自分で魚をおろして肴にしている奴 45at COOK
自分で魚をおろして肴にしている奴 45 - 暇つぶし2ch120:ぱくぱく名無しさん
24/05/13 04:59:08.88 o+8m+37N.net
クエとかハタ系を養殖してるのは
そういうことじゃないのかと
希少だからお高い魚
そういえば市場で見かけたホッケのドレスが養殖と聞いてちょっと驚いた
ホッケも養殖してるんだな

121:ぱくぱく名無しさん
24/05/13 15:26:32.78 IkKX7KBI.net
給餌しやすく高く売れそうな魚から養殖を始める。最初に軌道に乗せた業者は儲かるが、
別の業者が参入して値段が下がる。多くの場合、条件が良くてコストの安い業者が残る。
以前小型で値段の付かないホッケの養殖に係わったことがあるが、歩留まりが悪いし
水温上昇で死亡する前に出荷せねばならず、値段が安くて採算は無理だった。

122:ぱくぱく名無しさん
24/05/17 22:47:56.09 RlL6qLGZ.net
色々勉強になります
ホッケの飯寿司作ったら想定外にうまうまでまた作りたい

123:ぱくぱく名無しさん
24/05/18 08:50:48.53 dgh/N0yn.net
内蔵や腹腔内にアニサキスが見られない個体では、
筋肉内にアニサキスがいる可能性は低いと考えて良いのでしょうか?

124:ぱくぱく名無しさん
24/05/18 18:23:35.93 t9A9y8bQ.net
あんまり法則とか無いよ

125:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 01:55:04.92 HTf+IHgX.net
筋肉の中に潜り込むケースはほとんどないな
魚なら腹腔壁にいるかイカなら皮と身の間
つかそんなにビクビクしながら刺身食わんでよかろw
心配なら焼いて食えばいいのに

126:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 01:56:25.48 133TWnJw.net
>>125
エアプの極みwww

127:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 01:57:42.63 HTf+IHgX.net
内臓取り出す時に流水で流しながらササラで腹の中をゴリゴリ洗えばまず大丈夫
それでも心配なら焼いて食えばいい

128:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 01:59:54.84 HTf+IHgX.net
刃物オタのサビキ爺は無視w

129:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 03:29:07.94 Pde5QEyP.net
釣って即エラワタ抜いた鯖でも既に身にアニサキス入り込んでるわエアプw

130:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 18:20:00.45 U7rWNJ+e.net
カスベっちゅうエイのような平べったい切り身が売ってたけど美味しいんかな?
ずいぶん安かった

131: 警備員[Lv.9][新]
24/05/19 20:13:37.77 VOL6CKj2.net
>>130
北海道や北東北でエイの事をカスベって言ってるからエイで合ってる
アンモニア臭どうしてもあるから
甘辛く煮付ける事が多いよ

132:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 20:49:26.01 uO0ll2UE.net
>>130
茨城だとヒレをミリン漬けにして焼いてる
切り身は同様に料理しても不人気なのかあまり飲み屋メニューでも見かけない

133:ぱくぱく名無しさん
24/05/20 00:23:28.57 6hzQxO+f.net
エイヒレは好きなんだけどな
居酒屋メニューにあったら必ず頼むくらい
でも身は口に合わんかったわ

134:!dongri
24/05/20 10:08:04.86 Ux0mI5pS.net
エイの身とヒレって、同じ所と違うんか?
根元と先端部で区別してる?
それとも筋肉(エンガワ)と軟骨で分けてるのか?
アカエイしか捌いたことないけど、中心の内臓と周りのヒレしかなかったのだが…

135:ぱくぱく名無しさん
24/05/20 10:30:22.22 0AwOk3Pg.net
エイヒレって普通に乾物コーナーに売ってない?
みりん漬けにしてるやつ

136:ぱくぱく名無しさん
24/05/21 00:50:46.70 N15XvsTh.net
つうか居酒屋メニューにもよくあるだろエイヒレ
干物になったやつが炙ってあって七味マヨネーズがついててちぎって食うやつ
食ったこと無いんか?>>134

137:ぱくぱく名無しさん
24/05/21 07:20:21.86 V4X4bUQx.net
>>136
勿論エイヒレの干物も食ったことあるが
加工食品の固有名詞としての「エイヒレ」の干物と、食材としてのエイのヒレの「身」ってことね

138:ぱくぱく名無しさん
24/05/21 07:45:16.61 VNpO36sJ.net
ありふれたアカエイも美味しいって話あるけど、流通してるの見たことない
毒針がめんどくさくて漁師が嫌うのかな
売れないからってのもあるだろうけど

139:ぱくぱく名無しさん
24/05/21 11:21:05.75 VPHqyFvJ.net
アカエイは身が十分食えるぞ

140:ぱくぱく名無しさん
24/05/21 20:34:29.61 N15XvsTh.net
エイは足が早いしな
つか少し経つとすぐ臭みが出るから商品にはならんのだろう
一般的には足の早い魚はうまいのが多いけどエイは例外だし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch