【銅 ステンレス アルミ】多層鍋について ★4at COOK
【銅 ステンレス アルミ】多層鍋について ★4 - 暇つぶし2ch328:ぱくぱく名無しさん
24/05/18 22:05:37.05 bsfJ6Kie.net
URLリンク(i.imgur.com)

329:ぱくぱく名無しさん
24/05/18 22:09:20.01 bsfJ6Kie.net
>>328
同じ火消し法でWMFの18cmのステンレスでもくっつかずできた
前回はこれ>>265だったのに
感動
目玉焼きでお困りの人は、良く予熱してから火を消して蓋をして予熱で焼くと良いよ

330:ぱくぱく名無しさん
24/05/18 23:07:13.07 pwsf+rqV.net
今のアムウェイ鍋はタイ製だった。
ビタクラフトもベトナム製になっていくし、時代かな。

331:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 01:35:16.81 tusS87pq.net
もうすぐ日本製になりそう

332:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 02:42:00.23 OKlhkRJc.net
これまで「サイコパスの男性と女性の比率は10:1」である可能性が示唆されてきたが、LSRPの前半部分のみを使用した彼の研究では「ほぼ1対1」と大きく異なる。 これまでの推定よりも女性のサイコパスは最大で5倍多い可能性を示唆している。


人間の脳の完全なマッピングに成功
1立方ミリメートルの脳の断片をハーバード大学とGoogleの研究者がナノメートル単位で3Dマッピングすることに成功

ダークトライやる発見

333:ぱくぱく名無しさん
24/05/20 16:27:52.92 h1lQ8ubf.net
URLリンク(i.imgur.com)

334:
24/05/20 16:37:08.56 C2HpqywW.net
あ、目玉焼きの人とうとう最適の技法確立したんだおめでとう

335:ぱくぱく名無しさん
24/05/20 22:12:26.04 PYP7ALqm.net
バカだっただけだ

336:ぱくぱく名無しさん
24/05/22 12:36:53.10 7X9JyOWZ.net
今日は、前回と違い予熱後のクールダウンを置かずに熱々で卵投下→蓋をして火はつけず余熱で2分でこんな事に
URLリンク(i.imgur.com)
卵固着は追加加熱の有無は問題ではなく、加熱しすぎたらくっつくだけだわ

337:ぱくぱく名無しさん
24/05/22 12:41:36.00 7X9JyOWZ.net
毎度黄身の下だけ固着するのは、仮説だけど黄身の水分量が白身よりはるかに少ないため、黄身の下の薄い白身が他の部位よりはるかに高温になるんだろう
それでくっつく
加熱しすぎると卵はくっつくと言うことで間違いない

338:
24/05/22 17:33:19.30 +gJyVJOc.net
油通しは使い回しの油の方が良いよ

339:ぱくぱく名無しさん
24/05/26 00:24:23.23 r7JmXmGs.net
URLリンク(youtu.be)
ついに決定版?非テフロンの永久ノンスティックパンか?

340: 警備員[Lv.11]
24/05/26 05:45:22.20 hjNOYcPX.net
>>339
内容はともかくそれ多層鍋関係ないし

ノンスティックは本物だが、それ以外がすべてだめというのもなんだかな

341:ぱくぱく名無しさん
24/05/26 07:13:59.67 r7JmXmGs.net
>>340
ステンレス430 アルミ チタン の3層
これが多層鍋じゃないなら、多数の定義を教えてくれないか?

342:
24/05/26 07:27:11.49 hjNOYcPX.net
ごめんなさい

343:ぱくぱく名無しさん
24/05/26 11:43:50.30 MoG9Z0Cm.net
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

344:ぱくぱく名無しさん
24/05/26 13:16:27.79 KvU5P6yG.net
ヘクスクラッドと同じで2層目がテフロン的な何か?
ノンスティック層がダメージ受けないように六角網ガードが付いてるって理解で良いのかね

345:ぱくぱく名無しさん ころころ
24/05/26 16:34:33.19 NdMYpZZ+.net
>>344
一切テフロン使ってなく、内面がフルのチタンの六角形構造体でヘクサクラッドとは別物らしい
だから理論上消耗はないと

346: 警備員[Lv.3][新芽]
24/05/27 06:44:38.63 EK22kO7F.net
キャラウェイて以前のフライパン45レビューのときもボロクソだったよな
管見のかぎりでは技術やアイディアに溺れて、作り込みが甘く使い勝手度外視の商品を作ってるって印象

347:ぱくぱく名無しさん
24/05/27 12:53:48.08 rBeT9Xw4.net
柄のところに蓋の切込みを入れて、スパチュラを一緒に格納するのは、どうしてもそれをしなくてはならないのか問い詰めたいものではある

348:ぱくぱく名無しさん
24/05/27 13:48:25.51 CY/SNPup.net
大手がパテント買い取ってほしいわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch