【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 17鍋目【広東鍋】at COOK
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 17鍋目【広東鍋】 - 暇つぶし2ch301:ぱくぱく名無しさん
21/03/01 17:26:43.79 TO0oLe6x.net
今日、初めて買ってきたのだ。
空焼きして、油慣らしの状況である。
アドバイスある?

302:ぱくぱく名無しさん
21/03/01 18:05:09.60 iYAVu8z7.net
使い始めは野菜炒めから
慣れたら肉とか卵とか
いきなり焼きそばは作らないこと

303:ぱくぱく名無しさん
21/03/02 06:29:49.98 1eEBPref.net
俺は空焼きが終わったら唐揚げを何度か作る
油はオイルポットに戻すけど鍋は次に使うまで洗わない
2-3回やればくっつかない鍋になるよ

304:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 10:35:33.21 ciId+G21.net
>>301
こいつ偉そうな教えて君だな

305:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 11:56:32.51 sqt0Wnqs.net
>>304
てめえも木端のくせに偉そうだぜカス

306:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 14:12:29.48 Y3PauOQ+.net
>>305
ネットだと威勢がいいな
親殺して自殺しろよクズw

307:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 14:31:24.34 YQxbPlCw.net
>>306
自己紹介すんなよボケ
しかも草生やしてバカ丸出し

308:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 15:24:36.43 oj52ERLx.net
みんな取説は無視してんの?

309:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 17:28:04.93 Ap3icfB5.net


310:ぱくぱく名無しさん
21/03/04 11:46:54.92 NJ3tI5l5.net
>>307
陳腐な定型文しか書けないバカのくせに調子乗ってるなこのクズw

311:ぱくぱく名無しさん
21/03/04 12:05:38.58 SHHTwm+n.net
>>310
お前みたいな恥ずかしい奴には定型文がお似合いなんだろ
皆わかってやってるんだよ

312:ぱくぱく名無しさん
21/03/07 03:27:06.67 Qc3QyYeH.net
中華鍋1つあれば大体の物か作れるからいいぞ、と勧められて調べていたのですが、中華鍋でスープ系の料理を作る事って普通あるのでしょうか?
スープ作っちゃうと慣らした油が落ちませんか?

313:ぱくぱく名無しさん
21/03/07 04:39:40.06 VUKXkFkM.net
中華スープも広東鍋で作ってますよ
自分はスキレット等と違いシーズニングの様な油膜は付けて無いので変わらないです

314:ぱくぱく名無しさん
21/03/07 13:14:11.75 rO3OhqrP.net
チャンポンは中華鍋で作るな

315:ぱくぱく名無しさん
21/03/07 13:59:25.44 tewnnNxw.net
毎日カレー食べたら死にますか?
大丈夫ですよね。

316:ぱくぱく名無しさん
21/03/07 14:57:50.67 xZbOxg22.net
イチローさんは朝カレー

317:ぱくぱく名無しさん
21/03/09 00:07:19.30 bzyLiZju.net
カンダのステンレス中華五徳って引っ掛ける溝は浅いし赤くなるし
アマゾンのレビューとかでも評判悪いのに良く売るね。
有名な釜浅商店にも置いてあったわ。
どこかで廃盤になったリンナイの中華五徳みたいなのを作ればいいのに。

318:ぱくぱく名無しさん
21/03/09 17:06:04.30 /NJacb0V.net
北京鍋を選んだおまえが悪い

319:ぱくぱく名無しさん
21/03/09 18:02:32.84 dMN6Y6kJ.net
以前釜浅商店で山田の丸底、錆止めニス無し30cmの1.2mmを約3,600円で買った。
ヤマヤだと約3,300円だったけど在庫は錆止めニスありだった。
平底だとヤマヤより釜浅商店の方が安かった。

320:ぱくぱく名無しさん
21/03/11 14:10:38.34 Xe+N2gKY.net
で?死ね

321:ぱくぱく名無しさん
21/03/15 04:33:33.18 bJYpuArY.net
トロトロ系のかに玉とか天津飯とか作るの上手いやついたらコツ教えてくれ、フライパンだと作れるんやけど本来いけるはずの中華鍋だと形が崩れてしまう

322:ぱくぱく名無しさん
21/03/15 04:45:44.14 brwSgubp.net
文字の説明よりつべ見れ!

323:ぱくぱく名無しさん
21/03/15 09:58:16.89 4mr7F+SU.net
我知道芙蓉蟹、可是我不知道天津飯

324:ぱくぱく名無しさん
21/03/15 12:59:29.52 uwnnMvm/.net
試しに油をいつもの2倍量でつくってみ
玉子が鍋底から微妙に浮き上がるぐらい

325:ぱくぱく名無しさん
21/03/29 11:24:58.47 snSRT8kP.net
モノタロウに山田工業所の片手中華鍋と北京鍋と2種類あるんですがこれってどう違うんですか?

鉄 打出片手中華鍋 山田工業所 鉄フライパン/中華鍋 【通販モノタロウ】
URLリンク(www.monotaro.com)
鉄打出北京鍋 山田工業所 鉄フライパン/中華鍋 【通販モノタロウ】 27cm(板厚1.2mm)~
URLリンク(www.monotaro.com)

326:ぱくぱく名無しさん
21/03/29 12:53:25.26 7TqsGhL1.net
>>325
死ねクズ

327:ぱくぱく名無しさん
21/03/29 17:14:55.63 guUnKpqI.net
深さというかRが違いそう

328:ぱくぱく名無しさん
21/03/30 02:09:10.21 pmYcDplN.net
世の中には2種類の鍋しかない
中華鍋とそれ以外の鍋だ

329:ぱくぱく名無しさん
21/03/30 11:56:08.33 5g9IqEUP.net
それを言うなら片手鍋と両手鍋だろ
ウケを狙ったのかもしれないが、自分がバカだと証明してるだけだぜ

330:ぱくぱく名無しさん
21/03/30 13:19:30.96 kt7dLmvE.net
なんだこいつw

331:ぱくぱく名無しさん
21/03/30 13:48:45.26 dsuM0z1M.net
またバカが参上w

332:ぱくぱく名無しさん
21/04/10 19:31:30.00 Ju7UKebH.net
33センチ1.6ミリ厚の広東鍋届いた
みんなやっぱジャーレンも使ってるの?

333:ぱくぱく名無しさん
21/04/10 23:10:33.50 rZvSI9Dw.net
もちろん

334:ぱくぱく名無しさん
21/04/12 11:00:12.21 OAHAMKxR.net
山田の30㎝と33㎝の片手中華鍋持ってるけど結局33㎝の方しか使ってないなー

335:ぱくぱく名無しさん
21/04/19 17:45:02.88 pAv08h+q.net
30cmは見た目はそこそこあるけど思ってるよりは入らないんだよな
家庭用の五徳サイズが許すなら33cmも使ってみたい

336:ぱくぱく名無しさん
21/04/19 18:59:32.66 k2niM5bD.net
30もきちんと特性を使い切ろうとしたら全然量炒められないよね
油通しするんなら別な気もするけど

337:ぱくぱく名無しさん
21/04/19 23:50:58.55 7vhfZ5TK.net
同じ30cnなら北京鍋と広東鍋どっちの方が調理できる適切量多いの?

338:ぱくぱく名無しさん
21/04/20 11:35:12.30 E8nY/lOW.net
なんとなくだけど北京鍋30cmと広東鍋33cmで一緒ぐらいのイメージだけど広東鍋は使った事無いから分からない……

339:ぱくぱく名無しさん
21/05/05 19:02:27.69 SIxXSP3Z.net
広東と北京だと2サイズくらい差を感じる
広東33と北京27がおんなじくらいか?
参考までに、
夫婦+幼児3人で広東30だと足りなくなってきた
ぼち広東36を買うよ

340:ぱくぱく名無しさん
21/05/05 19:41:28.80 /Bgskiox.net
3人前以上は2度にわけて作ったほうがいいと思う
適正は2人前ぐらいかと

341:ぱくぱく名無しさん
21/05/07 00:18:12.17 PQm3PJxO.net
>>339
言ってることと、やろうとしていることに矛盾があるような?

342:ぱくぱく名無しさん
21/05/07 02:41:11.43 nlynwkRi.net
キッチンのコンロ周りが広ければ50cm位の広東鍋が欲しいのだけど
サイズ的に無理なので36cmで我慢してる
それでも実際に使うと小さいんだよな

343:ぱくぱく名無しさん
21/05/07 22:27:17.55 NKd4ntXh.net
>>339 は基地害

344:ぱくぱく名無しさん
21/05/08 09:05:45.32 UWd+o544.net
以前のおしゃべりクッキングは家庭用のコンロで39cmの広東鍋を使っていて料理がとてもうまそうだったが、実際に火力や洗うことまで考えると36cmが落とし所か。

345:ぱくぱく名無しさん
21/05/15 00:12:41.61 JPPLcknn.net
北京鍋の柄の直径ってどれぐらい
布巾かけて握ったらかなり太そうだよね?

346:ぱくぱく名無しさん
21/05/15 05:36:49.73 PTUBI9Gp.net
>>345
お前マジ死ねよ

347:ぱくぱく名無しさん
21/05/16 08:42:26.22 jfe5eTQB.net
で、実際片手鍋と両手鍋はどっちが使いやすいの?

348:ぱくぱく名無しさん
21/05/16 11:46:02.95 45/pB/o9.net
人それぞれだろ
打つことしかできんかった松井と投げても良し打ってもよしの大谷を比べるのは無理

349:ぱくぱく名無しさん
21/05/17 17:17:39.46 5Rr0raub.net
何を言ってんだお前は

350:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 17:46:34.91 6hNlEbwf.net
広東ユーザーですが
たまたま昔バイトに通った先の中華料理店がソレだったってだけで使ってます
握りが出っ張って無いんで、狭いキッチンでも腹に当たんないのと、収納しやすいのが良いかな
浅めの作りなんで、北京より大きいサイズにしないと同じ人数分調理できないのがデメリットかと
んでも直径デカイ方が自分的に使いやすく感じてるんで広東使ってます
取っ手握るためのタオルは自分で作ってます
市販の雑巾の半分のサイズでタオル切って折ってます

351:347
21/05/22 18:20:00.14 6hNlEbwf.net
補足します
北京も使ったことあるんですが、
鍋を傾けて皿に移したい時や、茹でてザルに移したい時
ハンドルをしっかり握らないと滑ってやりにくさを感じました
広東なんで、握りの無い、横から移すクセがあるんで、北京ならハンドルの対面方向からやればストレスなくできるのかなーと思ったのは北京借り終わった後なんで実践してません
ハンドル握る布巾は、デカイと焦げるし小さいと人差し指と中指が火傷します
いい感じの大きさを見出す手間があるのも広東のデメリットですね

352:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 18:45:19.18 PlI07VbV.net
広東鍋はデメリットを言ったら色々有るのだけど
それを覆す程の料理の出来上がりがたまらん美味い
可能な限り大きい方が良いね

353:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 20:36:07.82 7HbEw3Eg.net
>>351
妄想かよww

354:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 14:13:40.14 lXumAuoz.net
>>353
自己紹介すんなカス

355:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:52:01.60 lg+/uqxU.net
>>352
禿げ同
広東はデカくしやすいとも言えるよね
一応、人に勧めるときはコンロ幅の半分にしとけっていってる

356:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 20:46:36.01 g7WSIHwa.net
>>134 中西純一ってただのインチキおっさんでしょ?
中国と中華ってただの国の読み方の違いなだけであって実質的には同一だし
平気で嘘流すのやめてほしいわ、
あの低能オッサンに騙される奴とかマジでいるんだよな
あのおっさんひたすらシノヴェリ連呼して自分が作った造語を広めたいってところが
最高にみっともなくてキモかったわ
美味しんぼとかに影響されたうんちく料理評論家が一時期最高にきもかったね
せめて家庭料理ぐらい作れるようになってから言えよ

357:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 20:47:11.25 g7WSIHwa.net
担々麺とかも担ぐの字をあてるのだとかもいつの時代のうんちくだよっての語ってたし
ただの常用漢字に合わせただけだろ、味と関係ないし
本場だとコース料理に小盛りで用意されるから大盛りで食べたいっていうのは間違いだーとか
意味不明すぎる大盛りで食いたいから食いたいっていってるだけだし
伝統っていうならもともと力仕事用の軽食が元。
コース料理の最後に少しだけ出すっていうのも今風のオシャレな出し方
イタリア料理のパスタに近い、あれだって元は庶民料理
今見たいにコース料理にちょっとだけ出すっての昔はなかった
そもそも本場いけばわかるけど味付け全く違うからな?一度でも行ったことあるのか?
料理に興味なんてないくせに、うんちく語ってすごいって見られたいだけの低能自称ジャーナリストがマジできしょい
その時代の産業廃棄物の一種だろこいつは
あの気色悪い不潔な卑下面みてどうしてまともなこと話せるって思うんだか
信じるほうもバカげてるよ

358:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 22:55:54.08 cHGaUUcy.net
>>356
恨みが深いなw
その中西って奴に母親でも持っていかれたの?w
説得力ないからお前の寝言はやめたほうがいいぜw

359:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 23:01:27.41 cHGaUUcy.net
>>357
パスタはローマ時代から中世にかけて高級料理だったんだがw
お前みたいな奴隷は食えなかったんぜ
歴史学び直して出直したほうがいいぞw

360:ぱくぱく名無しさん
21/08/12 07:11:42.82 TphNrI95.net
Second streetで周富徳の中華鍋27cm1200円で売ってたから買った。
お玉220円w
これで俺も中華鍋デビューできるぜ。

361:ぱくぱく名無しさん
21/08/20 23:39:16.16 mNJIgyCZ.net
パラパラ炒飯が作りたくて中華鍋購入考えてたけど、これ見てやめたw
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

362:ぱくぱく名無しさん
21/08/21 00:06:19.11 ZHtFyYKG.net
中華鍋より米の炊き方の方が重要。
そもそもパラパラが美味いのかって問題も有る。

363:ぱくぱく名無しさん
21/08/21 00:13:49.06 EYkUVhgI.net
チャーハンはインディカ米の湯取りのが一番美味い
てか、そもそもその地域から発展した米の食い方だから

364:ぱくぱく名無しさん
21/08/21 01:26:18.18 Uuip3Ih5.net
広東鍋使ってみ
出来上がりが全然違うから
家庭の味を求めてるのならフライパンかな

365:ぱくぱく名無しさん
21/08/21 17:06:55.00 BZKm+3A4.net
鍋関係ないよ
味の素使えばなんでも旨くなる

366:ぱくぱく名無しさん
21/08/24 12:05:40.89 gLb0ou/1.net
>>361くっついてそうw

367:ぱくぱく名無しさん
21/08/24 13:46:41.45 3Hr3bs9n.net
火力も鍋もあまり関係ない。
店は客を待たせないためや回転を早くするために高火力使ってるだけ。
そして火力が強いから焦げないように鍋振りしてる。
家庭の弱い火力なら店の様に鍋振り多くする必要ないからむしろ楽。

368:ぱくぱく名無しさん
21/08/24 17:00:52.52 4lqGMuw7.net
また間違ったこと書いているアホがいるよ
自分でどこが間違いか気づいてないんだろうな
一生間違ったまま
逆に同情するわw

369:ぱくぱく名無しさん
21/08/25 13:17:46.17 x5hgdXgS.net
鍋を振るのは底面積をいっぱいに使うためにやってるんだよ。

370:ぱくぱく名無しさん
21/08/25 13:22:00.21 r4/YPBAm.net
高火力で焦げちゃうから底面積をいっぱいに使うんだろ?

371:ぱくぱく名無しさん
21/08/25 13:39:41.88 x5hgdXgS.net
逆だろ冷めちゃうからあついところ探してんだよ

372:ぱくぱく名無しさん
21/08/25 14:52:41.02 H0Qp2vc2.net
>>371
www

373:ぱくぱく名無しさん
21/09/13 04:48:29.11 CVUsKdn1.net
中華鍋で作る炒飯ウメえ!!
俺は創味シャンタン派

374:ぱくぱく名無しさん
21/09/14 04:07:35.41 4DAPuenP.net
自分は鶏ガラの顆粒、塩、胡椒、鶏油かな
収納スペースがあれば45cmが欲しいのだけど無理やな

375:ぱくぱく名無しさん
21/09/14 18:15:02.23 e8YhUUyQ.net
自家製のニンニク葱油にシチリアの塩とケーララの黒胡椒
最後に香り付けで銚子の醤油を中華鍋の壁に軽く流し込む

376:ぱくぱく名無しさん
21/09/15 00:17:32.74 xfm1rDXy.net
家がIHだから卓上コンロ(カセットフースリムⅢ)で中華鍋27cm使ってるんだけど、33cmの中華鍋が欲しい。
33cm鍋で卓上コンロ使って揚げ物とかしたら危ないかな?
もちろん作るのは中華料理なんで肉と野菜の油通しだけなんだけど。

377:ぱくぱく名無しさん
21/09/15 01:52:04.89 kKccLKHS.net
>>376
現状27cmでガス缶がたいして熱を持たないのなら33cmでも大丈夫でしょう
出来ればコンロがタフまるなら連続調理も楽勝なのだけど

378:ぱくぱく名無しさん
21/09/15 02:32:08.92 xfm1rDXy.net
>>377
書き忘れたんだけど、持ってるのは27cmの北京鍋で欲しいのは33cmの広東鍋です。
現状ではガス缶の温度は上がらないので大丈夫ですが、33cmにすると直径が広くなるのと、広東鍋は浅いので火が鍋に近くなってガス缶の温度が上がるんじゃないか懸念しています。

379:ぱくぱく名無しさん
21/09/15 16:18:07.44 VWEhILw/.net
>>378
料理が下手なんですね

380:ぱくぱく名無しさん
21/09/15 22:47:32.06 mcULgndH.net
>>378
スリムタイプで30cm以上の中華鍋だとガス缶の温度は上がりやすくなるけど
安全装置がついてるからそうそう爆発事故など起きないとおもうよ
夏場に初代達人スリム+30cmの炒め鍋で冷麦を茹でてたときに安全装置でガス缶が外れたことならある
スリムの五徳は中華鍋を当てながらガンガン振ってるとガクガクになっちゃうからタフまるにしたほうがいいよ
五徳の位置が高くなるけど頑丈だし風除けの壁があるから直接ガス缶に熱が当たりにくい
一見火力が弱そうなバーナーだけど風防リングのおかげで鍋底全体に火が当たりやすくて熱効率がいい
リングの内側に熱がこもるぶんスリムよりヒートパネルの効きが良くて冬場でも火力が落ちづらい
脚がプラ製じゃないから長時間使用しても熱で融ける心配がない
ただしタフまるは五徳と風防がでかくて重いし部品が二つに分かれるので洗うのが面倒

381:ぱくぱく名無しさん
21/09/15 23:09:24.76 rL2JH5zd.net
>>379
それ云う根拠は?

382:ぱくぱく名無しさん
21/11/08 18:52:46.53 Ws2BGw07.net
育てる

383:ぱくぱく名無しさん
21/11/28 03:18:21.76 4yczSNGs.net
フライパンを育てるwww
ウケるわ

384:ぱくぱく名無しさん
21/12/01 22:44:26.75 1kQcYj1A.net
ふとチタンいため鍋で炒飯作ってみようとおもいたって
まずは強火で念入りに予熱したところで油返ししようとしたら油が炎上 orz
鍋底から鍋肌まで油がべっとり焼きついてしまったから洗剤+スコッチブライトで洗って再挑戦
鍋を動かしながらまんべんなくほどほどに予熱して鍋肌まで水玉ころころになってから
水布巾でジュッとやり強火にかけて油、溶き玉子、白米を投入して米をほぐし
みじん切りにして炒めておいた作り置きの具材ストックと調味料を足して完成
玉子だけ部分的に焼き色がついてしまった程度で見た目も中々
白米がパックのコシヒカリだったからかパラパラにはならなかったが
米がふんわりしたままサラサラとほぐれて油っぽくもない良い塩梅の炒飯ができた
炒飯をお皿にうつしたあとの鍋底には油か調味料がうすくザラッと焦げていたが
食材が張り付いたりはしておらずスポンジの裏のモシャモシャで軽く洗ってきれいに落とせた
火加減は強火のままで鍋を上げ下げして温度調整したり
前後に煽って食材を動かしつづけたりしてやればチタンでもちゃんと炒められるものなんだね
最近肩が痛くていろいろとつらいので軽量のチタン鍋での炒め物を究めていきたい

385:ぱくぱく名無しさん
21/12/02 02:01:12.68 l4i3CR2m.net
>>384
幾らしたの?

386:ぱくぱく名無しさん
21/12/02 13:59:20.84 XrHgh+eA.net
2行読む前に飽きたわ

387:ぱくぱく名無しさん
21/12/05 19:57:31.69 xsvQcS0g.net
>>383
鉄のフライパンって可愛いね 75
スレリンク(cook板)

388:ぱくぱく名無しさん
21/12/05 20:16:06.47 F32nouHg.net
>>384
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 14鍋目【広東鍋】
スレリンク(cook板:99番)

389:ぱくぱく名無しさん
21/12/15 23:05:36.42 M3UonyJz.net
山田工業所の北京鍋買ったけど取っ手の中のサビっぽいのって放置して大丈夫なん?

390:ぱくぱく名無しさん
21/12/16 01:59:53.53 jjeE6M4M.net
気になるなら水筒用のブラジャーみたいなの使って見たら?
おれは全く気にならないけど

391:ぱくぱく名無しさん
21/12/16 07:47:52.03 z4phDM8+.net
どんなのだよw

392:ぱくぱく名無しさん
21/12/17 14:04:50.14 Xyef67Ym.net
水筒用のブラジルだろ

393:ぱくぱく名無しさん
21/12/17 15:02:16.85 EMLZ+TiG.net
多分プランジャー:細長い柄のような部品のこと。手押しポンプの弁を押す部分のパーツ
プランジャーブラシだと長い柄の付いた先にブラシが付いて、水筒とか洗う洗浄器具になる。

394:ぱくぱく名無しさん
21/12/17 20:27:41.33 tU0GhiXo.net
>>389
自分のも最初から薄っすら錆びてたので、オイルスプレーと歯ブラシで
ある程度取った。
放置するよりいいんじゃないかと・・

395:ぱくぱく名無しさん
21/12/23 05:42:02.65 MFIvYJdtL
汎用性が非常に高い!
URLリンク(j-town.net)
まさに料理界の「イーブイ」だ... 「何にでも進化する鍋」に話題沸騰

ジャガイモやニンジン、玉ねぎ、豚肉を食べやすいサイズに切り、煮込んでいる状態。調理中の鍋の中なのだが、皆さんはこれが、何の料理になると思うだろうか。

ゴリ宮さんはこの写真とともに、こんな1文を呟いている。

396:ぱくぱく名無しさん
21/12/24 20:43:27.74 hLdgqBWm.net
URLリンク(i.imgur.com)

397:ぱくぱく名無しさん
22/01/21 12:44:05.50 X0PNX5he.net
完敦料理である。

398:ぱくぱく名無しさん
22/01/21 12:49:34.43 X0PNX5he.net
青島と鎮多尾は別である。

399:ぱくぱく名無しさん
22/01/21 12:53:15.70 X0PNX5he.net
九竜とくうろんは別である。

400:ぱくぱく名無しさん
22/01/25 12:06:38.47 ZYD2coZq.net
やすり等で焦げ落とし含め銀色に磨いても、焼き入れすると必ずどこかに焦げが出てしまうのですがどうすればいいでしょうか……?💦

401:ぱくぱく名無しさん
22/01/25 14:20:51.24 xliABQsv.net
>>400
五徳の跡ならそんなもんです。火の当たりかたが違うので。

402:ぱくぱく名無しさん
22/01/25 16:18:17.10 L88Zu65u.net
>>400
焦げが出る って何のこと?

403:ぱくぱく名無しさん
22/02/04 11:45:55.56 lp9QCLK9.net
1合分ぐらいのチャハーン作ろうとおもたら
何センチぐらいの中華鍋がいいですかね

404:ぱくぱく名無しさん
22/02/04 13:00:27.79 CQi0y3wY.net
>>403
オレは30cm使ってるが33cmでもいいかも

405:ぱくぱく名無しさん
22/02/04 16:53:21.20 1anfHMgv.net
デカイと振り難いけどデカイと振る必要もなくなってくる気もする

406:ぱくぱく名無しさん
22/02/04 22:06:34.87 BmgA5ZIO.net
>>402
焼入れの時玉虫色を越えて茶色になる

407:ぱくぱく名無しさん
22/02/05 18:28:33.52 UowmR3qJ.net
>>406
え?
茶色のとこは温度が上がってないんだよ。
火の当て方を変えて、なるべく全体が350℃以上になるようにしよう。
全体をキッチリ焼くのはときどきでいいが、大体でいいので使い終わりにも毎回焼いておくと、
キレイに維持できる。

408:ぱくぱく名無しさん
22/02/06 15:45:13.87 g+RO0CVO.net
家庭のガスコンロなら中華鍋振る必要はない
ましてや電気ならなおさら

409:ぱくぱく名無しさん
22/02/07 07:03:17.06 34WfiPBM.net
よく混ぜ合わせるのについつい振ってしまう

410:ぱくぱく名無しさん
22/02/07 16:09:29.55 wk+w4vn5.net
ぐらっと揺るとついつい頭に被ってしまう

411:ぱくぱく名無しさん
22/02/12 22:55:05.58 5krubRSd.net
ジャーレンって使い道ある?

412:ぱくぱく名無しさん
22/02/12 23:29:52.91 1jZq93xd.net
>>411
ジャーレンから流れ出る油を受ける鍋置く場所があれば使い道はそれなりにある。
家庭でなら小型の網杓子の方がよっぽど使い出あると思うけど。邪魔にならないから。

413:ぱくぱく名無しさん
22/02/12 23:53:57.68 XvNT9wZ+.net
ジャーレン買ったけど、まぁ出番ないね

414:ぱくぱく名無しさん
22/02/13 01:35:48.37 MAo61h5M.net
あれは趣味
買ってる奴いたら正直引く

415:ぱくぱく名無しさん
22/02/13 22:40:49.31 pwujyt8m.net
なるほどねー
ジャーレン欲しかったけど諦めて網おたまでも買うわ
いま30cmの中華鍋つかってるんだけど広東鍋も使ってる人いる?33cmあたりを買いたくなってきたので両方使ってる人いたら教えて

416:ぱくぱく名無しさん
22/02/13 23:22:49.44 0ihAOFO2.net
ジャーレンは網よりも洗うの簡単だよ
だからうちは普通にジャーレン使う
油受け用の鍋とかは使わず、単に深皿の上に置いて使ってる
まあ食洗機あるから油物も気楽に使えるのかもだけど
ちなみに鍋は33cm広東

417:ぱくぱく名無しさん
22/02/14 01:46:20.18 +r/89EoM.net
>>415
30北京、33広東持ち
わかっていると思うが、五徳上の安定性は広東の方が上
アールも広東の方がゆるいのでフライパンに近い使い方もしやすい
ただフライパンを煽るのになれているのなら、北京の方がやっぱり楽

418:ぱくぱく名無しさん
22/02/17 08:19:29.65 0AUq5+1/.net
北京鍋デビューしますた
まず麻婆豆腐とチャハーン頑張る

419:ぱくぱく名無しさん
22/02/17 11:49:16.62 iJJEc1K+.net
>>417
北京30もってて追加で買うなら33って小さい?
せっかくかうなら36のほうがいいんだろうか

420:ぱくぱく名無しさん
22/02/17 13:53:27.28 6TlqAnRD.net
一般家庭で北京鍋二つも三つもいるか?

421:ぱくぱく名無しさん
22/02/17 20:33:44.42 iJJEc1K+.net
>>420
普通の中華鍋をもっていて広東鍋を買い増し予定です
わかりにくくてすいませんでした

422:ぱくぱく名無しさん
22/02/17 23:40:10.87 yu/tb2eC.net
料理が不味いのは鍋のせいではないよ

423:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 01:55:45.57 hkl1F55n.net
>>421
広東鍋は大きいのがおすすめですよ
36cm位はほしいです

424:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 04:01:35.08 iAOu6Hk8.net
ラーメン用に24センチ買った めちゃ便利
中華鍋で野菜焼くスープ入れる 茹でた麺を入れる そのままテーブルへ
この季節は麺と具を食べた頃にはスープがぬるくなるのでコンロで30秒ぐらいかけると
ちょうどいい温度のスープになるので最後まで熱々ラーメンを満喫できる

425:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 12:27:10.65 qPZRASH6.net
家がオール電化なので遠藤の30cm北京鍋とカセットコンロを導入して炒飯・野菜炒め
麻婆豆腐・回鍋肉と大活躍なんだけど、焼きそば&焼きうどんだけは上手くできない
無論、日頃のメンテは怠ってないのでイイ感じの油膜は出来てるし、調理ごとに
油返しもしっかりやってるけど、焼きそば&うどんだけはどうしても鍋にくっつきまくって
焦がしてしまう
使用麺はスーパーで売ってる普通のゆで麺で、作り方は野菜炒めを作って適当なところで
麺を投入、仕上げにオタフクソースを絡めてサッと火を通して完成…なんだけど鍋に
かなりくっつくから正味量が少ないというw
教えてエロい人

426:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 14:35:14.22 c1tW1Nt2.net
焼きそばは麺だけ先に炒めておいて
仕上げる直前に鍋に戻すのが基本

427:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 14:43:42.33 2NsfNiUY.net
菜箸使ってるのなら捨てろ。中華へら使えば簡単。

428:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 16:21:39.94 eEzWlxnx.net
>>426
野菜と麺逆じゃね

429:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 17:10:04.86 qzxAiFw9.net
油はねを防ぐ網のようなもの、使ってます?

430:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 17:18:48.46 GSSu0QyF.net
>>429
使ってないです
焦げないように混ぜるのが忙しいので
油飛びまくりですw

431:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 17:19:05.19 JGVe+uFh.net
北京鍋で天婦羅するときダイソーで買った30センチの油跳ね防止網かぶせてる(300円)

432:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 19:04:57.97 QbUHloLW.net
麺は胡麻油をふりかけで電子レンジやなあ

433:ぱくぱく名無しさん
22/02/18 19:29:55.88 F24X44kU.net
>>425
油が少ないのと温度が低いからくっつく

434:ぱくぱく名無しさん
22/02/20 00:20:59.02 HCdYtxCB.net
>>425です
遅くなりましたが、ご意見多謝であります
今晩、いただいた意見を参考に早速焼きそば&うどんを作ってみました
油多め&しっかり高温&先に麺を火入れ…以上を意識してやると
全くくっつきませんでした!ありがとうございました!

435:ぱくぱく名無しさん
22/02/21 08:34:02.10 pHnSbFmF.net
油はねだけど、壁に貼り付けるシートみたいなのって油の温度に耐えられるの?

436:ぱくぱく名無しさん
22/02/22 11:55:15.43 IlX4+MfU.net
耐熱を考えるなら石膏ボードの方がいいよ

437:ぱくぱく名無しさん
22/02/23 16:39:50.86 2z5fpwYI.net
中華鍋使っててよくプロがやってる鍋を振って
中華おたまに料理をサッサッと空中で入れてく技
あれやりたいんやが
難しいな誰かコツ教えてほしい
使ってるのは27センチの北京

438:ぱくぱく名無しさん
22/02/23 17:58:24.84 3Rdkar/n.net
>>437
真っ当なコンロと五徳置かないとかっこよくは出来ないよ。五徳の縁に鍋引っかけてスライドさせるんだから。
まあ業務用でも買うこった。

439:ぱくぱく名無しさん
22/02/23 20:54:44.73 L0A/1TAJ.net
根本的に左手で上手く振れない(右利き)
みんな利き手じゃない方の腕でも上手く振れるもんなの??

440:ぱくぱく名無しさん
22/02/23 21:37:12.74 Y2mrQgDD.net
>>439
わかる
最初は両手持ちにして右手主導で振って
右手の動きを左手に馴染ませるようにすると慣れてくると思う

441:ぱくぱく名無しさん
22/02/24 00:32:54.73 1r20eR8N.net
そもそも中華鍋で中国料理しようってんなら、鍋振りできないと話にならんよね。
中華鍋買ったら料理する前に鍋振りの練習しようや。

442:ぱくぱく名無しさん
22/02/24 08:21:32.84 uOlel+dV.net
毎日鍋振り100回やな

443:ぱくぱく名無しさん
22/02/24 11:18:05.95 Bipdq414.net
その前に中華コンロ無いと構造と火力の面で無理じゃね

444:ぱくぱく名無しさん
22/02/24 23:52:51.84 1r20eR8N.net
>>442
100回なんて1分だろw
毎日1分じゃなくて、数時間の練習を一生に一回すればいいんでないかい。

445:ぱくぱく名無しさん
22/02/25 13:36:30.92 m8DihD43.net
まずは水入れた2リッターのペットトボル握ったままうさぎ跳びとか、重いコンダラ引っ張ってランニングとかだろ

446:ぱくぱく名無しさん
22/02/25 22:28:23.39 f/3UfLXK.net
星飛雄馬

447:ぱくぱく名無しさん
22/02/26 00:49:34.49 qf/WBDb0.net
>>445
「うさぎ跳び」「重いコンダラ」の時代感にペットボトルは似合わなくないかい。そこは 「砂袋」にしようや。
それより一生に一回数時間費やせばいいだけ。ブラインドタッチなんかより超簡単だろ。

448:ぱくぱく名無しさん
22/02/26 00:51:07.24 qf/WBDb0.net
>>447
あ、砂袋より鉄下駄だなw

449:ぱくぱく名無しさん
22/02/26 17:53:54.14 TXgd7W/i.net
中華料理人養成ギプスも

450:ぱくぱく名無しさん
22/02/27 16:35:25.99 R+BskpVZ.net
>>403
家庭用なら33センチが最強だよ
30センチも持ってるけど少量でも33センチ使ってる

451:ぱくぱく名無しさん
22/02/27 20:23:23.41 Oc7klWdX.net
33センチ気になるけど洗う際、シンクギリで
30センチは既に使ってる
大きいと加熱時間等でガス代掛かるものなの?
あまり関係ない?

452:ぱくぱく名無しさん
22/02/27 20:27:28.42 JkdBIbCQ.net
加熱時間の長さは重さが影響するんじゃね?

453:ぱくぱく名無しさん
22/03/08 10:43:20.72 oKAW7KDw.net
先日初めて買った中華鍋でチャハーン作ったが
これはいいわ。こんなに作りやすいとは
あと麻婆豆腐とかも作りやすく買って良かった

454:ぱくぱく名無しさん
22/03/08 11:37:30.65 Fl9ecZ4U.net
鍋つかみって何使ってる?
100均の布製の鍋敷き使ってたんだけどもう売ってないみたいで次何買うか悩んでる

455:ぱくぱく名無しさん
22/03/08 13:50:19.29 lruGEJYE.net
シリコンのやつかな

456:ぱくぱく名無しさん
22/03/08 14:54:15.89 mrQdHP7u.net
>>451
自分のトコもギリギリ入らない感じ
蛇口をフレキパイプに変えるとマシになる

457:ぱくぱく名無しさん
22/03/08 19:13:22.05 hzMJ/7rp.net
>>454
うちの変遷
その日キッチン周りにある台拭きとかタオル
↓100均のミトン/これ楽だったけど焦げた
↓焚き火用革手袋/燃えないけど煩わしかった
今、革巻いて結束バンドで数カ所縛ってる
→これめちゃくちゃ楽だよ、これで解決した。

458:ぱくぱく名無しさん
22/03/08 19:14:06.86 hzMJ/7rp.net
すみません、柄じゃなくて鍋つかみの話でした。

459:ぱくぱく名無しさん
22/03/08 20:25:37.19 7F71tkMZ.net
>>458
参考になった
ありがとう
ちょっと革で使えそうなの探してみる

460:ぱくぱく名無しさん
22/03/09 01:58:11.04 BVtSjh2X.net
>>454
気合いでなんとかしろよ

461:ぱくぱく名無しさん
22/03/14 03:40:19.71 MRwoSuSw.net
金属の把手に100均のエポキシパテでハンドルを付けて素手で持てるように改造した
改造したのは片側だけだけど十分使いやすくなったよ

462:ぱくぱく名無しさん
22/03/14 03:41:21.11 MRwoSuSw.net
あ、広東鍋の把手のことね

463:ぱくぱく名無しさん
22/03/29 20:14:25.81 M3HdFnaP.net
27cmの中華鍋かった!
たのしみ

464:ぱくぱく名無しさん
22/04/01 03:24:43.75 9KGnJOFi.net
>>463
打ち出し?プレス?

465:ぱくぱく名無しさん
22/04/04 07:29:11.61 g5iaR5BR.net
ささら使って一ヶ月でバラバラになったんだけどささらの耐久性ってこんなもん?
かるかやたわしが長く使えそうで興味あるんどけど使ってる人いたらどんなもんか教えてくれ

466:ぱくぱく名無しさん
22/04/04 08:20:15.60 5CDnoyRL.net
なんの事かと調べたら棒状のたわしのアレね
興味あるけど結局亀の子1号ばっかり使ってるわ

467:ぱくぱく名無しさん
22/04/04 10:19:09.75 ZqryLVR0.net
ステンレスたわしと亀の子だな
ささらは本当に直後なら取れる、というか連続調理用って感じ

468:ぱくぱく名無しさん
22/04/04 12:34:03.66 XvIk5NT3.net
ささらは以前に使ってて1月ほどでカビてきたので止めて今はステンレスタワシのみ
ささらはガスコンロすぐ周りが排水口になってる中華料理店の厨房で使うもの

469:ぱくぱく名無しさん
22/04/04 16:11:06.94 bhFesfbY.net
>>464
打ち出し(機械)

470:ぱくぱく名無しさん
22/04/07 14:21:27.13 UmKpu88h.net
亀の子たわし有能すぎるからな

471:ぱくぱく名無しさん
22/04/30 12:28:17.77 AwlgHqZn.net
NHK探検ファクトリー 山田か?

472:ぱくぱく名無しさん
22/05/02 09:23:33.52 Sx9iNM8N.net
>>471
山田でしたね

473:ぱくぱく名無しさん
22/05/03 19:48:11 g2rbz+TJ.net
中華鍋にも最初に手入れが必要と知らずに数年使った後、
今日初めて紙やすりを手に頑張ったんだが、削って火を入れた後に
水で冷やしたら鍋の表面にぽつぽつとさびが

これ不純物が混ざってる鉄だったってことかなぁ
26cmの4000円もしないやつだったから安いやつだったんだが

474:ぱくぱく名無しさん
22/05/03 20:09:50 8ncWNQfI.net
>>473
ヤスリでの削りくずが完全に洗い落とされていなかったから
加熱と加水で鉄粉が錆び、鍋本体も「もらい錆」したんだとおもうよ

紙ヤスリやクレンザー、金タワシ、スコッチブライトなどの研磨材で磨いてリセットしたときは
水洗いしたあとにキッチンペーパーで乾拭きしてもペーパーが黒ずまなくなるぐらいまでよく洗ってやること

475:ぱくぱく名無しさん
22/05/03 20:33:37 g2rbz+TJ.net
えぇー、マジか
まだ紙やすり残ってるしやり直すか・・・

476:ぱくぱく名無しさん
22/05/03 21:38:11.16 SF8zokr+.net
鉄分補強で健康維持だな。気にすんな

477:ぱくぱく名無しさん
22/05/04 19:51:03 RnS7s94y.net
脱脂して磨いた鉄のフライパンに素手で触ったら手の水分で錆びる
鉄はそのぐらい錆びやすい

478:ぱくぱく名無しさん
22/05/04 22:37:58 4Pw3+UIW.net
すげーなこれ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

479:ぱくぱく名無しさん
22/05/11 11:12:11 D2u3Wsf0.net
ひじきの鉄分が製造時の鉄鍋をステンレスに替えたら大幅に減った

480:ぱくぱく名無しさん
22/05/13 14:37:02 KjIcltuc.net
水が茶黒くなるぐらい水道管がサビてるから鉄分補給は完璧

481:ぱくぱく名無しさん
22/05/27 00:03:15 6hO/quaS.net
中華鍋でかに玉作ろうと思ったんだけど結構難しいなw
そういえば中華鍋で玉子焼き作ったことなかったわ 
普通の鉄パンなら余裕なのに… 中華鍋ムズ 修行修行

482:ぱくぱく名無しさん
22/05/27 08:18:18 3Oin0m79.net
>>481
かに玉は中華鍋が作りやすでしょ
真ん中集まってくれるんやから

483:ぱくぱく名無しさん
22/05/27 09:20:54.19 +8pePbvd.net
油が足りてないのかな。お玉で投入するくらい大量に油入れてかに玉作ったらふわふわのが出来る。

484:ぱくぱく名無しさん
22/05/27 11:05:39 T94Ci0DP.net
>>483
ワイもそうやけど、だいたい素人が作る
かに玉とか油少なすぎるんやな
なんか油っぽくなりそうで少なくしてまう

485:ぱくぱく名無しさん
22/05/27 11:22:12 tGj8Wvqp.net
山田の五徳買ったけど、これいいね
ふちに引っかけてスライドする動作ができるのがうれしい

486:ぱくぱく名無しさん
22/05/27 17:58:16 SgHU+X06.net
>>465
使う前に頭の方は瞬間接着剤流してる

487:ぱくぱく名無しさん
22/05/30 20:49:54 a6gkLLdD.net
ていうか
カニタマってどういう風に作ったんだよ
それが気になるw

488:ぱくぱく名無しさん
22/05/30 22:00:02 FlqsV3vR.net
さすがにカニカマは工場で作ったやつをスーパーで買ったんじゃないか……

489:ぱくぱく名無しさん
22/05/31 03:06:42 av/D6tIk.net
???

490:ぱくぱく名無しさん
22/05/31 16:52:54 csj+6FJI.net
ガニマタの女が作ったんだよ

491:ぱくぱく名無しさん
22/06/19 04:53:07 ZGaIyDkJ.net
かに玉作るときは、先に蟹の身とネギを炒めて、それを溶き卵の中に入れ
中華鍋に多めの油を入れ、煙が出るくらいまで加熱してから
一気に流し込むと、ふわあっと膨らんで美味しいのができる

492:ぱくぱく名無しさん
22/07/11 13:00:13.84 ywv2N1IU.net
チャーハン

493:ぱくぱく名無しさん
22/07/11 13:00:35.85 ywv2N1IU.net
すみません誤爆しました

494:ぱくぱく名無しさん
22/07/11 19:39:57.27 KQtAfN+c.net
今、北京27cmを使っている
広東なら何cm相当とかありますか?
同サイズでOK?

495:ぱくぱく名無しさん
22/07/11 20:35:55.78 j6Tj5i9B.net
広東なら30、ワンサイズアップと覚えておけばいい

496:ぱくぱく名無しさん
22/07/11 21:13:11 ZfwGHLbk.net
浅めなのと持ち手が火に近いぶん、広いほうがいいね
なんなら2サイズアップでもいいくらい
うちは北京30と広東36
でもキッチンが許すならもっとでかくてもいいと思ってる
まぁ使えればなんでもおけ。

497:ぱくぱく名無しさん
22/07/12 00:51:59 OVMZC0nA.net
広東の30、33の2択まで絞れました
ありがとうございます
ここからはのんびり考えます

498:ぱくぱく名無しさん
22/07/14 05:06:11.59 Xl9dMcF4.net
>>497
広東30だと、ガスを全開にすると鍋つかみに引火するよ
大きさそのままなら北京、広東なら最低でも33がいいかも

499:ぱくぱく名無しさん
22/07/14 14:06:26.89 slhh9DkS.net
四川鍋や上海鍋ってあるのか?

500:ぱくぱく名無しさん
22/07/15 09:35:23 EG2VNRZ+.net
四川鍋はある
広東に似ているけどアールは北京並み

URLリンク(www.kankuma.co.jp)

501:ぱくぱく名無しさん
22/07/16 10:47:18 AUC0jkAf.net
>>498
広東33、注文しました。めちゃくちゃ迷って
注文したらもう満足してしまったw

502:ぱくぱく名無しさん
22/07/16 14:59:30 7aho2qA0.net
四川鍋もほしいんだけど、厚みが1.2のやつしか見つからないんだよなあ。1.9のやつご存じないですか?

503:ぱくぱく名無しさん
22/07/16 16:41:24 uVumlFaF.net
>>501
おめ

504:ぱくぱく名無しさん
22/07/16 17:20:18 mgpE41ig.net
>>501
いい鍋買ったな

505:ぱくぱく名無しさん
22/07/16 22:17:58 WO7ZxSr/.net
>>501
いまいち使いづらいなあと言って数回で使わなくなるパターンだな

506:ぱくぱく名無しさん
22/07/16 22:51:26.44 JBjQ3g1d.net
>>501
なんで広東鍋をほしいと思ったの?

507:ぱくぱく名無しさん
22/07/16 23:08:24.44 M9EuJAtL.net
>>503-506
あざっす!
北京使ってたら広東も使ってみたいと思った。
父方のおばちゃんが30年ものの広東使ってる
のもあって余計に欲しくなった。

508:ぱくぱく名無しさん
22/07/17 04:58:26 WJcpYOrv.net
>>501
おめおめ
手入れすればまじで何十年と使えるから愛着わくよ~

509:ぱくぱく名無しさん
22/07/17 19:19:31 Iy5YM5Me.net
>>508
これがおばちゃんの30年以上もの
もう置いて使う専用になってる
これ位になるまで使いたいなと思います
あざっす!
URLリンク(i.imgur.com)

510:ぱくぱく名無しさん
22/08/08 16:40:25 rOE+TMfL.net
フライパン派なんだけど定期的に中華鍋欲しくなってくるそしてここを覗く

511:ぱくぱく名無しさん
22/08/08 19:45:42 bUh2xQG5.net
置き場所さえあるなら早よ買った方がええ

512:ぱくぱく名無しさん
22/08/09 01:23:44.44 pWbzKrKG.net
YouTubeの町中華や定食屋の仕込み~調理の過程をただ流してる動画も良いぞ
>>510
最近ネトゲでも釣りでも自分でやるより動画で上手い人のを見て疑似体験してる方が
短時間だし楽だしまーこれでも良いかってなってるわ

513:ぱくぱく名無しさん
22/08/27 21:19:31.94 R5ZUMeE9.net
北京鍋の焼き入れって取っ手までやる?

514:ぱくぱく名無しさん
22/08/27 21:21:12.44 6rtgO7B5.net
やらない
やる意味もない

515:ぱくぱく名無しさん
22/08/27 21:29:48.89 R5ZUMeE9.net
だよなー
今日届いた北京鍋をバーナーで焼いたら取っ手も1/3程焼けてしまっていっそのこと全部焼いちゃおうかなと思ったけど錆びちゃう?

516:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>512
>自分でやるより動画で上手い人のを見て疑似体験してる方が

クッソよく分かるわ
この時期は特にアウトドア系のヤツ(釣り、キャンプ、ツーリングetc)はそう思う
エアコンガンガンに効かした部屋でビール煽りながらほろ酔いでyoutube動画
見るのが楽しくてしゃーないわw

でも中華鍋で炒飯作るのは楽しいから暑くてもするけどねw

517:ぱくぱく名無しさん
22/08/31 20:50:47.41 hI8jWTVuU
ゴミのポイ捨てか゛どうたら.街の景観がどうたら.クソ航空騒音まみれのクソ汚いクソ日本で寝言は寝て言えって話た゛よな
都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛してる直下なんて,コ゛ミで埋め尽くされてるのがお似合いだろ
ハ゛ンバン路上にコ゛ミ捨てまくって、ゴミ有料た゛のと自治体としての最低限の存在価値すら放棄した税金泥棒に-矢報いてやるのが正解
むしろ恥知らずテ口リストの巣窟クソ空港に卑猥なコ゛ミを散乱させに出向いてやるのが正義だそ゛
ポリ公含めて猥褻犯罪公務員た゛らけで,大々的に工□本即売会まで開催して、
もはやカイゼンは知らないけと゛ヘン夕イは知ってるガイシ゛ンのほうが多い万国共通語の語源、
変態腐敗テ口國家日本のありのままを地球破壞して嬉しがってるクソガイジンに思い知らせてやれ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

518:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
五徳の関係で真ん中が平らな中華鍋購入しようかと思うんだけど
やっぱり普通の丸い中華鍋とは使い勝手が悪いかね

519:ぱくぱく名無しさん
22/09/02 22:45:07.39 I//AqShy.net
少ない油で揚げ物炒め物ってのはできなくなるけど
メリットあるなら平底でもまったく問題ないよ
もし失敗したなと思ってもそのときは買い直せばいいだけ

520:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>519
やっぱ少ない油で揚げ物したいです
五徳も買い替えを検討してみます

521:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
広東鍋ならアールがゆるいので、揚げ焼きできるよ
あと北京鍋もだか、丸底の方が普通の揚げものするにしても油は少なくてすむ

522:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
どんな五徳かしらないけど、中華鍋使えない五徳は見たこと無いな

523:ぱくぱく名無しさん
22/09/07 14:47:39.65 2cCfbOUP.net
最近買った初心者です。
焼き入れと油ならしがうまく行かず今の所2回リセット(ヤスリで銀色まで戻す)してます。
最初の焼き入れの段階で、
だいたいの部分は玉虫色になるんですが、
主に中央付近が茶色に焦げた後焦げ付きが出てしまいます。
考えられる原因を教えてください。
それととても初歩的な質問なんですが、中華鍋というのは玉虫色の状態で使い続けるのが普通なのでしょうか?

524:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>523
中央部分が茶色に焦げるのはそういうもんです
五徳があるので熱伝導が違うせい

あと玉虫色維持する必要ないですしょっちゅう銀色に戻ったりします
気にせず使い続ければまた元に戻ります

525:ぱくぱく名無しさん
22/09/07 19:50:40.02 wgjHW99C.net
>>523
最初の焼き入れは赤錆び防止のためにやるんだぜ?
銀色のまま使うと素手で触るだけでも水分でその部分が錆びてくる
処理すると結果的に油膜も形成されるから副作用として焦げ付きにくくなるってだけ
んでもっと使い込んでくと油膜がだんだん厚く頑丈になって本当に焦げ付きにくくなる

526:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます。
勉強になります
焦げ付きは油膜がはらず、食材がこびりつくのでその度に削り落とすような対処でよろしいでしょうか?

527:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>526
おすすめはステンレスたわし
普段からそれで洗っていれば焦げ付きが残るってのはまず無いよ
へらでこそげ落とすとかの必要は無いくらいには維持できる

逆にいわゆる普通のスポンジだと汚れ取り切れない
洗剤つけてかなり追い込んでなんとかって程度
そりゃ焦げ付き積み重なっていくわって思う

528:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>527
ありがとうございます
金属タワシだと油膜取れるから亀の子束子でやるべし
みたいなのよく見ますが実際使ってる方からするとそんな事ないです?
それか焦げ付いた時点でリセット覚悟って感じでしょうか?

529:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>528
油汚れ残したいのなら亀の子でいいんじゃ無いかな
ああいうのを分厚く溜め込んだ鍋の方がありがたい風潮あるみたいだし

自分はむしろ油膜取るよ全部
だって最初加熱して油回した時点でちゃんと油膜できるし
実際にはこれでも薄い樹脂状油層がだんだん成長していく

530:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>529
常に銀色の状態をキープしてるってこと?それで卵焼きとかまともに焼けるの?

531:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>530
横レスだが、まともな玉子焼きを中華鍋なんかで焼くの?
鉄パンでもフッ素コートのでもフライパンか玉子焼き器で焼くもんじゃないの

毎回お湯と金属タワシでしっかり洗っても油分を完全には落としきれるわけじゃなく
細かな焦げカスなどの混じった薄い油膜が残るから
繰り返し使いこんでいくうちに黒っぽい油膜層になっていく
トマトや酢を使った料理をすれば底のほうは銀色っぽい状態にもどっちゃうけど
予熱と油回しすればカニ玉みたいな炒め系の玉子焼きなら問題なくつくれるよ

毎回洗剤を使い研磨材入りのナイロンタワシでしっかりこすってからスポンジ面で洗ってお湯でよくすすぐ
ぐらいまで徹底しないかぎり銀ピカの状態をキープなんてできないでしょ

532:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自分も毎回洗剤使ってステンレスたわしで洗ってるけど、特に問題ないね

533:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>530
認識がちょっと違う
だからわざと油膜と書かずに樹脂状油層と書いたんだけど

油の膜自体は剥がれやすいただの膜なので金属たわしで落ちるし、調理はじめの油回しで出来る
これ自体は無色透明、但し劣化すると茶色っぽくなる
そうじゃなくて使ってると黒っぽい薄い層が出来る
>>531さんが書いてる薄い油膜ってやつがこれで金属たわしくらいじゃ落ちないよ

よくいる洗剤使うなってひとは、前者の油の膜つけてる人
後者の黒い樹脂状油層つける前に汚れが積層しちゃってる

534:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
それから自分は中華鍋で卵焼き作るわ
白身がやたらと広がらないので楽なんだよなあ
普通に出来るよ

535:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>531
金属タワシっていわゆるリセットするときにしか使わないから毎回金属タワシで洗っても黒い油膜ができるっていう状況が理解しがたい
全体をさっと洗うだけでゴシゴシとは擦らないってこと?

536:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>535
そもそもこすっても黒い皮膜まともに傷もつかないよ
力入れてゴシゴシこすってやっと細かい傷が見える程度、但し下の銀は出てこない

むしろリセットに金属たわしの方が信じられん簡単に落ちないだろ
紙やすりとかでゴリゴリやる方がよっぽど速い

537:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
YouTubeとかで中華鍋や鉄フライパンのシーズニング調べると熱して油塗ってと繰り返して黒い皮膜重ねていく方法がよく紹介されているけどあの皮膜は意味がないということでいいのかな?

538:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺も毎回洗剤と金属タワシで力入れてゴシゴシするけど、
地金の銀色なんかにはならんよ。
黒い油の焦げの蓄積を油膜とか思ってる人が多いんじゃない?

539:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>537
自分は意味無い派
ただ鉄鍋ってそれでも使えちゃうのよ
極端な話汚れで表面でこぼこでも目玉焼きちゃんと焼けるので

だからやりたい人はやればいいんじゃ無いかと洗剤と金だわし厳禁にでもしないと簡単に取れるけど

540:ぱくぱく名無しさん
22/09/10 19:16:34.62 WKStaGI5.net
>>539
プロっぽいあなたに教えてほしい
今日買ってきた鍋をバーナーで錆止め焼いたとこだ
油ならしはなにをすればいい?

541:ぱくぱく名無しさん
22/09/10 19:39:02.36 I6Drk4h1.net
>>540
くず野菜炒めて捨てればいいんじゃ無いかな
油塗って加熱?いらんいらん

542:ぱくぱく名無しさん
22/09/10 19:57:38.68 V9ZCPycA.net
自分は空焼きと水洗い後に
キャベツ、モヤシ、ニラ、ニンジンを炒めて
塩ラーメンにのせてタンメン食べたw

543:ぱくぱく名無しさん
22/09/10 21:48:07.61 WKStaGI5.net
>>541
ありがとう!
日常使いは油返ししてから調理して金属タワシでお湯洗いでok?

544:ぱくぱく名無しさん
22/09/11 09:51:29.75 UpiDOhee.net
>>543
いいんじゃないかな。お湯でも落ちるし洗剤使っても可
うちだとそのまま五徳の上に伏せてるそうすると残った熱で水分蒸発していき
残ったのも貯まらずに下に落ちるからさびずに乾く
なお変な油残ったりしないのでそうめんとかうどんパスタゆでるのにも使えるよ

545:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>544
サンキュー
鉄製品のめんどくさいイメージから解放されたわ

546:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
みんなは酢やトマトを使った調理は避けてる?別に平気なのかな?

547:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
避けてる

548:ぱくぱく名無しさん
22/09/19 02:43:32.85 OvHM0t59.net
>>546
トマトと卵を炒めたやつなら作ってるしこれなら大丈夫
酢豚とかも普通に問題ない
だめなのはパスタ作るのにトマトソース煮込むとか
結局中華料理なら技法が確立してて中華鍋に問題にならないと判断はしてる

549:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
酸入り食材を油で短時間炒めるのは何も問題ないね
常に油が鍋との間に入るからだろうね
煮込みは酸が直接鍋に触れるからだめだね
長時間になるし

550:ぱくぱく名無しさん
22/09/19 15:22:07.14 +7bjm8wC.net
そうか
中華鍋でスパゲッティ茹でてるからそのままミートソース作ったりしたかったけどあかんのか

551:ぱくぱく名無しさん
[ここ壊れてます] .net
油と酸のバランスと時間次第
油・脂多めなら大丈夫かも?
鍋肌よく見て孔食とかなければ

552:ぱくぱく名無しさん
22/10/02 03:30:49.53 nyRpRYZf.net
水分多くて酸味強いと鍋肌の色変わるかな
炒め物だと酢を入れても油が勝ってるから平気だ

553:ぱくぱく名無しさん
22/10/08 01:29:23.33 ffP2coRt.net
細い事は気にせず調理しましょう
ちなみに今使ってる広東鍋はボコボコですw

554:ぱくぱく名無しさん
22/11/13 08:57:31.08 aYycNmID.net
ど素人なんで質問させて下さい。
用途はほぼ一人前のチャーハン、センサー付き家庭用コンロ。1.2mmの30cmか27cmどっちがいいですか?

555:ぱくぱく名無しさん
22/11/13 10:08:22.63 8v/TVrFs.net
>>554
大きいほうが便利だから
1.2だったら重くもないし確実に30でいいと思う

でも長く使う、家庭用コンロって考えると1.6厚にして27でも良い

リバーライトの28炒め鍋なら1.6でも軽いから選択肢に入れてもいいかな

556:ぱくぱく名無しさん
22/11/13 18:05:22.87 xC5lS5Mn.net
大きい方が良いよ
広げて炒められるのが重要なのです

557:ぱくぱく名無しさん
22/11/13 20:51:50.09 hMnRt+wZ.net
重さが苦痛でない、収納に困らない
この2点を満たせる範囲で可能なかぎり大きいのを選んだほうが後悔しない

他に大きいことによるデメリットがあるとすれば
予熱に時間(ガス代)が多くかかる、洗う手間も比例する

板厚は、、家庭用なら薄いほうがいいという人と家庭用だからこそ厚いほうがいいという人両方いて
現状どちらを信じるかは自分次第

558:ぱくぱく名無しさん
22/11/13 21:21:39.65 EtZbKWdu.net
ホムセンで厚さ1ミリの島本の中華鍋買った
ここ見ると1ミリって微妙なのかな
あと薄いから空焼きすぐ終わると思ったら青くするのに2.3ミリの鉄パンより時間かかった

559:ぱくぱく名無しさん
22/11/14 08:41:01.08 qhwGLuOY.net
中華鍋はあの丸い形状が曲者で時間がかかる。

560:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 13:30:06.01 T+bOQN/7.net
中華鍋デビューを考えてるんだけど、EBMのブルーテンパーってのが安くて良さげなんだけど使ってる人感想プリーズ

561:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 15:49:35.02 AZZu3nY9.net
EBMいいよ。プレスだから具材がスルスルクルクル面白いように動かせて鍋振り楽チン
山田を買った自分はちと後悔

562:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 17:08:29.55 NQ5uU+kg.net
>>560
あまり出番がなくてガス台の下にいれっぱなしでも錆びないからいいよ。

563:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 18:50:03.27 HMgPS5Lw.net
>>558だけどまだ全部終わらなくて
ガスバーナーで1カ所に何十秒も炎当ててるけど全然色変わらなくて心折れそう
ググると5秒当ててるだけで青くなる人もいるけどなんでだろ

564:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 19:28:11.03 HMgPS5Lw.net
これで焼き入れ終了じゃダメかな?
中華鍋が青くなる前にガスバーナーの先端の金属が高温で赤くなってしまう
URLリンク(i.imgur.com)

565:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 19:44:44.04 Gw752IvL.net
北京か、、、

566:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 20:29:40.57 0oe7lS/3.net
青くなるのは割と最初のうちだけで、更に焼くと
灰色っぽいと言うか艶の無い地金みたいな色になる。
青くなる程度だと少し焼き足りない位。

567:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 20:40:49.34 AZZu3nY9.net
鍋底まわりのキズのようなものは何?

568:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 20:51:56.50 O8QxG3x5.net
>>564
せめて中心部分の青くなってるのが全面にあればなあ
ガスコンロにかけたまま上からガスバーナーって訳にはいかないの?

569:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 21:20:42.00 HMgPS5Lw.net
>>567
くず野菜炒めた時のステンレスのヘラの傷です
>>568
それなんとなく怖かったんでやってないです

セラミックの過熱防止センサー働かない五徳も持ってるけど
それも強火で続けるうちに高温で赤くなるんであまり役に立ってないorz

570:ぱくぱく名無しさん
22/11/15 21:25:11.25 HMgPS5Lw.net
家にカセットコンロあったかもしれないんでそれ使った方いいのかな
もうちょっと頑張ってみます

571:ぱくぱく名無しさん
22/11/16 03:10:47.37 CnMDF2V8.net
カセットコンロは放射熱でボンベが熱せられるのでやったらダメ

572:ぱくぱく名無しさん
22/11/16 07:27:43.89 16aoETJ/.net
ガスコンロだとセンサーあるからカセットコンロのほうがいい

573:ぱくぱく名無しさん
22/11/16 12:56:34.93 8yZqFVGa.net
>>564
真ん中で置きっぱなしじゃなくて
ずらして傾けて側面側も焼いたほうが良いんじゃない?
腕しんどいけど

574:ぱくぱく名無しさん
22/11/16 19:06:36.26 S5hvTLUI.net
カセットコンロはカセット上にかぶさるものは厳禁だよ
中華鍋使うのにカセットコンロを勧めるのはもはや犯罪

575:ぱくぱく名無しさん
22/11/16 19:20:08.85 CnMDF2V8.net
コンロをおおうような大きな調理器具は使用しないでください。熱がこもりやすくなり、カセットボンベが過熱され、爆発することがあります。
(略)
調理以外の用途(木炭や練炭の火おこしなど)に使用しないでください。カセットボンベが過熱され、爆発などのおそれがあります。
(略)
石綿やセラミック付魚焼き器や焼き網、陶板プレートなどの蓄熱性のあるものは使用しないでください。カセットボンベが過熱され、爆発などのおそれがあります。
(略)
カセットコンロを2台以上並べて使用しないでください。熱がこもりやすくなり、カセットボンベが過熱され、爆発などのおそれがあります。
東京消防庁<カセットボンベ破裂による事故を防止しよう>より引用

576:ぱくぱく名無しさん
22/11/16 20:02:10.37 h/TunVoT.net
窒化処理もしてない防錆シリコンだけの安い中華鍋で
空焼き必要ないって書いてあるやつあるが本当にしなくていいのかな

577:ぱくぱく名無しさん
22/11/16 21:43:41.91 HnxxaqC3.net
いい

578:ぱくぱく名無しさん
22/11/17 09:51:30.86 cbwvtL4r.net
中華鍋のお玉買おうと思うんだけど皆んな材質何使ってるの?鉄製って手入れめんどくさそうだしステンレスに比べてなんかメリットある?

579:ぱくぱく名無しさん
22/11/17 11:33:36.60 XXCSfiEx.net
>>578
ステンレスよりは鍋にキズつきにくいよ

580:ぱくぱく名無しさん
22/11/17 11:51:16.88 9RbDC8li.net
やっぱり傷だらけになるとそこが焦げ付きやすくなったりする?

581:ぱくぱく名無しさん
22/11/17 12:07:40.37 mt9cGY/7.net
むしろ逆
キズの凹みに油が保持されて焦げ難くなる

582:ぱくぱく名無しさん
22/11/17 12:15:11.76 Jm0lW1Ks.net
傷にタンパク質が入り込んで焦げ付きやすくなるよ

583:ぱくぱく名無しさん
22/11/17 17:17:44.49 OrlIhBc6.net
ステンレスお玉で深く傷つけると下地ごと酸化鉄層が削れて生の鉄が露出する
生の鉄は油馴染みもよくないしそこから赤錆び出たりもしやすい

584:ぱくぱく名無しさん
22/11/20 13:29:01.25 FkOHMRzo.net
EBM買う直前まで来てたけど島本と迷い出した。底が厚めってのが良さげだな。

585:ぱくぱく名無しさん
22/11/20 14:08:50.52 N+5+pe6W.net
2.3mmなフライパンつかってたけど、1.2mmの北京買ったらもつこれでいいわ
蓄熱とか意味なかった

586:ぱくぱく名無しさん
22/11/20 16:54:25.64 CrcmcHgJ.net
>>585
島本の事?イマイチだったの?

587:ぱくぱく名無しさん
22/11/20 18:16:00.60 kEGxiHZJ.net
島本を20代に買ってもう60年経ってますが馴染んでいるよ
山田に浮気しようと思っていた頃もあったが浮気しなくて良かった

588:ぱくぱく名無しさん
22/11/20 23:49:32.49 lQqpYE1u.net
おじいちゃんしゅごいw

589:ぱくぱく名無しさん
22/11/24 19:20:08.28 g4MxQs5/.net
魔法のフライパンみたいな材質(鋳物で軽量)で本格的な北京鍋の形してる物ってないかな
料理人やってる友達が肩痛めて、うちにあった10年以上前に買って開封せず放置してる
魔法のフライパンの北京鍋を上げたら油馴染み最高って感じで感動してたんだけど
鍋底がフラットだからめっちゃ使い難いみたい

チタンのもプレゼントしたけど麺以外なら普通に使えるって言ってたわ

590:ぱくぱく名無しさん
22/11/25 08:19:46.56 1VlALRb/.net
鋳鉄とか使い物になら無いよ

591:ぱくぱく名無しさん
22/11/27 08:24:47.97 HMqdGX1m.net
中華鍋購入後の油ならしって、油塗って煙出始めたら終わり?それとも煙出なくなるまで熱するの?

592:ぱくぱく名無しさん
22/11/27 13:53:50.89 D3K2BSm9.net
>>591
そもそもそういう油ならしはやらない
くず野菜炒めるってのはやるけど

593:ぱくぱく名無しさん
22/11/27 14:09:12.97 88Ys8KI5.net
オレも鍋が黒くなるまでそういうこと一生懸命やってたけどああいう「育てる」ってやつはオカルトだと分かった
普通に使えば良い

594:ぱくぱく名無しさん
22/11/27 17:45:42.25 shdpKN7W.net
錆び止め焼き切るだろ
最近の中華鍋には錆び止めコーティングしてないのか

595:ぱくぱく名無しさん
22/11/27 18:02:56.32 wWyxn7lM.net
窒化鉄でもない安い中華鍋で空焼きは必要ありませんって書いてるのもあるよ
確かシリコンコーティングかな

596:ぱくぱく名無しさん
22/11/29 18:42:10.14 oNswmdUY.net
シリコンのクリア塗料のって、使ってるうちに自然に無くなるから気にするなと書いてあるのもあるよね
無害だからと

597:ぱくぱく名無しさん
22/12/02 18:53:10.02 DDIvGUBk.net
>>563ですが結局ガスコンロでなんとか全体をまだらに青くして、
何度か野菜炒め作ったあと今日チャーハン炒めたら全然焦げ付かずにできた
でも自分のやつも空焼き必要ないって書いてあったからやらなくて良かったのかもしれない…
あと空焼き頑張りすぎたのか端っこのとこがほんの一部新品の黒から銀色になってしまって焦った

598:ぱくぱく名無しさん
22/12/07 12:53:07.07 zbzNnCWF.net
家庭用のコンロでカラ焼きって温度センサーがあるから苦行じゃない?
から焼きするためだけにカセットコンロを刺すタイプのバーナーを買った思い出

599:ぱくぱく名無しさん
22/12/07 18:38:35.66 pZtdjege.net
センサーに触れないように立てるようにしてあぶるか
五徳を重ねて浮かすか
針金でセンサーが出てこないように固定するか

600:ぱくぱく名無しさん
22/12/07 18:54:56.69 1mGUJzi+.net
中華鍋は薄いし軽いからセンサーありでもなんとかなる
厚底なフライパンは焼ける気しないから最初から酸化鉄膜ついてるの買った

601:ぱくぱく名無しさん
22/12/07 19:08:16.96 e3I5XAKd.net
デカい中華鍋は全然無理
業務用の一口コンロ出さないと

602:ぱくぱく名無しさん
22/12/07 19:38:07.80 RSgoXkfz.net
自己責任だけど中華鍋買うくらいなんだったらセンサー解除しちゃった方がカラ焼きできるし強火で炒められるから良い

603:ぱくぱく名無しさん
22/12/08 00:20:34.85 C7BLSKAj.net
>>599
そのやり方だとセンサーそのものは生きているから、放射熱で結局は作動する(動作を遅らせることはできる)
完全に無効にするにはセンサーそのものを外すか、抵抗をかますかするしかない

604:ぱくぱく名無しさん
22/12/08 14:22:24.41 6otWikqf.net
内炎式はかどるよ
業務用か、2008年以前の中古しかないけど

605:ぱくぱく名無しさん
23/01/17 21:12:17.35 lDJ0Ikz4.net
中華鍋でパラボラアンテナ(BSアンテナ)作った人いる?

606:ぱくぱく名無しさん
23/01/18 00:30:54.03 SbEAidqb.net
ステンの洗い桶のほうが感度がええで
加工も簡単

607:ぱくぱく名無しさん
23/01/20 01:43:07.95 doYw3B8Z.net
>>604
そのレス何年続ける気?

そもそも家庭向け程度の火力の内炎式では湯沸し等は効率が良いが、中華鍋用には
熱ムラが大きくて使いにくいだけ。炎は拡がる方が圧倒的に良い。
バカげた火力の業務用内炎式中華コンロは、広東系の料理人で好む人がいるときくが、
実際にはほとんどみかけないので、プロにもあんま人気無いんじゃないの。

608:ぱくぱく名無しさん
23/01/21 08:59:54.39 YuERVd4W.net
>>607
エアプ乙

609:ぱくぱく名無しさん
23/01/21 18:15:05.19 e7gtKgHR.net
肉野菜炒め作ろうとして最初に片栗粉ふった薄切り肉炒めたら片栗粉がめっちゃ焦げついたわ
出来上がりは美味しかったが片栗粉はダメだな

610:ぱくぱく名無しさん
23/01/21 18:25:12.37 hUTPgyte.net
>>609
多分強火でやったからと想像
中華鍋といえど中火より上にはほぼしなくていいよ

611:ぱくぱく名無しさん
23/01/21 19:25:17.91 p6AxsRCp.net
>>609
肉は油通し、特に粉振った肉なら油通しの一択。粉振ってない肉なら
湯通しでもいい。
基本的に葉物やモヤシ程度のすぐ火の通るもの以外は、ピーマンでも
キャベツでも油通しか湯通ししてから炒め合わせる。
こういうのが面倒なら、テフロンフライパンで常温からはじめても、
割とそれらしくできるね。

612:ぱくぱく名無しさん
23/01/23 08:50:35.71 NZycerP1.net
粉振ったら多めの油で揚げるようにさっと火を通してから再び使うほうがいいよな
最初から炒めようとすると表面剥がれたりドロっとしたり火の入りが不均一になって結果焦がしたり

613:ぱくぱく名無しさん
23/01/23 13:59:41.93 kEP/pzYh.net
めんどくさがって油通しみたいなのは避けてたけど試してみよう

614:ぱくぱく名無しさん
23/01/23 16:00:43.88 NZycerP1.net
油鍋を調理台のそばに置いておくと便利よ
溜まったらそれを使うし普段は鍋に回した油を捨てる入れ物

615:ぱくぱく名無しさん
23/01/31 10:55:26.71 R22NeAM9.net
高騰してたリンナイの中華五徳みたいなのをどこか作ればいいのにと思ってたら
形状が殆ど同じMIHOOE ステンレス 中華五徳なんてのが出てた。

鍋底に当たる部分にバリがあるからちょっと面取りした方がいいなんてレビューがあるけど。
リンナイのは面取りして分厚い塗装がしてあるから鍋底に当たる部分は丸っこい。

616:ぱくぱく名無しさん
23/01/31 11:13:33.52 SZWK+fNv.net
この手の五徳がほしいなって思っていた時期があったけれど買わずに済んでる
加熱防止装置に鍋底が届かなくなるんじゃないかとか、囲いのせいで燃焼効率が下がるんじゃないかとか気になる

当たる角はサンダーで面取りすればいい感じになりそうだが上手くやらないと鍋が滑りやすくなったり
削りすぎて鍋底に当たらない角が出てきて置いたときに不安定になっちゃったりしそうだね

617:ぱくぱく名無しさん
23/01/31 12:25:31.59 R22NeAM9.net
>>616
リンナイの6本足専用の中華五徳と山田工業所30㎝だとセンサーにちゃんと接する。

リンナイの中華五徳でも裏表ひっくり返して4本足などにも使える兼用タイプは
上がり過ぎてセンサーに接しない。

618:ぱくぱく名無しさん
23/01/31 12:30:03.49 SZWK+fNv.net
>>617
なるほど、実際に使ってみないといけるかどうか分からないところが
こういう商品のムズカシサ、試してみたい気はするんだが

619:ぱくぱく名無しさん
23/01/31 12:54:52.89 tDDxzzAv.net
>>617
両面ひっくり返すタイプを持ってるけどセンサーに当たってるぞ
すこしゆすっただけではずれるし、プレアム価格出す程のもんじゃないと思うわ

620:ぱくぱく名無しさん
23/01/31 19:01:26.90 R22NeAM9.net
>>619
メルカリからの画像で悪いけどこれのことだよね?
自分も最初はこれを仕方なく買ったけど、山田工業所の30㎝だとパロマのコンロの
センサーから5~10㎜近く離れてた。
コンロメーカーや鍋の形状で違うのだろうけど。
URLリンク(static.mercdn.net)
URLリンク(static.mercdn.net)
でも6本足専用のが欲しくて、ノーブランドの中華鍋とセット売りのが運良く出てて
後から買った。
ひっくり返すタイプと比べたら鍋底の位置は10~15㎜は低くなって
センサーをしっかり押し込むようになった。

621:ぱくぱく名無しさん
23/02/01 01:35:06.51 Cn7KwCif.net
>>620
山田工業所とリンナイ中華五徳
見にくいがどちらもぎりぎり接地している
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コンロもリンナイ

以前使っていたコンロ(これもリンナイ)では五徳の直径が山田の中華五徳よりわずかに小さくすっぽりはまったため、ヘリに中華鍋を引っ掛けてスライドさせる動作もできた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch