一人暮らしで自炊している人のためのスレ 138日目at COOK
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 138日目 - 暇つぶし2ch250:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:20:26.70 +Yxjx1qE0.net
アメリカ人の知り合いは妙に生っぽい野菜をガリゴリ食っとったな
住んでた奴も感じたと言っていたが、あれは好みの違いとしか言えん

251:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:32:28.68 kjC/oUII0.net
栗の季節到来!栗おこわや赤飯に栗入。
もうこれだけで充分、オカズは要らん。で握り飯にして冷凍庫行き。
でも、皮剥くのがね面倒なんだが

252:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:42:15.50 Kv2diozY0.net
>>226
あと飴色玉ねぎも必要

あめ色玉ねぎは「西洋のかつおぶし」ともいわれ、さまざまな洋風のメニューのコク・旨みのベースとして使用されています。
「カレーのコクと旨み」をアップしてくれる素材としても知られています。「あめ色玉ねぎがうまく作れたら美味しいカレーは約束される」といわれているくらいです。
URLリンク(www.kurashiru.com)

253:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:46:22.31 scxl9pgL0.net
イギリス国内の料理が、全部まずいというわけではなくて
イギリスでも外国料理の店なら、まぁ普通にそこそこおいしい
イギリス料理の店やイギリスの家庭料理は、大体は
明らかにまずいというほどでもなくて、おいしいとは言えない、程度
だけど、ひどくまずいイギリス料理店やイギリス料理に当たる事は
運が悪い時には、外国人でもイギリス人でも誰でも結構よくある
かなり高くてきれいな店の中にでも、立派そうなシェフの中にでも
最低の学食並みの爆弾や味オンチが、往々にして隠れているのが
他国には滅多にないイギリス料理界だけの特徴
美味を求める事や料理に手間や頭を使う事は一種の悪徳、みたいな国民性

254: 【末吉】
15/10/01 16:46:23.96 3BGEa43A0.net
栗はなんと言っても渋皮煮がよい
煮ている時の茹で汁はおぞましいがw

255:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:48:52.90 S7mVz1iB0.net
>>251
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これらが評判いいらしい。
ホムセンとかでも売ってるよ。
類似品も色々あるからレビュー見て良さそうなのを。

256:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 17:37:36.26 7SmSHSHQ0.net
>>255
俺も前から欲しいと思ってるけど、それほど食わないしなあ

257:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 18:37:07.24 9jJ6Zi520.net
>>251
サンクス。

258:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 18:37:31.88 9jJ6Zi520.net
>>255
サンクス

259:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:05:13.79 Er9ZGVax0.net
イギリス飯のまずいところは、なんでもあとで味付けするから。
野菜とかでスープ作ってもお皿にとって自分で塩や胡椒で味付けする。だから出されたものには何も味がついてない。
なんでもそう。まったく味がついてない。自分で味付けする文化。だからまずい。

260:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:23:42.29 XpLfBA850.net
そういえば、鍋料理、水炊鶏とか魚チリとかのときに、味は手許で自分でやれの環境で育ったけれどなあ
醤油差、半切にしたスダチ、大根おろし、柚子胡椒 等々を小盆に載せて回して、時分のところで適当に味付けして食えだった

261:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:28:50.91 XpLfBA850.net
>>238
結構南北で食ってるものとか人の気質とか違うだろ
菓子の美味いのは南の方

262:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:33:32.51 XpLfBA850.net
>>228
もとからあったビーフシチューに、植民地成金の新興富豪層が、東洋のスパイスどっちゃり入れたビーフシチュー作らせて
付け合せに茹でた野菜を盛るところに、これまたエキゾチックだろといわんばかりに、米飯を添えてみせた
……というのがイギリスのカレーで、
そのイギリスのカレーを導入する際に、付け合せの野菜としての茹でた米というものを理解せず、日本人のやっていた、
汁かけ飯とか丼料理とかで解釈して、主食としての飯にかけるものとしてアレンジした

263:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:35:09.23 ztbIwvwo0.net
>>261
日本人の舌にあってうまかろうが、新しいお菓子が発明されようが、それがその地域で一般に多く広まって愛されてるかどうかは別。
他の国のほうがそのお菓子自身を好んで広まるということも当然あるってこと。

264:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:17:14.02 Vw4glVXS0.net
カレーライスは少しづつ食べようとしても物足りなくて結局食べてしまう。
カレーうどんにした方が汁気によって満腹感が出る。
カレーは常温で放置しない方が良い。思ってるより早くカビが生える。
むね肉入りだから大事に食ってたら三日くらいでねばねばし始めて泣く泣く捨てた。

265:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:20:15.46 XpLfBA850.net
>>239
返還が嫌で逃げてきた香港生まれ香港育ちの料理人が、イギリスで店を開いたはいいが21世紀に入る前に劣化していたとかいう話を
きいたことがあるけれど、真偽は如何に。

266:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:20:42.80 4OKZcttT0.net
カレーってスグ食べ終わるよね?
食べ過ぎるのは結局それだよ
満腹中枢に届く前に無くなっちゃう
ちょっと辛くしたり時間かけて食べれば大丈夫

267:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:42:05.30 ziwKK0hK0.net
カレーライスは飲み物です

268:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:42:37.18 ix/fqj1Q0.net
>>264  >むね肉入りだから大事に食ってたら
つましさに落涙

269:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:49:24.30 1uzmr1el0.net
ヨーグルト値上がってきたな

270:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 23:04:18.93 wb4LwMTv0.net
バカだよねぇw
切られるだけなのに

271:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 23:26:38.54 /eFUSVs40.net
>>268
確かにいい話だね

272:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 00:14:48.70 9scWB1c/0.net
九州出身関東在住で、調味料はネットで九州のもの仕入れて調理してるんだが変かな?
地元に愛着があるんでどうしても地元の味で作りたくて。
米も地元から取り寄せてるぐらいだし。

273:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 00:21:14.26 I44EgBK80.net
いや良いんじゃね?俺はそんなにはこだわり無いから、たまに取り寄せたり
送って貰ったりで懐かしむ程度だけど

274:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 00:37:49.46 r0SuYDhx0.net
関東出身で関西在住なんだけど
食材の多少の入手不自由以外は、自炊はどうとでもなるけど
外食、特に和食の外食や中食には、ちょっと参って来ているな

275:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 00:38:40.18 BH6jXHE70.net
>>272
俺も九州
味噌しょうゆうまかっちゃんはなくなったら送ってもらうよ
甘くなきゃダメな身体になってしまってるようだ

276:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 01:36:32.00 jY54kgt90.net
外食は不味いし和食が最悪だね
おやつはあるけど

277:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 02:48:25.81 I7ap/p0h0.net
>>253
本場の不味いイギリス料理を食べてみたい
これってスウェーデンの世界一臭い料理のシュールなんとかというニシンを発酵させた料理を食べてみたいワクテカ好奇心と似ている

278:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 05:12:05.68 X7xb7BoK0.net
英国=メシマズの悪印象の7割はこいつのせいだろ、と思われる
ウナギのゼリー寄せを食うがいい

279:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 06:17:13.88 /5m0Df4X0.net
イギリス料理では野菜を茹でる・煮る時にはすべて、
食感がなくなるまでクタクタになるまで、長時間加熱する習いらしいね。
イギリス式のソーセージには、パン粉が半分以上混じるものだとか。
食味劣悪というマーマイトを味わった事のある人は、誰かいるのかな。

280:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 06:18:44.76 jY54kgt90.net
樽ビールは美味い

281:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 06:51:18.65 I/C4YWxt0.net
小松菜とナスが安かったので買ってきて
醤油、みりん、砂糖、顆粒だしをベースに野菜炒めを作ってみた。
もう少し料理の腕を上げたいなあ

282:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 07:03:09.00 IH9hFj/+0.net
考えろ
経験しろ

283:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 08:13:04.11 XpRGwryR0.net
>>279
日本のスーパーの普及価格帯のソーセージ、ハム、ベーコンも
澱粉などの増量剤、結着剤、リン酸塩、着色料、エキス、化調、ほか、添加物てんこ盛りじゃん
あと、魚肉ソーセージという豚肉全く使わないソーセージのまがい物イミテーション
マーマイトは食べた事無いが、それのオーストラリア版のベジマイトなら
CALDIで買って持ってる。酵母(強力わかもと、エビス錠、などの酵母製剤)の
臭いのする、真っ黒くて旨味と塩味と若干の苦味が凝集した八丁味噌に若干似た味
癖があって好き嫌い分れる、という意味では、納豆かクサヤみたいなもん

284:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 08:28:22.88 zrQIeDiO0.net
エビオスなら噛んで食べてるけど

285:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 08:45:52.80 XpRGwryR0.net
>>283訂正
×エビス錠
○エビオス錠

286:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 08:49:13.96 CfkvKlwu0.net
今は仕方なく嫌々ながら自炊もしているけ
自炊・料理への意欲・適性は、悲惨なくらいかなり弱いと思う
小中学校時代に嫌いだった科目は
家庭科(技術家庭)、図工(美術)、体育(保健体育)、理科、

287:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 09:23:50.39 Jws9cpwJ0.net
私のささやかな贅沢
少し高かったけど国産の乾燥ワカメ買ったらさすがに高品質だわ~
それと
ワサビ、辛子は今までチューブばかりだったけど
粉ワサビ、粉辛子を溶いたものはチューブとは別物ね
香りも辛さも全然ちがう

288:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 09:54:43.76 X7xb7BoK0.net
ワサビは本ワサビ1本買ってきて自分で摩り下ろすとまた全然違って衝撃受ける
辛さ控えめで香りの洪水

289:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 09:57:54.55 s8jF8uOA0.net
舌が肥えると困るよ

290:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 11:53:45.06 MCv4FVTH0.net
お昼は自作天津飯だった
うまかった

291:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 12:05:57.80 I7ap/p0h0.net
お昼は牛丼だった
温玉、紅生姜、大根おろしをトッピングした

292:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 12:50:06.66 jvDXEHkf0.net
明日から久々に連休だから、料理しまくるかな。と思ってるがメニューが浮かばない。

293:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 12:56:39.86 9m3CvqAH0.net
具だくさんトマト野菜スープ

294:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 12:58:12.66 tt8suHQQ0.net
>>288
わかる!わさび嫌いで、仕方なく使うときはずっとチューブだったのが、
初めて本わさびすりおろして料理に使ったらやめられなくなった!
鮫皮のおろし金も貰った。
チューブのあのピリピリした刺激が強すぎるのは何なの?
すりたてのマイルドさは同じ食べ物とは思えない。
一本800円ぐらいするけど、冷凍してそのまま擦れるし長持ちするからオススメ!

295:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 13:31:26.78 0/tj3HQ+0.net
鍋も焼き魚もポン酢の味しかしない

296:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 13:53:01.80 s8jF8uOA0.net
>>294
ピリピリするのはホースラディッシュかな

297:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 13:53:05.73 xyaJvyBC0.net
ポン酢使わなきゃいいだろ

298:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 14:40:52.10 3O1uUUtW0.net
>>287
ワカメは国産に限る
粉は不味かったろ
生が一番

299:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:06:22.07 55kutL640.net
>>298
さらにワカメは乾燥より塩ものに限る
割高になるみたいだけどね
塩抜きしたのを、さっと湯通しして冷水にさらしたのは、そのまま食っても美味い

300:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:29:14.75 SVjSza5g0.net
塩蔵ワカメは塩抜きしたら湯通しいらないだろ?
そのまま酢の物とかで食べてたわ

301:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:29:53.28 z1PbqG3a0.net
ディスカウントスーパーで牛こま切れの大パックを買ったら
トレイの表から見えない部分は全部真っ白な脂身だった
安いなりの理由があるってことだろうけど罪悪感ないんかな

302:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:34:26.43 cLA3V9CY0.net
>>301 カニと同じで対価を考えない客が手を出すのは客が悪いんだよ
それが嫌なら肉屋で目の前で切って貰えばいいだけ
どんなものにも適価があり、それを理解できない消費者には文句をいう権利は無い

303:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:38:18.11 2Z8Qz0Pz0.net
>>301
キャベツ高い時期に外葉剥がせないようにテープ巻いて安売りしてたキャベツ買って
家帰ってから外葉剥がしたら、剥いても剥いてもゴワゴワの葉っぱで
ようやく可食部に辿り着いた時には直径が半分くらいになってたことあったわw
以来二度とそのスーパーへは行かなくなった
牛脂は油揚げで牛丼もどき作ると安上がりで美味いよ

304:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:39:49.14 X7xb7BoK0.net
いや、あんたのはまた別の話だろ
この例で言えば、脂身ばっかりなのが価格を抑えた結果であり「適価」ということ
スーパーがそう判断しているなら堂々と脂身を表に出せばいい
見えない部分に脂身を隠す行為について「罪悪感ないんか」だろ?

305:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:40:32.03 X7xb7BoK0.net
あ、失礼
>>304>>302

306:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:40:34.00 P9twG9uF0.net
>>301
イオンとかのスーパーでもそんなもんだよ?
あなたあまりお肉の買い物したことないの?
高級スーパーとかお肉屋は違うけど

307:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:43:06.60 cLA3V9CY0.net
>>304 苺だって2段積なら下は熟れてないのを入れるのは昔からの常套手段だし
肉だって同じ、サンドイッチだって似たようなもんだろ
なに今はじめて知りました みたいなカマトトぶってんだよ
嫌なら肉屋に行けよ

308:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:43:55.15 tdIJL53T0.net
そんなもんだよねー

309:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:45:08.54 HdAUks550.net
スーパーのお肉は脂身は裏に折り畳んで赤身が見えるように綺麗に並べて売ってる
ひっくり返したら脂身ばかりなのは当たり前だろ
それを知った上で値段見て買うんだよ

310:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:47:21.47 tdIJL53T0.net
ちょっと責めすぎだ

311:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:48:56.77 Nirjt4NC0.net
商売っていかにお得に見せるかだからな

312:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:49:58.97 9KReABl20.net
ディスカウントスーパーに文句言うなよw

313:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:50:02.87 z1PbqG3a0.net
いやイオンでもライフでも買ってるけどね…今回はサンディってとこ
こま切れで7割脂身はよく見るけど10割脂身が全面びっしりに驚いた

314:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:52:30.40 GumOkzwB0.net
牛コマとか豚バラはそういうリスクがあるからあまり買わなくなった
ロースが好きだな

315:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:54:25.78 cLA3V9CY0.net
>>313
あのさ、カフェ・ベローチェ に行って「スタバより不味い!」っていうのと同じでさ
サンディに何求めてんだよボケ

316:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:57:59.72 AWRxO9UWO.net
きもい

317:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 18:02:48.27 OrFQR4oe0.net
スーパーの特売のほうれん草で
葉と葉の間に、細かい葉のクズや枯れかけ詰めこんでるやつ買ったことあるわ

318:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 18:07:45.43 OrFQR4oe0.net
サンディはフランチャイズなのかな?
うちの近所の店は、その辺りより立派な牛肉置いてるよ
野菜も品ぞろえいい
サンディと阪急オアシスによくいく

319:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 18:18:16.98 cLA3V9CY0.net
>>318 うちの近所ってほどでもないけど
中野通りにあるサンディは地元でも貧乏人御用達な感じだな
近場のグルメシティやライフに行っちゃうので内情はしらんけど
街板見る限りかなり酷いらしいのは聞いている
つまり、サンディでかって「はずれを掴まされた」といっても
板民全員が「そらそうだろw」というレベルのスーパー

320:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 19:18:22.38 /Hke24Hp0.net
立派な食材って単に高いだけでしょ

321:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 19:29:57.97 eDAyNMZi0.net
サンディ近所にあるけど調味料や乾物、飲み物を買いに行くのによく使う
野菜も安くて良さそうなら買う
肉は手を出そうとは思わんな

322:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 19:35:15.28 cUnLw1It0.net
>>301
それ、赤身肉だけだと不味いから、和牛かの脂噛ましてるね。

323:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 19:39:34.22 Yw8+vqxg0.net
サンディは食費1万円スレの住人たちが利用するところ
>>301もそこの住人なんだろ

324:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 20:20:52.97 qdFNmfWv0.net
今日は麻婆豆腐作ったよ
甜麺醤が少ししかなかったけどなかなかのでき
おいしくいただきました

325:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 22:46:55.51 lrtrXoHR0.net
サンディは近所にあるけど肉が常時安いから安値第一の時には便利だよ。
あそこのパッケはキレイに折りたたんであることってほとんど無い大量パックが多いから
下に脂身だけってのはかなり酷い状態だと思う。俺の行く店ではそういうの見たこと無い。
並べるコストと時間を省いて量で勝負って漢字だから。それはその店の精肉担当者が酷いな。
ムショーに牛丼が食べたくなった時なんか牛丼用って大量パッケが
常時90円/100g前後で置いてあるのでたまに勝ってるよ。

326:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 00:32:10.10 6Yzu44Dd0.net
サンディとか知らないけど
ひき肉を炒めてティッシュで油を吸わせてたら
みるみる量が減っていく様子はビックリする

327:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 01:17:25.62 yGuSrGFi0.net
>>304
肉屋で買えよバカ

328:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 01:32:32.72 4RFA//pT0.net
スーパーより専門店のほうがお得な場合も、あるよね。
あと食材は国産が一番だ、外食なら兎も角、自炊でまで中国産や韓国産は食いたくないね。

329:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 01:42:36.33 glJjs9TA0.net
筍なんか国産高いんだよなあw

330:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 01:56:42.02 ahZrsr2B0.net
秋に筍を食べたくはないな、というのが自分の感覚

331:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 02:39:14.33 AoQ9GHvD0.net
フライドポテトとトマトケチャップは最高の組み合わせです。
しかし、最近の政府のデータによると、フライドポテトとトマトケチャップが、
アメリカ人が最も好む野菜だそうです。フライドポテトとトマトケチャップは、
野菜ではないとあなたは思いますか?しかし、ある研究者は、ポテトとトマトは、
アメリカ人が食べている野菜の半分以上を占めており、それらは、
フライドポテトとトマトケチャップの形で摂取されていると言っています。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.worldfood.top)

332:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 02:46:10.15 6q2fBTiE0.net
知らんがな

333:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 02:51:22.59 ahZrsr2B0.net
>>331
What, you say?
French fries and ketchup aren’t veggies.
But researchers at the Department of Agriculture's Economic Research Service say
potatoes and tomatoes make up half of all the vegetables Americans eat
and are often consumed in the form of french fries and ketchup or other processed foods.
"Americans consume a lot of a certain two vegetables, instead of having a good variety,"
Jeanine Bentley, an analyst at the Department of Agriculture and author of a new report told NPR.
URLリンク(www.foxnews.com)

334:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 02:51:29.37 yrNnonHn0.net
iPhone6sここ数日使ってなにが一番便利かって、
家の中でiPhoneが見つからない時に
「Hey siri、どこにいる?」って呼べば
「ここにいますよ」って返してくれるところ。

335:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 03:22:14.08 r59C/OYv0.net
>>334
知らない声が答えたら怖い

336:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 03:53:21.64 moWCBrLX0.net
自炊と言えどもひと秋に一回ぐらいは、松茸を味わいたいもの。
松茸ご飯や土瓶蒸しや茶碗蒸しを、輸入松茸で。
金持ち並みに松茸とハモの鍋物や天ぷらやすき焼きや、国産松茸は無理でも。

337:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 06:53:13.52 Ritl3TH30.net
かぼちゃは逆に国産のほうが味が薄くてまずい

338:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 06:57:25.45 n8vVljWd0.net
やっぱりカンボジア産が美味いのか?

339:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 06:58:01.71 yGuSrGFi0.net
それは駄作

340:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 07:41:26.60 Ritl3TH30.net
>>336 自炊で高級系の外食を代用するのは諦めてる
松茸が食べたければ普段自炊であっても、ちゃんとした和食でそれなりの価格の店に食べに行くよ
その結果、自炊用に高級食材を買うことはまずないな
ブリーチーズと生ハムぐらいは買うけど、100g千円超えるブランド牛とか、国産うなぎとかは買わない
あくまで個人的なあれなんで、なんでもかんでも自炊で外食タブーって人は無視してくれ

341:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 08:15:43.73 hBVKVLby0.net
ていうか松茸自体に価格並みの価値を感じないな
TVで毎年意味不明に有難がってるキノコってイメージ

342:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 08:25:37.62 n8vVljWd0.net
鰻みたいなもんだな

343:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 10:29:51.21 TijseLWA0.net
エリンギ2パック買ってくる、適当に手で裂いて、マツタケのお吸い物入れて炊き上げる、エセマツタケ飯
秋になると1000円分くらいキノコ類いろいろかってきて、人参油揚げとたっぷりのキノコ放り込んで炊き込みご飯
マツタケ・・・イランナ、っておもっちゃうw

344:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 10:31:32.14 O4Tkwd930.net
何わろとんねん

345:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 11:29:14.06 EbfYsX9i0.net
なんかうまいウインナーない?

346:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 11:37:35.46 gj9dAfzq0.net
>>345
シャウエッセン

347:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:01:51.47 bGx5I+Km0.net
一人暮らしは5年になるんだけど、まともな料理と言えるものをあんまり作ったことがない
クックパッドとかで適当に見て作ってたので…
常備菜とか弁当の具とか、和食とか作りたいんだけど、オレンジページとか買った方が参考になるかな?

348:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:17:48.86 OvfmFBJc0.net
>>347
この辺りの方がいいよ
料理・基本|調理器具と道具|料理の基本ABC|レシピ大百科【AJINOMOTO Park】
URLリンク(park.ajinomoto.co.jp)

349:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:20:24.67 4LC0+dMG0.net
>>347
料理番組のレシピを一個ずつ試してみると
自分の好みの品に行き当たるかも

きょうの料理ビギナーズのレシピ
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)

350:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:43:37.46 zcP3MJtn0.net
香り松茸 味舞茸

351:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:44:33.10 TnBnFx2e0.net
筋子買ってきた
今年は初めてだから楽しみだ

352:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:54:04.44 bGx5I+Km0.net
>>348 >>349
ありがとうございます!助かります
ちゃんと専門家に監修されてるものがいいですよね
参考にします!

353:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:55:24.52 gj9dAfzq0.net
>>347
レシピ本買ってもいいけど
まずはパッと頭に浮かんだ食べたいものを作ってみればいいじゃん
好きな食べものくらいあるだろ?

354:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:58:26.82 ahZrsr2B0.net
無理にネタ振らなくてもいいのにな、とも思う

355:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 14:28:56.78 6xPdyd8z0.net
>>347
クックパッドだってどれもこれも料理してないような変なレシピばかりじゃないんだし
クックパッド見て実行できるならそれなりにちゃんとしたの作れるんでね
俺なんてクックパッドのレシピすら実行したことないわ

356:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 14:31:27.50 6xPdyd8z0.net
>>337
品種の話?

357:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 15:59:30.64 BtFWxDwZ0.net
料理本を2冊くらい買ってきて、とにかく端から端まで
完全に本の通りにひととおり作ってみるんだよ。
アレンジは一切せず、ただし作ってる最中に必ず味見しながら。
料理の練習をしながら 「味の物差し」を作るんだ。
好みや食材に合わせた味付けとかはそのあとでやるべきこと。

358:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 16:01:46.31 ahZrsr2B0.net
どこのお姑さんやら

359:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 16:15:38.78 bGx5I+Km0.net
そういえば作ってる途中で味見したことあんまりなかったかも
大きな失敗はほとんど無かったけど味が濃くなることはままあったからちゃんとしようかな

360:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 16:49:43.82 gj9dAfzq0.net
料理やレシピの本を買う人はたくさんいるけど
レシピ通り作るために計量器具を全部揃える人は本当に少ないからな
計量しないでどうやってレシピ通り作れるのか聞いてみたいけど、なぜか本を買って満足しちゃうんだよねぇ
レシピなんてネットでいくらでも見れるんだから
計量カップ、はかり、計量スプーン、温度計(油温計)あたりをまずはちゃんと揃えなさいと
レシピ通りの分量が把握できなきゃアレンジだって出来ませんよ

361:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:00:26.34 TnBnFx2e0.net
>>360
そうかな?
素材の違いや調味料の違いがあって
計量しても同じ味になるとは限らないと思うのだが
最終的には味見でしょうに

362:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:11:47.64 4RFA//pT0.net
男の料理は目分量と味見で決まる。
俺がうまいと思えばうまい。

363:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:28:03.93 BtFWxDwZ0.net
>>362
目分量はかっこいいよな。
「このコップはこのくびれまでで100cc」 「このお玉は大さじ3杯」
みたいにこっそり分量を覚えているので、きっちり計ってるけど
まるで適当にやってるように見せてる

364:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:30:02.23 gj9dAfzq0.net
>>361
>計量しても同じ味になるとは限らないと思うのだが
それはそうだけど
計量しなかったらそのレシピ本来の味になるかどうかもわからないよ
それに比べたら調味料そのものの味の違いなんかは誤差の範囲でしょ
それに漬け汁を作って漬けこんだあと焼くレシピとかは後から調整できないけどそういうのはどうするの?
仮に大体の分量で作って味見しておいしかったとして
それが本当にそのレシピの正解の味なのかどうかわからなくてもモヤモヤしないならそれでも良いと思う
自分で食べるんだから自己流も多いにありだとは思うよ

365:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:54:04.66 JhtN3qNC0.net
>レシピ本来の味
>レシピの正解の味
w

366:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:11:59.55 tQkkKbuK0.net
>>363
コップやお玉の容量量っとくと便利だよね

367:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:26:49.71 hePvj/xl0.net
>>350
味しめじ

368:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:32:35.08 ahZrsr2B0.net
教えたがりの供給過剰だけど、たまたまこんな初心者が突然訪れるなんて
素晴らしい日だったね
> 一人暮らしは5年になるんだけど、まともな料理と言えるものをあんまり作ったことがない
> クックパッドとかで適当に見て作ってたので…
> 常備菜とか弁当の具とか、和食とか作りたいんだけど、オレンジページとか買った方が参考になるかな?
> ありがとうございます!助かります
> ちゃんと専門家に監修されてるものがいいですよね
> 参考にします!
> そういえば作ってる途中で味見したことあんまりなかったかも
> 大きな失敗はほとんど無かったけど味が濃くなることはままあったからちゃんとしようかな

369:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:42:28.91 hePvj/xl0.net
他人が盛り上がってる話題にケチ付け続ける誰かさんさえいなかったら素晴らしい日だった

370:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:43:48.80 ahZrsr2B0.net
>>369
味しめじ

371:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:55:18.83 ATj4fXiB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ジャガイモを薄い細切りにして炒め物にするつもりが、
火を通しすぎて崩れてもうたww

372:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:56:51.72 glJjs9TA0.net
>>371
これはこれでそういう食べ物に見える

373:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:58:11.63 ATj4fXiB0.net
>>372
味は美味しかったw
ジャガイモがホクホクで
火を早く通そうと思って水を入れて蓋をして蒸し焼きにしたからなー

374:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 20:45:07.82 5rsqr0Re0.net
ところでみんなは揚げ物料理やってる?
始末がだるそうでやったことないのよ。

375:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 20:51:29.25 86w+GKAj0.net
荒れる予感

376:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 20:53:18.18 gj9dAfzq0.net
>>374
やってる
後始末はカレー鍋を洗うよりは絶対楽

377:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:01:03.51 NnGGWpMk0.net
>>374
後処理は油固めるヤツ使えば楽
油は安いしたまにやるには良いよ

378:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:04:34.42 GBJufUzF0.net
カレーの鍋洗うのほんといや

379:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:05:35.35 GBJufUzF0.net
揚げ物はまだ最小限の油で最後はキッチンペーパーで拭き取るからまだいい
フライ系じゃなければ俺はまだやる気になれる

380:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:14:47.27 6xPdyd8z0.net
>>357
守破離的な

381:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:17:53.36 6xPdyd8z0.net
>>360
だよね
何故か計量スプーンと計量カップは持ってるけど
はかりが無いんだよな
野菜の重さとかいちいち計るのちょっとめんどいし
>>371,373
焼きポテサラやな
ガレット作ろうぜ

382:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:17:55.40 tQkkKbuK0.net
>>378
いい鍋だと洗うの大変なのかな
自分はフッ素樹脂加工の両手鍋使ってるから割と楽

383:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:18:44.67 +Ryd9etY0.net
>>378
そうかな?俺はカラになったら、水入れて沸かしカレー浮かして洗うと、手間掛からないよ。まぁ面倒ちゃ面倒だわな

384:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:24:38.70 tQkkKbuK0.net
>>381
重さ知りたい時はグラムのわかる写真館見れば大体の見当つくよ

385:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:32:05.87 VZ3qeeQ5O.net
>>376 それ
レンジフードとか古新聞でガード固めたら、カレーのあとかたずけの方が何かの修行に思える

386:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:34:08.29 ahZrsr2B0.net
>>385
> レンジフードとか古新聞でガード固めたら
それはやめた方がいい

387:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:42:34.55 gj9dAfzq0.net
はかりはAmazonで売れ筋1位が888円
0.1g単位で図れる高精度の奴でも1800円以下
全然高くないと思うしあると凄く楽だよ
生タイプのラーメンのスープを作るのに250ccのお湯を計る時だって
計量カップに熱湯注ぐのは危ないし250ccの水を計って沸騰させたら蒸発して少なくなる
そういう時に丼をはかりに乗せて目盛り0にリセットしてから沸騰した湯を250g注げば完璧な濃度のスープが出来る
お好み焼きとかたこ焼き作るときとかホットケーキとかも計りがないと仕上がりがブレまくるし

388:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:49:59.01 dtWR6EYE0.net
>>387
毎回同じ丼なら、どこまで注いだら何mlなのか覚えるだろ。
覚えていないなら、一回ちゃんと測っておくといい。

389:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:56:07.65 ahZrsr2B0.net
>>387
調合なら風袋引きするけど
そこまでブレまくるの

390:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:07:17.04 gj9dAfzq0.net
>>388
覚えないよ
持ってる丼はほとんど内側無地だから目安が無いし
毎回計っても何も苦じゃないよ
>>389
自分が計量する時に目分量でやるとブレるって意味ね

391:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:09:46.94 ahZrsr2B0.net
>>390
それならそれも方策だね

392:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:15:06.65 83F7iEiw0.net
えっ
カレーはコーティングされた鍋で作るよね?

393:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:22:49.29 OvfmFBJc0.net
カレーはヘラで綺麗にこそぎ取るから洗うのは大変でもなんでもないな

394:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:30:02.35 k+c+oxxa0.net
松茸が安い󾓢󾭠󾓜

395:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 00:42:37.76 qnbZKbze0.net
>>371
ん、ジャーマンポテトっぽくて美味しそう

396:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 01:10:59.23 I+1K8vxn0.net
>>371
最初にジャガイモの表面を軽く油で炒めておくと
煮崩れしにくくなるよ。

397:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 01:20:58.04 8gPRiXWr0.net
>>393
俺も。
熱い時に蓋をしておくと湯気で鍋肌についたのが軟らかくなるから、
耐熱シリコンヘラで殆ど残さず取れる。
ヘラで全部器に入れたら、お湯と洗剤入れて蓋をしてしばらく放置。
後はサッと洗えば綺麗になる。

398:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 02:06:08.54 +EN86RNE0.net
>>387
2ヶ月くらい毎日2百~3百回くらい目見当と実測と比べもって量ってると、手に持っただけで2~3%の誤差の範囲で重量が当てられるようになるよ。
誤差が2%に収まるようになって更にもう1~2ヶ月同じくらいやってると、10個詰パックの玉子が重い順に並べ替えができたり、ぐにゃぐにゃした形の
容器の液体を正確に真半分だけ注いだりできるようになるよ。
酢や醤油の壜を持って注いで残った側の重さの感覚でどれだけ注いだかが判ったり、砂糖だの小麦粉だのが匙で掬っただけでなんぼ匙に乗ってる
か手の感覚で判るようになるよ。

399:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 02:22:00.50 eWr7MI0O0.net
計量始めて2年ほど経つけどまだ±5%がやっとだわ

400:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 02:35:05.06 8gPRiXWr0.net
米屋でバイトしてた時は、10kg入りの米の100gの誤差は持てばわかった。

401:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 02:58:50.04 4NHH50kq0.net
誤差1%! 凄いというか嘘臭いというか

402:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 03:19:04.89 I+1K8vxn0.net
まぁ、この人のレシピと能力は脳内スキルだから

403:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 03:20:12.38 8gPRiXWr0.net
>>401
雇い主(本職の米屋)は誤差30gくらいまで識別可能。

404:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 03:22:54.85 8gPRiXWr0.net
>>402
自分は>>398じゃないよ。

405:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 04:32:06.27 I+1K8vxn0.net
米屋の話はリアリティ感じるし他人に目分量を押しつけてない
単なる経験談だから別におかしいと思ってないよ。
親の実家が米屋で、自分は大工さんと近しい仕事してたりで
そういうの自体はわかるし。

406:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 05:37:45.25 k+4XA7uE0.net
>>386
火事怖いよな
後片付け面倒で済む問題じゃない

407:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 05:40:13.22 k+4XA7uE0.net
>>400
テレビでそういうの見た事ある!かっけー

408:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 05:41:52.57 k+4XA7uE0.net
カレーの鍋洗うのたいへんって言ってる人は
まずデカすぎる鍋を使っているのではないだろうか

409:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 06:11:07.79 REzvLXMF0.net
赤ワイン常飲はがんの罹患率を高める! 赤ワイン健康説に異論続出
URLリンク(www.excite.co.jp)

410:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 06:17:06.04 k+4XA7uE0.net
場違いなコピペうざい

411:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 08:08:55.80 /Bi59bYE0.net
0.1グラム単位の計りの必要性にラーメンの汁なんてもってのほか。
アホな使い方過ぎる
計量が必要なのはケーキとかパンだろ。

412:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 08:22:27.55 Fqb+DmNY0.net
一人暮らしの自炊で完璧な計量なんかやってられるかよ
ざっとでいいや

413:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 08:29:37.12 SqebAbPh0.net
イーストに.1グラムの計量なんざ用がない、日々のコンディションで違うんだから
いっそ手勘で一つまみ足す、引くとやるほうが手っ取り早い
ケーキなら計量スプーンで足りる範囲とおもわれる
でもって最近気温のせいかはたまた夏越しのイーストのせいか油変えたせいかパンがいまいち膨らまねー

414:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 08:46:03.00 mFgVrV2X0.net
>>398
プロだね参考にならんw
>>411
製菓で計量は常識ですよ
ありふれた普通の食事でも計量するべきケースは多々あるって事を言いたかっただけで

あと素人にイーストのコンディションなんて見極められないよ
古いのは使わない 開封したら早く使い切る 気をつけられるのはこのくらい
勘で増減なんてしないほうが良いと思う 失敗した時に原因の特定が困難になる

そしてカレー鍋は 勘違いしてる人多いけど 洗うのはそこまで大変じゃない
揚げ物の油の処理のほうがそれよりもっと楽だってだけ
熱いうちにオイルポットに戻して鍋を軽く洗って終わりだから

415:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 09:10:02.75 T7ZrjeiS0.net
>>412 それで全体に薄味になってるわw
もこみち見てると、そんなに入れて大丈夫なんけ、っていつも思う

416:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 09:11:35.05 KXEc3w390.net
カレー鍋は最後に麺つゆ入れてカレーうどんにすれば洗う時楽

417:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 09:30:30.17 Mp5E8Jfj0.net
4㍑位のステン鍋でカレー作ってるけど最後によそったあと
水を一杯い注いで放置、コーヒー飲み終えて洗い物にかかる頃には
よほど酷い焦げ付き以外は溶けている、こびり付いているのは束子で
擦って流し洗剤付けたネットスポンジで仕上げ洗いして水切り
数分でおk

418:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 11:32:26.91 REzvLXMF0.net
メーカーはステンとかの鍋にシールやセロテープ貼るのやめてほしい
あとが残って、キレイに処理するのに苦労する。
ところで先日買った銅鍋、柄と鍋が別々になってた。釘が1本入っていた。
柄を自分で取り付けろということか。まあ、この方が梱包材が小さくてすむからなんだろうけど
だったらせめてプラスネジにしとけと。 釘はねーだろw

419:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 11:59:19.00 hTk/h+ak0.net
>>418
糊の痕はマジックリンやシール剥がしが落としやすい。
木柄にネジはすぐバカになってしまう。
行平などもそう。

420:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 12:02:26.87 eQnwVBCx0.net
シンクが狭いから、カレーの鍋よりフライパンを洗う方が面倒。
取っ手ががんがんあたりまくる

421:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 12:19:47.17 utgT1q8v0.net
別に良いじゃん
割れるもんでもなし

422:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 13:22:00.83 zszMK08O0.net
>>414
コップとかスプーンとかどんぶりの容量を覚えとくと
計量カップ持ち出さなくても正確に計量できて便利やで

423:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:04:20.93 k+4XA7uE0.net
柄が当たるってどういうこと?シンクの底に置いてこすってんの?
それけっこう広いシンクだね

424:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:08:21.85 qgrDOjZJ0.net
取っ手のと~れる~

425:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:10:31.06 k+4XA7uE0.net
>>417
1人暮らしでそんなデカい鍋で作ってどうすんの?
半分くらいの高さまで使うとしても6食分強くらい出来ない?

426:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:15:32.39 AwmpnBCi0.net
だよなあ、カレーなんて2皿か3皿分作ればじゅうぶん

427:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:28:37.20 nj4PsdS40.net
いらん世話

428:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:35:39.27 /lv5r/GK0.net
>>422
器いっぱいあるから気分で変えてるんで
それぞれ器ごとの容量覚えるとか俺には逆に非効率に見えてだめだわ
記憶力良い人はそっちのほうが良いんだろうな

429:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:37:02.50 42n9xAy90.net
普通に計量カップ使うほうが効率的だと思うが
わざわざ出すってのは器も一緒だし調味料計るのを皿やコップでやるのか?w

430:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:38:33.47 JDDy1Uwj0.net
>>417
一人暮らしなのに4Lで作っても保存に非効率

431:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:55:31.98 Mp5E8Jfj0.net
>>425
>>426
市販ルゥ半分が調理1回分、鍋正味7分位の量、まぁ5日分位
カレーは大好きなんで毎晩でも苦にならない
シチュー作るときも同様

432:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:03:55.06 zszMK08O0.net
>>425
うちは毎回6食分作るな
1週間毎日カレーでも飽きないので

433:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:06:29.16 zszMK08O0.net
>>429
お玉でかき混ぜつつ酒やしょう油投入とかするとき
いちいち大さじ持ち出さずにお玉で測ればいいやん
みたいな話よ

434:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:12:10.29 CPmtUkdR0.net
>>431
野菜も入れるの?特にジャガイモ。
腐らないか?

435:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:26:22.59 zyjv9QSnO.net
>>418 プラスチック消しゴムでこするのもよし
オラ今日新しの16cm雪平買ってきて早速シコッたぜ

436:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:34:34.31 McbRO1IN0.net
>>435
16cmは小さいな
ラーメン用?

437:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:40:02.17 RomC71gA0.net
>>431
俺がいる

438:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:43:45.81 42n9xAy90.net
高めキタ━━(゚∀゚)━━!!

439:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:49:19.09 42n9xAy90.net
誤爆失礼ww
G1取ったどー

440:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 16:02:50.56 9iLieMxY0.net
ホンダのエンジンオイルか

441:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 16:25:21.20 Mp5E8Jfj0.net
>>434
ジャガイモはもっと気温が下がったら入れようと思う
真夏でも朝晩火入れしたら冷蔵庫に入れなくても問題
なかったよ、今年は冷夏だったのか?

442:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 16:47:46.51 zyjv9QSnO.net
>>436 そうね、ラーメンとか春雨、マカロニ、ささみ湯がき用とか
これからだとほぼラーメンで活躍しそう

443:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 17:58:11.05 +EN86RNE0.net
>>399
手っ取り早くはコンビニ弁当の工場な
毎日、米飯かポテトサラダか唐揚か、ひたすら盛り続けて数ヶ月すると、しゃもじに掬った飯の目方、不定形な唐揚の一切れの目方が
瞬時に判るようになるよ

444:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 19:29:17.18 utgT1q8v0.net
>>443
そんなもんだよ、グラム気にしてりゃ家庭の主婦でも身につく
仕事かどうかでなく気にするかどうかの問題

445:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 19:34:43.35 /nHtFqLW0.net
味付けより振る舞いに気をつけろよ
箸の持ち方
器を持つか
口中調味
おごってもらったときの反応

446:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 20:18:51.58 RoQxT4oc0.net
仕事で肉屋や魚屋やると1枚当たり何gカットを覚えるぜ

447:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:00:05.96 FWqH/HZI0.net
肉屋や魚屋の仕事を経験せずに一生を終える人間の方が、絶対的な大多数だろうと思う

448:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:21:32.59 frj2A/dD0.net
計量の話ともはや関係ないな

449:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:21:43.56 fQWctJXy0.net
いくら正確に計ったって最後に味見して塩梅。
料理番組でもよくやってる。

450:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:21:47.09 DxQKFzyC0.net
まともな職業についてる人間からすると、
肉屋魚屋がグラム単位の感覚を自慢したところで、
高校生がバイト自慢してる程度にしか聞こえない。

451:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:35:58.99 VCZXB/oN0.net
レシピ通りの味にこだわる人は
刺し身とかつけダレで食う料理はつける量にもこだわるんだろうか

452:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:41:26.60 ZNATv8OQO.net
>>450
君は何の仕事してるの?

453:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:48:09.14 aPSq3ZWk0.net
まともな職に就いているまともな人間は
肉屋や魚屋を軽んじたりしない

454:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:57:39.19 McbRO1IN0.net
魚屋にはなりたいと思うことがある

455:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 00:06:22.17 PRGFZ3EbO.net
>>454 冬は辛れえぞぅ
家業が魚屋だったので「お手伝いしないとお年玉あげないわよ」と言われて渋々
普段霜焼けとか出来ない人だったが、店の手伝いすると赤切れ出来たorz
家業は継がなかったが3枚おろしまでなら今でも出来るのは昔とった杵柄w

456:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 00:08:34.32 hqBsij7Y0.net
>>453
ほんとこれ

457:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 01:12:15.98 Z+7l9xGe0.net
>>453
まともな人間はどんな職業に相手が就いていても敬意を表せるからね。
明日はカレー作ろう!

458:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 02:01:44.34 i6cBHSVB0.net
ageる奴にまともな人間はいない

459:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 04:26:39.62 /BaasH4q0.net
非合法や非合法すれすれで
敬意を払えない職業もある

460:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 04:33:29.17 HbzNYQtJ0.net
オレも鍋15センチの買って、最初は小さいと思ったけど
たいてい、これで間に合うなw

461:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 07:21:35.69 r321ssJj0.net
かなりの空腹時や来客時に、乾麺を250g-400gぐらい茹でる時に、
規定の湯量でずっと最強火で茹でても、最後まで吹きこぼれない容量の寸胴鍋は、
自分には1つは必要だったよ。
それとすき焼き鍋と親子鍋と鍋物用の土鍋と、2人前ぐらいの小さめの土鍋も買った。
普段の調理には大体、片手鍋大小と中華鍋とフライパンを使うけどね。

462:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 07:35:47.34 N5oOfLhA0.net
>>455
ようつべとかニコニコとかで丁寧な解説と的確なツッコミの付いてる料理腕自慢的な魚を捌く動画を見てイメトレしたよ
もともと切ったり削ったりは大好きなので、割かし簡単に失敗無く魚も三枚にできるよ
カービングに比べたら、お吸い物用に頭を半分にしたりなんてすんげーチョロいし

463:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 08:00:45.87 SUpI7pVO0.net
>>452
お前は?

464:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 08:29:30.29 tnHKSaOs0.net
中華オムレツ ご飯が進むぞ レシピ欲しきゃ頼めよ 俺に

465:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 09:26:27.65 VrXW8dOD0.net
ご飯がすすむオカズなんていくらでもあんだろ・・・ 好みも有るしな

466:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 10:06:51.67 HbzNYQtJ0.net
ハリオのフタがガラスのご飯釜買った
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
強火で10分で炊きあがるらしい。味がたのしみだ

467:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 10:09:03.16 VrXW8dOD0.net
>>466 レビューよろしく

468:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 10:56:35.25 SPb/MkC90.net
料理を全てキッチリと作る人は出来上がりが全てと言う。
目分量の人は余りこだわらない。
    ↑
俺がそう。自分しか食わないから。

469:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 11:23:00.38 gwFsESNg0.net
レシピなんか目安でしかない
自分の好みに合わせて調味が基本

470:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 11:34:38.44 g1UMdE0g0.net
>>468
逆じゃね
目分量の人こそ「出来上がりが美味きゃ10ccとか15ccとかどうでもいいんだよ」ってな

471:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 11:37:26.22 VrXW8dOD0.net
材料がきっちり用意できるお菓子レシピと違って
普通の食事レシピは、材料をレシピ通りに用意できるはずもないのでさじ加減は必要だろ
つうかレシピに完全に合わせる奴って、野菜は肉で余った分はどうすんだよw

472:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 11:41:24.87 eXvKGO9v0.net
辛いのが好きだから唐辛子、ラー油、タバスコ出しちゃうわ

473:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 11:43:43.28 g1UMdE0g0.net
>>472
どっからだよ

474:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 11:44:03.93 3qPiHUpz0.net
>>471
適当に別の料理で使うに決まってるじゃん

475:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 11:48:47.15 VrXW8dOD0.net
>>474 その適当ができる奴ならレシピに合わせたりしないだろw

476:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 11:58:36.56 J3oISgAQ0.net
レシピ談義で盛り上がってるな。
まあ、おいしければどっちでもいいやんか。
料理は作る人の愛情が一番の調味料だろ?

477:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 12:08:24.77 VrXW8dOD0.net
>>476 一人暮らしスレでなに気持ち悪い事言ってんだよw
スレタイ見てないのか、たんにナルシストなのかハッキリしろよ

478:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 12:16:19.87 sMezkcKm0.net
自分の味覚に合わせたのしか作ってないから人に食べさせる料理は無理だな

479:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 12:19:54.14 EpsSTXTZ0.net
それはそれでいいんじゃね?
料理が他人に認められないと何か困るのか?
一人暮らしスレで?

480:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 13:21:47.81 fXOdt5VT0.net
自分が美味けりゃいいんだよ、他人に食わす訳でもないし、永遠に

481:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 13:29:06.97 3uYjlED10.net
将来、女なら結婚したら家族に、男なら恋人や家族に作るだろ
まあ、結婚してから相手に合わせてもいいんだけど、他人に食わせることは必ず来るぞ

482:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 13:37:57.59 MAQFo3mN0.net
そうだと思う。自炊なんて自己満足の世界だよ。でもこのスレの
趣旨は情報共有だから、それやろうよ。
ということで、食品添加物の話。
激安弁当の(業務用)ご飯、けっこううまい。コシヒカリのように粘りがあり
さめてもパサパサせず味がいい。自炊のオレの贅沢ご飯並だ。
知ってのとおり、安ゴメはご飯にするとさめたらパサパサでまずい。
秘密はご飯用添加物にあると聞きつけたが、なにせ業務用。市販されてない。
知っているひと、何でもいいから教えて。

483:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 13:46:45.73 VrXW8dOD0.net
>>482 もち米ネタ?
冷めてもおいしい低アミロース米
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)

484:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 13:49:16.75 ERC4XVTo0.net
>>482
食品添加物の話は食べ物板でやれよ

485:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 13:50:49.04 S/N2e+ZU0.net
>>482
専用スレで聞いてきなよ
日本は添加物大国な事に付いて語るスレ [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(food板)

486:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:02:19.20 MAQFo3mN0.net
了解した。

487:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:08:29.21 M1j6vFG40.net
>>482
業務用だけど通販で手にはいるよ。
たとえばこんなの。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こっちは一般向け、スーパーで米コーナーに置いてあったりする。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

488:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:09:00.30 M1j6vFG40.net
ありゃ、〆た後だったかゴメン。

489:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:25:03.96 MAQFo3mN0.net
>>487 >>488 ありがとね。モノは試し。やってみる。
ホームセンターの激安コメが激変するのか?実験だ。

490:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:38:32.58 8Yf+y1O10.net
>>475
材料使い回して使いきるっていう料理本も売ってるんだぜ

491:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:43:04.80 8Yf+y1O10.net
>>482
さめてパサパサする米って、どんなやねん
余計なことグダグダ言わずに安い米がつやつやに炊ける裏技教えてとかでええやん
ていうかそれでググればええやん
テレビでもよくやってるわ
油入れるとか餅を入れるとか

492:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:47:38.94 VrXW8dOD0.net
>>491 研ぎすぎる人は居るので、そういう人はパッサパサにしちまうんでねぇの
精米技術も高くなってるから、爺ちゃん婆ちゃんの時代の米と同じ要領で砥いだらやり過ぎになるだろ

493:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:56:08.95 YdyXpFn+0.net
この時期になると出てくる米の話し。
炊飯器とか、添加物とか言ってないで、
だまされたと思って、一度「特A」の新米を買ってきて炊いて見ろ。
きっと未知の領域に踏み込むことになるぞ。

494:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:57:16.29 5kgeOfZl0.net
>>493に騙された

495:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:57:50.14 1OzfTXgo0.net
>>493に騙された

496:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 14:58:38.41 8Yf+y1O10.net
今年お米安いよね

497:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 15:25:33.52 EpsSTXTZ0.net
>>491
油とか酒とか色々テク有るから自分で調べて好みの炊き具合を見つけるのがいいね
でも個人的には給水時間と水の分量でどうにでもなる気がしてる

498:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 16:43:23.58 XZV7O7b90.net
>>482
激安弁当、あっ(察し)
ここから出て来るなよ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 91【栄養】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(homealone板)

499:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 16:52:22.45 N5oOfLhA0.net
粒の独立性の高い飯が好きなのでコシヒカリは買わない
きらら397ばかり買ってる

500:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 17:26:48.79 L5FsAiTs0.net
ふさおとめが好きだ
いや、最初はジャケ買いなんだけどな

501:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 18:00:51.01 9BZ5QLvt0.net
俺は毎回違う米だな

502:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 18:02:48.22 SKts8KZi0.net
>>499
米の独立性って何?

503:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 18:07:42.01 68hiWUgd0.net
きらら397
ゆめぴりか
ななつぼし
北海道の米って美味しいの?

504:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 18:13:17.11 7jiBVR650.net
頭に価格の割にはって付ければ

505:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 18:19:50.85 P5OztCW30.net
>>503
同級生の幼なじみが夢ぴりかを作って毎年送ってくるが、
それはもう美味いの一言だよ!

506:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 18:21:09.40 /gxoPsjI0.net
北海道の米は総じて高いから、要するにうまいってことでいいんだな

507:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 18:28:10.71 4mg8j+V70.net
きららは粘りが少なく、もっちり感が少ないけど安くて食味もいいし、
カレーや丼物ものにはかえって合っていて好きだったな
都内ではあまり流通しなくなったけど
ゆめぴりかは普通に美味しい、多くの日本人が好む米タイプ

508:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 18:30:59.54 Dofej4jv0.net
きらら397は吉野家、松屋が使ってるくらい丼ものに合う
カレーとか炒飯にも合う
粘りの少ないお米だね

509:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 19:16:18.08 Z+7l9xGe0.net
夢つくし。福岡県産米。
筑豊の米はバリうま。

510:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 19:56:17.20 vNzNKE7F0.net
福岡はおことわり

511:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 20:32:23.18 v/nHVudcO.net
>>463
いやこっちが聞いてるの

512:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 20:32:27.57 nvnP5c350.net
>>503,505
ゆめぴりかはよく買ってる
前日に炊いて冷蔵したご飯でも甘味が感じられるし
いったん冷凍しても冷やご飯ぽくならないというか、
炊いた当日の味をけっこうな割合で再現できる
とにかく味が劣化しにくいので
余った分を保存することが多い一人暮らしに向いていると思う

513:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 20:49:43.97 T5OcVOax0.net
ミルキークイーンからゆめぴりかに乗り換えた
まじで冷めてもうまい

514:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 20:52:06.12 pa3Y7p8d0.net
きららと山形のはえぬきは冷めても美味しいから
昼のおにぎりが捗る
比較的安価だしね

515:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 21:05:36.52 ftJ4NKmK0.net
ふるさと納税で貰える米で色々試すのが楽しい
美味い米は本当に美味いね

516:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 22:19:25.51 Nz9lAq610.net
西の生まれで東京以東にはほとんど行ったことないけど、東京でも汁物や煮物の色の濃さと塩気の強さにびっくりするのよね。
「結晶ができるほど塩の効いた鮭」って言葉は知ってはいるけど、それで食欲そそらないわw
鮮度さえ良ければ振り塩もひとつまみでいいし、
臭み取りで塩使うときは、しっかり洗い流した上で、一度熱湯もかけるわ。

517:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 22:35:56.82 aEYld1hG0.net
西日本出身の人が東日本の味付けや料理や味覚を吊るし上げるのは、よくある事で、
それがあっても大体は、スレが寛容にサラっと流れてゆくわよね。
それに比べて、割合と少ない逆のパターンの書き込みがあった場合には、
西日本人からの反論やレス叩きや攻撃が、大抵すごいような気がするの。
べつにこのスレについて言っているわけではなくて、他スレとかで。
入学や就職で西→東に移動する人は多いけど、東→西はそれより少ないせいかしら。
東日本の出身者で西日本の在住者は、一時の転勤者が主流の感じ。

518:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 22:36:52.42 s1w4SaJR0.net
なにいってだ

519:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 22:49:16.79 7jiBVR650.net
もうどのスレでも対立煽りはお腹一杯

520:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 22:49:17.71 wp+PrCC10.net
>>517 西日本の方が不寛容よ。攻撃的なの。

521:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 22:50:09.45 8Yf+y1O10.net
>>516
保存用の塩鮭と生の鮭の味付けごっちゃにしとりゃせんか

522:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 22:50:20.66 UQ1F9Mwi0.net
香美市の中学校で14人食中毒
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
高知県香美市の中学校で調理実習で作った料理を食べた生徒と教員、あわせて14人が
下痢や発熱などの症状を訴え、高知県は、「カンピロバクター属菌」による食中毒と見て、
学校に再発防止策を徹底するよう指示しました。
高知県によりますと、9月25日から28日にかけて香美市の香北中学校の
2年生の生徒13人と教員1人のあわせて14人が、下痢や発熱などの症状を訴えました。
14人は、いずれも9月24日に行われた調理実習に参加していて、このうち、生徒3人から
食中毒を引き起こす菌、「カンピロバクター属菌」が検出されたということです。
高知県は、調理実習で作った照り焼きチキンの加熱が不十分だったため食中毒が起きたと見て、
学校に調理実習の際の食品の衛生的な取扱いや手洗いの徹底など再発防止策を行うよう指示しました。
症状を訴えた14人は、全員が回復に向かっているということです。
10月03日 21時36分

523:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 22:51:40.68 8Yf+y1O10.net
夢つくし
元気つくし
森のくまさん
さがびより

524:ぱくぱく名無しさん
15/10/05 23:14:30.99 oBDSJMxb0.net
>>521
何を言っても無駄な相手だと、それくらいわかってよ。

525:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 05:20:49.82 0+DK8WeW0.net
韓西人は馬鹿だから

526:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 06:02:50.71 BkOSlLSC0.net
引っ越した先のマンションから30メートルのところにクボタの無人精米所がある
精米機買わないですむわw 24時間やってるし、今度玄米買って精米してみよう

527:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 07:59:45.90 Yye8l9A/0.net
無人精米機ってちょっと怖いな、衛生面で

528:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 08:00:20.57 bmv9uf480.net
虫が沸いてる

529:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 08:25:42.23 u26ztxIF0.net
>>527 家庭用で放置している精米機のほうがよっぽど怖いと思うが?
無人といっても有料・定期メンテを行う施設なんだぜ?

530:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 09:01:57.95 Z/gLDgk60.net
メンテ精度はさておき
防犯カメラの生きてる所でないと怖い

531:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 09:12:22.07 bZOBkMGP0.net
どんなヤバイ地域に住んでるんだよw

532:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 12:08:42.66 dWnJZAYU0.net
昼食なにも思いつかず
サンマを焼いて食べまする

533:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 12:25:12.30 9mUmn0dx0.net
>>532
そんなもんさ。自炊初めはあれこれ試しても
そのうちお決まりの料理しか作らなくなる罠

534:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 12:25:27.56 rp5auDSD0.net
今朝間違えて朝食2回(6時と8時)食べちゃったので昼食は抜き

535:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 12:41:31.97 4PTJ9rC90.net
おじいちゃん乙

536:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 12:57:10.06 xuzq4cZ90.net
いくら良いお米で いいカンジに研いでも
炊く機会が悪いとおいしく炊けない
圧力鍋がおすすめ

537:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 13:02:47.33 fXuXBFMg0.net
アルミ両手鍋でも美味しく炊ける
調理器具のせいではない

538:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 13:14:14.86 epokncMq0.net
水の違いはごはんに関係あるのかな

539:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 13:15:32.00 J5SzW5eP0.net
>>536
Kwsk orz

540:466
15/10/06 13:25:53.60 BkOSlLSC0.net
ハリオのフタがガラスのご飯釜炊いてみました。
URLリンク(ure.pia.co.jp)
10分で炊きあがるというのは本当です。
ただし噴きこぼれますw
一重蓋なんでイヤな予感はしてたんだがハンパじゃないw
いくらガラス蓋が山型になっていてもバンバン噴きこぼれて、後始末が大変です。
まあ、マニュアル通りに最強に近い強火でやったのが原因かもしれませんが。
あと、フタの上部についてるプラやゴムの部分を毎回バラして洗わなければならない
のも手間ですね。毎回やる必要はないかもしれませんが。あと、沸騰してプラやゴムの
部分の成分が溶出してご飯に混ざってしまっているかもしれないし。
まあ、オシャレが好きな人にはいいかもしれませんが、自分は二重蓋の土鍋に買い換えますw

541:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 13:43:58.36 z07P5/TZ0.net
>>540 結構 縁深いのに溢れるのか・・・
ありがとう、見送るわ

542:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 15:54:18.83 1VpFsuGS0.net
>>539
圧力鍋で炊くともっちりしすぎるのでやはり土鍋を…w
いろいろ捗るから圧力鍋はいいものだと思うけど

543:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 16:28:46.46 66/ftfr00.net
米の旨さが一番出るのはおかゆ

544:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 17:53:54.81 i2+jA8zm0.net
>>540
吹きこぼれてもボーッと見てる様じゃ土鍋でも無理じゃない。

545:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 18:00:42.85 Pt1ljhNB0.net
炊飯のこともわからんで口出すなよw

546:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 18:02:16.91 MU5a42Xq0.net
>>543
塩にぎりじゃね?

547:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 18:38:07.43 dWnJZAYU0.net
今日は肉じゃがだぜ
味付けがどうも薄くなる
醤油たっぷり入れているんだけどな

548:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 18:46:42.31 k/RDPXmL0.net
>>547
おお、奇遇、先週俺も肉じゃがだったんだ。
砂糖をちょっぴり多目に入れてみるとどうかな?

549:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 18:49:24.76 IV2TzKKY0.net
ちょっぴりなのか多めなのか?

550:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 18:51:22.64 d/K4meHB0.net
>>543
炊飯した表層部分じゃね。
独り暮らしならではの贅沢。

551:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 19:04:15.66 Pt1ljhNB0.net
肉じゃが系の煮汁は薄ければ煮詰めればいいだけだから調整楽だと思うが。
そういう時はレシピより煮込み長くしてみたりしてもいいと思うよ。

552:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 19:06:43.39 FwvhtqWm0.net
>>547
水を入れず野菜の水分で蒸し煮にすると濃くて美味しいよ

553:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 19:10:21.91 rp5auDSD0.net
>>547
仕上げに塩をひとつまみ入れると味が締まると母ちゃんが言ってたよ
表面に塩振っただけのポテチの方が塩分練り込んだスナック菓子より塩辛く感じるのと似たようなものかと

554:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 19:27:40.98 CdIXsdi00.net
>>547
砂糖を多すぎるかな?ってくらい入れなさい
肉じゃがに醤油はちょっとでいいのよ

555:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 19:40:48.19 XutvgkBG0.net
>>552に1票
水なし肉じゃがでググればレシピ出てくる
野菜の水分だけで十分なんだよな

556:547
15/10/06 19:51:26.10 dWnJZAYU0.net
肉じゃがみんな好きなんだな
水なし今度やってみるよ

557:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 19:54:32.07 1t1SLuW00.net
土井さんのレシピの肉じゃががうまい
甘いの好きな人におすすめ

558:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 20:14:19.19 9L7Ec53c0.net
小林カツ代の肉じゃが

559:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 20:18:07.46 if4aHQAs0.net
じゃが横田の肉じゃが

560:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 21:36:03.06 LDOK3HpG0.net
そういえば肉じゃが作ったことないなあ
肉は豚肉でもあんま変わらんよね?

561:547
15/10/06 21:37:54.97 dWnJZAYU0.net
牛肉と豚肉でけっこう違うよ
とくに脂の風味が異なる
今日は豚肉です

562:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 21:39:21.66 FwvhtqWm0.net
それはほんとに好みじゃないか?地域によっても違ったような。
牛、豚、鶏どれでも作ることあるけどそれぞれ別物として美味しい。

563:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 21:47:02.40 5SchCn6J0.net
関東だけど豚の脂身嫌いなので牛肉派
ご飯なしでは食べづらいぐらいの濃い味付けと
濃い醤油色の肉じゃがが好き
酒は飲まないので、肉じゃがのみで完結しているような
薄味で薄色の肉じゃがは苦手

564:ぱくぱく名無しさん
15/10/06 22:04:30.56 kRuvfchQ0.net
>>559
不味そう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch