17/11/12 13:17:40.73 6hH1eGaT.net
冷凍の枝豆、ブロッコリー、ほうれん草便利だよね
ピーマンも刻んで冷凍
51:ぱくぱく名無しさん
17/11/12 18:12:48.44 eeK3cCpA.net
あ
52:ぱくぱく名無しさん
17/11/12 20:17:26.99 sokD5SIi.net
>>48
そうかw
胡麻油でジャコと一緒にサッと炒めて醤油とか
サッと茹でておかか醤油とかもダメ?
53:ぱくぱく名無しさん
17/11/12 20:28:59.17 1s40/V4B.net
色だけ欲しいならパセリとか大葉とか青海苔とか
あ、ほうれん草でバジルペーストみたいなの作って冷凍保存しといて、マッシュポテトやらに混ぜ込むとかだめかな?
54:ぱくぱく名無しさん
17/11/12 20:31:40.31 WT1yIVlp.net
>>39です
みなさんの緑の知恵がスゴい!
アイデアいただきます
ありがとう
55:ぱくぱく名無しさん
17/11/12 20:32:39.99 b//0usIa.net
>>52
この前じゃこを卵焼きに入れたら「卵焼きに何か入ってたよ」と全残しでしたw
おかか使えそう、というか美味しそう
いろいろ試してみます、ありがとう
56:ぱくぱく名無しさん
17/11/12 20:42:03.32 OOS/aepj.net
>>55
今までどんな食事をしてきた人なんだろう
気になる
57:ぱくぱく名無しさん
17/11/12 20:51:32.17 sokD5SIi.net
>>55
え!じゃこ入り卵焼き美味しいのに勿体ない!w
食わず嫌いが多い人っぽいね
辛いね
頑張れー
58:ぱくぱく名無しさん
17/11/13 10:34:01.04 3k9vOlBq.net
家でルッコラ(ロケット菜)植えてる
手間いらずで春と秋に新芽がでて増えるよ
種取っておけば翌年も植えれる
59:
17/11/13 16:53:11.79 eUWmChLI.net
今日は…
三日前に作った牛肉と糸こんのすき焼き風とカボチャの煮物、緑の物はいんげん豆の胡麻和えをお弁当にして近くの公園に行ってきました
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
一人で虚しかったし寒いのですぐに帰りました
60:ぱくぱく名無しさん
17/11/13 19:11:54.37 R+yWSt0T.net
ホッカイロ持って行かなきゃ
61:ぱくぱく名無しさん
17/11/17 06:51:25.31 0HR0do1f.net
海苔弁が食べたいよ~
まだ1回も作ったことないのだけれど…
62:ぱくぱく名無しさん
17/11/18 01:42:40.51 QFQ8+QVN.net
>>61
ごはん海苔醤油ごはん海苔醤油のミルフィーユだから
お弁当でなくても食べられるよ
63:ぱくぱく名無しさん
17/11/25 09:55:54.06 ++E/zDws.net
べんとう
64:ぱくぱく名無しさん
17/11/25 20:27:47.17 +Fow4l6a.net
玉子焼きの中身
どんな物を入れますか~?
ちりめんじゃこ、ネギ、チーズ、明太子・・・こんな物のループです
65:ぱくぱく名無しさん
17/11/25 20:33:59.09 KF4TT+1p.net
玉子焼きかぁ
海苔、ミックスベジタブル、梅肉、ゆかり、生姜、かつおぶし、ごま、魚肉ソーセージ、塩昆布、ほうれん草、ピーナッツ、青海苔、お茶漬けの素…
結局1番シンプルなやつに戻るけどw
66:ぱくぱく名無しさん
17/11/25 20:38:38.41 oDhOFpPC.net
玉子焼き
ウチは大葉が定番です
67:ぱくぱく名無しさん
17/11/25 21:12:49.18 31Z8nQN3.net
うちも海苔と青のりが多いです、手軽だし
あと出てないのだとカニカマもいいよ
68:ぱくぱく名無しさん
17/11/26 08:13:15.59 ADgNskIX.net
むかーし、リッチだった頃は桜海老と青海苔が定番だったなあ…遠い目
69:ぱくぱく名無しさん
17/11/26 08:32:45.35 41zuo2gS.net
玉子焼きそのままか長ネギかな
飽きない性分なので
70:
17/11/26 08:47:57.61 QAFqpfZj.net
うちは紅生姜と長ネギお
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
71:ぱくぱく名無しさん
17/11/26 10:17:23.19 qQJkC7P1.net
人参のすりおろしもおいしいよ
72:ぱくぱく名無しさん
17/11/26 11:52:03.43 qDBXfycK.net
>>64
ツナ缶と九条葱で厚焼き
見た目イマイチになるけど結構癖になる味
73:ぱくぱく名無しさん
17/11/26 13:45:33.76 g7u1GgAN.net
>>64
揚げ玉と青海苔オススメ
74:ぱくぱく名無しさん
17/11/26 16:04:26.57 8IKbG24C.net
洋風の具のときは最後に鍋肌に粉チーズパラパラしてそれを周りにくっつけるようにして焼くと(゚д゚)ウマー
75:ぱくぱく名無しさん
17/11/26 17:42:17.10 YO3C4tVm.net
>>64
出てないのだと
挽き肉そぼろ(二色丼弁当にするには量が少ないなって時)
蒸したじゃがいも(オリーブオイルで焼いてスパニッシュオムレツ風に)
とかかな
今度>>74試してみようっとw
76:ぱくぱく名無しさん
17/11/27 10:48:25.53 +vl/RQ8+.net
冷蔵放置の卵焼きと芋の煮っころがしとウィンナーでなんとかしよっと
77:ぱくぱく名無しさん
17/11/27 15:42:11.30 g9uubZe3.net
>>64です
みなさん、色々と玉子焼きのアドバイスありがとうございます!
順番に作ってみたいと思います
78:ぱくぱく名無しさん
17/12/01 09:12:47.21 t7aVuMDe.net
一個分の卵で焼ける卵焼き器に変えてとても捗る。
幅が狭くて返しやすい。
くるくるくる、それを二、三度、数分で出来る!
薄焼きもかんたん。
79:ぱくぱく名無しさん
17/12/01 18:23:13.65 OL3jQW5e.net
>>78
コンロで浮かない?
IHなら大丈夫だろうけど
80:ぱくぱく名無しさん
17/12/08 19:56:34.14 jVZZdswb.net
緑の野菜(ブロッコリー、ホウレン草のお浸し、レタス、きゅうり)
プチトマト
何か主菜(揚げ物とか炒めものとか)
玉子焼き
冷凍のもの1品
毎日これずっとこれ
子供に申し訳ない
81:ぱくぱく名無しさん
17/12/08 21:21:52.17 hQlwneDS.net
毎日それなら充分すぎると思うけどなあ
申し訳なく思う必要なんてないと思うよ
82:ぱくぱく名無しさん
17/12/08 22:38:41.69 7Xg64+tp.net
最近お弁当のバリエーション競争が
ネットのレシピサイトの発展とかSNSの見栄の張り合いも相まって
インフレ起こしてると思う。
ネグレクト親みたいな悲惨な弁当のケースは論外だけど。
83:ぱくぱく名無しさん
17/12/09 00:37:54.16 I0JSYYFR.net
曜日でメニュー決めちゃうのが楽なのかもなぁ
日替わり弁当みたいな主菜が変わればサイドは同じでいいと思う
84:ぱくぱく名無しさん
17/12/09 00:50:15.71 aXawq1cg.net
家での食事と同じ考えでいいと思う。
というか残り物とか常備菜的なもの詰めればいいと思う。
85:ぱくぱく名無しさん
17/12/09 18:12:12.79 rgrLpJxa.net
>>82
高そうなわっぱに笹の葉敷いて中1の娘弁当ですとかねwようやるわって感じだよね
でもああいうの見るとモチベ上がるし皆工夫してんなあって感心しちゃう
86:ぱくぱく名無しさん
17/12/13 22:18:41.89 9ES6esSN.net
おかずよりもごはんを冷ますのが一番めんどくさいし時間がかかるんだけど、朝五分で詰めるだけお弁当とかの本はどうしてるていで書いてるんだろう
SNS見ても常備菜詰めるだけで五分で出来上がりとか書いてる人結構いるけど、そのご飯はまさか熱いままなの?
わっぱだからいいとかそういう問題なのかな
どうしていいかわからずお弁当のご飯は保温ジャー
87:ぱくぱく名無しさん
17/12/13 22:35:45.91 Z9HgeORK.net
朝ごはんとお弁当作って、食べてる間放置してたら冷めてない?
うちはそうしてる
88:ぱくぱく名無しさん
17/12/13 23:01:10.95 OuMA9VAS.net
朝ご飯なんか炊かないよ
夜炊いて弁当箱に詰めて冷蔵庫だよ
朝はおかずを詰める
会社でチンする
89:ぱくぱく名無しさん
17/12/13 23:14:39.39 xdfsDvrX.net
>>86
バットかなんかに広げて冷ましたらいいんじゃない?
面倒くさいけど
90:ぱくぱく名無しさん
17/12/13 23:41:00.94 Z9HgeORK.net
会社でチンするなら冷凍してる
91:ぱくぱく名無しさん
17/12/14 07:13:15.70 ICCurkwX.net
今朝は6:20に炊き上がって15分蒸らしてから詰めて今さっきフタ閉めた
冬はこんなもんだよね
92:ぱくぱく名無しさん
17/12/14 15:33:46.39 I0kpcYbE.net
なんで冷ますの
93:ぱくぱく名無しさん
17/12/14 17:37:12.90 /viyukSz.net
蒸気で水分が出るから
94:
17/12/14 17:53:44.41 2UpkVF+/.net
しなけた豚のしょうが焼きを明日のお弁当にする事にしたさね
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
にんじんグラッセとセロリのマリネも別容器に入れて…
まぁ公園にお散歩に行くだけだけど
おぼろ昆布をしいた海苔弁にミネストロ-ネス-プを持って
95:ぱくぱく名無しさん
17/12/18 20:55:47.06 oVHgk0ax.net
ごはん聞いたものです、ありがとうございます
現場仕事でレンジがないので冷蔵庫にあったごはんはちょっときついです
冬はいいんですけど暖かい季節が問題ですよね
後主人の食べる量が多いからなかなか冷めないのかな
主人が朝早いので起きてお弁当だけやって送り出すって感じで時間は30分程しかないんです
完全に冷めなくても案外傷まないもんですかね…今の時期は勝手に冷えるだろうから多少冷めきってなくてもいいんですけどね
96:ぱくぱく名無しさん
17/12/18 21:06:11.39 5RkamChh.net
つ[保冷剤]
97:ぱくぱく名無しさん
17/12/18 21:48:56.96 jRxF/4xO.net
>>95
夏場は冷凍のまま詰めるのすごい有利だったよ
つまり作り置き冷凍大活用
98:ぱくぱく名無しさん
17/12/19 22:44:30.54 Xax2ebjd.net
元も子もないこと言うけど現場仕事の人は弁当やめたほうがいいと思う
99:ぱくぱく名無しさん
17/12/19 22:56:36.64 Z0xII0sw.net
現場の近くにコンビニや飯屋がない場合
弁当にせざるを得ないじゃないか
100:ぱくぱく名無しさん
17/12/19 23:06:10.29 Jb4biehI.net
現場ってお弁当車内放置?なら危ないよね。
奥さんが現場にお弁当持ってくる意味がわかったわ、腐るんだね。
101:ぱくぱく名無しさん
17/12/19 23:51:20.36 ETtx1Sjn.net
保冷剤入れた弁当ってレンジ無ければ冷たすぎるしご飯は固まるし美味しくないよね
102:ぱくぱく名無しさん
17/12/19 23:52:07.85 Ek+ZxeMT.net
家で作る冷凍できるおかずは自然解凍でいい、で合ってる?
お弁当に凍ったまま詰めてそのままで
103:ぱくぱく名無しさん
17/12/20 01:39:01.47 EOAS8t/W.net
ご飯は口の広いスープジャーに入れてる
炊きたてでもレンチンでもOK
104:ぱくぱく名無しさん
17/12/20 05:13:45.69 JKskZeQ5.net
>>100
詰所があって冷蔵庫があれば夏でも問題ないけどね
>>102
そうそう、保冷剤替わりになって昼に食べ頃になる
105:ぱくぱく名無しさん
17/12/20 12:24:12.02 ZxxlL7l7.net
逆にランチジャーでホカホカご飯詰めるじゃだめなのか
106:ぱくぱく名無しさん
17/12/20 15:50:10.82 /40eorXv.net
ステンレスランチジャー欲しいわ
旦那にはかさばるからいらないって言われるけど
キンキンに冷えた弁当食べるより
荷物が少しかさばるほうがましだよね
107:ぱくぱく名無しさん
17/12/20 18:47:43.57 SiyNET70.net
>>106
こないだ500円で投げ売りされてたから旦那用に買ったけど、弁当作るのが5時30分で、食べるのが12時30分だから、ほのかに温かい程度だったらしい
まあ重たいけど冷たかったり腐れるよりゃマシか?
108:ぱくぱく名無しさん
17/12/20 19:20:56.08 UFdBXWSe.net
>>107
ご飯入れる前にお湯でステンレスジャー温めた?
これやるのとやらないのではかなり保温時間に差が出る
109:ぱくぱく名無しさん
17/12/20 19:32:24.73 SiyNET70.net
>>108
やったよ~ん
カバーも着けなきゃダメ?
110:ぱくぱく名無しさん
17/12/20 19:58:05.05 UFdBXWSe.net
>>109
やってたんだねごめん
うちはカレーのときしか使わないけど、7時半に詰めて14時でも温かいらしい
カバーなし
内容物にもよるのかも液体で高温だといかにも冷めにくそうだけど、ご飯は熱さにも限界あるし空気含んでるもんね
ぬるいくらいでも腐ったり冷めたりよりはマシなのかね
111:ぱくぱく名無しさん
17/12/24 16:54:49.97 ceUDozRH.net
みんな卵焼きは甘いのとしょっぱいのどっちが好き?
自分はこの前、醤油と砂糖混ぜて焼いてみたら甘じょっぱくて結構好みだな~と思ったので
112:ぱくぱく名無しさん
17/12/24 20:15:16.10 3WyyPtBf.net
>>111
甘いのが好き
酒と砂糖と味の素
113:ぱくぱく名無しさん
17/12/24 22:36:36.18 OoZLb53r.net
うちはだし巻き
たまには甘いのとかしらすとか具入れたのとか私が食べたいから作るけど夫がいつもの方 が好きだな…と言うからだし巻き
子供も卵焼き好きでだし巻きでも問題ないから幼稚園弁当もこのまま行く予定
ネギ入れて砂糖とだし入れたの好きなのにな
114:ぱくぱく名無しさん
18/01/22 19:44:46.10 KznsaT1v.net
海苔巻いた卵焼きって
ちょっと嬉しくなるよねえ
115:ぱくぱく名無しさん
18/01/22 21:07:21.79 c0FJOkL7.net
甘い卵焼き、大好きで試行錯誤してるんだけどこれだというものが作れない
特に味付けがどうも決まらないので、活路を見出すためにここの皆さんのレシピを教えてもらいたいです
今のベースはスレリンク(recipe板:18番)
砂糖と塩だけだと物足りない、だけど出汁を入れると卵の風味が消えてしまう
牛乳小さじ1だと固いので大さじ1に増やす→柔らかさはOK→しかし味が薄まるしなんだか卵臭さが際立つので豆乳にする→これは◎
ちなみにマヨネーズや片栗粉入りのレシピは好きじゃないです
116:ぱくぱく名無しさん
18/01/22 21:21:01.66 Sy1UwqO7.net
うちはいつも目分量で味は一定じゃないけど
卵、砂糖、料理酒、香り付け程度に醤油だなぁ
固さは卵の溶き方にもよるよね
よく溶いたほうが柔らかく仕上がる
117:ぱくぱく名無しさん
18/01/22 21:49:12.94 0tXKOSnQ.net
>>115
お弁当じゃなくて太巻きの厚焼き卵用だから量も多いし濃い味だけど
卵 3個
砂糖 大さじ2
水 大さじ2
みりん 小さじ1
醤油 小さじ半分
だしの素 小さじ1/4
塩 1つまみ
で定着した
118:ぱくぱく名無しさん
18/01/22 23:30:48.91 3U4nj6LY.net
うちは甘い卵焼きは砂糖少しとみりん(もしくは赤酒)と塩だな
119:ぱくぱく名無しさん
18/01/22 23:44:44.64 wKAm6+yA.net
自分は砂糖と塩少々のみ、たまに+薄口醤油を垂らす程度
卵焼きはシンプルな方が美味しい気がする
単なる好みですが
120:ぱくぱく名無しさん
18/01/23 20:51:46.87 vRkd1F6o.net
うちはかき醤油と砂糖だな~
121:ぱくぱく名無しさん
18/01/24 05:38:07.59 YTyq/eKB.net
うちは白出汁ベースだけどその日の気分で味付け変えてる
塩だったり砂糖だったりオイスターソースだったり
122:115
18/01/26 21:19:40.17 cquyADcv.net
みなさんありがとうございます
レスを参考にさせていただいた結果、以下で好みのしっとり甘い卵焼きができました
卵4個
砂糖大1
みりん大1
塩2つまみ
よく混ぜることと、みりんがすごい効果的みたい
本当にありがとうございました!
123:ぱくぱく名無しさん
18/01/26 21:46:00.99 m0trKsmT.net
>>122
参考にさせていただきまーす
みりんを酒にしよっかな
124:ぱくぱく名無しさん
18/01/29 14:23:02.89 +r9BElsA.net
卵3個
砂糖大2
麺つゆ大2
125:ぱくぱく名無しさん
18/01/31 16:37:12.81 gY6sjyPb.net
お弁当に手巻き寿司を持たせたいんだけど
(学校給食でそういうメニューの日があってね、うちは訳あって弁当持ち)
生物以外でどんな中身が良いだろうか
給食は、ツナマヨとキャベツと玉子焼きなんだけど
もうちょっと工夫が欲しい
海苔と中身は別々で持たせます
126:ぱくぱく名無しさん
18/01/31 16:46:49.32 mDuQa5y0.net
>>125
カニカマ、照り焼きチキン、かんぴょう?
127:ぱくぱく名無しさん
18/01/31 17:01:51.11 JuDxLN4H.net
>>125
生姜焼きとレタスか牛ごぼう煮とかの肉系も合うと思うな
塩サバ焼いてほぐしてシソと巻いても美味しそう
シンプルなのだとお漬物とか?
128:ぱくぱく名無しさん
18/01/31 19:47:30.99 L+HS7ZyC.net
>>125
納豆
129:ぱくぱく名無しさん
18/02/01 06:05:05.72 P72wV83w.net
お弁当用だからいっかと思って1/3切りのおにぎり海苔つなげて巻いたらぐちゃぐちゃになって見事に失敗した思い出w
自分みたいに慣れない人はちゃんと全形のを使わないとダメだね
130:ぱくぱく名無しさん
18/02/01 19:50:34.45 wQ8QXly0.net
手巻き寿司
ありがとうございました!
肉のこま切れを甘辛く炒めたのと、カニカマ、キュウリの細切り
スモークサーモンが安かったので少し入れてやります
131:ぱくぱく名無しさん
18/02/09 17:30:50.56 ciOqhinw.net
手巻き寿司の人は上手くいっただろうか
肉の甘辛炒めのお寿司とか美味しそうだ
外食とかコンビニ弁当が続くと手作り弁当が恋しくなるな~
でも早起きができない(ノД`)
132:ぱくぱく名無しさん
18/02/09 18:19:53.77 Pktad597.net
自分も早起き苦手だから、前の日に作っといて朝は詰めるだけだよ
今の所、腹を壊したこともない
今日はすし太郎使ったちらし寿司持ってった
錦糸卵は昨日焼いといた
133:
18/02/22 11:17:15.38 +OSq67zj.net
昆布を買ってきて切り干し大根と煮付けてちょこっとのせてねお
(⌒⌒⌒)
(二二二)
( ´O` )
冷めても美味しいでつよ
134:ぱくぱく名無しさん
18/02/22 11:29:33.23 pwS6Rjyc.net
昆布は細切りみたいにするん?
135:
18/02/22 11:32:16.37 +OSq67zj.net
>>134
予め細ぎりになってるのを買ってきたさね
乾物じゃないやつだよ
(o^∀^o)ノシ
136:ぱくぱく名無しさん
18/02/22 12:17:51.00 /i5OHdcaK
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
137:ぱくぱく名無しさん
18/02/22 12:07:15.00 5QyE6yBb.net
ほー
美味そうだの
138:ぱくぱく名無しさん
18/02/27 12:59:41.85 PLSIf8w7.net
>>107
聞いたこともないような中華メーカーはすぐ冷める
タイガーや象印なら、保温いいよ
値段以上にお買い得だよ
おれはタイガーつかってる
139:ぱくぱく名無しさん
18/03/14 14:52:48.88 WYKU4ldm.net
昔スープダイエット兼ねておにぎりとスープ持参してたときはタイガーとかサーモスとかの可愛げないやつしか無かった
今は色々可愛いのがあるね。春から高校生の娘に持たせるお弁当箱を買い足そうかと思って調べてるけど、夏場のそうめん弁当とか簡単そうだし良さそう
140:ぱくぱく名無しさん
18/03/14 14:55:03.02 WYKU4ldm.net
めんつゆ原液と氷をスープジャーに入れて、一口大に丸めたそうめんと薬味は別のタッパーに入れるみたいだけど、女子高生的には恥ずかしいだろうか
141:
18/03/14 15:04:37.78 JrdjcuB0.net
女子高生のお弁当分からないけれど匂いがしなそうな事で周りには嫌がられ無い鴨
( ´O` )
それとダイエット中なんですと言えば大丈夫そう
142:
18/03/14 15:08:09.46 JrdjcuB0.net
一番迷惑だたのは納豆ご飯をお弁当に入れてきたひとお
( ´O` )
でもお金がなかたのかなと思うと複雑さね…
まぁうちも子供の時貧乏で梅干しとノリタマ的なお弁当だた
143:ぱくぱく名無しさん
18/03/14 15:16:38.83 FG6TgDg6.net
>>139
たまーになら別にレパートリーの一つとして充分アリでしょう。毎日はちょっとアレだけど。
あと、そうめんと薬味しか書いてないけど卵とかシナシナでも天ぷらとかが付いてると嬉しいかも、、
144:
18/03/14 15:39:33.83 JrdjcuB0.net
卵があると色合い良いからねお
(o^∀^o)
自分ならさやいんげんの茹でたのとかトッピングして緑感を演出したいけれど女子高校だとどうかしらねお
145:ぱくぱく名無しさん
18/03/14 17:59:15.52 DDzku9HJ.net
ひとり暮らしを始めるのでお弁当のおかずを作り置きして冷凍したいのですが卵焼きは冷凍に不向きでしょうか?
146:ぱくぱく名無しさん
18/03/14 18:07:04.57 FG6TgDg6.net
いんげんいいね、ついでにプチトマトでも付ければ色合い的には黄緑赤で完璧
>>145
ただ普通に作った卵焼きを冷凍するとボソボソしてしまうので、片栗粉やマヨネーズを混ぜる
詳しくは「卵焼き 冷凍」でググると色々情報が出てくるよ
147:ぱくぱく名無しさん
18/03/16 05:44:29.02 yLa65Su9.net
>>145
卵焼きググったの作って冷凍したけどボソボソでおいしくなかったよ
百均でレンジで作れるやつあるしすぐできるのでそっちの方がおすすめ
148:ぱくぱく名無しさん
18/03/16 08:57:38.99 zx1FhVcz.net
うちは卵焼き以外のおかずはほぼ冷凍してて、毎日卵焼きだけは焼いてる感じだわ
149:
18/03/16 09:41:48.97 ej0JtVFA.net
一番喜ばれたのは鶏の唐揚げの餡掛けかな
( ´O` )
持病で家庭が持てないので甥っ子ように
甘酢は少し酢をやさしめにしてねお
あとあとブロッコリを健康の為にのせて
150:ぱくぱく名無しさん
18/03/16 09:47:36.16 2PV+0c9Q.net
>>145
確かに卵焼きはすぐに出来るし毎朝焼いた方が美味しいかもしれないですね
四月から大学で自分も春から一人暮らしの身なのだけれど
これから弁当作るぞ~と意気込んでたけど、別にいい学食あるしあんまり作らなさそう(´・ω・`)
でもたま~には持っていきたいなあ
焼きおにぎり、甘めの卵焼き、焼き魚、ブロッコリーにプチトマトを少し…
151:ぱくぱく名無しさん
18/03/16 16:01:10.31 fDPGboMy.net
おにぎりだけ持って行っておかずは学食でもいいよね(´・ω・`)
152:ぱくぱく名無しさん
18/03/16 19:44:52.98 Ax12hdbi.net
>>151
友達から見たら貧乏くさいから弁当か学食どっちかにした方がいいよ
学食は食費じゃなくて交際費だよ
みんながやってるならいいけど
でも大学によってはおにぎりとサラダだけ持参して30円の味噌汁だけ飲むとかあるかもね
153:ぱくぱく名無しさん
18/03/16 20:44:48.21 8ZsEPQvp.net
ID変わってるかも、>>150です
>>151
そういうのも大丈夫かもしれないけど、弁当作るならおかずも手作りしたいな~と思うたちなのでw
154:ぱくぱく名無しさん
18/03/16 20:51:47.31 bbpE76g+.net
キャンパスライフや一人暮らしに夢見てる今がいちばん楽しい時期だね
155:
18/03/17 09:11:53.59 PH9Nj/Ys.net
学食行ける人はお金持ち
日の丸弁当は貧乏て言われてた
/(^ゆ^*)\
うちは海苔弁当の下に沢山おかかの日があてうれしく思た
156:ぱくぱく名無しさん
18/03/17 12:47:11.60 4+0bW6tE.net
お弁当に茹でたささみ
入れても大丈夫かなあ?
なんでか分からんけど炒めたのとかより傷みやすいイメージがある
157:
18/03/17 13:04:46.54 PH9Nj/Ys.net
問題無いと思う
大切なのは作った時間と充分に火を通したかどうかさね
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158:ぱくぱく名無しさん
18/03/17 13:29:48.33 NWAQTYhf.net
>>156
俺も同じイメージがあるわ。
何の根拠もなくイメージでいうと、物が腐敗するには酸素と水分が必要なんだけど、茹でた食材は
水分が豊富で、酸素とも親和性がある。一方、炒めた食材は表面が油でコーティングされた格好に
なって、酸素があまり供給されない。なので油漬けなんかは保存が効く。
あながち、間違いでもないような気もする。
159:ぱくぱく名無しさん
18/03/17 17:54:26.83 vFnwXECK.net
>>156
水分をちゃんととれば大丈夫だと思う
160:ぱくぱく名無しさん
18/03/17 18:24:30.91 qWec89M9.net
>>158の言ってるイメージがすごくしっくり来た
確かに油物に対してどうしても水っぽいイメージがあるものね
水気をしっかりとって、梅肉とオリーブオイルのソースを絡めたりすれば気持ち的にも大丈夫そうかなあ
レスくれた皆ありがとう
161:ぱくぱく名無しさん
18/04/09 21:28:07.28 jIOcQmfV.net
明日から弁当持っていく。ご飯のみでふりかけで食べる。
162:ぱくぱく名無しさん
18/04/11 20:43:33.15 gQmSP8NW.net
漬物くらい詰めていきなさい。カーチャン心配だわ
163:ぱくぱく名無しさん
18/04/12 04:22:44.87 bJN2clL/.net
タンパク質だけは取った方がいい
冷凍唐揚げかウインナーあたりが楽だし汁気もないぞ
野菜としては冷凍ブロッコリーが楽
164:ぱくぱく名無しさん
18/04/12 12:03:48.35 pPVCUWAW.net
洗い物の手間や朝ごはんとの兼ね合いも含め、最低限文化的な弁当を考えてた女子大生時代。また弁当作りしようかな
レシピというほどでもありませんが、私は大抵3パターンくらいのローテーションでした
よければ皆さんのレシピも教えていただきたいです
楽さと見栄えを両立させるには、かさばるけど一段の弁当箱の方がいい気がする
細長い二段弁当に詰めようとすると、いろんなおかず必要になるよね
・和風弁当
・焼き鮭を半分にカットして入れる、残りは朝ごはん
・ほうれん草を耐熱容器でレンチンしてその中でごま和え→弁当に詰めた残りは耐熱容器のまま朝ごはん
・シャケには白ごはんが好き
・焼肉弁当
1豚肉を塩胡椒、コチュジャン、焼肉のたれで味付けする
2雑穀米の上に大葉を敷く。お好みでキムチもどうぞ
3(2)の上に(1)の豚肉を乗せてサムギョプサル丼
・ベーコン弁当
ちょっとお高めの厚切りベーコンを実家からおすそ分けされた時
1ベーコンを切って炒める
2ご飯と混ぜるだけ的なチャーハンの素を使ってチャーハンを作る。卵を入れるのも良
3糸唐辛子を乗っけて完成。無くても可
お弁当に詰めた残りはそのまま朝ごはんとしてフライパンから食べる
ちなみに二段型のタンブラーみたいな弁当箱の上段下段に同じサムギョプサル丼やチャーハンを詰めていくとカバンの中に入れやすかったです。友達には笑われましたが
165:ぱくぱく名無しさん
18/04/12 12:28:42.08 Zue8MeD+.net
>>164
参考になります
166:ぱくぱく名無しさん
18/04/12 14:19:16.12 M2jckfgq.net
うちは副菜は常に大量に作って一食づつに分けて冷凍(大きい製氷皿にオカズカップ入れて分ける蓋つきで便利)
基本朝は主菜と卵焼きだけ作る(主菜たくさん作ってこれまた一食づつ冷凍することもある)
副菜はきんぴらごぼう、いんげんごまあえ、切り干し大根、ほうれん草おひたし、カボチャの煮物、あと夕飯の残りなど)
主菜はシャケ、すき焼き風、肉の塩胡椒焼き、焼肉、ハンバーグ(冷凍ストック)、肉団子使った酢豚
これらの組み合わせで回してるかな
ストックがあるときは詰めるだけの1分弁当だならめちゃ楽
うちは細長い弁当箱に詰めてる
167:ぱくぱく名無しさん
18/04/12 14:43:08.67 pPVCUWAW.net
>>166
おかずカップとかで冷凍作り置きしてる方尊敬します
色んなおかずが細長い弁当箱に入ってるの可愛い
私は洗い物が苦手なので仕切りは大葉かレタスばかりでしたが…
ハンバーグ作り置きしてみようかな。夕飯用にタネだけ冷凍はやった事あるけどお弁当用に焼いてから冷凍しても良いみたいだから挑戦してみます
最近また一人暮らし始めたら意外と冷凍枝豆が美味しくて晩酌に少しずつ食べてる
冷凍枝豆も弁当に使えそうです
168:ぱくぱく名無しさん
18/05/12 14:31:42.66 sYdh71Kw.net
高2の娘に海苔弁当を作ってやったんだが、海苔が切れなくて食べ辛かったらしい
その後、研究に研究を重ねオルファのミシン目カッターとスプレー醤油入れを使うことで食べやすい海苔弁が完成した時にはかなり感動した
169:ぱくぱく名無しさん
18/05/25 15:56:09.77 s9VuGEHc.net
>>168
私が海苔弁作るときは海苔を小さくちぎって敷いてます
ご飯、海苔、ご飯、その上に冷食数種類って感じの手抜きなんだけどねw
170:ぱくぱく名無しさん
18/05/28 16:51:18.15 YUXeOA1J.net
水分で溶けるノリと溶けないノリがある
ミシン目入れればどちらでも食べやすいけどね
171:ぱくぱく名無しさん
18/05/28 17:40:42.83 pDMom2gu.net
>>170
どうやって見分けるんですか?
172:ぱくぱく名無しさん
18/09/20 20:14:03.54 qbYPzVKC.net
ニンゲン観察モニタリング★1
スレリンク(livetbs板)
173:ぱくぱく名無しさん
19/01/06 15:29:54.60 9drqobi8.net
秋田杉のまげわっぱが欲しいんだけど原材料が中国で加工が日本ってのもあるらしくてネットで買うのを躊躇してしまう
ここなら安心ってサイトないかしら
174:ぱくぱく名無しさん
19/01/12 17:50:32.51 drcdVFdX.net
アルミ製の弁当箱が売られている場所ってどこですか
もう実店舗では扱ってないのでしょうか
ネットしかないのでしょうか
子供用ではなく1500mlくらい入るデブ男用でお願いします
パッキンが付いたりしていないストーブの上における総アルミの物です
175:ぱくぱく名無しさん
19/01/21 21:19:12.52 OBjsS7et.net
>>174
アルミは分からないけど直火オーケーのフードキャリアおすすめです
お弁当コーナーやアウトドア用品店にあるかもです
176:ぱくぱく名無しさん
19/01/22 20:27:32.54 DEgUeCQO.net
>>175
ありがとうございます
値段も鉄弁と変わらなそうだし見てきますm(_ _)m
177:ぱくぱく名無しさん
19/01/23 21:45:13.61 Lqd4k8fJ.net
普段は一段にご飯とおかず両方詰めてるんだけど洗いやすい弁当箱ってなるとやっぱ一段タイプかなぁ
細長い二段弁当の方が持ち運びやすそうなんだけどさ
フードマンていう薄型弁当箱を縦に持ち運ぶのも気になってるけど怖い…
178:ぱくぱく名無しさん
19/01/23 22:42:40.77 PaptxoO5.net
>>177
洗いやすさを求めるのなら好きな形の弁当箱にラップやクッキングシートに包むか一枚敷いてから詰めるといいよ
ナポリタンとか焼きそばとか洗うストレスから解放されて持って行きやすくなった
179:ぱくぱく名無しさん
19/01/31 12:04:47.47 Ii3R7JUm.net
初弁当
箱が鞄の中で横になってしまいおかずが仕切り板を押してご飯が半分には圧縮されて残念な姿になっていた
ご飯はもっと押し寿司みたいに押し固めた方が良いのだろうか
180:ぱくぱく名無しさん
19/01/31 12:22:39.70 w6GLysBj.net
>>179
お弁当の中身を詰めたあとにラップをかけてからフタをするとずれないって何かで見た記憶
181:ぱくぱく名無しさん
19/01/31 12:36:16.09 Ii3R7JUm.net
弁当箱の蓋の方にスペースがあったのが原因かなと
ご飯の上に卵焼き載せて蓋で押さえつけてみるかな
182:ぱくぱく名無しさん
19/03/11 23:09:41.39 2RBJSJik.net
お弁当箱で、ちょうど良いサイズで女性的なデザインのものがありません
自分の希望としては最低700、できれば800ミリくらい欲しいのですが一段だとかなり大きく男性向けの製品ばかりです
2段でも400+400ではなくて500+300みたいに差があると良いんですがこれも男性向けばかり
そこで500ミリの弁当一つとジップロックスクリューロック300を組み合わようかと思ってますが、他に何かいいアイデアや製品ありませんか
500の方にご飯と肉や卵のおかず、300の方に野菜を入れたいです
183:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 18:02:28.34 ri+pEOQR.net
>>182
自分が今探してる条件と似てるけど若干違う
とりあえず木製だけど300+450ml
URLリンク(www.amazon.co.jp)
184:ぱくぱく名無しさん
19/03/12 19:30:06.75 v7yC+4Wf.net
>>182
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これとかかわいらしいと思うけど
185:ぱくぱく名無しさん
19/03/13 10:34:48.54 K4lHhyUX.net
>>182
わっぱの二段とかも可愛くていいぞ。
186:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 00:49:22.55 fRJN7dOH.net
わっぱではない?よく分からないけど
まさにくり抜き二段弁当箱買おうとしてる
週二~三回でも弁当作ればコンビニおにぎりよりは節約になるかなあと思って
187:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 07:29:20.35 A97g2NmC.net
>>186
わっぱとくり抜きは違うで。
ちょっと高いけど、大館の曲げわっぱ買っとくと一生使えるぞ。
俺、たぶん15年ぐらい使ってる。
188:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 07:38:47.67 RKCz81pW.net
あれからついでに調べた
みんなの言う通りわっぱ系なら800mlで豆型や楕円など選択肢あったよ
手入れが~汁漏れが~となるかもだけど
189:ぱくぱく名無しさん
19/03/14 07:57:23.39 A97g2NmC.net
>>188
高い買い物だから気になるのはわかるけど、手入れはあまり神経質にならなくてもいいんじゃないかな。
汁物はちっちゃくてかわいいタッパーで別にすればいいし。
なんといっても曲げわっぱは風呂敷を開いたときのお弁当感がはんぱないからな。
俺的には、
タッパー → 餌
お弁当箱 → お弁当
わっぱ → おかあさんが早起きして俺のために作ってくれた美味しいごちそう
ぐらいの差はあるな。
まあそんなことは求めてないのかもしれんがw
190:ぱくぱく名無しさん
19/03/17 20:57:58.01 LyNJ7TQR.net
>>182
シーガルかゼブラの700+200
洗いやすいけど700は密封できない
191:ぱくぱく名無しさん
19/03/18 08:55:21.51 pzKa12ja.net
あれからまた近いの1つ見つけたので一応お知らせ
500+320で容量オーバー
ユニセックス()な感じ。栗原はるみ()。
ヨシカワ 弁当箱 2段 栗原はるみ
HK11526 URLリンク(www.amazon.co.jp)
自分は新しいの決めて注文できた~
192:ぱくぱく名無しさん
19/03/31 22:00:50.97 2A0XwS5o.net
保守age
193:ぱくぱく名無しさん
19/04/23 15:57:08.58 TiaHAblV.net
浮上
194:ぱくぱく名無しさん
19/04/23 22:20:19.38 aRuoeInZ.net
飛翔
195:ぱくぱく名無しさん
19/04/23 22:40:40.01 WUTOy+KS.net
あれ >>182 さんは再登場してないのか~
って掲示板なんてそんなもんか
196:ぱくぱく名無しさん
19/04/24 20:06:54.36 Qum7DnTA.net
もうたくさん食えない歳になったので上300下300の二段弁当箱やで
197:ぱくぱく名無しさん
19/04/24 23:46:16.95 ZplylyPG.net
関西弁無理
198:ぱくぱく名無しさん
19/04/25 23:49:27.49 71PtaukC.net
保温弁当箱で、冷たい麺類を持って行こうと思うんだけど
具が生野菜しか思いつかなくて悩む。
サラダうどんとか、冷やし中華とか。
199:ぱくぱく名無しさん
19/04/26 00:11:52.68 axKQCNgg.net
>>198
肉味噌ときゅうりの千切りを乗せてジャージャー麺