レトルトカレーの最も旨い喰い方at CURRY
レトルトカレーの最も旨い喰い方 - 暇つぶし2ch2:カレーなる名無しさん
06/01/04 16:24:54 .net
ごはんにかける

3:カレーなる名無しさん
06/01/04 16:26:40 .net
鍋で温める。

4:カレーなる名無しさん
06/01/04 16:27:29 .net
中身を鍋に入れてダシの元とか入れる

ウドン入れてカレーウドン

5:カレーなる名無しさん
06/01/04 16:44:42 .net
よく市販ルーを混ぜてカレーを作ると美味しいというが、
これはレトルト同士でも当てはまる。
結構、合う合わないの相性があるけどそれがまた楽しい。

6:カレーなる名無しさん
06/01/04 16:47:26 .net
>>5
それは本当か!!

激辛と辛口まぜたら何辛?

7:カレーなる名無しさん
06/01/04 16:53:24 .net
>5
銀座カリー上辛+デミカレー中辛はやってる。

8:カレーなる名無しさん
06/01/04 17:03:14 .net
>>6
激辛+辛口÷2辛

9:カレーなる名無しさん
06/01/04 18:42:37 .net
↑いや激辛のほうに収斂されて、結局辛いんじゃないか?

10:カレーなる名無しさん
06/01/04 18:48:27 .net
ボンカレー×ククレカレー=ボンクレー

11:カレーなる名無しさん
06/01/04 18:54:18 .net
まずいレトルトカレーは、カップうどんに直接かけるとカレーうどんとして結構いける。

12:カレーなる名無しさん
06/01/04 19:12:29 .net
>>9
いや、他には『ウォーズマン理論』しかないはずだw

13:カレーなる名無しさん
06/01/04 19:49:00 .net
両手にスプーンで200万辛。
二倍の空腹で400万辛。
そしていつもの三倍の早食いで1200万辛!!

14:カレーなる名無しさん
06/01/04 20:13:15 .net
みんな激辛にするとき、何を使う?
やっぱり鷹の爪をざくざく切っててんこ盛りが一番辛いかなぁ・・
レッドペッパーやココ一のとび辛スパイスでは辛さはいまいちなもので・・
まあ、赤いLEE買ってくれば解決するんだが、安売りで(68円)?哩屋カレー
を大量購入(一応大辛)したのだが、辛くなくてねぇ。      ↑
ここの漢字辞書にもない

15:カレーなる名無しさん
06/01/04 20:43:30 .net
>>14
安くて値段の割にはうまいので
漏れもハウスの加哩屋カレー大辛を大量購入する組。
そこに、ブレアーアフターデス4~7gを垂らす・・・

LEEの30倍なんか屁
激辛カレー(゚д゚)ウマー

ここ↓を参考に汁!
◆ カレーを死ぬほど辛くする方法 ◆
スレリンク(curry板)l50

16:カレーなる名無しさん
06/01/04 22:27:29 .net
辛くするスレじゃないww旨味はを引き出しながら辛味も引き出して究極のレトルトカレーを作ろう。

17:あじ王
06/01/04 22:41:08 .net
ボン甘+ククレ中+ハヤシ+バター大さじ+コショウ!めちゃうま

18:カレーなる名無しさん
06/01/04 22:44:08 .net
↑不明

バター大さじ?

19:15
06/01/04 23:26:53 .net
>>16
いや、>>14氏がカレーを辛くする方法をきいてきたから、答えたまでで・・・

生のニンニクを摩り下ろして入れてるヤシはいる?
臭くて顰蹙かうんだけど、うまいんだよな・・・

20:カレーなる名無しさん
06/01/04 23:29:14 .net
ニンニクはチューブに入ってる奴使う!

カレーには入れないけどな!ラーメンにたまに入れる。ニンニクぽん酢作ったりする

21:カレーなる名無しさん
06/01/05 21:21:53 .net
age

22:カレーなる名無しさん
06/01/06 05:14:35 .net
温かいご飯に暖めないレトルトカレー。

(゚д゚)ウマー

正月は7食連続でこれだorz

23:カレーなる名無しさん
06/01/06 06:21:18 .net
おまんこを舐めながら食べる

24:カレーなる名無しさん
06/01/06 12:52:26 .net
>>20
うん、うん、
とんこつや、しょうゆラーメンにニンニク入れて食べると最高!

25:カレーなる名無しさん
06/01/07 10:04:51 .net
スパイス使わないで辛さを激増させる方法、生レモン絞る!刺激の二乗でビリビリっ。

マイルドにするなら、融けるチーズをたっぷり混ぜる。

分量の勘が掴めたら、最強!

26:カレーなる名無しさん
06/01/07 20:23:05 .net
温野菜サラダを買ってきて、カレーに入れる。
野菜カレー!


27:カレーなる名無しさん
06/03/02 23:30:32 .net
蒲焼きにしたうなぎをメシに乗せて食べる。

これがカレーを一番うまく食う方法だ。

28:カレーなる名無しさん
06/03/23 23:25:22 .net
主旨からずれるが、レトルト独特の臭みというか薬っぽさというかあれはなんとかならない?
開封して酢とかたらしてみたらおさまるかな。食いはじめはいつも吐きそうになるくらいレトルトって癖があるよね、
あれは防腐剤の一種ですか。だから最近は買ったことがない。けど近くのスーパーでたまに激安売りとかしてるから、
あの癖を緩和する方法があるなら買いたい。

29:カレーなる名無しさん
06/03/24 00:49:18 .net
>>8 そもそも算数が間違ってる。 激辛+(辛口÷2辛)?

30:カレーなる名無しさん
06/03/30 22:15:52 .net
デリーのカシミールのレトルトを大さじ1入れる

31:カレーなる名無しさん
06/03/31 14:33:03 .net
深めの皿に、ご飯、溶けるチーズ、ルーの順に入れレンジでチン
チーズとけてウマー(´Д`)
納豆でさらに馬

32:カレーなる名無しさん
06/03/32 17:00:16 .net
6年ぐらい前かな。信濃町の駅前に青山っていう喫茶店
があってカレーを注文したらレトルトだった。
なぜ分かったかというと丸見えの厨房で皿にご飯盛ってレトルト
を開けてぶっかけてるのが見えるんだもの。
だけど結構うまかったからホテル用か何かのヤツを使ってたのかも
しれない。

33:カレーなる名無しさん
06/04/02 19:47:26 .net
>>32
その厨房ナイス度胸だな

34:坂上痔ろう
06/05/03 02:17:35 .net
あげますあげますこたろうに

35:カレーなる名無しさん
06/07/11 13:13:21 .net
あたためない

36:カレーなる名無しさん
06/07/14 13:00:20 .net
冷凍の輪切りオクラを解凍して、飯にのせる。しかも大量に
そこへ温めたルーをかけて食らう、ネバネバウマウマ

37:カレーなる名無しさん
06/08/14 00:47:43 .net

スパイス使わないで辛さを激増させる方法、生レモン絞る!刺激の二乗でビリビリっ。

マイルドにするなら、融けるチーズをたっぷり混ぜる。

分量の勘が掴めたら、最強!




38:カレーなる名無しさん
06/08/21 22:59:53 .net
カレーそばめしにして食うとうまいよ。

麺をゆでて湯をきり、(インスタントの乾麺か焼きそば用の麺等。コシのない麺のほうがうまい)
飯にカレーかけて麺のせて、めっためたに混ぜて食う。

39:カレーなる名無しさん
06/08/26 20:43:39 .net
>>22
あ、漏れ全く逆。
ご飯を扇風機でぱさぱさに冷やしてかけるのが好き。

て言うか、カレー向きのライスが手軽に欲しい。

40:カレーなる名無しさん
06/08/26 23:48:14 .net
「手軽にカレーを辛くする」には、昔大崎の社員食堂で「カレーホット」と
いうものがありました。(ググッたらハウス食品)
昔はもっとのっぺりとした容器で、自分は大さじ一杯くらいかけてました。
1杯かけると中辛→大辛程度の増加でしょうか。
カレーホットは何回かけても無料だったのですが、翌日のトイレが怖いのでw
いつも1杯だけにしてました。

41:カレーなる名無しさん
06/08/27 00:04:32 .net
ガラムマサラ 卵の黄身 ウスターソース

42:カレーなる名無しさん
06/09/02 08:23:56 .net
地元のゲーセンに隣接してるレストラン(高速のサービスエリアみたいなの)のカレーはレトルトだった。>>32と同様にデカい鍋でレトルト温めてるの見えた。だからカレー1皿200円という価格だったのかと納得した。量も普通くらいで妙に美味かった。

43:カレーなる名無しさん
06/10/01 10:20:54 .net
レトルトを暖めている間に肉野菜炒めを作って御飯に乗せてからカレーをかける。
肉は豚バラ、野菜はキャベツ+もやし、味付けは軽く塩を振るくらいのシンプルなものでおk

44:カレーなる名無しさん
06/10/01 10:59:31 .net
俺の場合はこう。

1.カップラーメンを作るときに、付属のスープは使わず、
スープカレーの素(「スープカレーの巧」)を投入

2.普通にカップラーメンを食す

3.食べ終わった残りのスープでご飯をスープカレーとして食す

スープカレーの素一袋で二度ウマー。
カップラーメンの具材もスープカレーと共用できるし。
さて、残ったカップラーメンのスープはどうしよう…

45:カレーなる名無しさん
06/10/09 10:33:45 .net
レトルトの牛丼の素で牛丼を作る
そこに卵黄をおとし、カレーかけたらえらいことになった
週イチで食べてます

46:カレーなる名無しさん
06/10/11 21:09:50 .net
茹で卵と冷凍からあげで豪華にして食う

47:カレーなる名無しさん
06/10/15 07:48:51 .net
チーズいれろ

48:カレーなる名無しさん
06/11/13 19:38:20 .net
結構辛めのカレーにスライスチーズ一枚のっけてとろけるまでチン!まろやかウマー(゚д゚)スライスチーズってとこがミソね。

49:カレーなる名無しさん
06/11/14 23:11:00 .net
うむうむ、チーズはコクが出るよね。

あとはベーコンをかりかりにしたのとその油とか。ウスターソースの高級品垂らすとか。
キノコとかナスとかチンしてのせるとまた結構。

50:カレーなる名無しさん
06/11/15 17:32:10 .net
∬∬ヽ´д`)<15分カレーってどうやって作るの?

51:カレーなる名無しさん
06/11/29 13:39:35 .net
よくラーメン屋なんかににある銀色と紺色のGABANっていうコショー会社
が出してるガラムマサラの小さいの買ってみた

確かに味変わる

インド人の体臭ってこれだな、と思う

52:カレーなる名無しさん
06/11/29 13:40:37 .net
まー銀座カリー食っとけば間違いとは思うけど

53:カレーなる名無しさん
06/11/29 18:34:17 .net
ゴールデンカレー、ジャワカレー作っても不味くて失敗

こくまろ、ジャワのミックスでも不味くて、りんご1/4をすりおろして入れたら
めちゃ美味くなった

54:カレーなる名無しさん
06/11/29 20:31:43 .net
2種類以上のルーを混ぜて作ると結構旨かった。
2種類はなるべく会社を変えるなど特徴が違う奴の方が良い。

55:カレーなる名無しさん
06/11/29 23:04:40 .net
それが本当なら、メーカーはなぜ複数のルーを混ぜたルーを元から販売してこないのか。

56:カレーなる名無しさん
06/11/30 06:30:22 .net
ここはレトルトのスレじゃないの?

57:カレーなる名無しさん
06/12/05 15:01:13 .net
レトルトカレー、レンジで温めて食う人いないの?

俺、お湯はめんどいからレンジ派なんだけどなぜに少数派?

味違うの?

58:カレーなる名無しさん
06/12/05 18:52:21 .net
coco壱番館に持参して食べればうまいよ

59:カレーなる名無しさん
07/01/20 20:32:34 .net
レトルトカレー食うときは近所の総菜屋やスーパーでコロッケや
エビカツなんかを買って乗せて食べるのが楽しみだな。

当然コロッケとかは夕方に半額になってるやつね。

60:カレーなる名無しさん
07/01/30 05:36:08 .net
>>22
俺もよくやるぜ暖めるのめんどくさいシナ
T.クボタとも気が合いそうだ

61:カレーなる名無しさん
07/01/31 07:19:12 .net
すまん、合うスレが見つからなかったのでここに書かせてくれ。

だいぶ前に「レトルト暖め機」みたいなのをテレビで見たような記憶があるんだが
今でも売ってる?googleと楽天で検索してみたけど見つからず。
最近、独り暮らしをするようになってめちゃ欲しいんだが。
レトルト暖め専用パンみたいなのでも良いんだけど。

普通のフライパンだとなんか使いにくいんだよねぇ・・・
なんかオススメのあったら教えてくれ。


62:カレーなる名無しさん
07/01/31 07:31:12 .net
>>61
鍋で水少なめでガスコンロ使った方が温まるのが早いよ

63:カレーなる名無しさん
07/01/31 07:37:43 .net
確かに温まるのは早いけど、鍋底にレトルトの袋が触れないように浮かせるのが
めんどくせーです。(普通はそんなことしないのかな?)


64:カレーなる名無しさん
07/02/01 02:30:00 .net

ヒント
ウンコ

65:カレーなる名無しさん
07/02/01 08:15:14 .net
>>63
そんなこと気にしないで大丈夫だよ。よほど水が減らない限り焦げたりしない。

66:カレーなる名無しさん
07/02/03 02:39:24 .net
湯沸かし器の温度上げたお湯使えば?

67:カレーなる名無しさん
07/02/03 20:51:46 .net
俺は湯沸しポットに放り込んでる

68:カレーなる名無しさん
07/02/05 08:58:12 .net
レトルトカレーなんか温めないほうがうまいだろ
あつあつだと味わかんなくね?

69:カレーなる名無しさん
07/02/06 10:56:36 .net
ごめんレトルトカレー自体うまいもんじゃなかった
今はミートソースと混ぜて食べている
反省はしていない

70:カレーなる名無しさん
07/02/06 16:32:15 .net
恥ずかしいヤツ。。

71:カレーなる名無しさん
07/02/11 09:27:21 .net
牛丼にカレーかけると美味いよ。
松屋のカレギュウのパクリだしコスト高いけど。
松屋のカレギュウは持ち帰りできないんだよね。


72:カレーなる名無しさん
07/02/11 09:30:37 .net
>>63
めちゃくちゃ神経質だな

73:カレーなる名無しさん
07/02/11 09:54:26 .net
>>31
カレーに納豆って…

74:カレーなる名無しさん
07/02/11 12:08:23 .net
>>73
納豆カレーには根強いファンがいるよ。
ココイチだけじゃなく自衛隊駐屯地の食堂でも見た

75:カレーなる名無しさん
07/03/01 16:16:20 .net
レトルトパウチと一緒にウィンナーをボイルして、
飯の上にとろけるチーズを乗せてレンジで一分チンしてカレーをかけてチーズウィンナーカレーにして喰ってる。ウママー(゜д゜)

76:カレーなる名無しさん
07/03/02 12:45:18 .net
冷めた飯に温めたカレーをかけて食うのが1番旨いよな?

77:カレーなる名無しさん
07/03/02 18:16:27 .net
>>75美味しそう!まねしよっと。

78:カレーなる名無しさん
07/03/03 21:34:11 .net
>>76
冷たいものと熱いものの組み合わせはまずいよ。
冷蔵庫で冷やした白飯に冷蔵庫で冷やしたレトルトカレーをかけるのはおいしい。
レトルトカレーは小麦粉少&植物油脂使用のサラサラ系限定。冷やしハッスルチキンは最高だった。


79:カレーなる名無しさん
07/03/15 13:13:37 .net
ご飯ニレトルトカレー(スパイス系でない方が良い)かけて
上から「焼肉のたれ」を少々・・

コクが出て旨いよ

80:カレーなる名無しさん
07/03/18 00:46:26 .net
一番手の掛からない方法

大辛と甘口を買ってきて鍋で混ぜる。味の多重放送やで、旨い。

81:カレーなる名無しさん
07/03/18 09:43:01 .net
それが本当にうまいのならメーカは最初から大辛と甘口を混ぜた商品を
発売しているはずだとは思わないのか?

82:カレーなる名無しさん
07/04/09 15:36:50 .net
>>14
カレーホット最強!!
業務スーパーで売ってる400円ほど

83:カレーなる名無しさん
07/04/09 15:57:55 .net
ハバネロパウダーを油に入れて暖めて作り置きしておいた油を掛けると激辛になる。

84:カレーなる名無しさん
07/04/21 16:27:06 .net
御飯にふぐ雑炊のもとをごく少量混ぜてチキンカレーをかける。
サラサラ系のカレーがおすすめ。

85:カレーなる名無しさん
07/04/21 18:52:16 .net
それが本当にうまいのなら下関市民は最初からトラフグを具にして
カレーを食べているはずだとは思わないのか?

86:カレーなる名無しさん
07/04/22 17:50:20 .net
いやその理屈はおかしい

87:カレーなる名無しさん
07/05/15 02:05:05 .net
暖めて開封した時に醤油と赤ワインを少しだけ入れてスプーンでかき混ぜてからご飯にかける。

88:カレーなる名無しさん
07/08/12 21:23:56 .net
(マッハgogoのメロディで)
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん う~んこ

89:カレーなる名無しさん
07/08/14 04:14:12 .net
袋にちょっと穴あけて、チュウチュウ吸う(凍らせてからでもよい)

90:カレーなる名無しさん
07/08/23 03:26:22 .net
1、ギーにクミンシードを入れて、香りがたったら、みじんきりにした
たまねぎをいれきつね色になるまで30分位炒める。
2、そこにレトルトカレーを袋から出して一緒に煮る。
3、最後にガラムマサラをいれる。好みでヨーグルトやココナツミルク
なども合います。

超簡単だから、やってみて、絶対美味しくなるよ。

91:カレーなる名無しさん
07/08/23 09:12:14 .net
ウコン茶でご飯を炊き、ターメリックライスを作る。

↑にトマトスライスをのせて、レトルトカレー(辛口)をかけて食べる。

んで、仕上げに冷たいカルピスを飲む。

…シアワセ~♪

92:カレーなる名無しさん
07/08/23 20:59:55 .net
マジレスすればいい?

フライパンにルーをそのまま開けて軽く煎る位に温める。
やりすぎると香りが飛ぶので注意。

これだけで、あの袋臭さが消える。
どんなのでも有効なのでやってみ。
本来のメーカーの味がわかるから。

93:カレーなる名無しさん
07/08/23 21:49:21 .net
フライパンに付着して食えないぶんがもったいないよ

94:カレーなる名無しさん
07/08/24 00:59:13 .net
>>93
みみっちぃな。

まー、相当ボロい手入れしてないフライパン使ってなうなら微々たるもんさ。
そこまで気にするなら、最後にゴムへら使ってすくいとってやりゃーいいだけの話だかな。

95:カレーなる名無しさん
07/08/25 21:28:48 .net
ご飯も入れちゃえ!

96:カレーなる名無しさん
07/08/25 22:36:41 .net
>>93
鍋に残ったのはフランスパンにつけて食べるとうまい。

97:カレーなる名無しさん
07/08/25 22:46:15 .net
2日酔いの休日の朝10時にご飯はちょっぴりで食べる

98:カレーなる名無しさん
07/08/25 23:06:47 .net
     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)          カレーどうぞ
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )~~(  ノ::/  /


99:カレーなる名無しさん
07/08/27 15:34:40 .net
・レトルトパウチごと湯銭
・レトルトルーをレンジアップ
・レトルトルーを鍋で加熱

全部仕上がりの味違うよね

100:カレーなる名無しさん
07/08/29 15:29:00 .net
どう違うか教えてよ・・・!

101:カレーなる名無しさん
07/08/29 16:14:17 .net
・熱い
・部分的に熱い
・めっちゃ熱い

102:カレーなる名無しさん
07/08/30 07:33:21 .net
>>14
唐辛子に熱を通すと辛味が増えるよ
鍋にレトルトカレーを出す→唐辛子投入→かねーつ でおk

鍋洗うのめんどいけどね

103:カレーなる名無しさん
07/09/18 20:55:15 .net
スライスチーズを乗せてレンジでチン。濃厚うまー

104:カレーなる名無しさん
07/09/19 23:51:44 .net
URLリンク(www.asahi.com)
バーモントカレー、サッポロ一番も値上げ 原材料費高騰
2007年09月19日18時40分

ハウス食品は19日、カレー、シチューなどのルー製品を11月から約1割の幅で値上げすると発表した。
ハウスはカレールーで国内シェア6割の最大手で、競合他社も追随する可能性がある。
また、サンヨー食品も同日、来年1月から、「サッポロ一番」などの即席めんを約1割値上げすると発表した。
いずれも、油脂や包装材料、穀類などの高騰が原因という。

ハウスは、ルー製品の全種類を値上げ。主力のバーモントカレー(250グラム)は、
税抜き希望小売価格で270円から295円にする。家庭用ルーの値上げは17年ぶり。
「うまかっちゃん」など即席袋めん4種類も来年1月から90円を100円にし、
スナック菓子の「とんがりコーン」は12月から容量を約1割減らし実質値上げする。

サンヨー食品は、袋めんを税抜き希望価格で90円から100円、
「カップスター」などのカップめんを155円から170円にする。

URLリンク(www.asahi.com)


105:カレーなる名無しさん
08/02/02 08:08:52 .net
シャウエッセンを3本並べて、その上にカレーをかける。
さらにとろけるチーズを乗せてレンジでチン

簡単(°д°)ウマー

106:カレーなる名無しさん
08/02/02 16:25:05 .net
>>6
辛と辛が出合うと幸せになるよ

107:カレーなる名無しさん
08/02/02 20:42:18 .net
ねぇ
餅ってどうかな?

108:カレーなる名無しさん
08/02/03 17:11:48 .net
>>107
>>107
よくやるよ
水炊きしてトロめの餅にカレーをのせる
癖になる旨さだな
隠し味に醤油を少々

109:カレーなる名無しさん
08/05/08 11:31:39 .net
今教育テレビでうまいレトルトカレーの作り方やってたよ!




110:カレーなる名無しさん
08/05/08 13:02:31 .net
レトルトを湯煎すんのが時間かかってめんどくさいからいつも鍋に移してあっためてるな。辛さ調節や卵加えたりしやすいし。


111:カレーなる名無しさん
08/05/09 09:39:24 .net
しょうゆ ウスターソース トマトケチャップ いちごジャム
コチュジャン ゆずこしょう

焼きソーセージ ピザ用チーズ ツナ コーン 刻みゆでたまご 温泉たまご


112:鼻かみ王子
08/05/09 10:06:02 .net
おい貴様ら! ここにカレー食ってる横でウンコの話するウンコカレー王子がいるんだってな?

113:カレーなる名無しさん
08/05/09 16:50:04 .net
すき焼きふりかけ
一気に安っぽくなるけど、妙に好き

114:カレーなる名無しさん
08/12/06 16:08:26 .net
白飯に茄子の素揚げを乗せてその上からあたためたカレーを
乗せて食べる。不足しがちな野菜も食べられてグーッ。
ナスが嫌いなら南瓜でもブロッコリーでも好きなものを。

115:カレーなる名無しさん
09/03/29 22:18:11 .net
にょろにょろマヨネーズ

116:カレーなる名無しさん
09/03/30 00:17:54 .net
生卵苦手だから目玉焼きのっけてソースかけて食うと多少豪華に感じる

117:カレーなる名無しさん
09/04/01 00:07:51 .net
とろけないチーズ

118:カレーなる名無しさん
09/04/01 15:46:58 .net
フライパンでご飯、卵を炒める
カレーぶっかける
よく混ぜつつ炒める

119:カレーなる名無しさん
09/04/01 19:10:50 .net
強姦や大麻、性的虐待を隠蔽するジャニーズ。
そんなタレントを使ってる企業は、
都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
やはり日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ハウス食品は何を隠している???

120:カレーなる名無しさん
09/04/12 21:45:07 .net
冷凍食品のせてカツカレーとかコロッケカレーとかにする

121:カレーなる名無しさん
09/08/11 21:33:35 .net
ヱスビーの赤缶カレー粉で味を調節。


122:カレーなる名無しさん
09/08/15 03:22:30 .net
>>121
S&Bならば、テーブルで気軽に振り掛けられる
ナチュラルピュアカレーパウダーが出とるよ

123:カレーなる名無しさん
09/08/19 01:07:59 .net
にんにく+ガラムマサラ+カツ


124:カレーなる名無しさん
09/10/03 11:35:15 .net
テラスで星を見てロマネ・コンティを飲みながら

125:カレーなる名無しさん
09/10/06 03:29:04 .net
冷や飯にスライスチーズちぎって並べてレンジで2分
特売100円の銀座カリー中辛をかけてガラムマサラの粉末をパラパラ
足りないコクと辛さを補いつつ100円ちょいの低予算で激ウマー

126:カレーなる名無しさん
09/10/06 08:03:35 .net
わざわざいらん手を加えて味を落とすなよ

127:カレーなる名無しさん
09/10/13 14:23:24 .net
オロナインを少し加えると美味しいよ

128:カレーなる名無しさん
09/10/13 18:30:12 .net
インドの山奥で修行して
自分の味覚をコントロールする

129:カレーなる名無しさん
09/10/13 19:40:50 .net
ダイバダッタの魂宿して
カレーの味を調節する

130:カレーなる名無しさん
09/10/15 22:24:43 .net


131:カレーなる名無しさん
09/10/17 03:25:38 .net
激辛大好きなので、LEE×20を好んで食べていたが、1個約200円なので高い。

しかし、100円前後のレトルトカレーに、100円ショップで購入できる「一味」と「ブラックペッパー」を
それなりに大量にぶっかけて混ぜ混ぜして食すと、LEE×20に似たカレーとなる。
それが判って以降、もっぱら約100円のハウスの哩?屋カレーばかりだわ。

他に、カレーにぶっかけるとおいしくなるスパイスって何なんだろう?

132:カレーなる名無しさん
09/10/17 08:02:12 .net
>>131
俺も同じことしてる。

辛いカレーが好きなので、レトルトカレーには一味とブラック&ホワイトペッパーは必ずかけて、まぜまぜする。

133:カレーなる名無しさん
09/12/16 08:11:45 .net
>>32
ワロタw流石信濃町

134:カレーなる名無しさん
09/12/27 13:17:43 .net
海軍カレーの美味しさは異常
スレリンク(news板)l50


135:カレーなる名無しさん
10/01/05 14:25:41 .net
マスカット社のカイエンヌペッパー
SBやGABANのチリペッパーよりずっと辛味が強いんで
少量でもそれなりの辛さになるし大量でLEEなんかよりも相当辛くなる
アフデスソースみたいに変な匂いもつかない オススメ

136:カレーなる名無しさん
10/01/06 03:21:01 .net
カツ丼にレトルトカレーかけて食べると旨い。
旨すぎる。俺が発見したんだからマネするなよ。

137:カレーなる名無しさん
10/01/11 18:49:57 .net
2ちゃんで教えてもらって、パスタにレトルトカレーかけたがこの不味さはハンパじゃなかった
味覚なんて人それぞれだろうけど、パスタにかけるのは無いわ

138:カレーなる名無しさん
10/01/11 23:29:07 .net
>>133
コーヒーの青山の社長って草加信者だろ


139:カレーなる名無しさん
10/01/11 23:31:18 .net
>>138
ポチ、辛いだろうけど明日も頑張ってね!!

140:カレーなる名無しさん
10/01/12 22:06:48 .net
お惣菜のとんかつをグリルで焼き
さくさくに
スライスチーズのせて
レトルトカレーかけて
砂糖 コーヒーのミルク2 3個
マイルドでコクのあるカツカレー
レトルトとは思えないよ

141:カレーなる名無しさん
10/09/29 16:32:55 .net
高級ホテルに持ち込んで食べる

142:カレーなる名無しさん
10/10/02 06:40:35 .net
SBドライキーマに荒く刻んだゆで卵とガラムマサラかけて食うとめちゃ旨。さらに後半から納豆を投入



143:カレーなる名無しさん
10/10/04 01:06:00 .net
>>142
お前はキーマキーマウザイ

144:カレーなる名無しさん
11/04/17 17:40:17.47 .net
(´∀`∩)↑age↑

145:カレーなる名無しさん
11/04/18 22:06:38.74 .net
胡椒って辛いか?
おれはハバネロだ

146:カレーなる名無しさん
11/05/20 12:28:55.79 .net

    / ̄ ̄ ̄\
   //・\ /・\\
  |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
 / ̄\(_人_) |
(__ノ|\  |  | アヒャヒャヒャヒャ!!!シネカス!
 / \へ\ \_| /
`|\_/ )
 \_ノ(/


147:カレーなる名無しさん
11/06/29 00:20:49.31 .net
ポケモンカレーとカレーの王子さまの美味さは異常  やっぱカレーはレトルトが一番だな
スレリンク(news板)l50


148:カレーなる名無しさん
11/07/03 22:06:53.67 .net
tes

149:カレーなる名無しさん
11/07/04 07:02:24.62 .net
tes

150:カレーなる名無しさん
11/08/22 19:42:52.51 .net
tes

151:カレーなる名無しさん
11/08/24 06:41:42.19 .net
湯煎してご飯にかけるのがウマいよ!
今度試してみて!

152:カレーなる名無しさん
11/08/24 08:40:59.68 .net
ご飯とルーをしっかり混ぜ合わせるとおいしいお♪

153:カレーなる名無しさん
11/08/24 08:50:35.61 .net
チョン乙

154:カレーなる名無しさん
11/11/16 13:17:34.95 .net
温めないでそのままご飯にかけて食うのが好きだな。
まあ、めんどくさいからなんだけど、猫舌な俺には丁度良い。

あと温めないと油分が分離してるから、袋開ける前によく揉む。

155:カレーなる名無しさん
11/11/24 04:01:03.73 .net
まず、ご飯に卵と醤油(少し少なめ)をかけて混ぜ
普通の卵ご飯を作り
皿に盛りつけたら湯煎したカレーをかけて食う
これ 最強

156:カレーなる名無しさん
11/11/25 19:13:36.92 .net
(´・ω・`)試してみるがな。

157:カレーなる名無しさん
11/11/29 00:01:57.52 .net
麺つゆ少し足してカレーうどん。
冬はウマーだよ。

158:カレーなる名無しさん
12/01/31 20:47:29.30 .net
ネタじゃなくてマジ話なんだけど、昨日冷蔵庫の上から、SBなっとくのカレー激辛を
見つけたんだけど、賞味期限が2010年1月だったんだよ

おなかすいてたし、レトルトだから大丈夫だろうと思って、温めて匂いをかいだら全然普通

で、余裕で食べたらビックリ。じゃがいもとかニンジンが半分とろっと溶けていて、
カレーもドロっと濃度が濃くなっていて、今まで100袋以上なっとくのカレー食ったんだけど、
桁違いに旨かった

なんていうか、500円レトルトカレークラスの味っていうのが、一番近いと思う
余裕と時間がある人は、レトルトカレーの熟成研究とかしても、面白いかもしれない

159:カレーなる名無しさん
12/01/31 21:00:15.24 .net
賞味期限二年ぎれかよ。大丈夫か

160:カレーなる名無しさん
12/02/01 12:06:55.58 .net
鳥の唐揚げ入れると
う~まいよ~
ピヨピヨ
(ё)

161:カレーなる名無しさん
12/02/02 13:25:33.00 .net
ここまで福伸漬とらっきょうの出番なし

162:カレーなる名無しさん
12/02/08 18:27:30.50 .net
個人的には、冷飯にあつあつのカレーを掛けて食うのが好きだぜ


163:カレーなる名無しさん
12/02/09 21:46:40.82 .net
俺その逆だ


164:カレーなる名無しさん
12/02/10 00:21:42.35 .net
炊きたてご飯に常温のレトルトな
分かる

165:カレーなる名無しさん
12/02/22 01:49:55.19 .net
パスタソースとして使う

166:カレーなる名無しさん
12/02/22 09:44:09.67 .net
>>23
痛くしないでってゆったじゃん><

167:カレーなる名無しさん
12/02/24 09:13:15.82 .net
ジャンクな感じが好きな奴はコンビーフをぶち込むとウマー

168:カレーなる名無しさん
12/02/25 10:45:04.23 .net
スパゲティにかけて粉チーズをふりまくる

169:カレーなる名無しさん
12/07/13 07:06:22.53 .net
チェダーチーズのスライスのやつを1枚乗せてレンジでチンする

170:カレーなる名無しさん
12/07/14 20:17:32.21 .net
お湯で温めて熱々のご飯にかけて

171:続き
12/07/14 20:18:41.04 .net
豪快にかき混ぜて食う

172:カレーなる名無しさん
12/07/23 19:49:02.37 .net
鍋にかけて一日置く

173:カレーなる名無しさん
12/07/24 07:58:25.35 .net
ウンチブレンド

174:カレーなる名無しさん
12/08/13 05:36:05.95 .net
レトルトパウチの中でも熟成が進むらしーから
賞味期限ぎりぎりが美味しいんじゃね?

175:カレーなる名無しさん
12/08/14 21:44:34.18 .net
蕎麦つゆを混ぜて、薬味ネギをぶっかける。

176:カレーなる名無しさん
12/08/16 07:08:33.09 .net
黒い袋に入れて日なたに放置
今の季節なら二時間くらいで食べ頃に

177:カレーなる名無しさん
12/08/24 01:59:01.26 .net
sunnysideup

178:カレーなる名無しさん
12/10/18 04:43:48.68 .net
チーズをのせてレンジでチン
あと、フライパンで肉を炒めてトッピング。
肉を入れるだけで満足度が全然違ってくる。

179:カレーなる名無しさん
13/04/22 15:35:23.62 hHjha1tB.net
ごはんにかけず、麺にかけるとめちゃくちゃ旨い!
かけそば、かけうどんにかける時は刻み葱ドッサリ
スパゲティーにかける時はおろしチーズたっぷり

180:カレーなる名無しさん
13/06/20 10:51:02.29 .net
鍋に油入れて唐辛子を炒める

玉ねぎ投入

エリンギ入れて炒める

続いて、他の野菜(カボチャ・ナス・オクラ等)投入

カレーを入れる

プチトマトを放り込む

ご飯と一緒にお皿に盛って、チーズかける

181:カレーなる名無しさん
13/06/28 15:50:06.24 t9FpdDIm.net
電子レンジに入れてスタートボタンを押してからカレー屋に行く

182:カレーなる名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN ZSo2g3aM.net
パックを危険じゃない範囲まで温めて大量のご飯の上に乗っける

183:カレーなる名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN ruDBwWv7.net
いろいろと試したが、>>23が自分には一番合っている(^O^)

184:カレーなる名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN .net
食パンを半斤用意して、中身くり抜く、それからレトルトカレーを流し込む。好みで上にピザ用チーズやトマトソース、バジルやオレガノなんかを乗せてオーブンで焼く。
食いづらいがうまい。千葉の喫茶店のメニューにあったか。

185:カレーなる名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN HkZs2mFU.net
半熟卵をのせて割ってまじぇまじぇ

186: 【吉】
13/09/01 22:27:07.46 GGaGMWOX.net
電気オーブンで袋が破裂しない程度で取り出す。

187:カレーなる名無しさん
13/09/02 00:02:36.28 .net
>>61
鍋で温めついでにゆで卵をつくると
一挙両得

188:カレーなる名無しさん
13/09/02 01:23:37.50 .net
>>33
超遅レスだが、駅の立ち食い蕎麦屋のカレーは殆どがレトルトだぞ。
堂々と客の前で湯煎してる。

189:痛自転車乗りの暴走白猫
13/09/02 22:50:51.00 STCclr+7.net
瓶詰めの刻みにんにくをかけて食べる

190:カレーなる名無しさん
13/09/05 22:27:57.57 .net
カレーは必ず二杯食べるので、二種類のレトルトカレーを半々でブレンドして食べる。
銀座カリー辛口とグリコLEE5倍の組み合わせが1番のお気に入り。

191:カレーなる名無しさん
13/09/05 23:30:25.40 .net
銀座カリーは人気あるよね。
俺はあの生姜の味が駄目だ。同様にハチのカレーも駄目。
激辛耐性は強いし、生姜系の味も大好きなんだが
生姜+カレーの組み合わせはどーしても好きになれない。

192:カレーなる名無しさん
13/11/28 04:55:24.30 ceYVHqJx.net
スパゲティにかけて食す

レトルトならコレがサイコー

193:カレーなる名無しさん
13/11/28 10:33:37.95 .net
かわいい女の子と一緒に食べるレトルトカレー最高

194:カレーなる名無しさん
13/11/30 08:37:50.60 uvf3U1fx.net
ラーメンに比べてカレーの進化は遅れている。

スーパーで見かける多数のレトルトカレーは、とりあえず腹の足しになる程度のレベル。

美味しさは二の次で腹を満たすだけの食事は最も貧しいレベルの食事。

195:カレーなる名無しさん
13/11/30 16:33:22.47 t0kKxqS4.net
\100のもんばっか選ぶからだ(´・ω・`)

196:カレーなる名無しさん
13/12/02 10:57:13.68 yHEZW/W3.net
\88ですが

197:カレーなる名無しさん
13/12/04 20:06:58.19 U3oFnTH3.net
なお悪いw

198:カレーなる名無しさん
13/12/04 23:00:06.17 OE8kKYqE.net
>>194
ラーメンなんか料理ですらねえよバーカw

199:カレーなる名無しさん
13/12/27 09:24:22.47 bxobnPn9.net
>>192で出てた

200:カレーなる名無しさん
15/02/02 17:21:31.37 .net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

201:カレーなる名無しさん
15/02/09 14:33:33.96 JnMaCgkG.net
粉チーズをかけてターメリックライスでたべる

202:カレーなる名無しさん
15/02/09 15:32:39.86 .net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

203:カレーなる名無しさん
15/02/10 13:07:05.64 .net
ヤマザキの食パン(なんたらゴールド)と雪印の「とろけるチーズ」を買ってきて
①トースターで軽くチン
②バターを軽く塗って、銀座カレー(辛口)をたっぷり一面に塗り、
その上に「とろけるチーズ(ホエイ使ってないやつ:雪印が無難)」を一枚乗せる
③そのまま再度オブントースターで2分半ほどチン
④食う
銀座カレー一箱で何食分もまかなえる(経済的)から、カレーは小鉢に入れて冷蔵庫で保管

204:カレーなる名無しさん
15/02/10 14:04:17.90 .net
きも・・・

205:カレーなる名無しさん
15/02/14 00:19:16.11 .net
銀座カリーは常時10箱は備蓄してるけど、このところは
デリーのコルマを切らしているのでずっと>>203の感じで
朝食が続いてる

206:カレーなる名無しさん
15/04/24 16:14:29.88 .net
温めずに美味しいやつかレンジでチンできるレトルトカレーをもっと開発してくれ

207:カレーなる名無しさん
15/10/27 16:28:22.09 yZYdKvkn.net
キーマとルー相掛けで

208:カレーなる名無しさん
15/10/27 20:23:16.11 .net
焼きカレーにして食べると美味しいよ!

209:カレーなる名無しさん
16/01/24 12:32:59.91 .net
レトルトカレーのベスト10が発表されたと俺の中で話題 [無断転載禁止](c)2ch.net [871254768]
URLリンク(fo) x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453606265/

210:カレーなる名無しさん
16/01/28 18:11:54.63 .net
野菜と肉に塩コショウ・にんにくを加え混ぜてレンチンする。
レンチンした具と出た汁をカレーに混ぜて更にレンチンする。
100円以下のカレーでも下手なカレースタンドよりマシなカレーになる。ほんと。

211:カレーなる名無しさん
16/01/28 18:48:25.74 aK2h35im.net
CoCo壱のとび辛スパイスかけると旨い

212:カレーなる名無しさん
16/02/02 03:23:37.57 BsD3jgxX.net
>>211
なにそれkwsk

213:カレーなる名無しさん
16/02/03 01:16:34.33 /EF1sE5z.net
>>212
CoCo壱テイクアウトでとび辛スパイス貰えるからそれをレトルトにかけるだけ

214:カレーなる名無しさん
16/02/03 18:11:14.57 .net
ニチレイのレストラン用ビーフカレー つうやつ。
5袋入りで500円、きっと他とそれほど変わらないだろうけど
安いから買ってみた。これが予想に反して美味い。
確かにレストラン仕様、レストランで食べてもレトルトだとは気がつかない。
旅館などの多い地域のスーパーでしか売ってないと思う。

215:カレーなる名無しさん
16/02/08 08:42:13.78 nzeLby4G.net
>>213
今度やってみる

216:カレーなる名無しさん
16/02/12 03:43:24.81 0282 .net
>>213
もしかして店内卓上にある辛味香辛料?

217:カレーなる名無しさん
16/02/12 11:40:31.55 gUmpYTvr.net
>>216
それ
家用に売ってるのもあるし、持ち帰りする時に言えば一回分の小袋くれる

218:カレーなる名無しさん
16/02/16 15:58:39.66 .net
そんなのあるのか、ありがとう。

219:カレーなる名無しさん
16/03/11 04:09:42.49 cRcxW082.net
>>211
これ結構よかった
レトルト臭さが消える

220:カレーなる名無しさん
16/03/13 21:27:59.23 Nzo6wMxn.net
パスタに混ぜるだけ

221:カレーなる名無しさん
16/03/30 11:30:36.30 I16rFfE3.net
今までカレーに玉子を入れときってゆで卵とか炒め玉子にしてたが
椀に入れたカレーの上に溶き玉子をかけてレンチンしてみた。
上手く卵とじになってくれて大成功。手軽でいいわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch