19/02/11 06:21:50.76 V4mEAsUo.net
レンゲだけの蜂蜜は固まらない。複数の花の蜜が混ざってるのは固まる(またはレンゲのみだと固まる)ってν速のエロい人がゆってたお
301:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 06:46:40.75 gl9RPOqo.net
>>299
おかあさんのおばあちゃんはハサミで切ってスプーンでこそげとってたわね~
302:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 06:53:02.64 JHzWJqTb.net
>>287
加工品も固まるものあるよ。
単純に、コーンシロップで嵩増ししているヤツとか、唐の成分は同じなので、グルコースが結晶化する。
303:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 09:08:26.25 3esC8VSt.net
>>299
本当に残りが少なくなったら空気を入れ容器を膨らませて逆さに置いておくの。
そうすると出し口の部分に2、3cmたまるだけになるのでそれも出し切ったら、
お湯を吸わせてこびり付いた出し口の部分のみで溶かすように振ってそれを
シチューなどクリーム系の味付けに入れてしまうのよ。
304:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 11:14:17.72 F6Wl2u/q.net
お母さん酢は未開封なら長期保存しても品質は悪くならない?
305:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 11:53:24.63 cJUhfJ0p.net
>>304
酢は腐らないけど劣化はするらしいの、見てね
URLリンク(tg-uchi.jp)
306:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 12:56:36.35 ZM4ivIte.net
アルトバイエルンとシャウエッセンって違うメーカーだけど内容量はどちらも揃って中途半端な127g
どうして中途半端な量なのでしょうか?
307:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 13:41:16.02 F6Wl2u/q.net
>>305
ありがとう
308:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 15:42:00.93 WAJfDpCZ.net
>>306
もしかしたら1袋200kcalぐらいにしたかったんじゃないかしら?
127g じゃないメーカーさんのほうが多いから、業界の定番とかではないと思うわ
309:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 15:44:42.15 B7kT6UCO.net
味の素の小栗旬が出てる冷凍シュウマイのCMのシュウマイがジューシーそうで凄く美味しそうなのですが
ああいうシュウマイはどうやったらできるのでしょうか?
コツを教えて下さい
肉をパックのひき肉ではなく、塊肉を自分でミンチにすると、パックひき肉と違い
ドリップが出ずに肉汁が逃げないというのは聞いたことがあります
310:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 15:45:55.54 Hz1w1FK8.net
>>301
ありがとう。やっぱり切るしかないか。洗い物増えるな。。
>>303
いつもそうしてるんだけどね。。ありがとう
311:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 16:26:15.17 RFziKbht.net
他のお母さんと同じようなもんだけど
マヨネーズの最後はレモン汁か牛乳吸わせてシェイクしてドレッシング作ってるわ
312:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 16:46:10.05 V2yQxmNG.net
>>309
小栗旬のCMのシューマイが作りたいのか、ジューシーな手作りシューマイが作りたいのか、質問の意図がわかりません
後者であれば、あなたがご存知のように塊肉を叩けばいいと思います
また、スープの煮凝りを混ぜ込む手法もあります
313:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 17:24:51.79 B7kT6UCO.net
>>312
CMのようなジューシーな手作りシューマイが作りたいです
CMのも粗挽きに見えたし塊肉でチャレンジしてみます
ありがとうございます
314:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 17:42:29.94 Ydw4JyUU.net
>>296
関東のすき焼き屋さん今半は焼いてから割りしたを入れて、
その後は煮るのではなく炒め煮になるわね
>>306
オンス換算だからよ
9オンス=約255g。それが2Pなので半分になると1袋127.5g
製造誤差などを考慮して切り捨てで127g
315:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 19:25:22.34 SC9/9LZH.net
>>310
水よりも牛乳入れてジャバジャバふる
逆さに立てて口元に集める
トロトロ牛乳マヨを出したらお酢を入れて振り洗い
容器きれいになる、ポテトサラダ作る時によくやる
316:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 19:25:43.64 o3DJ+G2p.net
>>314
牛肉・長ねぎ・白滝・焼き豆腐・春菊・椎茸以外の具は、
典型的な関東風のすき焼きではあまり使われない事が多い。
一方で関西風のすき焼きではそれらの具以外にも、
白菜・玉ねぎ・葉ねぎ・えのき茸・人参・もやし等の野菜類の内から、
相当な量が更に加えられるのが普通で全体の水分は多くなっている。
それに関西風では割下は使わなくても砂糖・醤油の他に酒も結構入れるので、
関西風でも関東風でも結局は炒め煮だね。
317:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 19:46:13.93 JHzWJqTb.net
>>309
工場の機械で作るから同じ機械を買って据え付ければ同じような形のシュウマイ作ってくれるよ
318:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 20:08:42.47 Ydw4JyUU.net
>>316
お店ま名前は忘れちゃったけど関西の有名なすき焼き屋さんは
お肉を焼く→砂糖、醤油、酒をなどを入れて味付けして肉だけ食べる→残りのつゆ(?)で野菜を煮て食べる→野菜を食べ終わったら鍋をリセット→最初に戻る
の繰り返しをして、なんどもお肉を焼くパターンだったわ
今半は
お肉を焼く→割り下を入れて味付けして肉だけ食べる→残りの割り下で野菜を煮る→(1)適時、肉と野菜を追加して食べる→薄くなったら割り下、濃くなったら昆布だしを投入→(1)に戻る
って感じね。
319:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 20:42:44.19 bCs1/+gr.net
>>314
9オンスは252gなんだけど?
1パック単位でも売られている商品が1パック4.5オンスって中途半端じゃないかしら?
320:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 20:45:01.42 o3DJ+G2p.net
>>318
関西風すき焼きが砂糖と醤油だけで酒抜きなら「焼く」だろうけど、
相当量の酒も入れて結局はびしゃびしゃした状態での調理なので、
「焼く」よりは「煮る」の方に近いと思う。
321:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 20:48:16.58 Ydw4JyUU.net
>>319
IDが変わってるけど横からかしら?
9オンスは255.15gよ
そして基本は2パック同梱よ。それは9オンス1パックにしてしまうと、1回で使いきれないぶん冷気にあたったりして
商品が劣化してしまうから、わざわざ2パックに分けて販売しているのよ
>伊藤ハム株式会社に話を伺った。
>「食品には1袋ごとの量を多くした『お徳用タイプ』と言われる商品がありますが、
>ウインナーの場合は保存性を考えて、1袋ごとの量を多くするのではなく、
>2袋セットで販売しているんです。
>当社ではウインナーの袋に、安全な窒素ガスを入れることで美味しさを保っておりまして、
>開封するとこの効果がなくなってしまいます。そこでお得なタイプでありつつ、
>少しずつ使いたいというニーズにもお応えしているんです」
322:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 20:58:34.35 o/t1jYlC.net
すみません、初心者です
おかし作りの質問もここでいいんでしょうか
323:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 21:02:37.52 o/t1jYlC.net
いや、板ちですねすみません
324:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 21:23:05.62 hb6Iq17R.net
>>306
英ヤード・ポンド法の単位のなかで、「ストーン」とか「クォーター」ってのがあんのね。
1ストーンが14ポンド、その倍の1クォーターが28ポンドで、およそ12,700g。
伝統的に製造過程で使った単位なんでしょうね。
325:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 21:35:27.43 byzbfdkO.net
>>297もありがとね
326:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 22:45:29.95 JHzWJqTb.net
>>321
一方、業務スーパーで500グラム370円とかで売ってるブラジル産SEARAのソーセージは糊や生成蛋白質やらで小細工してないから、冷凍なのに美味しい。
327:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 23:32:08.14 Nbsr99BO.net
>>324
すげーなカアちゃん!
328:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 23:45:37.96 bCs1/+gr.net
>>324
>>308
329:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 23:48:10.37 Ydw4JyUU.net
>>327
ポンドとオンスは同じ単位系よ。0.28ポンドは4.48オンスで約127g
つまり、0.56ポンドは245gで約9オンス(震え声)
330:ぱくぱく名無しさん
19/02/11 23:49:51.29 Ydw4JyUU.net
>>328
いつもの、自分が求める結果しか認めない人かしら?
いい加減あきらメロン
331:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 00:10:58.65 f5qjgP/q.net
旧英国領の単位は面倒くさくてね
今ならアプリがあるけど昔はいちいち計算してた
332:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 00:29:02.82 6QQY2H7A.net
【シャウエッセン1袋の量の変遷】
2005年1月 170g → 158g
2006年7月 158g → 150g
2007年9月 150g → 138g
2013年7月 138g → 127g
希望小売価格は498円/2袋で 発売当初から変わってないし、値上げの推移の経過の中で今現在が127gなだけでしょ
もうしばらくしたら115gになるよ
333:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 01:01:06.34 dJM8dnxr.net
URLリンク(driver-times.com)
上から目線で得意になってんじゃねーよまんさんが ダイエットしろ
334:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 01:05:47.55 6QQY2H7A.net
>>333
まんさんって俺のこと?
335:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 01:07:57.15 VUD692rx.net
お値段据え置きで商品の量が少ないか小さくなる。
結局、高くつく。
336:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 05:51:00.64 3d2c1jlQ.net
お母さんまた教えて貰っていいでしょうか?
IHコンロを使う場合に、油ににんにくの香りを移す時はどのようにすると良いのでしょうか?
今まではガスコンロを使っていて油に香りを移す時はフライパンを傾けて使っていたのですが、IHコンロの場合はフライパンを傾けたらIHの火が消えてしまうんです。
337:308
19/02/12 08:15:12.54 oP1OrqFz.net
>>328
ただの私の思いつきなのが分かるように書いたつもりだけど、何かおかしかったかしら?
338:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 08:23:37.06 oP1OrqFz.net
>>336
小瓶で保管出来るぐらいのガーリックオイルを小さなフライパンで作っちゃったらどうかしら?
ちゃんと水分を飛ばしておけば1ヶ月は持つわよ
339:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 09:14:50.29 Vx84QEEL.net
>>332
1割程度の減量なら客は気付かない、ってのが食品業界の定説で。
340:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 09:15:58.93 Vx84QEEL.net
>>336
カセットボンベの卓上コンロを買う。
341:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 10:33:26.55 YnYBtELF.net
>>332
シャウエッセンとアルトバイエルンは別会社なのにどちらも127gな理由は?
342:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 11:09:42.05 dxGtvfTm.net
マダイを三枚おろしできるようになりたいのですが割高なのでチダイで練習してもいいと思いますか
343:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 11:23:04.31 Vx84QEEL.net
>>342
相似形・構造が同じなら、大きな方・身が厚い方が、最初はやりやすいよ。
344:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 16:51:24.39 KSaYHk/N.net
まったくやったことないのなら、安くていろんな調理ができるアジあたりから始めるのがいいかもしれないわね
あと季節によって小さい鯛が比較的安価で売られていることがあるから、そういうのを見逃さないのも必要ね
345:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 17:15:33.82 6QQY2H7A.net
>>341
アサヒ飲料もコカ・コーラもサントリーもキリンも別会社なのにペットボトル飲料の希望小売価格はほほ一律で値上げ時期もだいたい同じなのを考えれば予想がつくんじゃね?
その一律の足並みから外れるサンガリアや天然ミネラル麦茶みたいな例も有るけどね
346:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 19:11:38.22 xUCEjFJP.net
>>334
あんたのことじゃなくもちろん常に上から目線の割に的はずれな ID:Ydw4JyUUの事だよ
347:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 19:54:09.64 LvFKvn3W.net
人少ないんだから仲良くやれよw
あらごめんなさいうふふ
348:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 21:43:01.16 YnYBtELF.net
>>345
それとは全く違うと思うけど?
頭弱いのかしらね?
349:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 21:51:16.98 6QQY2H7A.net
なんだ バカだと思ったらこれが例のまんさんだったかw
350:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 22:24:22.11 JXAPywnv.net
メルカリでてずくりの美味しい餃子を発売したいんだけど、保健所の資格ってどうやれば取れますか?
お金は何円いりますか?
351:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 23:03:50.84 Vx84QEEL.net
>>350
食品衛生責任者養成講習会 を受講。1万円くらい
352:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 23:54:21.71 WnGcA1K/.net
>>350
小学校で国語をもう一度
353:ぱくぱく名無しさん
19/02/12 23:59:04.89 ltr7ADRU.net
恋愛物でありがちな「俺には彼女を愛する資格がないんだ…」みたいなセリフで
資格は自分で決めるものじゃないって思うでしょ?
354:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 00:10:30.82 NJeUh3rE.net
最近お家でたこ焼き作るのにハマってるんだけど、きれいに出来ません
くるっと回すのはまあまあ上手に出来るようになったのだけど
真ん中に空洞が出来ちゃうのと、何個かパックマンみたいな形になっちゃいます
使ってるのは日清のたこ焼きの粉で、分量もきちんと計ってるんだけど・・・
何が悪いのでしょうか
たこ焼き名人のお母さん助言お願いします
355:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 00:19:27.70 kfPQypbh.net
生地をあふれるくらい入れてその余分な部分を中に
詰め込むようにして丸くするので、家庭でやる場合は
外へ流れ出たりして周りが汚くなりやすいわよ。
あと串一本で丸めようとすると慣れない内は時間がかかって
中途半端に固まってしまうので、両手の二本で丸めた方が
楽でしょうね。
356:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 00:20:28.87 xpIQjS5w.net
>>354
家庭の作り方では、追加で生地を投入しないとそうなるわ
357:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 04:21:21.64 NJeUh3rE.net
>>355
けっこうなみなみと生地入れてるんですが、まだ足りないんでしょうか
周りが汚く?なるのは大丈夫です
とにかく真ん丸のたこ焼きを焼きたいです泣
>>356
なるほど、お母さん
家庭では限界あるのかあ
358:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 05:48:46.29 0vP1lAOG.net
>>354
>真ん中に空洞が出来ちゃうのと、何個かパックマンみたいな形になっちゃいます
これはタネ(粉を溶いたもの)が濃い過ぎるのが原因だと思うわ
ほんの少し(スプーンで測るレベルくらい)、水の量を増やしみて?
お好み焼きと違って、たこ焼きのネタはシャバシャバなのが普通よ
しっかりと焼く必要があるし、ひっくり返すのも難しくなるけど、慣れれば出来るようになるわ
何十年もやってるお母さんも、タネは一発で決まらないことがあるわよ
359:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 08:04:18.05 S2ZAOmt0.net
大阪のおかん達はみんなたこ焼き焼くの上手そうね
360:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 09:25:15.56 /CKVJxaI.net
お母さんたちすげー
361:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 10:22:18.95 B0hxee5l.net
>>354
熱源と器具はどんなんを使ってるのんかしら?
それにあった手順を説明するさかいに、まずはそれを教えてくれるかしら。
362:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 11:36:27.17 EnhNuXhG.net
私は2つのたこ焼きを重ねて1つのたこ焼きにするやり方で焼いてるわよ
大きくできるし意外と失敗しないわよ
363:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 12:44:15.61 DdSiQ+4F.net
13世紀のタイで陶器で出来たたこ焼き器の原型が生まれ
それが欧州で鉄で作られオランダ経由で日本へ
会津出身の遠藤留吉がラジヲ焼きにタコを入れ人気となり広まった
364:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 13:09:43.28 NJeUh3rE.net
>>358
さすがお母さん
YouTubeで動画見たんだけど、真ん丸になるやつは生地が自分のよりシャバシャバしてるように感じたよ
試行錯誤頑張ってみます
ありがとうございます
365:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 13:25:27.90 NJeUh3rE.net
>>361
電気コードがついたテフロン加工のものです
温度調節が保温から220度くらいまであったと思います
お母さんよろしくお願いします
366:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 13:27:32.30 NJeUh3rE.net
>>362
難易度高そう・・・!
今度チャレンジしてみたいです、上手にくっつくか心配ですが
367:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 13:42:41.75 B0hxee5l.net
>>365
電気式のは火力が弱いさかいにお店のようにはいかへんわよ。
まん丸フワトロに焼くには、柔らかい生地で外側を一気に焼いて手早く返すんやけど電気式やと柔らかい生地は上手く返されへんと思うわ。
もしお店のたこ焼きを目指すならガス火やないと無理やと思ってね。
電気式でそこそこ美味しく焼くには、まず生地は冷たいとあかへんから常温に冷ます事。
鉄板温度は最高にまで上げておく事。
生地の固さは半生で返せる程度に固めに調整してみたらええわよ。
ちなみにガス火と電気では焼き上がりまでに倍ほどの時間差があるのよ。
低温で時間かけて焼いてはフワトロにはならへんからもしたこ焼きを極めたいならガス火でやってみて欲しいわ。
368:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 13:49:39.88 S2ZAOmt0.net
大阪弁キタ~~!!
369:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 14:02:43.26 NJeUh3rE.net
>>367
たこ焼き名人のお母さんすてき
カセットコンロタイプのたこ焼き器も売ってたけど、値段が倍以上で電気式にした次第です
そんなに違うのですね・・・
180℃くらいで焼いてたから、次回はマックスで焼いてみます
しばらくしてもたこ焼き熱が冷めなかったら、直火式に購入も検討します
丁寧に教えてくれてありがとうございました!
370:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 14:05:41.47 SmByY6HR.net
たこ焼きって意外に難しいのよねー
横だけど皆の知識に感心してるw
371:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 14:13:18.18 xpIQjS5w.net
たこでやるより、イカでやったほうがイカの味がよくでて美味しかった
それから我が家ではイカ焼き。安いしヽ(´ー`)ノ
372:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 15:33:37.17 /CKVJxaI.net
お母さんは経験者じゃないので聞いた話だけど
非大阪勢が流行のタコパをやっていて大阪人が混ざると
大阪人はタネの粘度が高すぎと驚くらしいわ
で、大量の水を無理やり投入されてしまうと
そのときはお出しも入れてね、味が薄まるから
373:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 15:36:20.34 sm1tyGrX.net
一般人のたこ焼きはお好み焼きの生地が薄まった感じね
大阪人のたこ焼きはもんじゃ焼きかよってぐらいシャバシャバよ
374:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 17:20:11.00 jDVyCOau.net
自分で作るとあのとろとろ感が出ない
お好み焼きをちょっと柔くした程度だわ。
水分足らんかったのかもね、
久しぶりにたこ焼き作ってみようかなと思ったよ。
375:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 20:15:53.05 cDzQwymh.net
>>354
生地を入れる量だな。
穴だけに入れてるんじゃないのか? そうだと足らんのよ。
生地は穴から溢れ出して繋がっってタコ焼鉄板の全面を覆う量を入れる。
はみ出した分は、端から焼けて固くなってきたところで、竹串で適当に掻いて穴に押し込む。
と、もう一つ、具の投入順序。
鉄板に油を塗る → タコを入れる → 生地を入れる → 紅生姜・刻み葱・天カスを入れる
必ずこの順番。 紅生姜、刻み葱、天カスは生地を入れた後に順番はバラバラでいい。
キャベツは入れないぞ。
376:ぱくぱく名無しさん
19/02/13 20:17:30.52 cDzQwymh.net
>>374
天カスだよ。天カスのふやけたところがトロトロしている。本当に流動質なんではなくて空洞になってるからそう感じる。
377:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 00:21:46.59 T6GUwEK/.net
お母さん、部屋にある鍋がステンレス製かアルミ製か知りたいんだけどどうしたら分かりますか?ガラス蓋のある両手鍋で、銀色で割りと軽いと思います。
378:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 00:29:23.37 9nuGOoeb.net
>>377
画像くらいあげてみても良いんじゃないかしら
379:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 00:51:12.71 T6GUwEK/.net
>>378
汚くて恥ずかしいけど撮ってみました!2枚目は裏で、3枚目は多分カレーとか焦がして剥がしたら塗装?がへんなテカりになってるのです。(黒ではなくちょっと虹色っぽい跡)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
380:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 00:58:57.25 5S/4Ago2.net
>>379
単層ステンレスね
381:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 01:00:37.58 T6GUwEK/.net
>>380
ステンレスですか!ありがとうございます。お酢っぽい料理に使いたかったので助かりました。お母さんありがとう。
382:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 01:15:24.50 5S/4Ago2.net
>>381
酢を使った料理をするならその焦げが剥がれて混入する可能性があるからまずは掃除するのがお勧めよ
383:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 01:19:23.73 T6GUwEK/.net
>>382
おうふ!お母さんこれ洗った後なのん(泣)この虹色っぽい変な跡って取れるのかな…。焦げ自体はもう取れてて多分ないの。
384:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 01:21:44.42 T6GUwEK/.net
ごめんなさい、写真だと3枚目が黒く焦げみたく見えますよね。今よく明るいとこで見たら銀色でてかてかしてる感じです。焦げを無理に剥がしたらこうなったこうな記憶です。
385:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 01:57:04.14 9nuGOoeb.net
>>383
ステンレスだから変色しちゃったのね
大丈夫よ
その虹色の変色はお鍋が変質したわけじゃなく水道水のイオンや鉄分なんかが付着しちゃってるだけだから身体に害は無いわ
お酢とかの酸でお手入れ(水にお酢やクエン酸を加えて沸騰させる)したらキレイになるわ
・・・あらそういえばお酢を使ったお料理をするんだったわね
それならキレイになっちゃうかもねw
お酢を使ったお手入れをしたあとは時間をおいて長時間放置せずになるべく早く洗ってしっかり乾かしてね
386:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 02:35:20.62 T6GUwEK/.net
>>385
お酢のお手入れってしたこと無いからドキドキですがこの変な跡が取れるなら料理ついでに&今後のお手入れも頑張ってみます。そっか、、綺麗になるんだぁヽ(*´∀`)ノ
お母さん細かく教えてくれてありがとうございます!変な色になっちゃったなと思ってたけど嬉しい。
387:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 14:23:14.17 McUKUKi1.net
そのお鍋、お素麺を茹でるとき吹きこぼれないいいお鍋ぽいわ
ご飯も炊けるよ
388:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 21:01:10.01 IKJCDc03.net
キャベツとひき肉のタネを交互に挟んだミルフィーユを作ってみたんですが
下味に塩コショウ、それと水とコンソメを入れて30分ほど煮込んでみたところ割と美味しく出来ました
ただいまいち味が薄かったんですが、こういう場合どういった味付けをするのが良いんでしょうか?
ご飯のおかずを想定して作ったはずが副菜っぽくなったというか…
389:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 21:12:17.23 nCm/MwsI.net
作り方
酢、醤油、砂糖、を併せておく。味加減は甘めのポン酢くらい。そこに胡麻油とすり生姜、七味唐辛子粉を少々投入。
パスタ(ペンネ、スピラーレ、コンキリエのような短くて幅広のもの)を茹でて水切りしておく。イタリア料理よりもゆですぎくらいに柔らかく。
一口大に切った鶏肉に胡椒をまぶしてから片栗粉をまぶして油で揚げる。
きのこ(椎茸、ぶなしめじ、エリンギ茸、ひら茸、マッシュルーム等々、なんでもいい、1種類でも混ぜてでも)を一口大に切る。
きのこを油で炒める。油に小量、刻み葱か刻みニンニクを入れても良い。入れなくてもよい。
七分方火の通ったところで最初に作った酢醤油を入れ、ゆでたパスタ、揚げた鶏肉を、順次投入。
きのこに火が通り、タレに少しトロミが付いたところで、できあがり。皿に盛る
……と、いうような料理の名前を教えてほしい。
きのこの代わりに、茄子(輪切)、馬鈴薯もしくは長芋(輪切もしくは半月切りにして素揚)で同様につくるときもある。このときはパスタは省く。
390:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 21:12:53.61 rZYZcvdM.net
普通に塩を追加でいいんじゃないかしら?
コンソメベースだと、別トッピングとして、バター、チーズ、トマト、ベーコン、ソーセージ、ニンニクなども合うわよ
ご飯のおかず的には、和風だしの素ベースのほうが合うかもしれないわね
だしの素の場合の味付けは醤油で、別トッピングとして、ごま油、ニンニク、ショウガ、鷹の爪が合うわね
トッピングは必ず入れるわけじゃないので好みで入れてね
391:ぱくぱく名無しさん
19/02/14 22:43:40.60 g0UNL0TI.net
>>389
味付けからいって「甘酢タレ」とか「甘酢あんかけ」じゃないかしら
392:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 10:44:25.71 VoD5eo8n.net
チョコレート、生クリーム、ヨーグルトがあるんだけど何を作ればいいかわからないよ
Googleで調べても何故かヨーグルト無くてもできる!生クリーム無くてもできる!って出てきて困ってます
教えてお母さん
393:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 11:11:35.07 aikqif2K.net
そのまま食べなさい。
394:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 13:03:26.37 pAsbPqAb.net
お母さん!
青椒肉絲の素があるんだけど、牛肉とピーマンとタケノコ水煮で作るレシピが書いてあります
我が家にあるのは豚肉と、ピーマンと人参と玉ねぎなんだけど、これで作っても大丈夫ですか?
395:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 13:21:22.98 ClQcSJCr.net
>>392
チョコレートと生クリームでチョコレートムース作って、ヨーグルトは明日の朝食に
チョコレートムースは卵ありなし、ゼラチンありなし、いろいろバリエーションあるわよ
396:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 14:02:35.25 x1cQsC5M.net
>>394
牛肉で作ると青椒牛肉絲になるんであって、チンジャオロースーは基本豚肉でいいのよ
難しいこと考えなくてもオイスター炒めだと思えばにんじんが入ってもなんの違和感もないわ
397:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 14:30:03.56 GHQ1d1ne.net
>>392
水抜きヨーグルトをクリームチーズ代わりにしてチョコチーズ(風)ケーキ
398:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 15:36:58.07 pAsbPqAb.net
>>396
ありがとうございます!
初めて作るから不安だったけど、気楽に考えようと思います
399:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 17:27:53.95 jRmwiABR.net
お母さん、鍋用のあんこうを衝動買いしてしまったけど味付けは何がメジャーなの?
ぐぐっても味噌、醤油、ポン酢とか出てきて迷うー
400:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 17:43:02.67 Btt2tkbf.net
>>399
炊いてから食べるときのことかな?
それなら、自分の好みで決めれば良いと思うけど、お母さんならポン酢だわ
炊くときも、魚の出汁が鍋に出てるのが好きだから、水炊きか、味を付けても薄い昆布出汁かな
401:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 19:04:21.29 XoVdLNMg.net
>>399
お雑煮にも、地域によって角餅、丸餅、鰹だし、あごだし、味噌、醤油、白味噌など様々あるように
完全に好みの味付けね
味噌もただの味噌仕立てもあれば、アンキモを処理して味噌に溶かし込むレシピもあるし、
醤油も薄口醤油のあっさりものから、そばつゆのように甘めこってりのもあるわ
上のお母さんのように簡単なのは昆布だしでポン酢よね
昆布だし、日本酒多めで、アンコウはあらかじめお湯で軽く湯がいて臭みをとって、
骨のついてる部分だけを昆布だしに入れてお湯を沸騰させて出汁をとって、
それから野菜と身を入れて煮る感じね。ああ長文疲れたわ
402:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 19:32:09.25 7TIpxQVD.net
>>390
ありがとうございます
そうやって見るとなんだかポトフっぽさがあるからそういうものだと思って味付けすれば良いんですね
今回はコンソメだったから次回はしょうゆ味をやってみようと思います
403:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 19:38:11.79 jRmwiABR.net
>>400と>>401のお母さんありがとう!
昆布だしと薄目の醤油味にポン酢でいきます。
骨を先に煮込んでみます。
404:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 20:30:00.96 tu50rQdn.net
いつも中途半端に残った野菜を刻んで、お好み焼きにして食べるのですが
今日キャベツ大根白菜をお好み焼きにしようと刻んだところで
小麦粉が少ないことに気づきました
味や食感は置いといて、小麦粉に片栗粉を足せば固まるでしょうか
卵はあるので卵を増やすか
どうにかしてバラバラでなく一体化させたいんですが、どうしたらいいでしょう
使えそうな感じの物は、他にはじゃがいもと溶けるチーズくらいしかないです
知恵をどうかお願いします
405:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 20:36:48.99 XoVdLNMg.net
>>404
もんじゃ焼きにするか、広島のお好み焼きにすればいいんじゃないかしら?
もんじゃ焼きなら1人前が普通の(大阪の)お好みより小麦粉使用量がすくないし、
広島のお好みならもっと少ないわ
406:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 20:42:36.43 x1cQsC5M.net
>>404
片栗粉でも固まるし、玉子でも固まるわよ
407:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 20:54:29.81 tu50rQdn.net
>>405
関西なんでもんじゃ食べたことがないんですよね
広島のだと、もやしと麺がいるんじゃないんですか?
一度ちゃんと広島のお好み焼きの作り方見てみます
>>406
片栗粉だとねっちょりするかと思ったのですが大丈夫なんですね
ありがとうございます
今夜は片栗粉と卵増量で固めます、二人のお母さんありがとうございました
408:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 21:01:12.43 fZL/C/kP.net
中華風の味付けができる基本調味料って
テンメンジャンと豆板醤どっちが定番ですか?
あと両方火を通さなくても食べれますか?
409:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 21:15:12.72 XoVdLNMg.net
>>408
どちらも発酵調味料だから、そのままでも食べられるわよ
どっちが定番かは、それぞれの地域の定番調味料だから、どれが定番とは言えないんじゃないかしら?
お母さんが思うに、日本で役に立つ中華の定番調味料って、オイスターソース、練り中華だしじゃないかしらね
410:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 22:42:19.47 x1cQsC5M.net
>>408
どっちもマイナーよーウェイパーがいいわよー
411:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 23:02:06.89 KnJe3FPF.net
>>410
ウェイパーはニワカ
塩辛いだけでクソ不味い
違いのわかる大人なら創味のシャンタン
これ1択
412:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 23:14:21.22 tgHjlgkL.net
>>411
同意します
企業理念も含めて
創味のシャンタン>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ウェイパー
413:ぱくぱく名無しさん
19/02/15 23:33:12.93 cGwTfDTP.net
>>411
ウェイパーの塩辛さにビックリし捨てた。
414:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 13:02:34.22 uRyciBkA.net
シャンタンは素人向け、ウェイパーはプロの料理人向けで扱いが難しい。
415:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 13:08:09.91 mmtl6hdR.net
でもタモさんが選んだのはYOUKIのウェイユー
使ってみたらナルホド美味い
416:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 13:34:26.98 MKvgrmcF.net
>>414
バカじゃね
今のウェイパーは5年前から偽物なんだよ
元々の味を真似した塩辛いだけのまがい物
創味シャンタンが本家のウェイパーの流れをくんだ味だから
417:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 14:30:14.26 nFlLOu6z.net
>>414
味覚障害
418:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 16:01:15.78 bWjvvWHr.net
トマトソースがいつも納得いかない
色々なレシピを参考にして良い目のトマト缶使って作ってるけどなんか微妙
ツナや魚介と合わせてパスタにすると美味しいけどそれ単体では何か足りない、納得いかない出来になってしまう
419:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 16:24:36.62 mu7RTzKZ.net
>>418
コクが足りないと感じるなら
煮詰める
コンソメキューブを入れる
バターを入れる
みじん切りの玉ねぎを炒めて入れる
あたりの手段をおすすめするわ
どれも試したのならごめんね
420:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 17:03:36.93 6pFjkLnR.net
>>418
コクが無いと思うときは大抵砂糖(あまみ)ね
421:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 17:05:05.93 mq0407JV.net
>>418
玉ねぎの量がすくないのかしら
決まらない時は少し砂糖入れて味見してごらんなさい
422:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 18:42:49.68 3u74S0ij.net
昔は業務用がシャンタン、家庭用が味覇とブランドが分かれていたのね
>>414さんはその頃のお話をしてるのかしらね
今の味覇を作っているのは、昔と違う会社だそうよ
423:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 19:54:44.69 qUnGpI/Y.net
こんなご時世でも、ミニスカ生パンの女が街を闊歩してるから不思議
話を聞いてみると、
盗撮犯の存在なんかもちろん知ってるし、
それをネットに投稿して小銭稼ぎしてる奴が居ることも、
たいていの子は知ってるっぽい
それでも、なぜパンツ重ね履きしないのかと言うと、
「トイレなんかで2枚脱いで履くのが面倒臭い」とかそんな理由
撮られたときも、たいていわかってるけど、
通報するのも面倒だからやらないって
424:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 22:02:16.96 +UaJFZqW.net
>>419
>>420
>>421
ありがとうございます
そう言った類は一応やってるんですが何か足りない気がして、、
濃い味が好きなので単に物足りないだけかもしれません 他と合わせて美味しいなら良しとしておきます
ありがとうございました
425:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 23:32:08.30 B8hHwFel.net
お母さん、白菜の大量消費に白菜漬け作ろうと思ったんだけど、この間作ったのが美味しくなくて…
美味しくて、作り慣れていない不器用な私でも上手に作れる方法ないかな?
ちなみにこの間は、何枚か葉っぱを使った後の残りの玉を、綺麗に洗って塩を振って、出し昆布をキッチンバサミで切って入れて、
ビニール袋に入れた上に、重しの代わりに5キロの米を乗せたんだ
芯と葉先が漬かりが甘くてバッキバキ、しかも義母からもらった白菜で、近所の農家さんからのおすそ分けだったそうで虫が多く、
きちんと洗ったつもりが、虫がまだ残ってて、食べれず捨てる羽目に
今度はもっときちんと洗って、きちんと漬けたいんだ
ちなみに即席の漬物器とか、漬物樽とか漬物用の重しはないし、代用できそうなものもないんだけど、何とかなるかな?
426:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 23:42:55.16 o8YxwRqF.net
すぐに食べきれる量を浅漬けにしなさいな。
すぐに食べきれるから次の味の工夫も容易でしょう?
427:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 23:46:27.85 6pFjkLnR.net
>>425
作り慣れてない人がいきなり応用のやり方で美味しく料理が作れるわけないじゃない
ちゃんと漬物樽と重しを購入して試してみてから、次に簡単にできる方法を試してみなさい
お母さんは何度もいったでしょ?
簡単にできることなら、みんなそれを実践しているのよ。できないからみんな王道の方法でやっているの。
428:ぱくぱく名無しさん
19/02/16 23:55:44.79 B8hHwFel.net
>>425だけど、お母さんたちありがとう
やっぱり作り慣れてないのにいきなりきちんと漬けるのは難しいよね…
とりあえずちょとずつ浅漬けにして、一部練習用に道具揃えて漬物樽で漬けてみる!
ほら、おばあちゃんがいつも適当に、大きな容器見繕って、庭に落ちてる石を重しにして漬物漬けてたでしょう?
塩の量も適当、重さも適当
それでも何とかなってたから、いけるかな?と思っちゃって
もう少し勉強してみるね
429:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 03:39:00.20 9GhHEP4i.net
理由や仕組は解らん。
が、経験則として、漬物は一度に沢山漬ける方が早く漬かる。
430:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 08:10:26.01 z2pwFu0v.net
明日から裸エプロンで朝食を作らなければならなくなりました。
主人は味噌汁が大好きのようで、日替わりで1週間分の味噌汁を考えないといけないんです。
美味しい味噌汁の具や隠し味や味噌など教えて下さい。
具を変えるだけでなく味噌や出しも変えてみようかなと思っています。
味噌汁が良ければおかずは漬物だけで良いとおっしゃる主人なので、味噌汁に全力を尽くしたいなと思っています。
431:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 11:15:03.94 C0K3GZ3h.net
>>430
お母さんは、今日、味噌をつくるわ。あなたも手作り味噌に挑戦してみるといいかもしれないわね
味噌は赤味噌にしたり白味噌にしたり、また併せてみたりとかするとバリエーションが増えるわ
愛知県の豆味噌もお勧めね
だしは鰹節だけのもの、ソウダガツオ、さば節でコクのあるもの煮干し系など独特の風味のあるものと
バリエーションを増やすのがいいかもしれないわね
具も本当になんでもいいと思うわよ。定番以外でおもしろいのは、生卵、とろろなどだけど、
テレビで目玉焼き、食パン、トマト、チーズを入れてて驚いたわ
432:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 13:12:28.07 ZghcufhV.net
寒いよママン
433:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 13:22:54.31 C0K3GZ3h.net
たまには家に帰っていらっしゃい
あなたの大好きなたまごふわふわを作ってまっているわよ
434:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 18:07:11.68 9GhHEP4i.net
>>430
裸エプロンときたら、人体錬成味噌だろ。
435:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 19:52:31.36 q6FnsXxF.net
>>430
マジなら、この季節大変だな
夏なら、裸エプロンでも問題ないだろうが
436:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 20:13:02.60 xGD/T4XO.net
>>433
おいらもたまごふわふわ食いてーよー
437:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 20:27:54.18 7TMGAo5U.net
お母さん美味しいゴマドレッシングはどこのがいい?
438:ぱくぱく名無しさん
19/02/17 23:26:21.84 z2pwFu0v.net
>>431
味噌から作る発想は無かったですが簡単に作れるものなんですかね?
とりあえず簡単な事から始めていきたいなと思っています。
今日はたくさん飲んで帰ってくるので、明日はしじみの味噌汁にしようかと準備をしています。
火曜日からはどうしようかとまだ考え中です。
439:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 01:33:05.27 OJ4zhqiO.net
お母さん夜分遅くすみません
夜食に袋のインスタントラーメン醤油味をさっき作りました
以前テレビで、ナメコを入れると糖の吸収を穏やかにする働きがあると…
思いつきで麺を茹でると同時にナメコ投入、茹であがってから火を消し粉末スープを投入
ぐるぐるかき混ぜて器に移して食べたら、粉末スープが均等に混ざってなくて
しょっぱいところと、無味のところがあって何だこりゃ状態に
ナメコを入れるタイミングが悪いのでしょうか?
それともインスタントラーメンにはナメコはあわないのでしょうか?
440:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 06:32:18.46 mCl/yxvx.net
玉ねぎの薄い皮を全部剥いた分厚くて固い外側をなんとか柔らかくする方法はないかな? 煮込んだときおたまで押しても切れないところ
飴色にしても繊維が残ってるし、みじん切りにしちゃうのも料理に合わない。 かといって捨てたくはないんだ
441:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 07:37:58.32 GuCU8CYa.net
>>439
なめこの粘性が付いた後に粉末スープは溶けにくいだけでしょう。
いろいろな理由があってメーカーの調理法は火を消してからってことになっているけど
臨機応変にね。
>>440
合う料理に取っておけばいいのよ。
みじん切りにして冷凍しておき、まとめて使いなさい。
442:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 08:31:05.52 +Ch0kWnw.net
お母さん教えてください
レンコンをいただいたので、筑前煮を作りたいです
鶏肉、レンコン、人参、こんにゃくはあります
レシピでは他に、ごぼう、里芋、しいたけと書いてあるけど、ウチには大根と舞茸とじゃがいもがあります
大根、舞茸、じゃがいもでも筑前煮になりますか?
443:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 08:55:39.78 /zRX14oO.net
>>442
普通に美味しい煮物になると思うわ
定義が気になるなら「鶏肉と根菜の炒め煮」って言いかえてしまえばいいのよ
現地に近いものを作りたいのなら材料買い足したほうがいいかもしれないわ
444:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 08:59:01.91 UxN0+eQ3.net
>>442
舞茸はタンパク質を分解して柔らかくするから鶏肉は柔らかく仕上がるけど、色が抜けて煮汁や他の具材が黒く変色する
ドス黒く見た目が悪くなっても良いなら舞茸は入れても良いけど、見た目を良くしたいなら避けた方が吉
445:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 09:25:43.37 mCl/yxvx.net
>>441
ありがとう!
玉ねぎのみじん切りを使う料理ってハンバーグとかかな?とりあえず今度は冷凍してみるね
446:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 09:28:28.67 +Ch0kWnw.net
>>443
ありがとうございます
作ってみようと思います
>>444
そうなんですね!今回は家族で食べるだけなので作ってみます
次からはしいたけで作ります
ありがとうございます
447:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 10:07:28.24 3PSCpl3g.net
お母さんの中に甘酒作りの経験値が高いお母さんがいたら
甘酒スレの質問に出張してもらえませんか お願いします
448:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 14:01:35.78 mw4cFYFC.net
お母さんはねお喋りは好きだけど腰は重いのよ
ごめんね
449:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 15:37:55.61 7c16eCpq.net
ここで聞いてその答えを持って帰ったらいいのよ
450:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 16:27:54.17 VuQ/5+Q8.net
チーズケーキに使うタルト生地を失敗しちゃった
URLリンク(i.imgur.com)
(卵1/2個のところ2個使ってユルユルだったのに気づかず焼いて、ダレた固まりに)
微妙にサクサク感の無いクッキーみたいになったんだけど
何かいい再利用の方法ないだろうか
砕いて固めてタルト台みたいにできる?
451:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 16:57:09.13 7c16eCpq.net
ティラミスの土台とかどうかしら
452:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 18:03:09.02 OJ4zhqiO.net
>>441
お母さん、最初から粉末スープ投入でいいのかなぁ?
453:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 19:08:44.16 /zRX14oO.net
>>452
お母さんがよく食べるメーカーは、麺とスープ同時だと麺が戻りにくかったわ
麺を1~2分煮てからスープ入れて、その後になめこ入れてみたらどうかしら
454:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 20:20:01.21 OJ4zhqiO.net
>>453
お母さん、ありがとう!
今夜の夜食で試してみます
455:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 20:22:22.71 OJ4zhqiO.net
今からナメコ解凍しておきます
456:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 21:32:08.44 7EUntPsz.net
279 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 13:01:24.22 ID:???
大阪から鹿児島に引っ越したけど車のマナーの良さが段違いなのに驚き
歩行者が横断歩道にいたら普通に止まってくれる(大阪じゃありえないレベル)
あと大阪みたいに自転車がうじゃうじゃいたりもしない
各店舗の駐車スペースが大阪の倍はあって路駐がほぼない
285 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 00:58:15.57 ID:???
>>279
大阪に住み慣れてから、他地域行くと、
マナーの良さにびっくりするよな
スーパーの店員のある人は、
クレームが全く無くて、怖いくらいって言ってた
大阪なら、98円のほうれん草を128円の小松菜に間違えただけで、
「どないなってんねん!この店は!」って、散々説教されるし
駐車場に持って行く途中で割れた卵を、
「割れてもたから、変えてくれ」」って平気で言ってくる客も居る
学校の先生やってた人の話によると、給食費を請求しても、
「ワシらは、お前らに食わせろとは言ってない。お前らが勝手に食わせたんや」
と断固として払わない。修学旅行費も、
「お前らが勝手に連れていったんや。ワシらは知らん」と
楽器屋の店員やってた人に聞くと、
大阪では、毎回のように値引き交渉されるのに、東京ではほぼゼロだからびっくり
どうして金を払う立場の、店からすれば神様のような人が、
こっちの言う通りの金額を払ってくれるのか不思議がっていた
457:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 22:16:13.12 8im3lncy.net
パッケージに業務用と書かれた食材を家庭で使うとどういった不具合があるのですか?
458:ぱくぱく名無しさん
19/02/18 23:31:31.14 3+ONYMhW.net
>>455
冷凍してるならラーメン作ってる間にレンチンで解凍して出来上がってからトッピングした方が良いよ
459:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 00:37:30.67 Vq7xkPb+.net
お母さんこんばんは。
飲む点滴のようなものを作りたいのですが良い案がありましたらお願いします。目的は2-3日胃腸を休めたいな~ぐらいラフな感じです。
ポカリのお湯割り、お粥の上澄み、具なし味噌汁…(家族がいるので具材の栄養はたっぷりです笑)
460:455
19/02/19 00:57:08.38 ABOkgxEp.net
>>458
今まさに作ろうと思い、もう一度スレ確認中でした
お母さんありがとうございます
なめこって加熱をしっかりしないといけないと思い込んでいました
食べたら報告しますね
461:458
19/02/19 01:04:38.88 85Nb/cRJ.net
>>460
いやいや
加熱はしっかりしないと駄目だよ
解凍ついでにしっかり加熱してそれをトッピング
大抵のキノコや野菜は時間をかけて解凍したら壊れた細胞壁から水や旨味や栄養が抜け出てしまうから、455で書いてるように「今からなめこ解凍しておきます」ってのはできたらやめた方が良いよ
凍ったまま一気に熱を加えて調理が基本
462:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 02:01:00.65 ABOkgxEp.net
えっ!?・・・・・・・・
>>453のお母さんから習った2分茹でて粉末スープ投入
3分経ってから>>458お母さんの解凍済みなめこを麺の上にのせ混ぜ混ぜして器に
味のムラもなく美味しく頂きました
加熱不足ですか?
463:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 02:14:49.31 ABOkgxEp.net
ゴミ袋からなめこのパッケージ煮付けたら
賞味期限も製造日時も書いてない
なるべく早く食べろって一番下に見えない位置に書いてあったよ
まとめ買いしてしてすぐに全部冷凍子にぶち込んでたからいつ買ったか覚えてないし
トップバリューの真空パックの安いやつです
正露丸しかない
464:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 02:30:04.05 ABOkgxEp.net
起きてるお母さんいませんか?
465:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 02:47:02.70 ABOkgxEp.net
ごめんなさい
事故解決しました
466:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 04:50:15.20 pcSnxJQH.net
>>459
砂糖とかたくり粉をといた水を火にかけてとろっとしたわらび餅みたいにするとおいしいわよ
風邪で食欲のない時とかに良いわね
467:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 09:44:59.22 wKmr57ES.net
おはよう
夜中に物騒ね
身体には気をつけるのよ
468:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 10:03:09.48 wnJqXmev.net
シチューを作りますが具材は炒めてから煮込まないと駄目なのでしょうか?
炒めるとオニオンに焦げ目が付いてインスタ映えしにくいように思うのですがどうなのでしょうか。
あとキャロットの皮はインスタ的には剥いた方が良いですか?
469:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 10:22:02.33 hsX1wODG.net
お母さんこんにちは
高級なカニ缶を一つ頂きました
どうやって食べるのが美味しいですか?
470:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 10:57:42.86 6BD5Joer.net
>>469
缶詰なら量を贅沢に使ったカニチャーハンかな
471:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 11:25:10.09 0euyfY2j.net
なめこは軽く洗って加熱する必要があるわよ
お湯でさっと茹でるか、面倒ならレンチン加熱に
まずは普通におそばを作って、その上に加熱したものをトッピングね
>>469
かにクリームコロッケ、かに玉、かに入り茶碗蒸しなんかがいいけど、
きゅうりとマヨで和えて手巻き寿司にしてもいいわね。マグロなんかも買って
472:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 13:04:55.80 M11SjJKw.net
>>468
インスタ映えを考えるなら、ルウだけ作って野菜とお肉は蒸したらいいのよ
あとで合わせれば絶対失敗しないわ
おいしくはないわよ
473:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 13:43:22.14 tI6TIPCk.net
映えると美味しいが抜けるんよ
インスタに魂が吸い取られる
474:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 15:28:31.24 mcmMz8w0.net
カニ缶で思い出したけどほぐし鮭の缶詰めがあります。おにぎりだと少しもったいない気がするのですが、おすすめの食べ方はありますか?
もしパスタに使うなら小松菜入れても大丈夫ですか?
475:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 15:49:06.49 M11SjJKw.net
>>474
小松菜大丈夫よこの時期ならおかあさん菜の花入れちゃうわよ
もったいないっていうのはキングサーモンだったりするのかしらね
それならシチューとかグラタンなんかもいいかもしれないわね
476:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 15:58:48.37 mcmMz8w0.net
>>475
箱に入ってるし何となくいつも買う塩鮭の切身よりも良さそうだったので…でもよく見たら紅鮭フレーク(アメリカ)でした(;^_^A
菜の花美味しそうですね!普段あまり使いませんが聞いたら菜の花食べたくなりました。ちょっとスーパー見てきます。
477:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 16:58:36.41 L5BB+/qx.net
値段が最も安いレベルの焼酎があります
これは日本酒がわりに料理に使えますか
例えば煮物の醤油1みりん1酒1のようなレシピの料理とか
478:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 17:01:20.44 L5BB+/qx.net
>>475
横ですが、もうすぐひな祭りなので、ちらし寿司に載せたら華やかな色と思いました
479:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 17:05:11.86 M11SjJKw.net
>>477
使えないわよ
480:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 17:17:13.46 tI6TIPCk.net
>>744
泡盛とか焼酎は豚肉料理に使っています
濃い口醤油と黒糖で甘辛い味に仕上げます
481:480
19/02/19 17:27:52.58 tI6TIPCk.net
まちがえた
>>477さん宛てだた
482:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 17:28:02.17 mcmMz8w0.net
>>478
鮭フレークをちらし寿司って発想が無かったけど華やかで美味しそうです、お母さんありがとう。今回は菜の花パスタにしますが次はちらし寿司に挑戦してみます。
483:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 18:40:13.50 AhoDT44f.net
>>477
使えるかどうかってきかれたら使えると答えるけど
まずいわよ、臭いし
焼酎を使うお料理を探した方がいいと思うわ
484:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 20:41:08.82 L5BB+/qx.net
>>482
お母さんなんて呼ばれると動揺する初心者だけど
自分なら酢飯はレトルトや瓶詰利用で!
485:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 20:44:07.90 L5BB+/qx.net
お母さん、焼酎が料理酒がわりになるか、レスありがとうございました
あきらめて角煮や豚肉料理にコツコツ使います
486:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 20:56:49.75 M11SjJKw.net
>>485
甲類焼酎なら除菌の代わりに使ってもいいかもしれないわね
487:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 21:33:35.82 W7Jmqity.net
御飯、味噌汁、菜っ葉の煮物、大根の漬物、に割り込ませるオカズとして、
フランクフルトソーセージの炙り焼きを出すとき、どうやって盛ったらいい?
サンマとか盛る焼魚用の皿に、大根おろし添えて……はおかしかな?
488:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 22:26:33.12 7D8FmI/3.net
ひじきを食べると長生き出来るようですが、
どれだけの量の摂取でどれだけ延命出来るのでしょうか?
ざっくりで構わないので教えてください。
489:ぱくぱく名無しさん
19/02/19 22:49:08.01 OegYejpv.net
いや海外では毒性を言及されてるが
490:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 03:44:57.50 x9YD6Odr.net
>>487
こうね
URLリンク(i.imgur.com)
491:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 05:01:36.24 200Lc+DJ.net
>>490
盛り付けにセンスがないわね
>>487
こんな感じで上品に盛り付けると食卓も華やぐわ
URLリンク(i.imgur.com)
492:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 07:07:05.79 LdwC04Sj.net
>>487
飯、汁、香に煮た物があってという「和」の食卓にフランクフルトソーセージだったら、
「焼き物」あつかいでいいんじゃないかしらね。お皿は丸でも角でもいいから平皿にして、
あしらいも「和」のものがいいわね。大根おろしも悪くないけど、酢のものとか辛子和え
なんかがステキね。
493:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 10:17:49.95 UKTN1Ouh.net
ここで以前に筑前煮のことを教わった者です
筑前煮自体は美味しく出来ました、ありがとうございました
それが沢山できて、余っちゃったので調べたら炊き込みご飯にリメイク出来るらしいのでチャレンジしたいです
筑前煮はお茶碗に1杯とちょっと位あります
お米は3合くらいですか?あと、煮汁だけじゃ薄くなっちゃうかな?追加するとしたら創味の煮物つゆがあるので、それでいいですか?
494:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 10:28:10.26 x9YD6Odr.net
>>493
文量的にこんな感じよ
URLリンク(delishkitchen.tv)
お米は2合ぐらいがちょうどいいと思うわ
創味のつゆはもちろん使えるわ
495:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 10:48:28.69 UKTN1Ouh.net
>>494
ありがとうございます!やってみます!
496:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 14:47:48.77 SKnr+jz9.net
ここはお菓子系のことは聞いても大丈夫ですか?
497:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 15:04:29.93 x9YD6Odr.net
ものぐさおかあさんは答えられないけど他のお母さんが答えてくれるわ
498:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 17:24:02.04 pSUTg5ZI.net
私もお菓子作り今年から始めましたわよ
499:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 17:38:29.29 XOShCGWI.net
教えてお母さん
ピザ生地つくって試しに焼いたらバリバリの硬いピザになったの
焼き方の問題かな?
100gくらいを薄く伸ばして具をのせて250度で15分やったんだけどどうしたらふんわりするかな?
500:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 17:40:56.95 x9YD6Odr.net
>>499
それはクリスピーに焼き上がるイタリアのピザの焼き方じゃないかしら?
アメリカンなピザならドライイースト入れたりすると思うんだけど
501:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 17:43:20.51 XOShCGWI.net
>>500
早速ありがとう
ドライイースト入れたよ
薄すぎるのかな?焼き温度高い?
502:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 18:04:19.29 EzuLRYO9.net
調理済みのネギって傷みやすいの?
先日水炊きをして余った分を普段使いの(金属の)鍋に取っておいた
で 翌々日に再加熱して食べたらネギだけ変な味
見ると淵の辺りだけ茶色くなっていたのでこれは危ないかなと思ってその部分だけ食べるのを止めた
冷蔵庫に入れていないとはいえこの季節なのでそんなすぐダメになるかなと思って質問
もしかして再加熱したときに焦げてこれがオエッっとする原因になったのかなぁとも考えたけどどうなんだろう?
503:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 18:41:45.50 CFT9TxfR.net
>>502
この季節で2日ぐらいなら、そんな風にはならないわよ
ただ、地方によってはがんがん暖房が付いていたり、コンロの近くに置いておいたとかだと
そうなる可能性はあるわね
今の時期の白ネギだと、ネギのなかにぬめぬめが多く入っていて、
それがでてきて水っぽくなって、腐りやすくなることはあるわね
まあ、何にせよ冷蔵庫にいれとけってことね
504:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 19:14:05.62 XOShCGWI.net
>>500
原因がわかったかもしれないよ
生地を一次発酵させてそれを使ったからかも
とりあえずガス抜きしてもう一回寝かせてから明日もう一度焼いてみるよ
505:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 19:26:45.42 CFT9TxfR.net
>>502
あ、ひょっとして水炊きをして煮たネギを別にとっておいたってことかしら?
それだと悪くなる可能性があるわね
煮る前のカット済みのネギのことかと思ったわ
506:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 19:27:32.47 KDQGNYGG.net
相談にのってくださーい
よくパンチェッタつくるんだけど臭い消しに自分の好きなタイムかけるんだけど何だか飽きてきちゃった
イタリア料理以外にも和風や中華にも合うような臭い消しありますか?
ネギとかどうかなって思ったけど水分でネギが痛みそうで
507:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 19:58:21.75 EzuLRYO9.net
>>505
イヤ 他の具材や汁と一緒にセラミック鍋→金属鍋に移しただけ
途中オレが再加熱して食べるまでに再度火を入れてたかどうかはリアルカーチャンしか知らない
ネギのヌメリが傷みやすいならそれかもしれない
結構厚みのあるネギだったから
とりあえず金属鍋の底で焦がしてしまって変な味になるってセンはなさげかな?
508:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 20:04:52.43 iLtsykeg.net
>>499
焼きが長すぎるのかもしれない
ピザストーンがあるなら熱々にして温度も高めで時間は短め
お魚グリルで焼くなら生焼け防止に生地をレンチンで温めて入れて
7分焼いたら様子見て
509:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 20:26:31.29 XOShCGWI.net
>>508
ありがとう!とりあえず生地は今日よりやや厚めにして250度10分前後で様子見ながらやってるね
うまくできますよーにー
510:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 21:10:42.22 a+0SnyP3.net
母さんキャロットラペを作りたいのですがオイルなくてもOKですか?
オレンジジュース、レモン、塩だけでいけるかな
511:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 22:43:49.68 iUR/z0ze.net
>>488
ひじき連合協会によると、乾燥重量5gで2時間15分寿命が延びるそうです。
512:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 22:54:35.36 q8oII/nY.net
>>510
お母さんはひたひたの水にバターひとかけら入れて蓋して煮るだけよ
煮えたら水は飛ばしてね
塩は出来上がってから入れたければ入れればいいわよ
バター味の優しいラペが出来るわよ
513:ぱくぱく名無しさん
19/02/20 23:27:58.20 rVUhFeNs.net
ラペはフランス語で千切りや細切りの意味を表す言葉だから好きに食べなさい。
バター風味もいいわね。
グラッセだと食べないのがいるから参考にするわね。
ありがとう。
514:439
19/02/20 23:54:17.94 /1o0BYPS.net
>>453
お母さん、ありがとう
やっと納得のできる美味しいラーメンになりました
ちょっと大変な思いもしたけど…
今の僕があるのは、お母さんのおかげです!
515:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 00:20:48.67 NXAxxgrW.net
お母さん白菜のレシピを出来るだけ沢山教えて下さい
まるごと一個買ったら冷蔵庫の中で物凄い存在感が。お味噌汁やお鍋、シチュー等出来るだけ入れてるんだけど全然減らないの
簡単なメニューで何か無いかなぁ?
516:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 00:24:16.30 tQH2TkeV.net
白菜 レシピ -クックパッド
↑ 検索してみなさいな
517:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 01:05:54.03 NXAxxgrW.net
お母さんありがとう、そうするね
518:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 01:20:12.86 4mejaTpu.net
>>515
レシピはググるとして、もう知ってるかもしれないけど白菜は生のまま冷凍できるよ
鍋用や味噌汁用や炒め物用の好きなサイズにカットして保存袋に入れて冷凍庫へ入れるだけ
手軽に使えるから全部使い切る前に少しだけでも冷凍しとくと何かと便利
519:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 01:36:17.92 bpMKuaED.net
>>515
新聞紙にくるんで薄ら寒い玄関の片隅に立てておいてもいいのよ?
520:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 04:59:28.04 B4CCeMFy.net
血を煮ると白い塊が出来るんだけど
あれはなんというの?
鶏肉を干すために絞って出てきたドリップを
捨てるのがもったいないと思って煮たら
固まったのでなんなのか検索してみたんだけど
それらしいものがヒットしなかったので気になります
水を入れて煮れば灰汁として扱われるものだろうけど
ドリップだけだと膜みたいになって肉風味が出せるいい発見だったので名前が知りたいです
521:代行経由
19/02/21 05:45:37.50 jJ4NtxXF.net
>>515
たくさんじゃなくてイチオシだけど、
「ピェンロー」っていう鍋料理が、簡単で白菜をたくさん食べられるからお勧めよ。
レシピはこれね。 URLリンク(www.dancyu.com)
レシピにも書いてあるけど、少なくとも初回だけは、
くれぐれも余計な材料を足したり、他の味付けはしないでね。
これは本当に良く出来たレシピで、バランスを崩すと美味しくなくなっちゃうから。
どうしても味付けを変えたいなら、鍋の中に調味料を足さずに、
銘々の器の中で味付けしてね。
522:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 08:06:44.05 ifoWru3h.net
おかーさーん、教えてください
最近プリン作りを楽しんでいるんだけど、プルプルに柔らかく出来る時としっかり硬めに出来る時があります
私は不二家のプリンみたいな硬いプリンが好きなので硬い出来上がりにしたいのです
作り方は卵2、牛乳250cc、砂糖大5、バニラエッセンス少々を混ぜて湯煎で固めて作っています
湯煎は弱火で沸騰しない程度のお湯に20分でやっているのですが、もっと長くやれば硬くなるのでしょうか?
それとも材料を変えたり他に何か足したりした方が上手くできますか?
523:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 09:53:50.94 fcXua3zH.net
>>512-513
母さんありがとう!
524:荒らしのため規制中
19/02/21 10:04:01.86 NP52gv0c.net
代行レスはここへ
スレリンク(operatex板:247番)
247 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/02/21(木) 02:12:06.90
お手数ですがよろしくお願いします。
【板名】 料理
【スレ名】 物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ30
【スレのURL】 スレリンク(cook板)
【名前欄】 代行経由
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>515
たくさんじゃなくてイチオシだけど、
「ピェンロー」っていう鍋料理が、簡単で白菜をたくさん食べられるからお勧めよ。
レシピはこれね。 URLリンク(www.dancyu.com)
レシピにも書いてあるけど、少なくとも初回だけは、
くれぐれも余計な材料を足したり、他の味付けはしないでね。
これは本当に良く出来たレシピで、バランスを崩すと美味しくなくなっちゃうから。
どうしても味付けを変えたいなら、鍋の中に調味料を足さずに、
銘々の器の中で味付けしてね。
525:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 10:56:43.41 AX9BJphW.net
>>522
卵の量に対して牛乳と砂糖が多い気がするわ
プリンを硬めに仕上げるポイントは卵多め・砂糖控えめよ
火加減はお母さんも失敗しやすいので、他の人を待ってみて
526:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 10:58:35.03 k4VLkJEj.net
お母さん、スーパーへ買い物に行ったら帰り道が分からなくなりました
どうしたらいいですか?
527:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 11:12:54.43 4mejaTpu.net
>>526
ここよりも↓に相談するといいよ
URLリンク(www.tbs.co.jp)
528:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 14:07:29.46 ifoWru3h.net
>>525
お母さんありがとう!
まずはタマゴ1個多くして作ってみます
うまくカチカチになるといいな
529:荒らしのため規制中
19/02/21 14:34:51.25 NP52gv0c.net
代行レスはここへ
スレリンク(operatex板:249番)
249 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/02/21(木) 14:20:05.03
>>248
ありがとう!
お手数ですがもう一つお願いします。
【板名】 料理
【スレ名】 物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ30
【スレのURL】 スレリンク(cook板)
【名前欄】 代行経由
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>520
あれは主にタンパク質なの。
筋漿タンパク質とか筋形質タンパク質と言われる水溶性タンパク質で、
酵素やミオグロビンなどが主成分よ。
それが加熱によって熱変性して塊になったものね。
水溶性タンパク質が熱変性で塊になるという点では、卵白などに似ているわ。
見た目と食感の悪さから、煮たり茹でたりする時は、
アクとして捨てられることも多いけど、旨味をたっぷり含んでいるわ。
だから、料理の時に「(肉の)アクを取りすぎるな」と言われることもあるのよ。
530:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 17:45:53.93 sk1keHwH.net
シフォンケーキを作るときに普通のスポンジケーキ用の型に紙コップや湯呑みを中央に置くやり方があるけどこれで作ったことある方いますか?
いつも紙型でやってるけど買いに行くの面倒だしシフォンケーキのために型買うのもなあという感じです
531:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 18:18:38.36 B4CCeMFy.net
>>529
おかーさんありがとう。
検索ワードがわからないと検索エンジンも役に立たないからこういう時は本当に助かります
532:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 19:39:00.39 l3FvNi99.net
>>500>>508のお母さんへ
2次発酵しっかりさせて250度10分でお店みたいなもちもちの
美味しい照り焼きチキンピザが出来上がったよ
ありがとうね!
533:ぱくぱく名無しさん
19/02/21 21:21:05.27 q1l1rqAj.net
>>528
お母さんは湯煎で作らないで蒸し器だからなぁ蒸し器だと強火で2分弱火で15分だけどね
それとプリンはタマゴ1に対して牛乳2を覚えとくとジャンボプリンなんてのも作れるわよただしジャンボプリンとミニプリンを同時に作るのはダメよ火の通り方が違うから(容器の大きさが一緒でも薄手のと厚手のを一緒てのもダメよ)
オマケ
1:1だと卵豆腐
1:2プリン
1:3~4だと茶碗蒸し
534:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 02:34:21.68 DaXu3ZOJ.net
かたくしたかったらタマゴL玉のがいいのかね
535:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 02:54:12.58 JRSsJECU.net
卵白が多いほうがカッチリ固まるわね
536:522
19/02/22 08:10:17.09 bYc3N0R3.net
>>533
タマゴと牛乳1:2が基本なんですね!
タマゴたくさんで美味しそう
勉強になりました
さつそく日曜日に作ってみます
日曜日まで待ちきれないよー
お母さんありがとう!
537:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 13:39:28.31 RLSufPrK.net
>>522
ちょっと面倒だけれど、
コーンスターチを15グラムくらい、冷えた状態の牛乳に溶いて沸騰寸前までかき混ぜながら加熱
人肌~室温に冷ましてから、玉子と砂糖を合せてから型に流して加熱
ってやると、結構固くなるよ
>>526
帰るのをやめてホームレスになる
538:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 14:19:07.31 qx7mPBIV.net
>>526
あなた今なにで書き込んでるのよ
539:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 19:13:30.42 Obw4htUJ.net
>>534
若干水分量控えれば固めになるから
MでもLでもどっちでもよいと思う
540:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 19:19:28.39 IZUja4Ru.net
お母さん、私いつも鳥のモモ肉でコーラ煮を作っています
胸肉でも上手くいきますか?
モモの方がやっぱり美味しいもの?
胸肉は固くなってしまうイメージがあります
541:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 19:42:10.06 pMMqrt6n.net
胸肉は煮込み料理には向かないわ。
完全に火が通る前に止めて、余熱で仕上げるくらいでやるの。
542:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 19:59:35.05 qx7mPBIV.net
胸肉はグリルで焼いてワイルドに食べるのが好きよ
543:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 20:15:03.02 1UZPwN0L.net
>>540
もも肉を煮た場合、時間をかけると柔らかくなるけど、
それでもパサパサした感じがあるわね
パサパサというか、コンビーフとか赤身の角煮のように繊維がほろほろほぐれる感じになるわ
でも、そういうのが好きな人もいるから試しにやってみて、うひょーーーーーーーーーーーーーって
感じでノリで試してみるといいと思うわ うひょー
544:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 20:18:29.60 Obw4htUJ.net
トリムネ肉は繊維切るようにスライスしたら固くならないよ
545:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 20:52:45.56 gtoRLsLO.net
660 ぱくぱく名無しさん sage 2019/01/24(木) 07:59:11.62 ID:XYM8sSHJ
胸肉は繊維を断ち切るように削ぎ切りとかよく見かけるけど
きょうの料理ビギナーズだと繊維に沿って切らないとパサパサになるってやってた
662 ぱくぱく名無しさん sage 2019/01/24(木) 12:03:05.28 ID:u5NbKon2
>>660
それ正解
546:ぱくぱく名無しさん
19/02/22 21:04:33.54 qx7mPBIV.net
それってあれじゃないの?
高温で煮込むなら繊維に沿ったほうが水分が抜けにくくて、
予熱調理とか低温で料理するつもりなら繊維に垂直にカットしたほうが食感が柔らかい、みたいな
いずれにせよコーラ煮ならおかあさんはもも肉を勧めるわよー
547:ぱくぱく名無しさん
19/02/23 15:45:11.92 ziNqNe42.net
砂糖や塩にこだわってる方に質問です
はっきりと違いはわかりますか?
グラニュー糖使うべきものを三温糖使ったんですが、違いがわかりませんでした
その他にも、少し良いめの塩や砂糖を使ってるんですが、果たして意味はあるのかなと思えてきてしまって、、
548:ぱくぱく名無しさん
19/02/23 16:46:05.02 XHaa8atl.net
>>547
お母さんはね料理に入れちゃう分には大して変わらないと思っているわよ
刺身や天ぷらにつける塩なんかは大分違うけどね
549:ぱくぱく名無しさん
19/02/23 19:05:14.90 z7q9Xu2y.net
コギャル全盛期が異常だったんだよ。
あの頃はマジで最高だった。普通にスーツ着てJKナンパしてても全く問題なかったのに。
SNSの普及から一気にダメになったな日本
90年代後半から2000年代はじめ
JKのマンコ何人舐めたんだろう。
テレクラに援助にやりたい放題。
ナンパで口説いてるだけなら良かったのだろうけど
援交・ブルセラとか売買するようになったから規制されたんだろうな
同級生で売ってる噂とか流れてた
金髪にして派手な化粧して透けブラ全開で良かったよな。
メアド交換なら余裕で出来たしその後もかなり食えた。
夜中車で走れば必ずフラフラしてるJK拾えたしさ。
550:ぱくぱく名無しさん
19/02/23 21:49:56.54 K/k89hUd.net
>>547
グラニュー糖の使いどころに三温糖入れたら、結構違うよ。
色は付くし、雑味が入るし。
煮物とかだと、雑味もコクになるんよね。糖分の味は相乗効果があるので、少し違う質のものを混ぜると効きが強い。
量(濃さ)を増やさなくても甘味が強くなるので、クドくならない。
551:ぱくぱく名無しさん
19/02/23 22:36:26.67 nCko8Rir.net
お味噌汁に卵を落としたのをレンジで温めたら爆発しちゃいますか?
レンジ温めならかき卵みたいにした方がよいでしょうか?
552:ぱくぱく名無しさん
19/02/23 23:34:21.65 Np8/dpXm.net
お母さん聞いておいてごめん、ちょっと急いでたので今回はかき玉にしちゃいました。なので上の質問は取り下げます。スレお騒がせしました。お休みなさいです💤
553:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 00:03:19.77 yRyXe5Fd.net
お母さんトリュフ塩は試す価値ある?
554:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 00:18:16.25 HqUIhEqC.net
価値はあなた自身が決めるものよ。
555:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 01:11:44.73 IoojU2px.net
>>554
つれねーじゃねーか。もうちっと言い方ってもんがあるだろババア
あ、オンスかw
556:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 06:42:11.71 bqL1aOYr.net
オンスって何かしら?
557:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 07:26:10.07 epd1Go/l.net
28.3945g
558:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 08:17:21.80 ue+TrdrY.net
女性ならメンス、男はオンスって事。つまり、
まんさんはメンスでイライラ、オッサンは何故かイライラと言う意味です
知り合いの医者嫌いのオッサンが痔持ちで、いつもメドから血を垂らしてるんで「あ、オンスキター!w」的な使い方をしています
559:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 08:52:25.49 bqL1aOYr.net
メンスの男版がオンスなのかー
勉強になりました
560:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 09:07:13.46 ue+TrdrY.net
いえ、スレ汚し失礼しました
561:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 17:48:19.64 NMhkZxJe.net
お母さんお刺身の献立で悩んでいます。
白米、マグロのお刺身、蕪と油揚げの味噌汁、厚揚げを焼いたもの(ネギ)
までは決まってます。
これだと何だか寂しい気がするんだけど酢の物とか野菜炒めとか何か足した方が良いかな?
562:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 17:52:26.52 47ZF4fct.net
>>561
お母さんはそれで充分だと思うけど足りないと感じるなら
小松菜やホウレン草でおひたしとか白和えあたりはどうかしら
563:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 17:55:27.92 17Y8g3g8.net
>>561
十分
あとは漬物でも出しときゃ完璧よ
564:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 17:55:47.49 OHSp4B7d.net
>>561
おかあさんは十分だとおもうけどねえ
菜の花が安かったら菜の花茹でてもいいわね
565:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 18:10:34.28 NMhkZxJe.net
>>562 >>563 >>564
お母さん達ありがとう!
今日はちょうど冷蔵庫にほうれん草があるから茹でて出すことにします。献立はいつも悩んでしまうから助かりました。
566:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 20:54:15.05 H1aaUvGh.net
手羽先という地鶏がタイムセールスで100g60円だったので安いなと思い買って見たのですが、
持ち帰って計量していて気づいたのですが、
骨付き肉で骨にまでお金が取られていたようです。
これって詐欺にならないのでしょうか?
567:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 20:57:43.10 OHSp4B7d.net
>>566
その理屈でいうとマグロのカマなんて大変なことになるわよ
鶏ガラなんて一体どこ食べるのよ
568:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:00:52.82 QpeZGoxW.net
>>566
骨で出汁がとれるじゃない?
他のお肉では骨が残らないから出汁がとれないわ?
569:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:11:02.92 cEB5rn+B.net
それを考えるとアサリ高いなー
ハマグリに見えるホンビノス貝というのも重たいのなんの!
570:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:13:29.38 H1aaUvGh.net
詐欺になるのかならないのか聞いているんです。
どっちですか?
571:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:14:37.07 QpeZGoxW.net
さあ、スルー検定のはじまりです
572:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:18:53.27 yRyXe5Fd.net
コンストだろ
573:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:24:22.77 cEB5rn+B.net
>>570
あなたの考えを聞かせて?
574:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:24:26.23 OHSp4B7d.net
>>570
鶏ガラにだって値段はあるのよ?
575:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:26:10.53 QpeZGoxW.net
うん、コンストね
576:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:29:53.61 H1aaUvGh.net
コンストって何ですか?
577:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:31:36.02 OHSp4B7d.net
>>576
質問に答えてるのに満足してくれない子の事よ
おかあさんからしたら質問詐欺みたいなものだわ
578:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:34:14.75 H1aaUvGh.net
>>577
担当注入に教えて欲しいんです。
詐欺か詐欺じゃないのかどちらなのですか?
579:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:36:35.06 OHSp4B7d.net
>>578
単刀直入はたんとうちょくにゅうって読むのよ
580:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:36:37.19 QpeZGoxW.net
担当注入ってどういう意味かしら
単刀直入に教えてほしいわ?コンストさん
581:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:40:46.80 H1aaUvGh.net
全然優しくない
582:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 21:54:52.02 S8FSrVJM.net
詐偽なわけないじゃん
583:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:03:53.63 u++oJetc.net
それが詐欺ならカニも詐欺になるわね。
584:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:10:32.30 Z8oQULBZ.net
おかーさんおかーさん
ソースカツ丼を作ろうと思ってるんだけどね
丼ぶりまるごと茶ッ!!って感じになるのが気になるの
ごはんとカツの間にキャベツは敷くんだけど
他に一緒に丼ぶりに乗せられるような付け合わせで
おかーさんのおすすめってある?
綺麗な赤とか黄色とか緑のものを乗せてみたいよ!
タレは甘めにする予定だよ
585:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:12:35.21 OHSp4B7d.net
>>584
不本意だけどたくあんかしらねえ…
586:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:14:16.26 j9n6Khsp.net
紅ショウガ
キューちゃん
587:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 22:22:47.82 Z8oQULBZ.net
>>585-586
野菜系を乗せることしか考えてなかったから
そのへんは目から鱗だったよおかあさん…
お漬物系は隠れた万能選手だねおかあさん
野菜は別のお皿に盛るよ!
ありがとうおかあさん!
588:ぱくぱく名無しさん
19/02/25 23:15:28.04 QpeZGoxW.net
>>581
悪いことした子供に躾するのは、優しいお母さんだと思うわよ
何を言っているのかしらあなたは?