19/02/23 21:49:56.54 K/k89hUd.net
>>547
グラニュー糖の使いどころに三温糖入れたら、結構違うよ。
色は付くし、雑味が入るし。
煮物とかだと、雑味もコクになるんよね。糖分の味は相乗効果があるので、少し違う質のものを混ぜると効きが強い。
量(濃さ)を増やさなくても甘味が強くなるので、クドくならない。
551:ぱくぱく名無しさん
19/02/23 22:36:26.67 nCko8Rir.net
お味噌汁に卵を落としたのをレンジで温めたら爆発しちゃいますか?
レンジ温めならかき卵みたいにした方がよいでしょうか?
552:ぱくぱく名無しさん
19/02/23 23:34:21.65 Np8/dpXm.net
お母さん聞いておいてごめん、ちょっと急いでたので今回はかき玉にしちゃいました。なので上の質問は取り下げます。スレお騒がせしました。お休みなさいです💤
553:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 00:03:19.77 yRyXe5Fd.net
お母さんトリュフ塩は試す価値ある?
554:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 00:18:16.25 HqUIhEqC.net
価値はあなた自身が決めるものよ。
555:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 01:11:44.73 IoojU2px.net
>>554
つれねーじゃねーか。もうちっと言い方ってもんがあるだろババア
あ、オンスかw
556:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 06:42:11.71 bqL1aOYr.net
オンスって何かしら?
557:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 07:26:10.07 epd1Go/l.net
28.3945g
558:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 08:17:21.80 ue+TrdrY.net
女性ならメンス、男はオンスって事。つまり、
まんさんはメンスでイライラ、オッサンは何故かイライラと言う意味です
知り合いの医者嫌いのオッサンが痔持ちで、いつもメドから血を垂らしてるんで「あ、オンスキター!w」的な使い方をしています
559:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 08:52:25.49 bqL1aOYr.net
メンスの男版がオンスなのかー
勉強になりました
560:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 09:07:13.46 ue+TrdrY.net
いえ、スレ汚し失礼しました
561:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 17:48:19.64 NMhkZxJe.net
お母さんお刺身の献立で悩んでいます。
白米、マグロのお刺身、蕪と油揚げの味噌汁、厚揚げを焼いたもの(ネギ)
までは決まってます。
これだと何だか寂しい気がするんだけど酢の物とか野菜炒めとか何か足した方が良いかな?
562:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 17:52:26.52 47ZF4fct.net
>>561
お母さんはそれで充分だと思うけど足りないと感じるなら
小松菜やホウレン草でおひたしとか白和えあたりはどうかしら
563:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 17:55:27.92 17Y8g3g8.net
>>561
十分
あとは漬物でも出しときゃ完璧よ
564:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 17:55:47.49 OHSp4B7d.net
>>561
おかあさんは十分だとおもうけどねえ
菜の花が安かったら菜の花茹でてもいいわね
565:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 18:10:34.28 NMhkZxJe.net
>>562 >>563 >>564
お母さん達ありがとう!
今日はちょうど冷蔵庫にほうれん草があるから茹でて出すことにします。献立はいつも悩んでしまうから助かりました。
566:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 20:54:15.05 H1aaUvGh.net
手羽先という地鶏がタイムセールスで100g60円だったので安いなと思い買って見たのですが、
持ち帰って計量していて気づいたのですが、
骨付き肉で骨にまでお金が取られていたようです。
これって詐欺にならないのでしょうか?
567:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 20:57:43.10 OHSp4B7d.net
>>566
その理屈でいうとマグロのカマなんて大変なことになるわよ
鶏ガラなんて一体どこ食べるのよ
568:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:00:52.82 QpeZGoxW.net
>>566
骨で出汁がとれるじゃない?
他のお肉では骨が残らないから出汁がとれないわ?
569:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:11:02.92 cEB5rn+B.net
それを考えるとアサリ高いなー
ハマグリに見えるホンビノス貝というのも重たいのなんの!
570:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:13:29.38 H1aaUvGh.net
詐欺になるのかならないのか聞いているんです。
どっちですか?
571:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:14:37.07 QpeZGoxW.net
さあ、スルー検定のはじまりです
572:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:18:53.27 yRyXe5Fd.net
コンストだろ
573:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:24:22.77 cEB5rn+B.net
>>570
あなたの考えを聞かせて?
574:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:24:26.23 OHSp4B7d.net
>>570
鶏ガラにだって値段はあるのよ?
575:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:26:10.53 QpeZGoxW.net
うん、コンストね
576:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:29:53.61 H1aaUvGh.net
コンストって何ですか?
577:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:31:36.02 OHSp4B7d.net
>>576
質問に答えてるのに満足してくれない子の事よ
おかあさんからしたら質問詐欺みたいなものだわ
578:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:34:14.75 H1aaUvGh.net
>>577
担当注入に教えて欲しいんです。
詐欺か詐欺じゃないのかどちらなのですか?
579:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:36:35.06 OHSp4B7d.net
>>578
単刀直入はたんとうちょくにゅうって読むのよ
580:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:36:37.19 QpeZGoxW.net
担当注入ってどういう意味かしら
単刀直入に教えてほしいわ?コンストさん
581:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:40:46.80 H1aaUvGh.net
全然優しくない
582:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:54:52.02 S8FSrVJM.net
詐偽なわけないじゃん
583:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:03:53.63 u++oJetc.net
それが詐欺ならカニも詐欺になるわね。
584:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:10:32.30 Z8oQULBZ.net
おかーさんおかーさん
ソースカツ丼を作ろうと思ってるんだけどね
丼ぶりまるごと茶ッ!!って感じになるのが気になるの
ごはんとカツの間にキャベツは敷くんだけど
他に一緒に丼ぶりに乗せられるような付け合わせで
おかーさんのおすすめってある?
綺麗な赤とか黄色とか緑のものを乗せてみたいよ!
タレは甘めにする予定だよ
585:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:12:35.21 OHSp4B7d.net
>>584
不本意だけどたくあんかしらねえ…
586:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:14:16.26 j9n6Khsp.net
紅ショウガ
キューちゃん
587:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:22:47.82 Z8oQULBZ.net
>>585-586
野菜系を乗せることしか考えてなかったから
そのへんは目から鱗だったよおかあさん…
お漬物系は隠れた万能選手だねおかあさん
野菜は別のお皿に盛るよ!
ありがとうおかあさん!
588:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 23:15:28.04 QpeZGoxW.net
>>581
悪いことした子供に躾するのは、優しいお母さんだと思うわよ
何を言っているのかしらあなたは?
589:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 00:21:05.73 hiOYgbxa.net
おかあさん22時以降に出すならどんなメニューが良いかな?朝も早くていつも睡眠不足です。
40代で肉も魚も野菜も好きで嫌いなものはありません。子供が好きそうなメニューは喜ぶけど夜中に油ものはどうかなーって避けてます。
消化に良いかなと野菜多めの雑炊ばっか作ってたら3日目にちょっと悲しそうな顔されました。。急ぎではないのでお母さんのアイデア教えて下さると嬉しいですm(__)m
590:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 00:24:56.80 bKIX1Wc6.net
普通のメニューを油控えめを意識して量を少な目に作っとけばいいのよ。
本人にも何が食べたいか聞きなさい。コミュニケーションにもなるわ。
591:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 00:36:00.67 DGsLUGMU.net
>>589
そのあたりは、夫婦なんだから正直に話し合ってみたらどうかしら?
・年齢もそれほど若くない
・深夜の食事なのでガッツリ系は心配
ということを正直に言って悩んでるけど、どう思う?ってことを聞いてみるといいと思うわ
そして、そういうのはよくあることだけど、朝食系のメニューにしてみるというのは結構あるわね
焼き魚、干物、目玉焼き、焼きソーセージ、納豆、漬物、海苔、かまぼこ、さつま揚げ、味噌汁
というような朝食メニュー風にしたら油物は少なくなるわ
592:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 00:37:34.96 FGViPlS2.net
ムラサキキャベツとか綺麗よ
割高だけど
593:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 01:06:56.73 hiOYgbxa.net
>>590‐591
おかあさんsありがとです~。帰宅時に疲れてそうだとなかなかメニューの話しにくいけどもタイミング見てしてみます。
朝ごはん風のメニューと言うのは目から鱗でした。目玉焼きを夜に食べちゃダメな理由は無いですよねwさつま揚げやソーセージも好きそう。一品でサクッと食べて寝るのを意識しすぎてました。
594:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 12:44:30.94 1kXY9Mmf.net
ラーメンの汁は飲まない方が良いと言いますが
うどんや味噌汁の汁も飲まない方が良いですか?
595:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 13:10:56.87 W/h6Hi09.net
>>589
野菜多めの雑炊の見た目が嫌なのだと思うから、
おうどん、おそば、スープパスタ、リゾット、
あとひつまぶしみたいなのもいいと思うわよ
胃もたれしないで消化にいいものならお刺身、
根菜の煮物、煮魚とかもいいわね
596:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 16:46:17.43 iX8aARrr.net
市販のつみれを冷凍しておくのはいかが
お豆腐につみれで鍋や雑炊
炭水化物を少し取るとよく眠れるし
597:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 16:47:29.50 iX8aARrr.net
>>589
遅くまでがんばってるのね
切り抜けられますように
598:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 19:05:19.92 INu1Qnq7.net
>>592
その発想もなかった!
濃い目の紫だとお漬物の色とも合いそうだね
ありがとうおかーさん!
599:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 22:21:08.06 0rBdVvhK.net
塩ラーメンって塩味というより何か独特の味ですが正体は一体何ですか?
600:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 22:22:42.40 3tgyR+Ll.net
カレー粉というかカレー粉に含まれているスパイスよ
601:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 22:44:31.72 0rBdVvhK.net
>>600
何というスパイスですか?
602:ぱくぱく名無しさん
19/02/26 22:50:38.81 3tgyR+Ll.net
そこまではわからないわ(企業秘密、営業秘密で教えてあげられないわ)
まずは塩分が入ってないカレー粉を入れてみなさい
そして自分でスパイスを入れて試してみなさい
603:ぱくぱく名無しさん
19/02/27 00:20:55.07 q4ozG9Wh.net
>>595
麺類やリゾットは何だかおしゃれだしパッと食べられるし食欲わきそうですね!好きそうです。お魚も積極的に使っていってみます。
>>596
つみれ!滋味があるし手軽に汁物に入れられて良いですね。最近食べてないけど鍋用に丸くなって沢山売ってるので買い込んでおきます。
お母さん達色んなアイデアありがとうございます。もう少し遅い晩ごはんの日が続きそうですが美味しいものを食べてもらえるよう頑張ります!
604:ぱくぱく名無しさん
19/02/27 01:58:59.17 wCgxS0Ci.net
おお、お義母さん、嫁のヘソクリでソープへ行ったのがバレました
どうしたらいいですか?
605:ぱくぱく名無しさん
19/02/27 10:44:18.54 5mIkxhLW.net
>>604
ひたすら謝るのね
606:ぱくぱく名無しさん
19/02/27 23:10:45.60 2YpkQ5fG.net
自分の妻の事を嫁と言うのは関西人だけよ
607:ぱくぱく名無しさん
19/02/27 23:37:46.12 vomkgHql.net
>>606
だから?
608:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 02:33:59.48 Fn30mT/J.net
嫁とは、息子の妻
つまり、義理の娘のこと
609:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 08:47:19.66 exWWUoBD.net
>>608
違うわよ。
奥様側の両親が言うのが嫁よ。
嫁にやるって言うじゃない。
旦那様側が嫁にもらうって言うのは間違い。
料理で言うと鍋焼きうどんみたいなものね。
610:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 09:31:40.45 VZWj1XMO.net
嫁に来ないか僕のところへ
611:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 10:11:17.36 0yZOYTL8.net
教えてください
結婚してから唐揚げを3回くらい作ったんだけど、どれも味が薄くなります
ネットで評価の高いレシピ通りに作ってて、ひとつ違うのは下味をつけてから冷凍してるところです
ジッパーパックで下味つけて揉み込む、冷凍、三日後くらいに解凍、粉をつけて揚げるって流れなんですけど、味が染み込むどころが薄く感じます
冷凍したらダメなんですかね?
お肉は鶏もも肉を使ってます
612:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 10:22:03.36 exWWUoBD.net
>>611
レシピ通りに作って味が薄く感じるのであれば、
貴方の味覚が鈍いのじゃないかしら。
塩味が足りないなら食べる時に焼塩でも付けて食べたらどうかしら。
肉に味を染み込ませたいなら下味をつける時にフォークで滅多刺しにすると味も染み込み柔らかくもなるわよ。
塩分控えて身体大事にしてね。
613:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 10:27:05.44 0yZOYTL8.net
>>612
早速ありがとうございます
味覚はたぶん普通だと思います、たぶん…
減塩醤油使ってるから物足りないんでしょうか?
鶏肉滅多刺しやってみます!
冷凍するのは問題ないですか?
614:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 10:33:02.21 exWWUoBD.net
>>613
冷凍は問題ないわよ。
衣はどうしているの?
味付け無しの粉だけなのかしら?
615:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 10:36:33.90 0yZOYTL8.net
>>614
粉は、最初のレシピは片栗粉をまぶすものでした
薄く感じたので調べてみて、漬け込んだジッパーパックに片栗粉と小麦粉を入れて揉むと、衣にも味が付くとあったのでその通りにしました
それでも薄く感じたので、3回目は卵を入れるレシピで、これも片栗粉と小麦粉を袋に入れて揉み込むタイプでした
616:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 11:08:21.17 exWWUoBD.net
>>615
良かったらレシピを教えてくれるかしら。
617:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 11:25:06.73 KMxL7wF2.net
お母さんは中に染み込んでいるよりも
衣など表面だけに味が留まっているほうが濃く感じるわね(ポテチが塩っぱいのと同じ理屈)
調味液を濃くして漬け込み時間を減らしたらどうかしら?
塩分じゃなく香辛料で物足りないのなら、揚げる時に香りが飛んじゃってるのかもしれないわ
こっちの場合は衣か食べる時に香辛料追加ね
618:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 11:29:40.40 0yZOYTL8.net
>>616
一回目と二回目はURLわからないです…
最近作ったのは
URLリンク(cookpad.com)
これです
619:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 11:31:02.80 0yZOYTL8.net
>>617
衣が大事なんですね
そういうレシピ調べてみます
ありがとうございます
620:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 12:10:55.31 exWWUoBD.net
>>618
基本的なレシピで特に問題無さそうね。
味を濃くしたいなら醤油、若しくは鶏ガラの素を追加してみてはどうかしら。
621:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 12:12:48.02 0yZOYTL8.net
>>620
ありがとうございます
やっぱりちょっと塩味に慣れすぎてるのかな…
鶏ガラ試してみます
622:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 12:52:45.57 VZWj1XMO.net
つ 唐揚粉
623:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 13:30:20.26 OaO4nvJE.net
大きさや部位もあるかもしれないわね
例えば、胸肉で大きめに切るとがっしりしてるから味が薄く感じると思うわ
624:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 13:32:59.19 0yZOYTL8.net
>>622
実はもう持ってます
でもなんか意地になっちゃって、まだ未開封のままです
もうちょっとチャレンジしてみてダメなら開封します
>>623
お肉は鶏ももを使ってます
切り方はあまり意識してなかったので、少し小ぶりに切ってみます
ありがとうございます
625:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 16:22:14.90 nIMt+NxM.net
お母さん唐揚げで質問
下味を朝つけて夜揚げたいんだけど
そのまま12時間くらい冷蔵庫で寝かせても味は濃くならない?
626:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 16:32:03.24 exWWUoBD.net
>>625
寝かせる程に味は良くなる訳じゃないのよ。
味は濃くなるけど、旨みや水分が出てしまうわ。
好みにもよるけど12時間も寝かせたらジューシー唐揚げではなく、味の濃いパサついた唐揚げって感じよね。
627:ぱくぱく名無しさん
19/02/28 16:47:15.00 nIMt+NxM.net
>>626
そうなんだ!以前30分寝かせたレシピがとても美味しかったから
その後同じレシピで2時間くらい寝かせたんだけどなんとなく美味しくなかったんだよね
だからもっと長くすれば美味しくなるのかと思っていたよ
聞いてよかったよありがとう!
628:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 18:00:06.45 F0U3Qir8.net
インスタントラーメンが好きでよく食べるのですが
具が物足りないので、ワンタンを保存しておこうと思い
あいびきミンチ300グラムほどとニラと餃子の皮を買ってきました
適当に餃子風に味を付けて具を少なめにしようと思ってますが
保存する場合、茹でて冷ましてから冷凍か
包んで生のまま冷凍か、どうしたらいいでしょうか
茹でてから冷凍するとお湯で温まったらすぐ食べられるので
便利だと思いそうしようと考えてましたが
一応、傷むとか極端に味が落ちるなどあると嫌なので
書き込みました
栄養面の事はどうでもいいので、何かアドバイスをください
よろしくお願いします
629:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 18:08:46.47 5/s0ojm2.net
インスタント麺が煮える間にワンタンも煮えるサイズで作れたらそのまま、
ダメそうなら茹でてからにすればいいわ。
630:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 18:14:30.97 F0U3Qir8.net
>>629
どっちでも問題ないって事ですね
即レスありがとうございました!
631:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 18:23:16.99 qunu4E4Z.net
>>628
火を通してから冷凍の方が保存期間はのびるから、その使い方なら茹でてから冷凍の方が良いね
632:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 19:02:55.26 MCiag9Nc.net
>>628
どうせインスタントなんだからワンタンもインスタントにすればいいわ
633:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 20:12:41.16 zCPmnBOB.net
>>628
インラーってどのタイプの事かしら?
袋?カップ?ノンフライ?マルタイ?
それぞれに調理法も調理時間も異なるんだから一概には答えられないわよ。
634:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 20:21:54.14 A8PfpsDf.net
>>628
餃子の皮じゃなくて、ワンタンの皮にすればよかったかもしれないわね
ワンタンってお肉ちょっとで、ピロピロの皮が多いイメージだけど、
包み方によっては冷凍すると割れちゃうから保存の仕方が難しいわ
半分に折って三角形にする包み方でなくて、しっかり包んだほうがいいわよ
三角形にする包み方で保存したいのなら、プラ容器にラップをとワンタンで
重ねるように積んでいって保存してあげるのがいいわね。冷凍するとくっついちゃうから
635:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 21:04:46.74 F0U3Qir8.net
なんかたくさんのレスありがとうございます
今適当にタネを作って具はちょっと、ヒダ無しの半月型で
作ってる最中です、意外と多くて大変…
ワンタンの皮が無くてでもミンチが安かったので、餃子の皮にしてしまいました
火を通してからの方が持ちがいいとのこと、頑張って茹でて
くっつかないよう冷凍することにします
いろいろとありがとうございました
636:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 21:19:33.57 A8PfpsDf.net
茹でちゃうと冷凍するの大変じゃないかしらね
まあ、やってみて無理そうだったら、次から保存方法を変えてみるといいわ
ちなみに具ちょっぴりのレシピだと、お肉だけでニラもネギも味付けもいらないわよw
ワンタンがビロビロでスープが乗って、お肉ちょっとで、のどごしよくちゅるんと食べられるので、
お肉の下味なくても全然きにならないわ
味付けするとその分大変だから、味付けしないのも次に何個か作ってみて比べてみてね
637:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 21:38:49.51 qunu4E4Z.net
バットにクッキングシートを敷いてその上に重ならない様に茹でたワンタンを並べて冷凍庫へ
凍ったらフリーザーバックもしくはコンテナで保存すればバラ凍結出来るから便利
638:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 23:13:16.52 NkU9zBrq.net
ちょっとずれるけど
おかあさんちはインスタントラーメン用にチャーシュー作って冷凍してる…
スライスして並べて冷凍→ジップロックよ
ほうれん草も茹でてペレットにしてあるわ…楽ちんよ
639:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 23:23:21.83 +kw8asOU.net
>>638
本当にズレてるね
640:ぱくぱく名無しさん
19/03/01 23:27:57.08 NkU9zBrq.net
インスタントラーメン好きの一人としてついテヘペロ☆
野菜と肉があるといいよね!
641:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 04:13:49.54 gSILWHpf.net
インスタントラーメン食べると太るよ
642:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 18:49:35.06 fEnVGliv.net
おかあさん
生玉ねぎスライスを調味液につけると必ず苦く?なります
ためしてガッテンレシピ、酢たまねぎ、漫画でみたリンゴ酢醤油みりんに漬けるやつも全部独特の苦味というか癖が出てて食べてがっかりします
なにかいい方法はありませんか?
そもそもこういう料理は新玉ねぎの季節にしか作ってはいけないのでしょうか
643:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 18:58:35.16 T1DFgw1p.net
>>642
新タマネギじゃないと辛みや苦みはある程度あるから、そんなものよ
酢水に10分ほどさらすと苦みがなくなるわよ
644:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 19:39:54.59 GJN9MJo4.net
玉ねぎの皮を剥いでいると4ぶんの1だけ茶色で4分の3が白い場合があります。
これはどこまでが皮ですか?
いつもは分からないので1巻ごと捨てて食べる量が少なくなっています。
645:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 19:42:19.85 T1DFgw1p.net
>>644
茶色いところまでが皮よ
茶色いところと白いところに切れ目に白いところ側に包丁を薄く入れて
茶色いところだけ切り取りなさい
646:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 19:43:06.60 BX55pjf0.net
茶色い部分を切り取ればいいのよ。
647:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 21:30:21.51 birGn9Hk.net
以前、たこ焼きの焼き方を質問したものです
直火式のたこ焼き器を購入して、生地を水多めにしたら(今日まで結構試行錯誤でしたが笑)今日そこそこ納得のできる、外かりっ中とろの真ん丸のたこ焼きが出来ました
いろいろ教えてくれたお母さん達、本当にありがとうございました!
もっと美味しいたこ焼き焼けるよう精進します
648:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 21:31:34.14 VpUooU0S.net
>>642
繊維を断って切りバットやざるに5分放置で苦みが消えるってガッテンでやってた記憶
649:648
19/03/02 21:34:20.47 VpUooU0S.net
15分放置の間違い
650:361
19/03/02 22:35:40.69 yzC4UD5a.net
>>647
あら~、ええ報告嬉しいやん!
つまりはたこ焼きにハマったて事なんやな。
また行き詰まったりしたら何でも聞いてや。
おかんは毎日やないけど、定期的にはここに顔だしてるさかいにな。
651:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 22:37:42.26 T1DFgw1p.net
後日報告があるのが一番うれしいわよね
652:ぱくぱく名無しさん
19/03/02 23:38:40.57 XlbTaF42.net
ほんだしなどを使うのときちんと昆布や鰹節、鶏ガラなどで出汁を取るのでは料理の仕上がりに大きな違いは出ますか?
653:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 00:43:16.17 a3bKkaX7.net
近頃の「手抜き出汁」は本当に良くできているわ
お母さんの貧乏舌では違いはわからないわ
654:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 02:03:03.91 GMl6KWJn.net
お母さん
明日お母さんの誕生日で、実家で夕飯を振る舞おうと思ってるの
実家で料理すると勝手が違うから、家で作ったのを持っていくつもりで、メインをちらし寿司にしようと思ってる
うちには桶がないし3合分のちらし寿司を盛れる大皿もないからケーキ寿司(ケーキ型にご飯をぎゅうぎゅうに詰めてトッピングするやつ)を検討してるんだけど、アレってご飯不味くならないのかな?
お稲荷さんですら、ぎゅうぎゅうにしたら美味しくないのにな~って悩んでる
作ったことあるお母さんがいたら、感想聞かせてほしいな
655:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 02:10:45.38 wvzMDQ9u.net
>>654
ちょっといいお寿司屋さんで買った方が良いと思います
素人が作るちらし寿司を振る舞うのは子供用までじゃないかしら
656:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 02:16:18.81 elxbfAr/.net
実家の台所が勝手が違うってw
自分が生まれ育ったとこの台所なら普通に使えるでしょw
657:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 02:21:25.87 DKxnNa1x.net
江戸前ちらし?五目ちらし?
どっちなんだろう。
658:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 02:26:11.56 GMl6KWJn.net
>>655お母さん
経済的に余裕がないからお寿司屋さんで買うのは難しいんだ、お母さんも「そんなことにお金使わなくて良いよ」って言うと思う
もう材料も用意してるから今回は作ることにするね
>>657お母さん
五目ちらしです!
659:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 02:28:21.08 elxbfAr/.net
そもそも作ったこともないものを誕生日にあげる精神が理解出来ないわ
そんなんあげるなら、ちゃんとした店舗で購入するのが一番
660:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 02:29:52.27 M0ee687I.net
>>654
そんなに高さのないケーキ寿司ならぎゅうぎゅうに押し込めなくても崩れないよ
お母さんも実家の台所はもはや何がどこにあるか分からないので、気持ちはよく分かるわ
ご実家にほどよいお皿や桶があるなら持っていった先で盛り付けたらどうかしら?
喜んでもらえるといいわね
661:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 02:30:17.85 elxbfAr/.net
購入していて他の選択肢がないなら聞く必要なくない・・・?
662:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 02:38:38.14 DKxnNa1x.net
海鮮などの具があったら、手まり寿司風にしてみたら?
663:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 06:51:38.61 Y/RZ/phC.net
>>654
大丈夫
東京に江戸前寿司がある様に大阪には箱寿司という美味しい押し寿司がある
鯖の棒寿司等もシャリと鯖をしっかりと一体化させるからギュッと詰まったシャリだけどとても美味しい
そもそも空気を含んでふわっと解けるようなシャリが良しとされるのは江戸前の握り寿司くらいのもんだから気にせずお母様の誕生日を素敵なケーキ寿司でお祝いしてあげて下さい
お母様の喜ぶ顔が目に浮かびます
664:代行経由
19/03/03 07:07:02.90 wRKPmcEu.net
(代行さんが忙しくて、このレスが間に合わなかったらごめんね)
>>654
富山名物の「ますのすし」って食べたことあるかしら?
あれも酢飯がギュッと詰まってるけど、美味しいでしょ?
ご飯の水分が多すぎると、型に詰める時にお米が潰れて、
べちゃっとして美味しくないから、水加減が大事よ。
具材の水分も考えて、炊き上がった後に具材と混ぜても少し硬めになるように、
でもお米に芯が残らないように、上手に加減してね。
あと、木桶が無いと炊き上がったご飯の余分な水分を飛ばすのが難しいから、
べちゃっとした寿司飯になりやすいわ。
そこもよく考えて、上手に余分な水分を飛ばしてね。
665:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 07:15:41.95 LirPsQpk.net
お母さん方レスありがとう!
鱒寿司や鯖の押し寿司、確かにぎゅうぎゅうだけどすごく美味しい!
ご飯の炊き加減に気をつけて作ります、お母さんたちに聞いて良かった
母は何でも喜んでくれると思うんだけど、美味しくできるよう頑張るね!
666:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 07:58:08.18 0GeqWO4t.net
ええ子や
667:358
19/03/03 08:00:09.48 SiucPEJB.net
>>647
頑張ったわね、偉い偉い♪
たこ焼きも凝り出すと奥が深くて、新しい発見が沢山あって面白いわよ
タコに拘らず具を色々な物に変えてみたり粉に混ぜる物を変えてみたりね
「我が家のオリジナル自身作」が出来たときの喜びは格別よ
楽しんでね!
668:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 08:18:25.27 /vMTrN5U.net
>>652
出汁だけを飲み比べた場合、ブラックで飲むインスタントコーヒーとドリップコーヒーの違いみたいなものよ。
大きな違いは香りね。
料理の場合、出汁に調味料やら具材を加える訳だから違いなんてわからないわ。
薄味のシンプルな料理、例えば関西風うどんとかなら出汁の違いが分かるわね。
669:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 11:57:26.21 CcxtJGNp.net
お母さん、夜の献立を一緒に考えて欲しいです
今日は買い物には出たくないので、しめじ、キャベツ、卵、じゃがいも、人参でなんとかならないかな?
カレー粉、味噌、調味料一通りはあります
670:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 13:44:18.10 433NqGvD.net
>>669
炊き込みご飯 しめじ、ニンジン
だし巻き卵 たまご
卵チャーハン 卵
かきたまスープ しめじ、卵
じゃがいものオムレツ 卵、じゃがいも
きゃべつと卵の中華風炒め 卵、キャベツ、しめじ
ジャガイモとキャベツのカレー炒め ジャガイモ、キャベツ、カレー粉
ジャガイモの味噌汁 じゃがいも、味噌
ポトフ風の煮物 キャベツ、じゃがいも、ニンジン、ブイヨン
お好み焼き風 きゃべつ、卵
ジャガイモの味噌煮 じゃがいも、味噌
671:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 14:01:57.54 SxLWox0q.net
お母さん、相談に乗って欲しい
サバの味噌煮を作ろうと思うんだけど買った鯖が小ぶりなの
レシピでは2枚(400g程度)なんだけど、買ったものは2枚で200gしかない
煮汁の分量はこれ
・酒 カップ1/2
・水 カップ1/2
・みそ 大さじ5~6
・みりん 大さじ4
・砂糖 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1
鯖が半分の重さだからって、煮汁を単純に1/2にしたら
落としブタをしても煮汁が少なすぎることにならないかなと不安なんだけどどう思う?
672:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 15:26:15.61 433NqGvD.net
途中でひっくり返せばいいわよ
鯖なら煮崩れないし
あと煮物は分量の半量を作る場合、水は1.2倍にしないと濃くなるわよ
カレーのルーの箱にも半量作るときは、単純に水半分じゃなくて少し多めになってるでしょう?
673:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 16:23:27.80 SxLWox0q.net
>>672
わかった
ありがとう
それに豆知識までありがとう
作ってみる
674:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 17:19:37.69 GofFln1X.net
お母さん例えばさ唐揚げ作るとき鶏モモ300gのレシピを元に倍量の鶏モモで作った場合は?
つけタレは単純に倍量でいいのかな?
それともこの煮物のように鶏モモは倍だけどつけタレは1.5倍がいいとかある?
675:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 17:35:53.63 433NqGvD.net
煮物は少し作ろうとたくさん作ろうと、加熱時間と火力が同じなら水の蒸発量が同じだから
半量作るときは少し水多めにしてあげるというだけよ。
その他の味付けは倍なら倍、半分なら半分にしなさい
676:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 17:36:22.87 7vGiL/bt.net
>>674
横からだけど、煮物と違って漬けダレはタレそのものを肉と一緒に料理するんじゃないから、量はそこまで気にしなくていいんじゃないかしら
容器で普通に漬けるにしても袋で漬けるにしても、肉に味が入ればいいと思うの
677:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 17:41:37.16 JDjzXDD5.net
逆に倍量の場合は水量3割減にしないと薄くなるぞ
678:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 18:06:57.35 CcxtJGNp.net
>>670
沢山ありがとうねお母さん
ポトフ風スープとだし巻き卵を作ったよ
679:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 18:43:25.29 zM6Q0Bmr.net
おかあさん
さつまいも余ってるの 煮物は飽きちゃった
何作ったらいいかな?
680:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 18:44:39.30 433NqGvD.net
サツマイモご飯ね。まるで栗ご飯みたくほっくほっくよ
681:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 18:52:03.90 Ibb0ge87.net
>>679
スイートポテト
いも天
簡単にできるしどうかな
682:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 18:54:21.73 EvKCAPVh.net
マッシュポテトにする方法もあるわよ
甘めに仕上がるから、苦手な人もいるかもしれないけど
683:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 18:54:22.03 hYUW1xnF.net
庭で焼き芋にあこがれるなあ
684:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 18:57:19.25 CcPdRSeb.net
さつまいもチップス
685:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 19:49:02.95 PYA/cFpW.net
スイートポテトも美味しいわよ
686:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 20:35:24.27 im5YdCgV.net
千切りにしてチン、マヨわさびで和えるサラダ
簡単で美味しいわよ
687:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 20:37:04.10 im5YdCgV.net
URLリンク(cookpad.com)
ククパ嫌いだけどこれはリピしてる
688:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 21:13:27.81 JDjzXDD5.net
>>687
嫌いなら見ちゃダメよダメダメ~ッ
689:ぱくぱく名無しさん
19/03/03 23:03:36.90 YBAi+uAY.net
>>679
大学芋、スイートポテト、お味噌汁の実、天ぷら、蒸しパン
690:679
19/03/03 23:18:41.35 zM6Q0Bmr.net
おかあさん方、ありがとうございます。
蒸しパン作ったことないので、チャレンジしてみます!
楽しみー
691:ぱくぱく名無しさん
19/03/04 00:25:46.80 muHpuPjd.net
>>689
お味噌汁の実?
具ぅぅぅぅ
692:ぱくぱく名無しさん
19/03/04 06:49:07.85 3qmneUkr.net
>>679
お母さんは太いフライドポテトの大きさに切って素揚げしちゃうわ
皮つきで適当な大きさで大丈夫よ
揚げたら砂糖まぶすの
ちょっと塩入れてね
甘じょっぱくてウマーよ
693:ぱくぱく名無しさん
19/03/04 08:57:55.33 g622ebnL.net
>>679
半分に切って名前を掘るのよ。
お母さんは実印として使っているわよ。
694:522
19/03/04 10:25:11.10 JYhPogkK.net
うそをつけ!うそをつけ!
695:ぱくぱく名無しさん
19/03/04 13:09:57.38 zhLACdKl.net
>>694
では、これからうそをつきます
スタッフサイボーはありもぅす!
696:ぱくぱく名無しさん
19/03/04 23:48:51.30 BhY6cJGO.net
上手く使い込んだ土鍋は鍋から出汁が出ると言いますが本当ですか?
そんなのなんだか不衛生で気持ち悪い感じがしますが。
697:ぱくぱく名無しさん
19/03/04 23:52:17.64 she1KElI.net
>>696
よほど特殊な状況でない限り、土鍋から出汁なんて出ません。嘘です。
698:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 00:30:46.49 0o/KyqMP.net
>>696
本当よ。
土鍋には小さな穴が無数に開いているの、
そこへ出汁が入り蓄積されるのよ。
熱が冷めるにつれ穴が閉じるので衛生面も問題ないわよ。
699:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 01:49:50.07 r8TMjdRF.net
お母さん、いくらお母さんの言うこととはいえ
にわかには信じがたいわ! まるで美味しんぼの
山岡のセリフみたいで
700:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 02:29:42.55 YebBbvLb.net
俺氏、700をゲッツ!
701:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 06:01:53.86 mjDeMCWi.net
老舗のすっぽん鍋屋さんの土鍋なんかはすっぽんの出汁がしみ込んでて、
水入れて火にかけるだけでおいしいスープになるって何かで見たなあ
702:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 06:35:44.73 qC83NAgJ.net
>>701
確かドラえもんのグルメなんちゃらって道具じゃないかしら?
703:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 07:05:03.41 +yCCdQnB.net
いや、美味しんぼでその話あるよ
704:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 07:10:36.98 MLUNndtA.net
日本昔話で見た
705:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 07:30:58.32 At6n5SWU.net
家庭用や一般的に出回っている釉薬の塗られた土鍋ではありえない話だから気にしなくていいわよ。
素焼きの土鍋を赤熱するくらい過熱して使っているような所の話よ。
706:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 08:20:28.48 WhaRkSJj.net
土鍋で水を沸かすとうっすらの出汁の匂いがするしうっすら味も感じる
ママも不衛生だと思うわ
707:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 08:21:12.30 WhaRkSJj.net
だから705お母さんのようにつるつるしてる鍋に買い替えた
708:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 08:23:36.05 DlFnpX0g.net
土鍋に便乗
ご飯を土鍋で炊くのにはまってるんだけと、だんだん鍋にご飯がこびりつくようになってきた
これって鍋が悪いのか炊き方が悪いのかどっち?
709:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 09:01:30.71 ZAFWMjM6.net
しっかりふやかして洗ってもダメなら、
慣れで蒸らし時間が短くなってきたんじゃないかしら?
一度蒸らし時間を計ってみるといいと思うわ
710:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 14:38:44.15 mgX1UmCa.net
シリコンスチーマーで調理したものを弁当箱に詰めて、職場で再加熱しようと思ってるんだけど、味とか落ちるかな?
シリコンスチーマーでできた弁当箱に材料入れて、職場で調理するほうがいいのかな
711:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 19:12:28.02 cP1rQRQz.net
お母さん、助けて下さい
こないだ買った焼肉用の牛ハラミ肉が物凄く固かったの
あと500gくらい冷凍して残してるんだけど
そのまま焼いても固いから家族皆嫌がって食べないだろうし
何かいい方法ってあるかな?
圧力鍋があるから煮込んで柔らかくするくらいしか思い付かない
でもビーフシチューは先日やっちゃったんだよね…
712:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 19:28:41.88 D35q4wEG.net
>>711
かたいお肉はスライスして食べるに限るわ
お母さんなら細切りして青椒肉絲や炒め物に使うわね
野菜と炒めて焼き肉のたれをかけて、焼き肉丼的なものもいいわね
厚みがある場合に細切りするときは、ハラミは繊維がはっきり見えるから繊維を断ちきるように斜めにきって、
さらにそれを細切りするようにすればいいわよ
713:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 19:47:03.01 7ptYV4Xx.net
>>711
短冊状の細切りにするのが無難と思うわ
キウイとか梨とかたまねぎとかまいたけを使って硬い肉を柔らかくする方法もあるけど、
冷凍してる状態だから切って調理したほうが早いわね
おかあさんはチャプチェ、ユッケジャンあたりをおすすめしておくわ
714:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 19:56:21.84 8dgzxMtN.net
>>711
100ccの水に塩と砂糖をそれぞれ4~5gずつ溶かしたブライン液(4~5%の塩砂糖水)に30分~漬け込むと砂糖の保湿効果と塩のコーティング効果でしっとり柔らかくなる
でも若干 塩と砂糖の味がつくから調味の際は普段の味付けよりもほんの少し調味料を減らすといいね
もしくは
500gの肉なら2~300cc の水から舞茸半パックくらいをみじん切りにして煮出した物に30分~漬け込むと酵素の働きで柔らかくなる
調理の際は肉についた舞茸は 洗い流してもそのままでもどちらでも大丈夫
使用する前日に凍ったままのお肉を上記の液体のどちらかと一緒にビニール袋(保存袋)になるべく空気を抜いて入れて、冷蔵庫で解凍すればいいわ
715:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 20:05:11.57 aJoM1JEM.net
牛すじみたいなものと思って圧力鍋で煮てからこんにゃくと合わせたらどうかしら
716:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 21:00:38.30 +Xt0+0QH.net
お菓子を作る技量・才能と、料理を作るのんとは、別ものなん?
たとえば、シュークリームとか段になってるケーキとかこともなく作るひとに、塊の牛肉をドーンと渡して何か作ってくれというと当惑するとかうような。
717:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 21:09:47.80 DlFnpX0g.net
>>709
お母さんありがとうございます
蒸らしもしっかり計るようにします
そういえば最近適当だった
718:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 23:00:03.37 0o/KyqMP.net
世界的な価値観で料理が一番評価されているのはどこの国ですか?
個人的には中国なのかなと思いますが。
719:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 23:05:35.30 D35q4wEG.net
そういう個人の主観によって異なるようなものは、自分で調べて自分で決定しなさい
お母さんに聞くようなことではないわよ
720:ぱくぱく名無しさん
19/03/05 23:24:09.97 ZAFWMjM6.net
>>716
菓子のほうが「修正の方法やタイミングがより限られる」気はするわ
721:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 00:51:06.20 sgkx5UQz.net
女子のいじめって、男子が想像するより、ずっとエゲつないからな
古典的なのを挙げると、アソコに紐切ったタンポン入れるとかかな
婦人科に行って膣を拡張する器具を使わないと取り出せないので、精神的に物凄いダメージを食らう
それと、アソコの中をエアガンで撃つとか
膣の奥はデリケートにできてるのに、
そこにプラスティックの下敷きを貫通させる威力のタイプを使うわけだから、
身悶えするくらいの激痛になる
男に例えると、金玉を万力で潰すようなこと
あとは、公衆電話に「私とSEXしてください。フェラ3000円、ゴムSEX5000円、生SEX8000円」
と顔写真、住所、氏名、電話番号を書いた紙を貼りまくるとか
格安の値段を書いて屈辱感を味わわせるのがポイントだね
何より困るのが、ヤクザから、「縄張りを荒らすな!」と電話が来ることらしい
最近では、ハイテクになって、スマホを奪って勝手に出会い系に登録させるようだが、
科学が進歩しても、やることは変わってないね
722:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 03:10:06.67 3dpD0p45.net
お母さん達、カレールーは何使ってる?自作でも何でもおすすめ教えてください
723:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 09:21:34.83 Y5k9JHnB.net
コスモ直火焼カレーよ
724:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 10:49:08.89 OFPpS1nF.net
>>722
おかあさんは特売のバーモントカレーよー
725:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 12:22:53.49 VQYiRYqO.net
おかあさんインフルエンザでしばらく家にいなくちゃいけないんだけど咳がひどいくらいでわりと元気なので匂いのあるものでも食べようと思います
(接客業なので普段休み前しか食べられないんです)
家で作れるものという縛りがあるのでにんにくラーメンとペペロンチーノしか思いうかばなかったけどもっと違うものはないですか?
スーパーにあるような食材なら買ってきてもらえるし料理は一応できます
食べるのは一人なのであんまり量が多くならないものがいいです(鍋とか)
726:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 12:36:24.83 YQOSq7sJ.net
>>725
ホットプレートでサムギョプサルとかどうかしら野菜もとれていいわよキムチとかニンニクとか臭くなるわよニンニクはお弁当なんかに入れるアルミの容器にごま油入れてプレートにのせて揚げる感じにすればいいわあとトッピングはいろいろあるからググってみて
727:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 12:44:10.71 mNU8mXRo.net
ニンニクのホイル焼きなんかどうかしら
食べやすさなら薄皮を剥いてから加熱、作りやすさならまるごと加熱かしらね
728:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 13:10:34.32 FhtRbHE1.net
>>725
くさや餃子なんてどうかしら。
くさやとにんにくをフードプロセッサーにかけて皮で包んで焼くだけよ。
729:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 13:14:27.99 FeuF3rdR.net
>>725
豚キムチとかどうかしら
730:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 13:32:32.13 j+nD9HnN.net
>>725
好きな具でアヒージョ
もちろんニンニクもゴロゴロ入れて
731:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 13:33:48.99 tKb1mrZH.net
>>725
お母さんならニンニクたっぷりのギョーザね
ギョーザ屋さんでテイクアウトして貰って家で焼けばいいわ
接客業じゃなくても普段は食べにくいから、お母さんも休みの前日にしか食べないわ
タレにニンニクをたっぷり入れた焼肉も考えたんだけど、病人だから少しでも消化が良い方がいいものね
732:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 13:45:23.55 2kV9xvzI.net
>>722
バーモントカレーとディナーカリーの混合だわね(´・ω・)上の奥さまが仰るように、バーモントカレーは安売りの時に買っておくのよ。
733:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 14:15:31.79 o/gFPaih.net
>>722
プライム バーモントカレー
プライム ジャワカレー
油脂50%オフ
使いやすい粉末状
734:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 20:16:51.54 CyjOgDI6.net
>>722
大きく分ければハウス派とS&B派で、大雑把に言えば甘いカレーが好きならハウス。
甘くないのがS&Bよ。
お母さんはゴールデンカレー一択だわ。
735:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 20:28:46.75 3dpD0p45.net
お母さん達レスありがとう
自分はジャワカレー辛口とバーモント甘口ディナーカレー辛口を混ぜて玉葱炒めのレトルトみたいな小袋、コーヒー粉等入れてました
他メーカーのカレーも試してみますね
736:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 20:35:26.21 M80QMpoJ.net
ハウスは甘いって言うよりしょっぱい
737:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 20:49:26.03 P/SRrOY5.net
私は小袋の炒め玉葱じゃなく、フライドオニオンを入れてるわ
738:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 22:11:07.25 cpeHkWw0.net
>>736
あなたディズニーシーへ行った事ないのかしら?
アラビアンコースト内にあるレストランの美味しいと評判の本格カレー、あれハウスなんだけどね。
739:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 23:24:23.09 fZVzXt+S.net
お母さん!
歯が弱くてあんまり硬いものが食べられない人に作ってあげる唐揚げなら、何肉買ってくればいいですか?
740:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 23:25:40.63 DttLLD/n.net
豚バラスライスを丸めて作ればいいわ。
741:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 23:28:00.80 Y5k9JHnB.net
>>739
唐揚げってなんの唐揚げかしら?
鶏肉かしらね。だったら、市販のチキンナゲットを購入して揚げると柔らかくていいわよ
鶏肉の唐揚げとは比較にならないわ
もっと柔らかいのとなると、自分でつくねを作って唐揚げにするという手もあるわね。
742:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 23:29:53.29 RqFh4WFy.net
いっそチキンナゲットで
743:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 23:31:01.90 RqFh4WFy.net
あらかぶったわね
744:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 23:35:51.84 ZHozGArF.net
>>739
マグロの唐揚げ
745:ぱくぱく名無しさん
19/03/06 23:43:08.47 fZVzXt+S.net
>>740-744
ひゃー流石お母さん
鶏ももかムネ位しか思い付かなかったのに、こんなに沢山のレシピが…
どれも良さげです
ありがとう(*'ε`*)チュッチュ
頑張ります
746:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 16:48:31.49 BdFeKWmh.net
>>739
鶏の腿肉と胸肉を薄切りにして、胸肉だけタレ漬にして、小麦粉まぶして交互に重ねる。
747:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 19:19:51.00 Gs4HOB3M.net
もんじゃに入れるベビースターをついつい食っちゃうんですけどチャルメラとかサッポロ一番の乾麺砕いて入れても大丈夫ですか?
748:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 19:22:14.33 pfJZ2EnA.net
太いからバリバリになっていまいちよ
749:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 19:51:50.21 58e2H8qN.net
シチューに白菜を入れると美味しいのは知ってますが
キャベツはどうでしょうか
大根も少し残ってるんで、人参の代わりに入れようか迷ってます
一人で食べるので見た目はどうでもいいです
キャベツと大根はシチューに合うかどうか教えてください
750:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 19:54:17.30 pfJZ2EnA.net
普通に美味しいわよ
751:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 20:02:26.51 Gs4HOB3M.net
>>748
そうなんすか残念
752:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 20:18:11.89 58e2H8qN.net
ありがとうございます
では今から!!
753:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 21:04:38.65 BdFeKWmh.net
>>749
美味しいよ。平成一桁台くらいまでは芽キャベツが当然のように入ってたけど、なんだかここんところ入手難だな。
同じく生物としてはキャベツ同種の、ブロッコリー、カリフラワーも居れるから、デカいキャベツを刻んで入れてダメな道理が無い。
大根も良い。蕪も入れるし。人参の代わりというよりも馬鈴薯の代わりに近いけれど。
754:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 21:17:18.47 TAp63X10.net
大量に作ったおでんを冷蔵保存させる為に冷ます時間とか冷蔵庫スペースに余裕がないのですが、
逆に冷蔵させずに2、3日保温しっぱなしだとどうなりますか?
755:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 21:38:11.72 pfJZ2EnA.net
65度以上を常に保って保存できれば低温殺菌状態になるので大丈夫よ
ずっと煮汁を買えてない継ぎ足すだけのおでんやとかあるでしょう?
ただし温度を必ず一定以上にすること
蒸発するから適時ちゃんと水分を補給することなど管理できればだけどね
756:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 21:38:51.06 pfJZ2EnA.net
あ、あとこういう話をするとかならずウェルシュ菌が~っていう人がでてくるけど、
その人はウェルシュ菌についてよくわかってない人だからほっといていいわ
757:ぱくぱく名無しさん
19/03/07 22:07:55.31 BYNNVLEI.net
>>754
くったくたになるわ
758:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 10:15:01.41 /h+v7bBO.net
フードプロセッサーでお好み焼き用のキャベツを刻むと細かくなり過ぎてしまいます。
粗みじん切りにする事は出来ないのでしょうか?
ブラウンの色々なアタッチメントがセットになったやつです。
759:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 10:18:46.21 qoCra6HZ.net
>>758
プロセッサーじゃなくスライサーで千切りにすればいいわ
お好み焼き=みじん切り という概念を捨てるのよ
760:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 10:51:47.35 Urtun9rT.net
>>758
0.5秒スイッチ入れて、わさわさっと揺すって、また0.5秒スイッチ入れて、を
3回ぐらい繰り返したら荒みじんにならないかしら?
761:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 12:05:30.43 ez+JmJYz.net
>>758
ぶんぶんチョッパー買いなさい
762:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 14:05:58.79 uZGolAyz.net
鉄フライパンを初めて買ったのだけど、ひき肉(特に鶏肉?)を炒める時にこびりつきます。
油をタプタプにしてひたるくらいにして揚げ焼き状態にすればさすがに大丈夫ですが、
そこまでやらないとダメなものなのでしょうか。
油ならしや肉を投入するまえにできるだけ高温にしてからやっているつもりなのですが…。
鉄フライパンのスレはガラが悪いのでこっちで聞かせてもらいました。
763:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 14:12:25.46 DTktGjxP.net
そんなもんよ
くっ付いてもこそぎ落とすの
764:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 14:31:22.54 uZGolAyz.net
そんなもんなんですね…、分かりました。
765:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 15:00:09.88 Urtun9rT.net
邪道で申し訳ないけどレンチンしてから入れるとそんなにこびりつかないわ
邪道で申し訳ないけど
766:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 15:22:49.53 Y4LZTm9l.net
フライパンがまだ馴染んでないのと、しっかり予熱してないんじゃないかしらね
767:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 17:37:57.02 JfKQDlIT.net
お母さん、訳は聞かないで
今日はお家で一人お酒をがぶ飲みしたい気分なの
でね、おつまみ作りたくて冷蔵庫見たら奇跡的にチーズタッカルビっぽいのを作れそうな材料があって
ただ甜麺醤とかコチジャンっていう調味料は使ったこともなく持ってなくて、相談に乗って欲しい
お家にある普通の味噌と豆板醤に醤油や酒、みりんと砂糖と一味とかで、似たような味付けにできるかな?
チーズタッカルビ食べたことないんだけど、とにかく激辛のを作りたくて・・・
そんなわけで激辛マニアのお母さん、ご指導お願いします
768:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 17:56:02.31 Urtun9rT.net
>>767
コチュジャンは水飴と唐辛子とちょっとのお味噌でできるわよ
豆板醤を入れるとコチュジャンじゃなくなるけれど、
今大事なのはタッカルビを作りたいんじゃなくてお酒のつまみよね
おかあさん豆板醤入れていいと思うわよ
お砂糖とみりんはたくさん入れるのがいいわよ
赤くしたかったらケチャップ加えてもいいわよ
ちくわとかキャベツとか入れてもおいしいわ
チーズトッポギっていう料理に近くなるけどどうでもいいわよ
そこにインスタントラーメン打ち込んでもいいわよ
チーズラッポギっていう最終形態になるわ
769:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 18:09:08.13 JfKQDlIT.net
>>768
なんか泣きそうになった
ありがとうお母さん
豆板醤とキャベツ入れて作るね、お砂糖とみりん多めに入れるね
770:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 18:56:59.60 jNpFTQS4.net
寝る前にたくさん水を飲みなさいね
771:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 20:17:26.75 9FkMak/y.net
>>764
ガスコンロだったら、あれは意外と熱にムラがあるよ
余熱のときに「の」の字を描くようにフライパンを動かしながら暖める
油から煙が出るまで、しっかりと余熱すること
「熱くし過ぎたら焦げる」って思いがちだけど、それは材料を入れてからの話
余熱はしつこいくらいにやる
772:ぱくぱく名無しさん
19/03/09 23:28:28.75 /h+v7bBO.net
からしが蒸せるからしと噎せないからしがあるのですが違いは何ですか?
豚まんなんかに付いている小袋からしは蒸せないです。
773:771
19/03/10 00:19:41.11 ARU9pwCx.net
>>771
変換ミスしてた
余熱×
予熱◯
774:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 00:26:57.26 aitkIJmG.net
エックスビデオで本物レイプ見たけど、興奮どころじゃなかったな。エロどうこうよりも命乞いするもんなんだよな。
絶対にレイプはいけない、なんて善人ぶったことを本気で思ったよ。レイプは死刑でいいよ
775:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 10:04:09.35 +Y3J9I0p.net
>>774
リンク貼りなさいよ
776:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 13:41:43.28 39FR4bxB.net
お母さん教えて
いなり寿司を作りたいんだけど、関西風の三角のを作るのに京都のぽたぽた揚げでうまく出来るかな?
なんで聞くかというと、このお揚げって少し厚めでモチモチしているからおいなりさんに向いてるか知りたいの
777:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 13:46:52.17 7JUeZDfT.net
お揚げの部分が厚くても構わないかどうかよ。
薄くないとダメなら中身を抜く方法もあるけれど面倒臭いから
別のお揚げを買ってきなさいな。
778:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 13:54:13.36 39FR4bxB.net
他に四角いのが売ってないよ
試してみるかなー
779:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 16:36:20.99 uBO5vJ53.net
どうやったらスパゲッティでロールキャベツ縛れるの?
780:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 16:51:08.97 +GzMLxWr.net
>>779
縛るんじゃなくて刺して留めるんだよ
適当な長さに折ったスパゲティの乾麺を
針山にまち針を刺すようにぶっ刺すも良し
餅巾着の口を爪楊枝で留めるがごとく縫う様にぶっ刺すも良し
781:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 17:15:14.70 ukVaNtEe.net
>>778
長いお揚げさんで三角いなりにするときは、半分に切ってさらに一辺をさいて使うの。
切れてない角につめて、切った角で包み込むようにすればいいわ。
これを広げると三角になるでしょ。ちょっと大きいけど、三角で使ってもOKよ。
782:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 17:27:54.17 tsnE7d+u.net
京都にお住まいなら、三角いなり用の油揚げが売ってるんじゃないかしら
たぶん、2枚が横並びで入ってて、見た目が普通のお揚げサイズになっているので
気がつかないだけだと思うわよ
よくみてらっしゃい!!
783:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 17:33:25.40 +GzMLxWr.net
>>778
普通の長い油揚げを縦半分に切ってスティックタイプの稲荷ずしにするのも良いよ
錦糸玉子等のトッピングし易いから見栄えも良くなるし持ち易くて食べ易い
URLリンク(o.8ch.net)
784:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 17:37:30.06 +GzMLxWr.net
「スティックいなり」とか「いなりロール」で検索してみると良いよ
785:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 18:33:02.66 uBO5vJ53.net
>>776
京阪神方面は「すしあげ」とかいう名称で、小さめの薄い真四角の油揚が売られてるんだが。
1枚から2個作る
786:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 19:32:39.80 I+riqPXs.net
どんな質問にもマジレスするスレッド2178
スレリンク(news板)
109 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] ▼ New! 2019/03/10(日) 19:26:13.49 ID:X7qL/We40 [1回目]
料理が得意ではないんですが、味の素を多めにぶち込むとだいたい美味しくなってしまうのでなんとなく悩みます
料理ってこんなもんでいいんでしょうか?
味の素を使わなくても美味しいものが作れるようになった方がいいんでしょうか?
787:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 19:35:07.54 xEQzRG0P.net
>>783
若干スレチだけど、お母さんこの絵はどうやって入れるの?
788:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 19:58:26.48 +GzMLxWr.net
>>787
専ブラ(ChMate)のお絵かき機能よ
789:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 22:27:47.50 rsPi+e8Z.net
>>788
PCからでのお絵描きはできますか?
スマホないんで…
790:ぱくぱく名無しさん
19/03/10 22:33:02.90 uBO5vJ53.net
>>780
代わりに帯は何を巻いて縛るの?
791:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 05:23:34.28 LsfP7LG9.net
>>789
> スマホないんで…
あーオマエはアレか、いつもν速で「通話なんかガラケーで充分!スマホ使うやつは情弱w」とか言ってるガイジか
792:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 05:50:25.42 3XdXw22t.net
>>789
ブラウザ何使ってんの?
お絵描きってとこにチェック入れるとマウスで絵が描けるよ
793:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 08:53:33.50 p3SeMTc6.net
それじゃ絵はなんか別のでかいてimgrうpかしらね
URLリンク(i.imgur.com)
783母の絵心におなかがすいたわ
初午にいなりというのを最近はじめてきいたんだけど地域的な習慣なのかしら
794:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 16:46:31.65 ZoY4b0hT.net
おかあさん鶏むね肉を塩麹で揉みこんで冷凍してる動画を観たんだけど食べる時って塩麹そのままにして焼いたり煮たりするの?それとも拭き取って使うの?むね肉が柔らかくなるなら試してみたいなって思ってます
795:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 18:23:05.48 BpRKVVTY.net
>>792
Jsneです
お絵描き の場所が分からない…
796:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 18:39:45.19 Vdc//eea.net
お母さん、ハムより安いし健康にも良いと思って「ムネ肉サラダ」を作ろうと買って来たんだけど、茹でる?ときに何か気をつけることはありますか?
797:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 18:47:46.52 0YxNnxJM.net
火を通し過ぎないことよ。
798:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 19:32:57.28 iw8vIY8u.net
お母さん!仕事が忙しくてお昼ご飯に悩んでるんだ
・なるべく炭水化物、野菜、肉が摂れる
・短時間or片手間で食べられる
・できれば週末に作りだめして月~金もたせたい(職場に冷蔵庫、レンジ、ポットあり)
炊き込みご飯の具を多めにして大量生産→冷凍保存を考えてるんだけど、他にいいメニューないかな?
サンドイッチも大好きだけど保存きかないし…
アドバイスよろしくお願いします!
799:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 19:46:33.49 uk7EJnbf.net
>>798
冷凍サンドイッチってモノがあってだね
挟む具材さえ選べばまとめて作ったサンドイッチをラップして冷凍しておいて、それを凍ったまま持って出ると食べる頃にはちょうど良く解凍されてるのさ
ハム・チーズ・カツ・ジャム・ピーナツバター・ポテトサラダ…
冷凍サンドイッチで検索すると他にも色々な具材が見つかると思うよ
800:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 19:48:22.44 4keYbmpa.net
>>798
サンドイッチの具だけ作って冷凍しておけばいいんじゃないかしら?
例えば、ツナサンド、卵サンドなどの具を作って冷凍するでしょう?
で週に2回、3日分の食パンを切ってマーガリンを塗って、野菜をカットして保存しておくの
それぞれ1日分小分けに冷蔵、冷凍保存し、
朝はその日の分のパン、野菜、具だけを詰めて持って行くだけ
職場ではパンに好きな具を自分で挟めば、オリジナルサンドイッチのできあがりよ
食パンにはマーガリンが塗ってあるし、具をスプーンで挟むだけだから簡単よ
具は他にもカニサラダ、チーズ、ハムなどやりたい放題だわ
801:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 19:49:49.06 46pGI55C.net
>>798
ナポリタンを大量に作って小分けして冷凍
焼きそばを大量に作って小分けして冷凍
これとロールパンでスパゲッティパンと焼きそばパンが量産できないかしら
802:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 20:02:07.33 YmUEDR0p.net
お母さん助けて!
魚焼きグリルを使ってスペアリブを焼いたら発火してしまった
煙が沢山出ていたので焦ってグリルの中を覗いたら、お肉とアルミホイルが燃えてたわ
今回は事なきを得たけど、ボウルに水を入れていっきに火にかけても、火が大きかったのか消えるまで少し時間がかかってトラウマです
同じことを繰り返さないためにはどうすればいいでしょう
グリルは水を入れて使うタイプで、付属の網?の上にアルミホイルを敷いて、その上にスペアリブを乗せて焼いてました
今まで何十回もこのグリルを使っていたし、水の量は足りていたはずなのですが...。
803:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 20:04:16.08 avLwdoa1.net
>>790
縛らなくても小さな鍋であまり動かさなければほどけないわよ
もっというとこの方法ならパスタもいらないわ
URLリンク(www.sirogohan.com)
804:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 20:05:56.31 rGKHZ8SM.net
>>802
庭でバーベキューコンロで焼けばいいわよ
805:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 20:06:54.12 46pGI55C.net
>>802
いつもより脂が多めにアルミホイルに溜まっちゃって引火したのね
水を入れてアルミホイルを敷かなければ同じ目には会わないと思うわ
もし可能なら、加熱は圧力鍋を使って蒸して、グリルでは焦げ目をつけるだけにしたらいいんじゃないかしら
806:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 20:08:35.48 4keYbmpa.net
>>802
スペアリプの脂がアルミホイルにたまって発火したのでしょうね
次からは掃除が面倒だけど、網に直置きにしなさい
そうすれば、水に脂が落ちるから発火しにくいわ
807:802
19/03/11 20:11:39.77 YmUEDR0p.net
>>804
想像したらお腹すいてきた
暖かくなってきたし実家に帰った時はそうします
>>805
お母さんありがとう
上に火がついててひっくり返さないと下が焼けない魚焼きグリルなのですが、ひっくり返す時にまさにアルミホイルの上に脂が溜まってました。
アルミホイル使うのは辞めます
そしてトラウマなので当分はグリルでは焦げ目をつける程度にしておきます。
808:802
19/03/11 20:13:17.58 YmUEDR0p.net
>>806
脂がアルミホイルに溜まるのが良くないのですね
次に使う勇気が湧いたらアルミホイル敷かずに使います!
お母さんありがとう
809:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 21:02:27.35 OrUNHhYf.net
>>799-801
お母さんたちありがとう!!
冷凍サンドイッチ!知らなかった!新しい可能性が開けました!
具だけ冷凍して挟むのもいいね!
お母さんたちのおかげで激務の時期も乗り越えられそうです!
本当にありがとうございました!
810:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 21:22:41.87 4loAsv1E.net
>>796
鳥ハムやコンビニのサラダチキンとは違っちゃうけど、そぎ切りにして薄く片栗粉まぶして茹でるのも良いわよ
サラダに乗せるならキッチンペーパーなんかで茹で汁の残りを拭き取ってね
811:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 22:25:59.23 EdWZoZkr.net
盗撮のニュース見るたびに思うんだが、
どうして、犯人は、顔撮り姿撮りまでで自重しないんだ・・・?
可愛い子なら、顔のドアップ画像だけで十分抜けるだろ
顔撮るだけなら、スマホのレンズを向けるだけで良いし、
よっぽど不自然な動きしない限り、見つかるわけないから、まず、捕まらない
パンツ撮るとかね、もうアホかと
秘部を映像に収めたい気持ちはわかるけど、リスクが大きく跳ね上がる
まぁ、そういうのは、コレクター欲や支配欲に突き動かされるのかねぇ
812:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 00:13:07.88 qCm/OISG.net
おかあさーん
お稲荷さんを作ろうと思うんだけど、おかずは何がいいかなあ
ほうれん草のおひたしと出汁巻き卵くらいしか思いつかないの
土曜日のお昼ごはんならこんなもんでいい?
汁物つけるなら味噌汁よりおすましかな?
813:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 00:15:25.48 SE9na6nA.net
うどんがいいわね。
814:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 00:18:42.90 F3nT3yRl.net
おいなりさんには「うどん」ね
あったかい素麺でも
出汁たっぷりで麺は半分にして
具はネギかまぼこ(ちくわ)ほうれん草(小松菜)
玉子は好みで
815:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 00:25:37.14 0CdN6plo.net
>>812
お母さんなら、鯖の塩焼きみたいな焼き魚を用意するわね
それに、おいなりさんでしょ、で、味噌汁やおすまし、お漬物と、おひたしなどの軽いものでいいんじゃないかしら?
816:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 01:56:18.17 uPSe83Fu.net
>>812
おかあさんなら肉吸いにしちゃうわー
817:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 06:49:33.86 qCm/OISG.net
お母さん達ありがとう!
肉吸いいただき!
818:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 07:53:54.89 JZtuKDdT.net
売っているほうれん草や菊菜の1束の量って決まりは無いのですか?
同じ店で買っても倍ほど違う時があるのですが。
819:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 10:36:56.48 ottmHAIJ.net
価格で揃える所と重量で揃える所があるみたいね
大手スーパーは年間契約だから値段がほぼ変わらず量を増減して
小売店は値段の変動で束は固定とか
店による
820:796
19/03/12 18:59:10.94 eyzRgt1f.net
>>797>>810のお母さん、ありがとう!
火を通し過ぎないように、片栗粉も試してみます!
821:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 21:51:31.34 9IZD7MMf.net
昼夜分のお弁当が必要なのですが、全部おにぎりにする予定です
夜まで持ちそうなおにぎりの具と言ったらやはり梅干しやウメジソや寿司飯+具でしょうか?
昼ならウインナーや唐揚げが具材でもきっと大丈夫ですよね
822:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 21:56:29.53 NG24Etsg.net
>>821
梅干しを入れるがいいわよ。
抗菌作用があるから常温でも腐らないわよ。
823:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 22:06:46.52 UyEYckkD.net
>>821
冷蔵保存できない場合、真夏の常温放置だと、工夫はないと難しいかもしれないわね
梅干し、梅しそ、酢飯はいいアイデアだと思うわ
酢をいれてご飯を炊くとか、保冷剤を入れていくというのもいいと思うし、
レンジがあるのなら冷凍でもっていってチンするのが一番いいわね
おにぎりは腐りにくい一般的な具にして、おかずは別容器で持って行ったらどうかしら?
それなら腐ってもおにぎりは大丈夫というパターンもあるし、
夏場だと昼間でも常温だと怪しいこともあるわね
824:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 22:10:49.87 9IZD7MMf.net
情報不足すいません
来週の話です
夜まで持たすならやはり挙げたもののようですね
寿司飯の場合なら唐揚げ挟んでも夕方まで大丈夫ですかねえ
825:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 22:16:22.50 UyEYckkD.net
来週だったら、地域によって異なるけど、おおむね15度以下ぐらいの気温になるでしょうし、
まあ大丈夫じゃないかしらね。でも、絶対というのはないわ
だから保冷剤などを入れてあげれば、恐らく大丈夫と思うわよ
ちゃんと冷ましてから蓋する(またはアルミに包む)
直接握らない(ラップで握る)
保冷剤などを一緒にいれる
除菌用のわさびシートなどを入れる
などをするといいわね。何度も言うけど、たぶん大丈夫だと思うけど絶対はないから
念には念を入れて上記のような対策をするのよ。
酢飯にするのなら、納豆巻き、太巻きなども検討してみるといいかもしれないわ
826:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 22:21:20.11 EdCuoXcQ.net
どんな場所で保管するのか分からないけど、長時間なら冷蔵庫で冷して、保冷剤と保冷パックに入れるとかした方がいいわよ
あと、握るときは直接手で握っちゃだめよ
ラップを使いなさい
827:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 22:39:32.19 7oS5Mm+R.net
ご飯を炊くときに梅干し数個を入れて炊くと傷みにくいのよ
炊きあがったらしゃもじでご飯を混ぜる?ほぐすでしょ
その時に種を取っておにぎりにするの
冷たくなってもお茶漬けにするとおいしいわ
828:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 23:19:11.29 9IZD7MMf.net
ありがとうございます
梅干しおにぎりにだけだと物足りないのでサンドイッチも検討してみます
829:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 23:22:55.65 UyEYckkD.net
どうしてサンドイッチも検討する流れになるのかしらw
まあ、解決したのならいいわ
830:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 23:57:03.06 uPSe83Fu.net
焼きおにぎりも大丈夫よ
あと天むすも傷まないと思うわ
あと長持ちするのはおいなりさんよ
831:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 00:05:46.16 GaagTppQ.net
>>829
梅干しだけだと物足りないのでです
>>830
お稲荷さんはご飯には具は入ってない方が良いですよね?
人参椎茸あたりなら大丈夫でしょうか?
832:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 00:22:26.00 mK2lc/UU.net
>>831
稲荷寿司の酢飯には、関西では何かしらを混ぜ込むのが好きだよね
一番最低限でもゴマぐらいは入れる感じ
関東では、何も混ぜ込まない稲荷寿司が好きな人が結構多くて
その分、酢飯と油揚げの味付けにしっかりとメリハリを効かせる感じ
833:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 01:09:21.17 6V71UqR0.net
ちらり寿司の素で稲荷にしてみる。
100円均一で売っている、しその実での稲荷。
834:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 02:00:00.05 MMoGZwZJ.net
>>822
いつの時代の妄信よ
835:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 04:24:05.19 KTcgpSxh.net
>>833
なんかやらしいなw>ちらり寿司
836:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 06:52:48.40 9QJIItU9.net
>>831
おかあさん永谷園のすし太郎よ
837:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 09:14:59.86 EuNrcmDh.net
お母さん教えてください
いま、訳あって糖質制限してます
もうすぐ夫の誕生日なので、糖質制限ケーキを買おうとしたらめちゃくちゃ高くて、自作しようと思います
チーズケーキを作ろうと思います
オーブンもないのでフライパンで焼けるやつで、タルト生地もないレシピを見つけたんだけど、砂糖を人工甘味料に置き換えても大丈夫ですか?
838:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 09:25:22.49 E0CpgVUz.net
おかーさん!
前にプリンを教えてもらった522です
なかなかうまく出来ず報告が遅くなりました
おかーさんに教えてもらった通り、タマゴと牛乳2:1、砂糖少なめ、コーンスターチ15gでやってみたらなぜか底の方がぎゅうひみたいにネチョネチョしてしまうんだ
何度かチャレンジしてコーンスターチが溶けてないのかもと思い沸騰するまでよくかき回したらうまく出来ました
それと、砂糖は少なめにした方がタマゴと牛乳の味がよく分かって美味しいと思ったよ
甘ければ甘いほど美味しいと思っていたからとても勉強になりました
固さも思ったように出来たし美味しくて大満足です
おかーさんありがとう
材料を書いておくよ
牛乳450cc、タマゴM玉5コ、砂糖大さじ8、コーンスターチ15g、バニラエッセンス少々、カラメル用に砂糖大さじ6
これで前に書いた倍の量くらいになるんだけど、それでも美味しくて3回で食べちゃうよ
食べすぎ注意報だ!(笑
839:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 10:08:42.47 9QJIItU9.net
>>837
アスパルテームやエリスリトールは熱に弱いので、思い通りのケーキになるかおかあさん微妙だわ
ネットでも調べたほうがいいかもしれないわよ
そしてレアチーズケーキなんかのほうが簡単に人工甘味料に置き換えできるわよー
840:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 10:25:21.24 EuNrcmDh.net
>>839
レアチーズケーキ!それなら火も使わないしいいですね
ケーキといえば焼くものと思ってたから考えもしませんでした
ありがとうございます、そっちの方向で調べてみます
そして人工甘味料は熱に弱いんですね
勉強になりました!
841:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 18:21:52.86 MMoGZwZJ.net
>>832
見えないところはケチるのが、見栄っ張りの江戸流。
842:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 18:25:24.90 MMoGZwZJ.net
>>837
無理。まず、焼き色や焼けたところの風味が出ない。
砂糖には水分を抱え込む作用があるけれど、人工甘味料に同じ作用を期待できないので、膨らまなかったり、コシや弾力が出なかったりする。
そういう難しい面を乗り越えてケーキとして食べられるように仕立てる手間の分、糖質制限ナンチャラは値段が高いんだよ。
843:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 18:34:25.18 RkxFK6Vc.net
ケーキじゃなくてミートローフ的なもの、スパニッシュオムレツ的なものにしちゃいなさい
別に誕生日だからといってケーキじなくてもいいのよ フォフォフォ
844:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 20:13:09.94 EuNrcmDh.net
>>842
やっぱり難しいですよね
技術が必要だから高い、その通りですね
お菓子作り舐めてました…
>>843
なんだかオシャレなメニュー!
作ったことないので調べてみます
ありがとうございます!
845:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 20:44:18.14 SRnKaYrx.net
お母さんー
美味しいカレーうどんのレシピ知りたいの
846:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 00:08:53.33 VXeDKyy5.net
知り合いと言えば、高校生の頃他人のふりをして、クラス1の美人ギャルに、当時のSNSで絡んだことがあるが、シャワーオナニーは日課。
援交もしている、電マは叫ぶくらい好き。あげくのはてに、男の一物の写メを求め、見たときに「長太い、入れてほしくなる」と言ってたなあ。
スレ違いすまない。未だに興奮するので。
847:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 01:37:23.61 veSx2/em.net
おつゆはヒガシマルがおいしいと思うんだけど売ってるとこが少ないのよね
ちょっとぞうすいと似た箱でカレーうどんがあるんだけど
うどんは冷凍うどんがいいわ
お母さんはスーパーで冷食特売日にテーブルマークのとかを買っているわよ
袋のよりコシがあると思うの
具はピーマンと豚のこまぎれなんかいいわね、あとはたまねぎも定番かしら意外と具は少なめよね
あっさり食べたいときは既成のしょうゆにつゆにカレー粉を入れるわS&Bの赤い缶のやつやオリエンタルカレー、つゆもめんつゆやうどんつゆなどそのときあるやつ
ここは和食に自信のある母が多いようだから手順やレシピの披露を待っているわ
848:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 01:52:58.32 OK/SVOMV.net
>>847
あなた、西日本育ちの人でしょ
ヒガシマルの製品は、東日本の人間にはおいしいとは思えないわ
849:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 03:23:26.32 F3Yn6gFG.net
>>848
だから?
850:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 05:50:21.06 TffvJy37.net
西日本全体よりも東日本全体の方が人口でも面積でも多数派よ。
東日本の味覚は全体的に割合とまとまっているのに対して、
西日本は特徴的な調味料使いや味覚の点で、
関西・中京・九州等に分かれて更に少数派になっているわ。
全国スレでは少数派の人は郷土味覚的な内容の時には、
生育地を明かしてからとか多数派に対する配慮も必要ね。
851:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 05:59:16.55 nVjJ9bIi.net
えー私東日本だけどヒガシマルのつゆおいしいと思うわ
なんで東日本をひとくくりにして決めつけるのかしら
カレーうどんといえば山本ゆりさんの汁なしカレーうどんが話題みたいね
冷凍うどんと固形のルーにお水ちょっぴり入れてレンチンして絡めるだけって、びっくりだけど試してみたいわ
852:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 08:00:40.55 QizIhyF7.net
ヒガシマルのカレーうどん、それ用のがあるのかと思ってググッたんだけど違うのかな?普通のうどんスープってこと?
あれ、私が馬鹿舌だからなのか、西日本だけどあんまり美味しいと思わない
昔旦那が買ってきて試しで食べたけど食が進まず残ってるわ
853:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 08:46:14.31 LqDwsA4l.net
東北ですけどヒガシマルのうどんスープはけっこう好きよでもカレーうどんスープはいただけないわね
854:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 12:01:42.53 URwG/Rjw.net
包丁の使い方が絶望的です
りんごの皮むきすらできません
まな板の上で切る時もついギコギコしてしまいます
ひたすら練習ですか?
855:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 12:30:27.16 mfapmdYp.net
お母さん教えてください。
油揚げに玉子を入れて煮る袋煮を作ってみたいんだけど、レシピを見たら油揚げを油抜きするって書いてないです。
油揚げをそのまま切って玉子を入れて煮ちゃっていいのですか?
それとも油揚げを油抜きするのは当たり前だからわざわざ書いてないだけなのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。
856:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 13:15:08.01 RRC9MTKH.net
少しでも油臭さを減らして味の染み込みを良くしたいならやっときなさいってくらいよ。
昔々の保存状態に難のある臭い油揚げではないのだから別にしなくても構わないわ。
857:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 13:24:44.41 j0GrcZR6.net
>>855
どっちでもいいわ
煮ちゃうならお母さんはやらないわ
858:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 13:38:40.15 mfapmdYp.net
>>856
>>857
教えてくださってありがとうございます。
重ねてお聞きしたいのですが
今の時代の油揚げは油抜きは必要ないのですか?
例えばお味噌汁や煮浸しみたいなお料理のときも他のお料理でも油抜きはやらなくても大丈夫ですか?
859:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 13:40:54.25 YQze8ocU.net
>>858
お味噌汁の時はおかあさん油抜きするわ
汁物→する
煮含め→しない
という感じにしてるわ
好みの問題だと思うわよ
860:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 14:26:58.71 5R5GSa9s.net
このレシピでチーズケーキ作ったんですが
少しバニラエッセンスでも入れてみようかなって思ってます
URLリンク(www.google.com)
この内容にバニラエッセンス足すとしたら分量ってどんくらいですか?
お菓子作りはあんまり経験がないので感覚が分からないです
861:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 14:41:58.73 I5YwngId.net
>>860
ベイクドケーキにはバニラエッセンスは向いてないわ
香り付けするならバニラオイルが良いわ
フィリング100gに対して目安は3~5滴だから15滴~くらいで良いと思うわ
862:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 15:19:47.54 YQze8ocU.net
>>861おかあさんの補足をすると、
バニラエッセンスはアルコールで溶かした溶剤なので揮発しちゃうからってことなのよ
おかあさんは5,6回ぶっかけるわよw
863:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 15:32:01.09 mfapmdYp.net
>>859
どうもありがとうございます。
864:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 15:43:55.79 kCOLlIQF.net
>>860
バニラエッセンスは焼き菓子に入れると香りが飛んじゃうのよ
お菓子作りに慣れていないなら、バニラビーンズを入れる方法が失敗しにくいわよ
半分の長さで切ったバニラビーンズを縦半分に割って、その中身の粒々を包丁でしごき取り、5の工程の後に投入して、ビーンズがチーズにまんべんなく広がるように混ぜるの
量は1/4本くらいかしら
バニラビーンズをしごき取る方法はこの動画の冒頭でやってるから見てみてね
URLリンク(n2ch.net)
865:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 16:08:41.41 kCOLlIQF.net
>>860
>>864のURL貼り間違えちゃったわ
正しいURLはこっちね
URLリンク(www.ntv.co.jp)
866:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 16:13:19.86 j0GrcZR6.net
最近の子供たちはお母さんに丁寧語で上品だわ
親の躾がいいのかしらw
867:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 16:13:50.08 Xmy4PZxD.net
>>821ですが、冷凍食品のおにぎり丸ってありますよね?
あれを入れたおにぎりなら通常のおにぎりよりも長持ちしそうとかありますか?
元が冷凍なだけに
とにかく夕方まで持ちやすいお弁当(炭水化物)を持参したいのですが
お好み焼きや粉ものってご飯と比べて持ちますでしょうか?
868:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 16:14:29.43 kCOLlIQF.net
度々ごめんなさい、動画ページはこっちだったわ
URLリンク(vod.ntv.co.jp)
869:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 17:05:44.51 BibmehGj.net
>>867
いろんなものが混ざってるほうがなぜか腐りやすいのよ。たぶん栄養分が多いからでしょうね
だから、白いご飯より炊き込みのほうが腐りやすいし、お好み焼きのほうも腐りやすいでしょうね
単純な白おにぎりか、梅おにぎりに、具は別容器が一番腐りにくいし、腐ってもどっちかは多分無事だから
別々にしたほうがいいわ
あと、ご飯には酢を入れて炊くなどテクニックがあるから、そういうのも調べてみてね