかも真っすぐ一本太いアーケードじゃなくて細いのが入り組んでてどうなってるのかよくわからないしね。
シェムリアップは大通りから入ってすぐだから、そこだけ行って帰る

725:カレーなる名無しさん
18/03/21 07:29:03.34 .net
Dカジャナ、アイスチャイ頼んだら大きなグラスで出てきて、
甘味がほとんどなくてポーションのシロップが2つついてきた。このスタイルおもしろい
甘くなくてスパイスのしぶみを感じるチャイもそれはそれで料理のおともとしてアリ

726:カレーなる名無しさん
18/03/21 08:48:47.10 .net
福岡もおいしいスパイスカレーの店出来ねえかなぁ・・・

727:カレーなる名無しさん
18/03/21 08:58:23.77 .net
福岡県内は昼間だけミールスやってる店増えてきているけど、値段に対して内容が伴ってない

目新しいだけで食いつく
バカな客はホイホイ持ち上げるけど
分かる奴には分かると思う。

728:カレーなる名無しさん
18/03/21 09:39:11.17 .net
昼間だけミールスやってる店ってどこだろ
俺の知ってるとこはどこも昼も夜も出してるし・・・
がんばってカレー情報集めてるつもりだけどアンテナ低いなあおれ

729:カレーなる名無しさん
18/03/21 09:48:18.56 .net
わざわざ県内って言ってるってことは、福岡市の外ってことかな?

730:カレーなる名無しさん
18/03/21 10:13:27.77 .net
ミールスって、あまりカレーだって気がしない。
食べたことないけどw

731:カレーなる名無しさん
18/03/21 10:19:57.85 .net
ミールスはカレーを含めた定食みたいなもんだよ
ベジとノンベジあるけど、ベジでも必ずカレーらしいカレーが一つはあるよ
あとオプションで別にカレー!って感じのカレーつけられることもあるよ

732:カレーなる名無しさん
18/03/21 10:21:21.90 .net
誰かがどっかのスレで、カレーってパンチがあるものにしようとすると後に口にヒリヒリした不快感が残る
みたいなことを書いてたけど、ミールスはスパイス料理食べた満足感ありつつ口の中さっぱりして終わるからいいよ

733:カレーなる名無しさん
18/03/21 10:41:52.90 .net
ミールス食べたことないのは正直もったいないと思う
ココイチでサラダつけたのと同等の値段で食べることできるわけだし
ぜひ一度は食べてみてほしい

734:カレーなる名無しさん
18/03/21 11:17:02.28 .net
ありがとう。一度食べてみるかなあ。

735:カレーなる名無しさん
18/03/21 12:51:01.79 .net
>>720
九州には1000円で
立派なミールス出す店もあるけど
1500前後で量も少なく全く満足出来ない
店が大半
しかしカーラは別格

736:カレーなる名無しさん
18/03/21 13:55:12.69 .net
FB見てるとKALAは本気モードのときはめっちゃ高級な食材とか使うから
お値段すんごいでしょ?w

737:カレーなる名無しさん
18/03/21 17:37:48.04 .net
スリランカ料理とかないのか?
よく出張に行く大阪にはうまいミールス食わせる店が多い
あと今流行のスパイスカレーもめちゃくちゃ店があって出張の度に行ってるわ

738:カレーなる名無しさん
18/03/21 18:33:27.10 .net
カラうまいと思ったことないけどな

739:カレーなる名無しさん
18/03/21 18:45:13.31 .net
>>725
イチゲンでは奥深い真価は分かりにくい。
本気を出させた人だけに分かるものがある。

740:カレーなる名無しさん
18/03/21 19:06:46.29 .net
行きづらいところにあって一回訪問じゃわからないっていうのはちょっとつらいなー
店主ご本人が慣れない人には不味い店とか掲示されてるくらいだから
よほど個性的な味なのかなと思うけど
ブーストとつながりのあるお店ってことはそんなに人を選ぶわけでもないんじゃないかと思ってるんだけど・・・

741:カレーなる名無しさん
18/03/21 19:22:12.29 .net
食べログ評価サクラだしな

742:カレーなる名無しさん
18/03/21 21:54:47.19 .net
>>727
個性的っていうより超減塩。店主いわく病院の飯より塩分控えめだとか?
リゾットみたいな見た目になるくらい多めに混ぜるとだいたい食える。

743:カレーなる名無しさん
18/03/21 23:20:30.94 .net
へー・・・

744:カレーなる名無しさん
18/03/22 01:55:41.44 .net
>>733
なんでわかるん?

745:カレーなる名無しさん
18/03/22 03:00:18.69 .net
>>733に期待

746:カレーなる名無しさん
18/03/22 11:19:02.22 .net
733ではありませんが、福岡と言えばハヤシですから!

747:カレーなる名無しさん
18/03/22 16:14:38.05 lELeri36.net
食べログ評価しこみだしな

748:カレーなる名無しさん
18/03/23 00:24:39.19 DoqVzzxx.net
食べログとかカスサイトで仕込みしてるカレー屋なんか、そのうち潰れると思う

749:カレーなる名無しさん
18/03/23 03:08:33.35 .net
マライティッカ出すお店ないかな
ないよなあ・・
まあそうややこしいレシピでもないし自分でつくりゃいいんだが

750:カレーなる名無しさん
18/03/23 05:56:28.08 .net
>>736
大抵のインネパ系の店で出してるはずだけど。
アバシとかシブシャンカルとかDカジャナとかパラカスとか。
グローリーでも出してる

751:カレーなる名無しさん
18/03/23 20:48:20.17 .net
マジですか!
メニューに載ってたかな?
そこまで多いと、店ごとに味や見た目がだいぶ違ったりしそうですね

752:カレーなる名無しさん
18/03/23 21:13:18.83 .net
知らない料理だったので画像検索したら、インネパ系の店で出る白いチキンティッカ
の事だった…
メニューには普通にチキンティッカとしか書いてない事多いからわからんよ。

753:カレーなる名無しさん
18/03/23 21:59:35.49 aId9VnzX.net
先月東京行った時に流行ってるスパイスカレーのお店を何件かまわったけど、福岡が劣ってるとは思わなかった。
インド料理に関しては太刀打ちできない。

754:カレーなる名無しさん
18/03/24 05:24:44.00 .net
>>739
メニューには書かれてないんですね
そうなると困りますね
お店の人に言えば通じるのかな
>>740
日本人がフリースタイルでやってるとこ同士の比較なら集客力だのインスタ映えだのはともかく味は負けてないけど
本格的な東西南北インド料理のお店の有無や内容のよしあしでは完全に負けてるみたいなことですかね?
東京駅に有名な南インド料理のお店があるんでしたっけ?
どんなインド料理のお店に行かれましたか?
東京周辺はIT関係でインド出身の方の人口も多いんでしょうか

755:カレーなる名無しさん
18/03/24 09:35:46.42 UhuhFo/K.net
>>740
どこに行ったの?

756:カレーなる名無しさん
18/03/24 17:23:16.31 .net
トッピング辛さ量指定しないといけないし作業服で入れないココイチは
クソ
松屋は食券式なのでコミュ障にとっては神
コスパ
松屋…380円
655kcal塩分5.4g 味噌汁1.7g アチアチのお茶飲み放題0円
ココイチ…463円
755kcal塩分3.2g ドリンク103円
料理は塩分高い方が美味いに決まってるので松屋の勝ち
しかも名古屋だからな
福岡に嫉妬して逆らうのやめない限り叩き続ける

757:カレーなる名無しさん
18/03/24 19:15:20.89 .net
>>743
作業服で入って断られたの??

758:カレーなる名無しさん
18/03/24 20:03:38.01 .net
底辺っていろいろ大変だな

759:カレーなる名無しさん
18/03/24 20:25:02.08 .net
CoCo壱、作業服の職人達普通にみるけど。
ペンキ屋とか。

760:カレーなる名無しさん
18/03/24 20:48:59.50 .net
>>740
スパイスカレーは人を選ぶからね
まだこの手のスパイスになれてない人には難しいと思うよー

761:カレーなる名無しさん
18/03/24 20:50:41.12 .net
スパイスカレーは大阪が本場だからってのもあるかもな

762:カレーなる名無しさん
18/03/24 22:02:27.33 .net
大阪が本場とか

763:カレーなる名無しさん
18/03/24 22:28:21.57 .net
朝鮮人みたいな思考

764:カレーなる名無しさん
18/03/25 03:53:44.04 .net
ココイチは飯食うついでに漫画読みたい時に行く、
「くつろげない漫画喫茶」的な扱いだな俺は
カレーを楽しむ店ではない

765:カレーなる名無しさん
18/03/25 07:53:25.90 .net
ココイチって漫画の品ぞろえいいの?
配膳も早いしあんまココイチで読もうって思わないけど

766:カレーなる名無しさん
18/03/25 14:14:06.26 .net
回転率上げるためにコーヒーすら置かないと言ってたココイチが懐かしいなw
でもマンガ読むなら二重丸行くわ。

767:カレーなる名無しさん
18/03/25 15:43:30.47 .net
椅子置かずに立ち食い席だけでカレーがやたら早く出てくる店とかも、あったらおもしろい

768:カレーなる名無しさん
18/03/25 16:42:09.46 .net
二重丸、マンガ読んでるサラリーマンがダラダラいて嫌だ。分煙してるけど店中モクモクだし。

769:カレーなる名無しさん
18/03/25 17:20:13.56 .net
初めて聞いた店名だけど博多駅のそばにもお店あるんだね
文化屋といい、漫画たくさんあるとこは喫煙可なのかな
文化屋は俺が行ったときはケムくなかったけど

770:カレーなる名無しさん
18/03/25 17:40:30.22 .net
昔は市内に4,5件あったけどな。
ここ十年は姪浜だけになってた。

771:カレーなる名無しさん
18/03/25 18:52:07.93 .net
二重丸のGoogle Mapの感想に書いてありますね
昔はほかにもチェーンあったけどココイチに駆逐されて
二重丸は生き残りって

772:カレーなる名無しさん
18/03/25 19:54:56.45 .net
しまった・・・・
グリーンマーケット、食べるべきものは食べたと思って帰ってきたけど
mamenokiさんのハヤシライス食べるの忘れてた・・・
不覚・・・

773:カレーなる名無しさん
18/03/25 22:45:16.68 .net
二重丸のカツ丼カレーは美味いよなー甘いけど

774:カレーなる名無しさん
18/03/25 23:01:35.02 .net
インド&ジャパン 善よりも前にかつ丼カレーやってるお店があったとは

775:カレーなる名無しさん
18/03/26 08:14:50.55 .net
>>749
今話題のスパイスカレーの本場は東京なのか?

776:カレーなる名無しさん
18/03/26 08:21:26.86 .net
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)

777:カレーなる名無しさん
18/03/26 08:22:09.49 .net
大阪発祥なんだから大阪だろ

778:カレーなる名無しさん
18/03/26 19:26:49.43 .net
ナマステ福岡、ずっと出店者の募集かけてる気がするが、集まってるんだろうか

779:カレーなる名無しさん
18/03/27 07:21:59.63 .net
大阪と言えば、大阪屋さんというハンバーグのお店のハンバーグカレーを食べた
安いけどちゃんと肉と玉ねぎって感じのハンバーグで
カレーにも角切りの牛肉入ってるの確認できて玉ねぎの甘み感じて
好ましいと思ったんだけど、ちょっと塩気が足りないのか、薄味に感じて、
辛くないのはいいとしてスパイス感も薄いし、惜しいなーと思った

780:カレーなる名無しさん
18/03/27 18:35:58.50 .net
グリーンマーケットのオーラスさんのランプライスの人気すごかったね
11時台前半に売り


781:切れ おそらく前回の蚤の市のワナッカムさんとのコラボで提供に時間かかった反省から思いつかれたのではないかと思うが、 仕込みが思ったよりたいへんで数が思ったより少なくなり、それをSNSに投稿したところ早めに来た人多数って感じ? それで食べられなかった人向けと思うが、今日もバナナの葉包み出されてて、こちらもスピード完売という



782:カレーなる名無しさん
18/03/27 18:41:13.99 .net
野菜を食べるカレーcamp に行ってきた
過去には7:30からお手頃価格のモーニングをやっていたらしいが、今はそれは無し
それでも朝の9時から夜23時まで通しでやってて同じメニュー食べられるのはなかなかすごい
素揚げの野菜が大量に乗ってるだけでカレー自体はたいしたことないのかと思ってたけど
カレー自体ちゃんとおいしかった
ごはんも日本米をやわらかめに炊いたやつだったけど、お団子でもなかったしヌカ臭くもなかったし
(早い時間に行ったから、その時点でお団子だったらおかしいけどね)
食べログの写真でカウンター席あるのかわからなかったけど、むしろカウンター席ばっかりみたいだった
狭い空間にうまく配置されてた

783:カレーなる名無しさん
18/03/28 00:23:23.85 .net
カレーショップ河ってボリュームが有名だけど味はどうなの?
URLリンク(i.imgur.com)

784:カレーなる名無しさん
18/03/28 12:15:17.66 .net
スパイス感はそんなにないけど、日本的なモッサリ系。
俺は好きだが、注文は小盛り(他店の普通サイズ)専門。
普通盛り以上はトッピングとかしないと飽きが来ると思う。
大盛とか頼むならカレーソースも追加したほうが良い。
(若き日の記憶によると)

785:カレーなる名無しさん
18/03/28 21:08:38.59 .net
西新、藤崎で美味しいカレー屋さんありますか?

786:カレーなる名無しさん
18/03/28 21:49:10.26 .net
>>770
好みはかなり分かれるけど、草香江時代からの
根強いファンは多いね。
サラサラ系が好きな人は苦手な人が多い。
いまよりは
九大も近かった草香江時代の方が活気があったけど味は変わってなくて、無性に行きたくなる時がある。

787:カレーなる名無しさん
18/03/28 22:49:31.50 .net
久々にカレーの路に行きたいけど
電車でもバスでもなかなか行けないのが辛い

788:カレーなる名無しさん
18/03/29 04:41:46.33 .net
地図見たら、赤間駅から2キロ半てとこ?車ないと面倒そうだけど駐車場は少ないんだね
こういうとこでレンタルチャリあると便利だよな

789:カレーなる名無しさん
18/03/29 04:47:05.31 .net
>>770
一応小盛りもあるんですね
ダメヤの近くかー
ちょっと入り込んだとこだし少し行きづらいな

790:カレーなる名無しさん
18/03/29 08:08:55.70 .net
>>771
KATZ

791:カレーなる名無しさん
18/03/29 20:47:26.51 .net
ちょっと770の希望するエリアから外れるかもしれいないけど
ROJYってどうなん?

792:カレーなる名無しさん
18/03/29 22:59:59.93 .net
路でオフ会とかしたいかも

793:カレーなる名無しさん
18/03/30 02:02:27.75 .net
>>777
ルーは糸島と西新にあったキャデラックランチに似てたよ。

794:カレーなる名無しさん
18/03/30 08:44:58.65 .net
>>769
見た目悪すぎw

795:カレーなる名無しさん
18/03/30 14:40:21.65 .net
>>778
いいねえ、何人くらいくるかな?

796:カレーなる名無しさん
18/03/30 19:46:32.76 .net
文化屋うまー

797:カレーなる名無しさん
18/03/30 23:25:19.11 .net
文化屋は今でも煙モクモクなのだろうか。
タバコ吸わない身からしたら、文化屋や孝や二重丸なんかは辛い。

798:カレーなる名無しさん
18/03/31 00:32:03.08 .net
>>783
行かなきゃいいだけだろ。
灰皿のある飲食店は三流以下なんだから。

799:カレーなる名無しさん
18/03/31 02:22:01.16 .net
スレチだけど、喫煙席があるので星-1みたいなレビュー嫌いww
ちな非喫煙者。

800:カレーなる名無しさん
18/03/31 04:22:13.24 .net
喫煙OKな店は料理の風味や香りに何のこだわりもない店。

801:カレーなる名無しさん
18/03/31 06:21:57.69 .net
そういや移転後のカレチネは灰皿あるんだろうか
上でも書いたけど文化屋住吉店俺が行ったときはモクモクじゃなかったよ

802:カレーなる名無しさん
18/03/31 08:52:53.92 .net
非喫煙者は我慢するか、その店に行かないかっていう選択肢しかない。おかしいね。
全面禁煙になれ。

803:カレーなる名無しさん
18/03/31 11:02:20.07 .net
二重丸は去年末に美野島のミスマ前にやってきたよ、やってきたというよりペペチーノを止めただけだけど

804:カレーなる名無しさん
18/03/31 13:03:35.59 .net
>>785
人が食ってる横で、平気で喫煙認めてる店なんてダメでしょJK
あんたがヤニカスだかなんだか知らんけど

805:カレーなる名無しさん
18/03/31 16:55:24.87 .net
>>790
あれ?最後の文読めなかったかな?

806:カレーなる名無しさん
18/03/31 17:52:52.97 .net
>>788
それは違うと思う。
喫煙の有無を店でどうしようが店主の自由だしそれが店主の感性だから。店主が喫煙者なら喫煙に対して寛容なのかもしれないし。
自分は個人的には喫煙許可店が三流以下だと言う考えには同意する。

807:カレーなる名無しさん
18/03/31 19:00:47.05 .net
吉塚のあたりにわざわざ喫煙者のための店と宣言した飲食店があった
たばこ屋が営業してたんだったかな?
今はもう閉店してしまったようだけど
喫煙者専用な店があってもいいと思う
代わりに一歩出たら吸わないでほしいが

808:カレーなる名無しさん
18/03/31 20:50:40.12 .net
アンテルーム行く気まんまんだったが、、、
やっぱ夜はきつい(笑)

809:カレーなる名無しさん
18/04/01 09:57:31.59 .net
>>791
あれ?最後の文節読めなかったかな?

810:カレーなる名無しさん
18/04/02 12:31:47.47 .net
まあ店の自由だわな

811:カレーなる名無しさん
18/04/03 09:42:16.59 .net
そう、ダメなのもその店の自由

812:カレーなる名無しさん
18/04/03 10:47:14.11 .net
西新中央商店街の西新ぷらりマルシェに行ってきた
ROJY
行ったときにあったのはクリーミーポテトカレー
ほかのも出してたらしいけど売り切れたらしい
黄色っぽくて白っぽい感じのカレーだった
甘口の子供向けなのかな?と思ったけど
辛くはないけどヘンに甘ったるかったりすることはなく普通においしかった
あと何か副菜のサラダ的なやつもピリッとしておいしかったし
ごはんの具合もよかった
これなら期待できるからお店に行こうと思った

Chandan Cafe
ヨガスタジオと併設されてるビーガンとかやっててカレー出してるカフェらしい
出品されてたのはカレーパン
ロールパンの色を選べて、それを切ってフライパンであっためた野菜カレーをはさんだもの
パンはもっちり、カレーはスパイス感あっておいしかった
けどね・・パンを切るナイフやカレーをすくうおたまが
水をはったボウルにじゃぼっと入れてあって、水にカレーの油や具材の切れ端浮いててさ
そのしずくをぴっぴっとはらっただけで使ってるわけよ
YouTubeで見るインドの屋台じゃねえんだからよ・・と、ちょっと思ったw
でも店には行ってみたい

813:カレーなる名無しさん
18/04/03 23:12:01.44 .net
アフターグローが開店3周年記念でまたコラボプレート作るってよ。
今度の相手は旅するクーネルさん。
あの怪しい店内にクーネル氏がいるのかと思うと…w
しかしこの日は風土市もあるんだよね。どっち行くか迷う。

814:カレーなる名無しさん
18/04/04 04:18:12.73 .net
またコラボの乱発ですか。
ナポリタンメイン
でお子様ランチとかやればいいのに。
カレーはむしろ必要ない。

815:カレーなる名無しさん
18/04/04 20:48:57.43 .net
あークーネルさん風土市には出ないんだ
うーん残念だが風土市のほうに行くわ
アフターグローはけっこう、いつでも行けるって気持ちで全然行ってないなあw
いつかちゃんとその分行けるように続いてほしい
そういえば、焼き肉屋で間借りカレーやってた人、いつの間にかやめちゃってたみたいね
最近久しぶりにカレー作ったら久しぶりすぎて玉ねぎ焦げたそうな

816:カレーなる名無しさん
18/04/04 22:46:41.96 .net
>>801
クーネルさんは風土市じゃなくて鳥海八幡宮のむすび市の方に出てますね。次はいつ開
催か不明ですが…
マガリさん、アフターグローで下働きばっかりしてるから焼肉屋の方どうしたのかと
思ってたらやめたんかいw

817:カレーなる名無しさん
18/04/05 02:13:53.18 .net
福岡でもカレー放浪記放送してんだなあ
まあ出張族の人とかじゃないと出てくるお店は関係ないけど

818:カレーなる名無しさん
18/04/05 09:02:31.72 .net
>>801
玉ねぎ焦がしたとか仮にも人から金もらって料理出してた人間が話すのはみっともない。
だからダメだったんだろうな。

819:カレーなる名無しさん
18/04/05 19:13:27.67 .net
ええ
別に自分で作って自分で食べた話だしええやん

820:カレーなる名無しさん
18/04/05 19:24:58.40 .net
>>801=>>805
店も辞めたマガリーさんとどっかで話したの?

821:カレーなる名無しさん
18/04/05 19:33:47.84 .net
ネットで書いてあった

822:カレーなる名無しさん
18/04/05 22:30:28.01 .net
元々マガリさんのカレー屋は本業じゃなかったから仕方ない…

823:カレーなる名無しさん
18/04/06 02:20:19.73 6uttFR0s.net
>>808
料理人でもないのに月一でカレー屋さんごっこ。
そら本業も何やっても中途半端で
玉ねぎ炒めるのもやはり
何かの片手間で焦げて当然だわ。

824:カレーなる名無しさん
18/04/06 11:25:12.86 .net
そげなんとはもういいけん
カレーの話ばしようや

825:カレーなる名無しさん
18/04/06 13:58:34.14 .net
>>810
仕切り厨ウザイ

826:カレーなる名無しさん
18/04/06 14:50:10.52 JjDZuqIN.net
熊本にもあるよね、マガリカレーって店

827:カレーなる名無しさん
18/04/06 20:00:09.70 .net
>>812
URLリンク(higojournal.com)
これか
一応命名の理由がいろいろ書いてあるけど
今後九州でも間借りスタイルの営業増えるかもしれないし
ジャンルの名前とかぶった名前を使うのは、そろそろやめたほうがいいかもねw

828:カレーなる名無しさん
18/04/07 03:35:04.05 .net
とか言ってたらなんか、Ken’sの夜にキャンチョメカレーとかいうのが営業始めたみたいだね
間借りって言ってるけど関係者がやってんのか普通に関係ない人が借りてるのか?

829:カレーなる名無しさん
18/04/07 03:40:18.21 .net
Ken’sのカレーも出すってことはやっぱ関係者なんかな
Ken’sが欧風以外に幅を広げようとしているのかKen’sにお勤めのカレー好きの店員さんが
オーナーに頼んでやらせてもらってるのか?
とりあえず食べてみたい

830:カレーなる名無しさん
18/04/07 03:42:01.47 .net
おっとほかに聞いたこともない(つまり今までイベント出店とかもしてない)
カレー屋開業目指してる人のアカウントも出てきた
SNSでカレー関係のフォローしてみるとおもしろいな

831:カレーなる名無しさん
18/04/07 10:54:45.21 .net
今まで普通の家庭カレーで勝負してきたのに
急にどうしたんでしょうねケンズさん。

832:カレーなる名無しさん
18/04/07 23:20:39.14 .net
なんかみやうら商会というところもスパイスカレー屋に鞍替えしたらしい
もう食べに行ってる人ってどこから情報仕入れてんだw

833:カレーなる名無しさん
18/04/07 23:50:11.55 .net
みやうら商会は去年から?スパイスカレーやってるよね。
最初は万太郎さんか、食べてみる?のブログで見たかな。

834:カレーなる名無しさん
18/04/08 00:54:52.76 .net
み屋→miya→みやうら商会
っていうふうに看板は変わっていってたぞ。
miyaは白地の右下に小さな城のフォントで悪いデザインだった。
数ヵ月


835:もしない内に変わったけどね。



836:カレーなる名無しさん
18/04/08 06:10:07.17 .net
みんな情報早いなーw
あと車の移動販売のみで不定期にやってるらしいCAR CHOPsてとこがあるらしいんだが
基本的にうちから遠いとこでやってるようだし夜のみなんで行けねえ

837:カレーなる名無しさん
18/04/08 07:08:16.23 .net
みやうら商会で画像検索したら、
GARAMのキーマが出てきたんだけど?
なんだこれ?

838:カレーなる名無しさん
18/04/08 07:55:03.94 .net
GARAMは金属の器だし茹で卵が乗ってるでしょ

839:カレーなる名無しさん
18/04/08 07:58:51.85 .net
>>812
熊本だとヨダレカレーってとこもおいしそうだなあ

840:カレーなる名無しさん
18/04/08 08:03:12.58 .net
>>822
ローリエ、
焦がしたチリ
キーマに入ったブラウンシード
なんやガラムキーマやんけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

841:カレーなる名無しさん
18/04/08 09:43:35.29 .net
GARAMのファンの人は怖いなあw
そんなに特徴的なんだ?

842:カレーなる名無しさん
18/04/08 10:03:50.50 .net
このキーマ、万太郎のblogで去年みたけど
卵乗せたら某店になるって書いてた笑
ああ、コイツこんなこと平気で書くし
やっぱり自覚してるんだなあと爆

843:カレーなる名無しさん
18/04/08 10:15:07.81 .net
>>827
URLリンク(mantaro.net)
うーん
どういう意図なんだろうな
「になる」とまでは書いてないが

844:カレーなる名無しさん
18/04/08 10:25:41.61 .net
>>828
「某有名店みたいになる」
ってしっかり書いてるけど。
自分で貼ったのにちゃんと読んでないの?

845:カレーなる名無しさん
18/04/08 10:44:10.71 .net
「みたいに」の有無はそれなりに違うだろ
味も見た目も卵があると好ましいと書いているが
「みたいに」については、
単に見た目が似てしまうと言っているのか、味も込みなのか、
もともと真似っぽいと言ってるのかはわからない
だが読者がパクリって言ってる印象を受けるのはまず間違いないわけで
でも複数回このお店に行って記事書いてるんだよなあ
だから意図がよくわからんw

846:カレーなる名無しさん
18/04/08 10:52:31.42 .net
>>830
そういう事ではなく、
>>828で「になる」とまでは書いてない
と言い切っているのに実際に今ブログ見たら
「になる」と書いてあるやん。
言っている事が全く違うぞ。

847:カレーなる名無しさん
18/04/08 10:59:45.90 .net
あーもうほんと日本語わからんバカはうぜえなあ
「になる」だと、そのものになるってことだろ
「みたいになる」だと、何かが似るっていう意味だろ
その違いはそれなりに大きいって言ってんだよ

848:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:04:37.55 .net
いやお前の独断的な文面解釈には
全く興味ない。
単純に「になる」と書いてないと
嘘を書いた事を訂正しろ。
実際に「になる」と書いてあるのは
紛れも無い事実だろうが。

849:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:10:25.97 .net
あのさ
「とまでは」って書いただろ?
程度についての記述ってことだよ
「になる」という文字列が存在しないとは言ってないの
日本語の勉強がんばってね

850:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:15:02.47 .net
>>834
0827 カレーなる名無しさん 2018/04/08 10:15:07
>>827
URLリンク(mantaro.net)
うーん
どういう意図なんだろうな
「になる」とまでは書いてないが

一字一句声を出して読み返してみろ。
最後の一行は大声で読み返してみろ。

851:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:27:29.48 .net
これ、いつものアスペだよね?流れがいつもと同じ。自分が書いた日本語を理解できなくて誤りの証拠を指摘されてもまだ理解でなくて終わり。

852:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:31:49.71 .net
あーもう面倒くせえなあ
代ゼミか河合塾にスレの印刷したの持ち込んで俺が言ってることとお前が言ってること
どっちが正しいか国語の講師に聞いてこいよ
つーか日本語そこまでわからんなら日本出てけマジで
つーか気持ちを表す言葉のニュアンスを理解できないやつが人をアスペ呼ばわりとか可�


853:ホしいだろ てめえの脳みそを疑えよ



854:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:35:34.23 .net
つーか、俺をからかっておもしろがってるだけなんだろ?
本当に俺が言ってることを理解できてないんだとしたら、かなり悲惨な知能だぞ

855:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:42:48.20 .net
今来たら長文さんがいつになく大暴れしててビックリした

856:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:44:15.98 .net
こういう状況で「俺が」暴れてるって言われるのムカつくんだけどな
スルーするのが勝ちとか言っても、放置してたらこういうカスども調子づくだけだろが

857:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:46:05.16 .net
俺の国語解釈の正しさは過去の成績が客観的に証明しているので
いくらアスペで独自ルールとか言い張っても無駄
嘘を100回言っても本当にはならんよ

858:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:59:36.49 .net
で、結局、みやうら商会のキーマはGARAMのキーマと似てんのか?
誰か食ったやつおらんの?

859:カレーなる名無しさん
18/04/08 11:59:46.81 .net
春休みだな・・・。

860:カレーなる名無しさん
18/04/08 12:03:04.51 7OR3Uw+f.net
>>842
なんだコイツ偉そうに、日本語もできないガイジのくせにwww

861:カレーなる名無しさん
18/04/08 12:58:30.43 .net
ガラムのキーマは食べたことないけど、みやうら商会はうまいよ。
ちょっと油っこいかな。

862:カレーなる名無しさん
18/04/08 13:00:54.29 .net
写真で見てもかなり油多そうだもんね
ありがとう

863:カレーなる名無しさん
18/04/08 18:12:35.22 .net
別にポピュラーな組み合わせで作ってるのに
何草生やしてんだろ?

864:カレーなる名無しさん
18/04/08 18:43:19.15 .net
またパクリか! だから松屋か吉野家しかないと言われるんだよ福岡は!

865:カレーなる名無しさん
18/04/08 20:56:33.06 .net
ハヤシ生きてたか

866:カレーなる名無しさん
18/04/09 00:12:43.83 .net
福岡県内だけど、市内に吉野家ねーぞ?

867:カレーなる名無しさん
18/04/09 00:26:49.78 AuwUMruq.net
ハヤシから始まった業務用疑惑を蒸し返す流れですか?

868:カレーなる名無しさん
18/04/10 04:25:38.63 .net
キャンチョメカレー
やさしい味だった
ただ、俺の舌がバカになってて刺激を感じなかっただけの可能性はある
しかしおいしいのはおいしかった
ポークビンダルーに梅干しのってたのでほぐしたら甘くなった
鶏スープは食前に飲んだらちょうどいい導入と思ったが
食後に残り飲んだら底にたまってたのかしょっぱく感じた

869:カレーなる名無しさん
18/04/10 05:37:50.29 .net
おー、豚牛鶏キーマ!
すごいね、三種類の挽肉をMIXして
キーマにするなんて初めて聞いた!
トリプルでキーマとはオリジナリティ抜群!
さすがはキャンチョメさんだね!

870:カレーなる名無しさん
18/04/10 06:42:51.34 .net
味付けは全然違うよ

871:カレーなる名無しさん
18/04/10 07:34:32.90 .net
◯◯用家庭カレーの老舗はさすがやな
独創的なメニューから老舗のプライドを感じる

872:カレーなる名無しさん
18/04/10 12:55:07.30 .net
>>853
ほえー、福岡のカレーはどんどん、進化してるんですね。
PTAヤクインしてて忙しい俺なんか情報が全然追いつかずノケ者状態もうだめや。

873:カレーなる名無しさん
18/04/10 13:11:17.73 .net
ねちっこいな。

874:カレーなる名無しさん
18/04/10 17:04:17.21 .net
ケ○ズて、固形丸出しの味やん…お湯でといて出来上がり!あれで欧風て…

875:カレーなる名無しさん
18/04/10 18:44:29.82 .net
あのさー
俺がケンズの関係者で宣伝書き込みしてるとでも思ってるわけ?
全く見当違いだよ

876:カレーなる名無しさん
18/04/10 23:13:19.61 .net
バカタレが。ケンズは作ったカレーをいったん冷却してコクを出すんだぞ。

877:カレーなる名無しさん
18/04/10 23:25:38.69 .net
>>860
で?

878:カレーなる名無しさん
18/04/11 19:37:07.94 .net
ツナパハでカレーパン始めたって
曜日限定らしい

879:カレーなる名無しさん
18/04/12 04:42:18.25 .net
ケチつけるだけならバカでもできるからな

880:カレーなる名無しさん
18/04/12 08:37:08.02 .net
福岡のカレーってほんとレヴェル低いよね

881:カレーなる名無しさん
18/04/13 17:31:37.46 .net
オカノカリー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

882:カレーなる名無しさん
18/04/14 03:27:49.45 .net
今日明日、ネパールフェスってのもあるんやなー

883:カレーなる名無しさん
18/04/14 07:16:07.47 .net
>>865
おぉ~行きたい

884:カレーなる名無しさん
18/04/14 17:09:44.91 .net
こないだ行ったときはラムキーマ食べたから
次行くときは欧風食べたいな

885:カレーなる名無しさん
18/04/14 18:03:16.43 .net
パンストックの焼きカレーパン
なかなかしっかりしたカレーが入っていた

886:カレーなる名無しさん
18/04/14 22:56:01.64 .net
今日天神にいたけど雨降ってて寒かったからネパールフェスは諦めた。
明日は風土市。でもネパールフェスにはバジェコセクワハウス来てるんだよね…

887:カレーなる名無しさん
18/04/15 07:26:47.78 .net
ネパールフェス中止かと思ったらやってたみたいですね?
開場と同時に風土市でカレー食べて、すぐアフターグローに向かってクーネルさんの欧風カレー食べて
急いで引き返してネパールフェス
これで勝てる?!

888:カレーなる名無しさん
18/04/15 07:53:02.82 .net
>>845
これみて食べに行ってきた。
まあ、GARAMでキーマ食べた事ある人なら
色々とすぐ分かると思う。 以上でした。

889:カレーなる名無しさん
18/04/15 08:22:07.10 .net
wataruってお店もカレー屋さんに切り替えたみたいだね
いやほんと情報早いひとすごいわー

890:カレーなる名無しさん
18/04/15 10:52:52.89 .net
おもしろかっこいいぜ!

891:カレーなる名無しさん
18/04/15 11:07:03.58 .net
風土市とネパールフェスは近くでやってるからかけもち可能として
アフターグロー(たまたま周年記念らしいけど絶対風土市意識してると思う)はどうしようかなあ
欧風だから珍しさはあるにしても、、、、

892:カレーなる名無しさん
18/04/15 11:12:20.87 .net
>>875
何と言っても「伝説」コラボっすよ‼
このセンスの素晴らしさはカレーにも乗り移っているのは間違いありません、この最後のチャンスに行くしかないっす‼

893:カレーなる名無しさん
18/04/15 11:14:12.88 .net
>>872
味の方は実際どうだったんすか笑?

894:カレーなる名無しさん
18/04/15 11:19:34.35 .net
>>876
数用意して夕方までやってくれるなら行くけどねー
焦って行って売り切れてますって可能性高いなーと思って

895:カレーなる名無しさん
18/04/15 11:26:34.86 .net
>>878
全国カレー界のスーパースターなんで
儲ける気満々でかなりの数用意しているはず。

896:カレーなる名無しさん
18/04/15 17:50:13.64 .net
結局並んで食べるまで1時間半だった
失礼かもしれんが何であんなに人気あるんだろ
3周年記念で特別メニューってのわかってない人もいたみたいだしw
場所がええんかな

897:カレーなる名無しさん
18/04/15 19:36:35.87 .net
とか言いつつ、おいしかったよ
どっちも、欧風なのかインド風の亜種なのか??って感じで
俺の知識じゃわからんけど
副菜のマッシュポテトのボリュームがすごかったw

898:カレーなる名無しさん
18/04/15 19:42:27.78 .net
>>877
いや、思った事は書きたくない。なんか綺麗事とか美味しいとか書かないと絡まれる傾向にあるから面倒だ。

899:カレーなる名無しさん
18/04/15 19:52:59.71 .net
そんなネチっこい書き方してる時点でアレだからストレートに書けよバカ

900:カレーなる名無しさん
18/04/15 19:57:17.89 .net
wwwwww
ガラム信者がオールマンセーの長文キチガイに
絡まれてるwwwwww

901:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:04:13.07 .net
あほか
くだまいてんのどっちだよ

902:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:08:29.07 .net
別にガラム信者ではない。
ガラム以外にもkala、ダメヤ、スプーンソング、うちだ産業、回、マルハバには行く。
ほら、>>883みたいなのが面倒だ、もういいわ。

903:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:10:01.01 .net
お前が面倒にしてるだけだろが
いつここにきれいごと以外厳禁の流れがあったんだよ
お前が勝手に被害者ヅラしてんだけじゃねえか

904:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:10:48.15 .net
ここもワッチョイとかにしないとダメだな
いざそうしてみたとして、いったい何人くらいいるのかわからんがw

905:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:14:21.30 .net
IPでもいいな
そもそもお前福岡にいねえじゃんってやつがエアプでしれーっと書き込んでたりしてな

906:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:21:41.55 .net
春が来てからというもの
毎週日曜は長文アスペ発狂デー

907:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:29:26.77 .net
>>889
IPて・・・おまえいろいろと頭悪いだろw

908:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:33:12.81 .net
ネパールフェス、この日ばかりはどの店もナン+カレーは封印して、セクワやモモ、チ
ウラの付くカジャセット等、ちゃんと現地の人向けメニューばかりやった。
ネパール人よ、やればちゃんと出来るじゃないか…

909:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:38:00.68 .net
なんでコイツ上から目線なの?
人一倍味もわからないアスペルガーのくせに。
ネパール人に謝れハゲ。

910:カレーなる名無しさん
18/04/15 20:59:29.81 .net
>>891
具体的に

911:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:02:24.43 .net
天神中央公園、めっちゃネパールの人たちが盛り上がってる一方で
それと無関係に公園を利用してる日本人の集団?が地面にあぐらでカップ麺食べてたり
なんかおもしろかった
食べもの売ってるブースのテントの中で店の関係者か?違うのか、すげーたくさんの人が何か食べてたりもおもしろかった
>>893
ひょっとして891が俺と思ってる?w

912:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:05:43.94 .net
>>892みたいなニワカが増えてるんじゃないの?
ここ最近かぶれてチウラとか食べ始めたくせに
ネパール人やればできるとか錯覚起こす。

913:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:10:20.21 .net
異文化に触れるというか知らんものに触れ好奇心を満たすという目的なら
ほかは無視してネパールフェスに居座るのが正解だった気もするが
さすがにあの中にずっといるハートの強さはなかった
ていうか言葉がわかったらおもしろいんだろうなあ
帰りにネパール人ぽいイケメン美女のカップルが自転車で通って
男が信号無視して横断歩道わたって
女の子は信号で止まってちょっと困った感じで横の車道の信号が黄色になったとこでわたって追いついてなんか行ってて
カップルってどこの国でも似たようなもんやなと思った

914:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:11:07.11 .net
>>896
891と892ってお前の自作自演じゃないの?w

915:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:21:07.72 .net
>>898
それ以前に
>>845>>846がオマエの自演だろ。

916:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:23:45.45 .net
ねーよw
莫迦かw
食ったことあるならさっさと書いとるわw
救いようのない頭の悪さw

917:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:28:15.15 .net
>>900
IP(笑)でないのにどうやって証明するんですかw

918:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:34:27.22 .net
あのさ
同じようなノリでSNSで知った新店情報をいくつか書いてる中で
どうしてみやうら商店だけそんなことすると思うわけ?

919:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:35:48.74 .net
IPの何がそんなおかしいんだ?そのへんもじっくり語ってほしいもんだw

920:カレーなる名無しさん
18/04/15 21:55:34.70 .net
>>902自演乙

921:カレーなる名無しさん
18/04/15 22:02:39.62 .net
どことどこの自演だよw
900と901か?w

922:カレーなる名無しさん
18/04/15 22:10:51.41 .net
>>884
知らないのは無理もないがアホの長文は去年、高田さんのカレーその他にケチつけたりしてたし、人には批判させないくせにやってる事は単なる言論統制だからな。

923:カレーなる名無しさん
18/04/15 22:13:08.63 .net
何でいちいち他人の書き込みに煽り入れるんだよ
ネット黎明期でもあるまいし

924:カレーなる名無しさん
18/04/15 22:17:35.10 .net
>>906
批判すんなとか言ってねえじゃんw

925:カレーなる名無しさん
18/04/16 08:49:32.52 UpIDvZU8.net
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね

926:カレーなる名無しさん
18/04/17 01:36:53.18 TsfLm3Z9.net
何をいまさらスパイスカレーとか謳ってる東京よりもはマシなレヴェルかも

927:カレーなる名無しさん
18/04/17 08:35:31.84 .net
いまさらもなにも福岡にスパイスカレーの定義に合致する店ある?

928:カレーなる名無しさん
18/04/17 09:53:25.51 .net
>>911
スパイスカレーの定義を書いて

929:カレーなる名無しさん
18/04/17 10:52:22.51 .net
ぐくれよ

930:カレーなる名無しさん
18/04/17 10:53:22.42 .net
909に聞けよ

931:カレーなる名無しさん
18/04/17 12:53:12.53 .net
>>911
あれだろ、カレー専門店以外で他の飲食が主に昼だけカレーに副菜4種以上のっけてランチで出してる奴。
いま連鎖的に増えていってる流行り物。
一過性だとおもうけどさ。

932:カレーなる名無しさん
18/04/17 13:05:21.22 .net
>>915
↑スパイスカレー完全に勘違いしてて草

933:カレーなる名無しさん
18/04/17 18:55:21.98 .net
>>915


934:カレーなる名無しさん
18/04/17 19:35:36.20 .net
>>915
この手の店はどこも見分けが付きにくいように
同じようなビジュアルだから、現在売り上げが厳しい飲食店がさらに参入、もっと増えていずれ飽和して近い将来バブルは弾けそうだね。

935:カレーなる名無しさん
18/04/17 20:22:21.51 BhxdzmSu.net
副菜もりもりワンプレートが増えるのはいいけど、南インドやスリランカの要素に縛られすぎなイメージあるなあ。
どうせスパイスカレーやるならルール無用の俺カレーでやって欲しい

936:カレーなる名無しさん
18/04/17 20:37:32.60 .net
>>915どこどこと似てる云々はあまり知識ないけど
同じようなカレーで味もそこそこだったらどこで食べても味気ないんだろうね

937:カレーなる名無しさん
18/04/17 21:27:15.54 .net
>>919
同意。
副菜ワンプレ自体はむしろ好き。
ただ、福岡の副菜ワンプレ系あらかた行ってみたけどさ、リピートしたいと思えるほど副菜にまとまりのある&カレー本体に説得力ある店には出会ってない。大阪みたいなパワーはまだ感じないな。

938:カレーなる名無しさん
18/04/17 22:49:36.61 .net
個人的には色々味わえるじゃなくて
うまいカレー一種だけずっと食べたい。
副菜の中にヨーグルト風味のまずーいのが含まれてたりしたらガッカリだし。

939:カレーなる名無しさん
18/04/17 23:29:15.03 .net
カレー好きでヨーグルト嫌いって、難儀やな

940:カレーなる名無しさん
18/04/18 08:03:30.73 .net
アジアハンターさんがネパールフェアとナマステ福岡のために九州に来られてるけど
SNSの投稿見ると福岡含め九州の、外国人がされてる店のことが色々知られておもしろい
鹿児島にはバングラデシュ料理のお店もあるんだね

941:カレーなる名無しさん
18/04/18 08:08:37.58 .net
フェアじゃねえやフェスだ

942:カレーなる名無しさん
18/04/18 08:16:52.90 .net
風土市の養生カレーさんとワナッカムさん
ぱっと見は似たような印象のプレートだったが
養生カレーさんはごはん盛り多めで味付けしっかり、大根?かぶ?が味染み染みでおいしかった
ワナッカムさんのはやさしーい味の中でごぼうのアチャールがしっかりした味でポイントになってた
やはりお店によって個性があるんやなー

943:カレーなる名無しさん
18/04/18 08:24:46.60 .net
ネパールフェスでパニプリというものを初めて食べた
丸いスナックが並んでいる様子はぱっと見たこ焼き的にも感じる
さくさくの丸い衣の一部が割ってあって
そこにさらっとしたカレー的な味のスープをかけて食べるというものだった
おもしろい
普段から出してる店あるのだろうか

944:カレーなる名無しさん
18/04/18 08:39:38.75 .net
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね

945:カレーなる名無しさん
18/04/18 09:34:12.20 .net
>>919
福岡でルール無用感があるところというと
Happy Herbsさんあたりだろうか

946:カレーなる名無しさん
18/04/18 19:24:37.18 .net
お昼ごろ清川のサンロードの入り口あたり通ったら、
アショクズバーのチラ�


947:V配ってる女性がいた なんとなく記憶がごっちゃになってスリランカ系かと思ってたけど アショクズバーはネパールインド系のほうなんだね だがチラシを見ると、目玉焼きの乗ったワンコインカレーライスがあったり チキンカツカレーがあったり、グリーンカレーがあったりオムライス、タコライスまであって なかなかおもしろい



948:カレーなる名無しさん
18/04/18 20:36:14.24 .net
モモスープの美味い店どっかにないかな

949:カレーなる名無しさん
18/04/18 20:43:06.18 .net
食べ歩いて比較レポしてくれよ

950:カレーなる名無しさん
18/04/18 23:42:07.02 .net
ほうほう。鹿児島にも「ラメッシュ インディアン クイジーン」という南インド料理のお店があるんだね

951:カレーなる名無しさん
18/04/19 01:12:41.96 .net
>>933
公式FBの動画見たらインド人シェフが「いっぱい作りやがったから」って言っててw

952:カレーなる名無しさん
18/04/20 08:32:41.31 .net
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね

953:カレーなる名無しさん
18/04/20 15:56:44.68 .net
>931やっぱりスープモモいいよね!

954:カレーなる名無しさん
18/04/21 00:52:53.83 S4SX3tPm.net
>>915の言う通りだと思う、5年前には合いがけの概念すらなかったのにね福岡

955:カレーなる名無しさん
18/04/21 07:49:56.49 .net
俺の記憶が確かなら少なくとも20年前には合かけ専門のカレー屋アンクルがあった。

956:カレーなる名無しさん
18/04/21 09:51:01.35 Jim3LYdZ.net
<情報求む>
10年以上まえにあった「ジェームスのカレー」って店のその後について知ってる人いないかな?
ジェームスっていう黒人が辛口の旨いカレーライスを出してた店なんだけど。

場所は東京海上ビルの裏で、チョコレートショップの横のかなり細い通りで、近くで働いてる人じゃないと気付かないと思う。

957:カレーなる名無しさん
18/04/21 11:01:44.48 .net
ジェームスは帰った

958:カレーなる名無しさん
18/04/21 11:17:02.29 .net
>>940
kwsk

959:カレーなる名無しさん
18/04/21 11:37:11.09 .net
ジェームスなら俺の隣で寝てるよ

960:カレーなる名無しさん
18/04/21 13:46:29.14 .net
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね

961:カレーなる名無しさん
18/04/21 18:58:05.03 .net
>>939
ジェームスなら俺の隣でカレー作ってる

962:カレーなる名無しさん
18/04/21 19:29:45.75 sZxIxK4A.net
キッズ沸いてるな

963:カレーなる名無しさん
18/04/22 02:12:33.44 .net
>>937
全国的にカレーバブルっぽい状況な気はするけど
914はまず1行目がおかしい

964:カレーなる名無しさん
18/04/23 10:31:15.52 .net
ナマステ福岡、スラージのおにいさんの日本語の達者さにビビった
土曜の夕方行ったら売れ残りのパコラやチキンティッカなどを半額まとめ売りしててラッキー

965:カレーなる名無しさん
18/04/23 11:14:53.24 .net
>>927
自己レス
ナマステ福岡でサモサチャットを出されていたナマステスミヨシさんにはパニプリある模様

966:カレーなる名無しさん
18/04/23 13:52:53.95 V0xs6M9T.net
>>948
大橋のソルマリとか吉塚のナングロガル
比較的ネパール色の強い所にも置いてますね。

967:カレーなる名無しさん
18/04/23 16:07:00.17 .net
>>949
ありがとうございます

968:カレーなる名無しさん
18/04/23 16:48:18.69 .net
べちゃべちゃのごはんや団子状のごはんも問題だが
芯が残ってるような感じの固いごはんも微妙だと思うんだが・・・
うーむ
なかなか難しいものなのかもしれんな、カレーのごはん

969:カレーなる名無しさん
18/04/23 18:46:58.44 .net
何かシロウトっぽい料理だなっていう程度が同じくらいとしたら
きっつい味のやつよりもやさしい味のほうがいいような気がするけど
やっぱ好みの問題かなあ

970:カレーなる名無しさん
18/04/23 21:44:03.49 .net
意味がわからん

971:カレーなる名無しさん
18/04/23 22:39:47.60 .net
バカに言葉を使わせるとこうなる。

972:カレーなる名無しさん
18/04/23 22:46:34.40 .net
こないだ久々にスリ・ガネッシュ行ってきた
目の前にコンビニ出来ててびっくりした

973:カレーなる名無しさん
18/04/24 02:49:38.67 .net
俺が店見つけた時点ではすでにコンビニあったなあ
前はなかったのか

974:カレーなる名無しさん
18/04/24 09:46:20.78 .net
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね

975:カレーなる名無しさん
18/04/25 02:10:58.27 fHtTW9rS.net
ラーメンもレベル低いしひょっとして福岡って食いもん不味いんじゃね?

976:カレーなる名無しさん
18/04/25 03:27:47.95 .net
ナマステ福岡でナマステスミヨシのブースにあった
ひょろ長くて甘い、もち米かなんかの揚げ物、何だったんだろう
質問したけどあんまり日本語が得意じゃないみたいで会話成立しなかったんだよね
シェルロティってやつなのかな

977:カレーなる名無しさん
18/04/25 08:36:55.73 .net
>>958
不味いのではなく進化が恐ろしく遅いだけだと思う
時代遅れなものが多い印象

978:カレーなる名無しさん
18/04/25 23:24:37.80 .net
福岡でそんな事言いよったら、九州の他県はどうなる。

979:カレーなる名無しさん
18/04/25 23:36:26.72 .net
終わってるよ

980:カレーなる名無しさん
18/04/26 23:15:20.28 .net
へら味屋とモナラはコットゥあるんだな
でも全面喫煙可か・・・・。

981:カレーなる名無しさん
18/04/26 23:18:16.36 .net
>>898
そういえば麺本でここのナポリタン載ってたしね。
ロケーションの良い喫茶店でナポリタンならお客さんも喜ぶでしょう。

982:カレーなる名無しさん
18/04/26 23:21:09.38 .net
訂正
上は>>898ではなく>>880

983:カレーなる名無しさん
18/04/26 23:43:29.57 .net
へー
麺類にはあまり興味ないんですが
そっち方面でも紹介されてるんですね
しかし場所に関しても駐車場とか不便そうなんですけど
どうなんだろう

984:カレーなる名無しさん
18/04/27 10:11:36.67 .net
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね

985:カレーなる名無しさん
18/04/27 11:31:12.24 .net
この異常者はハヤシ厨と同じやつかな
 

986:カレーなる名無しさん
18/04/27 17:02:28.62 nWX52S3b.net
当たり外れは正直あるけど、メニューが豊富でネタに走ってるのもあって面白いからついついまた行ってしまう。場所は地味に不便。

987:カレーなる名無しさん
18/04/27 17:30:08.83 .net
食べログでの過剰評価にはさすがに草生えた。
高い点数を付けてるレビュワー達の面子見て、ああなるほどと。

988:カレーなる名無しさん
18/04/27 21:17:32.55 .net
過大評価でええんやで
いつからか過大評価って間違ってるんちゃう?バカにされるんちゃう?ってビビったキッズたちが
ネットで過剰評価とか書きだした

989:カレーなる名無しさん
18/04/27 22:28:29.96 .net
来週博多駅付近に行くんだがどこに食いに行けば飯か教えろ下さい

990:カレーなる名無しさん
18/04/27 23:20:36.43 .net
スパイスいっとけ

991:カレーなる名無しさん
18/04/28 04:28:59.77 .net
好みによるよねー
・一番近い。いわゆるインドカレー:スラージ。駅ビル9階の「くうてん」に入ってる
・近い、朝から開いてる、無難:博多口側のKITTE地下の野菜を食べるカレーCamp(ただし東京のカレー屋の支店)
・近い。いわゆるインドネパール系の店:筑紫口側の北のビルの地下にあるカトマンズインドカレー。テイクアウト可
・近い。地方色を感じる:もつ鍋 あんざ 博多店。ランチのみ「もつカレー」やってるらしい。筑紫口側
・ネパールっぽいの:バジェコセクワハウス。博多口側500メートルくらい
・いわゆるスリランカプレート:ORAS。日本人がやってるバー。火・土のみランチあり、ほかは夜のみ。カレーないことも
Dカジャナ、MANOMA、ドゥニヤは、徒歩だと厳しいか。
Dカジャナはインネパ系だが量が多く具も多い。インドライス、パロタなど選べる主食の種類が多い
MANOMAは日本人がやってる南インドぽい?の出す店。豆カレーのみとかだったりして独特。店の雰囲気も独特
Telas&micoという夜だけやってる創作料理のお店も、カレー好きが好む料理があるとか
ドゥニヤはインドぽいのをだいぶ日本化してて食べやすく万人におすすめできる感じ
もっと遠距離でもええよ!っていうんだったら、JRで二駅先の箱崎から歩いたとこにあるマルハバまで行くと
スパイスも買えるし金土日なら本格的なビリヤニが食べられる
週替わりのメニューが1~2種類固定のパキスタン料理の店(本来はハラル食材の販売店)
火曜日お休み

992:カレーなる名無しさん
18/04/28 04:40:44.29 .net
いわゆる日本式のカレーがお好みであれば
ナイル
文化屋
Ken's(最近夜のみ時々インドっぽいのやってる)
カリーマート
スパイス遠くない?
スパイス可なら、バークレーや伽哩本舗が好みって人もいるだろうし
GARAMも入るし(GARAMはインドっぽいのを日本人がやってる店。小箱のため行列必至)
ダメヤ薬院店とか(ここもインドぽいのを日本人がやってる店。並ぶ)
Tiki(ここもインドぽいのを日本人がやってる店。やはり並ぶ)も入るよねー

993:カレーなる名無しさん
18/04/28 04:52:05.69 .net
おーいろいろとありがとう
博多界隈行くのが楽しみになてきた

994:カレーなる名無しさん
18/04/28 05:09:15.85 .net
ゴールデンウィーク近辺は営業日が不規則なことあるから事前にネットで検索しといたほうがいいと思うよ

995:カレーなる名無しさん
18/04/29 07:49:07.87 .net
>>960
種類だけやたら出してる店あるやん、
東京大阪あたりから来てそこで勝手に食べて
福岡のカレーは見た目真似してるだけで味は全然で遅れてるとか言うのはホント勘弁して欲しい。
せめて10本の指に入る店には行ってみて欲しいわ。

996:カレーなる名無しさん
18/04/29 10:05:34.56 .net
その10本とは?

997:カレーなる名無しさん
18/04/29 16:25:25.23 .net
CoCo壱番屋 新天町店
CoCo壱番屋 中洲川端店
CoCo壱番屋 西新店
CoCo壱番屋 香椎駅北口店
CoCo壱番屋 春日白水店
CoCo壱番屋 宗像ユリックス店
CoCo壱番屋 折尾さわやか通り店
CoCo壱番屋 久留米インター東店
CoCo壱番屋 三池港ターミナル店
CoCo壱番屋 柳川中央店

998:カレーなる名無しさん
18/04/29 17:30:00.36 d69IYJiA.net
↑せめて実際にある店を書けよ。
はい、あぼーん

999:カレーなる名無しさん
18/04/30 13:19:24.61 .net
インド食堂まあまあだけど
高い

1000:カレーなる名無しさん
18/04/30 23:53:33.20 .net
熊本のインド食堂?

1001:カレーなる名無しさん
18/05/01 00:46:57.32 .net
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね

1002:カレーなる名無しさん
18/05/01 08:30:30.08 .net
>>974
区切りが変なので店名と店の概要が把握し難い。これでは全く伝わらない。

1003:カレーなる名無しさん
18/05/01 08:40:23.36 .net
わざわざ自分の読解力が無いと宣言しなくてもいいのに。

1004:カレーなる名無しさん
18/05/01 09:31:32.30 .net
春だなあ
指摘されて逆ギレするのもどうかと

1005:カレーなる名無しさん
18/05/01 09:36:25.97 .net
973だけど、エクセルでも使って表にしたほうがよかったかな?w

1006:カレーなる名無しさん
18/05/01 13:10:22.74 .net
ダメヤのご主人がめっちゃおこってあるけど、何があったんだろう?
別のカレー屋さんから聞いた話へのリアクションぽいけど
話って盛られてることもあるし見る角度によって違うこともあるし
あんまうのみにするのもどうかと思うけどなー

1007:カレーなる名無しさん
18/05/01 14:17:07.61 .net
>>987
指摘されて当人認定する方が春っぽいかと。

1008:カレーなる名無しさん
18/05/01 14:58:44.75 .net
>>985
アスペに文章のスキルを求める時点でアウト。

1009:カレーなる名無しさん
18/05/01 16:07:43.61 .net
アスペルガー障害に文章がヘタなんて特徴はないけどな

1010:カレーなる名無しさん
18/05/01 17:57:46.75 .net
>>989
snsとかブログでなんか言ってるの?
ならURLのせてよ。

1011:カレーなる名無しさん
18/05/01 18:01:36.86 .net
ダメヤの人はこだわりあるみたいで自分とこのサイトしかやってないですよ
(俺が知らないアカウントがある可能性はあるけど)
営業情報もそこに載ってます。店名でググれば出ます

1012:カレーなる名無しさん
18/05/01 18:03:05.63 .net
>>989
それを言うのなら
「盛る」とか「うのみ」とか表現するのもフェアじゃないね。第三者がら最初からデマ前提なのも不公平な話だね。

1013:カレーなる名無しさん
18/05/01 18:10:20.34 .net
デマ前提じゃないよ
そういうこともあるけど実際のところどうなんだろ?って話

1014:カレーなる名無しさん
18/05/01 18:17:55.95 .net
>>996
ならば何故最初からそう書かなかった?
>>989の内容では明らかにデマ前提なので
フェアではない。

1015:カレーなる名無しさん
18/05/01 18:23:34.69 .net


1016:カレーなる名無しさん
18/05/01 18:24:32.76 .net
うめ

1017:カレーなる名無しさん
18/05/01 18:27:22.33 .net
CoCo壱番屋博多埠頭店

1018:カレーなる名無しさん
18/05/01 18:28:19.05 .net
ポプラのカレー最強

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 16時間 8分 21秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch