【画像】今日のご飯を潔く晒せ146at COOK
【画像】今日のご飯を潔く晒せ146 - 暇つぶし2ch2:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 04:10:24.75 Rpc8MAAy.net
以降くさそうな汚物を晒すのは禁止ね
わかりましたね☺

3:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 09:14:57.11 ml3yPeEY.net
>>2
以降おまえが出禁の間違いだろkz

4:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 12:43:10.92 tBAhXumq.net
何でもいいから「手作りの」ご飯を晒せ
・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)
初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ
上記を理解できないガイジ
守らず批判するガイジ
くさそう連呼キチガイ
こういう輩は完全NG&無視で

5:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 13:03:26.25 cCJsXpZN.net
>>4
>>1に入ってないから無効。おまけにマイルール押し付け止めろって自分で書いてる馬鹿w

6:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 13:09:19.11 NetNAbyr.net
いちおつです
タコライス
URLリンク(i.imgur.com)

7:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 13:09:43.88 EcUvOuAs.net
>>6
グロ

8:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 13:16:08.17 81rDPyPz.net
荒らしついてるのサンドイッチ画像の人だけだし他の人の料理画像は荒らしついてないからサンドイッチ画像の人自粛した方がいいと思う

9:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 13:32:19.93 bpc8BJHn.net
>>8
その書き込みの時点でにわかじゃんw過去スレ読んでこいよ

10:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 13:34:52.13 2YyBD0L+.net
筑前煮とぶり。
URLリンク(i.imgur.com)

11:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 13:35:00.26 WyLHTh8Y.net
お腹空かないから料理画像見に久しぶりに来たらなんか殺伐としてた(´・ω・`)

12:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 13:36:44.58 WyLHTh8Y.net
>>10
素朴な感じで美味しそう

13:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 14:00:25.25 +R4lgRlL.net
>>8
リアルでこういう感覚の人に出会いたくないな
あ、荒らしか

14:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 14:04:27.20 Hk3ob8gN.net
>>9
>>13
スレに関係無い話してるお前らも同類

15:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 14:06:06.78 VVjR5Fps.net
>>14
よう、アンチサンド君

16:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 14:08:45.60 zXfFI0oj.net
単発の分かりやすい自演がいますね

17:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 14:11:42.52 Ltx1VMLA.net
ここの板ってワッチョイとかあったっけ?
荒らしとかいるしワッチョイとか付けた方がいいかもしれない

18:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 14:13:36.14 lrrepFra.net
料理板にワッチョイは付けられません

19:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 14:17:40.39 JHavjr6V.net
いい気持ちで料理画像みたいからスレの雰囲気乱す荒らしとか荒らしに構ってるやつとかまとめて消えて欲しい

20:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 14:29:27.45 kxqqpESY.net
>>6
前スレのカツサンドめっちゃ美味しそうでした!
でもベタにとんかつソースの濃い色が刺し色であった方がもっと美味しそうかな
すみません、偉そうに

21:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 16:05:08.37 Rpc8MAAy.net
>>6
くさそう(^o^;)

22:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 16:31:24.93 Q5fXlhAk.net
ほっけ、野菜炒め、土鍋ご飯、クラッカーカレー味
URLリンク(i.imgur.com)

23:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 16:39:43.34 EDQ13rs2.net
鮭シチューのスパゲティー
URLリンク(i.imgur.com)

24:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 16:56:09.06 7pn6M8p1.net
>>22
土鍋ご飯でホッケ、いいなぁー

25:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 16:58:37.27 7pn6M8p1.net
>>20
確かにソースが見えませんね
表面にも見えるように垂らせば良かったなぁ
アドバイスありがとうございます、次回はそうします^⁠_⁠^

26:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:11:07.49 lmGTmukf.net
>>22
土鍋のご飯は何合炊いたの?

27:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:35:32.08 tBAhXumq.net
>>21
お前が1番ゲロだよキチガイ汚物

28:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:35:56.63 ZS3jkufE.net
>>6
マスカルポーネのオレンジソースがけ美味しそう

29:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:36:18.97 Q5fXlhAk.net
>>26
お米1合です
前は土鍋ご飯が美味しくて1.5合(ご飯500g)食べたら皮膚が悪化して
アトピーにお米(大飯食らい)が良くないと知り
今はお米の量を減らして小麦粉を多めに食べてます

30:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:38:24.39 ZS3jkufE.net
トマトの下の油淋鶏はもう少し油を切ってあるほうが好きです

31:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:38:32.45 IyEzMlfw.net
バキバキ画像で目が痛い

32:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:39:56.00 ZS3jkufE.net
>>29
小麦も良くないんじゃないの?

33:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:46:24.75 EDQ13rs2.net
>>29
アトピーには大量の煮水で茹でてから水切りして蒸らす
炊いては駄目です
どれも茹でこぼすアク抜きが効果的ですよ

34:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:48:41.98 /J7de0Ps.net
>>6
うまそ
ところで料理でこのよく見かける皿ってどこで売ってるの?

35:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:57:46.66 IyEzMlfw.net
オレンジソースとかw

36:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 17:57:55.42 vbfSuMTu.net
>>6
めっちゃ旨そう
なんか写真の雰囲気が変わったけどPixel8買ったとか…?

37:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 18:05:33.07 VIiRyQ30.net
自演というかなんかおかしい人がいますね

38:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 18:13:56.25 Q5fXlhAk.net
>>33
あ、茹でこぼしてアク抜きって分かる気がします!
金属アレルギー(ニッケル)なのでパスタも茹でると金属が流れるって見ました
アドバイスありがとうございます
今は皮膚がやっと治ってきて、アレルギーで制限してた野菜とかを解除するつもりです

39:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 18:28:20.59 7pn6M8p1.net
>>34
ありがとうございます
みのる陶器のモロッカンプレートです、とても安いの
>>36
スマホは変えてませんがキッチンの窓にオープン棚を取り付けたので少し日差しが入りにくくなってしまいました

40:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 18:34:52.78 1Ihaqq7Z.net
前スレのおにぎり定食参考になった
ワンプレートで和風はなかなか見かけないから

41:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 18:49:38.60 c4iTT4Dc.net
今夜は手羽中照り焼き、レバーとハツの甘辛煮、焼売(冷食)、もやしキムチでした
キムチの素でもやしキムチを作ってみました
味はいいんですが、色が薄いっすね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

42:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 19:22:34.41 c4iTT4Dc.net
ツマミが足りなかったので、ウィンナーとチーズのパリパリ焼きを作りました
URLリンク(i.imgur.com)

43:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 20:00:51.84 c4iTT4Dc.net
今夜の〆は熊本で食べたラーメンを再現してみました
青ネギが無かったので、庭にあった行者菜というので代用しましたが、
ネットで見る行者菜と庭に生えてる行者菜の形状が違うのが気になるところ…
葉っぱの味はニラとニンニクをミックスしたような味でした
URLリンク(i.imgur.com)

44:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 20:11:34.42 wOP2Kub4.net
前スレのカツサンドは聞かれてもいないことをベラベラと

45:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 20:12:40.50 wOP2Kub4.net
>>43
お前も道産子か
ほんと道産子は自分語りが好きだな

46:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 20:13:19.98 wOP2Kub4.net
スイセンと混同すると死ぬぞ

47:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 21:18:29.35 c4iTT4Dc.net
>>45
スイセンは別の場所に植えてあるし、発芽時期も葉っぱも違うから区別つきます
道産子ではありません

48:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 21:30:47.69 jGN4K+0L.net
そうなんだ。道産子に嫁いだけど魚大量に捌くようになったのは結婚後なの?

49:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 21:35:17.42 uUBqdeNM.net
(^ω^)アクアパッツァ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

50:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 21:39:22.52 qpjZsDVJ.net
真鯛かー俺んちのアクアパッツァはメバルやね。本場みたいにカサゴでやったこともあるけど身質からメバルのが合ってるわ。メバルは煮魚がベストやね。

51:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 22:24:49.73 0gjXiw7A.net
>>49
美味しそう
アサリ、こんなにぎゅうぎゅうで盾になってたりするのにちゃんと砂抜き出来てた?

52:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 22:27:20.61 co2RCgTV.net
>>49
俺ランチさん久しぶり

53:ぱくぱく名無しさん
24/04/12 23:52:46.46 KjdI052D.net
>>50
本場はカサゴって決まってるの?うちは釣ってくるもの何でもパッツァにしてるけど
カサゴ、メバル、ハチメ、甘鯛、キジハタ、カレイなど
刺し身にするの面倒な時アクアパッツァが簡単でいいやね

54:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 00:01:14.41 E6EFeHb0.net
>>29
そうなんだ
小さいサイズの土鍋なんだね
>>38
私もニッケルとクロムだけど
血中からの間接的な金属アレルギーなら食べる野菜の量を気にするよりも
汗をかいたらすぐにぬるま湯や水だけで顔や体を流す程度で症状が軽くなるよ

55:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 01:56:26.19 mzsAAIsj.net
>>49
これはすげえ

56:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 04:29:29.90 +MW40xrD.net
チーズカレードッグとチョコバナナパン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

57:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 06:06:15.69 nk5e2jjF.net
>>56
両手が写ってるけど、どうやってカメラを持ってるんですか?
誰かに手伝ってもらってるんですか?
撮影機材を固定してるんですか?

58:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 06:33:38.70 +MW40xrD.net
>>57
クネクネしてるスマホホルダーを吊り戸棚に挟んで撮ってみました

59:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 07:37:21.68 k2hwHYyg.net
半分に切ってサブウェイ風にしたのね

60:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 08:14:13.67 0IEWpJeH.net
>>58
撮影は一応、凝ってるのね

61:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 09:17:21.26 m9tfDfdr.net
>>54
同じ金属アレルギーなんですか
自分も汗で手がベトベトするとブツブツが発生するので汗はスグ洗います
手が酷くて料理は菜箸を使わずヘラで、食事はプラスチックのフォークで魚も食べてますw
今日はコラーゲンの多い豚軟骨を茹でるので皮膚に良さそうで楽しみです

62:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 10:29:57.57 D6yXBZx2.net
パイカいいなあ

63:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 10:30:49.15 mzsAAIsj.net
>>56
チョコの真ん中に虫が埋まってる?

64:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 10:46:34.26 0z4qDpc8.net
>>56
くさそう(^o^;)

65:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 11:29:39.90 j4CmUBJJ.net
>>56
白パン小さい?かわいい
ホイップも入ってて美味しそう

66:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 12:26:23.45 lwVb2GOi.net
海鮮塩焼きそば(2玉)
URLリンク(i.imgur.com)

67:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 12:38:02.44 YZdNd6ab.net
URLリンク(rocketnews24.com)
両手使うときはこれ使ってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)

68:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 14:26:37.21 +MW40xrD.net
サクラマスのちゃんちゃん焼き
画質が荒いけどgifアニメにしてみました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

69:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 14:27:48.17 +MW40xrD.net
>>65
チョコバナナクリームの組み合わせって美味しいですよね^⁠_⁠^

70:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 14:29:27.79 EGulovqJ.net
>>56
どっちも美味しそう
小さい方かわいいね
おやつパン楽しくていい

71:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 14:31:26.20 EGulovqJ.net
>>68
こんなん絶対美味しいに決まっとるわ!羨ましいぃ!

72:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 14:44:53.40 0z4qDpc8.net
くさそう(^o^;)

73:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 15:22:00.63 7+af4xgv.net
>>56
旨そう
今までもそれなりに旨そうなんだけど前スレ最後から良く感じるのは多分味が想像出来る安心感かもしれない

74:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 15:34:15.92 UAi/EEpB.net
>>68
メタルジグで釣るんやね

75:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 16:32:24.52 2E3Ybnyk.net
このまま行けば週末料理人と同じ失敗やらかしそう
楽しみ

76:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 16:38:15.27 m9tfDfdr.net
豚軟骨の塩煮込み、かつおたたき、クラッカーカレー味
URLリンク(i.imgur.com)
初めて圧力鍋を使ってみたけどすごく柔らかくなってビックリw

77:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 16:55:32.31 KX73FIs4.net
>>75
悪趣味

78:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 17:42:47.49 OLnwUgxA.net
>>76
ずいぶんクタクタになってるなw
何分圧かけた?

79:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 17:55:07.51 kYKptE2r.net
>>39
こちらこそありがとう!

80:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 18:16:38.22 m9tfDfdr.net
>>78
40分圧かけてから蓋を取って水が半分になるまで30分煮込みました
思ってたより柔らかくなりましたw

81:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 18:38:59.00 nk5e2jjF.net
今夜は豚肩ロースの味噌漬け、サラダ、鶏レバーの甘辛煮でした

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

82:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 18:39:49.44 nk5e2jjF.net
>>58
そうやるとブレないし、一定の環境下で撮影できていいですね

83:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 18:49:41.24 3zD80h9V.net
おつまみの鮭あら
片栗粉まぶしたソテーだけど食べるとこ多いです
URLリンク(i.imgur.com)

84:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 19:02:42.26 xAynGDm2.net
あー高い高い
白菜が高い
お鍋なんて無理よ

85:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 19:16:12.96 nk5e2jjF.net
>>83
厚みがあるから食べる部分が多いのがわかるよ

86:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 19:19:00.84 jd2+BgcJ.net
>>75
どんな失敗だったんだろう

87:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 19:23:42.22 Ir+VCilS.net
イベリコ豚とかき菜の炒め物
煮物
カップ麺
ご飯(納豆)
URLリンク(i.imgur.com)
>>1さん、ありがとう。
母親の物。名前は忘れました。
チヂミだか、ツツジだかそんな名前。
URLリンク(i.imgur.com)

88:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 19:39:58.49 ibJD7QiC.net
こごみかな?

89:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 19:46:37.81 nk5e2jjF.net
今夜の〆はピリ辛まぜそばでした
URLリンク(i.imgur.com)

90:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 19:47:21.44 YobRV7hq.net
URLリンク(i.imgur.com)
たっぷりきざみ生姜とイカの煮付け

91:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 19:47:35.80 nk5e2jjF.net
コゴミだね
関東は早いな

92:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 20:17:36.80 2E3Ybnyk.net
>>78
沖縄でソーキの骨まで噛み切れるやつあるけどあんな感じなんかな

93:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 20:19:07.38 2E3Ybnyk.net
>>91
クルミあえもうまいな

94:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 20:19:32.90 2E3Ybnyk.net
>>77
人の不幸は蜜の味

95:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 20:20:21.53 2E3Ybnyk.net
>>83
塩コショウとバターかな
絶対うまいやつ

96:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 20:21:02.67 2E3Ybnyk.net
マヨとか味がボケるからな

97:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 20:30:47.04 gF6SLEix.net
URLリンク(i.imgur.com)
フレンチt-スト

98:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 20:36:03.63 EGulovqJ.net
>>87
コゴミはどうやって食べる予定?
調理したら見せてね

99:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 21:06:35.51 j4CmUBJJ.net
>>83
肉厚なアラ美味しそうー
なかなか売ってないから羨ましい

100:ぱくぱく名無しさん
24/04/13 22:07:11.11 clTn9XiC.net
>>87
胡麻和えとか美味いぞ
さっと茹でてマヨ醤油おかかでも良し
ちなみにこごみな、ちゃんと覚えとけハゲ

101:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 02:34:42.80 iJdW1dxa.net
>>56
美しい

102:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 05:34:00.72 7sufdPSR.net
やっぱりちゃぶ台さんに見える

103:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 06:40:20.62 Rt6hwpSn.net
ラッキーピエロ・チャイニーズチキン風の予定がチキン南蛮に…
おやつパンはウインナーロール
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

104:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 07:00:47.10 2JU/gx5W.net
くさそう

105:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 07:27:55.81 NrP5ibLB.net
>>103
ラッピかー
道南民?

106:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 07:44:01.49 FsvwqOXk.net
自作の米粉パンこさえました
これまた自作の発酵あんこを乗っけ盛りしてよばれたよ
ボリューム大で夕方なってもなかなかお腹空かない
URLリンク(i.imgur.com)

107:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 07:57:19.30 Rt6hwpSn.net
>>105
道南民ではないですが仕事でよく函館に行ってました
ハセストの焼きとり弁当とか懐かしい
>>106
わぁー、ふっくら美味しそう
綺麗に焼けてるなぁ
米粉パンに挑戦してみたいけどうちの近くのスーパーに売ってる米粉はパンに向かないようだからミズホチカラでもポチッてみようかな

108:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 09:00:52.35 ot24rk0Y.net
>>107
漁師が十勝から道南まで行くんだ

109:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 09:32:57.52 Hp9ttfEY.net
漁師は旦那やろw

110:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 11:54:13.87 Stj10jQm.net
>>106
いいなあ
発酵あんこ食べてみたい

111:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 12:06:26.70 4CFg6UNM.net
URLリンク(i.imgur.com)
ハムエッグトースト

112:
24/04/14 13:17:50.93 9dYSNL5X.net
料理板にもどんぐり実装してもらった方がいいでしょうか?
そうすれば荒らしも減ると思います

113:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 13:34:44.24 YQxWHSKv.net
このスレだけの話じゃないんだから自治スレでも立ててそっちでやって
ワッチョイでもどんぐりでも存分に話してどうぞ

114:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 15:58:52.91 +jR/BJZj.net
いつも暴言吐いてる奴が既にハンターになってて
ここでも撃ちまくりたいだけだろうな

115:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 16:04:49.80 gl85NBSm.net
ドンキのLサイズ2つ割ったらニコニコだったので
別皿に取り分けて上げとく珍しいな
URLリンク(i.imgur.com)

116:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 16:08:43.51 0qDOvLmw.net
>>115
同じ雌鶏かな?

117:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 16:31:30.36 igkpaFa8.net
豚軟骨煮込み(焼いてみる)、ほっけ、野菜炒め、クラッカーカレー味
URLリンク(i.imgur.com)

118:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 16:32:02.49 i+DPpoDJ.net
毎日卵持っていかれちゃうし1日1個しか産めないから違う鶏だと思う

119:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 17:47:03.38 WdQWu7I1.net
>>103
カエルのもも揚げとガーリックバター美味そうです

120:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 17:48:07.39 WdQWu7I1.net
>>117
クラッカーカレー味って自家製?

121:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 18:28:15.63 igkpaFa8.net
>>120
市販のは乳、卵、ショートニングとか入っててアレルギーで食べれなくて
業務スーパーの135円の安い中力粉を買って作ってます
URLリンク(i.imgur.com)

122:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 19:07:11.87 RYcA4Rxm.net
横だけど自作っぽいなと思ってたらやっぱりそうなんだ>クラッカー

123:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 19:07:49.30 5ldutNT5.net
チキンステーキ
冷やしおでん
コロッケ(スーパー惣菜)
味噌汁(インスタントにかき菜)
ご飯
URLリンク(i.imgur.com)
冷やし中華
URLリンク(i.imgur.com)
>>98
「天ぷらにでもしようかな」と言ってましたが。先日、ウドの天ぷらを作ったばかりなのでやめたっぽいです。マヨネーズとか適当に味付けて食べてるみたいです。
URLリンク(i.imgur.com)

124:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 19:18:54.92 ivhBJpiu.net
今夜は豆腐ハンバーグ甘酢あんかけ、菜の花ニシン、ポテサラでした
マヨネーズを使わないポテサラを初めて作りましたが、あっさりしててビールによく合いますな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

125:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 19:24:02.39 ivhBJpiu.net
>>123
スーパーの惣菜の割にはコロッケが黒くない?
ソースを吸って黒くなっちゃった!?
コゴミのマヨネーズ和えは悪くないと思う

126:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 19:27:59.84 NKILJ953.net
>>124
ごろごろポテサラの味付け教えて
コンソメなど入れてる?

127:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 19:34:49.59 ivhBJpiu.net
>>126
味付けはオリーブオイル、塩、コショウ、酢、レモン汁だけですよ
レモン汁は無くてもいいんじゃないですかね
自分は食べた事ないけど、洋食屋さんのマヨネーズを使わないポテサラがそんな味付けだったと思う
酢じゃなくて白ワインビネガーかもしれないけど

128:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 19:41:29.49 NKILJ953.net
>>127
なるほどありがとう
シンプルだけどうまそうですな

129:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 19:51:34.35 knOzqzuu.net
豚バラ生姜焼き
URLリンク(i.imgur.com)

130:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 19:57:55.05 5ldutNT5.net
>>125
私も気付いてました。最近多いんですよ。
新人さんが揚げてるか。もしくは、油の値段が高くなって、油交換の頻度を変えたか。ですかね。
私の知り合いの蕎麦屋も泣いてます。天ぷら揚げると赤字だとか。

131:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 20:00:01.98 FsvwqOXk.net
>>107
正確にゆうと蒸しパンかも
焼成したのでなくタッパで3分半レンチンしただけなんです
お腹すいた時すぐにこさえて食べられるか�


132:迢Cに入ってます 今年は米粉パンのおかげで花粉症がずいぶん楽で鼻セレブを一度も使わずにすみました



133:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 20:00:51.52 FsvwqOXk.net
>>110
以前、発酵あんこを食パンに乗せて食べてみたのだけど砂糖不使用なのであんこよりも食パンの方が甘く感じましたよ

134:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 20:25:54.27 ivhBJpiu.net
今夜の〆はいつか昔に食べた東池袋大勝軒風のもりそばでした
柔らかめの麺に、甘辛酸の効いたつけ汁でズズッとイッちゃいました
URLリンク(i.imgur.com)

135:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 20:55:10.49 WdQWu7I1.net
>>123
冷やし中華としては認めない
別の料理としては食べてみたい

136:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 20:55:50.11 WdQWu7I1.net
>>123
こごみは鰹節と醤油でもいいぞ

137:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 20:56:14.54 WdQWu7I1.net
>>121
うまそう

138:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 20:59:09.87 X+XioEWl.net
クラッカーは作ったことないけどグリッシーニならよく作る

139:ぱくぱく名無しさん
24/04/14 21:06:00.49 WdQWu7I1.net
硬いポッキーみたいなのか

140:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 02:38:28.16 zSfybM7Z.net
>>108
漁師は旦那さんだろ

141:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 07:00:06.92 kL73xFc0.net
一周回ってBLTサンド
おやつのエッグマヨチーズパン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

142:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 08:19:34.28 QLxfS26G.net
手打ちうどん(焼いた豚軟骨のせ)
URLリンク(i.imgur.com)
これも業務スーパーの中力粉で作っていて
加水率を低くすると弾力が強くなるか色々試しています

143:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 08:42:18.49 5PG3uT+u.net
業スーの中力粉は安くて助かるな

144:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 09:48:28.48 hiqji8v8.net
>まじで私料理は天賦の才能持ってると思う
>常に自分の才能にひれ伏してるのでwwwwwwwwww
>超ひかえめに言って『ネ申』辛口で言って『ど天才』もう自分の才能に土下座しましたよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

【自分語り】不死鳥ぼすとろさん^^【ぼっち飯】
スレリンク(intro板)

145:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 11:21:08.49 m32s70f6.net
>>140
このサンドはどうやって食べてるの?

146:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 11:51:02.55 kL73xFc0.net
>>144
だいたいクッキングシートかアルミで包んで食べてもらってます
URLリンク(i.imgur.com)

147:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 12:26:40.31 m32s70f6.net
>>145
いいですねこんな弁当なら仕事頑張れそう

148:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 13:30:39.97 jzA/Xd5M.net
URLリンク(i.imgur.com)
ごっつわかめ蕎麦

149:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 13:44:20.65 kL73xFc0.net
うちも今日は蕎麦でした、かぶってすみません
冷やしたぬきにゴボウ天を揚げました
URLリンク(i.imgur.com)

150:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 13:52:14.58 67m8QZ3s.net
>>145
朝ご飯かと思ってたがお弁当だったのかよ!
最高じゃん

151:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 14:14:20.26 TjPwgjY4.net
>>140
なんか目が落ち着かないサンドだな…

152:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 14:15:10.67 TjPwgjY4.net
>>148
これも目が落ち着かない

153:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 14:43:17.28 vyILXPq/.net
キレイだけど画像がバキ刃牙してるからかな?

154:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 14:49:04.66 gvti2q5y.net
サンドの人は何でもかんでも具材を詰め込みすぎなんだよ
多分そうしないと落ち着かないんだろうな

155:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 14:53:05.56 FAGEimv1.net
漁師はブルーカラーだからだろwこれ食ってるの本人じゃねえんだし

156:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 15:02:26.32 ajdS4uyE.net
え?おっさん本人が作ってるんじゃねえの?

157:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 15:14:02.79 qNZAQp6J.net
>>148
美味しそう
でも、もう少し大きい丼はないの?
食べる時にボロボロこぼれそう

158:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 15:24:54.67 tXAUcH78.net
>>140
目が痛いグロ😣

159:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 15:28:11.96 67m8QZ3s.net
>>155
前スレでスプーンに撮影者の顔が映り込んでる写真が数枚あった
それ見る限り、撮影者は若めの細身で小柄な女性
そしてマジでスマホで撮ってる
北海道在住で旦那は漁師と言ってるからカネも持ってるんだろう

160:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 15:29:04.69 67m8QZ3s.net
ちなみにその写真(顔が映り込んでる写真)が出てからめっちゃ荒らしが増えたんよ
つまり察しろ

161:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 15:39:28.68 qNZAQp6J.net
メシマズブスババアが妬んで叩いてるってことか

162:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 16:10:03.35 4zAOvuwJ.net
>>140
くさそう(^o^;)

163:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 17:28:33.65 oj+ppr1T.net
>>158
別に特定する気はないけど>>145の手は若くないおっさんだと思うんだけど

164:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 18:08:56.89 0v6wCBa3.net
>>162
おっさんにしてはめっちゃ手首細いやん

165:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 18:53:24.78 3fvUY68g.net
>>123
タルタルソースに焼き肉といえば、立川マシマシのすごい冷やし中華ですね

166:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 18:53:43.11 YeynMbfD.net
>>163
細いおっさんはおらんと思ってるのか?

167:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 18:56:51.85 iaAId+0D.net
今夜は肉野菜炒め、揚げ卵煮、ギンボとツナのゴマドレ和えでした
ギンボをウルイと言う人もいますが、ウチの地域ではギンボ(ギボウシ)ですね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

168:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 20:25:38.09 iaAId+0D.net
今夜の〆は冷やしぶっかけ蕎麦でした
蕎麦にラー油?と思われる方もいるかとは思いまずが、意外に合いますよ
URLリンク(i.imgur.com)

169:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 20:32:54.87 TyB5GSWa.net
なんか急に蕎麦が増えてきたな?

170:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 20:35:53.98 jzA/Xd5M.net
URLリンク(i.imgur.com)
サンドイッチ三種 
業務スーパーのプレーンハンバーグサンドイッチ
買ったポテサラサンドイッチ
茹でブロッコリーとツナとコーンの手作りたまごサラダサンドイッチ

171:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 20:57:09.54 kL73xFc0.net
>>156
これでも1800mlの大鉢なんです
乾麺275g使いました
凄く食べるんです、特に冷たい蕎麦は

172:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 21:19:32.34 0v6wCBa3.net
>>165
漁師にはおらんやろう

173:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 21:20:26.13 0v6wCBa3.net
>>165
というかスプーンに写ってた撮影者はどう見ても女性だしな
手首とか以前の問題

174:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 22:14:07.52 PUDDor+j.net
>>148,167
両方ともおいしそー冷たいお蕎麦食べたいな
辣油ならS&Bの四川風辣油もおすすめ
普通の辣油より辛いけど花椒が効いてて美味しいし結構幅広く使える

175:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 22:55:01.68 Wyxu/bge.net
>>140
トマトの上のナメクジ美味しそう

176:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 22:58:03.06 Wyxu/bge.net
>>167
こっちのほうがうまそう
そういえば蕎麦にラー油みたいな名前の店あるな

177:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 22:59:39.30 Wyxu/bge.net
>>153
>>156
実際に食べないから
撮るためだから

178:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 23:12:28.74 qNZAQp6J.net
>>176
もうみっともないからやめたら?
あなたのその妬みや嫉み痛々しい

179:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 23:36:42.69 aQZ30Dwe.net
働き者の綺麗な手だ

180:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 23:40:03.44 yBR4rIrt.net
漁師の婆張りつきすぎやろ

181:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 23:40:54.90 zSfybM7Z.net
>>176
あなた毎日パンの人に底意地の悪い嫌味なコメントばかりしてるよね
しかも毎回ネチネチタイプの性格の悪さ丸出しの
いつも同じような嫌味だから見たらすぐわかるよ
何がそんなに妬ましいの?コメントした後自分が惨めにならない?
ほんと可哀想な人だわ、哀れすぎる

182:ぱくぱく名無しさん
24/04/15 23:48:59.67 vd/QQOOn.net
手首のとこ何か加工してるね

183:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 01:23:02.21 95A2sVkR.net
粘着怖い

184:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 01:53:51.80 VQpXDsIa.net
だから料理の写真だけでいいんだよ
手を写したりしなくていい
荒らしの餌になるだけ

185:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 01:57:21.17 qjoSHtal.net
昔から自演してるから

186:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 07:25:50.32 q+6kXnIb.net
昨日上がったニシンをお刺身にして晩御飯の一品にしたのと今朝のミートボールサンド
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

187:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 08:51:41.62 CAUOAr8E.net
>>185
漁師めし路線に特化したらいいのに

188:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 08:58:35.66 C3KndneI.net
>>186
でも漁師の家族って魚介類にうんざりして肉好きになる傾向もあるしw牛肉とか毎日食ったら飽きるけど魚は色んな種類あるから全く飽きないけどね。前々から良く食うなと思ってたけど麺だけでそんな量かよw

189:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 10:11:46.40 rEXhLU6V.net
URLリンク(i.imgur.com)
うどん

190:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 12:02:54.64 tvGDv9d9.net
レタスチャーハン。
URLリンク(i.imgur.com)

191:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 12:04:08.50 beqPyAFG.net
メバルの煮付け定食

URLリンク(i.imgur.com)

192:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 12:30:55.18 fIQ+RiLG.net
>>189
いつも思うけど、サラダボウルがデカいよね
色んな野菜、サラダが入ってていいな
>>190
メバル2尾とは贅沢

193:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 13:08:14.14 AZPwImoJ.net
>>185
どっちもとても美味しそう
ニシンって生で食べたことないや羨ましい

194:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 13:10:02.55 AZPwImoJ.net
>>190
メバル美味しそう
雑穀米はどこのですか?

195:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:09:52.00 beqPyAFG.net
>>193
雑穀米はCGCのやつともち麦を混ぜました
CGCのは大きな豆みたいのが入ってなくて気に入っています

196:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:12:28.72 AZPwImoJ.net
>>194
ありがとう!

197:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:23:17.40 q+6kXnIb.net
>>192
ありがとうございます
旨味がたっぷりで美味しいですよ
見かけたら是非ご賞味下さい!

198:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:28:39.61 q+6kXnIb.net
お昼ご飯
昨日の残ったニシンのお刺身でカルパッチョ、アスパラベーコンし�


199:「たけバター炒め、ごぼうサラダ類 https://i.imgur.com/gg0GvdY.jpg



200:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:30:44.33 0itLnVJT.net
なーんかオシャレなやつばっかりで、全然美味しくなさそうだけどなんでなん?
インスタ映えみたいな女の料理ばっかり
作りたいレシピ探してんのによくわからんバーガーとかサンドイッチとか、本当に美味しいと思って食べてるそれ?

201:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:36:14.94 7F9YHMqF.net
>>197
お呼ばれで出されたら美味しそうなんだけど画像で見ると何が何やらぐちゃぐちゃで直感的に「うまそ!」とはならないな
じっくり見て、これはあれなのか、ここはこれなのねって考えないとなんの料理か分からない
いや、最後にはうまそうなんだよ
なんかいつも勿体無い
人間の直感を刺激しない

202:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:38:40.79 7F9YHMqF.net
気分害されたら申し訳ないけどいつも反面教師になっててありがたい

203:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:43:43.94 Rpdx7Dps.net
>>185
のお寿司も美味そうだし捌くのも上手いと思うんだけど
どこまで求めてるの?
あくまでど素人が頑張りました!なら凄いし、お店レベルに近づけたいってならもう少し綺麗に並べたほうがいいし
完成度がそこそこいいからどの目で見たらいいのか分からない

204:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:47:21.09 AZPwImoJ.net
>>197
カルパッチョ食べたすぎるわ
関東でニシン生食用って見かけないんだよな

205:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 14:51:18.07 AZPwImoJ.net
>>201
普通の晩ごはんとして見たらいいだけでは?
何故あんたがどの目線で見たらいいのか?それによってジャッジしてやる!みたいな上から目線なんだよw基地外にも程があるわw
なんか嫉妬からくるんだろうけど、綺麗なものには全部噛みつかないと気が済まないのかね?

206:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 16:08:38.46 2MHvoGmA.net
>>203
いち意見を言ったらこの発狂のしよう
あんたがおかしいのでは?
人がどう思おうが自由だしマクドやモスバやサブウェイやら諸々高級店やらと見慣れたものと比べてるだけ
しかも不味そうとは言ってないのになんでそんな必死なの?
美味そうだけどと断った上で自分的にはの意見を述べてるだけ


完全にあなたがキチガイだよw

207:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 16:22:44.38 DYA85Z+K.net
>>185
くさそう(^o^;)

208:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 16:36:29.43 DKKQLfO0.net
普通のご飯ってこんな感じだよなあ
何が入っているのか見てわかるくらい皿の中で分けられてるご飯なんて、夕食に出てきたら嫌だわw

209:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 16:37:46.46 DKKQLfO0.net
>>204
それだけファンが多いのよ、彼女には

210:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 16:39:27.96 DKKQLfO0.net
>>199
多分アート写真とかを撮ってるんじゃなくて、ただ普通に作ったご飯を撮ってるからだろう
彩度が高いのはGooglePixelのせいだしな、しょうがない

211:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 16:45:32.01 ETKQ2fB5.net
自分が食えない分目の保養みたいなのはあるかとは思ってる

212:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 16:57:50.32 AZPwImoJ.net
>>204
どこまで求めてんの?ってのは意見じゃねえから
てめえは1のテンプレを百万回読んで失せろゴミ
>何でもいいから「手作りの」ご飯を晒せ
>初めての人も常連さんもお気軽に
>ではどうぞ!
>※荒らしは消えて下さい

213:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 17:06:50.85 8/zwvd6k.net
横からだけど口汚く貶して荒らしてるのはどうみてもあなただよ

214:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 17:07:37.26 95A2sVkR.net
>>204
お前みたいな単発IDでそこまで長文で絡んでくる方がキチガイだよ
ここは自炊したもの晒せばいいスレなんで、映え狙いだろうが男の料理だろうが女の料理だろうが関係ない
お前はアレか?作ってくれた人に食べてもないのにネチネチいうタイプか?
嫉妬に狂った粘着ババアか?あ、ジジイかw毎日嫌味ご苦労さんw
スレが荒れるから二度とこないでねw

215:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 17:10:19.26 DKKQLfO0.net
女が女の料理作って何が悪いのかとマジで思う

216:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 17:29:43.67 GbpbYbnl.net
シンプルなネギと玉子のうどん
URLリンク(i.imgur.com)

217:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 17:33:46.99 XDyRonfL.net
>>212
いや、お前が嵐だろwww

218:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 18:28:35.49 95A2sVkR.net
>>215
単発さん、顔真っ赤ですよ

219:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 18:38:48.06 DKKQLfO0.net
要は単純に>>198はインスタ映え系な写真が嫌い
>>199は人間の直感を刺激するような写真が好き
というだけじゃん
そんな個人の好みをいきなり言い出されても困るわw
お前は「俺はインスタ映え系な写真しか好きじゃないんですよねー」とか言われて撮り方を変えるのかと

220:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 19:18:21.74 fIQ+RiLG.net
今夜はピリ辛肉野菜炒め、ホッケ、五月菜のごま和えでした
四月なのに五月菜って、温暖化の影響でしょうかね…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

221:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 19:28:43.97 GaClqkDQ.net
漁師の奥さんに釣られてみんな腕を上げてきたというか
盛り付けが上手い人が増えたというか
負けないくらい美味そう写真が増えたわ

222:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 19:30:35.15 hkBmDJUR.net
>>197
焼いたニシン苦手だけどカルパッチョ美味しそう

223:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 19:36:27.47 RfH9ToAh.net
漁師は朝が早いからな
今頃は夫婦の営み中だろうな

224:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 19:38:09.91 BarvLxAe.net
蕎麦
冷やしおでん
アジフライ(スーパー惣菜)
炒飯
URLリンク(i.imgur.com)
蕎麦はオレンジの方。美味かったです。
これ、両方とも美味しい。どちらもニップンさん。
蕎麦もパスタも、ニップンさんハズレがないです。
URLリンク(i.imgur.com)
食後
URLリンク(i.imgur.com)

225:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 19:53:39.34 fIQ+RiLG.net
>>173
四川風辣油は麻婆豆腐や麻婆まぜ麺に使ってますよ
残りわずかっすね
>>175
カップ麺のラー油入りそばが割と美味しかったんで、冷やしでもイケるんじゃないかと思いやってみました
実際にそういう店もあるんすね
URLリンク(i.imgur.com)

226:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 19:56:55.87 9sgYXMpf.net
外食しても茶色一色の料理なんかが平気で出てきたりするからな。
ちょっと青物でも添えるだけで見た目ずいぶん変わると思うけどそういう考えは持ってないんだよな。
味がどうこうなんて基本的な話があるにしても、たとえ写真映えを考えてだけの飾り付けでもそういう気持ちがあるってのが大切なんだよ。
日本の料理の盛り付けや見た目をも大切にする考え方ね。
精進料理から来るのかな?修行や禅の道にに明け暮れる日々の味気ない生活にせめて食事の時だけでもと彩りを求めたりしたのが始まりなのかな?なんて。

227:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 19:57:18.67 NnsJj6OX.net
>>217
個人の好み書いただけで困ると言われてもな…
じゃあ画像貼るなよとしか言いようがない
お前の気にいる画像ならOKで気に入らないがそうならNGなんだよな
アホな基準晒してんじゃねえよ

228:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 19:59:21.9


229:9 ID:AZPwImoJ.net



230:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:02:39.69 AZPwImoJ.net
>>219
同意
皆美味しそう

231:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:04:35.78 AZPwImoJ.net
>>225
スレの趣旨を理解しなよ
他人の画像にケチつけるスレじゃないんだよ
幼稚なBBAだね

232:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:07:06.45 nFn2Bp/k.net
>>217
擁護が必死すぎて笑うしかないwww
ID:DKKQLfO0

233:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:10:24.46 nFn2Bp/k.net
>>228
あ?
ケチも、賞賛もどっちでもOKだろがこのスレ
お前はいわゆる自分の考えしか許せない頭、いわゆる脳みそがネズミ並みに小さいやつなんだろwww
俺は美味しそうだと言ってる、それに文句あるわけ?

234:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:12:06.42 xL24ChSp.net
>>228
スレタイわ1000回読んでから死ね

235:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:17:28.03 DKKQLfO0.net
>>225
いや俺、誰の写真も「気に入らない」なんて言ってないが
というか「俺が気に入らないから貼るな!」はすごい暴言だなw

236:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:19:52.12 fIQ+RiLG.net
今夜の〆は東京で食べた天下一品を再現したラーメンでした
こんな感じだったと思います
URLリンク(i.imgur.com)

237:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:20:42.69 DKKQLfO0.net
>>230
ケチがOKならお前の意見に対するケチも受け入れないとな

238:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:22:06.73 95A2sVkR.net
>>225
いや、お前が来んなよって話しなんだよw

239:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:29:50.20 nhPo570W.net
孤軍奮闘したこともあったけど漁師嫁を支える勢が増えて何より。ここは女性比率が高いとけど自分はこんなかみさんに恵まれなくてもう2年は自分で食事弁当作ってるわwまあ過去には努力の片鱗も認められたけど俺のが料理センス高いから諦めたwww

240:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:33:03.07 GbpbYbnl.net
半額で100g50円
URLリンク(i.imgur.com)

241:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:37:47.65 AZPwImoJ.net
>>230
お前は意見超えて押し付け強要になってんだよ
そこ理解してない時点で話にならんわ

242:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:39:37.63 AZPwImoJ.net
>>234
本当これ
自分は自由にウザ絡みするけど私には絡むの禁止!!とか基地外そのもの

243:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:40:44.55 xL24ChSp.net
>>234
それケチつけてんの?
スレチだな
>>235
それケチだよな
完全にスレチだけど
出ていけやぼけ

244:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:46:21.87 2YRGtej5.net
>>237
産地不明だけど、半額じゃなくても国内産なら100g100円は安いよ
肝心な部分が見えないのが残念

245:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 20:52:43.12 T/CafOvp.net
納豆ご飯
URLリンク(i.imgur.com)

246:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 21:09:03.79 DKKQLfO0.net
>>239
俺はケチを付けるけど俺に対するケチは許容できません!
とかどんだけダサいのかと

247:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 21:09:54.89 DKKQLfO0.net
>>242
ひきわり納豆って食べたことないや
香りが強いのだろうか

248:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 21:10:52.97 DKKQLfO0.net
>>233
天下一品って鶏ガラを丸ごと一匹ミキサーでかけてる、と噂されてたけど本当なんだろうか

249:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 21:25:30.61 ZZhLAWEw.net
>>190
こういうのでええのよ

250:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 21:28:40.31 ZZhLAWEw.net
なんか自画自賛も多くてグチャグチャやな

251:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 22:24:24.67 95A2sVkR.net
自分が常日頃自画自賛してるから何でもそう思うのでは?
別に自画自賛が多いとは思わないけど

252:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 22:40:34.24 +A0G+UB7.net
彩度をPixelのせいにするのは草
モードと設定次第だろ

253:ぱくぱく名無しさん
24/04/16 23:54:29.16 GwjfKGnt.net
URLリンク(i.imgur.com)

254:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 00:49:57.28 IQGWMo1G.net
いろんなタイプの画像があるから楽しいんだよ
どれもそれぞれ美味しそうだし、画像上げてくれてる人にイチャモンつけるのはやめとけ
そんなことばかりやってるから不幸なんだよ

255:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 05:31:10.58 BCj2j8fq.net
>>249
本人いわくオート

256:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 06:52:24.06 9kkFEfFK.net
ローストビーフとマッシュポテトのサンド
URLリンク(i.imgur.com)

257:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 07:10:06.24 B7tcFgRV.net
くさい😣

258:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 08:23:06.92 QbW2DxI4.net
ペパロニパスタ
URLリンク(i.imgur.com)
8ヵ月振りのブロッコリー、玉ねぎで
茹でたり水にさらして金属を少しでも流して食べてみます

259:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 11:00:51.21 B7tcFgRV.net
>>253
くさそう(^o^;)

260:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 12:26:08.07 9kkFEfFK.net
海老カツ丼
URLリンク(i.imgur.com)

261:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 12:39:02.37 MpbBruJ/.net
料理が厚化粧しちゃってるんだな
>>214みたいなのはナチュラルメイクかな

262:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 13:29:34.78 IQGWMo1G.net
>>253
ソースはどんなのにしました?

263:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 13:37:48.00 Pv9ikZ64.net
>>253
美味そう
でもいかにも、ズラしてでも肉見せたる!オニオン見せたる!葉っぱ見せたる!感がなんとも言えない…
これ横から見るとどんな感じになってんの?
やっぱズラしてる?下のパンはどの位置くらいにいるの?

264:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 13:39:53.23 NEOIQok2.net
>>257
これもまた美味そうだね
卵は2度分け?一回で全量?

265:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 13:39:59.50 Ml0XP9s/.net
汚料理汚婆が今日も難癖つけるのに必死で哀れになるw

266:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 14:13:02.65 9kkFEfFK.net
>>259
わさび醤油にマヨを少し混ぜたソースです
>>260
パンはいつも真横から平行にはスライスしてなくて斜め上部から奥に向かって下がるように切って具が上から見えるようにしています
持ったらこんな感じで指とパンが僅かにレタスの奥に見えると思うのでそのくらいの位置までパンがあります
URLリンク(i.imgur.com)
>>261
ありがとうございます( ´ω`)
2度に分けたのですが1度目で白身につられてほとんど入ってしまいました…

267:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 14:14:26.71 ZscMlmyo.net
>>258
ナチャラル好きってモードが作れない人の言い訳みたい

268:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 14:17:11.61 ZscMlmyo.net
>>260
中に何が入ってるのかほとんど見えない写真をアップされても困るだろ常識的に考えて

269:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 14:28:08.32 rf1qTmMN.net
>>262
自覚がないのかほかに生きがいがないのか、
いずれにせよ底辺の負け組確定だろうな。幸福度高ければあんな書き込み毎日しないからな

270:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 14:34:23.92 IQGWMo1G.net
>>263
ワサマヨ醤油いいね
パンを焼くのはハードルが高いので買ってきたパンで真似してみる!ありがとう

271:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 14:37:22.29 KpcEoHOw.net
>>253
ローストビーフは自家製?
マッシュポテトのじゃがいもは道産?

272:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 14:48:40.99 9kkFEfFK.net
>>267
( ´∀`)人(´∀` )
>>268
ローストビーフはご近所さんからのお裾分けです
ポテトは十勝のもので、芽を取ったシワシワの芋
でもまだ美味しい不思議

273:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 15:26:57.26 MT84KCZR.net
>>263
なるほど斜め切りね
それにしてもこれは美味そう
自分ならグレービーソースかハニマス系で少し甘み持たせてみたいところだけど醤油わさびマヨも良さそうだね
丼は白身を完全に混ぜられないから難しいよね
ドロっと全部持っていかれるパターン分かるわw

274:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 15:29:09.77 lQEz+x8P.net
>>269
十勝住みの人なのか
いつもニセコのじゃがいもを色々10kg取り寄せてるわ

275:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 16:31:13.30 QbW2DxI4.net
塩サバフィーレ、びんちょうまぐろ(ヤオコー100g99円)、唐揚げ(お惣菜)
URLリンク(i.imgur.com)

276:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 19:10:20.21 FhWhs8f2.net
肉巻きアスパラ
オムレツ(かき菜とチーズ)
山菜そば(山菜は親)
ご飯

URLリンク(i.imgur.com)

277:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 19:11:57.80 0R8sP5j6.net
鶏ももの味噌漬け焼き

URLリンク(i.imgur.com)

278:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 19:13:29.42 ZAIC+V0s.net
最近蕎麦多いよな
みんな冷蕎麦晒してくれよん

279:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 19:25:56.67 uJhKtzeH.net
今夜はお好み焼き、ホタルイカの辛子酢味噌和え、カツオのたたき、ウドの煮物でした
ホタルイカは目玉と目玉袋を取ったので、食味が良かったっす
カツオもホタルイカも似たような色で、見た目はちょっと残念ですが

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

280:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 19:40:32.50 KpcEoHOw.net
>>269
マッシュには男爵系?メークイン系?
自分で作ってんの?

281:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 19:41:41.98 KpcEoHOw.net
>>272
>>273
もうちょい盛り付け工夫しようよ

282:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 20:02:58.93 dFo4LHGT.net
>>257
今迄で1番うまそうだ。味がイメージできるからかな?

283:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 20:06:48.09 uJhKtzeH.net
今夜の〆は謎肉チャーハンでした
市販のチャーシューみたいなハムみたいなチャーシューより、謎肉の方が旨いっす

URLリンク(i.imgur.com)

284:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 20:28:43.06 /Ld0fcPY.net
>>257これは確かに美味そうだよな

問題なのは、これを作ろうと思えないところだわ
ただでさえカツ丼なんてめんどうくさいのに、海老までやってんだからまあやらんわな
そうなるとただのオナニーでしかない
見てるこっちにはなんの発見もない

285:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 20:46:34.66 BCj2j8fq.net
>>281
写真のアップなんてオナニーでしかなくて、むしろそれが正常で正解だろうに
お前はクックパットの方が多分良い

俺等は別に料理の参考にここを覗いてるわけじゃないしな

286:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 20:47:26.43 BCj2j8fq.net
むしろ「お前らこんなの作れないだろ!」(どーーん)の方がロックでアートだ

287:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 21:43:54.44 IQGWMo1G.net
>>273
肉巻きアスパラ美味そ!赤いタレは辛いやつ?

288:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 21:45:41.01 IQGWMo1G.net
>>281
お前のその無意味な書き込みこそ自慰行為だわ
美味そうと書けば暴言吐いていいと思ってるの?老害すぎるわ

289:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 21:47:41.70 IQGWMo1G.net
>>282
そうなんだよね
ここ画像見て作ろうと思わせたり、何か発見させるためのスレではないのに
耄碌したクソ老害の自慰行為毎回垂れ流してんの汚物すぎる

290:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 21:59:10.51 etrIKWuO.net
てかスレタイに画像って入ってるわけでw

291:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 22:16:52.35 1kyOt+SS.net
また老害の妬み嫉みか
来んなっつてんのに

292:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 22:56:37.59 FhWhs8f2.net
>>284
デルモンテ「基本の完熟トマトソース」をベースに、玉ねぎ、ニンニク、塩、砂糖で整えたくらいです。
アスパラは、あまり質のよい物ではありませんでした。

293:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 23:39:36.89 BCj2j8fq.net
>>286
そもそも「ソレを見て作ろうと思うかどうか」は人それぞれ(料理スキルやモチベーションも人それぞれ)なのにな
「俺は作りたいとは思わない(なぜなら面倒くさいから)」なんて自分の料理スキルの低さを露呈してるだけなのに

294:ぱくぱく名無しさん
24/04/17 23:44:57.56 38UJptBD.net
謎肉食べたことないから気になるわ
チャーハンうまそう

295:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 00:47:13.85 Omekxqwu.net
イワシのフライ
URLリンク(i.imgur.com)

296:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 01:35:38.20 JQJ48HCH.net
>>292
海老カツ見たく努力しなさい
食欲をそそられない

297:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 01:40:20.02 Omekxqwu.net
>>293
飾ることはしませんので
お構いなく

298:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 06:30:29.03 qt4MjfEJ.net
イワシのフライ作った時ない
この前、一尾17円のイワシを大量に冷凍してあるから作ってみようかな
今年はイワシがお安いですねい

299:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 06:48:21.05 LYFNvpT2.net
高温で揚げると小骨も気にならなくなるのかな

300:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 07:06:19.18 t3DjGZjf.net
サムライマック・ダブル肉厚ビーフ風ハンバーガー
URLリンク(i.imgur.com)

301:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 07:18:23.71 AxyMyPuK.net
ハンバーガーで画像検索すると、レタスはパティの上派と、下派にがいることが分かる。前者の主張は、パティの肉汁を下のバンズに吸わせるため、パティがレタスにのって滑るのを防ぐため、である。

302:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 07:27:06.24 ISyYi6Pu.net
>>296
小振りなイワシなら丸ごと揚げても骨までイケるのかもね
メヒカリなんかは大丈夫だった

303:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 07:36:22.46 Xr23w9fK.net
>>298
レタスは上に載せてるお店が多いですよね
私はレタスを軽くちぎるのでずり落ちやすくて食べにくいのと下のバンズが肉汁やソースでずぶ濡れにならないように防水でw下に引いてます

304:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 07:48:42.66 r1YcZn1X.net
ほぼスマッシュバーガーしか作らないけど下のバンズをしっかり焼いてその上にパティ乗せ。ソースはこちらもしっかり焼いた上のバンズに塗る。素焼きで水分飛んでるオニオンソテーをパティを取り出したフライパンに入れてデグラッセしつつ溶けたチーズの上に乗せる。その上にピクルストマトレタスだな。トマトやレタスは気分次第だが。

305:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 08:23:06.63 qt4MjfEJ.net
>>296
圧力鍋だと18分で20cmのイワシの背骨サクサクなります
80kpaでパツキンが緩んだボロい鍋ですが

306:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 10:18:03.28 JQJ48HCH.net
>>297
やんちゃなバーガーですね
ベーコンは北海道のですか?

307:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 10:18:40.80 JQJ48HCH.net
>>294
飾らないならアップする意味がないですよ

308:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 10:35:00.89 LYFNvpT2.net
荒らしが方向性を変えたようだ
間接的にパンの人を貶めるように

309:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 10:38:16.21 LYFNvpT2.net
>>304
結局やっぱり自分主体なんだね
「俺は盛ってない写真はアップする意味がないと思っている」からアップするな(or盛った写真にしろ)
写真や料理くらいその人の好きにさせてあげなよ
自分の好きな写真は自分で撮るんだよ

310:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 10:46:01.35 9KvUtGlj.net
>1のテンプレ読んで理解した者だけ書き込みなさい
従わない者はすべて荒らしです

311:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 11:03:36.75 Omekxqwu.net
イワシは頭と内蔵取って背びれも脇に包丁入れて抜いて後は手開きで小骨まで引き抜き抜いてます
URLリンク(i.imgur.com)

312:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 11:36:39.27 eYNR+rcq.net
だし巻き玉子と煮浸し
URLリンク(i.imgur.com)

313:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 12:15:34.84 QNZX1yKN.net
>>309
お爺ちゃんの食事みたいで体に優しそう

314:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 12:45:12.81 Rdam6rsM.net
>>309
だし巻き卵きれいー
色も断面も

315:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 13:27:20.27 C9SgMEC2.net
>>309
赤出汁かな?
たまに赤出汁飲みたくなる

316:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 13:38:58.32 yOCf5QvQ.net
>>309
好みのメニューすぎる
煮浸し綺麗だし美味しそうだしいいなぁ

317:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 14:10:54.95 iX7yqCGb.net
>>297
こんなのでいいんだよw
ソースはどんな感じのソースでどこに塗ってるの?

318:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 15:37:54.48 0hrExj+I.net
>>309
だし巻き玉子いいなぁ、料理人かな?

319:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 15:44:37.48 MclRmV6Z.net
その食事は・・・
目覚めた人だな?

320:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:05:59.31 00f3cQun.net
俺的には茄子とオクラのおひたしの方が気になる
マジで旨そう盛り付けとかなにげに完璧じゃね?

321:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:11:17.37 AxyMyPuK.net
贅沢を言えば、もう一品あれば、一汁三菜だったな

322:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:16:48.63 Tl5MVX8M.net
出汁巻きと煮浸しの置き方が逆ならさらに完璧

323:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:20:51.82 00f3cQun.net
これを一汁三菜にするならメインドーンではなくてメザシ一本でいい
むしろ一本がいい

324:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:33:58.10 LiB31ia4.net
つかメインの主菜が無いな

325:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:41:48.68 t3DjGZjf.net
チキンスープカレー
URLリンク(i.imgur.com)

326:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:44:49.62 JkBfzM1L.net
>>322
ライスとレモンが食品サンプルみたいだな

327:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:50:04.35 0NL1hjC2.net
>>322
旨そう
なんか店より映えててサンプルみたいだなw
米がバスマティとかのインディカ米ならもっと旨そうなのに
次はビリヤニ作ってください

328:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:50:39.09 t3DjGZjf.net
>>314
サムライマックのソースはエバラからタレを卸してるそうなので黄金の味とパティを焼いた脂と砂糖少々、片栗粉ひとつまみで作りました
場所はパティ→チーズ→ソース→パティ→チーズ→ソースです

329:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 16:53:04.16 t3DjGZjf.net
>>324
ビリヤニ作ったことないですが挑戦してみたいです
バスマティライスを注文しようかな

330:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 17:03:28.12 NXdytju3.net
>>322
スープカレーだけどナンで食いたいなこれ

331:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 17:06:41.82 6DY3ArSy.net
>>325
へぇ、エバラなのか
黄金の味ベースでグレービーソース作るとなるほど旨そうな感じだね
ハンバーガーのソースって塗る場所で噛んだときのインパクトとか風味が変わるから難しいよね
上側というかトマトベーコン側には塗らなくて下側に重心置いてるのか
上はトマトの風味をさせてベーコンの塩分、下はレタスにソースの味を乗せてってイメージなんかな
人の意見は参考になるわ

332:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 17:09:47.21 JkdDV0Dv.net
>>301
ここにもデグラッセおじさんいたのかwww

333:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 17:13:48.16 mdgoXKuV.net
俺は噛んだ時の食感とか欲しいからレタスを一番下は無くてロメインレタスが多い。生のままや少し火を通したりとか味にアクセントが付くロメインレタスは日持ちもするし超優秀。日本ではイマイチな市民権だけどアメリカだとメジャーだよね。

334:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 17:43:50.02 B6juK8K5.net
>>326
参考までにどうぞ
ちょっと前にインド人の主婦の人におすすめしてもらったもののまだ試せてないバスマティも付属してるビリヤニのセットのやつ
アドレスが全く貼れないのでこのまま検索してみてください

インド産 バスマティーライス Lal Qilla Majestic Basmati Rice + ビリヤニ マサラ セット - 日本語レシピ付き (バスマティーライス 1kg + MDH ビリヤニ 1箱)

335:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 17:50:23.43 yOCf5QvQ.net
>>322
美味しそーー!オリジナルレシピ?

336:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 17:52:46.92 yOCf5QvQ.net
>>326
ビリヤニ大好きだからup楽しみにしてます
あとコケモモジャム届いたらそれ使ったものも楽しみにしてます

337:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 17:57:58.53 VhfLsb8v.net
イワシのお刺身を作ったがなかなかうまく出来なかった。
皮もうまく剥けないからそのまんまで食べたが全然気にならないおいしい。
本当は良くないが地域猫にアラをあげた。
大喜びするかと思ったけどまぁ頭は食べないか(笑)
ちょっと食べてたくさん残してた。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

338:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 18:08:23.88 MRi62Uik.net
>>334
マイワシの刺身を皮付きとか考えられないわwww
お前獣族かよw
イワシは身が柔らかいからしっかり冷やしてから手かあれば骨抜きみたいな毛抜きの親玉で頭側の背側から剥くといい
簡単に剥けるよ
あとはPPバンドみたいな湾曲するプラで頭側からこそげてもいいよ

339:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 18:09:57.45 AxyMyPuK.net
地域猫「もっと旨いもん出せよ貧乏人」

340:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 18:19:28.42 rz0+WOny.net
>>334
今年は寄生虫に注意
生食は海の水温が高くなってるので良く見てな

341:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 18:22:39.04 yOCf5QvQ.net
>>334
YouTubeとかにわかりやすく動画上げてる人いるから見てみるといいかも
でも美味しかったなら良かった

342:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 18:23:33.95 0hrExj+I.net
>>334
猫かわいいwwww

343:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 18:41:56.50 Rdam6rsM.net
>>325
横だけどサムライのソース好きなので気になる!
真似して作ってみます
>>334
ねこかわ

344:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 19:06:02.75 idnWDIcV.net
今夜は洋風肉じゃが、鮭の西京漬けの湯煮、ウルイのお浸しでした
忙しい時は西京漬けや粕漬けをお湯で煮て食べますが、これはこれで美味しいですよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

345:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 19:07:58.57 NVIrL21a.net
焼肉(イベリコ豚)
きんぴらごぼう
牡蠣のトマトソースパスタ
ご飯
URLリンク(i.imgur.com)
よく賞味期限間近の危ない魚介類を半額で買うのですが。今回の牡蠣はちょっと嫌な予感がします。

346:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 19:12:07.98 AxyMyPuK.net
豚バラ生姜焼
URLリンク(i.imgur.com)

347:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 19:15:16.45 00f3cQun.net
>>297
サムライマックは昔あったクォーターパウンダーのリニューアル品というのはマメな
全く売れなかった品をリメイクする際、名前も変えてみたら大ヒットした
名前は大事だ

348:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 19:30:40.33 idnWDIcV.net
ムシャクシャしてツマミが足りなくなったので、キャベチャーを作りました
ネギを切ったら坊主が隠れてて更にムシャクシャしてます
URLリンク(i.imgur.com)

349:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 19:56:54.51 mlGcMRbH.net
>>344
それがサムライマック風バーガーとなんの関係が?
そのことを知らなくても美味しそうでしょ
知ってることを需要もないのに書くのは発達障害かもしれませんよ
病院行くことをおすすめします

350:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 20:00:36.26 Zv448qgB.net
>>344
その豆知識がなくても美味しそうですけど
誰も知りたがっていない知識を一方的に語るのは発達障害かもしれませんよ
病院に行くことをおすすめします

351:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 20:01:56.12 UscwtMhp.net
辺な喧嘩すんなよ(´・ω・`)

352:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 20:02:35.64 UscwtMhp.net
変な、だった(´・ω・`)

353:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 20:03:49.49 8tburDZ0.net
>>346-347
しつけー馬鹿。ぐぐったら醤油風の時点でQPと別モンじゃん。

354:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 20:07:18.96 idnWDIcV.net
今夜の〆は岐阜で食べた高山ラーメンを再現してみました
ちぢれ麺を再現したくて、目を閉じながらしっかりと優しく揉んでみました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

355:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 20:17:32.06 sFNRk1db.net
よくビリヤニ作るけど、変に正統派目指すうるさい人がいるけど、実はイナダシュンスケさんおすすめレンチンでもできるし、スパイス適当にぶち込んでもそれなりに美味しく出来るから、パンの人がどういうビリヤニ作ってくれるのか楽しみ!
バスマティは最近ものすごく値上がりしてきてコシヒカリより高い
でも経年で熟成されるというからずっと冷蔵庫入れといていいから買っておいてもいいと思う
北海道は送料高いのがネックだねw業スーにもあるけど

356:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 20:26:42.21 pTbsZbyu.


357:net



358:ぱくぱく名無しさん
24/04/18 20:53:57.98 VXCiRzdI.net
>>352
こんなので出来る、こういうなのもある、適当でも旨い
たまにこんな主観の押し付けマンが出てくるけどそれがなんなわけ?
そんなの知るかよお前がやっとけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch