一人暮らしで自炊している人のためのスレ 138日目at COOK
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 138日目 - 暇つぶし2ch2:ぱくぱく名無しさん
15/09/27 03:52:21.45 jmvNurOu0.net
手作り料理を含むご飯画像を晒すスレです
━★ 本スレ利用のルール ★━
※ルールとモラル、マナーを守りましょう
① メニューや説明を付けて晒す
② 料理に関する質問以外禁止
③ 荒らしには例外なく完全スルー
④ 酒類単体画像はNG
⑤ 即席ラーメンの画像でも可能

推奨アップローダ
URLリンク(imgur.com)
携帯の方
URLリンク(imepic.jp)

3:ぱくぱく名無しさん
15/09/27 05:11:29.15 gTn4f84/0.net
>>1>>2
余計なテンプレ(>>2)貼るなヴォけ

4:ぱくぱく名無しさん
15/09/27 05:50:44.26 Vpy0xjgI0.net
>>1-2
荒らし乙

5:ぱくぱく名無しさん
15/09/27 11:30:13.57 GIqaEOkF0.net
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
──────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

6:ぱくぱく名無しさん
15/09/27 11:45:16.95 IuU0B1Sd0.net
>>1


7:ぱくぱく名無しさん
15/09/27 12:25:34.11 h9VHc94A0.net
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
──────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

8:ぱくぱく名無しさん
15/09/27 12:37:45.18 j3vF9o8V0.net
>>1

9:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 00:36:26.61 UxaDNqi50.net
料理板で自演なんて暇でかなり馬鹿な人しか出来ないから
明日からももう少し頑張って
今日は十五夜だから出会えた

10:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 04:04:32.42 n+i9InR20.net
>>9
>自演
ていうか仕事なんじゃねぇの?
こんだけ過疎でも2chに人が集まってる事にしておかないと困る連中多いみたいだし

11:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 04:54:21.97 yS3wWeO/0.net
>>9
そういう煽りレスが一番いらな……と思ったが、ここ荒らしが立てたスレか
よーし、じゃんじゃん議論してレス進めて次スレに行こうぜ

12:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 05:32:45.00 f7bLEXzG0.net
>>10
確かに2ちゃん自体過疎ったね
他にも色々と選択肢あるからね、今は

13:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 06:06:29.20 JzQv6VlT0.net
スレリンク(cook板:915番)
ぜんぶ捨ててたてw
もったいねーww

14:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 06:15:48.82 UxaDNqi50.net
>>13
赤くなったら普通に売れないし人にあげられないから
それもとっておいてくれた、いいお母さんじゃない

15:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 06:59:01.71 MKWdnvD/0.net
>>14
>赤くなったら普通に売れないし
赤ピーマン、スーパーや道の駅などの産直販売所でも売ってるよ。
パプリカじゃなくてピーマンが熟れた奴。

16:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 07:50:20.43 JzQv6VlT0.net
お母さんじゃなくておばあちゃんじゃないの?
赤ピーマンけっこう高いおね

17:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 08:47:15.25 muMxkBuD0.net
鷹の爪とかニンニクを炒めて風味付けした油でパスタを炒めれば、それだけで結構いける
最後に醤油かウスターソース少々で味付けすれば完璧
まあ、洋食の付け合わせによくある炒めパスタの味なんだけどな

18:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 08:52:13.09 ooz805sD0.net
変色しかけた緑ピーマン見切りを買って放置してたら真っ赤っかになった

19:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 09:00:34.66 JzQv6VlT0.net
アーリオオーリオペペロンチーノ

20:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 09:03:43.33 13ad8pSd0.net
炒めパスタ美味いよなぁ

21:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 09:45:50.59 X7D9alYp0.net
マルチコピペ>>17

22:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 11:03:51.58 /rTPPDGi0.net
うまいんだけどナポリタンとかすげーたまに食べたくなるけどなんか別茹でしてから炒めるっていうのがめんどくさくなってしまう
玉ねぎが少し焦げたナポリタンうまいのに

23:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 11:27:30.28 M6X+VCLt0.net
>>22
ペペロンと手間は変わらない気がするけど

24:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 11:42:50.52 /rTPPDGi0.net
>>23
だからペペロンチーノもめんどくさいんだけど

25:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 11:47:21.20 T0YwH+zO0.net
>>22
フライパン一つで作れるワンポットパスタにしてみれば?
これなら別茹でいらない
URLリンク(cookpad.com)

26:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 12:10:04.25 jy0iEla40.net
茹でるのが面倒ならマ・マーとかのパンで炒めるだけのにしたら

27:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 12:20:17.18 cJf6/1rD0.net
ペペロンチーノ・アラビアータ・タバスコ・鷹の爪・
一味・七味・ゆず胡椒・ラー油・豆板醤・コチュジャン、
なんかはみんな嫌い。
胡椒・にんにく・からし・わさび・山椒・カレー粉、
なんかは好きなんだけどな。

28:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 12:24:13.87 I/Qo5ui80.net
>>22
最近水パスタってのを覚えて利用してる
冷蔵庫でしばらく持つし、冷凍も出来る。
やってみれ
料理する際もちょっとの湯で良いので時短。

29:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 12:41:00.82 /rTPPDGi0.net
>>25
おぉこれは知らなんだ
ちょっと作ってみようかな
>>28
水に浸けて戻すやつかな?
ちょっとぐぐってみるは
いつもパスタソースかけるだけだったからちょっと捗りそうだありがとう

30:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 12:43:49.84 LA19OAuK0.net
ワンポットパスタは作り方だからペペロンチーノとかクリームパスタ系にも使えるね

31:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 13:28:05.95 zTiAgWi80.net
山では時々ワンポット(つかコッヘル1個)パスタ作って食ってたな

32:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 13:47:40.15 /wWyXe3j0.net
俺もエベレスト登頂中にワンポットパスタ食べたなあ
昨日失敗して降りてきたけど

33:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 13:50:32.53 ooz805sD0.net
>>29
ワンポットでは半分に折らなくちゃならないが
水漬けにすれば長いままいける
牛乳1Lパックにパスタを立てて水を注いでお出かけ
帰宅したら底にデロンと堆積してるやつを油で炒め、具材を足し、水を注いで煮詰めながら味付け
水が飛んだら完成、ちょい固めのモチモチ食感が水漬けの特徴

34:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 15:01:55.73 SH2vj7uE0.net
>>29
パスタ茹でるときに多めに茹でて冷凍するとか
パスタの冷凍食品とかあるし出来るんじゃないかな

35:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 15:04:01.70 JzQv6VlT0.net
>>27
カレー粉の辛さも唐辛子やで(胡椒とかも使われてるけど)

36:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 15:19:05.59 RHob3JtL0.net
チキンフィレサンド
めちゃ美味い!
3個は食べたい…

37:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 15:26:34.54 hNlr5xbj0.net
唐辛子とその他の香辛料との違いは、辛さの強弱に差はあるけど、
一番の違いは、辛さだけではなく特徴的ないい香りを伴っているかどうかだと思う。
「唐辛子のいい香り」とか言われてもピンと来ない。

38:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 16:58:58.99 zm3bhIwN0.net
いや、唐辛子も種類ごとに香りが違うよ

39:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 17:29:22.84 fQXn7JmFO.net
豆腐とすき焼きのたれだけで調理する。水は少な目で

40:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 19:45:26.49 +RdmCILR0.net
試しトウガラシを空焼きしてみなよ

41:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 20:44:16.23 Gw0U78IC0.net
ダイエット食のレパートリー増やしたい

42:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 20:52:52.04 UxaDNqi50.net
>>15-16
いっぺんに赤く熟するわけじゃないんだよ
まだらに熟していくし、
そうなったら普通には売れないし人にもあげにくい
他の実の栄養分も奪うし虫もつきやすい
完熟して真っ赤になるまで保持するのは手間も時間も必要で、
そうなっても日持ちはしない
いいお母さんじゃないか

43:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 21:47:59.82 NHo5Nppy0.net
カレーの箱に書いてある○食は茶碗1杯に対してって感じかと
でも普通にかけたら絶対に足りないw
6食分で3回にわけて食ってるけど他におかずがないとダメだわ

44:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 21:58:06.61 DtOxX8KH0.net
>>43
貧乏スレから出てくるなレス乞食

45:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 22:01:12.94 Tu9tVQJ70.net
>>41
ダイエットには冷凍食品が便利

46:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 22:11:20.43 f7bLEXzG0.net
>>44
それ荒らす目的でコピペしてる奴のだよw

47:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 22:21:55.65 +6CH4zjJ0.net
食費1万円スレの住人多すぎやろここ

48:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 22:34:17.29 JzQv6VlT0.net
>>42
君野菜のことはちょっと詳しいかもしれないけど
人の話聞いたり文章読んだりするのは苦手そうやな

49:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 22:41:52.11 ge8Rp5mT0.net
もはや自炊=節約だから1万スレに最適やん

50:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 22:48:59.82 uSwrV34H0.net
>>22
100均で買えるパスタ用のレンジ調理器が便利
ふつうのロングパスタで茹で時間がだいたい15分弱だから
レンジで茹でているあいだに具材を準備するのにちょうどいい

51:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:01:29.33 UxaDNqi50.net
>>48
スレリンク(cook板:915番)
> お盆に帰ったときに赤ピーマンの話になって、どうやらばぁさん今まで全部捨ててたそうな
> ピーマンは緑のもので、赤は熟し過ぎで食べられないって思ってたらしい
> 緑が成長途上で、赤が熟した状態、唐辛子と一緒だで、っていっといたらこの前の連休でそれがいっぱい
> 他で忙しく取りきれないの放っておいたいってたけどパプリカみたく鮮やかな赤、全部もらってきたわ
> 普通の緑の含め80個以上あったかなー、しばらく買わなくてすむ・・・はずがもう半分以上喰ってもうた
> 買ってきたのとちがって食べ放題と思ったら一度で15個くらい喰っちまうんだよな、ピーマンうめーw
ここから
>>13
> ぜんぶ捨ててたてw
> もったいねーww
を経て読んでみたら
で、
>>48
> 人の話聞いたり文章読んだりするのは苦手そうやな
はどこらへんが、そうかな

52:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:12:15.59 SNApAol+0.net
1人暮らしの自炊代(自分で調理する食材代)が、
月に6万円は超えてるような、料理道楽の人はいないの?

53:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:15:01.56 70L68WFV0.net
なんで6万で区切るかわからん
わかりやすく4万とかにすりゃあいいのに

54:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:23:34.11 JzQv6VlT0.net
>>51
赤くなったの自家消費してなかった理由はどう考えているの?

55:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:37:28.68 SNApAol+0.net
>>53
1日2千円計算。千円台じゃ道楽っぽくないでしょ。

56:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:38:35.72 ObhDy3xg0.net
>>52
休みの食事と平日の夕食だけだけど多分6万いってる
コンビニと外食代がもっといってるけど

57:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:47:02.02 JzQv6VlT0.net
6万てどうやったら突破するんだ
つーか金かけなきゃ道楽できないわけでもないだろ

58:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:49:19.89 yosl2crm0.net
自炊(酒含む)6万ならたくさんいるだろ
酒も道楽だし、ツマミに金かけるし

59:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:53:02.09 ObhDy3xg0.net
少食で肉魚嫌いで酒飲まないなら6万超えないかもな
俺は大食いで肉ばっかり食ってビール飲むから多分6万いってる

60:ぱくぱく名無しさん
15/09/28 23:55:10.08 ObhDy3xg0.net
カツオの刺し身に
玉ねぎ茗荷大葉ネギニンニクショウガポン酢買って
ビール2缶買ったらそれだけで2千円コース
当然それじゃ足りないから他にも食うわけで

61:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:03:32.11 qvwKyPr40.net
食材1000円+酒代1000円ってびっくりするほどではないだろ
OLだってこのくらい使うわ

62:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:04:49.26 NnaqZuPJ0.net
刺身買うのを自炊と言えるかは微妙なとこだが魚は高いね
ポン酢はいくらなんでもその日には使い切らないよね・・?

63:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:11:45.60 pELL2r8F0.net
夕食に2000円以上使うことは普通にあるでしょ
>>52
1人暮らしの自炊代(自分で調理する食材代)が、
月に6万円は超えてるような、料理道楽の人はいないの?
この、あまり面白いとは思えないネタ振りに応えてあげなよ
自分は否だから答えようがない

64:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:11:52.13 S1BIJEwN0.net
道楽で飯食ってる奴は食材や調味料の使い回しとか無理にやらないからね
あーなんかマーボー食いたいなってなったら全部揃えるじゃん
豆板醤 甜麺醤 豆鼓 花椒 味覇 もうここで軽く1500円超えてる
ひき肉と豆腐のコストなんて微々たるもん
節約派なら豆板醤だけ買って味噌と砂糖で何とかなるよって思うかもしれないけど
それじゃ自炊する意味がない
次から調味料再利用できるけど、その時には別のもの食いたくなってるんだな

65:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:16:29.41 qZxiIHth0.net
調味料や香辛料なんてそんなすぐ悪くなるもんでもないし
自分の好みくらいわかるんだろうから常備しときゃいいのになw
コスト意識はその後でしょ?いらない物だと思ったら削っていけばいいわけで

66:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:18:07.61 liuviVaEO.net
思いません

67:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:20:44.25 S1BIJEwN0.net
3食自炊なら6万は全然安いと思う
1食700円弱は別に全然大したことない
ただ普通に社会人やってたら朝昼は外で食うのが当たり前なわけで
そういう中で常に夕食を毎日自炊して月6万は結構なハードル
忙しいと外食かコンビニで夜済ます人も多いだろうし

68:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:25:50.53 pELL2r8F0.net
じゃあ
>>52
> 1人暮らしの自炊代(自分で調理する食材代)が、
> 月に6万円は超えてるような、料理道楽の人はいないの?
は,今ここにはいなかった、ということで
次はもう少し頑張って

69:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:26:39.26 9OpYNEqx0.net
調味料あんまり買うと冷蔵庫が一杯になっちゃうからなあ

70:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:27:06.70 MHeoK9710.net
>>58-63
自分で調理する食材代って限定してるんだから
当然酒や出来合い品は含まない計算で
1日に2千円じゃなくて1月で6万円を超えてるかの話だろ

71:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:30:05.72 S1BIJEwN0.net
>>70
独りもんで月6万以上自炊につかう奴が
そんなしっかり収支把握してるとは思えねえw

72:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:33:37.47 pELL2r8F0.net
自演馬鹿は社会性が無いから加減が分からないんだと思うよ

73:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:38:17.00 S1BIJEwN0.net
ただ俺は自炊も外食も酒もごっちゃだけど月の食費12万は確実にいってる
ただ後輩と飯食った払いまで混ざってるから詳しくわからん 月に何度もあるわけじゃないけど
自炊は波があって凝ってる時と避けてる時でばらつく
ナナコは半年で5000ポイント超えた タバコは吸ってないぜ

74:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 00:51:47.68 NnaqZuPJ0.net
外食中食が金かかるのは当たり前なんだよなあ

75:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 01:04:06.17 H5C8PzRP0.net
毎回荒れるんだから食費の話はもういいよ
作るのが好きで好き勝手買って作ってるからあんまり節約言われても困るけど
美味しいもの食べたいからね

76:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 01:06:30.71 NnaqZuPJ0.net
むしろ普通に自炊の話を書いてたらケチくさいの何の言い出す人がいて食費の流れになってるような

77:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 01:06:59.19 LohlXVxH0.net
鶏とごぼうとにんじんとこんにゃくを、だしの素+みりん+醤油で煮付けた
日持ちもするしコスパもいい

78:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 01:09:12.66 pELL2r8F0.net
>>76
> ケチくさいの何の言い出す人がいて
どのレス?

79:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 01:26:44.60 jixyziCd0.net
>>62
刺身は、もう切ってある状態のを買って箸で食べるだけなら中食
サクなどを買って自分で包丁で切って食べるのなら自炊

80:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 01:32:04.10 S1BIJEwN0.net
>>79
マグロのぶつ切りにトロロをかけるのは?
マグロのぶつ切りをアボカドとあえるのは?
あと炙って切ってあるカツオを買ってきてのっけ盛りにするのは?

81:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 01:37:15.93 pELL2r8F0.net
>>80
自炊定義は面白くないし、もういいでしょ

82:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 01:42:43.00 pELL2r8F0.net
自演はもう少し考えて
暇でかなり馬鹿なりに頑張って

83:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 01:46:23.59 2hGUnO1o0.net
まーたお前かID真っ赤野郎ID:pELL2r8F0

84:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 02:11:15.12 pELL2r8F0.net
>>83
5回以上の発言がどれだけ怖いんだよ、大変だな
馬鹿じゃなかったら、こういう貼り方もあるよ
URLリンク(hissi.org)

85:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 04:03:40.00 YJjKYjFlO.net
食いたい物を食いたい時に(作って)食う
ただそれだけのことだ

86:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 06:13:24.07 GEXJBW7H0.net
生筋子が安かったからイクラの醤油漬け作ったった
10月後半くらいになると筋子の皮が固くなってくるから、作るなら今のうちやで

87:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 06:43:54.31 KITwZ9dX0.net
筋子のほぐし方、ネットに色々出てるけどどれが一番なのかな
いつもけっこうな量がつぶれちゃって勿体ない

88:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 07:12:53.25 liuviVaEO.net
自分の所はスーパーが無料で筋子バラしてくれる

89:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 08:17:45.13 mQj2GkeC0.net
一日の寒暖の差が激しくて風邪ひいた
なので卵スープ作った
具は中華冷凍野菜を解凍してコンソメ、片栗粉、塩コショウ、醤油、ガーリックを500ccの湯で煮て仕上げに溶き卵をいれて完成

90:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 09:09:08.93 qZxiIHth0.net
風邪引いた時は無理に食わん方が良いよ
内臓に負担掛けない程度の飲料にしとけ
風邪引いてから卵とかニンニク摂るとか無いからw

91:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 09:42:34.92 qcDm1N/Z0.net
>>51
「いいお母さんじゃないか」
>>16
「お母さんじゃなくておばあちゃんじゃないの?」
あと今日のNGは、ID:pELL2r8F0
いつもの自分に都合悪いこと書かれると全部自演と妄想する無職ババア

92:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 11:27:49.44 p3sl9uAW0.net
>>89
中華冷凍野菜なんて薬品まみれのよく食えるなぁ

93:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 11:31:02.68 AtkwiX8G0.net
これからの季節、食費が安くなる。鍋で3日は引っ張れる。
鍋物→朝 鍋汁で雑炊→夜 鍋物
        うどん

94:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 11:46:21.63 mQj2GkeC0.net
>>92
原産地は中国だよ
確かにヤバイね

95:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 12:15:43.39 h7Sz+BmQ0.net
殆どの野菜が食べやすいようにカットしたあとに冷凍保存出来るのに。
もっとジップロック活用しようぜ。

96:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 12:48:08.21 WEHj8ler0.net
月見のために買った里芋が残ってるのだが何にするか
シチューにでもしてみるか

97:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 12:51:08.26 TFR2yHU/0.net
>>96
折角だし洋風のシチューよりも、和風で芋煮とかはどう?

98:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 13:39:14.61 kz4575fI0.net
>>49
アホ過ぎる
健康第一だ

99:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 13:52:14.93 GlYic17+0.net
>>96
炊き込みご飯

100:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 13:55:51.78 h7Sz+BmQ0.net
自炊スレって手軽な材料で美味しいご飯を食べるって感じだろ。
節約にこだわるなら冷凍食遺品ばっかりになる。

101:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 14:00:07.00 VHIA8DwX0.net
>>100
そうそう、贅沢な食材で無ければいい
スーパーで買うような値段でそこそこ安ければ
目一杯食費を切り詰めたければ節約スレか貧乏スレ行けばいい

102:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 14:32:34.33 /mQLOUgj0.net
皮のまま茹でて茹で上がったら水ですすいで
ツルっと皮剥いて塩か醤油だけで食べても美味しいよ。
注意すべきは茹で加減だけ。
芯が残ってると不味いし茹ですぎると
中にお湯が入ってどろどろになり美味しい部分が減る。

103:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 14:32:53.82 WEHj8ler0.net
>>97 >>99
ありがとう でも煮物とか炊き込みとか汁物はすでにやっちゃったんだよな
なので敢えて定番を外そうかと

104:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 14:40:08.29 uPPkDOud0.net
寒くなっても鍋ってあまりやらない。
多種の野菜、肉買うと簡単に1000円超える。
なら、刺身か焼肉を買う。

105:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 14:43:44.60 NbOrzQW80.net
料理のセンスが無いと思います

106:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 14:44:54.70 LPDNh++z0.net
>>103
小さく刻んでピザの具(お好み焼きもええでぇ)
すりつぶして粉とあわせて芋饅頭の皮はどうだ

107:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 15:08:16.55 GlYic17+0.net
鍋の具はせいぜい四種類だな

108:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 15:16:39.49 aXNXq6Up0.net
>>103 >>102氏のきぬかつぎだけど、もしあれば塩辛系つけてもいいよ。
>>104 常夜鍋。薄切り豚肉(小間で十分)と葉物野菜一品でしゃぶしゃぶ、と。野菜をたくさん食えていいよ。

109:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 15:25:56.34 p3eJVOOU0.net
キノコだけで4種類は入れたいな…

110:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 15:27:59.39 mQj2GkeC0.net
>>95
安かったんだよ!(´Д` )値段の安さと手軽さに負けたんだよ

111:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 15:29:30.33 kN2uD6PO0.net
>>103
里芋コロッケは定番か否か?
でも月見用なら土垂や石川早生とかのネットリ系だよなぁ。
八頭やセレベスとかのほくほく系の方が、里芋コロッケには向いてる。

112:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 15:36:34.89 /mQLOUgj0.net
あー、ちなみに里芋は皮がアレだからわかりにくいけど傷むの早いよ。
放置せずに早めに食すことをお奨め。茶色くなってくると不味くなる。

113:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 15:40:43.77 WEHj8ler0.net
>>106
芋饅頭はやったことないな、試してみる
衣被は塩と胡麻味噌で月見の時に食べた
皆さんありがとう

114:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 15:53:24.29 qZxiIHth0.net
>>111
自炊というか家庭料理では定番になって久しいんじゃないか?
かぼちゃコロッケもそうだけど素材自体が季節ものだから惣菜屋や外食じゃ少数だけど

115:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:05:21.60 qnP1pGZ40.net
揚げ物類は一般家庭では定番でも
自炊者では揚げ物をする人よりもしない人の方が人数が多そう

116:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:10:39.49 d7noUFP40.net
卵液、パン粉使わない揚げ物ならそれほど面倒くさくないんだけどね
油の処理もそれほどね
やらず嫌いな所があると思う

117:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:17:08.36 EEb/j+Y90.net
揚げ物はやらず嫌いのド定番

118:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:22:32.73 KITwZ9dX0.net
揚げ物は部屋中に油が飛び散るからなー
揚げ物よくするから天井とか蛍光灯カバーとかベタベタになりやすい
換気扇まわしてもなかなかね

119:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:25:38.72 ievLJBhp0.net
ワンルームはダメだな

120:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:28:08.19 aXNXq6Up0.net
そもそも煮立った油って怖いじゃないですか、やだー…いやマジで。

121:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:29:03.27 YJjKYjFlO.net
林先生の番組での炒め物で油の飛び方を見てから揚げ物解禁した

122:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:34:34.70 e3YabGfy0.net
揚げ物も炒め物も油煙の散り方は同じなのにね。
つまり炒め物も同じくらい油が空気中に舞ってるってサーモ?使って映してたな。

123:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:36:12.02 mQj2GkeC0.net
油を大量に使う揚げ物は作らない
スーパーの出来合いで充分
それに揚げ物で使う油で火災をおこす危険もある

124:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:42:30.26 qZxiIHth0.net
俺も揚げ物はめったにしないけど揚げ物専用鍋とか欲しいな
「これ揚げたら美味しいのに」ってもの多いでしょ?
でも体重気にするほどの食事量の人は、やめといた方がいいかもなw

125:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:43:53.29 /l1Hznd30.net
>>121
何て番組名だっけ?

126:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:44:49.28 h7Sz+BmQ0.net
一人鍋を手軽にやりたいなら、常夜鍋や肉豆腐で500前後で食えるぞ。
常夜鍋
・豚肉 200g
・ほうれん草 2束ぐらいか
肉豆腐
・豚肉 200g
・豆腐

127:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:49:33.15 UWIsYD680.net
中高で栄養学の基礎くらいやったはず・・

128:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 16:57:26.18 StAyhOAI0.net
揚げ物の話の時必ず俺はやらないってアピってくる奴なんなの?黙ってればいいのに

129:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 17:01:58.76 qZxiIHth0.net
>>128
自分が話題に入れなくてスネてんだよw
ガキと同じだからほっときゃいい

130:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 17:13:12.22 ievLJBhp0.net
俺流行らない

131:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 17:13:55.18 YJjKYjFlO.net
>>125 今でしょ講座

132:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 18:09:20.37 WEHj8ler0.net
まあやるもやらないも本人の意見だし自由なんだから言うのは別によかろ

133:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 18:32:26.88 GEXJBW7H0.net
>>87
自分の場合は金網でおおかたほぐしたあと、残りの粒を手で取ってるけど
そんなに潰れると感じたことないな
力加減は筋子を金網に押しつけるというより、網の上で何度もすべらせる感じ

134:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 18:37:53.24 NbOrzQW80.net
肉じゃが作ったけど煮込みすぎてジャガイモ消えた(´;ω;`)ブワッ

135:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 18:43:21.36 XXSTVScS0.net
>>134
俺はその煮崩れたじゃがいもが好きだから泣くなお…(´・ω・`)

136:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 18:45:14.25 GEXJBW7H0.net
>>124
天ぷら鍋は買って損しなかったよ
油がたくさん入るので食材を入れても温度変化しにくいのと、
深さがあるので唐揚げのような厚みのあるものでも揚げやすい
それと油はね防止のフタがついているから、
普通のフライパンよりは油はねをかなり抑えられる

137:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 18:46:16.62 cSrPcQNB0.net
>>134
カレーにリメイクしよう

138:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 18:52:30.19 NKqGsZ8v0.net
>>132
そういう事だよな
いろんな意見聞きたくないなら、こんな所見なきゃ良いのにね

139:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 18:53:45.51 KITwZ9dX0.net
>>133
ありがとう
同じく金網使ってるけど早くほぐしたくてつい力が入ってるのかもしれない
今度はもっと優しくやってみる

140:いなかもん
15/09/29 19:01:11.57 2RzojxsG0.net
一人暮らしは、東京に住んでいる人がうらやましい。
古くからの八百屋や魚屋が残っていて、野菜や魚が驚くほど安く手に入るところがあるもの。
数年住んだ経験からっすけど。
田舎住まいってのは意外と安上がりじゃないんだよねえ。
食材はチェーン展開のスーパーばかりだから、安いようでそうじゃない。
かといって、産直市場へクルマで出かけても、ガソリン代かけるほどのものもない。
あっても「一人じゃ食いきれんわ」状態だもんなあ。
C級品のキャベツが3玉で80円とまあ、いくら安くたって、ダメにするのがもったいなくて買えない。
とまあ、どうでもいいチラ裏っす。

141:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 19:21:31.30 Om60uNYp0.net
同規模の「スーパー」で比べた場合に、魚介類の「年間種類数」が一番多い地方は、やっぱり東京?

142:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 19:23:27.50 CiCJOAw70.net
種類は値段気にしなければ東京だろうね
実家が港町だからタダで貰えたり都会で買うのがアホみたいな値段で買えるけど
種類自体はその時期にその近辺で取れるものだから少ない
東京は全国から集まるから

143:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 20:01:33.40 LPDNh++z0.net
>>140
田舎住まいは菜園にかぎる
採りたて野菜の美味さは店に並んでるもんなどゴミレベル
まあ毎日毎日そればっかりでうんざりするのはおいといて orz

144:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 20:45:49.02 8duIvadP0.net
田舎住まいでも山か海で全然違うぞ。
当然ちゃ当然だけど、住むなら断然海側な。

145:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 20:48:09.44 ZIHQkNNK0.net
伊豆半島なら山と海に囲まれてて温泉が出て温暖で最高だ

146:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 21:02:05.63 UWIsYD680.net
引越しするならその地域のハザードマップを確認する事を勧める
マジで
地元民からすると、どうしてあんなところに住むんだろって場所あったり

147:ぱくぱく名無しさん
15/09/29 21:47:26.75 DBdfSAVV0.net
東京からそう離れてない港町だけど
美味しいのは全部東京に持ってかれてるらしいw
でも、地元民しか食べない魚とかあるよ
それがメチャ美味い

148:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 00:34:56.72 d0yiZlma0.net
葉物野菜が高くて困ってたら、コンビニで地場野菜扱ってて小松菜一把100円だったから買ってきた
普段は小松菜とほうれん草ってめったに買わないんだけど、スーパーで倍以上で売ってたの覚えててつい買っちゃった

149:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 01:37:24.13 53KOE6Qz0.net
この季節に葉物野菜が高いのは当たり前だろw
寒冷地で無理矢理作って都市部に持ってきてんだから

150:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 01:59:16.34 /hF9/Czv0.net
福岡だけど、今売ってるキャベツぐんまーのばっか

151:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 02:01:46.79 d0yiZlma0.net
小松菜生産量上位って首都圏の4都県が独占してるのか
店頭で見るのもそれ以外だと群馬茨城ぐらいだな
関東を寒冷地と言うとは知らなかったよ

152:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 02:19:59.17 /hF9/Czv0.net
小松菜ってなんか将軍様だか松平家だかの関係で有名よね?関東のお野菜て感じ

153:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 02:54:14.38 RBZL6r4l0.net
小松菜はうまいよなあ

154:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 04:12:07.02 O1gzhIoR0.net
野菜の値段、最近また落ち着いてきてない?

155:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 05:56:35.07 ApEAisZI0.net
港の近くでとれた魚って糞尿まみれだろ

156:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 06:14:27.77 ClzuNvwB0.net
大好きな、ほうれん草・春菊・にら・パセリが
それほど好きでもない、小松菜・青梗菜・水菜・青ねぎ並みの値段になって欲しいよ

157:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 07:30:37.71 /hF9/Czv0.net
いまいち好き嫌いの線引きがわからない
上は苦み強めのやつ?と思うけど、にらは何か違うし
小松菜は上に入っててもよさそうだし・・

158:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 07:52:28.22 vch0CFip0.net
どうでもいいよ

159:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 07:59:47.47 Gh56xIDs0.net
スレリンク(yasai板:357番)
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

160:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 08:05:32.76 PUFhkIV70.net
好き嫌いに理屈などない

161:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 08:08:46.53 AFViOD/b0.net
>>157
青臭いのが駄目なんちゃう?俺は全部好きだけど
知り合いのほうれん草好きで、小松菜駄目な人がそんなような事言ってたし

162:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 09:00:54.64 62liOAXx0.net
>>156
春菊はもうじき投げ売りシーズンになるんで、ちょいと待ちねぃ。

163:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 09:17:46.42 bXyd6D280.net
以前転勤族だったけど田舎でも都会でもは対して不便は感じなかった
色んな店を見て回るの好きだからその土地で良い店見つければいいし
あと田舎だと無人販売があって新鮮で安かったよ
無人販売のお婆ちゃんは若い男の客が珍しいらしくてたまに出会うとトマトとかくれた
その代わり話は長いけど・・
あと八百屋なんかも常連になると安くしてくれたり古くなったの貰ったな
八百屋の親父も話好きで声が大きかった

164:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 10:38:37.46 TGIagPwi0.net
ジャワカレースパイシーブレンドで具なしカレーを作った
ココイチとか松屋の外食のカレーみたいだった
ルウをお湯に溶かすだけだから数分で完成なんだけど
いつもは肉と玉ねぎだけ
ピリッとした辛味が好きだからジャガイモは入れない、味がボヤけちゃうんで

165:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 11:26:46.17 bbeoq+xo0.net
ジャワカレースパイシーおいしいね。
スパイス感が出てて良かった。
スパイシーなカレーには鶏肉が合うと思う。

166:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 11:27:16.33 iQrzFNcz0.net
>>163
魚介類に不自由気味な場所はつらいよ~

167:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 11:38:01.49 EsfKpanC0.net
>>166
海の近くから内陸部に引っ越すと、「刺身用」で売ってる魚介の鮮度に愕然とする。
身に透明感がない「こんなんどう見ても加熱用じゃん…」ってイカが刺身用だったり。
店で扱ってる魚種も少ない。
なので、刺身を食う頻度がかなり減った。

168:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 11:53:14.32 EsTaO2Q/0.net
逆に内陸の人間からすると海辺育ちが「え? 透明じゃないイカとかあるの?」なんて言うとちょっとムカッとするw

169:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 11:59:08.07 Qg4tcic60.net
イカは透明な方が美味しい と思い込んでる妄想舌に何を言っても始まらないからな

170:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 12:14:23.91 s9QUdyN50.net
それは好みの問題
自分は透明な方が好きだけど、白いのが好きって人も当然いるよ

171:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 12:22:53.23 SpZmqE6G0.net
白いのが好きとか絶対見栄張ってるw
あんなネチョネチョして生臭いもの美味しい訳がない

172:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 12:28:11.73 jh8hZp6k0.net
1ヶ月冷凍しといて白くねっとりしたイカ刺しも美味しいよ
透明なコリコリしたイカ刺しも美味しいけど
生臭いのは冷蔵で保存してたからじゃないか?

173:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 12:28:26.93 JCoFWClD0.net
そーなんだー、いかは新鮮だと透明なのか
勉強になった
茶色っぽいのもいるけどイカの種類による色の違いはないの?

174:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 12:38:42.75 WgEG0tEe0.net
>>173
ヤリイカやスルメイカは店に並んでる時点で赤茶色なのは新鮮(細胞が元気)
白くなったのは鮮度落ち
いろいろ食って試せ、目利きはとどのつまり自分だ
海岸の旅でフィレナイフとまな板と醤油とワサビを持っていく趣味もいいもんだぞ
猫とお友達になれる

175:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 12:46:51.04 +Nk5SmVQ0.net
海無し県の魚介類は新鮮じゃないし、大体は大衆魚ばっかりなのに値段は高い。
種類が少なくて、全国どこでもいつでも売ってるような、あるいは、
東日本なら西日本ならどこでも売ってるような、ごく平凡な魚しか見当たらない。
売場面積では、加工品や干物や塩物や冷凍の解凍品が大きく占めてて、季節感が薄い。
自分は年間で様々な種類の貝類と白身魚と刺身が好きだったので、海無し県はこたえたよ。

176:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 12:53:10.99 0Af36bOj0.net
>>175
おまえ>>167

177:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 12:58:48.57 +Nk5SmVQ0.net
>>176
違うけどね。いきなりおまえはないでしょ。

178:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 13:33:16.55 /NDRFVnc0.net
車かよ

179:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 13:33:56.00 /NDRFVnc0.net
>>176
しね

180:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 14:31:47.50 JtqqyAVZ0.net
自分語りは嫌われるね

181:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 14:34:44.31 0vIKHbK80.net
つまんねー食材の話ばっかりだな

182:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 14:39:02.45 i84zdOXA0.net
上京したが魚コーナーの鮮度の悪さには驚かされた
デパートの地下なんかはいいけど高い

183:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 14:39:22.50 AR9US7500.net
田舎の話はもうお腹いっぱい

184:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 14:42:00.19 /NDRFVnc0.net
>>182
田舎へ帰れ!

185:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 15:01:21.13 24CafVj70.net
まず都会の否定から入るのが田舎者の特徴

186:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 15:03:45.63 EsTaO2Q/0.net
今度、一人暮らし始めるんだけど、調味料って何から揃えたらいいんだ?
塩と醤油くらいしか思い付かん

187:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 15:06:22.14 xRVWXQFs0.net
さ、し、す、せ、そ

188:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 15:06:44.99 iNXrZFVQ0.net
愛かな

189:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 15:15:49.78 EsfKpanC0.net
>>176
自分は>>167だけど>>175じゃないよ

190:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 15:19:58.14 sAjHirUh0.net
明日から海無し県に引っ越します
魚はどこで買えばよいですか?

191:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 15:21:53.37 EsfKpanC0.net
>>190
通販。

192:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 15:46:17.76 Kb2Jiunm0.net
>>190
川があるじゃないか

193:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 16:11:38.15 z6DcrC1A0.net
タイミング良く質問コピペが出るあたり、いつもの荒らしだろ

194:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 17:21:43.56 P73SpbCd0.net
マヤサ醤油のエアブロック弁って今後普及していくと思う?

195:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 17:34:51.32 WgEG0tEe0.net
>>192
淡水魚の刺身は怖いぞ

196:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 18:13:37.30 sCzmkq670.net
>>155
今時、糞尿垂れ流し下水施設が整ってない所ってどこよ?

197:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 18:23:35.08 vXOfFK3g0.net
>>195
アニサキス?

198:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 18:47:02.27 hqHFd+7d0.net
>>190
Amazonor 楽天

199:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 18:58:34.62 WgEG0tEe0.net
>>197
アニサキスは海水魚、鯖やイカが有名
淡水魚はいろんな寄生虫を抱えているのでむやみに生で口にすると危ない
例えば 雷魚、寄生虫 で目の前の箱に尋ねろ
しかし鯉の洗いはなかなか捨てがたい、悩みどころではあるw

200:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 19:21:06.46 vXOfFK3g0.net
>>199
洗い美味しいよね
スーパーで買うのはぐちゃっとしてるけど
時間が経ってないのは本当に美味い、コリコリしてて

201:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 19:50:06.79 QnlOzgGJ0.net
ほうれん草の、お浸し作ってみた
お湯に戻して一分間煮て水で冷やして、ザルで切って鰹節をかけて醤油を垂らして出来上がり
おかずは、鯖の味噌漬け
味噌汁とご飯を添えた久々の和食

202:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 20:10:17.17 SpZmqE6G0.net
>>201
水に晒さない方が良いよ

203:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 20:40:37.42 ZfWDIyva0.net
ひじきの煮物とかキンピラ、切り干し大根
お浸し、菜っ葉の煮びたし辺りは議論する余地のない定番だから作ってもわざわざ書かないだろw

204:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 20:54:59.78 QnlOzgGJ0.net
>>202
暖かいままの方がいいの?
親が作っていた、お浸しは冷たかったから水に晒しているのかと思ったけど

205:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 21:14:45.00 K65vrxRfO.net
>>186 砂糖は要るな
後はオイスターソースと豆板醤と白胡椒とウスターソースがあればなんとかなる
めんどくさいんだったら万能調味料である焼き肉のタレもオヌヌメ

206:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 21:18:16.19 P73SpbCd0.net
出来るだけ根拠が書かれたオススメのレシピ本ない?レシピにただ従っててもつまらんくて

207:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 21:39:21.04 OY83WIF10.net
>>206
何の根拠を求めておらるるぞ?

208:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 21:47:46.05 kVIAZT710.net
>>206
レシピなんてほとんどが「そうね、だいたいねー」だよ
味噌汁にケチャップとか無茶しないなら好きにアレンジしなされ

209:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 21:54:18.45 rUEFYz8d0.net
>>186
こういう人に何度も言ってるけど
なんの調味料を揃えるかは
自分が何を食べたいかで変わってくるんだよ
イタリアン好きがさしすせそ揃えても意味ないじゃん

210:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 21:54:53.24 rUEFYz8d0.net
>>206
あーないな
レシピ本はほんと適当だから

211:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 22:03:28.39 SN4+vByl0.net
>>206
和食なら野口日出子さんの本が理屈っぽくておすすめだよ

212:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 22:50:39.10 z6DcrC1A0.net
>>204
水にさらすとそれでなくても流れ出てる栄養分が更に抜けると思う。
ザルにあけてsる程度水を切って冷ますか
理想はアッチッチなのを絞ってお湯切って皿に盛ってから冷ます方がいいと思う。
いや、正式な作り方を知ってるわけじゃないんだけど、
水に浸けて冷やすとなんか水っぽくなった記憶がある。

213:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 22:58:12.34 WgEG0tEe0.net
>>212
いい色に茹で、急冷して火の通り過ぎと退色を止めてるのに今時の子は
母が嘆いているぞ

214:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 23:00:57.39 YxJGNiREO.net
>>206
ベターホーム

215:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 23:03:23.07 jtHvpNF/0.net
>>206
水島シェフのロジカルクッキング

216:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 23:19:03.46 /XWPYhY70.net
>>212
氷水に10秒で冷やすから栄養は流れない
既に茹でてる時に流れ出てるから変わらないだろ

217:ぱくぱく名無しさん
15/09/30 23:40:23.95 Wf27dF2o0.net
電磁波云々抜きでレンチンじゃだめなん?
こっちの方が楽でよくやっちゃうんだけど

218:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 00:10:55.77 b3s4MgGH0.net
別に否定はしないけどやらない
茹でる前の水洗いだけじゃ土落ちないし

219:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 01:11:43.32 UAktWE4Q0.net
うちわ使うわ
水に晒すと水っぽくなるもん

220:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 01:21:33.47 GYvV7rUK0.net
ホウレン草は好きだけど、あの葉についてる粒々が触ってて気持ち悪いのでどうも扱う気になれない

221:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 01:42:14.24 kPXjgwvM0.net
ほうれん草を茹でたあと手で絞っている人が多いと思うけど
巻き寿司作りなんかに使う巻きすで巻いてから絞ると、しっかりと均等に水気が取れる
かなり固く絞れるから、冷凍しても氷みたいにカチカチにならない
巻きすは100円ショップに売っているようなので十分
じつはテレビで土井先生がすすめていたやり方w

222:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 01:45:26.77 S7mVz1iB0.net
>>206
Modernist Cuisine: The Art and Science of Cooking
Nathan Myhrvold、 Chris Young
邦訳されたら読もうと思っているんだが。
「Nathan Myhrvold(ネイサン・ミアボルド)」って名前に記憶があるなら、
「えっ?何でこの人が料理の本?」と思うかも。
ちょっと調べたら家庭向けのも出してた。
Modernist Cuisine at Home
Nathan Myhrvold、 Maxime Bilet
こっちも邦訳はまだ。
TEDにも料理の話で出てたらしいが見てない。

223:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 06:23:02.57 wb4LwMTv0.net
>>216
10秒とかどういう基準か知らないけど普通水で冷やすよ
で、そのあと搾るから栄養が流れ出る云々言うのは意味無い
ほうれん草は灰汁が強いから水に浸す時間を長く取るのが普通

224:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 09:07:44.31 Er9ZGVax0.net
常備品以外の多めに載ってるようなレシピ本や料理本は買わない。
料理家ほどヒマじゃないんで。

225:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 09:26:19.71 aqFMsfmD0.net
それを2ちゃんで言ってる奴は絶対に暇だと思う

226:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 10:19:53.52 fa4MkRjX0.net
>>165
ひと箱100円とかで売ってる安売りのこくまろ使うより2、300円余分に出して最上位クラスのルウ買ったらそれだけで全然違う
具に金かけるより断然美味いカレーができる

227:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 10:29:40.75 V4LQXGfq0.net
耐熱タッパに野菜と肉と塩こしょうして水を入れてレンジで数分
そこにカレールー投入で再度チンだけでそこそこのができちゃう凄さ

228:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 10:47:07.85 A6YoZH4j0.net
よくわかるカレーの歴史
インド人 ← カレーを発明
 ↓
イギリス人 ← 色だけ再現したカレーのコピー料理を開発、最悪な食べ物が出来上がる
 ↓
日本人 ← 見た目はイギリスカレーだが美味しく改造
 ↓
インド人 ← インドカレーとは全然違うカレーにカルチャーショック

229:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 11:41:04.63 mG3UEwSV0.net
イギリス料理は全般にまずいって聞くけど
イギリスのカレーってそんなにもまずいのかな
ごろんごろん牛肉をブイヨンでよくよく煮込んで作るんじゃないの?

230:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 11:48:38.29 V/WT3f6m0.net
チキンティッカマサラ(イギリス発祥のインド料理=イギリス料理)は美味そうだが

231:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 12:26:34.24 KpeRzjgO0.net
イギリス料理といったらローストビーフとサンドイッチだろJK

232:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 12:44:29.91 Rs7XqhdW0.net
>>231
いや、フイッシュアンドチップスと焼き栗だろ
イギリスで食ったものはそれ以外だとマックしか記憶ないぞ

233:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 12:48:56.48 fap+yLY+0.net
>>232
イギリス式カレーは街では売ってないの?
あれは家で作って食べるもの?

234:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 12:53:58.63 3/0UqVV0O.net
>>232 アップルパイもじゃね?

235:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 13:14:41.47 zKzfo/TA0.net
アップルパイはアメリカじゃないか?

236:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 13:16:27.24 gb1c8PN+0.net
>>232 別にイギリスに行ったらイギリス料理しか食べちゃいけない法律はないんだぜ?
イタ飯・フレンチ・中華好きに食えばいいだろw

237:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 13:17:40.82 WYIVV9B+0.net
ミスタービーンの食事シーンを見て、ああいうもんだと思ってる

238:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 13:42:09.89 ztbIwvwo0.net
その国でその料理が生まれても、大して広まってなかったり、
特にみんなが食べてたりするわけじゃないっていう料理や食べ物ってあるものだしね。
バウムクーヘンはドイツのお菓子だから!ということは日本だと常識だけど、
ドイツだと、バウムクーヘン?ああ、しってるよ。程度で日本ほど愛されてるわけでもコンビニでもどこでも売ってる定番!みたいな存在ではないし。

239:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 13:45:06.53 3BGEa43A0.net
>>236
飯マズ平気国民が食うのに美味しくする必要もなし、ってんで不味いんでないの
庶民飯なら中華が無難かな
だいたい英国が世界にはびこったって理由が
毎日コクゾウムシの湧いたビスケットと腐った塩豚とアオミドロの湧いた腐った樽詰めの水平気で食って飲んで
水で薄めたラムかっ喰らってフランスやスペインの艦隊を打ち破り世界の果てまでノコノコ出かける海賊根性なので

240:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 13:57:21.77 V2Lp2hU20.net
何で飯の話になると英国(や米国)はネットじゃお約束のようにケチョンケチョンに叩かれるの?
実際に行った事も住んだ事も無い奴にネット情報だけで叩かれるって何かかわいソス
本当に現地で何年か暮らしてそこの色んな飲食店や家庭料理を色々味わった人が言うなら兎も角さ

241:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 14:00:24.76 gb1c8PN+0.net
>>239 お爺ちゃん? それともエア・イギリス旅行記?
この10年20年でイギリスに行ってるなら「メシマズ」なんてあるわけないんだよ・・・
そういうネタというか、観光向けの料理店でもない限り
最近はどこ行っても「言うほどまずくない」店しかない
やっすい旅行会社にやっすいツアーとか頼むと酷い飯屋に回されるのかもしれないけどさ
いまはどの国も舌が肥えてる住民が多いので飽きる飯は多いけど、不味い飯なんかむしろ食えないよ
普通に街歩いていて不味い飯屋に入ったとしたら「よっぽど店選びの感性が劣ってる」だけだよ
例:なんかこの店混んでるな、隣の空いてる店に入ろう
こんな店選びしてるんじゃねぇの?

242:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 14:36:37.55 uTeeodXR0.net
俺修学旅行で行ったけどホテルの夕食だけはやたらまずかった
あまりのまずさに先生も残さず食べなさいとか言えなくてみんなひたすらパンばっかり食べてたw
美味しかったのは街の中華料理屋だったなあ
外で売ってるピザとか食べたかったな

243:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 14:42:53.93 fd1xTMMu0.net
個人の海外旅行記が色々あるから読んでみるといいよ
飯はそこそこでもドレッシングに罠があったとか
安いからいけないんだ、高い中華を食おう!→油の罠
>>240
動画でイギリスの料理番組見てみるといいよ
だしを捨てたり、野菜をくたくたに茹でたり生だったり
ちなみに俺はアメリカでカリフラワーの生が出た時は衝撃だったw
人気の店だったけど

244:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 14:50:33.46 gb1c8PN+0.net
>>243 うわぁ・・・ ブロッコリーならともかく、カリフラワーは生で食うもんだろ
むしろ今まで加熱して食っていたとしたら 哀れだね

245:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 14:53:48.32 fd1xTMMu0.net
>>244
常識って皆違うんだねw

246:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 14:54:50.28 FDwqO7ye0.net
>カリフラワーは生で食うもんだろ
おめでとう♪

247:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 14:57:54.58 aqFMsfmD0.net
確かに生で食えるけど、知らなかったからって哀れむほど美味いもんでもないよ

248:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 15:07:59.28 +mjT6ZCx0.net
育ってきた環境が違うから🎵好き嫌いはイナメナイ🎵

249:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:04:24.08 +EJSCL810.net
>>206
クッキング基本大百科

250:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:20:26.70 +Yxjx1qE0.net
アメリカ人の知り合いは妙に生っぽい野菜をガリゴリ食っとったな
住んでた奴も感じたと言っていたが、あれは好みの違いとしか言えん

251:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:32:28.68 kjC/oUII0.net
栗の季節到来!栗おこわや赤飯に栗入。
もうこれだけで充分、オカズは要らん。で握り飯にして冷凍庫行き。
でも、皮剥くのがね面倒なんだが

252:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:42:15.50 Kv2diozY0.net
>>226
あと飴色玉ねぎも必要

あめ色玉ねぎは「西洋のかつおぶし」ともいわれ、さまざまな洋風のメニューのコク・旨みのベースとして使用されています。
「カレーのコクと旨み」をアップしてくれる素材としても知られています。「あめ色玉ねぎがうまく作れたら美味しいカレーは約束される」といわれているくらいです。
URLリンク(www.kurashiru.com)

253:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:46:22.31 scxl9pgL0.net
イギリス国内の料理が、全部まずいというわけではなくて
イギリスでも外国料理の店なら、まぁ普通にそこそこおいしい
イギリス料理の店やイギリスの家庭料理は、大体は
明らかにまずいというほどでもなくて、おいしいとは言えない、程度
だけど、ひどくまずいイギリス料理店やイギリス料理に当たる事は
運が悪い時には、外国人でもイギリス人でも誰でも結構よくある
かなり高くてきれいな店の中にでも、立派そうなシェフの中にでも
最低の学食並みの爆弾や味オンチが、往々にして隠れているのが
他国には滅多にないイギリス料理界だけの特徴
美味を求める事や料理に手間や頭を使う事は一種の悪徳、みたいな国民性

254: 【末吉】
15/10/01 16:46:23.96 3BGEa43A0.net
栗はなんと言っても渋皮煮がよい
煮ている時の茹で汁はおぞましいがw

255:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 16:48:52.90 S7mVz1iB0.net
>>251
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これらが評判いいらしい。
ホムセンとかでも売ってるよ。
類似品も色々あるからレビュー見て良さそうなのを。

256:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 17:37:36.26 7SmSHSHQ0.net
>>255
俺も前から欲しいと思ってるけど、それほど食わないしなあ

257:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 18:37:07.24 9jJ6Zi520.net
>>251
サンクス。

258:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 18:37:31.88 9jJ6Zi520.net
>>255
サンクス

259:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:05:13.79 Er9ZGVax0.net
イギリス飯のまずいところは、なんでもあとで味付けするから。
野菜とかでスープ作ってもお皿にとって自分で塩や胡椒で味付けする。だから出されたものには何も味がついてない。
なんでもそう。まったく味がついてない。自分で味付けする文化。だからまずい。

260:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:23:42.29 XpLfBA850.net
そういえば、鍋料理、水炊鶏とか魚チリとかのときに、味は手許で自分でやれの環境で育ったけれどなあ
醤油差、半切にしたスダチ、大根おろし、柚子胡椒 等々を小盆に載せて回して、時分のところで適当に味付けして食えだった

261:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:28:50.91 XpLfBA850.net
>>238
結構南北で食ってるものとか人の気質とか違うだろ
菓子の美味いのは南の方

262:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:33:32.51 XpLfBA850.net
>>228
もとからあったビーフシチューに、植民地成金の新興富豪層が、東洋のスパイスどっちゃり入れたビーフシチュー作らせて
付け合せに茹でた野菜を盛るところに、これまたエキゾチックだろといわんばかりに、米飯を添えてみせた
……というのがイギリスのカレーで、
そのイギリスのカレーを導入する際に、付け合せの野菜としての茹でた米というものを理解せず、日本人のやっていた、
汁かけ飯とか丼料理とかで解釈して、主食としての飯にかけるものとしてアレンジした

263:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 20:35:09.23 ztbIwvwo0.net
>>261
日本人の舌にあってうまかろうが、新しいお菓子が発明されようが、それがその地域で一般に多く広まって愛されてるかどうかは別。
他の国のほうがそのお菓子自身を好んで広まるということも当然あるってこと。

264:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:17:14.02 Vw4glVXS0.net
カレーライスは少しづつ食べようとしても物足りなくて結局食べてしまう。
カレーうどんにした方が汁気によって満腹感が出る。
カレーは常温で放置しない方が良い。思ってるより早くカビが生える。
むね肉入りだから大事に食ってたら三日くらいでねばねばし始めて泣く泣く捨てた。

265:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:20:15.46 XpLfBA850.net
>>239
返還が嫌で逃げてきた香港生まれ香港育ちの料理人が、イギリスで店を開いたはいいが21世紀に入る前に劣化していたとかいう話を
きいたことがあるけれど、真偽は如何に。

266:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:20:42.80 4OKZcttT0.net
カレーってスグ食べ終わるよね?
食べ過ぎるのは結局それだよ
満腹中枢に届く前に無くなっちゃう
ちょっと辛くしたり時間かけて食べれば大丈夫

267:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:42:05.30 ziwKK0hK0.net
カレーライスは飲み物です

268:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:42:37.18 ix/fqj1Q0.net
>>264  >むね肉入りだから大事に食ってたら
つましさに落涙

269:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 21:49:24.30 1uzmr1el0.net
ヨーグルト値上がってきたな

270:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 23:04:18.93 wb4LwMTv0.net
バカだよねぇw
切られるだけなのに

271:ぱくぱく名無しさん
15/10/01 23:26:38.54 /eFUSVs40.net
>>268
確かにいい話だね

272:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 00:14:48.70 9scWB1c/0.net
九州出身関東在住で、調味料はネットで九州のもの仕入れて調理してるんだが変かな?
地元に愛着があるんでどうしても地元の味で作りたくて。
米も地元から取り寄せてるぐらいだし。

273:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 00:21:14.26 I44EgBK80.net
いや良いんじゃね?俺はそんなにはこだわり無いから、たまに取り寄せたり
送って貰ったりで懐かしむ程度だけど

274:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 00:37:49.46 r0SuYDhx0.net
関東出身で関西在住なんだけど
食材の多少の入手不自由以外は、自炊はどうとでもなるけど
外食、特に和食の外食や中食には、ちょっと参って来ているな

275:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 00:38:40.18 BH6jXHE70.net
>>272
俺も九州
味噌しょうゆうまかっちゃんはなくなったら送ってもらうよ
甘くなきゃダメな身体になってしまってるようだ

276:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 01:36:32.00 jY54kgt90.net
外食は不味いし和食が最悪だね
おやつはあるけど

277:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 02:48:25.81 I7ap/p0h0.net
>>253
本場の不味いイギリス料理を食べてみたい
これってスウェーデンの世界一臭い料理のシュールなんとかというニシンを発酵させた料理を食べてみたいワクテカ好奇心と似ている

278:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 05:12:05.68 X7xb7BoK0.net
英国=メシマズの悪印象の7割はこいつのせいだろ、と思われる
ウナギのゼリー寄せを食うがいい

279:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 06:17:13.88 /5m0Df4X0.net
イギリス料理では野菜を茹でる・煮る時にはすべて、
食感がなくなるまでクタクタになるまで、長時間加熱する習いらしいね。
イギリス式のソーセージには、パン粉が半分以上混じるものだとか。
食味劣悪というマーマイトを味わった事のある人は、誰かいるのかな。

280:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 06:18:44.76 jY54kgt90.net
樽ビールは美味い

281:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 06:51:18.65 I/C4YWxt0.net
小松菜とナスが安かったので買ってきて
醤油、みりん、砂糖、顆粒だしをベースに野菜炒めを作ってみた。
もう少し料理の腕を上げたいなあ

282:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 07:03:09.00 IH9hFj/+0.net
考えろ
経験しろ

283:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 08:13:04.11 XpRGwryR0.net
>>279
日本のスーパーの普及価格帯のソーセージ、ハム、ベーコンも
澱粉などの増量剤、結着剤、リン酸塩、着色料、エキス、化調、ほか、添加物てんこ盛りじゃん
あと、魚肉ソーセージという豚肉全く使わないソーセージのまがい物イミテーション
マーマイトは食べた事無いが、それのオーストラリア版のベジマイトなら
CALDIで買って持ってる。酵母(強力わかもと、エビス錠、などの酵母製剤)の
臭いのする、真っ黒くて旨味と塩味と若干の苦味が凝集した八丁味噌に若干似た味
癖があって好き嫌い分れる、という意味では、納豆かクサヤみたいなもん

284:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 08:28:22.88 zrQIeDiO0.net
エビオスなら噛んで食べてるけど

285:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 08:45:52.80 XpRGwryR0.net
>>283訂正
×エビス錠
○エビオス錠

286:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 08:49:13.96 CfkvKlwu0.net
今は仕方なく嫌々ながら自炊もしているけ
自炊・料理への意欲・適性は、悲惨なくらいかなり弱いと思う
小中学校時代に嫌いだった科目は
家庭科(技術家庭)、図工(美術)、体育(保健体育)、理科、

287:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 09:23:50.39 Jws9cpwJ0.net
私のささやかな贅沢
少し高かったけど国産の乾燥ワカメ買ったらさすがに高品質だわ~
それと
ワサビ、辛子は今までチューブばかりだったけど
粉ワサビ、粉辛子を溶いたものはチューブとは別物ね
香りも辛さも全然ちがう

288:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 09:54:43.76 X7xb7BoK0.net
ワサビは本ワサビ1本買ってきて自分で摩り下ろすとまた全然違って衝撃受ける
辛さ控えめで香りの洪水

289:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 09:57:54.55 s8jF8uOA0.net
舌が肥えると困るよ

290:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 11:53:45.06 MCv4FVTH0.net
お昼は自作天津飯だった
うまかった

291:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 12:05:57.80 I7ap/p0h0.net
お昼は牛丼だった
温玉、紅生姜、大根おろしをトッピングした

292:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 12:50:06.66 jvDXEHkf0.net
明日から久々に連休だから、料理しまくるかな。と思ってるがメニューが浮かばない。

293:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 12:56:39.86 9m3CvqAH0.net
具だくさんトマト野菜スープ

294:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 12:58:12.66 tt8suHQQ0.net
>>288
わかる!わさび嫌いで、仕方なく使うときはずっとチューブだったのが、
初めて本わさびすりおろして料理に使ったらやめられなくなった!
鮫皮のおろし金も貰った。
チューブのあのピリピリした刺激が強すぎるのは何なの?
すりたてのマイルドさは同じ食べ物とは思えない。
一本800円ぐらいするけど、冷凍してそのまま擦れるし長持ちするからオススメ!

295:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 13:31:26.78 0/tj3HQ+0.net
鍋も焼き魚もポン酢の味しかしない

296:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 13:53:01.80 s8jF8uOA0.net
>>294
ピリピリするのはホースラディッシュかな

297:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 13:53:05.73 xyaJvyBC0.net
ポン酢使わなきゃいいだろ

298:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 14:40:52.10 3O1uUUtW0.net
>>287
ワカメは国産に限る
粉は不味かったろ
生が一番

299:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:06:22.07 55kutL640.net
>>298
さらにワカメは乾燥より塩ものに限る
割高になるみたいだけどね
塩抜きしたのを、さっと湯通しして冷水にさらしたのは、そのまま食っても美味い

300:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:29:14.75 SVjSza5g0.net
塩蔵ワカメは塩抜きしたら湯通しいらないだろ?
そのまま酢の物とかで食べてたわ

301:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:29:53.28 z1PbqG3a0.net
ディスカウントスーパーで牛こま切れの大パックを買ったら
トレイの表から見えない部分は全部真っ白な脂身だった
安いなりの理由があるってことだろうけど罪悪感ないんかな

302:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:34:26.43 cLA3V9CY0.net
>>301 カニと同じで対価を考えない客が手を出すのは客が悪いんだよ
それが嫌なら肉屋で目の前で切って貰えばいいだけ
どんなものにも適価があり、それを理解できない消費者には文句をいう権利は無い

303:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:38:18.11 2Z8Qz0Pz0.net
>>301
キャベツ高い時期に外葉剥がせないようにテープ巻いて安売りしてたキャベツ買って
家帰ってから外葉剥がしたら、剥いても剥いてもゴワゴワの葉っぱで
ようやく可食部に辿り着いた時には直径が半分くらいになってたことあったわw
以来二度とそのスーパーへは行かなくなった
牛脂は油揚げで牛丼もどき作ると安上がりで美味いよ

304:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:39:49.14 X7xb7BoK0.net
いや、あんたのはまた別の話だろ
この例で言えば、脂身ばっかりなのが価格を抑えた結果であり「適価」ということ
スーパーがそう判断しているなら堂々と脂身を表に出せばいい
見えない部分に脂身を隠す行為について「罪悪感ないんか」だろ?

305:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:40:32.03 X7xb7BoK0.net
あ、失礼
>>304>>302

306:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:40:34.00 P9twG9uF0.net
>>301
イオンとかのスーパーでもそんなもんだよ?
あなたあまりお肉の買い物したことないの?
高級スーパーとかお肉屋は違うけど

307:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:43:06.60 cLA3V9CY0.net
>>304 苺だって2段積なら下は熟れてないのを入れるのは昔からの常套手段だし
肉だって同じ、サンドイッチだって似たようなもんだろ
なに今はじめて知りました みたいなカマトトぶってんだよ
嫌なら肉屋に行けよ

308:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:43:55.15 tdIJL53T0.net
そんなもんだよねー

309:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:45:08.54 HdAUks550.net
スーパーのお肉は脂身は裏に折り畳んで赤身が見えるように綺麗に並べて売ってる
ひっくり返したら脂身ばかりなのは当たり前だろ
それを知った上で値段見て買うんだよ

310:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:47:21.47 tdIJL53T0.net
ちょっと責めすぎだ

311:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:48:56.77 Nirjt4NC0.net
商売っていかにお得に見せるかだからな

312:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:49:58.97 9KReABl20.net
ディスカウントスーパーに文句言うなよw

313:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:50:02.87 z1PbqG3a0.net
いやイオンでもライフでも買ってるけどね…今回はサンディってとこ
こま切れで7割脂身はよく見るけど10割脂身が全面びっしりに驚いた

314:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:52:30.40 GumOkzwB0.net
牛コマとか豚バラはそういうリスクがあるからあまり買わなくなった
ロースが好きだな

315:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:54:25.78 cLA3V9CY0.net
>>313
あのさ、カフェ・ベローチェ に行って「スタバより不味い!」っていうのと同じでさ
サンディに何求めてんだよボケ

316:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 17:57:59.72 AWRxO9UWO.net
きもい

317:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 18:02:48.27 OrFQR4oe0.net
スーパーの特売のほうれん草で
葉と葉の間に、細かい葉のクズや枯れかけ詰めこんでるやつ買ったことあるわ

318:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 18:07:45.43 OrFQR4oe0.net
サンディはフランチャイズなのかな?
うちの近所の店は、その辺りより立派な牛肉置いてるよ
野菜も品ぞろえいい
サンディと阪急オアシスによくいく

319:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 18:18:16.98 cLA3V9CY0.net
>>318 うちの近所ってほどでもないけど
中野通りにあるサンディは地元でも貧乏人御用達な感じだな
近場のグルメシティやライフに行っちゃうので内情はしらんけど
街板見る限りかなり酷いらしいのは聞いている
つまり、サンディでかって「はずれを掴まされた」といっても
板民全員が「そらそうだろw」というレベルのスーパー

320:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 19:18:22.38 /Hke24Hp0.net
立派な食材って単に高いだけでしょ

321:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 19:29:57.97 eDAyNMZi0.net
サンディ近所にあるけど調味料や乾物、飲み物を買いに行くのによく使う
野菜も安くて良さそうなら買う
肉は手を出そうとは思わんな

322:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 19:35:15.28 cUnLw1It0.net
>>301
それ、赤身肉だけだと不味いから、和牛かの脂噛ましてるね。

323:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 19:39:34.22 Yw8+vqxg0.net
サンディは食費1万円スレの住人たちが利用するところ
>>301もそこの住人なんだろ

324:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 20:20:52.97 qdFNmfWv0.net
今日は麻婆豆腐作ったよ
甜麺醤が少ししかなかったけどなかなかのでき
おいしくいただきました

325:ぱくぱく名無しさん
15/10/02 22:46:55.51 lrtrXoHR0.net
サンディは近所にあるけど肉が常時安いから安値第一の時には便利だよ。
あそこのパッケはキレイに折りたたんであることってほとんど無い大量パックが多いから
下に脂身だけってのはかなり酷い状態だと思う。俺の行く店ではそういうの見たこと無い。
並べるコストと時間を省いて量で勝負って漢字だから。それはその店の精肉担当者が酷いな。
ムショーに牛丼が食べたくなった時なんか牛丼用って大量パッケが
常時90円/100g前後で置いてあるのでたまに勝ってるよ。

326:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 00:32:10.10 6Yzu44Dd0.net
サンディとか知らないけど
ひき肉を炒めてティッシュで油を吸わせてたら
みるみる量が減っていく様子はビックリする

327:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 01:17:25.62 yGuSrGFi0.net
>>304
肉屋で買えよバカ

328:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 01:32:32.72 4RFA//pT0.net
スーパーより専門店のほうがお得な場合も、あるよね。
あと食材は国産が一番だ、外食なら兎も角、自炊でまで中国産や韓国産は食いたくないね。

329:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 01:42:36.33 glJjs9TA0.net
筍なんか国産高いんだよなあw

330:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 01:56:42.02 ahZrsr2B0.net
秋に筍を食べたくはないな、というのが自分の感覚

331:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 02:39:14.33 AoQ9GHvD0.net
フライドポテトとトマトケチャップは最高の組み合わせです。
しかし、最近の政府のデータによると、フライドポテトとトマトケチャップが、
アメリカ人が最も好む野菜だそうです。フライドポテトとトマトケチャップは、
野菜ではないとあなたは思いますか?しかし、ある研究者は、ポテトとトマトは、
アメリカ人が食べている野菜の半分以上を占めており、それらは、
フライドポテトとトマトケチャップの形で摂取されていると言っています。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.worldfood.top)

332:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 02:46:10.15 6q2fBTiE0.net
知らんがな

333:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 02:51:22.59 ahZrsr2B0.net
>>331
What, you say?
French fries and ketchup aren’t veggies.
But researchers at the Department of Agriculture's Economic Research Service say
potatoes and tomatoes make up half of all the vegetables Americans eat
and are often consumed in the form of french fries and ketchup or other processed foods.
"Americans consume a lot of a certain two vegetables, instead of having a good variety,"
Jeanine Bentley, an analyst at the Department of Agriculture and author of a new report told NPR.
URLリンク(www.foxnews.com)

334:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 02:51:29.37 yrNnonHn0.net
iPhone6sここ数日使ってなにが一番便利かって、
家の中でiPhoneが見つからない時に
「Hey siri、どこにいる?」って呼べば
「ここにいますよ」って返してくれるところ。

335:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 03:22:14.08 r59C/OYv0.net
>>334
知らない声が答えたら怖い

336:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 03:53:21.64 moWCBrLX0.net
自炊と言えどもひと秋に一回ぐらいは、松茸を味わいたいもの。
松茸ご飯や土瓶蒸しや茶碗蒸しを、輸入松茸で。
金持ち並みに松茸とハモの鍋物や天ぷらやすき焼きや、国産松茸は無理でも。

337:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 06:53:13.52 Ritl3TH30.net
かぼちゃは逆に国産のほうが味が薄くてまずい

338:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 06:57:25.45 n8vVljWd0.net
やっぱりカンボジア産が美味いのか?

339:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 06:58:01.71 yGuSrGFi0.net
それは駄作

340:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 07:41:26.60 Ritl3TH30.net
>>336 自炊で高級系の外食を代用するのは諦めてる
松茸が食べたければ普段自炊であっても、ちゃんとした和食でそれなりの価格の店に食べに行くよ
その結果、自炊用に高級食材を買うことはまずないな
ブリーチーズと生ハムぐらいは買うけど、100g千円超えるブランド牛とか、国産うなぎとかは買わない
あくまで個人的なあれなんで、なんでもかんでも自炊で外食タブーって人は無視してくれ

341:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 08:15:43.73 hBVKVLby0.net
ていうか松茸自体に価格並みの価値を感じないな
TVで毎年意味不明に有難がってるキノコってイメージ

342:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 08:25:37.62 n8vVljWd0.net
鰻みたいなもんだな

343:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 10:29:51.21 TijseLWA0.net
エリンギ2パック買ってくる、適当に手で裂いて、マツタケのお吸い物入れて炊き上げる、エセマツタケ飯
秋になると1000円分くらいキノコ類いろいろかってきて、人参油揚げとたっぷりのキノコ放り込んで炊き込みご飯
マツタケ・・・イランナ、っておもっちゃうw

344:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 10:31:32.14 O4Tkwd930.net
何わろとんねん

345:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 11:29:14.06 EbfYsX9i0.net
なんかうまいウインナーない?

346:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 11:37:35.46 gj9dAfzq0.net
>>345
シャウエッセン

347:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:01:51.47 bGx5I+Km0.net
一人暮らしは5年になるんだけど、まともな料理と言えるものをあんまり作ったことがない
クックパッドとかで適当に見て作ってたので…
常備菜とか弁当の具とか、和食とか作りたいんだけど、オレンジページとか買った方が参考になるかな?

348:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:17:48.86 OvfmFBJc0.net
>>347
この辺りの方がいいよ
料理・基本|調理器具と道具|料理の基本ABC|レシピ大百科【AJINOMOTO Park】
URLリンク(park.ajinomoto.co.jp)

349:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:20:24.67 4LC0+dMG0.net
>>347
料理番組のレシピを一個ずつ試してみると
自分の好みの品に行き当たるかも

きょうの料理ビギナーズのレシピ
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)

350:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:43:37.46 zcP3MJtn0.net
香り松茸 味舞茸

351:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:44:33.10 TnBnFx2e0.net
筋子買ってきた
今年は初めてだから楽しみだ

352:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:54:04.44 bGx5I+Km0.net
>>348 >>349
ありがとうございます!助かります
ちゃんと専門家に監修されてるものがいいですよね
参考にします!

353:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:55:24.52 gj9dAfzq0.net
>>347
レシピ本買ってもいいけど
まずはパッと頭に浮かんだ食べたいものを作ってみればいいじゃん
好きな食べものくらいあるだろ?

354:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 12:58:26.82 ahZrsr2B0.net
無理にネタ振らなくてもいいのにな、とも思う

355:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 14:28:56.78 6xPdyd8z0.net
>>347
クックパッドだってどれもこれも料理してないような変なレシピばかりじゃないんだし
クックパッド見て実行できるならそれなりにちゃんとしたの作れるんでね
俺なんてクックパッドのレシピすら実行したことないわ

356:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 14:31:27.50 6xPdyd8z0.net
>>337
品種の話?

357:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 15:59:30.64 BtFWxDwZ0.net
料理本を2冊くらい買ってきて、とにかく端から端まで
完全に本の通りにひととおり作ってみるんだよ。
アレンジは一切せず、ただし作ってる最中に必ず味見しながら。
料理の練習をしながら 「味の物差し」を作るんだ。
好みや食材に合わせた味付けとかはそのあとでやるべきこと。

358:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 16:01:46.31 ahZrsr2B0.net
どこのお姑さんやら

359:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 16:15:38.78 bGx5I+Km0.net
そういえば作ってる途中で味見したことあんまりなかったかも
大きな失敗はほとんど無かったけど味が濃くなることはままあったからちゃんとしようかな

360:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 16:49:43.82 gj9dAfzq0.net
料理やレシピの本を買う人はたくさんいるけど
レシピ通り作るために計量器具を全部揃える人は本当に少ないからな
計量しないでどうやってレシピ通り作れるのか聞いてみたいけど、なぜか本を買って満足しちゃうんだよねぇ
レシピなんてネットでいくらでも見れるんだから
計量カップ、はかり、計量スプーン、温度計(油温計)あたりをまずはちゃんと揃えなさいと
レシピ通りの分量が把握できなきゃアレンジだって出来ませんよ

361:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:00:26.34 TnBnFx2e0.net
>>360
そうかな?
素材の違いや調味料の違いがあって
計量しても同じ味になるとは限らないと思うのだが
最終的には味見でしょうに

362:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:11:47.64 4RFA//pT0.net
男の料理は目分量と味見で決まる。
俺がうまいと思えばうまい。

363:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:28:03.93 BtFWxDwZ0.net
>>362
目分量はかっこいいよな。
「このコップはこのくびれまでで100cc」 「このお玉は大さじ3杯」
みたいにこっそり分量を覚えているので、きっちり計ってるけど
まるで適当にやってるように見せてる

364:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:30:02.23 gj9dAfzq0.net
>>361
>計量しても同じ味になるとは限らないと思うのだが
それはそうだけど
計量しなかったらそのレシピ本来の味になるかどうかもわからないよ
それに比べたら調味料そのものの味の違いなんかは誤差の範囲でしょ
それに漬け汁を作って漬けこんだあと焼くレシピとかは後から調整できないけどそういうのはどうするの?
仮に大体の分量で作って味見しておいしかったとして
それが本当にそのレシピの正解の味なのかどうかわからなくてもモヤモヤしないならそれでも良いと思う
自分で食べるんだから自己流も多いにありだとは思うよ

365:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 17:54:04.66 JhtN3qNC0.net
>レシピ本来の味
>レシピの正解の味
w

366:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:11:59.55 tQkkKbuK0.net
>>363
コップやお玉の容量量っとくと便利だよね

367:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:26:49.71 hePvj/xl0.net
>>350
味しめじ

368:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:32:35.08 ahZrsr2B0.net
教えたがりの供給過剰だけど、たまたまこんな初心者が突然訪れるなんて
素晴らしい日だったね
> 一人暮らしは5年になるんだけど、まともな料理と言えるものをあんまり作ったことがない
> クックパッドとかで適当に見て作ってたので…
> 常備菜とか弁当の具とか、和食とか作りたいんだけど、オレンジページとか買った方が参考になるかな?
> ありがとうございます!助かります
> ちゃんと専門家に監修されてるものがいいですよね
> 参考にします!
> そういえば作ってる途中で味見したことあんまりなかったかも
> 大きな失敗はほとんど無かったけど味が濃くなることはままあったからちゃんとしようかな

369:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:42:28.91 hePvj/xl0.net
他人が盛り上がってる話題にケチ付け続ける誰かさんさえいなかったら素晴らしい日だった

370:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:43:48.80 ahZrsr2B0.net
>>369
味しめじ

371:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:55:18.83 ATj4fXiB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ジャガイモを薄い細切りにして炒め物にするつもりが、
火を通しすぎて崩れてもうたww

372:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:56:51.72 glJjs9TA0.net
>>371
これはこれでそういう食べ物に見える

373:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 19:58:11.63 ATj4fXiB0.net
>>372
味は美味しかったw
ジャガイモがホクホクで
火を早く通そうと思って水を入れて蓋をして蒸し焼きにしたからなー

374:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 20:45:07.82 5rsqr0Re0.net
ところでみんなは揚げ物料理やってる?
始末がだるそうでやったことないのよ。

375:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 20:51:29.25 86w+GKAj0.net
荒れる予感

376:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 20:53:18.18 gj9dAfzq0.net
>>374
やってる
後始末はカレー鍋を洗うよりは絶対楽

377:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:01:03.51 NnGGWpMk0.net
>>374
後処理は油固めるヤツ使えば楽
油は安いしたまにやるには良いよ

378:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:04:34.42 GBJufUzF0.net
カレーの鍋洗うのほんといや

379:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:05:35.35 GBJufUzF0.net
揚げ物はまだ最小限の油で最後はキッチンペーパーで拭き取るからまだいい
フライ系じゃなければ俺はまだやる気になれる

380:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:14:47.27 6xPdyd8z0.net
>>357
守破離的な

381:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:17:53.36 6xPdyd8z0.net
>>360
だよね
何故か計量スプーンと計量カップは持ってるけど
はかりが無いんだよな
野菜の重さとかいちいち計るのちょっとめんどいし
>>371,373
焼きポテサラやな
ガレット作ろうぜ

382:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:17:55.40 tQkkKbuK0.net
>>378
いい鍋だと洗うの大変なのかな
自分はフッ素樹脂加工の両手鍋使ってるから割と楽

383:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:18:44.67 +Ryd9etY0.net
>>378
そうかな?俺はカラになったら、水入れて沸かしカレー浮かして洗うと、手間掛からないよ。まぁ面倒ちゃ面倒だわな

384:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:24:38.70 tQkkKbuK0.net
>>381
重さ知りたい時はグラムのわかる写真館見れば大体の見当つくよ

385:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:32:05.87 VZ3qeeQ5O.net
>>376 それ
レンジフードとか古新聞でガード固めたら、カレーのあとかたずけの方が何かの修行に思える

386:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:34:08.29 ahZrsr2B0.net
>>385
> レンジフードとか古新聞でガード固めたら
それはやめた方がいい

387:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:42:34.55 gj9dAfzq0.net
はかりはAmazonで売れ筋1位が888円
0.1g単位で図れる高精度の奴でも1800円以下
全然高くないと思うしあると凄く楽だよ
生タイプのラーメンのスープを作るのに250ccのお湯を計る時だって
計量カップに熱湯注ぐのは危ないし250ccの水を計って沸騰させたら蒸発して少なくなる
そういう時に丼をはかりに乗せて目盛り0にリセットしてから沸騰した湯を250g注げば完璧な濃度のスープが出来る
お好み焼きとかたこ焼き作るときとかホットケーキとかも計りがないと仕上がりがブレまくるし

388:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:49:59.01 dtWR6EYE0.net
>>387
毎回同じ丼なら、どこまで注いだら何mlなのか覚えるだろ。
覚えていないなら、一回ちゃんと測っておくといい。

389:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 21:56:07.65 ahZrsr2B0.net
>>387
調合なら風袋引きするけど
そこまでブレまくるの

390:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:07:17.04 gj9dAfzq0.net
>>388
覚えないよ
持ってる丼はほとんど内側無地だから目安が無いし
毎回計っても何も苦じゃないよ
>>389
自分が計量する時に目分量でやるとブレるって意味ね

391:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:09:46.94 ahZrsr2B0.net
>>390
それならそれも方策だね

392:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:15:06.65 83F7iEiw0.net
えっ
カレーはコーティングされた鍋で作るよね?

393:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:22:49.29 OvfmFBJc0.net
カレーはヘラで綺麗にこそぎ取るから洗うのは大変でもなんでもないな

394:ぱくぱく名無しさん
15/10/03 22:30:02.35 k+c+oxxa0.net
松茸が安い󾓢󾭠󾓜

395:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 00:42:37.76 qnbZKbze0.net
>>371
ん、ジャーマンポテトっぽくて美味しそう

396:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 01:10:59.23 I+1K8vxn0.net
>>371
最初にジャガイモの表面を軽く油で炒めておくと
煮崩れしにくくなるよ。

397:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 01:20:58.04 8gPRiXWr0.net
>>393
俺も。
熱い時に蓋をしておくと湯気で鍋肌についたのが軟らかくなるから、
耐熱シリコンヘラで殆ど残さず取れる。
ヘラで全部器に入れたら、お湯と洗剤入れて蓋をしてしばらく放置。
後はサッと洗えば綺麗になる。

398:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 02:06:08.54 +EN86RNE0.net
>>387
2ヶ月くらい毎日2百~3百回くらい目見当と実測と比べもって量ってると、手に持っただけで2~3%の誤差の範囲で重量が当てられるようになるよ。
誤差が2%に収まるようになって更にもう1~2ヶ月同じくらいやってると、10個詰パックの玉子が重い順に並べ替えができたり、ぐにゃぐにゃした形の
容器の液体を正確に真半分だけ注いだりできるようになるよ。
酢や醤油の壜を持って注いで残った側の重さの感覚でどれだけ注いだかが判ったり、砂糖だの小麦粉だのが匙で掬っただけでなんぼ匙に乗ってる
か手の感覚で判るようになるよ。

399:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 02:22:00.50 eWr7MI0O0.net
計量始めて2年ほど経つけどまだ±5%がやっとだわ

400:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 02:35:05.06 8gPRiXWr0.net
米屋でバイトしてた時は、10kg入りの米の100gの誤差は持てばわかった。

401:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 02:58:50.04 4NHH50kq0.net
誤差1%! 凄いというか嘘臭いというか

402:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 03:19:04.89 I+1K8vxn0.net
まぁ、この人のレシピと能力は脳内スキルだから

403:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 03:20:12.38 8gPRiXWr0.net
>>401
雇い主(本職の米屋)は誤差30gくらいまで識別可能。

404:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 03:22:54.85 8gPRiXWr0.net
>>402
自分は>>398じゃないよ。

405:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 04:32:06.27 I+1K8vxn0.net
米屋の話はリアリティ感じるし他人に目分量を押しつけてない
単なる経験談だから別におかしいと思ってないよ。
親の実家が米屋で、自分は大工さんと近しい仕事してたりで
そういうの自体はわかるし。

406:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 05:37:45.25 k+4XA7uE0.net
>>386
火事怖いよな
後片付け面倒で済む問題じゃない

407:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 05:40:13.22 k+4XA7uE0.net
>>400
テレビでそういうの見た事ある!かっけー

408:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 05:41:52.57 k+4XA7uE0.net
カレーの鍋洗うのたいへんって言ってる人は
まずデカすぎる鍋を使っているのではないだろうか

409:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 06:11:07.79 REzvLXMF0.net
赤ワイン常飲はがんの罹患率を高める! 赤ワイン健康説に異論続出
URLリンク(www.excite.co.jp)

410:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 06:17:06.04 k+4XA7uE0.net
場違いなコピペうざい

411:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 08:08:55.80 /Bi59bYE0.net
0.1グラム単位の計りの必要性にラーメンの汁なんてもってのほか。
アホな使い方過ぎる
計量が必要なのはケーキとかパンだろ。

412:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 08:22:27.55 Fqb+DmNY0.net
一人暮らしの自炊で完璧な計量なんかやってられるかよ
ざっとでいいや

413:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 08:29:37.12 SqebAbPh0.net
イーストに.1グラムの計量なんざ用がない、日々のコンディションで違うんだから
いっそ手勘で一つまみ足す、引くとやるほうが手っ取り早い
ケーキなら計量スプーンで足りる範囲とおもわれる
でもって最近気温のせいかはたまた夏越しのイーストのせいか油変えたせいかパンがいまいち膨らまねー

414:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 08:46:03.00 mFgVrV2X0.net
>>398
プロだね参考にならんw
>>411
製菓で計量は常識ですよ
ありふれた普通の食事でも計量するべきケースは多々あるって事を言いたかっただけで

あと素人にイーストのコンディションなんて見極められないよ
古いのは使わない 開封したら早く使い切る 気をつけられるのはこのくらい
勘で増減なんてしないほうが良いと思う 失敗した時に原因の特定が困難になる

そしてカレー鍋は 勘違いしてる人多いけど 洗うのはそこまで大変じゃない
揚げ物の油の処理のほうがそれよりもっと楽だってだけ
熱いうちにオイルポットに戻して鍋を軽く洗って終わりだから

415:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 09:10:02.75 T7ZrjeiS0.net
>>412 それで全体に薄味になってるわw
もこみち見てると、そんなに入れて大丈夫なんけ、っていつも思う

416:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 09:11:35.05 KXEc3w390.net
カレー鍋は最後に麺つゆ入れてカレーうどんにすれば洗う時楽

417:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 09:30:30.17 Mp5E8Jfj0.net
4㍑位のステン鍋でカレー作ってるけど最後によそったあと
水を一杯い注いで放置、コーヒー飲み終えて洗い物にかかる頃には
よほど酷い焦げ付き以外は溶けている、こびり付いているのは束子で
擦って流し洗剤付けたネットスポンジで仕上げ洗いして水切り
数分でおk

418:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 11:32:26.91 REzvLXMF0.net
メーカーはステンとかの鍋にシールやセロテープ貼るのやめてほしい
あとが残って、キレイに処理するのに苦労する。
ところで先日買った銅鍋、柄と鍋が別々になってた。釘が1本入っていた。
柄を自分で取り付けろということか。まあ、この方が梱包材が小さくてすむからなんだろうけど
だったらせめてプラスネジにしとけと。 釘はねーだろw

419:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 11:59:19.00 hTk/h+ak0.net
>>418
糊の痕はマジックリンやシール剥がしが落としやすい。
木柄にネジはすぐバカになってしまう。
行平などもそう。

420:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 12:02:26.87 eQnwVBCx0.net
シンクが狭いから、カレーの鍋よりフライパンを洗う方が面倒。
取っ手ががんがんあたりまくる

421:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 12:19:47.17 utgT1q8v0.net
別に良いじゃん
割れるもんでもなし

422:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 13:22:00.83 zszMK08O0.net
>>414
コップとかスプーンとかどんぶりの容量を覚えとくと
計量カップ持ち出さなくても正確に計量できて便利やで

423:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:04:20.93 k+4XA7uE0.net
柄が当たるってどういうこと?シンクの底に置いてこすってんの?
それけっこう広いシンクだね

424:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:08:21.85 qgrDOjZJ0.net
取っ手のと~れる~

425:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:10:31.06 k+4XA7uE0.net
>>417
1人暮らしでそんなデカい鍋で作ってどうすんの?
半分くらいの高さまで使うとしても6食分強くらい出来ない?

426:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:15:32.39 AwmpnBCi0.net
だよなあ、カレーなんて2皿か3皿分作ればじゅうぶん

427:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:28:37.20 nj4PsdS40.net
いらん世話

428:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:35:39.27 /lv5r/GK0.net
>>422
器いっぱいあるから気分で変えてるんで
それぞれ器ごとの容量覚えるとか俺には逆に非効率に見えてだめだわ
記憶力良い人はそっちのほうが良いんだろうな

429:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:37:02.50 42n9xAy90.net
普通に計量カップ使うほうが効率的だと思うが
わざわざ出すってのは器も一緒だし調味料計るのを皿やコップでやるのか?w

430:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:38:33.47 JDDy1Uwj0.net
>>417
一人暮らしなのに4Lで作っても保存に非効率

431:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 14:55:31.98 Mp5E8Jfj0.net
>>425
>>426
市販ルゥ半分が調理1回分、鍋正味7分位の量、まぁ5日分位
カレーは大好きなんで毎晩でも苦にならない
シチュー作るときも同様

432:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:03:55.06 zszMK08O0.net
>>425
うちは毎回6食分作るな
1週間毎日カレーでも飽きないので

433:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:06:29.16 zszMK08O0.net
>>429
お玉でかき混ぜつつ酒やしょう油投入とかするとき
いちいち大さじ持ち出さずにお玉で測ればいいやん
みたいな話よ

434:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:12:10.29 CPmtUkdR0.net
>>431
野菜も入れるの?特にジャガイモ。
腐らないか?

435:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:26:22.59 zyjv9QSnO.net
>>418 プラスチック消しゴムでこするのもよし
オラ今日新しの16cm雪平買ってきて早速シコッたぜ

436:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:34:34.31 McbRO1IN0.net
>>435
16cmは小さいな
ラーメン用?

437:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:40:02.17 RomC71gA0.net
>>431
俺がいる

438:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:43:45.81 42n9xAy90.net
高めキタ━━(゚∀゚)━━!!

439:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 15:49:19.09 42n9xAy90.net
誤爆失礼ww
G1取ったどー

440:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 16:02:50.56 9iLieMxY0.net
ホンダのエンジンオイルか

441:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 16:25:21.20 Mp5E8Jfj0.net
>>434
ジャガイモはもっと気温が下がったら入れようと思う
真夏でも朝晩火入れしたら冷蔵庫に入れなくても問題
なかったよ、今年は冷夏だったのか?

442:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 16:47:46.51 zyjv9QSnO.net
>>436 そうね、ラーメンとか春雨、マカロニ、ささみ湯がき用とか
これからだとほぼラーメンで活躍しそう

443:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 17:58:11.05 +EN86RNE0.net
>>399
手っ取り早くはコンビニ弁当の工場な
毎日、米飯かポテトサラダか唐揚か、ひたすら盛り続けて数ヶ月すると、しゃもじに掬った飯の目方、不定形な唐揚の一切れの目方が
瞬時に判るようになるよ

444:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 19:29:17.18 utgT1q8v0.net
>>443
そんなもんだよ、グラム気にしてりゃ家庭の主婦でも身につく
仕事かどうかでなく気にするかどうかの問題

445:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 19:34:43.35 /nHtFqLW0.net
味付けより振る舞いに気をつけろよ
箸の持ち方
器を持つか
口中調味
おごってもらったときの反応

446:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 20:18:51.58 RoQxT4oc0.net
仕事で肉屋や魚屋やると1枚当たり何gカットを覚えるぜ

447:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:00:05.96 FWqH/HZI0.net
肉屋や魚屋の仕事を経験せずに一生を終える人間の方が、絶対的な大多数だろうと思う

448:ぱくぱく名無しさん
15/10/04 22:21:32.59 frj2A/dD0.net
計量の話ともはや関係ないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch