【梅干梅酒】梅仕事 67年目【梅ジュース】at COOK
【梅干梅酒】梅仕事 67年目【梅ジュース】 - 暇つぶし2ch48:ぱくぱく名無しさん
24/05/11 09:09:08.68 mzKquwn1.net
今年はDITAだけで作る

49:ぱくぱく名無しさん
24/05/13 06:40:41.09 OavXYzse.net
今日の風雨で全部落っこちないか心配

50:ぱくぱく名無しさん
24/05/13 09:08:32.65 rxQmo/F6.net
今年はコンビニで売ってる干し梅の甘いやつみたいなのにも挑戦したいんだけど、合ってる品種ってあるのかな?

51:ぱくぱく名無しさん
24/05/14 09:22:11.26 dsv67zdb.net
今年は豊作?不作?

52:ぱくぱく名無しさん
24/05/14 10:13:56.29 gGp0/rhW.net
スーパーきたら熊本産の梅が出てるわ

53:ぱくぱく名無しさん
24/05/14 23:06:34.94 DDRmWlA7.net
はじめまして!!!梅干しってまだ間に合います?昨日から一人暮らし初めて、一番やりたいことが梅干し作りなのんです!!

54:ぱくぱく名無しさん
24/05/15 03:16:15.82 zc4DGlMW.net
>>53
どんな梅干し漬けたいの?

55:ぱくぱく名無しさん
24/05/15 08:38:28.22 0EQl5OP5.net
>>53
地域にもよるけど、梅干し用の南高梅は6月入ってからじゃない?

56:ぱくぱく名無しさん
24/05/15 11:57:15.51 juc88sN2.net
梅はこれからだよ

57:ぱくぱく名無しさん
24/05/15 12:17:14.73 PP7+2aWa.net
東京は梅仕込みグッズと小梅が少し出回り始めたとこよ
まだまだこれから

58:ぱくぱく名無しさん
24/05/16 18:48:58.86 zJtjL/6c.net
この強風梅にはきつい

59:ぱくぱく名無しさん
24/05/17 17:43:19.69 +YK2e9qX.net
暖冬のせいか知らんけど今年は不作だろう
例年と違って近所の梅の木にほとんど実が成っていない

60:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 00:53:41.47 1zoolD55.net
南高じゃなくて小粒南高梅で梅干しを作りたいんだけど小粒南高ってなかなか売ってないのね
誰かネットで完熟小粒南高を売ってるとこ知らない?

61:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 02:44:24.21 XHcnj02h.net
小粒南高梅とか初めて聞いたよ

62:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 08:38:48.73 2epNNgQ+.net
釣りだと思った

63:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 08:49:45.00 UWL8wEcm.net
地元の農家から少量の野菜を入荷しているマックスバリュ
野菜売り場にまだ青梅が見当たらなかった

64:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 11:11:12.77 FLd64bJH.net
青梅ゲットしたけど、去年の1.5倍した。もう少し待ったら安くなるかもしれないけど
大不作ということだし確保した。

65:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 14:09:41.46 1zoolD55.net
>>61
南高梅の受粉に使われてて、小粒だけど品質は南高と同等らしい

66:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 15:33:41.54 I81nN8NF.net
気温やなんかの関係で今年は凶作っぽいね
値段も高くつくだろうから、今年は少量だけにしとくわ
また豊作の年が巡ってきたら思う存分漬けまくる

67:
24/05/19 15:55:04.56 ieMO4GIK.net
コープさっぽろは宅配の方で2週前から小梅と青梅載ってる
今週のカタログにはスタンドパック入りの冷凍梅(そのままほかの材料入れて漬ける)が載ってたわ

68:ぱくぱく名無しさん
24/05/19 18:16:44.50 /oF+wTZR.net
>>53
そろそろ小梅がスタートだな。カリカリ梅を作るなら5月中に。
年によって早い遅いがあるし、値段の上下、品質の良し悪しの差も大きい。
安くて品の良い年に沢山漬けて、気の進まない年には漬けない、ってのも有りよ。
梅干は十年くらいでは傷んだりしないし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch