一人暮らしで自炊している人のためのスレ 139日目at COOK
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 139日目 - 暇つぶし2ch437:ぱくぱく名無しさん
15/10/25 14:04:24.78 tff+kLeG0.net
>>423
殻を剥こうとしたら爆発するではないかw

438:ぱくぱく名無しさん
15/10/25 14:28:42.45 +c2RUojn0.net
アルミホイルで包んでカップ�


439:フ水につけてチンするといけるらしいぞ ぜってー試さねぇけど



440:ぱくぱく名無しさん
15/10/25 15:08:08.37 8YzlvQOt0.net
>>425
熱湯に玉子を入れたら2分くらいクルクルして、
後は火を消し蓋をして放置。

441:ぱくぱく名無しさん
15/10/25 15:18:29.74 B75zttHG0.net
>>429
我が家のキッチンをめちゃくちゃにするつもりかw

442:ぱくぱく名無しさん
15/10/25 17:17:14.69 MZ6TwEAk0.net
水の中なら金属もいけるよ電子レンジは

443:ぱくぱく名無しさん
15/10/25 20:37:48.31 iKuwZas+0.net
いつから他人を陥れるスレになったんだ?

444:ぱくぱく名無しさん
15/10/25 21:37:04.51 MlAAZ+ju0.net
教えたがり語りたがり構って欲しがりのスレでしょ
何を言ってるんだか

445:ぱくぱく名無しさん
15/10/25 21:40:28.61 8RxpEtpJ0.net
>>431
東急ハンズとかで売ってるような
電子レンジでゆで卵を作る機械
は だいたいそういう構造だぞ。
卵本体にあたらないよう電磁波を遮蔽して
水をあっためる構造だからな。

446:ぱくぱく名無しさん
15/10/25 21:58:43.31 MlAAZ+ju0.net
わりと実用的じゃないけどね
だぞ。

447:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 06:46:08.03 xI+PFBIi0.net
>>403
加工品はともかくスーパーで普通に玉ねぎとして売ってるのはだいたい国産だろ?

448:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 08:27:05.66 CYSv6FES0.net
お安い感のある緑黄色野菜って、何か今ある?

449:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 08:40:57.25 6yl/ImLA0.net
場所によって違うから、とりあえず外に出てみたら

450:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 08:46:57.39 FvEYxRUO0.net
>>438 今が旬ということでブロッコリー
国産路地物が出回る時期だけに、いいものが安く手に入るとおもう
ただ最近人気あるのかあまり安くなってるのを見ないけど、同じ値段でも他の季節よりは買う価値はあるとおもう

451:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 09:22:28.51 lZdtshfH0.net
>>438
これから白菜の季節

452:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 09:30:14.73 Za+u2jlW0.net
今は小松菜かな。色々使えるから重宝がしてる

453:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 09:32:49.22 LSMyVZEc0.net
人参

454:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 09:37:26.93 Y+ce8Muf0.net
>>437
加工品の話の流れだから加工品のことだろ

455:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 10:08:14.27 sBf8z+Ew0.net
>>441
緑黄色野菜と淡色野菜の区別もつかないようじゃ・・・・・・

456:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 10:20:10.73 nTWmhOvq0.net
>>437
普通のたまねぎなら、北海道か大阪南部・淡路島以外は知らない@関西地方

457:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 11:57:33.25 6WctrlXs0.net
明石大橋が出来た年
神戸港から玉葱を満載で淡路島に向かうトレーラー船舶コンテナを追うと淡路島の農家に庭先に辿り着いた
中国産の玉葱を箱詰めにして淡路島の農家が出荷
とかいう事件があったそうな
今もやってるかどうか知らんけど
玉葱自体、輸入量が年間30万トンくらい、建前上の国内収穫量が100万トンくらい
輸入の8割以上が中国産

458:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 12:41:27.25 y5iHTae00.net
北海道産玉ねぎのシェア半端ないから

459:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 13:27:34.22 +llcyEnf0.net
世界で1番消費されてる野菜が玉ねぎってマジ?
ヨーロッパも中国から玉ねぎ輸入してるのかね?

460:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 14:05:46.64 x82uo9ZG0.net
今年は淡路島で春頃玉ねぎの病気はやったとかでうちの方淡路島産全くなかった

461:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 15:12:41.66 6WctrlXs0.net
今年はタマネギ全般値段高いなあとは感じていたが、淡路島産が病気で少ないとは初めて知った普通に沢山出回ってるけどなあ
淡路産・泉州産を特に喜んで食べるのは京阪神方面だから、近場優先で出して、遠方には行き渡ってないんかもな
ちなみにこっちは泉大津

462:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 16:13:47.41 x82uo9ZG0.net
>>451
URLリンク(www.sankei.com)

463:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 19:47:13.39 bwtkDjHG0.net
>>211
土井善晴さんの洗い米 くぐって下さい。まとめて研いで、小分けして冷蔵庫

464:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 20:00:20.09 LSMyVZEc0.net
>>438
かぼちゃ

465:ぱくぱく名無しさん
15/10/26 21:59:35.45 xI+PFBIi0.net
にんじんは価格安定してるだろ

466:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 00:22:37.31 jILWAdoM0.net
俺は朝が早いから、就寝前に磨いでタイマーセットする。だいたい 5時間は漬け置きになるが、今まで問題なしだな。正し夏場は磨いで、冷蔵庫に保管して朝一番に急速炊きしてる

467:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 01:05:13.31 tIolvqwj0.net
>>453
一番先に出てくるのがゆるく炊きあがって失敗してるブログでわろた
産地にもよるが東北の米とかはもとがやらかいからべちゃっとなりやすい
ザルにあげて数十分待つようだがうっかり置き過ぎると乾燥で米にヒビが入る
いろいろ面倒だと思うよざる上げは

468:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 01:35:05.88 jILWAdoM0.net
>>453
土井さんの動画見て驚いた。研いだ米を小分けにして使うとはビックリする

469:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 04:34:34.34 6oUsw4mq0.net
米って水に浸けた瞬間から爆発的な速度で吸水始めるから
洗って保存とかするくらいなら炊いて保存した方がマシだと思うけどね。

470:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 05:14:31.55 XZVwgF+E0.net
何で常温で保存できるものをわざわざ冷凍保存せにゃならんのか
あほらしすぎるわ

471:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 07:02:32.37 G/XOrbnC0.net
そりゃレンチン数分で食べられるからだべ

472:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 07:09:02.03 fsn8YDyA0.net
冷凍と比べたら、常温や冷蔵だと保存出来る期間が雲泥の差なので

473:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 07:26:15.54 1hoa7k350.net
MOCO'Sキッチン 10月26日(月)放送分
URLリンク(tver.jp)
もこみち流  ひき肉とトマトとスティックブロッコリーのキッシュ

474:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 08:23:49.76 yPojHZ9l0.net
>>457
濡れ布巾で覆う。さらしかしっかりしたペーパータオル。最近見つけた「職人魂」が気に入ってる

475:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 08:25:01.70 yPojHZ9l0.net
>>457
あとキッチンタイマー使ってね。

476:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 12:47:45.57 rBTRXp1+0.net
大切に使っている毎月のお給料も、給料日前になると残り少なくなって食費にも困ってしまうことってありますよね。今回は、
そんな金欠時でも大丈夫!お金をかけずに美味しい超節約メニューについて社会人のみなさんに聞いてみました。
■ほとんどお金をかけないけどおいしい超節約メニューを教えてください。
●卵かけごはん
・卵と御飯でOKだけど超おいしい(女性/25歳/学校・教育関連)
・卵かけごはんに食べるラー油で乗り切る(女性/27歳/金融・証券)
・卵かけごはんは超ウマイ節約メニューの定番です(男性/33歳/食品・飲料)
●納豆ごはん
・納豆ごはんがあれば生きていける(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・栄養価を考えると抜群の節約メニュー(女性/34歳/建設・土木)
●もやし料理
・もやし炒め。安いのに美味しいから大好き(女性/41歳/その他)
・もやし料理全般。いつでも冷蔵庫に備蓄している(女性/32歳/金融・証券)
●お好み焼き・たこ焼き
・粉と冷蔵庫の余りものでお好み焼き。安くできる(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
・たこ焼きやお好み焼き。粉モノは意外と安くできるし腹モチも良いので(男性/30歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
●白菜料理
・豚肉を白菜の葉に挟んでお鍋で煮込めば最高(男性/33歳/機械・精密機器)
・白菜ともやしと豚肉の蒸し物(女性/28歳/電機)
URLリンク(gakumado.mynavi.jp)
URLリンク(d2jpzphjpce52c.cloudfront.net)

477:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 12:51:45.02 5+C0UiZ+0.net
無理にネタ振りしなくてもいいのに
こんなところでレス乞食とか、げんなり

478:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 12:53:40.77 /GSoGzfY0.net
>>467
漬け物ババアは出てくるなよw

479:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 12:57:09.57 5+C0UiZ+0.net
どうしてそうなるのやら
げんなり

480:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 13:07:12.80 mONFUkqC0.net
WHOの専門組織、国際がん研究機関はソーセージやベーコンなどの加工肉について「発がん性が十分認められ、大腸がんになるリスクがある」との調査結果を発表(共同通信)bit.ly/1Nxm9xL

481:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 13:14:39.19 nTNcNJM80.net
移民が流れ込んで来てるんやろ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 92【栄養】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(homealone板)

482:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 13:21:12.74 5+C0UiZ+0.net
よそはよそ

483:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 13:23:42.98 qVM2pBNh0.net
まーリスクはリスクやろが… どの程度のリスクかだねえ…

484:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 13:29:41.53 5+C0UiZ+0.net
うちはうちで頑張ってほしいけど
このレベルか
まあ�


485:d方ない



486:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 19:15:13.89 DaJi2fLW0.net
>>468
そいつ、その漬け物ババァに話題攫われた認定厨だよ。

487:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 19:51:12.67 5+C0UiZ+0.net
どんな陰謀戦が繰り広げられているのやら
普通にご飯を作って食べよう

488:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 20:11:41.80 LosHwN110.net
467 ぱくぱく名無しさん sage 2015/10/27(火) 12:51:45.02 ID:5+C0UiZ+0
無理にネタ振りしなくてもいいのに
こんなところでレス乞食とか、げんなり
469 ぱくぱく名無しさん sage 2015/10/27(火) 12:57:09.57 ID:5+C0UiZ+0
どうしてそうなるのやら
げんなり
472 ぱくぱく名無しさん sage 2015/10/27(火) 13:21:12.74 ID:5+C0UiZ+0
よそはよそ
474 ぱくぱく名無しさん sage 2015/10/27(火) 13:29:41.53 ID:5+C0UiZ+0
うちはうちで頑張ってほしいけど
このレベルか
まあ仕方ない
476 ぱくぱく名無しさん sage 2015/10/27(火) 19:51:12.67 ID:5+C0UiZ+0
どんな陰謀戦が繰り広げられているのやら
普通にご飯を作って食べよう

489:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 20:15:39.90 5+C0UiZ+0.net
何がしたいのかな?

490:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 20:17:18.80 WADpNoBp0.net
こいつ即レス君やんけ
また現れたのか
こいつをいじくるなよ!絶対にいじくるなよ!

491:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 20:19:46.59 5+C0UiZ+0.net
>>479
そんな仮想敵もいるのか
大変だね

492:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 21:54:24.44 AYUdnypN0.net
やあ僕は即レス君。
即レスしちゃうよぉ~

493:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 22:49:40.54 UIMTWlq6O.net
>>481 おまいのマイナンバー教えて

494:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 23:07:48.58 6nZkAXOC0.net
ハムソーセージ食うなだってどうすんの?

495:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 23:09:29.12 B7u6cw7w0.net
ウィンナーを食べればいいじゃない

496:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 23:11:00.44 SxVWjbaY0.net
>>466
毎朝納豆ご飯だよ

497:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 23:12:35.58 B7u6cw7w0.net
自分は毎日豪勢に納豆海苔卵ご飯

498:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 23:14:26.81 6nZkAXOC0.net
(^∇^)そっかウインナー食お

499:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 23:15:38.25 5JlkcBgS0.net
>>483
魚肉ソーセージしか食ってないから問題無い

500:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 23:34:59.19 49PDBb4t0.net
俺が最近はまってる節約料理は
キャベツと油揚げの味噌汁です。
味噌汁作る前にキャベツを軽く炒めることによってダシがなくても美味しい味噌汁が作れる。
オカズが少ないときはその味噌汁に卵入れることもある
キャベツ大目の具だくさん味噌汁によって満腹になりやすく節約になる。

501:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 23:38:18.32 49PDBb4t0.net
>>489
スレ間違えた

502:ぱくぱく名無しさん
15/10/27 23:44:54.72 qDq02Y8U0.net
>>471のスレ住民?

503:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 01:54:30.03 1UQqoVAP0.net
>>488
よく知らないけど
魚を冷蔵庫に入れなくても長期保存が出来るって次点で
ハムやソーセージの方が健康的に思えるけどな

504:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 05:42:22.71 jxuZmQuu0.net
>>481
本人は面白いんだろうけど、気持ち悪い
ご飯がまずくなる

505:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 07:48:11.42 Q1LztmRx0.net
URLリンク(61.211.232.100)

506:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 10:40:47.39 Q1LztmRx0.net
URLリンク(2chan.tv)
URLリンク(2chan.tv)

507:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 12:05:23.43 uU2+V1XB0.net
>>452
発生圃場率56・2%
発病株率0・56%
発病した株は収穫なしとしても、0.3%減だな

508:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 16:16:27.49 AZoTsfXd0.net
玉ねぎは今年は淡路島に限らず、佐賀県産も高かった
今年の玉ねぎの高値は何だったんだ

509:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 16:31:54.67 Qfqzk/Lu0.net
>>456
俺も普通に寝る前タイマーだ
もっとも、朝1時間くらいはかけて料理するんで
朝起きて最初に炊飯器セットしてスイッチ入れてから料理始めたら
充分間に合うんだけどね
弁当用の御飯を冷ますのにちょっと慌てるくらい

510:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 16:32:55.04 Qfqzk/Lu0.net
真夏はあんま時間長いとやわらかくなりすぎる感じがするけど
とりあえずまあ腹壊したことはない

511:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 17:56:48.80 QW9CkfuQ0.net
>>498
弁当冷ますのに扇風機使うと速く冷ます

512:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 18:40:12.48 Q1LztmRx0.net
がんを防ぐ食べ合わせ りんご+ヨーグルト、緑茶+昆布など
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(www.news-postseven.com)

513:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 20:37:43.57 uIRW/dNV0.net
ネットに張り付いてないで自炊しろよ。

514:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 21:53:19.05 cbV97pZ00.net
>>500
ドライヤーの冷風とかなw
ここ弁当作ってる人やっぱりいるんだな

515:ぱくぱく名無しさん
15/10/28 23:10:17.24 MB5TcasY0.net
夏場は怖くて弁当持っていけねえなあ

516:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 00:13:17.96 nPLr/iy70.net
>>503さん
500だけど、夏場に急いで冷ましたかったから扇風機を使いだしたのが始まり。驚くほどに冷めた。で、後は保冷剤入れて持参してる。

517:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 00:20:46.71 2w4jtMvO0.net
夏は酢飯のお握りにしてる

518:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 00:52:27.77 h24AKNY+0.net
お酢ですっぱいのか腐ってすっぱいのか判断しずらくなったりして

519:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 01:17:06.95 YLt7GZol0.net
俺は保冷剤で冷やしてる

520:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 01:18:02.26 YLt7GZol0.net
寿司酢って砂糖入ってるから
御飯だけのとどっちが悪くなりやすいか微妙な気がする

521:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 01:24:17.93 mUA59B1E0.net
ランチジャーだと夏場は飯も味噌汁も熱々だぞ。
陽が当たる車内放置のランチジャーの味噌汁なんか、火傷するくらい熱い。
ここまで熱けりゃおかずまでパスチャライズされてる。
プチトマト食って火傷するかと思ったw

522:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 02:03:23.89 4NxfvMBZ0.net
>>497
そりゃ野菜全般高いからだろ

523:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 03:27:46.29 DxdlM/9j0.net
URLリンク(i.imgur.com)

524:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 03:40:38.96 DxdlM/9j0.net
韓国に「老舗」少ない理由 料理人が蔑まれているから
URLリンク(www.news-postseven.com)
韓国は職業による差別意識が強い。背景にあるのは、「偉い人は何もしない」という、儒教に基づく思想だ。
日本では、腕の良い板前がいれば「何年修業したの?」「どこで修業したの?」などと、
尊敬の念をもって尋ねるものだが、韓国ではそうならない。
料理人とは「他人が食べる飯を作る“つまらない職”の人」でしかないからだ。
「料理人なんて誰でもできる仕事」という認識なのである。そんな状態だから「板前気質」など育たない。

525:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 06:13:02.27 QzCSFsi+0.net
弁当で思い出した。
料理覚えたての頃によく弁当持参で近所を自転車で徘徊してた。
ある日ラーメンが食べたいと思い、思いつきで熱い湯に乾麺投げ込んで
1時間後くらいにはいい感じのラーメンに仕上がってるだろうという魂胆で
出かけたんだが、1時間後に蓋を開けてみると完全に伸びきったくそまずいラーメンが
そこにはあった
頑張って食ったけどね・・

526:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 06:39:58.33 OjLJiqdn0.net
汁を吸いきって膨れ上がったラーメンうまいじゃん
ちゃんと味がつくように先にスープ入れとけよ

527:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 07:16:26.43 YLt7GZol0.net
1時間お湯こぼれてなかったのがナニゲにすごくね
どんな容器使ったんだろう

528:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 07:18:50.51 QzCSFsi+0.net
>>516
味噌汁用のは容積小さすぎるから
ご飯を入れる器にラーメン入れた。
そのまま蓋したら斜めにすると汁がこぼれるからラップを挟んで
隙間をなくした。

529:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 10:23:09.29 9OYf9AUa0.net
一時間後にいい感じに仕上がってるって何でそんなこと思ったんだよwww

530:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 10:27:54.19 45ZpgJfx0.net
でも袋の即席麺って煮なくても意外といけるよ。
ポイントは
1.グラグラの熱湯使うこと
2.容器を熱湯で暖めておくこと
3.熱湯注いだ直後に手早く裏返したりほぐしたりして麺全てがお湯に沈むようにすること
4.麺をほぐしたら何かを上の載せて蓋をして時間まで絶対に開けないこと
5.時間は長めの、蓋をしてから5~6分(だったかな?柔らかさの好みで各自微調整でw)
6.卵は大幅に温度を下げるので入れない方が無難(入れるなら事前に焼くor煮るしておく)
7.スープは先に入れないこと
※ 麺をほぐした後1~2分レンチンする気があれば、2・4・5・6は省略可能でより簡単
ちょっとユルかったりサクスカっとしてたりするスナック麺感覚が意外とイケる

531:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 11:42:59.25 PseXFABm0.net
まあ… ラーメンの雑炊だと思えばいいんじゃね?
山でチキンラーメンライスよく食ったわ

532:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 11:49:55.09 98rgvqcY0.net
>>512
確実に手垢も入ってるんだよな

533:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 12:52:39.11 650t41JA0.net
こういうの売ってるしな
丼に入れてお湯かけて蓋でできるやつ
普通に作るやつでも麺入れて割とすぐ火消しちゃうわ

534:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 12:53:54.76 Ce/G79OW0.net
>>519 熱湯結構必要だし、逆にめんどくせぇよ・・・
チキンラーメンのパクリみたいな感じだし
自炊なんだし、重曹使うのもためしてみるべきだし
無理に不味くなる作り方をアピールしてくれなくてもいいよ
手軽というならそれも一つの手だと思うが
2倍の熱湯を用意
丼を温める
ほぐして
5~6分待つ
って時点で、小鍋に麺放り込んで沸騰したらタレ入れて鍋から食うで半分の時間で済んでるよw

535:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 13:17:04.62 98rgvqcY0.net
鍋に水と麺と肉野菜を入れる 沸騰したら止めてあぶくが収まったらスープの素入れてざっとかき混ぜる
丼に移す 汁は半分残しておく ラーメンうまー
次食
残した汁に肉野菜を入れる 卵でとじるか水溶き片栗でとろみをつける
どんぶり飯にかける 中華丼うまー

536:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 13:20:07.83 C/HR0YI50.net
ナマポめしかよ

537:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 13:23:59.72 86tPkjItO.net
そんな豪華なもんじゃねーよ

538:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 15:08:08.60 OjLJiqdn0.net
即席麺は水でも戻せるよ1時間以上必要だけど
災害時には役立つので覚えておくといい

539:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 15:16:56.98 qGMI2jUC0.net
油揚げ麺ならそのままボリボリかじって食べられる

540:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 15:34:45.95 ARz0SOfg0.net
>>525
ナマポの方がもっといいもの食ってる

541:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 15:41:56.00 LHwoBM+/0.net
>>524
食費月1万円民かよ

542:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 15:44:50.18 98rgvqcY0.net
むしろ美味しいラーメンスープなら飲まずに捨てるより再利用したほうが有益だろう?

543:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 16:08:59.33 6Z0NCe+L0.net
おまえらのその料理の知識はどこで手に入れてるの
自炊歴はそこそこなのに一向に料理うまくならない俺になんかアドバイス�


544:ュれよ



545:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 16:10:07.40 DxdlM/9j0.net
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)

546:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 16:11:10.16 DxdlM/9j0.net
「ラーメンのスープは残せ。味噌汁は具沢山の物を。減塩と運動習慣を」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
腎臓病対策で浜松医大

547:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 16:24:00.95 Ce/G79OW0.net
>>532 人によるけど、俺は「基本」からだと思う
ネットに転がってるレシピをいくら真似しても、基礎がなければ応用が効かず
レシピ通りにしか作れないマニュアル料理人にしかなれないんじゃないかと・・・
スーパーで削った鰹節と昆布と煮干かって来てダシとって
それぞれ塩と醤油と味噌だけ入れてそれぞれ味見してみ
調整済みやインスタントダシに慣れると 濃いダシに慣れすぎて
本来のダシの必須量がわからなくなって、舌バカになるきがする・・・
まぁ他の人の意見も聞きながら自分にあった方法を試してみてください

548:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 16:31:41.95 Hlch8TJ00.net
基本厨w

549:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 16:38:46.45 Th2GzTn+0.net
今日は生すじこ買ってきて漬けた
久しぶりなんで楽しみだぁ
私の場合は魚料理からだなぁ
安く刺身が食べたくて丸の魚を買うようになって
塩辛も自分で作るよ
上にあるようにだしは昆布と鰹節で自分で取るよ
次は鰹節削器が欲しい

550:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 18:32:46.57 PseXFABm0.net
鰹節削り、安物はやめとけよ
二千円で買ったら一瞬で刃がガッタガタになっちまった 実家から貰って来た古い奴はちゃんと使えた

551:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 20:01:56.25 njpagSc40.net
>>537
自分も2回つけた
腹一杯イクラ丼食える幸せ

552:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 20:13:07.72 3kwAe0Li0.net
>>537>>539
やっぱり東日本に住んでる人?

553:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 20:25:39.52 njpagSc40.net
北海道沖でとれる奴が小粒で固くなくて旨い

554:537
15/10/29 20:26:26.44 Th2GzTn+0.net
川崎ですよ
100g/400円が最安値ですね

555:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 20:28:09.92 Q1hVxRNF0.net
西日本だけど普通に北海道産の筋子をスーパーで買ってる
半額ゲットで1000円くらいかな

556:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 20:28:55.02 8UvBRJDJ0.net
>>531
吉高由里子ですら、ラーメン残り汁の再利用で、
カップヌードル茶碗蒸し作ってるもんなぁ。

557:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 20:30:05.97 njpagSc40.net
俺は魚市場で買った
スーパーなら卵しか変えない値段で半身まで買えた

558:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 20:35:32.64 SNvaF+/70.net
ナマポスレと食費1万円スレの住人に支配されちまったなあ

559:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 20:43:44.70 M8a+R3FD0.net
このスレ嫌ならひき止めないけど

560:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 21:01:00.90 Bm69eepT0.net
和牛サーロインステーキが2枚1280円(+消費税)の特価だったんで
真っ昼間から肉屋に並んできたぜ
若干厚みは足りないがやっぱり美味い(*´ω`)

561:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 23:01:49.07 WDL/zZ970.net
市販のダシの買うの勿体無いから自分で作りたいんですが、昆布でダシ取ってポン酢買って合わせて食べる感じですか?

562:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 23:05:46.15 WDL/zZ970.net
すいません寄せ鍋のことです

563:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 23:30:00.38 Q1hVxRNF0.net
昆布で出汁取ってポン酢で食べるのは寄せ鍋じゃなくて水炊きだわな
鶏のぶつ切りで白菜、豆腐、えのきだけで十分旨い鍋になるけど
寄せ鍋は出汁とみりん、醤油、酒、塩で作れるよ
出汁は昆布のみでも良いけどその場合は椎茸とか魚介類などを足す事

564:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 23:32:51.35 WlYFdIgo0.net
>>551
はあ?

565:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 23:41:19.88 TpDE3MEX0.net
鶏のぶつ切り煮るときに魚系の出汁使うと
いわゆる出汁の喧嘩が起こるよ(´・ω・`)

566:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 23:45:14.68 Q1hVxRNF0.net
水炊きの例と寄せ鍋の例は別の話だよ
鶏のぶつ切りに魚介は無いわな
分かりにくくてスマンな

567:ぱくぱく名無しさん
15/10/29 23:50:23.64 dfEK60Q60.net
みんな一人鍋とか日常的に作ってんのかね
複数の食材をそろえると全体の量がどうしても増えるから
材料の使い切りとか、飽きたときのアレンジとか考えて
けっこう一大プロジェクトになってしまう

568:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 00:02:04.22 OLi/1VS70.net
>>555 そうか?
塩・味噌・醤油・カレー と4回も回せばとりあえず白菜も使い切るだろ

569:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 00:11:56.56 9lmnGn4F0.net
鍋の出汁は昆布と鰹節で採ったのを常備してあるから、それを使ってる。
他の人が言ってるみたいに、具材で出汁がでるから、昆布だけでもいいでない。

570:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 00:13:09.72 s1sZFxf20.net
>>555
むしろ半端な残り物等を消費する目的で鍋にしたり。
闇鍋みたいな無茶をしなけりゃ、
「鍋」って事でかなり広い許容範囲の食材を受け入れてくれるぞ。

571:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 00:19:29.42 iUwMuJze0.net
>>555
白菜と豚バラだけでも美味い鍋になるんだぜ

572:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 00:23:16.97 jXX1FRxVO.net
>>558 ほんこれ
もちろん最後はおじやで汁まで完食

573:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 03:48:44.32 jvDHbMSm0.net
>>555
割とやるな
白菜はあれこれ使うからじきに使い切るし、葱も常備だし、あとは肉サカナなどお好みで

574:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 04:21:49.86 bainrf6N0.net
野菜持て余してしまったら痛む前に鍋にしてしまう
最近の鍋スープは種類がたくさんあって楽しいし

575:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 07:53:46.31 frBNTZZD0.net
>>550
寄せ鍋はつけだれが必要無い。ポン酢も溶き卵もめんつゆも。
ポン酢は一般家庭で作る水炊きのつけだれ。
店で出すトコンコツみたいな水炊きは何をつけるんだか知らんが。
ひとり暮らし用鍋なら必要ない情報だろうが。

576:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 08:16:57.54 IKDiXHwI0.net
好きに食えよ

577:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 08:56:38.52 ER77785U0.net
鍋物をするなら肉類の鍋よりも魚介類の鍋の方が
いかにも昔からの鍋物らしさがあってずっと好きだな
実家では豚鍋やモツ鍋や鶏鍋は出た事がなかったよ
だけど魚介類が1種のちり鍋はなんだかさびしいし
複数の魚介類を色々と揃える寄せ鍋は中々大変

578:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 09:20:59.42 25an7Gad0.net
薀蓄もありがたいことはあるけど、末梢の揚げ足を争われても不毛すぎ

579:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 09:29:55.23 Qcz/8/s30.net
うんちく野郎うざいよな

580:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 09:42:11.87 25an7Gad0.net
それは分かっているからもういいよ、が多い語りたがりは
なんで普通に語れないんだろう
鍋の定義とか、やんわり指摘すればいいのに

581:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:03:06.99 nP4/nsVu0.net
うんちくう野郎うざいし汚い

582:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:05:18.81 OsvRRcXE0.net
複数材料揃えるのガーって言ってるけど
鍋用に複数材料セットになったの売ってるじゃん一人用の鍋セットとか
個別に揃えるより割高だがそれでいいだろ金銭面でつらい人はともかく

583:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:09:44.32 25an7Gad0.net
>>567,569
それもどうかな
わりとうざい汚いコメントとしか思えない
なんで普通に書き込めないのかな

584:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:12:05.24 iUwMuJze0.net
まずは君が住人叩きじゃなくてスレタイに沿った普通の書き込みをして手本になってはいかがか?

585:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:16:51.02 25an7Gad0.net
>>572
なんで急に君呼ばわりで、上から目線になるのか分からないけど
そう言うなら、まずはあなたがどうぞ

586:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:22:09.68 iUwMuJze0.net
君と呼ぶのが上から目線なら何と呼べばお気に召すのかな
お前?あんた?
急にって言うのも意味が分からない
まず「>>571様に返事をしとうございますがいかがでしょうか?」とお伺いを立てればいいのかね
あとね、「普通に書き込め」と言い出したのはあんたなんだから「まずはあなたから」はないでしょうよ
>>566「揚げ足取りウゼェ」
>>568「語りたがりウゼェ」
>>571「同市するお前らの書き込みもウゼェ」
文章表現が違うだけであんたのレスもうざい汚いコメントそのものだよ

587:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:26:33.42 25an7Gad0.net
>>574
普通は”あなた”がいいと思うよ
熱くなっているようで面白いから続けて欲しい

588:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:35:43.21 jXX1FRxVO.net
>>563 1回しか外で食ったことないが、ポン酢ぽかった

589:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:51:01.68 25an7Gad0.net
>>566
薀蓄もありがたいことはあるけど、末梢の揚げ足を争われても不毛すぎ
→「揚げ足取りウゼェ」
>>568
それは分かっているからもういいよ、が多い語りたがりは
なんで普通に語れないんだろう
鍋の定義とか、やんわり指摘すればいいのに
→「語りたがりウゼェ」
>>571
それもどうかな
わりとうざい汚いコメントとしか思えない
なんで普通に書き込めないのかな
→「同市するお前らの書き込みもウゼェ」
⇒「文章表現が違うだけであんたのレスもうざい汚いコメントそのもの」
そう言う理解しか出来ない時点で、日本語力以前にコミュ力が低すぎ

590:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:51:39.44 iUwMuJze0.net
>>575
続けていいの?
俺の一連のレスはあなたの「普通に書き込む」の定義に当てはまってるのかな
ふぅーん
じゃあ引き続き回答よろしくね
急にって何?どうして欲しかったの?
「普通に書き込め」の言い出しっぺはあなたでしょ?何で「まずはあなたが」になるのかな?
「うんちく野郎うざいよな」はうざくて汚いコメントなのにあなた自身の書き込みは普通の書き込みなの?
それは自分に甘いだけでしょ?

591:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 10:57:08.24 30m3TxU


592:S0.net



593:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:01:16.27 25an7Gad0.net
>>579
いつも、っていつ
いつも不愉快にさせられていて大変なのは、同情する

594:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:01:59.34 25an7Gad0.net
>>578
もうそれ、ただの粘着口調だから、やめたほうがいい

595:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:02:19.69 Wn/yJysuO.net
蘊蓄のほうがまだ自炊に近かったな

596:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:05:29.06 B1zXaUd30.net
>>477
まーたこいつが来てるのか

597:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:06:32.55 25an7Gad0.net
こういう面倒な人が薀蓄を語っているのはいいけど
限度は守って

598:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:06:55.57 vx1BRYCJ0.net
即レス君いらっしゃーい

599:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:07:07.43 iUwMuJze0.net
>>581
答えられませんすみませんでした、ってこと?

600:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:09:14.53 25an7Gad0.net
>>586
答えて欲しいなら、質問をきちんとまとめて

601:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:22:05.53 fwBh2nFc0.net
毎回毎回対立厨のグロレシピ荒らしの自演によく付き合うよねw

602:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:26:59.65 25an7Gad0.net
>>588


603:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 11:44:33.32 25an7Gad0.net
>>479
> こいつ即レス君やんけ
> また現れたのか
> こいつをいじくるなよ!絶対にいじくるなよ!
>>481 やあ僕は即レス君。
> 即レスしちゃうよぉ~
>>585 名前:名無し[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:06:55.57 ID:vx1BRYCJ0
> 即レス君いらっしゃーい
こういうのが楽しい人もいるんだろうけど
自分には痛々しいだけ

604:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 12:11:07.74 rEeMX0mY0.net
大多数にとって痛々しいか邪魔なだけだろう

605:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 12:14:48.16 0G2PHXq+0.net
>>578
キモい

606:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 12:17:39.60 25an7Gad0.net
大多数を騙る前に個人で語る方がいいね

607:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 12:28:05.02 5MoVekz10.net
>>553
そうなの?
いつも、うどんツユ・味噌汁用の混合削り節のダシ汁に、昆布の切れっ端突っ込んでやってるけど、ケンカしないよ。
鰹節だと味が勝ちすぎるかもしれんが、さば・むろあじ・うるめいわし等のやっすい混合削り節だとそうでもないよ

608:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 12:30:44.69 5MoVekz10.net
>>565
ちり鍋なら、魚は一種類のがいいよ。
色々入れると何食ってるか判らない雑な味になるだろ

609:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 12:32:40.47 uaCuYTpL0.net
ここまで嫌われていると知っているのに普通に書き込みできる神経が分からない
どうやって育ったらこんな人の気持ちが分からない人間になるんだろう

610:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 12:33:54.47 WreZuu2V0.net
飯屋じゃないんだし雑な味だっていいじゃない
そういう美味さもあるよ

611:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 12:41:13.88 25an7Gad0.net
なんで、「ここまで嫌われている」とか、
「どうやって育ったらこんな人の気持ちが分からない人間になるんだろう」
とか言い出すんだろう
>>596
あなたが私を嫌いなのは分かるけど、見苦しいよ

612:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 13:03:32.26 WClgjL4O0.net
>>598
平日の昼間っから全レスで人に突っかかってるお前の方が見苦しい
こういう人間は哀れだね

613:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 13:10:42.88 upKbQsF60.net
>>553
ラーメンでも肉系・魚介系・植物系(昆布や椎茸)のうちの二つ以上を組み合わせて
スープ作ったりすることあるから、鍋で鶏と魚介(の出汁)でも作り方によっては
イケると思うけどなあ。好みによるのは言うまでもないが

614:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 13:18:26.18 25an7Gad0.net
>>599
休みだから
勝手に憐れめばいいけど
なんで他人を哀れに思わなければいけないのやら
コンプレックスは鬱陶しい

615:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 13:32:31.89 iUwMuJze0.net
休みだから全レスで人に突っかかるって完全にキチだね

616:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 13:36:01.49 25an7Gad0.net
>>602
毎回IDが変わる人はともあれ、
あなたは「じゃあ引き続き回答よろしくね」の質問を整理したら

617:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 14:08:23.84 iUwMuJze0.net
「普通に書き込め」の言い出しっぺはあなたでしょ?何で「まずはあなたが」になるのかな?

618:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 14:19:27.73 25an7Gad0.net
>>604
お鍋は美味しいね
>>578
> 続けていいの?
> 俺の一連のレスはあなたの「普通に書き込む」の定義に当てはまってるのかな
> ふぅーん
> じゃあ引き続き回答よろしくね
> 急にって何?どうして欲しかったの?
> 「普通に書き込め」の言い出しっぺはあなたでしょ?何で「まずはあなたが」になるのかな?
> 「うんちく野郎うざいよな」はうざくて汚いコメントなのにあなた自身の書き込みは普通の書き込みなの?
> それは自分に甘いだけでしょ?
>>586
> 答えられませんすみませんでした、ってこと?
>>602
> 休みだから全レスで人に突っかかるって完全にキチだね
>>604
> 「普通に書き込め」の言い出しっぺはあなたでしょ?何で「まずはあなたが」になるのかな?

619:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 14:24:05.06 4fMRIMrF0.net
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

620:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 14:34:43.52 25an7Gad0.net
教えたがりは誰にでもあるけど
コンプレックスは鬱陶しい

621:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 14:59:30.00 1DZXaXmV0.net
イギリス王女
URLリンク(i.imgur.com)
ヨルダン王女
URLリンク(i.imgur.com)
ドバイ王女
URLリンク(i.imgur.com)
ノルウェー王女
URLリンク(i.imgur.com)
ベルギー王女
URLリンク(i.imgur.com)
モナコ王女
URLリンク(i.imgur.com)
日本王女
URLリンク(i.imgur.com)

622:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 15:00:35.22 4fMRIMrF0.net
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

623:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 15:18:10.61 rEeMX0mY0.net
全力で絡みたがりとか、捨てられてる釣り糸なみだな
氏ねばいいのに

624:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 15:18:32.50 25an7Gad0.net
とても面白くないけど、
お鍋は美味しいね

625:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 15:26:51.97 25an7Gad0.net
>>610
釣り糸の放棄は迷惑だから、自分で処理をしてほしいな
氏ねばいいのには、他人が死んでほしいと思う欲望が理解できない

626:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 17:42:49.32 1vix2lM60.net
今日はおでん作るよ
いまだしとっているところ

627:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 18:02:32.24 J7X487gP0.net
>>613
いいねえ。
俺は帰ったら焼きそばにするか。

628:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 18:41:35.12 UtRiIMnv0.net
野武士のグルメの第一話読んだら焼きそば食いたくなるな

629:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 19:58:01.32 ICiphP8T0.net
おでんいいな
今日はめんどくさくてキャベツと豚肉と舞茸の重ね蒸し
簡単うまうま

630:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 20:23:27.50 25an7Gad0.net
自分は炒め物にしたよ

631:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 20:28:05.48 gJvt0dhx0.net
メインのメニューばかり話題になるけど副菜をみんなどうしてるかが気になるわ
自分はキンピラとかひじきの煮つけなんかの定番をまとめて作るのと
ポテサラやマカロニサラダを同じくまとめて作ってる程度
汁物は余り野菜で味噌汁とか乾燥ワカメで中華スープとか

632:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 20:32:32.42 X7TQfcKc0.net
>>618
おばさんはそういうおかず好きだねぇw

633:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 20:34:24.98 wmM1x6s60.net
>>505
面倒だけど自分で作った弁当は食べた後すごく充実感あるよね~外で食べるのと違って
いつも休みにおかずを作りためて冷凍してて、タッパーが冷凍庫と戸棚を行ったり来たり
してるw
で、戸棚にある方の数が増えてくると、ああ今週ももうすぐ終わりだな~って思うw

634:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 20:37:24.10 25an7Gad0.net
>>618
あなたは立派
これは特売と思えるものがあれば
保存できるように調理する程度かな

635:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 20:42:11.72 25an7Gad0.net
>>619
普段は作らないけど、普通に好きだよ

636:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 20:56:21.51 CwQAVu7j0.net
>>618
副菜は金と時間の節約のためにほとんど作らなくなった
米とメインだけで腹膨らます
せいぜい味噌汁くらいか

637:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 21:03:24.50 25an7Gad0.net
副菜をみんなどうしてるかが気になるわ的には
野菜は添えているよ

638:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 21:03:44.95 frBNTZZD0.net
せっかくの休みなのに一日中2ch


639:に張り付いて即レスするしか無い、 ID:25an7Gad0 は友達の居ない可哀相な子って所まで読んだ。 朝からまだ続けてるとか、日常生活も破綻しているとしか思えない。



640:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 21:03:56.54 TLmvPgYS0.net
一人暮らしだから副菜はなくてもいいよ
仕事から疲れて帰って副菜まで用意してられるか

641:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 21:06:59.75 25an7Gad0.net
>>625
面倒だから、言いたいことは直接アンカー付けて

642:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 21:11:33.77 jXX1FRxVO.net
副菜は足りない物を補う(肉←→野菜)品を作ってる
一品で足りてる時は漬物とか昆布の佃煮、ふりかけですね

643:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 21:12:18.76 KYZeD+Xm0.net
メインディッシュがあればいいよ
パスタどーん
又は味噌ラーメンどーん

644:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 21:22:36.17 AebJjpPV0.net
副菜はおひたしと甘辛系を週2で交互に作ってる。
ご飯の満足度が全然違う。

645:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 21:25:19.05 Nq/tVgd40.net
副菜はセブンの惣菜
普通に美味しい

646:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 21:39:17.47 +8Q1xxfC0.net
副菜はサラダやマリネや酢の物が多いな
加熱調理しなくていいからすぐ出来るし
後者二つは何食分かまとめて作っても保存効くし

647:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 22:41:24.74 5MoVekz10.net
メイン無の副菜だけで回す

648:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 22:45:59.28 ICiphP8T0.net
メインや副菜とか考えてないや
とりあえず野菜、タンパク質、炭水化物が揃ってればいいかと思って
プラスできのこや海藻とったり
味噌汁は胃袋が安心するのでなるべく作ってる
あと違うメーカーのヨーグルトを毎日朝晩(今でしょ講座でやってた)

649:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 23:47:09.13 vYsiu7ki0.net
>>620
まさに同じですね。休みに煮物や漬物を仕込んで、タッパに入れてw

650:ぱくぱく名無しさん
15/10/30 23:56:19.00 QMv67Nc/0.net
今日久々に10年くらい?しらす食べたんだけどめちゃくちゃうまく感じたw
栄養足りてない?

651:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 00:35:30.56 0lBYAfhd0.net
>>636
そんな事ないしょ。
大根おろしと一緒に食べると更にいいし、食べ切れなければ炒飯の具にする

652:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 01:14:16.01 cEVyI1oO0.net
今日、むしろ時間的には昨日実家に帰ってすき焼き食ってきたwwwww
お前らみたいな貧乏人の中には知らない奴もいるだろうから説明してやるけど、
すき焼きってのは鍋で野菜とか白滝とかハムとか竹輪を煮る高級料理wwwwwww
関西じゃあちゃんと焼くらしいけど俺は関東だから煮るわけさwwwwww
竹輪とかに味染みてめっちゃくちゃうまいし何よりハムが美味すぎるwwwwwwww
うはwww勝組すぎてお前ら涙目wwwwwwwww

653:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 01:27:19.66 c8r/cuwt0.net
チクワで釣れるのは赤ザリガニだけかと思うんだあ

654:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 01:31:32.90 PKZTsiGE0.net
ハウス食品 「CoCo壱番屋」を買収へ
10月30日 16時30分
大手食品メーカーの「ハウス食品グループ本社」は、全国でカレー専門店の「CoCo壱番屋」を展開する「壱番屋」の株式を、ことし12月1日までにTOB・公開買い付けによって現在の19%から51%まで買い増して、子会社化することを決めたと発表しました。
今回の子会社化によって、ハウス食品グループとしては、壱番屋との間でカレーなどの取り引きをさらに拡大するとともに、海外での事業拡大を協力して展開するねらいがあります。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

655:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 02:33:36.81 xVHFEok/0.net
何でこのスレに関係ない、しかもどうでもいい情報貼るかね(´・ω・`)
おまけに、古いし

656:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 02:34:46.06 7etNEPhu0.net
>>523-524
ん?普通即席麺ってぐらぐら煮えてるとこに入れるもんじゃなかったっけ
水から煮ちゃうの?

657:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 02:42:47.97 7etNEPhu0.net
>>594
> さば・むろあじ・うるめいわし等のやっすい混合削り節
どんな味なんだろう
欲しい
高そうだけど安いのね

658:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 02:45:52.04 jVKKZpXl0.net
>>642
水からでも問題ないんだが
沸騰まで時間のかかるコンロだとのびたりするから
説明書きでは沸騰させてから入れるように書いてるんだと

659:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 03:13:14.96 7etNEPhu0.net
うん吸水時間が長くなるよね
乾燥パスタは水に漬けててOKってガッテンでやってたけどあれは普通に乾物だからな
袋麺の場合揚げたりしてて水吸い易いから伸びるの気にする人はお湯からがよさそう

660:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 07:01:06.33 7glUC4360.net
いいこと聞いた
今度から水に投げ込んでからラーメン作ることにするわ

661:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 07:06:12.04 gSWZQMcm0.net
>>646
意味のない末梢の争いだけど、
いいことと思える人もいるんだ
>今度から水に投げ込んでからラーメン作ることにするわ
好きにすればいいけど、不味いよ

662:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 07:46:13.26 KrTedJId0.net
失敗しても被害額100円だし試してレポートしてくれ

663:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 07:53:16.83 jVKKZpXl0.net
揚げてたら水吸いやすいって理屈がわからん
ピラフは炊飯時の吸水を減らすために油で生米を炒めてるが

664:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 08:34:26.86 od3S+Lg10.net
>>649
油揚げ麺の理屈はこれ
瞬間油熱乾燥法
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ピラフは生米を油でコーティングするだけで
カリカリに乾燥させないでしょ?
別の話だよ

665:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 08:58:46.63 w0T0zzOQ0.net
>>618
切干し大根。水と醤油と出汁昆布をハサミで切って保存容器に入れて冷蔵庫。このままで漬物として、納豆にまぜたり梅干しで和えたりして食べる。
酒のつまみにも良い

666:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 09:37:59.75 gSWZQMcm0.net
中華粥を作るときに、お米をいったん水にさらしてザルにあげて
乾いてからゴマ油を沁みさせる調理法もあるけど
意味のない意地の張り合いには付き合いたくない

667:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 09:54:20.30 FZ+tZRD60.net
きのう何食べた?のシロさんは切干の戻し汁も出汁として使ってるがそんなに出汁でるのかな?

668:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 10:00:42.61 4gc2JDK50.net
なんらかのエキスは出てるだろうが、そもそも大根自体が出汁を染み込ませて食べるものだしなあ

669:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 10:01:32.89 IIK54+d20.net
お前らもFXやってみろ、意外と儲かったぞwFXやるならxmがおすすめ
URLリンク(ur0.link)
【xmのメリット】
 ・レバレッジ888倍でできる
レバレッジ888倍だとドル円1枚1500円ぐらいで売買できる
1枚売買すると1円の変動で1万円の損益になる
 ・1000通貨単位から売買できる
1000通貨単位=0.1枚=変動幅1円で1000円の損益になる
 ・ゼロカット保証
株や為替には追証と言うルールがあり、突然の急激な変動時に口座残高がマイナスになってしまうことがある。
口座残高がマイナスになると追証=借金が発生し、その借金を期日までに支払わなければならなくなる。
しかし、xmではその追証ルールをなくし、万が一、口座残高がマイナスになっても借金をチャラにしてくれる。
 ・口座開設ボーナス
現在口座開設をすると3000円が取引口座に反映される、その3000円でトレードができる。
もちろん利益は出金できる
 ・入金ボーナス
100%ボーナス、50%ボーナス、20%ボーナスがある。
100%ボーナス期間に5万円入金すると、ボーナス5万円が貰えるので、10万円の取引ができる。
 ・取引ボーナス
取引するたびにボーナスが貰える。
1枚取引すると80円のボーナスが付与される
 ・最低入金金額か500円
500円から入金できるので、暇潰し、遊び、練習でFXができる
 ・口座開設が簡単
5分ぐらいで口座開設ができる
 ・日経ダウ金銀原油などの先物もある
【デメリット】
 ・出金に時間がかかる
出金依頼をしてから着金まで約1週間はかかる

670:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 10:52:20.80 5O228gsK0.net
涼しくなってきてキッチンで火を使うのが楽しい季節だな
小さい冷蔵庫しかなくても常温で食材放置できるし

671:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:01:45.90 0lBYAfhd0.net
朝飯に味噌汁あきたから、牛蒡、大根、蒟蒻、舞茸にバラ肉が有ったから豚汁作ったらマジ旨。冷蔵庫整理出来て尚良

672:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:07:45.15 od3S+Lg10.net
gSWZQMcm0=昨日の25an7Gad0
NG推奨で

673:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:11:56.05 gSWZQMcm0.net
>>658
せめて、ID:gSWZQMcm0=昨日のID:25an7Gad0t、と書いて

674:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:12:48.60 mUZMn3eE0.net
>>657
豚汁の旨さと幸せ感は異常。
食べたくなってきた
副菜といえば家族と住んでた頃はレンコンのきんぴらやエリンギのバター醤油焼きとか簡単で
困った時よく作ってたな
チンしたカボチャに塩まぶしてオリーブオイルで焼いただけのとか

675:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:18:56.52 gSWZQMcm0.net
NG推奨した人はいなくなるのが常だけど
面倒だから、言いたいことがあれば
直接アンカーをつけてくれればいいのに

676:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:22:38.05 od3S+Lg10.net
味噌汁はそのまま飲むけど豚汁にすると七味か柚子胡椒が欲しくなる
おかずカテゴリーに入れてるからかな

677:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:28:25.29 gSWZQMcm0.net
普通にその時の気分で七味をかけたり、
柚子胡椒を入れたりすればいいと思うけど
おかずカテゴリーとか、カテゴライズが大変だ

678:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:29:08.25 FZ+tZRD60.net
豚汁なら白飯だけでも食事として成立するな
俺も七味もっさりかける

679:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:30:42.65 gSWZQMcm0.net
おかずカテゴリーらしいよ

680:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:31:56.37 lI51uz8P0.net
豚汁定食ってあるからな

681:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:35:14.19 5O228gsK0.net
豚汁は普通に小さく刻んだ具材を入れるのもいいけど
スープカレーみたいに素揚げした野菜をゴロっと入れるのもちょっと新鮮でおいしい

682:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 11:35:53.32 gSWZQMcm0.net
豚汁のカテゴライズに参戦するつもりはないけど
カテゴライズ自体が愚かしいと思う
おかずカテゴリーとか

683:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 12:40:50.09 od3S+Lg10.net
豚汁食いたくなってきた

684:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 12:45:10.41 gSWZQMcm0.net
薀蓄さんには、豚汁における湯通しの効能あたりを語って欲しいな

685:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 12:55:14.06 9OI/BPUH0.net
あと豚肉を炒めるべきか後入れにするべきか

686:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 13:00:23.66 od3S+Lg10.net
え、後入れって生のままで?そういうレシピもあるのか
いつも炒めてたよ
豚薄切り肉なんて炒めすぎて固くなるなんてもんでもないし

687:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 13:00:51.12 1u1trd9o0.net
とんじるとぶたじるどっち派?

688:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 13:05:44.55 vHFPlnx40.net
>>672
豚汁完成前に豚肉入れて火を通すと豚しゃぶみたいに柔らかいままなんだよ
和食の野崎さんとかこの作り方

689:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 13:07:14.38 fCuySHW90.net
ぶたじるは関西でもやや劣勢になりつつある言葉
北海道と九州は現在でもぶたじるらしいけど

690:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 13:12:33.75 gQiTObQw0.net
ぶたじる かどや って有名なんだけどな…

691:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 13:16:43.75 5O228gsK0.net
女子高生が牛丼屋で期間限定の豚汁定食食いながら
「トン汁ってこれ何の肉?」
「多分、豚じゃね?」
「そっか、そんな気してた」
みたいなコピペ昔あったな

692:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 13:30:34.50 YlMKv0y60.net
豚汁つくったとき調子に乗って豚肉入れまくったら
いちおう下茹でしたのにまだ脂っこくて、1杯で胸焼けしたことある
残りを冷蔵庫で冷やしたら、翌朝ラードがたっぷり浮いてた

693:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 13:39:41.31 su/W/MSl0.net
牛丼屋の豚汁って牛肉じゃないのか?

694:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 13:57:01.68 FZ+tZRD60.net
>>678
豚バラブロックで角煮作った時にもありがちだな

695:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 14:08:14.05 ZJAvCMQEO.net
>>673 ぶたじる@福岡

696:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 14:13:09.31 FZ+tZRD60.net
>>673
ぶたじる@札幌

697:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 14:18:51.76 mUZMn3eE0.net
豚肉はお湯かけてから最後にに入れてちょっと煮たててから冷蔵庫で冷やしておく
いいのか悪いのか分からないけどこれに落ち着いた

698:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 15:02:44.09 ru+KYDMM0.net
晩飯URLリンク(i.imgur.com)

699:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:04:34.13 wH5PLv7h0.net
おねがい、誰か常識教えて下さい。
肉はスーパーのパックでしか買ったことないから知らなかったが、豚肉は素手で扱うものなの?
精肉屋さんで豚バラ100gって言ったら、おばさんがその肉のトレイをもって
素手でバラ肉をつかんで紙にのせてびっくりした。
そしてグラムを合わせるのに一切れ掴んでちぎって、また戻してて、
見てびっくりして、「素手なんですか?」ってきいたら「生肉だから大丈夫です」って言われた。
食べるの私なんだけど


700:? いくら火を通すからって、知らないおばちゃんの素手でペタペタ触られた肉なんてイヤなんだけど、 肉屋ってそういうものですか?



701:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:10:24.94 yLmwIdaU0.net
魚もペタペタ漁師や仲買人が触ってるんやで
スーパーのじいちゃんも触ってるで
野菜も農家の爺さんが手づかみや
ヤバいよな

702:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:14:33.74 wH5PLv7h0.net
>>686  野菜は素手で売り場のおじさんおばさんが触っても抵抗ないんだけど、なんか肉をペタペタってすごく不潔な気がしてびっくりしたんです

703:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:17:49.51 KrTedJId0.net
潔癖症患者の集うスレで聞けよ

704:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:19:41.01 Kb+iEKd50.net
>>687
肉自体が動物の死骸やし

705:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:28:05.15 j5CQE5WB0.net
>>685
>>687
普通は薄いゴム手袋するでしょ、使い捨ての

706:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:30:54.59 GY8oOTuw0.net
>>687
電車の吊り革も触れない人かな?

707:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:41:31.90 7glUC4360.net
俺も吊革だめだな
年を重ねるごとに潔癖症がひどくなっていく

708:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:51:10.38 s+k2GKkN0.net
>>681-682
>>675

709:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:54:21.18 jVKKZpXl0.net
野菜は自分で洗うけど肉は洗わず使うってのがでかい

710:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:55:56.41 MP1HKyUK0.net
>>685
あーー! わかる、わかるよその気持ち
お寿司屋さんとかも、あれをみんなよく食べる気になるよね
素手でごはんやら魚やらをつかんでぎゅうぎゅう握りしめるとか
普通の衛生観念じゃあ考えられんこと平気でするもんな
食べ物を素手でいじる連中は全員死んだ方がいいよね

711:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 17:59:57.38 FZ+tZRD60.net
>>695
君が死んだ方が世界が平和だよ!

712:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:06:48.69 aA5i3V6A0.net
>>694
東南アジアの方では肉洗うらしい

713:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:07:56.75 UNAlDaKB0.net
>>695
うどんとか蕎麦も人の手垢でこねて汚らしいんやで

714:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:13:46.15 1u1trd9o0.net
昔バイトしてた人気の和菓子屋もみんな素手でこねこねしてたなあ

715:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:16:12.94 Lj7CVxvS0.net
手作りパンとか爪アカ入りまくりなのに肉だけ気にするのか

716:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:18:55.80 aA5i3V6A0.net
味見とか絶対お玉で直接してるよ

717:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:22:51.28 bQAXMA180.net
>>685
そういうおばちゃんはトイレ行って手も洗わないよ

718:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:25:51.58 PB243hHu0.net
素足じゃないにしろ足踏みでこねた麺は抵抗あるなー
見えなきゃどうってことない
潔癖の人は深く知らずに死んでいったほうが幸せだと思う

719:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:28:22.36 1u1trd9o0.net
まあ大手の工場とかなら衛生管理は大抵きっちりしてるはずだけどね
食肉の処理場でも汚染を防ぐために吊り下げたまま処理してたりするし

720:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:32:00.56 7glUC4360.net
ワイン工房とか素足でブドウ潰してなかった?

721:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:34:23.90 m2k5BXJQ0.net
ゴキブリは防げないけどな

722:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:41:27.96 5O228gsK0.net
>>705
こんな感じで裸のオッサンが樽の中で泳ぎながら作るのがワイン
URLリンク(ameblo.jp)

723:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:41:54.23 mTpORuLp0.net
>>695
刺身食べるのやめたほうがいいよ
焼いてないから細菌だらけだから

724:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:52:31.99 jy9u2Kcu0.net
ある調査によると都道府県別の口に出して使う言葉で、ぶたじるvsとんじるの割合はおおよそ、
 ・ぶたじるが10割~8割なのは、佐賀・青森の2県。
 ・ぶたじるが7割~6割なのは、福岡・長崎・熊本・大分・京都・北海道の6道府県。
 ・ぶたじるととんじるがほぼ半々なのは、鹿児島・宮崎・山口・奈良の4県。
 ・ぶたじるが4割~3割なのは、沖縄・島根・愛媛・高知・兵庫・大阪・和歌山・三重・愛知・富山・新潟・埼玉・宮城の13府県。
 ・ぶたじるが2割~0割なのは、残りの22都県。

725:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 18:55:16.11 W4HKiI7d0.net
素手で食材を触るのがNGなら食事なんてできないわ

726:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 20:35:35.18 6G+kp/Pj0.net
自炊と関係ないレスばっかだな

727:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 20:42:11.16 2ydgQjxd0.net
昭和時代の肉屋は普通に素手で肉触ってたような気が…
昔より衛生に関する知見が進歩して、一般の人々の衛生観念も変わったんだろうね
しかし、実家の母ちゃんや彼女が素手で握ったオニギリも食べられない?
ひょっとして今時の母ちゃん彼女は
家族や彼氏にも使い捨てポリ手袋はめて握るのが普通&常識なん???

728:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 20:46:22.37 c8r/cuwt0.net
>>643
80グラム168円
ちょっと前まで125グラム 225円のを使ってた

729:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 20:58:49.04 OXeQtNRD0.net
>>712 そこでおにぎらず、ですよw

730:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 21:04:01.82 HLXoVQaP0.net
別に健康に影響がないなら素手でも脚でもチンコでも気にならんわ

731:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 21:18:41.67 tmQ4F5dI0.net
俺もいつもチンコとかケツ掻いたりした手で料理してるし素手とか特に気にならんな

732:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 21:27:22.18 m1Q2LU430.net
きみらほんとに自炊してんの?
ちなみに自分はハムカツが無性に食いたくなって、
ついでだから白身魚フライとか竹輪天とかかき揚げも揚げたら
大皿×2枚分のひとりパーティ状態になってた
もちろんほとんど冷凍庫行き

733:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 21:46:43.42 bkwz0/pb0.net
あんまり上手くは無いが>>695のネタに乗っかって皆で雑談してるだけだろうに。

734:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 21:51:11.03 5O228gsK0.net
むしろ肉を触るときは素手でもいいけど
チンコ触るときは手袋して欲しいわ

735:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 21:54:09.53 AOBQxnL40.net
パンやピザや餃子や中華饅ほか小麦粉系料理を手捏ねで作るけど
一切素手を使わずに手袋やヘラでは最初から最後まで作れんぞw

736:ぱくぱく名無しさん
15/10/31 21:54:21.06 zAh/856p0.net
お前らそんな潔癖症だったらアウトドアとか出来ないだろ

737:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 00:11:50.36 LUILJek20.net
昔は素手で肉や魚を切り分けてたが、今は気にする人が多々居るから、スーパーとかはビニ手が基本。そんなに気にする事ないと思うがな。俺は

738:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 00:12:48.06 +QOFPPE60.net
携帯電話って便座と同じレベルで雑菌だらけなのにね。
歪んだ衛生概念で悦に入ってるバカ。

739:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 00:15:45.66 0wK3fvFz0.net
牛タンペッタン事件は流石にワロタけどな

740:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 00:17:40.60 doYTMyfv0.net
手で触ったって火を通せば菌なんか死滅するだろ
肉なんか生で食わないからどんどん触れ

741:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 00:31:53.93 ncxjwCfS0.net
細菌が増えてから加熱しても毒素が消えないからダメ

742:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 02:51:57.86 INHHDE6cO.net
さっさと料理して食え

743:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 05:10:27.82 rPGqHjh60.net
どうやって手の衛生を保つかではなく
手で調理するのが衛生的か否かで延々議論続けられるとか
そうとう頭悪いんだなと思う。
こんなのが会議仕切ってたら何も決まらないよw

744:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 05:44:28.05 Q9b1aw/o0.net
>>722
気にする人が多いからというより万一の事故で商売が終わるから
完全に防ぐ事は不可能だがリスクを減らすのは当然の事

745:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 06:54:25.98 nXNKUraB0.net
手で料理すること自体がダメならロボットアームでも使ってろ。

746:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 08:36:19.06 EEHb9BmL0.net
>>695はフルボッコにされるの分かってたからすぐに姿消しやがったな

747:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 08:38:34.46 vnsAW/sI0.net
ちょっと話がそれただけでピリピリするような潔癖症の方が社会生活の上でもっと問題

748:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 09:19:30.30 gQZoMXrZ0.net
見た目は悪いけど味は美味い
あると思います

749:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 09:35:39.70 d83LzTN10.net
手袋ってのは「汚いものを触るときに直接触らずに済むように」使うものだって意識があるせいか
手袋して調理してるの見るとなんか食材が汚く見えて嫌なんだよね
そりゃ実際は手の方が汚いから手袋してるんだけどさ

750:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 09:59:51.79 wII50GCP0.net
肉を直に触った脂ギトギトの手でお釣り渡されたらたまったもんじゃねぇな

751:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 10:07:10.74 VKc2uJ0q0.net
安いのにコスパ高くてしかもうまいwwwwwww
味噌汁もついてきてこの寒い朝にピッタリだねwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
※画像は豚汁変更と大盛のオプションを付けております。
あとすき家は国産の米を使っているから他店より味もいいねwww
詳しい食べ方はこれをみてくれwwwwwww
URLリンク(www.riki35.com)
一応他にもチーズ牛丼や鍋やおいしいメニューがいっぱいあるから公式ホームページもはっとくわwwwwwwwww
URLリンク(www.sukiya.jp)
お前らwwwお腹が空いたらすき家に行こうwwwwwwwwww

752:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 10:53:41.22 6lMltRgEO.net
断る!
なぜなら自分で作った方が旨いからだ

753:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 10:57:26.01 aDnLQxK60.net
>>736
すき家も食券制にすればいいのに
深夜のワンオペ大変だー強盗また入っちゃったーって言ってるし一石二鳥だと思うんだけど

754:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 12:05:19.85 DMlKZA0N0.net
>>738
強盗に入られる確率×被害額 < 強盗対策にかけるコスト
とみなしていたから今まで強盗対策していなかったんだよね
そこにここ数年で 世間の視線 という変数が追加されたので
今後はどうなっていくのかはわからないけど、基本何もしない

755:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 12:06:40.97 0UoxiI6J0.net
すき家もう何年もいってないなー
仕事帰り豚角煮丼におろしポン酢かけて食べてた
懐かしい

756:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 12:39:43.47 Q9b1aw/o0.net
強盗が入ることで定期的にニュースに扱われて宣伝になるしな
同じ時間の枠をテレビ局から買ったら新しい店舗が建つわ

757:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 13:21:08.36 pjekuhPr0.net
⚫️今日の事件
八百長選手、羽生結弦の為に
素晴らしい演技をしても不当に下げられる
日本人選手
点数が出るまでの二人
URLリンク(pbs.twimg.com)
数分後
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

758:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 13:28:04.94 QjJwxGdv0.net
肉屋で手袋?
見たことないなあ
パン鋏みたいなので抓んでるのはよくみるけれど

759:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 22:18:24.81 guYdSiLs0.net
>>741
宣伝じゃなくて悪名を上げてんだろw
消費者が巻き込まれ強盗されんよう店を避ける警告になるわー。

760:ぱくぱく名無しさん
15/11/01 23:42:30.99 9/m4arCh0.net
除菌を気にするんだったらパストリーゼ77という
食品用アルコールスプレーが大容量で使いやすいよ
まな板や保存容器、塩豚そのものの除菌によく使ってる
食材にかかっても無害だけどアルコール臭はつくので、
容器や食材に吹きかけたあとキッチンペーパーで拭きとったほうがいい

761:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 02:01:31.71 WIi7qrv4O.net
おまいらもう入浴剤はワイドハイターな

762:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 08:07:48.46 POAFbmT50.net
クソみたいな罵り合いネタ振らないとまったく伸びないなこのスレw

763:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 08:34:36.67 /kx0FYyi0.net
おかしな全レス君がいるかいないかだけでしょ

764:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 11:43:51.64 7DKtRprA0.net
URLリンク(womancafe.jp)
11月の運気、当たるらしいぞ

765:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 18:52:11.51 XwMp4bQT0.net
スレと関係ないネタばかり延々やられると結果的に流れがぶった切られるんだよ
エア自炊の連中はヌキまくってスッキリしただろうけど

766:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 19:20:42.65 9+7elijS0.net
ちょっと賑わうといつもの全レスで突っかかってくる奴が台無しにしにくる
あいつがいなければ平和なんだよ基本

767:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 20:04:43.13 VQ6OPB6S0.net
金欠のため初めて具なしカレー作ったら
今までアクだと思ってたものがルーから発生する
ただの泡だと知った・・・これからはアク取りはやめよう

768:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 20:07:04.59 yHgF/hIV0.net
えっ?
カレーのアクってルー入れる前に取るもんだろ
普通に肉から出るよw

769:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 20:09:04.93 uzKBwmS60.net
ルウ入れた後もアクだと思ってすくってたんだろ
バカだから

770:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 20:24:59.34 l+LTq1ut0.net
ルー入れた後は煮込まないよなあ

771:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 21:37:40.41 t1yc7jE90.net
ルーは火を止めてから

772:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 21:48:18.78 N/i9pREq0.net
火を止めてルーを溶かした後にひと煮立ちさせない?
ぐつぐつ煮込みはしないけど

773:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 21:54:53.38 xV2wXiWr0.net
朝寒くて焼き魚や野菜炒めなど作ったものがすぐ冷たくなるので
今朝はカレーうどんにした
生姜入れて片栗粉も溶いたから最後まで熱々うまー身体も温まって良かった

774:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 22:07:49.00 VCEerWEn0.net
今夜はがんばって酢豚作った
甘酢あんのレシピを大戸屋が公開してるのでやってみたら
メチャクチャ砂糖多くてビビったけど美味しかったよ

775:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 22:14:55.17 yHgF/hIV0.net
甘酢はポン酢に砂糖入れて煮詰めるだけで簡単で旨いのが出来るよ

776:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 22:54:14.24 VQ6OPB6S0.net
うわぁ・・・たかだがカレーのアク取りのタイミングで小姑沸いてくるのかよ
このスレに居る人たちはそういうの一番嫌ってると思ってた

777:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 22:56:35.51 iZqlXetd0.net
>>761
自炊してるしてない以前に考えればわかるだろ?お前キエロ、いいな!

778:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 23:16:44.47 ycK8P3AY0.net
豚生姜焼きを晩飯に作ったが、肩ロースが一番旨いな。バラ肉だと肉の旨味は有るが、脂しつこい。ロース肉だと物たりない。タレは既製品だが+生姜を擦った物をたすと更に旨

779:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 23:20:26.02 PAygKOsL0.net
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 92【栄養】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(homealone板)

780:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 23:31:58.19 wvnhkQV20.net
>>761
つーか物理的に、ルー入れてからアク取るのってルーがどろどろしてるから無理じゃない?
スープカレーみたいなシャバシャバしたカレーなら分からなくもないけど…

781:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 23:41:10.72 7pgvxNj60.net
カレーってアク取る必要なくね
肉の旨味じゃん

782:ぱくぱく名無しさん
15/11/02 23:45:43.16 xw6txeSh0.net
ルーを入れる前に取る派だわ
挽肉(鶏+豚)や豚肉を炒めて入れるので、アクも脂もけっこう出る
薄手のアルミ大鍋なので、ルーは別の小鍋で溶かしてから合流させてる

783:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 00:21:37.58 9QJktS1d0.net
>>763
自分も最近豚肩のちょうど良さに行き着いた
奇遇だ

784:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 01:05:19.11 OYWXvYvJ0.net
煮物にしろカレーにしろ一回煮込んだ煮汁を棄てて真水から二回目煮込む俺は異端?
あくが一切無い澄んだ煮汁になるんだが?

785:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 01:09:11.41 nZy3Nc4+0.net
異端つうか異教って感じ

786:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 01:19:02.49 Y2BB176D0.net
>>769
うま味成分も捨てちゃってるわけね
でもいいんでない

787:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 01:29:18.06 UNhIIFjw0.net
うま味も栄養も捨てちゃうんだ
そこまであくが嫌いだったら仕方ないけど

788:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 01:55:12.15 4EPsP5hj0.net
料理の基本知らないだけでしょ

789:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 02:14:25.19 i8To/8Lc0.net
アクと旨味というかコクみたいなものは紙一重だからね。
カレーみたいなキツい味の料理なら取らなくても味にはあんま影響ないと思う。
そんでアクって出やすい素材やタイミングがあって
豚骨・豚足みたいな臭みの塊みたいな素材でない限り
煮込み始めてから素材に火が通るくらいの期に次々出てきて
しばらくすると溶けるというか消えてしまう。
だからアクを取る必要があるレシピには必ずといっていいほど
「こまめに」とか「出なくなるまで何度も」って書いてある。
そんで粘性のある液体だとアクと泡の境界がわかりにくいから
アクを取るのはお湯もしくは薄いだし汁で煮込んでいる間に済ませる。
ルー入れてからアク取りするする必要はない。
最近の野菜ってアクが出にくい気がするし
カレーのタマネギなんか炒めてからだとほとんどアクは出ないから
カレーの場合はよほど凄い塊肉でも使わない限りアク取りを
スルーしてもいいんじゃないかな。カレーの場合は脂も一緒に掬っちゃうから
アク取りのやり過ぎは逆に良くない。
昔、出た泡を親の敵のように神経質に完全に取ろうとして作ってた頃のカレーは
なんか旨味というかコクが足りなくて物足りない味だった。
取るべきアクって泡に色付きの粉末まぶしたみたいな
見た目にも毒々しい固形に近いやつだけでいいと思うよ。
そういうのがゼンゼンでない時は取らなくてもいいと思う。
まぁ、野菜のゴミや汚れや身体に悪いものが取れてるような気がする
って程度の気持ちでササッと1~2回取れば十分だと思うよ。

790:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 02:47:30.44 EdmjBdIb0.net
横レスだが、肉や魚を煮た時のアクは、
主に筋漿蛋白質(水溶性蛋白質)が熱変成した物(熱で固まったもの)だよ。
アクになると泡状に固まってるんで舌触りや見た目が悪いが、
解糖系酵素(「クエン酸回路」とか覚えてる?)などを含んでいて、
いわゆる「肉汁」の旨味の成分でもある。

791:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 03:31:56.47 fS1JzbHw0.net
カレーとかアクが出てもルー入れたら見分けつかんから取らなくていいよ
肉じゃがとか煮物は見た目が汚いから客用は取るけど自分用は取らない

792:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 06:49:47.05 QRzyq8LM0.net
高い肉はあんまりアク出ないよね

793:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 07:02:48.90 6sWiu/zC0.net
使ったこと無いから判らんが高い肉というと100g150円以上の肉か?

794:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 07:16:49.52 Y2BB176D0.net
安い肉は色付けてごまかしてるからね
2割~3割くらいは実際は腐れかかってるから煮たりするとその部分は
全部アクになってしまう。

795:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 07:30:40.38 Y2BB176D0.net
腐れかかってる肉で思い出した
近所に肉屋あるんだけど、ミンチ頼んだら冷蔵庫から取り出して、なんか
クンクン匂ってるから変なことしてんなあと思ってた。
結局、そのクンクンしてた肉を俺に売りつけたわけだけど、
帰ってすぐに料理したらアクが半端なくでまくって7割くらいアクで肉が消えた。
もう6年くらいその店には行ってない。

796:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 08:32:21.72 ew1us0Wv0.net
捨てたんじゃなかったのか

797:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 08:33:19.77 hVjT+Gtk0.net
むかーし見た記憶なので曖昧だが、確か肉オンリーで煮るのと野菜を一緒に入れて煮るのじゃアクの出方が違うとか
野菜の成分と肉の成分が結びついてアクとして多く出る事になるとか
セロリとか入れると臭み消し、っていうけど、アクとして逃がしている部分もあるのかなーとか思ってる
実験的にやってたのでどこまで正解かわかんなかったけど、一


798:旦肉と野菜を煮込んで最初のアクをとればそのあとのは 別によくって、上にもあるように旨みだから全部取らなくてもいい、みたいなことを言ってたと思う



799:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 08:39:26.32 yTICyGZU0.net
確か灰汁ってひたすら煮込み続けると消えるんじゃなかったっけ
インドのカレーはそうやって灰汁が見えなくなるまで煮込むから取らないんだとか

800:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 09:58:04.59 tK1bv1/x0.net
前住んでたところは夜7時半ぐらいから弁当や惣菜の半額セールが始まるから長方してたのに
今住んでるところはスーパーが深夜営業しやがるもんだからディナータイムに定価販売で辛い

801:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 10:17:43.71 JgkwDYjl0.net
肉と野菜は朝の開店後午前中に半額になってることが多いから
それらを目ざとく見つけて買っておき自炊に使うのが最強

802:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 10:29:27.09 JVXt8ykz0.net
全く参考にならんがな

803:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 10:51:18.65 HcbLF8hl0.net
野菜も冷凍がいけるのを知ってから自炊に野菜が増えてきた。ただ冷凍庫がすぐ満タンになってしまう

804:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 11:03:42.84 v3SvpOIJ0.net
カレーに入れる玉葱なんかも、じっくり甘く炒めてカレーにコクと深みを与えたいのか、
辛味を生かすために高温でささっと炒めたり揚げたりして具やトッピングにしたいのか、
熱の入れ方も凝りだしたらきりがない

805:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 11:05:29.56 SyDCau1a0.net
きょうの料理に土井善晴出てるぞ

806:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 11:19:44.17 8OuBUXyE0.net
ダイショーのなだ万監修の西京みそ鍋したわ
豚肉、豆腐、小松菜、白菜、しめじ、ねぎ
塩分も薄くて味は良くてかなりお勧めだわよ、これ
最後の〆のご飯に入れる為の出汁も入っているのよ
これは明日使うわね
ひとりぼっちでしょっちゅう鍋やってるわ

807:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 11:42:50.17 N4wNv96m0.net
市販の鍋の素は美味しすぎるのが問題w

808:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 13:21:45.78 vYSnBA5j0.net
ネットでMoco’sキッチン見られるようになってるな
URLリンク(tver.jp)
スタッフがお膳立てして後片付けもしてくれて
自分は材料切って炒めてオイルかけるだけだったら料理も楽しいだろうな

809:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 13:42:04.16 EMqnEEja0.net
油でギトギトのフライパンをきれいに洗うのが楽しいんじゃないか

810:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 16:23:08.44 VFg3yXvd0.net
フライパンは油が染み込んでるのが大事だと思うの

811:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 17:09:22.77 obaqvmSZ0.net
>>778
100g150円以上の肉はなかなか買えないよな
100g398円の肉を買ってみたいものだ

812:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 17:46:29.88 Uye+3dKz0.net
>>757
ぐつぐつするくらいまで加熱するのが正解
水溶き片栗粉入れた後にしっかり加熱するのと一緒で
そこでとろみがつく
煮込むというほどじっくり時間かける必要はない
>>761
まあ言い方はあれだけど・・・
常識だからなあ
儀式的な意味しかないような決まりと違って
普通に考えてどっちがいいかわかるようなことだしね

813:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 17:51:09.71 Uye+3dKz0.net
>>769
個別に下茹でしたりローストしたりならまだわかるけど
全部一辺に茹でて汁捨てて
しかも水からか・・・

814:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 18:00:24.52 nqh0oopf0.net
>>769
澄んでるけど美味しさ半減の煮物か
好きにしろよ

815:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 18:20:17.73 f2N9Xxxy0.net
>>778>>795
家で国産牛肉を食べる事はないの?

816:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 18:34:04.78 obaqvmSZ0.net
>>799
国産豚肉を食べている

817:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 18:52:30.74 ktBM6eul0.net
ブルガリアが居るなぁ

818:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 19:58:14.82 qzvrUPt+0.net
>>769
「イギリス人かよ!」というツッコミ期待してた、ボケじゃないのか

819:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 21:22:21.88 BA589Xa60.net
鶏肉・豚肉・牛肉・青身魚・赤身魚・白身魚・貝・他の魚介類、は
まんべんなく色々な種類を幅広く食べないとね

820:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 21:26:39.75 QABAuvAq0.net
>>769
よほどクセがきつかったり、脂がしつこい物にだけ使う調理法だわ
モツや手羽元の下茹でとか、イワシや秋刀魚、シシャモで佃煮のようなものを作る時の下ごしらえとか

821:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 21:28:50.03 yoxon2JH0.net
牛スジは一回煮こぼす
でもそれくらいかな
魚はもちろん手羽元は必要ないと思うぞ
佃煮作る時のことは分からんけども

822:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 22:04:11.09 bkJYvRg80.net
魚は霜降りの処理があるじゃん
一回湯をかけて水で洗うでしょ

823:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 22:10:13.09 QABAuvAq0.net
俺が書いてるのは、青魚を煮詰めた辛煮にする時ね
普通の煮付けは、白身をいきなり煮汁で煮るよ
手羽元は、大体下茹でする
カレーなど、煮汁が多い物は特に
汁気少なめで炒りつけたりする場合でも、下茹でで柔らかくしたものの方が楽だ

824:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 22:17:57.87 BOspOclH0.net
茹でこぼしは魚のアラを使った料理の時にするなあ。特に脂の乗った奴
鯛のアラ煮、潮汁、鰤や鮭のアラの粕汁、船場汁、など
あと自分で食べる時はしないけど、鯖の味噌煮も人に出す時は茹でこぼして
臭みを抜く。少々旨味も抜けちゃうけど、仕上がり&臭みの無さ重視で

825:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 22:24:51.36 QtkR3WOT0.net
>>769
カレーではそこまでしない
ばからしい

826:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 22:33:03.46 ABV1burr0.net
カレーでそんなことしたら、
野菜が全部ドロドロに溶けて終了だってのは皆わかってる。
ネタだ、ネタ。マジだったら頭オカシイ。

827:ぱくぱく名無しさん
15/11/03 23:58:49.77 bMH8a/mN0.net
ご飯一杯分のじゃがいもって何個ですか?

828:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 01:02:03.30 IMhyOk8IO.net
カロリーだろかコストだろか

829:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 01:07:21.85 6Q6SVoUT0.net
ビタミンC量の事じゃないかな

830:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 01:10:58.55 dvx0EPpc0.net
料理を極めるスレじゃないんだからさ

831:811
15/11/04 01:27:35.25 pze+82r10.net
炭水化物です

832:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 03:43:05.57 Dl+eQ0oM0.net
>>811
精白米100gの炭水化物は77.1グラム
これ米のほうね
炊いたご飯じゃなくてね
じゃがいも100gの炭水化物は17.6グラム

833:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 11:04:54.96 sv/qeYoY0.net
>>816
炊いたご飯100gに使われる精白米は何グラムぐらい?
そして男用の標準的なご飯茶碗に普通に一杯分のご飯は何グラムぐらい?
また皮を剥いたじゃがいも1個の重さは平均で何グラムぐらい?

834:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 11:22:46.10 5EuT0ob00.net
>>769
水溶性ビタミンを捨ててるようなもんだな 絶対やらん

835:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 11:47:02.73 XfbY6Yun0.net
>>769
お澄ましでも飲んでろよ

836:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 11:52:54.91 6+IqvxSs0.net
俺はカレーに入れる野菜は基本玉ねぎオンリーだな
中2個すりおろして、サラダ油かけてレンチン(500W5分→混ぜる→500W5分→混ぜるの繰り返しで色がつくまで)
それを鍋に移して、しょうがとにんにくのすりおろしを大さじ2分の1ずつ、カレー粉大さじ2、ケチャップ2分の1カップ、無糖ヨーグルト1カップを入れて混ぜる
鶏肉2kg投入(ももでも胸でも良い)して、水をひたひたになるまで入れたら混ぜながら火にかける
最初は糞不味いけど、30分~1時間くらい煮込むと美味しくなる
煮込んだら塩で味調整して完成
10人前くらいになる
玉ねぎ2個50円
しょうがにんにく各20円
カレー粉68円
ケチャップ15円
ヨーグルト45円
鶏肉800円~
ってところかね
1食分102円+ご飯

837:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 11:55:19.66 YQIwwUKJ0.net
>>820
マルチすんなよ

838:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 13:18:12.89 X4X2rsOc0.net
カレーは、カレー・シチュー用牛肉を煮込むビーフカレーか、
帆立貝柱・海老などを使ったシーフードカレーしか作らないな。
どっちも、もったり感が強くて中辛の欧風カレーのスタイルで。
ポークカレー・チキンカレー・アジアンカレーなどは苦手。実家で出なかったし。

839:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 13:22:05.83 VI//8NXc0.net
色々なカレーにはまったが最終的には食堂のカレーに戻ってきた

840:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 13:24:31.19 Es5f/VQq0.net
お前等はカレーとパスタの話になると必死だな

841:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 13:26:38.35 W5aYRAqa0.net
じゃあオムレツの話でも
つかあちこちで食べ、自分でもつくり、結局食堂オムレツに戻った、てな話でいいかお?

842:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 13:26:45.11 tQJoANw+0.net
色々試したがポークカレーになった
ビーフは高いから除外
チキンはポークより下だった
豚肩ロースブロックの脂が少ないところがベスト

843:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 13:27:47.69 efd4cy9T0.net
>>824
ババア乙
カボチャや芋の話されるよりマシ

844:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 14:14:15.86 DKUtXo8n0.net
カレーは鶏モモ。異論は認めない

845:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 14:20:23.03 0rp91RVP0.net
挽肉(鶏+豚)かなあ
豚の切り落としもいい
骨の付いた鶏肉は、クセとゼラチン質がちょっと

846:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 14:31:00.09 peD20IO20.net
>>817
茶碗に軽く一杯のご飯がだいたい150gで250kcalくらい(生米で70gくらい)
これに対して皮をむいて茹でたジャガイモが100gで73kcalだから
カロリーだけで考えると茶碗一杯分のご飯≒ジャガイモ340gくらい
ちなみに札幌ホクレン青果株式会社の規格によると
ジャガイモMサイズ:70~120g/個、Lサイズ:120~190g/個
文部科学省が食品成分表のwebデータベースを公開してるから参考にするとよい
URLリンク(fooddb.mext.go.jp)

847:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 15:12:58.16 QZWiv26R0.net
>>828
同意
インドやタイのカレーはチキンがあう
バターチキンカレー

848:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 15:16:02.43 pze+82r10.net
いももち作る時って皮とってからチンしてつぶせばいいんですか?

849:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 15:21:34.12 N3QOlKU20.net
>>832
俺は皮に切れ目いれてチンすると楽にむけるから、その後つぶしてる

850:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 15:23:21.49 T64ltCvV0.net
>>831 牛や豚が合わない理由は玉ねぎが少ないからだけどな
逆に玉ねぎを多用するカレーレシピにはチキンが合わない
牛丼も豚丼も玉ねぎを入れるが、玉ねぎを入れる鶏丼は無い
串かつの牛・豚も長ネギ・玉ねぎ両方あるが鳥串は長ネギのみ
カツ丼は玉ねぎを使うが、親子丼には玉ねぎは使わない
まぁ鳥と玉ねぎを使うレシピがないわけではないけど、基本使わない
料理の基本としてなのか、合わないのをみんな知っているからかは知らんけど
そういうもんなんじゃねぇの・・・

851:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 15:28:48.85 bdTSsWPm0.net
>>834
親子丼に玉ねぎ使うだろ
何言ってんだこいつ

852:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 15:32:29.61 YQIwwUKJ0.net
鶏肉と玉ねぎが合わないなんて初めて聞いたな

853:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 15:39:57.40 BcBaaj750.net
ババア認定でいちいち絡む奴に突然語り出す奴、料理板もキチが増えたぜ

854:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 15:48:56.27 gXEgZzMp0.net
和食でも洋食でも中華でも鶏肉と玉ねぎの組み合わせなんて普通にあるだろ
基本使わないって
知ったか乙

855:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 16:09:56.33 Dl+eQ0oM0.net
>>834
は?

856:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 16:09:56.76 VI//8NXc0.net
知ったかですらないと思うんですけど…

857:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 17:01:33.07 mb7fa5Kg0.net
豆腐キムチチゲ膳 530円
 (ライス・豆腐キムチチゲ・生玉子または半熟玉子)
チゲカルビ焼膳 720円
 (ライス・カルビ焼肉・豆腐キムチチゲ・生玉子または半熟玉子)
チゲ玉子セット券 410円
 (豆腐キムチチゲ・生玉子または半熟玉子)
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

858:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 17:12:03.25 VdRa2mfY0.net
いいじゃないか
人は歴史あるものをありがたるものだ
ババアこれ最強

859:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 17:14:30.37 plRXfoec0.net
>>841
スレチ

860:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 17:17:11.62 Dl+eQ0oM0.net
>>841
チョン料理は嫌だ

861:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 19:33:00.17 AsM8hoLb0.net
でも焼肉は大好きダニ

862:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 20:14:42.80 2nxZXkmS0.net
>>845
そこは「ニダ」だろ

863:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 20:17:07.64 Nooh29bx0.net
チョンだろうが日本だろうがお前が作ればお前の料理だ

864:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 20:19:53.18 2TaoRlRp0.net
桃屋のキムチの素欠かせない
お勧めだよ

865:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 21:15:25.06 pze+82r10.net
>>833
皮ごとつぶすかんじですか?
いももち作りたいのですが

866:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 21:18:45.74 Rn2mpn+y0.net
剥くって書いてあるよw
ポテサラでもそうだけど皮付きで茹でるなりレンチンして
アチッアチッって言いながら皮?けば良い
冷めると剥きにくいから

867:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 21:53:10.44 m1d3sUkH0.net
芋餅って、蒸したサツマイモとお餅をすり混ぜてきな粉かけて食べるやつ?おいしいよね

868:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 22:16:20.82 UG+fRE2P0.net
じゃがいもと片栗粉混ぜたやつだよ

869:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 22:17:27.82 rMUQd/V10.net
男のくせに自炊してるやつwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news4vip板)

870:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 22:44:05.72 VCqU+Hcg0.net
レンチンか蒸すなら最初から皮剥いててもいいかな
茹でると水分抱えてちょっと厄介なことになる
どちらにしても熱々のうちに潰して片栗粉と混ぜあわせないと餅化しない

871:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 23:18:18.94 pze+82r10.net
勘違いしてました参考にします

872:ぱくぱく名無しさん
15/11/04 23:21:46.91 Ev8z09B00.net
論破達成

873:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 02:43:34.58 zjy40eJC0.net
●羽生結弦 震災を語る「被災地のことを忘れないでほしい」
・震災機構ラスク、予約販売。羽生結弦選手ポスター3種類から選べます
・震災パレード資金 - Tシャツ販売します
・東北復興をテーマにした切手売ります

(`q´)震災 儲かった~
10万でしょ10万でしょ10万でしょ10万でしょ18万でしょ
22万でしょこれ3万くらいかなこれも2万くらいこれも5万くらい
URLリンク(i.imgur.com)

874:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 09:14:31.24 4ZmmlQ/H0.net
早死にしやすい現代人の食事TOP10
URLリンク(i.imgur.com)

875:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 13:23:34.14 WSdwDzJB0.net
某板で「おでんは500円で充分、具材が買える」
おでんは具だくさんだから旨いのな。

876:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 13:41:01.01 8wbx94Vb0.net
ひとりで大根1本牛スジ500g余裕で食うから
これだけで1000円超えるがな(´・ω・`)
それにタマゴを加えれば
はっきり言って俺のおでんは完結する( ・`ω・´)

877:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 15:16:23.35 W+Qtexnx0.net
>>859
あそこはもう宗教じみてるから

878:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 15:25:35.95 9ymAkfZ70.net
単なる薄味の煮物料理の一品物じゃあるまいし、
おでんなら大鍋で作るおでんらしさが感じられるように、
1人暮らしでも10数種類のおでん種を使って作りたいもの。
実家風にご飯は茶飯にして小鉢にお浸しでも添えて。

879:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 16:46:36.84 53tCR9W70.net
おでんはセブンの70円のとき買いまくってるわ
タコばっかり買うけど

880:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 16:49:35.54 KBr1SfoJ0.net
タコも70円になるっけ?
まあセールの時は高い具材は少量しか仕入れないんだろうけど

881:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 17:23:09.53 REkZ0B3FO.net
タコとツブ貝は70円セール対象外。

882:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 17:40:44.36 al+AvlAt0.net
>>865
ちゃあんと儲けは考えていらっしゃるわけね。

883:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 18:10:42.64 x2e4Pg890.net
にんにくとしょうが効かしたみそラーメン作ったくそうめー

884:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 19:46:26.62 2iZT6L670.net
さりげなく出身地アピールする奴>>862

885:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 19:48:45.01 Wk0Cm4mW0.net
>>862
おでんって量をまとめ作りする物だし、特に一人暮らしの自炊だと温め直して何食かおでんが続く事が多いと思うよ
>>862と同じく自分もおでん鍋の眺めでは具の種類が多いほどルンルンで、食べる順番にあれこれと迷うのが楽しいな
おでんは握り寿司セットのように出来れば最初の一食には、同じ種類の具を食べるのは各一個だけずつ止まりにしたいね
五~六種類の少ない種類の具で作る時もあるけど、そういう時には自分の中ではおでんだとは認めていない感じがある

886:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 21:01:24.24 uyTbZgvM0.net
だから何なんだ

887:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 21:06:54.79 t1onpjdr0.net
まーた一人語りの馬鹿が現れたのか

888:ぱくぱく名無しさん
15/11/05 21:13:26.67 36IEV6uy0.net
田畑智子、かぼちゃを切ろうとして手首切る (オリコン) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

889:ぱくぱく名無しさん
15/11/06 02:31:24.16 I4oEm0KJ0.net
おでんをせっかく作るならいろんなタネを用意したいけど
一人暮らしだとしばらく続くからハードル高いんだよな
毎日自炊できない時期もあるし
だから普段は手抜きして、パック入りのおでんに好きなタネを足す程度
ダシが足りなければ顆粒ダシやヒガシマルのおでんスープで適当に増量

890:ぱくぱく名無しさん
15/11/06 03:09:28.76 /WAqKAV70.net
>>5
URLリンク(softdrinks.org)

891:ぱくぱく名無しさん
15/11/06 08:15:32.37 SULb5ihD0.net
俺も紀文のセットを買って+スジや練り物を足すかな。1回だけ鍋に入りきれない時が有ったが

892:ぱくぱく名無しさん
15/11/06 10:17:10.78 /lFJULlO0.net
大正四年創業、東京・浅草の下町で愛される『大多福(おたふく)』は、入り口の大きな提灯が目印。
五代目・舩大工(ふなだいく)栄さんが3日かけて仕込む大根は美しい飴色に透き通り、噛むとじゅ
わっとだしがあふれ、ほろりと崩れて消える。
店ではタネごとに仕込みをし、最後に大鍋で合わせて煮る。
さすがにこの職人技は真似できないが、家庭で使えるコツはないかうかがった。
「まずは、量をたくさん作ること。ひとつひとつの具材からそれぞれ違うだしが出て、なんともおいし
 い味わいになります。少ない材料で作るなら、肉のうまみが出るウィンナソーセージと香り豊かな
 しょうが天の2つは必須。これだけで不思議とおでんらしい味に仕上がるんですよ。みなさんが失
 敗する原因のひとつは圧倒的につゆが少ないこと。たっぷりのつゆで作れば、煮崩れしにくくなり
 ます。あらかじめ多めに作っておけば、煮詰まっても注ぎ足せるので、味も変わりにくいですね。
 さらに、味がしみにくい、大根、卵、こんにゃくの3品は、やや面倒かもしれませんが、前日に下ご
 しらえをしてください。このひと手間で味が変わりますよ」
と、湯気の向こうで笑顔を見せた。そんな舩大工さんに、ポイントを7つ教えてもらった。
【その一 味がしみるのは冷めるとき】
冷めるときに具材に味が入るので、味がしみにくい大根、こんにゃく、卵は前日から仕込みをしましょう。
下ごしらえ後つゆで煮て、そのまま一晩置いて冷ますと味が中までじっくりしみます。
【その二 酒は隠し味 角が取れ丸くなる】
酒を加えるとつゆの味が丸くなり、それぞれのタネのうまみを引き出し、いい仕事をしてくれます。
量はだしに対して1割弱が目安。しっかり煮切ってください。
NEWSポストセブン[2015.10.26


893: 11:0]撮影■今清水隆宏※女性セブン2015年11月5日号 http://www.news-postseven.com/archives/20151026_359014.html 浅草の老舗おでん店「大多福」5代目の舩大工栄さん http://www.news-postseven.com/picture/2015/10/otafuku.jpg



894:ぱくぱく名無しさん
15/11/06 10:17:38.51 /lFJULlO0.net
>>1つづき
【その三 つゆの黄金比は7:1:1】
つゆの比率は、だし:みりん:薄口しょうゆ=7:1:1。やや薄く感じたら、あとは好みでしょうゆや塩、
顆粒だしなどを足して調整してください。
【その四 肉はスジよりウィンナを】
牛スジを柔らかくおいしく煮るのは、時間もかかるし、難しい。
でしたら、肉のうまみが簡単に出る粗びきのウィンナソーセージを入れてください。
肉のうまみが詰まった、皮つきのものがおすすめです。
【その五 味を決めるしょうが天】
店では使いませんが、家庭のおでんにはぜひ入れてほしい。
しょうが天が加わるだけで不思議とおでんの香りが立つ。
最近はスーパーであまり見かけないですが、練り物店などには必ずありますよ。
【その六 練り物は食べる20分前に入れよ】
練り物から出る甘みはおでんの味を深くします。
うまみは練り物の表面から出るので、煮る時間は20分ほどで充分。
煮すぎると練り物自体のうまみがつゆに流れ出てしまい、薄くなります。
【その七 はんぺんはのせて温めればよし】
はんぺんは煮込むとふくれた後、ぺちゃんこにしぼんでしまいます。
ふわふわの食感を味わうには、食べる直前に鍋に加え、ひと皿目を食べている間に温めるくらいが
ちょうどいいんです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch