広島のええカレー屋について語りんさい6at CURRY
広島のええカレー屋について語りんさい6 - 暇つぶし2ch46:カレーなる名無しさん
14/11/12 11:48:42.60 8E5Hizp3.net
昨日オープンしたばかりの大手町のカレー屋スパイスマジックさんで煮豚カレーを食べてきました。

さっぱりしたルーとトロトロの煮豚が美味しかった。
キーマカレーはスパイスが効いてるそうなので今度行った時はキーマカレーを食べる予定。

47:カレーなる名無しさん
15/01/06 14:08:10.70 .net
前スレですすめられてたチボリ行ってきたけど旨いね
甘口ではあるけど、辛党の自分もカイエン足さず普通に食べられる
トッピングもよかったし腕がいいんだろうな
謎の味噌汁や出来合いの福神漬とか、駄目なとこも目につくけど確かに穴場だわ
次は石焼きを、何よりここが出すピラフが気になるので頼んでみる
喫煙可でリーマン客も多いからタバコ苦手な人は注意

48:カレーなる名無しさん
15/02/19 12:29:04.91 MOSbNe1Pm
全国のラーメン・世界各国のカレーフェス開催中!!!モーレツ食品館
URLリンク(shop.moshimo.com)

49:カレーなる名無しさん
15/02/23 15:59:37.25 BXDUpkjw.net
自分はサティヤムいまいちだった
わざわざ行く程ではないかなと
二回目は多分ない

50:カレーなる名無しさん
15/02/26 06:24:12.46 .net
宝町のへんにあったぴりッと、なくなったんだね
久しぶりに広島に帰ってきてそれだけがショックだった…
家庭的で具が大きくて適当な感じ大好きだったのに
調べても大した情報出てこないけど移転とかじゃないよね?

51:カレーなる名無しさん
15/02/26 08:24:36.44 .net
5年位前に行った時はもう別の店になってたよ
食べられなかったので移転とかはわからない

52:カレーなる名無しさん
15/03/03 19:34:30.36 wPOsP4+h.net
>>51
ありがとう
おばちゃん暇つぶしに店やってるみたいに見えたもんな…w
これだけじゃなんなので
この間ぽからに初めて行ってみた
和牛、牛すじ、ベーコン、野菜とベースのカレーがいくつかあって
ベース+ナスとかベース+キノコとか数種組み合わせもあってトッピングもあった
牛すじはフルーツのような甘みが強い王道っぽい欧風カレーだった
値段は強気だけど盛り付けも綺麗だし
コーヒーも浅煎り深入りどっちも挽きたてでカップも熱々で美味しかった

53:カレーなる名無しさん
15/03/06 18:27:52.62 oUSnUs1W.net
どんなに時間かかってもいいから
桃丘っぽいカレーを自宅で作ってみたい

54:名無しの銀兵衛
15/03/15 15:59:04.80 kva3c9+t.net
宇品のボンベイは最悪。
コックが二人いるのか、味が一定してない。
一人はおいしい、一人はまずい。
前に平日の昼、閉店近くに行ったんだけど。出先からの帰り道、14時40分くらいだったかな。
もう閉まっているかな?と思ったけど、日本人スタッフが15時閉店ですけど大丈夫ですか?と聞くから、大丈夫です、と言って着席。Bランチ、チキンカレー、ナンで注文したら、8分くらいでわりとすぐ出てくる。この時点で14時45分とか。
15時閉店だから、急いで食べ始めたら、インド人であろうコック3人が別の席でまかないを食べ始める。ギリギリに来てしまい、悪いなーと思ったけど、熱々のナンを出来る限り急いで食べた。
けど、あきらかに急かす。3人でペチャクチャ喋りながら(それも結構な大きめの声)、電話をしながら…。しかも食べるのがめちゃ早い。
ギリギリにきた俺が悪いのかもしれないけど、それにしても居心地が悪い。まるで早く出て行け、おまえのせいで休憩が短くなるんだと言われてる感じ。
先に食べ終わったインド人は、すぐに服を脱いで私服に着替える。いかにも早く帰りたい宇品のインドカレー屋。おいしいけど最悪。
この前平日の昼、閉店近くに行った。営業先からの帰り道、14時40分くらい。
もう閉まっているかな?と思ったけど、日本人スタッフさんが15時閉店ですけど大丈夫ですか?と聞くから、大丈夫です、と言って席に着いた。Bランチ、チキンカレー、ナンで注文したら、8分くらいで出できた。この時点で14時45分。このときはあたりの方のカレーだった。
15時閉店だから、急いで食べ始めようしあら、インド人であろうコックさん3人が別の席でまかないを食べ始めた。ギリギリに来てしまい、申し訳ないなー、と思ったけど、アツアツのナンを出来る限り急いで食べた。
けど、あきらかに急かす。3人でペチャクチャ喋りながら(それも結構な大きめの声)、もしくは電話をしながら…。しかも食べるのが早い。
ギリギリにきた私が悪いのかもしれないけど、それにしても居心地が悪い。まるで早く出て行け、おまえのせいで休憩が短くなると言われてるみたいな感じ。
先に食べ終わったインド人は、すぐに服を脱いで私服に着替える。いかにも早く帰りたい、という態度が見え見え過ぎて腹が立つ。
15時を1~2分過ぎたところで、わるいなと思って、まだカレーとナンがのこっているけど退席。この頃にはコックは全員私服。日本人は制服。
日本人は、なにか仕事をしながら待っていてくれていた。
15時にどうしても閉店するんだったら、14時半ラストオーダーです、とかにすればいい。断られた方がこんなに居心地が悪い空間で食べるよりはマシ。
料理の味自体、このときはうまいくらいだったのにもったいない。
あまりにも居心地が悪かったので、もう二度と行きたくはない。

55:名無しの銀兵衛
15/03/15 16:02:23.93 kva3c9+t.net
そういえば、ホールがインド人男性と日本人女性だったときもあった。
インド人はオーナーかなんかなのかな。
ずーっと、カウンターのとこで携帯で電話してた。店内はわりと忙しそうだったのに。
おっきい声でヒンディー語かなにか喋ってる。
あれじゃ、印象は最悪。
あの人がオーナーだとか、客にしてみたら関係ないのに。

56:カレーなる名無しさん
15/03/16 09:57:53.21 .net
戸坂のボンベイはいつの間にかセブンになってた

57:名無しの銀兵衛
15/03/16 10:28:15.91 1LBFB8Mc.net
>>56
戸坂なくなって、五日市にできたよな。確か。
ボンベイって店によって味が違う気がする。横川のは、塩っ辛かった。

58:カレーなる名無しさん
15/03/16 18:52:52.93 .net
>>54
14:40の時点でもう出せませんとか言われてもどうせ文句言うんだろ
ラストオーダーちゃんと書いとけとかなんとか言ってさ
急いで食べなきゃいけないのは自分でも分かってるんだから
その上できちんと美味しい物食べさせてくれたなら十分じゃん
質のいいサービス求めるならホテルのカレーでも食べに行けばいいのに

59:名無しの銀兵衛
15/03/16 19:01:12.79 1LBFB8Mc.net
>>58
いや、断ってくれた方がマシ。
食事なら他の店でもできるんだから。

60:カレーなる名無しさん
15/03/17 14:54:37.02 .net
自分なら15時閉店と聞いた時点でやめるけどね。
ゆっくり食べられないのも店に迷惑かけるのもわかりきってる。
こういう被害者意識の強い人間って他人の立場になって考える力が足りない奴ばっかり。
一般常識のある大人は15時近いならランチタイムのない飲食店に行くよ。
あわよくばで店入って好意で食べさせてもらってるのに急かすなとか本当に日本人?

61:名無しの銀兵衛
15/03/17 15:17:18.18 kqwbmtJ6.net
>>60
れっきとした日本人ですけど。
確かに、言われてみたらそうだな。
以降気をつけるぜ。
でも、仕事中に電話はやめてほしい。

62:すー
15/03/17 15:35:28.01 kqwbmtJ6.net
広島市内、どこがいちばんおいしいの?

63:カレーなる名無しさん
15/03/17 23:20:31.29 .net
桃丘のカレーを家で再現したいけどなかなか近づけない
塩分は多くせず基本のスパイス類と桃丘ならではの和な風味も足してるのに、
美味しいんだけどただの生姜が効いてる欧風のカレーになるだけ
あのカレーはやっぱ継ぎ足しなのかな?
だとしたらまあ簡単に再現できないのは分かるんだけど
何かスパイス以外に決め手になる食材があるのかなー?

64:カレーなる名無しさん
15/03/18 00:35:51.83 .net
そういや可部中央のインドカレー屋はまだある?
結構好きだったけど

65:カレーなる名無しさん
15/03/18 01:16:37.19 .net
>>63
玉ねぎどれくらい炒めてる?
多分あれ半日ぐらいかけてるんじゃないかな

66:カレーなる名無しさん
15/04/19 21:28:36.00 +wy2SFEW.net
ボンベイのオーナー、shackのオーナーもやってるんだってね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch