【食材】ヨシケイを利用している人集まれ14【宅配】at COOK
【食材】ヨシケイを利用している人集まれ14【宅配】 - 暇つぶし2ch2:ぱくぱく名無しさん
21/12/09 04:33:41.52 YIpKYBxF.net
配達員って、担当地区すぐ変わるの?

3:ぱくぱく名無しさん
21/12/09 09:03:04.63 UeMt7uTd.net
お正月料理の催促これで5回目www 営業ウザイなあ

4:ぱくぱく名無しさん
21/12/10 11:00:53.06 8xj7XcKe.net
実家出てから15年くらい利用してた
お届けBOXだけ玄関前になぜかまだあるw
正直料理はヨシケイで覚えたようなもの
メインは好きなもの頼んでもサイド等で強制的にいろんな料理作らされるからね
今と違って料理動画なんか無かったしタメになったと感謝してる
基本的においしい料理ばかりだったけど
調理はほぼガチで時短にはならなかったな
食材が無駄にならないのはセットならではで良かった
今はクイックメニューっぽいのがあるのかな?

5:ぱくぱく名無しさん
21/12/11 01:24:01.23 N6IeC+DN.net
>>4
結婚してからヨシケイ使うようになった
それまで料理なんてした事もなかったから同じく料理はヨシケイで覚えたようなものだわw
嫁が病気になった時に1年近く毎日俺が作ってたなー
今は仕事が休みの日か嫁の体調が悪い日のみ作ってる
料理の経験がほとんど無くても何とか作れてしまうのがヨシケイの便利なところだと思う
今はカットミールやプチママなど短時間で作れるメニューがあるよ
同時工程で色々やれない俺には短時間では無理だけどw

6:ぱくぱく名無しさん
21/12/11 17:05:27.20 FXvqlUwm.net
>>3
8年くらい利用してるけど1回も営業かけられた事ないわ
人によって違うのか、営業所によってはノルマとか厳しいのかね?

7:ぱくぱく名無しさん
21/12/24 15:49:22.85 0oNDwVGM.net
クリスマスできのこの山を1箱貰ったw
配達人が独自で配ってるのか?本部が配ってるのか?謎ですわ
20年ぐらい使ってるけどクリスマスプレゼントなんて今まで貰ったこと無かったですわ

8:ぱくぱく名無しさん
21/12/25 12:34:58.25 iTVNWkZx.net
独自じゃないかな?
うちも時々お菓子入ってる
子どもが喜びそうな駄菓子とか素直に嬉しい
昨日は何もなかったけどw

9:ぱくぱく名無しさん
21/12/25 23:55:10.49 RkUUDW4H.net
支払い方法登録しなかったらコンビニの払込用紙が来るみたいだけど、永遠に登録しないでコンビニ払いし続けても良いのかな?
利用してみたいけど支払い方法だけがネックで…

10:ぱくぱく名無しさん
21/12/26 20:46:35.73 5Agc1imE.net
>>9
ヨシケイ側が何も指摘しないで利用し続けられるなら別にいいんじゃないの?
ここで聞く事じゃないし知らんわ

11:ぱくぱく名無しさん
21/12/27 15:41:07.08 9xS314fv.net
>>9
そのままヨシケイの人に聞いてみたら?

12:9
21/12/27 16:07:07.34 zxpQarFj.net
いったんお試しの申し込んでみました
コンビニ払いのまま行けたら嬉しいなあ…だめだったらまた考えます
相談に乗ってくださって、ありがとうございました

13:ぱくぱく名無しさん
21/12/27 16:43:12.42 /wPd0mK0.net
きのこの山は配達人が独自に配ってましたわ、ママが直接聞いて確かめたw
支払いは2年ぐらい前まで宅配ボックスに現金を入れてましたわ
ヨシケイNicosカードじゃないとポイントが貯まらないと言われカードを作りました
最近はLINE登録してくれと催促されるようになったわよ

14:ぱくぱく名無しさん
21/12/27 18:31:59.37 Bt7DM60b.net
LINE登録したけど特に何も無かったわ
遅れるとかの情報があればLINEは役立ちそうね

15:ぱくぱく名無しさん
21/12/31 21:04:08.40 LvW45qMg.net
ママがおせちは要らないけど”お煮しめ”ぐらいないと正月らしくないと注文したんだけど
調理済みの真空パックが届くと思ったら、自分で料理する材料が届いてキレてました・・・
よく読まないで注文しちゃったのはあなたですw

16:ぱくぱく名無しさん
22/01/01 13:51:16.65 Pgc2vjL1.net
「ママが」って書込み、誰のこと話してるのだろうか?触れちゃイケナイ人かな。
LINE登録すると毎回コピペでの注文の催促と時々の宣伝が来るよ

17:ぱくぱく名無しさん
22/01/01 15:48:41.10 J0FSymG6.net
担当によって違うみたいね
私のところはLINE登録しても何も連絡来ないわ
ママって奥さんのことでは?

18:ぱくぱく名無しさん
22/01/01 18:08:25.52 DbXOKjO3.net
ヒロミが松本伊代さんによくママって使ってるよね
我が家は強制的に名前で呼ぶ事にしてるが
兄弟ができたら上の子がお兄ちゃんっていう名前に変わる家とかあるけど
可哀想でならない

19:ぱくぱく名無しさん
22/01/01 18:10:39.10 U+OYINlz.net
ママ呼びしてるのが旦那さんならきも過ぎ

20:
22/01/01 21:07:34.96 J0FSymG6.net
名前欄に
!omikuji!dama でおみくじとお年玉

21:ぱくぱく名無しさん
22/01/02 13:36:56.14 JKK791m+.net
>>20
今更そんな事で喜んでるのは新参と馬鹿だけ

22:ぱくぱく名無しさん
22/01/24 06:23:03.45 FwQO02Ok.net
この冬、色々な鍋を頼んでみたけど残念ながらあまりHitなかったなぁ
市販の鍋つゆシリーズの方が美味しいかなって印象。つゆ少な過ぎるし。

23:ぱくぱく名無しさん
22/02/01 11:34:12.84 U6xARnof.net
普通にショートニングが入っていてビックリした。

24:ぱくぱく名無しさん
22/02/02 21:23:48.28 KNlA03kV.net
今熊本産のアサリが問題になってるけど、ヨシケイが扱ってるアサリも熊本産だったな
やっぱり中国産のアサリを熊本の浜に広げてから回収して国産と言ってたんだろうか

25:ぱくぱく名無しさん
22/02/03 05:25:41.18 oeRjyIAN.net
多分、どこもやってると思う。下関産のフグなんて、本当は長崎産だし。ブランド化する為に、わざわざ鮮度落としてまで下関に持っていってる。

26:ぱくぱく名無しさん
22/02/04 00:15:10.78 f79KjOY2.net
>>22
最近だったら、ほうとうは美味しかった。味噌系が好みだからかも。

27:ぱくぱく名無しさん
22/02/07 20:46:16.17 CNwyBa5J.net
先週のガーリックチキン、しょっぱ過ぎて食べられなかった
次からはレシピ信じず照り焼きにしよう
自分用メモ

28:ぱくぱく名無しさん
22/03/18 23:23:51.34 Hk4Y0e8Y.net
また値上げか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch