一人暮らしで自炊している人のためのスレ 137日目at COOK
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 137日目 - 暇つぶし2ch199:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 21:41:36.20 zxW9GY160.net
家でのおでんは1人でも15種類は揃えたい
おでん屋で食べる種類数ぐらいまで

200:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 22:47:07.76 RoSApQZF0.net
一人暮らしだと体調崩したときに辛いですよね
簡単で元気の出るメニューって何があるでしょうか?

201:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 22:49:00.64 /5Y2VNo00.net
関西の人はおでんのちくわぶが
許せないらしい
自分は大好きだけど

202:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 22:50:04.33 +neY2teR0.net
>>198
適当な野菜や肉を入れた鍋

203:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 22:58:21.45 YeTIh1bV0.net
>>199
許せないってか最近まで知らなかったし
未だに食べたこと無いわ

204:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 23:22:21.59 3eibm2ph0.net
おでんは自分でダシから作っても、意外にあんまりおいしくならない
店のおでんのような、大量のタネから出るうまみが足りないため
2~3日くらい、タネを追加しながら火入れを繰り返すとだんだんおいしくなるけど、
その頃にはダシが濁ってくるので、けっきょく微妙な感じに・・・
(ちなみにお店はダシを毎日新しく作り直す
コンビニやパック入りのおでんに、自分の好きなタネを追加するほうが
味とコストと手間のバランスがいいと思う

205:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 23:30:32.10 zUy3UZlL0.net
おでんって美味しく作ろうとすると結構手間かかるよなあ

206:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 23:34:39.77 8Jz8Ll/+0.net
>>198
うどん
やわくゆでて、やさしい薄味にしてゆっくり食べる
おかゆや雑炊より消化がよくて栄養価が高い

207:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 23:39:33.02 82MtJ+Xv0.net
練り物みたいなメインの具材から旨味がでないからおでんは困る

208:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 23:47:45.72 KasfJOWX0.net
これが入っていないおでんは何となく寂しい、って思うおでん種は自分は、
スジ(スジ蒲鉾)、(純白の)はんぺん、鳴門巻き、竹輪麩、イカ巻き、つみれ、ボール、笹蒲鉾、白滝、がんも、焼き豆腐。
あれあれ、あっと言う間に11種類か。
でも全部実家で、子供時代からの懐かしいお馴染みのおでん種だしね。
もっとポピュラーな全国的っぽい種も数え上げていったら、簡単に20種類は超えそう。

209:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 23:51:56.54 YeTIh1bV0.net
>>206
11種類も上げてるのに俺が欲しい具が2つしか無いw

210:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 23:55:36.18 zUy3UZlL0.net
ゆで卵と大根ないとかw

211:ぱくぱく名無しさん
15/09/12 23:55:41.87 KasfJOWX0.net
>>207
育った地方が全然違うだろうからね。

212:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 00:20:24.27 6ylnwCh/0.net
最近お腹が緩い
冷たいものばかり飲みすぎかな

213:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 00:52:56.33 9gfRAfH30.net
おでんの〆はうどんやな。2日おでん食べて、残り汁をろ過させて、脂は灰汁取りシートで取る。滅茶旨い出汁。

214:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 00:59:43.87 gRyRPP5y0.net
かぼちゃ(+その他の肉野菜)+コンソメ+バター+チーズ+塩胡椒+シナモン+ナツメグ

215:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 01:00:20.65 gRyRPP5y0.net
>>206
> スジ蒲鉾
なにこれ????

216:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 01:11:14.13 fnmBQPrq0.net
おでんのカレーリメイクは絶対やっちゃ駄目だぞ

217:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 01:26:43.80 Ax+CGo/q0.net
さえずりさえ入っててくれれば文句は無いんだ
って子供の頃から思ってたのになあ‥

218:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 02:44:20.61 9gfRAfH30.net
ヨルタモリでおでんの炒飯作ってたな。旨そうだった

219:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 05:34:07.89 7O7SM0I/O.net
>>211 汁で和風チャンポンはどうよ?
ウチの定番よ

220:加藤 ◆AMEDEO/zdr7.
15/09/13 05:39:10.62 CqSy1nMDO.net
こんにゃくってした茹でしないと臭いおね…
おでんは茹で卵とこんにゃくの下処理が肝腎だおね

221:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 06:33:03.19 QwO7IuqI0.net
玉蒟蒻って味が染み込まないね
豚汁に入れたら美味しくなかった

222:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 06:52:31.34 2QbCXnPp0.net
味を染みさすなら飲める濃さの汁にいれるんじゃなくて
濃い汁に漬け込みしてから汁にいれるんだぞ?
そうしないと内部の薄い水分が染み出ない

223:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 07:24:03.47 dJosSqUO0.net
おでんのシメは炊き込みご飯が好き
カレーはよく話題になるから1度作ったけど駄目だった

224:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 07:49:49.81 CZTtpXj00.net
おでんはなんとなく実家で食べるものな感じがして作らない

225:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 07:50:39.43 NLIE4P8K0.net
>>206
子供の頃はボールとか薩摩揚げみたいな茶色いタネがつまらなくて嫌いだったな、どれも同じ味で
はんぺん、ちくわぶ、なると、卵の白いタネばかり食べてた
今でも変わらない

226:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 08:10:51.50 1g+pYt2C0.net
>>206
練物の比率が高いのが昔からの東京らしい特徴だな
もちろん昔の東京でもそれらに加えて一般的なタネとして
ちくわ・さつま揚げ・ごぼう巻き・玉子・生揚げ・こんにゃく・大根・結び昆布
などはたいていあった上でだね
大人用には粉溶きのゆるめの練辛子が添えられて
ご飯は茶飯(具なしの醤油炊き込みご飯?)に変わる時も多かったな

227:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 08:17:11.36 3doh1QR80.net
うちは白いご飯だったから、ご飯が進まなくて最後に汁かけて食べてたな

228:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 08:51:02.05 FqPpJNyO0.net
S&Bのおでん出汁の素に練り物入れれば俺の好きなおでんつゆになる。
肉類は入れると鶏の出汁が濁るから俺は入れない。

229:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 08:58:57.06 QwO7IuqI0.net
最近のおでんの具にだし巻き玉子ってあるんだけど茶碗蒸しみたいな味で結構美味しかった

230:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 09:02:45.26 PN4/Kedm0.net
おでんは一人でも大鍋(土鍋)で作る
一番好きな大根をいっぱい入れたいしね
その他、牛スジ、卵、こんにゃく、餅巾も必須、練り物は食べるタイミングで順次投入
休みの日に午前中から仕込んで午後の早い時間にまったりと食べ始め
日が暮れてからは日本酒も加えて幸せ気分満点

231:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 09:26:27.18 CZTtpXj00.net
いーねー!

232:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 09:55:33.30 bWhBMQYo0.net
おでんの出汁に干しシイタケの戻し汁入れると美味いよ
地元の名店の親父に教えてもらった

233:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 10:00:34.72 95ChdSjt0.net
おでんは、辛子より
最近は柚子こしょうにはまってる
柚子こしょうってクセになるw

234:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 10:02:21.47 FqPpJNyO0.net
干し椎茸の戻し汁に短冊に切った昆布入れて大根を柔らかく煮てから
おでん出汁と練り物入れたら俺的にはフルコースw
俺は大根と茶色い練り物あったら肉とか卵とかいらないんだよね

235:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 10:03:04.00 dJosSqUO0.net
>>228
練り物は煮過ぎないのは同意なんだけど
食べるタイミングで入れると大根とか出汁を吸わせたい具に練り物の味が染みなくない?

236:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 10:05:46.85 Q6NhJ7/C0.net
>>231
S&Bだかハウスだかのチューブの柚子胡椒買ったらしょっぱくて食べられなかった…
湯豆腐とか味のないものにこれだけつけるならいいかもしれんけどおでんには厳しい
おすすめの柚子胡椒あったら教えてー

237:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 10:08:58.80 95ChdSjt0.net
>>234
フンドーキンの瓶入りかな
チューブより、瓶入りの方が美味しいように思う
辛いからほんのちょっとでいいのよ
あとは自作する
青とうがらしと粗塩と青柚子で

238:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 10:12:46.89 Q6NhJ7/C0.net
>>235
ありがとう
フンドーキンぐぐったけどお店で見かけたことある気がする
今度買ってくるよ
自作も考えたけど目や肌に厳しそうで怖い

239:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 10:58:42.13 PN4/Kedm0.net
>>233
もちろん、食べる直前に入れるという意味じゃなくて
食べ進んで空いたスペースに入れておいて
ある程度(1時間くらい)は温めておいてから食べるよ
あと、自分はおでんにからし味噌を付けて食べる
特に大根と焼き豆腐にはこれじゃなければダメってくらいよく合うよ

240:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 11:27:01.14 pEjC9oeu0.net
>>231
セブンで買うときいつも柚子胡椒とつゆを多めにもらってうちでそうめん足してにゅうめんにする

241:加藤 ◆AMEDEO/zdr7.
15/09/13 11:59:42.74 CqSy1nMDO.net
あっ…カラシが無いさね!!!!
買って来なきゃ

242:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 12:22:55.35 xQ2KTltF0.net
コンビニおでんはコンソメの味が強くて好きじゃない

243:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 12:23:34.46 KqwdsZVZ0.net
おぅ、粉の和芥子頼むよ

244:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 12:49:33.84 Um4Uw1SQ0.net
>>231
おれにもそんな時期があったけど、臨界点超えたのか、いまは柚子胡椒が苦手
シンプルに一味や辛子が一番かな

245:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 13:21:38.70 nnapfS960.net
さよなら冷やし中華また来年あおう

246:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 13:25:45.06 Q6NhJ7/C0.net
乾麺の冷やし中華がシーズン終わりで安売りしてたから買ったけどなんか食べる気しない…
まだ暑い日もあるのに気分はすっかり鍋やおでんだ

247:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 14:09:23.55 MPoNCcEm0.net
こたつで水羊羹食う福井県人だっているんだ
冬に冷し中華食べてもいいんだよう

248:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 14:15:02.18 ySbYa3mX0.net
ジャージャー麺にすれば

249:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 14:55:38.51 qLwaMi/A0.net
なんかもう、おでん作る気満々になっちゃったじゃないかw

250:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 15:52:11.50 +4/VqJix0.net
冬でもアイスうめーです

251:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 16:20:17.12 bWhBMQYo0.net
俺の地元では夏にプール行って売店でおでんとかき氷がテッパンでした
で冬にも勿論おでん食べます

252:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 17:10:42.73 GqwIr67Z0.net
今肉じゃが作ってたんだが、炒めてる段階で何か入れ忘れてると思ってたらじゃがいも入れ忘れてたわw

253:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 17:14:12.83 AYYNVueH0.net
肉じゃがからじゃが抜いたら肉じゃん

254:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 17:55:06.12 Zxty1qg30.net
ワロタw

255:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 18:01:00.31 rHa9TXG10.net
肉じゃがの陰の主役は玉ねぎ
異論は認めない

256:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 18:06:20.83 qLwaMi/A0.net
だが、影の黒幕はシラタキだ

257:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 18:08:07.94 6ylnwCh/0.net
おでん作りたいけど
あの低熱伝導は専用の調理器具がないと難しいね
火をかけたら出汁がまずくなるからなかなか作る気になれない

258:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 18:08:50.18 6ylnwCh/0.net
シラタキはまずい
あの臭みどうにかならんか

259:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 18:13:47.66 95ChdSjt0.net
下茹ですれば?
おでんのコンニャクも下茹でする

260:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 18:18:10.19 GqwIr67Z0.net
>>254
今回糸こんにゃく入れたわ

261:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 18:40:11.57 FqPpJNyO0.net
こんにゃくやしらたきはたっぷりの水でよく水洗いしてから
塩もみしながら洗うと臭みが取れるよ。

262:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 18:40:30.94 ySbYa3mX0.net
>>255
プロの銅鍋は高熱伝導だよ
沸騰させちゃだめってだけで
できるだけゆっくり冷ましてあげればいい

263:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 19:19:54.25 rb630lTh0.net
ポコポコたぎってないと、コンビニのやつみたいで、まずそうじゃん

264:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 19:38:40.65 Wm9IgtXYO.net
おでんも肉じゃがも蒟蒻が美味しいな
すき焼きの白滝が一番美味しいけど

265:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 20:21:03.38 GqwIr67Z0.net
今日食った肉じゃがめちゃくちゃうまかったな
そういえば今年入って食ったジャガイモってフライドポテトとポテトチップスだけだった
栄養足りてない?

266:ぱくぱく名無しさん
15/09/13 20:57:51.02 Dq24dBbQ0.net
イモは炭水化物だからデブの素
どうせなら食わないほうが良い
そのぶん肉食え

267:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 00:02:01.39 X9qTuENoO.net
>>263 豆食え豆!

268:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 00:21:20.37 tX3t0G3v0.net
永谷園の麻婆春雨に高野豆腐ともやし混ぜて栄養とボリュームアップ
豆板醤も足して、うまいなー

269:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 00:42:54.96 GHo4cJx60.net
>>204
バカ過ぎ

270:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 02:31:20.25 l0fw11Gb0.net
噂の豆苗買ってきた
もやしみたいなもんだろと思ってそれほど期待はしていなかったのだが
うまかった

271:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 02:44:33.97 X9qTuENoO.net
>>268 水栽培で三回くらい使えるから捨てるなよ
ポイントはあまり根元から切らないことと日の当たる場所に置くことだ
特に日当たりは重要
出来ればガラス越しより直に当てる

272:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 02:52:31.40 pZAPAq3W0.net
>>269
ほお、c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

273:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 05:19:44.63 4mL4ZXRl0.net
>>231
柚子ごしょうを豆板醤の代わりにして
柚子まーぼー豆腐

274:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 05:20:44.99 4mL4ZXRl0.net
>>234
塩で保存性高めてるからしょっぱい
ひょっとして、そちらのおでんは塩気強いの?

275:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 05:22:44.88 4mL4ZXRl0.net
>>261
ぼこぼこたぎってるおでんwww
絵を想像してわろたwww

276:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 08:10:01.68 iNBtLUrc0.net
>>269
うまいよな
ただ、栽培すると情が移ってしまうことがわかった
伸びてく様子を毎日見てるとザクッといけないわ

277:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 08:33:52.75 x8q8V7wC0.net
おでんの具って、
  A:伝統的な全国もの
  B:伝統的な東日本的なもの
  C:伝統的な西日本的なもの
  D:もっと狭い都道府県単位ぐらいの伝統もの
  E:・現代のアイデア新ネタもの
  F:家庭や個人の独自もの
ぐらいに分類できるよね。
伝統的かどうかはまぁ、昭和40年代ぐらいでもあっただろうかどうか程度の判断で。
Aは、竹輪、薩摩揚げ(平天)、牛蒡巻き(牛蒡天)、玉子、がんもどき(がんも・飛竜頭)、
厚揚げ(生揚げ)、こんにゃく、白滝(糸こんにゃく)、大根、昆布、ぐらいのものなのかな。

278:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 10:02:33.72 4jXyG61Q0.net
そういえばおでんのスレがないね

279:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 10:33:27.42 h5QEAXl10.net
立てても夏に落ちるんだろw

280:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 10:37:54.47 T5Us89hk0.net
香川のうどん屋は1年中おでん煮てるけどな

281:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 12:02:44.85 2RF6vLzB0.net
>>275
ややマイナーでも、焼き豆腐・ジャガイモ・つみれ・ボールなんかは
Aになるんじゃないかな、BCDEFって気もしないので
Bではちくわぶ・はんぺん・筋蒲鉾・ナルト、Cでは牛筋・タコ・巾着・コロなどが浮かぶ

282:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 13:11:18.02 Rdb7gTJ


283:X0.net



284:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 13:32:49.33 X9qTuENoO.net
>>270 だいたい1週間で使える位まで伸びるけど日当たりによっては10位かかる時もある
水は毎日替えてるけど、冬場は1日おきでもいいかもしれん

285:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 13:34:55.51 X9qTuENoO.net
>>274 わかるw
4回目はさすがに無理なので生ゴミ行きだが捨てるのしのびない

286:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 13:51:42.93 w3iPv5s+0.net
>>275
伝統的な全国もの

伝統的な西日本的なもの
と、ほぼ同じだろ
大阪に独自の食べ物が無いとかいうけれど、長らく食べ物が一番美味しい町で、誰が食べても美味しいものばかりだから
大概のものは真似しつくされている。

287:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 13:53:51.60 w3iPv5s+0.net
>>279
き豆腐・ジャガイモ・つみれ・ボール
どれもDかFだろ

288:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 13:54:31.59 OSCCl+GO0.net
こういう議論は食べ物板でやれよ

289:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 14:30:52.46 SF2/bpWk0.net
旨みは冷めてく過程でしみ込む
逆に暖まる過程ではしみ出す

290:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 14:33:16.65 SE9s9mKd0.net
>>276

【日本全国】おでんを語るスレ 3【津々浦々】・
スレリンク(food板)

291:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 14:42:46.95 9wMZD0870.net
>>283-284
コンビニおでんのなかった「昭和40年代ぐらい」の時点の各地のおでん種で
まぁまぁ全国版だったか、東日本偏りだったか、西日本偏りだったか
更にもっと局地的な偏りだったか、かなり斬新だったか、滅多にない物だったか、って事でしょ

292:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 14:44:19.40 8xY3FV+h0.net
自炊スレだぞ

293:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 14:44:34.10 JMJleoNq0.net
本人が説明し始めちゃったよw

294:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 14:46:56.59 8Zn6imho0.net
昭和40年代の話なんてどうでもいい
こいつおっさんだろうな

295:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 15:13:12.44 P6gN0U6+0.net
板違いを指摘され、異動先まで貼って誘導してもらってんのに、
まだここで何かやらかしてるのは、単なる空気読めずだよ。

296:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 15:16:31.54 FU2oGJut0.net
こいつ結構歳いってたんだな…

297:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 16:01:26.66 AOD68i1r0.net
久しぶりにルーからカレーを作った
ルーはS&Bの「20種類の野菜とビーフブイヨン、とろけるカレー」辛口
隠し味に�


298:nチミツとガラムサマラ入れた



299:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 18:43:58.76 2dfUPEyf0.net
>>274
同感だ。
葱の根っこを水につけといたら元気よく伸びたんだが食うの忍びなくて育てちゃったことがある

300:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 19:07:22.19 21gKR9L70.net
今夜たらこパスタにするんだけど、パンチェッタもあるから入れようかな?
ベーコンみたいに炒めて混ぜる
たらこパスタにパンチェッタって合うかな?

301:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 19:25:27.58 w3iPv5s+0.net
>>296
合わねえよ
青シソか刻みネギか青海苔にしておけ

302:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 19:37:44.76 l0fw11Gb0.net
>>295
たまに家庭菜園の中に混じって豆苗らしきものがあるのはそういう理由なのかなw
新聞配達してると伸び放題のマメ科の植物をたまに見る

303:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 20:00:29.08 kCKlCc/g0.net
>>296
絶望的に合わない気がする
自分は塩昆布をプラスするのが好き

304:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 20:06:40.52 A4gnE2nX0.net
>>296
たらことバターと昆布茶と醤油が合うよ
刻み海苔のせて
途中からレモン汁かけてもいい

305:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 20:18:18.58 pZAPAq3W0.net
タラコはやめて
パンチェッタとタマゴでカルボナーラにしたら?
タラコ嫌いなんだもん

306:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 20:24:42.42 qVn0DBxi0.net
おまえに食わすんじゃねえから

307:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 20:29:02.63 0lIOjK+f0.net
>>301
レシピkwsk

308:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 21:04:45.69 pZAPAq3W0.net
>>303
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)

309:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 21:11:21.33 THaHtMx50.net
>>303
カルボナーラのつくりかた
1) パスタをちゃんと塩を効かせて茹で始める
 ↓
2) 卵1~2個+粉チーズ30g程度をまぜて卵液をつくっておく
 ↓
3) ベーコン(またはパンチェッタ、塩豚など)を短冊に切って、フライパンでじっくり炒める
 ↓
4)ベーコンから脂が十分に出たら、パスタの茹で汁をおたま1杯分加えて乳化させる
(脂と茹で汁がまざってトロっとした感じになる)
 ↓
5) 茹でたパスタをフライパンに入れて軽く混ぜ合わせる
 ↓
6) フライパンを火から下ろして、卵液+ブラックペッパーを入れて混ぜ合わせる
卵は黄身だけにすると濃厚な感じ。自分は全卵+黄身を合わせることが多い
材料は普通にスーパーで売っているやつで十分うまいのつくれるけれど、
ベーコンは脂身の多いブロック状のものがおすすめ
赤身が多いベーコンだと、脂があんまり出なくて乳化させにくい

310:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 21:14:46.03 +OuKhvAf0.net
生クリーム入れるのはアメリカ式だっけ?
生クリーム入れた方が美味しいけど高いからな

311:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 21:31:34.92 THaHtMx50.net
生クリーム入れるのは乳化を簡単・確実にするためだけど、
ふだんからお菓子作りでもしていないかぎり、わざわざ用意する方がハードル高いからね
生クリームがなくても、脂身の多いベーコン・粉チーズ・卵さえあれば、
安上がりでおいしいカルボナーラがつくれる

312:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 22:35:15.91 4mL4ZXRl0.net
油と炭水化物

313:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 22:50:07.33 pZAPAq3W0.net
美味しいものは
太る

314:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 23:36:34.30 AiRDYnICO.net
S


315:Bゴールデンカレーの味変わった?スパイスだか強くかんじる なんだか自分には合わなくなったから他のルウ探すか



316:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 23:45:14.67 ZCLNpgNn0.net
半年くらい前にリニューアルしたかな

317:ぱくぱく名無しさん
15/09/14 23:59:33.43 zQum3dN90.net
スパイシーなのはいいんだがパクチーとかコリアンダーは勘弁
カメムシ臭さはトラウマ

318:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 00:25:39.26 0CF7RwO40.net
今晩はの人だけどディスられたけぇレスしねぇ

319:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 00:33:31.33 ef8U7RSl0.net
>>313
きめえ

320:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 01:42:59.98 5ngJi+gA0.net
>>313
おう今日は何にしたよ

321:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 01:45:01.38 bG9ypxts0.net
>>312
>パクチーとかコリアンダーは勘弁
あら勿体無い
じゃあシャンツァイとかはどう?
カレー作る時クミンもいれない?

322:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 02:12:00.21 EZqyrHB+0.net
シャンツァイってコリアンダーのことなんだが

323:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 02:57:50.56 pQc5tCws0.net
パクチーは違うんですか?

324:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 03:43:06.74 evQJw/xG0.net
同じだろ

325:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 08:54:49.18 Qwi7Rwp00.net
カレーの話でコリアンダーって言われるとコリアンダーシードのほうを想像して紛らわしい
312は単に知らないだけと思うが

326:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 08:56:51.83 Qwi7Rwp00.net
最近、カレーにスパイシー感を出すのは、唐辛子でもクミンでもなくて
案外シナモンとかなんではないかと思う
何の根拠もないけど

327:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 09:03:55.79 aQuuyKxH0.net
胡椒

328:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 09:15:08.80 75523DW80.net
ニンニク生姜たっぷり!!

329:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 14:03:09.02 HKUdRLQK0.net
>>258
は?

330:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 14:04:48.35 HKUdRLQK0.net
>>283
バカ過ぎ

331:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 14:40:46.19 Iuw/N9CU0.net
>>325
>>292
>>306
逆にチーズだけで作るのってイタリアの一部だけだっけ?
あのデカい塊のチーズを器に、パスタの熱で溶かしながら混ぜるやつ。

332:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 17:35:39.83 z2rKvdFg0.net
>>321
ターメリック

333:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 18:12:12.30 VzVbkpNE0.net
今夜はゴーヤーチャンプルゥなんだな

334:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 18:33:05.01 8JuL1zsF0.net
コリアンダーシード&パウダー
カルダモン
クローブ
あたりがスパイシーさが出る気がするなあ

335:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:09:56.96 cu7owo3+0.net
もう夏も終わったから、冷や麦が見切りで半額以下になってたので買ってみた
いつもは細ければ細いほどうまいと思ってて長崎の島原そうめんを買う
冷や麦は初めてだったが、これはこれで歯ごたえがあってうまいね
太いから味の濃いつゆがあう

336:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:11:24.72 tYiTKiak0.net
>>264
それは古い学説
燃焼のためには炭水化物が必須

337:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:19:28.70 mSUuAofv0.net
>>331
ライザップが徹底的に糖質切ってるのに
そんな説信じられるかよ

338:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:21:30.99 4iI/PmsS0.net
むしろよくライザップを妄信できるな…

339:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:29:39.27 mSUuAofv0.net
ライザップ普通に痩せるのに何が盲信なの

340:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:30:39.76 kL92HCJd0.net
そりゃ言うとおりに出来たら誰でも痩せるわw
そういう話ではない

341:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:31:43.51 cu7owo3+0.net
>>332
ライザップは短期間に無理やり成果を出すためだよ
だから長く続けられないし、少しでも油断すれば
すぐにリバウンドする�


342:ヌくない痩せ方 栄養バランスは整った上で適正カロリーを守り 適度な運動もする生活を一生続けるのがいいんだよ



343:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:40:00.87 5n94FwXX0.net
ライザップは止めたらあっという間に戻るだろうな
あれを一生続けるのは無理
カレーってチリパウダーガラムマサラ入れるけどこのスパイシーとは違うのかな

344:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:40:47.29 zVpomQrI0.net
夏場は見たいテレビを録画にして早く寝る
朝4時半に起きれば既にあかるい、涼しい、録画だと8割の時間ですむ

345:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 19:51:15.41 jELHRBfJ0.net
と秋になってから言われても

346:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 20:01:05.19 kL92HCJd0.net
とスレ違いの話でドヤ顔されても

347:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 20:03:25.83 ea5wNB260.net
離婚(自炊)して3年たった今
スーパーの惣菜は完全に超えたわ

348:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 20:57:21.42 l2uABfg10.net
スーパーの惣菜はどれも甘すぎる

349:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 21:00:06.74 4iI/PmsS0.net
濃すぎる

350:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 21:00:13.51 xSxBM4HsO.net
しかしコロッケだけは既製品を買ってしまう俺ガイルw

351:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 21:03:22.16 kL92HCJd0.net
コロッケはなあ
餃子もそうだけど手作りの場合手間と時間が掛かり過ぎる
揚げ物は慣れたら手間も大したことないし何より揚げたて食うのが醍醐味だから惣菜買わずに作る

352:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 22:03:52.29 5n94FwXX0.net
唐揚げも天ぷらも家でやるけどコロッケとかフライ系は買っちゃうな
でも惣菜コロッケは衣がべちょべちょなんだよなぁ

353:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 22:17:03.47 aQuuyKxH0.net
揚げ直せば良いじゃん

354:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 22:48:00.82 EkK5tuth0.net
>>321
合ってるよ。一番効くのは、茴香。単体で持ってる人は少ないから、中華料理用の五香粉で代用。
少量で効き目が出るのは、肉荳?。効きすぎるというかクドくなるから、入れすぎるな。ハンバーグ用のナツメグ粉、一鍋に二振りくらいで十分。
煮込んだ生姜の香りがあると全体に結構まとまる感じなので、肉を炒める段からすり生姜を仕込んでおくといいよ

355:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 23:00:58.70 7SZb+iAm0.net
ナマポ野郎は帰れよ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 91【栄養】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(homealone板)

356:ぱくぱく名無しさん
15/09/15 23:45:08.71 s6FcFbWU0.net
昼食用にパン作り始めた。
思ったより簡単だぞ。
URLリンク(www.youtube.com)

357:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 01:35:36.59 3BxxKzku0.net
チャパティなら簡単

358:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 02:13:26.80 Yil4yARH0.net
コロッケなら、冷凍の方がマシ

359:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 02:19:42.68 Af+qORlC0.net
>>350
宣伝乙

360:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 05:20:13.25 j1vPL2mF0.net
>>346
業務用の揚げ油は質が低いの使っていることが多いからね
たまに自分で揚げ物をすると、
ふつうに安売りしているサラダ油を2~3回使い回していても
業務用の油よりかなりマシだとわかる
温め直してもあんまりベチャッとしないし、食べてすぐ胸焼けすることもない

361:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 06:37:31.68 YbViZhIm0.net
家庭用は使いきるまでの期間が長いから酸化防止剤とか多めに入ってたりしてな

362:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 07:35:21.57 zstM+E8w0.net
それは業務用

363:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 07:46:


364:22.41 ID:F856TLhX0.net



365:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 09:11:11.02 vF3+FKHR0.net
業務用かどうかじゃなくて加工食品かどうかだろ。
飲食店で使ってるのは一斗缶に入ったただの白絞油だよ。
油の味の差はとこまで使い回してるかじゃないの?
家庭用のサラダ油の方が機能性添加物は色々入ってるよ。

366:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 09:17:25.40 uYKWpIjk0.net
>>310
まじ?
いつもゴールデンカレーなんだよ
スパイシーなの好きだから吉と出るか凶と出るか
買ってみなきゃな

367:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 09:22:48.11 F856TLhX0.net
>>358
家庭用サラダ油の機能性添加物ってなに?

368:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 09:26:03.58 jTLCCWGZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ゴールデンカレーのバリ辛は美味しかったよ

369:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 09:27:35.32 Af+qORlC0.net
>>360
相手すんなよ
どうせ出まかせだ

370:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 09:29:19.41 F856TLhX0.net
分かって遊んでるよ

371:加藤 ◆AMEDEO/zdr7.
15/09/16 09:30:26.29 KIo6UIxHO.net
盛岡冷麺買ってきたさね
煮卵とキュウリでサッパリお昼頂きますお
(o^∀^o)

372:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 09:41:14.95 k7plfMtw0.net
>>363
荒らしに構う奴も迷惑

373:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 09:43:01.38 F856TLhX0.net
>>365
なんで荒らしだと?

374:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 10:40:17.31 OIFB8hHY0.net
>>360
よくわからないが一応参考に
www.oil.or.jp/yougo/

375:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 10:44:00.11 Af+qORlC0.net
何の参考にもなってないぞそれ

376:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 11:20:15.09 F856TLhX0.net
自演は同レベルでしか自演できないから

377:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 12:53:01.71 sDVccwDG0.net
>>337
ガラムマサラはミックススパイスだからとりあえず入れとけばいろいろ足される

378:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 16:15:21.53 z6YR1rWQ0.net
>>354
精製パーム油だろ
もともとレンガ色かワイン色の油を脱色脱臭してあるけれど匂い残ってるよねー

379:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 16:57:36.33 wZMs5pxi0.net
一人暮らしでのレパートリーがだんだん似てくるな。。。
やっぱりたまにはレシピ本買うのが良いのかな。

380:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 17:16:45.38 JX4H4DAi0.net
>>372
新しい料理に挑戦する欲求が無くなると同じになるね
きょうの料理とかキューピー3分クッキングとかおしゃべりクッキングを録画して見たら?

381:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 18:00:32.79 WSWSXuHm0.net
>>372
自分が飽きないのならそれでもいいんじゃ
むしろ深く掘り下げて行くって方向も有るし
和食なら魚捌くのも覚えるとか
洋食ならソースかな、アレもやりだすとハマる

382:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 18:27:21.87 BE+4XW9H0.net
自炊できる人はえらいなぁ

383:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 18:39:04.64 F856TLhX0.net
普通に自演できる人の方が、ずっとすごいよ

384:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 21:03:34.82 qM87X1Eu0.net
>>372
わざわざ買わなくても本屋やコンビニで立ち読みや図書館で料理雑誌を読んでヒントや着想を得る
その場でレシピを詳細に記憶出来無いかもだけど、料理名や材料名などの情報でネット検索

385:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 21:15:12.58 MbQNDEtt0.net
1冊は基本的なの持っておいたほうが良いと思う
ネットの検索はあくまでも目的があって成り立つけど
パラパラ眺めてると想像力が湧いて色々作る気になる
ネットは素人レシピが溢れてるから当たり外れも多いからな

386:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 21:19:23.50 qM87X1Eu0.net
NHK今日の料理やメーカーHPなどの良サイトを選べばいいじゃん

387:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 21:20:45.32 qM87X1Eu0.net
cookpadとか素人ブログじゃなくて

388:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 22:05:35.61 F856TLhX0.net
素人でもいいよ

389:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 22:16:11.51 CP5zFU/Q0.net
>>373
もこみちの料理は
イマイチだよなww
ダイエッターには向かんし、
近所で手に入らないようなオサレな食材が多い

390:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 22:44:58.24 vKI77Fy80.net
ネットで素人レシピやアイディアレシピを漁って作ってても料理スキルは上がらない気がする
ずっと使える基本の本はひとつ持ってて損はないと思う

391:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 22:50:10.11 F856TLhX0.net
自分はないけど
じゃあ、基本の本って何かな

392:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 23:02:47.62 S4+k03yr0.net
そりゃレシピ見たってレパートリーが増えるだけで
スキルは上がらんわな。

393:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 23:09:48.17 1zi/lIyzO.net
オレンジページの基本で

394:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 23:12:26.96 vKI77Fy80.net
土井善晴の本は初歩ではないけど基本だと思う

395:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 23:38:19.61 y5eQoDMF0.net
特に作りたい物もなくある程度の知識があって毎日ここに張り付いてるくらいは料理好きなら必要ないのかもしれないね
たまに立ち読みとかして自分じゃ思いつきもしないようなレシピがあって作って初めての味とかだと面白いよね

396:ぱくぱく名無しさん
15/09/16 23:41:18.80 F856TLhX0.net
基本の一食なんてないのと同じように
基本の一冊なんてないのが分かっていての意地悪だから
気にしないで
基本が大事だって言いたかっただけでしょ

397:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 00:04:59.51 Yj7910Ob0.net
基本大事。
クックパッドは珠玉混合だから、料理初心者は近づかないが吉。
手抜き料理を先に覚える可能性大。

398:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 00:07:08.33 Yj7910Ob0.net
あと料理研究家は一握りを除いて美味しさは微妙。
作ってあげたい彼ごはんなんか最悪の一冊。

399:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 00:07:42.13 +0xlsW4U0.net
集英社のクッキング基本大百科
一冊ですまそうと思うならコレ

400:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 00:08:24.22 RrNZ+FMU0.net
ネタなのか突っ込んでいいのか難しい

401:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 00:12:08.78 evC04jaH0.net
冷蔵庫にもやしと豆腐があったので醤油、砂糖、みりん、顆粒出汁、
それをベースに作ってみたのだが、肉が足りんな
魚肉ソーセージとかありだよね?

402:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 00:13:04.61 RrNZ+FMU0.net
いちおう、珠玉混合だったら嬉しいね、っと突っ込んでおくけど
ネタだよね

403:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 00:26:52.10 c8b0QWnW0.net
その「基本の料理本()」とやらを必要に応じて適宜立ち読みすればいいんじゃね?
「基本が大事」と「基本の料理本()を買う所有する」はまた別の話。個人の自由
楽器やスポーツの教則本じゃあるまいし。そりゃ持ってた方が良いには違いないだろうけどね

404:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 00:35:36.67 RrNZ+FMU0.net
料理も大切だけど、
ネタじゃないなら玉石混淆という言葉くらいは基本だから
まず覚えて
珠玉は両方とも宝物だよ

405:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 01:01:58.14 y2p7mfCq0.net
>>387
土井先生って予備校の人気講師みたいなもんで
プレゼン(見せ方)のうまさが主だと思う
地力を付けたかったら倍率高い人気講師の授業受けるよりも
地味にスタンダードな参考書やったほうがいいよね
>>390,395,397
たまたま・・・

406:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 01:04:18.82 y2p7mfCq0.net
>>389
なに言ってんのきみ
>>396
いみふ

407:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 01:09:35.09 oANfEK


408:jf0.net



409:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 01:13:24.92 RrNZ+FMU0.net
>>398-399
ちゃんとID変えなよ
 レ 同           . 。_   ____            自
 ス じ           /´ |  (ゝ___)          演
 で レ        .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 き ベ         ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j   
 な ル          } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 い で          /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
    し         /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
    か       /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

410:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 01:15:20.92 y2p7mfCq0.net
あのさ
この場合ID変えたらどんな効果があんの?
頭に糠味噌つまってんの?

411:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 01:37:45.37 y2p7mfCq0.net
本屋の料理本コーナー見た事もなくAmazon等ネット書店の料理本コーナーを眺めたことも無い人が居るようだから
当たり前のことを一応説明しておくが
料理本には、趣味の人向けにマニアックな方向(特定の異国の料理など)を特集したものもあれば
大根白菜使いきりなどのテーマを持ったものもあれば
遠い昔の家庭科の実習以来料理なんかやってないよって人向けに
まず買い揃える道具・調味料とか料理以前の常識みたいなことを教えるようなものもある
そして、どっちかというと初心者向け寄りで、
和食、洋食、中華などの日本の食卓によく出るスタンダードなメニューのレシピを集めた本もある
>>378はそういうのを「基本的なの」と言ってるだけなわけだが
日本語わからないレベルのおばかさんがわけのわからん曲解をして騒いでるね
>>372の現状がよくわかんないけど基本的なやつは載ってるレシピの数が少なかったりもするんで
バリエーション増やしたいっていう目的だったら必ずしも合わないかもね
でも狭い範囲になっちゃうのは我流でやり易いことだけやってるからっていう可能性があるから
それで>>378は「基本的なの」を薦めたんだろうね
一方で既にある程度出来る人の場合は>>373の言うように料理番組を利用するって手があるよね
季節に合った料理を紹介してくれるし、
もともと主婦の献立考える手助けとかマンネリ回避とかのためのもんだしね

412:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 03:15:21.39 o9uyC3j90.net
>一人暮らしでのレパートリーがだんだん似てくるな。。。
>やっぱりたまにはレシピ本買うのが良いのかな。
って>>372自身が言ってんだから、それなりの知識と経験と技術と基本的なレパートリーはあるんだろ
だから、レパートリー増やす目的だったら、(初心者向けの)料理技術解説本や基本レシピ集じゃなくて
寧ろ応用レシピ集みたいなのがいいんじゃねえの?

413:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 04


414::20:19.08 ID:4XlnCzQ30.net



415:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 04:45:31.65 Ytgbo+ex0.net
世間一般に、肉料理はまぁ色々とできても、
比べて魚介料理のレパートリー量が、随分と少ないよね。
食材としては肉よりも魚介の方が、季節季節でずっと種類数が多いのに。

416:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 06:47:17.89 0mBwyNbmO.net
魚は高いからなぁ

417:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 07:32:01.80 k6UWQjao0.net
アイデアだけならCOOKPADも役に立つだろ

418:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 07:58:16.05 FlARBpmG0.net
基本の煮物の調味料割合とか知るためにググる時は
検索結果の中から今日の料理とかキッコーマン(調味料メーカー)とかを探して作ると
大体想定通りの者が作れるね。炊き込みご飯や鍋炊飯の基本のコツなら米の産地のサイトとか。
メジャーじゃない素材や料理なんかの料理法自体を探したり
簡単にできそうな手抜き料理探す時はクックパッドの写真を参考にして完成系を予想し
イケそうだと思ったら作ってみたりはしてる。

419:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 09:06:03.33 cq29CD8A0.net
料理本より映像で見たほうが作り方覚えやすいな
テレビでもyoutubeでもいいから
youtubeにも土井善晴や陳建一の動画あるから見るといいよ

420:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 11:46:15.14 Xt9/jsxD0.net
>>407
普段はあんまり魚を食べない1人暮らしでも
秋は比較的魚を食べる事が多くなるよな
サンマ・サバ・鮭・カツオ等がいい生ものでも安くなるので
魚は年間通してコンスタントに食べたいもんなんだけど中々……
刺身盛り合わせや白身魚切り身が安くなる季節があればなぁ

421:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 12:17:25.88 qgX0G0Z60.net
全然知らなかったエスニックとかの本をぱらぱら眺めて方向性を知るってのは時々やる
あと知ってる料理でも人が違うとちょこちょこ違いがあっておもろいから、
購入して暇な時にぱらぱら眺めてる

422:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 13:21:04.26 nP8vU1Ep0.net
おー食材賞味期限切れそー片っ端から冷凍したれーいつ冷凍したかわからんものが増えていくよな

423:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 13:22:36.56 HWrjD8wY0.net
冷凍庫が食パンで埋まってくんだよなー

424:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 13:27:18.74 xdnvuaUs0.net
パンみたいなかさばるもん、さっさと食いなよ
ホットサンドにして目先を変えたら消費が捗るぞ

425:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 13:32:33.24 S/CH/iV10.net
安い炭水化物のパンやご飯で冷凍庫を圧迫したくない

426:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 13:49:21.92 hgc/Zgyu0.net
自分の手持ちには無くて、この先消費し終わるのに時間が掛かりそうな、
馴染みの薄い調味料やスパイス類が書いてあるレシピは、それらを買うのも億劫。
なので調味料やスパイス多用の洋食・アジアン・中華料理は、ちょっと苦手の方だな。
作る事がわりあい多くて自分の口には優しくおいしい和食が楽で、レシピを見る事も多い。

427:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 14:16:54.26 WX1WaY5j0.net
とりあえずブックオフオンラインで本を安い本送料無料になるまでポチっといた


428:。 飲むから夜はご飯ものとか食べないけど、つまみにも朝と昼の弁当の参考になるだろうし。 きょうの料理と三分クッキング録画してみる。



429:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 14:23:35.00 RrpbXZ350.net
>>418
おしゃべりクッキングが料理学校の講師が作るから説明もちゃんとしててわかりやすいよ
なぜこうするのか理由までしゃべってくれる
上沼恵美子のおしゃべりは無視してOK

430:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 14:45:49.44 LNmb01p90.net
食材使い回しで「1週間のおかず」みたいな本は参考になるよね
大根とかネギとか一人暮らしだと持て余し気味の食材なんかも
こんなレシピがあったのかーと目先が変わって良い感じ

431:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 14:54:11.42 c67xBKA70.net
男子ごはん みてるか

432:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 15:09:05.78 p1qBfNN70.net
昼めし旅

433:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 15:12:25.73 ooRXXmgw0.net
料理本は基本のやつも含めて何冊か買ったが
けっきょくネットで調べてしまうのでほとんど使ってない

434:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 15:17:40.38 c67xBKA70.net
俺も何年か前に気張って大型書店に料理の本探しに行ったけど
料理研究家の本は盛り付けとか写真が汚くて萎えた
専門家用の本はでかくて内容が古そうで萎えた

435:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 15:27:20.15 0hQO42fL0.net
1人暮らしで仕事から帰ってきてから作る事が多いんだから、鞄に入って電車で読める文庫本サイズの料理本がいいよ
深夜特急めしみたいな
URLリンク(i.imgur.com)

436:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 18:15:51.82 ts243S+v0.net
>>423
わかるw
まだ検索エンジンが発達して無かった頃に手に入れた本なんて埃かぶってる。
その頃でもすでに、2chとかで生の意見が参考にできたからなぁ。

437:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 20:02:44.08 lVa25HSa0.net
俺は知識ゼロからだったんで「調理以前の料理の常識」って本が役に立った

438:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 20:42:32.50 y2p7mfCq0.net
>>424
盛りつけがテーマの本もあるぞ
美意識の高いあなたのお眼鏡には叶わないかもしれないが

439:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 21:00:12.41 oRZmPfsb0.net
「爲後喜光のお料理はじめて」って本をダイニングに置いて、今でも時々見るよ。
細かな食材別に、旬・特徴・下拵え・コツ・切り方などや、
その食材を使った代表的な料理のレシピが中心で、ネットなんかよりも役立ってる。

440:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 21:27:01.48 xs5y+f3QO.net
一人暮らしの自炊利点ってチョッと凝ったことやるけど基本旨くて速くて安いやろ?
下拵えとかアカンやろ

441:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 21:30:47.93 HEXP0Txj0.net
>>430
野菜切るのも肉切るのも下ごしらえやで

442:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 21:36:34.70 5V83TvPL0.net
>>430
中華料理よく作るけど下拵え、準備で7割料理終わるぞ
後は数分調理するだけ

443:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 21:40:05.32 xs5y+f3QO.net
自炊は油どうししたゆで食材の寝かし禁止で

444:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 21:43:27.95 RrNZ+FMU0.net
>>433
頑張れ

445:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 21:46:24.81 PU5kIXAO0.net
>>429
爲後さんの解説は解りやすくていいね。
最近見かけないけど。

446:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 21:53:57.48 MORHbuph0.net
>>430
会社から帰って下味付けてる間にシャワー浴びてって逆算して料理するようになるよ
慣れてくれば

447:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 21:59:40.23 qAaGDSN50.net
きょうの料理ビギナーズ

448:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:02:10.13 bZYmXPVv0.net
きょうの料理ビギナーズは初心者向けというわりにアレンジ系のレシピが


449:多いし 料理監修の人のセンスにクセがあると思う



450:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:03:27.57 b5nEhqD00.net
料理は適当だな
適当に作って、偶然料理番組やレシピを見て
ああ本当はこうやるんだったのかって気付くと一生忘れない
それに、適当料理は楽しいよ

451:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:07:07.72 it0B7c2S0.net
>>439
適当に料理出来るように料理本や料理番組見てると言って過言では無い
全て適当、時短、手抜きの為にいろいろ見てる

452:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:07:24.87 RrNZ+FMU0.net
”適当”という言葉も難しいけど
ちょうどいい度合いという意味なら、ある程度の基礎は必要だね

453:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:10:01.88 bUF5rFq/0.net
適当の究極はこれだと思う
全ての料理人がこうありたいと願う

周富徳は何千というレシピを持っているが、レシピを覚えてるわけじゃなく完成品を記憶しているだけだという。どうすれば完成品に至るかはその都度考えてる。

454:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:12:21.24 RrNZ+FMU0.net
その場しのぎでどうでもいい、という意味ならそれはそれだし

455:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:13:39.15 pLtvQN4Z0.net
>>443
こいつ昨日のあいつか
今日も来てるのか

456:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:14:44.83 RrNZ+FMU0.net
内容にレスしようよ

457:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:55:59.35 oANfEKjf0.net
自炊の利点は美味しいことだな
そこまで気にして安くしようとは思わないし時間かかるけど作りたいものとかあるし
ここにいる人達はきっと料理することが好きだから利点とかはあまり気にしないんじゃないかな
食材の扱い方も料理も要領よくできるんだと思う
長らく一人暮らししてるから()

458:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 22:58:02.05 Ou7ALeeB0.net
ID真っ赤の奴が居るな

459:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 23:04:11.13 RrNZ+FMU0.net
>>447
n回以上レスしてもいいでしょう
内容にレスしよう
何が言いたいの?

460:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 23:11:53.05 HEXP0Txj0.net
暇人だな
他にやること無いの?
って言いたいんじゃね

461:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 23:16:24.87 RrNZ+FMU0.net
>>449
言いたいなら直接言えばいいし
他にやることはあるよ

462:ぱくぱく名無しさん
15/09/17 23:29:14.37 RrNZ+FMU0.net
 代 同           . 。_   ____            自
 弁 じ           /´ |  (ゝ___)          演
 で レ        .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 き ベ         ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j   
 な ル          } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 い で          /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
    し         /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
    か       /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

463:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 00:22:24.95 1Y48RydM0.net
>>446
自炊の利点なんて、それこそ本当に人それぞれでさまざまでしょ
自分の自炊の利点は安い事ぐらいで、あとは誰でもそうだろうけど嫌いな食べ物は食べないで済む事
自分は外食費が相当に高かった気がして、包丁にさわりたくない程なのに嫌々自炊を始めたので
自炊には金も手間も時間も全然掛けていないし、熱意のない安い自炊なので美味追求は諦めてる
安食材ばかりで下手っぴな現在の自炊よりも、金さえ出せば高い外食の方がずっとおいしいし
高い惣菜類を沢山買った方が、今の自炊よりも栄養バランスはきっといいんだろうなと思う

464:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 00:55:20.55 yjMUcFeU0.net
>>452
なんでそんな奴が料理板のこんなところに…

465:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 00:58:10.65 gYlL/FZD0.net
今の料理板なんてほとんど節約板でしょ
>>452みたいな人ばっかりだよ
手間暇かけて金もかけておいしいものを作るなんて人はみんなcookpadに行ったんじゃない?

466:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 01:09:01.67 rvKMo9mNO.net
韮を先に油に入れて香りや味をとかしこんだ方がニラ玉旨いね
玉子は半熟、嫌いやけど味のもと少し入れると玉子がワンランク上がる感じするとかみたいなスレ欲しい…

467:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 01:09:25.16 nuixBc9g0.net
>>454
夏は暑くてあまり長時間火を使う料理は避けて簡単なものばかりだったけど
そろそろまた豆を煮ようかなーと思ってるよ
ヒヨコ豆とかまとめて茹でて冷凍しておいて、カレーやスープやサラダに使ったり
涼しくなるに連れておでんとか鍋料理とか料理の話題もまた色々賑わうんじゃないかな

468:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 01:30:41.47 pc2Qm1i2O.net
>>438
おしゃべりクッキング>3分クッキング>きょうの料理>ビギナーズの順で当たり料理に遭遇

469:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 01:48:22.91 dx+c3Sb00.net
本当の基本や初心者なら
ベターホームのお料理一年生
2年生、セットで超おすすめ。
一年生は器具の名称から、お手入れ、食材切り方、フリージング、出汁など
カラー写真ふんだんに事細かに書いてある。味噌汁まで。
2年生は、ほんとベーシックな基本料理。
ハンバーグ、八宝菜、親子丼などたくさん載ってる。
そして美味しい。

470:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 02:28:17.19 MW5Br0eJ0.net
基本厨w

471:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 05:13:48.72 /yiBCww40.net
基本は大切だよ
問題は、初心者に教えたくてしかたない人たちと
本当の初心者との需給関係でしょ
後者はほぼいないから
だからといって、自演はつまらないからやめてほしい

472:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 06:29:12.57 NaUmOqJo0.net
>>446
自分にとっての自炊のメリットは、
たまにそのとき食べたいものをたくさん作って、モリモリ食えることかな
鶏肉を2~3kg買ってきて、皿に山盛りのから揚げを作って、
本当に「もう食えない」ってくらい食うの楽しいw

473:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 06:30:00.79 AYe9oiNP0.net
デブ乙

474:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 06:41:26.14 S5UcfPxe0.net
チェーン店の安飯やスーパーの総菜ばかり食べて生きていくのは嫌だから自炊するしかないな
好きなものを食べたいし栄養も考えてるし材料もケチってないので節約ってわけでもない
孤独のグルメみたいにお金のことを気にせず外食できる財力があれば自炊しないかも

475:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 06:54:25.67 g6dRT0Xt0.net
自炊によって今までの好き嫌いを少しずつ克服して来た
っていう奇特な人は1人ぐらはいる?

476:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 06:56:09.28 /yiBCww40.net
孤独のグルメが財力になってしまう見方もあるということは理解した

477:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 06:59:05.27 GM5o62Pf0.net
積極的に嫌いというものはない
しかしピーマンってなぁ存外味わい深いものだと思い知る今日この頃
好き嫌いはいけません

478:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 07:14:58.12 /yiBCww40.net
おとなこどもがいるのは分かってる

479:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 07:39:38.35 xzB95pdG0.net
ゴローちゃん毎回金額考えずにアホみたいにたくさん食べるよな
栄養のバランスはとれてないw
インテリアの個人輸入でどんだけ儲かってんだか
外食で栄養のバランスとるのは難しいと思うわ
すき家のCM見るたびにちょっといらっとする

480:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 07:50:11.23 SgsaziGY0.net
>>466 ピーマン旨すぎ、苦味の旨さ知ってからは病みつき
実家から大量に送ってもらってる、昨日も15個一気食いしたわ

481:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 08:02:08.90 T1xhessi0.net
>>464
自炊では無いけど、大人つうかおっさんになってから納豆が食えるようになった

482:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 08:08:35.02 S5UcfPxe0.net
>>468
下戸なのに居酒屋とか入って単品頼みまくるのってすごい贅沢だよね
ランチでも数千円かかってそう

483:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 09:50:49.01 Jer/nUE00.net
君たち、精神障害者に優しいんだな。相手するから�


484:ゥまって欲しくて毎日やって来る。 やることない時間を相手してくれる。板を元の状態に戻すには華麗にスルーするしかない。 精神障害者は相手せずにスルー。



485:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 11:53:10.81 NLb+l5tC0.net
もう新米売ってる?

486:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 12:13:39.92 uzBId4Hi0.net
西シェフによれば日本代表FW本田圭佑(29=ACミラン)は「パスタに用意されたソースを何もかけずに食べている」という。
イタリアではシンプルにそのまま食べることもある。日本人が白米をそのまま食べる感覚と同じなのか…。
いずれにせよミラノに住み、すっかりイタリア人!? のようだ。
加えて色によって栄養価や成分に違いのあるパプリカを「赤、黄、オレンジと3種類用意してください」とも要望されているという。
普段はあまり語られることのない本田の食生活。西シェフも「食べることに関しても貪欲」とすべてをサッカーにかけている
その姿勢に共感していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
本田が濃いめの塩水でゆでたパスタをソースなしで食べることにはまっている裏話なども披露した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

487:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 13:19:19.08 SgsaziGY0.net
>>473 8月の終わりには刈り取り始まってるから流通してることはしてる、手に入るかは知らん

488:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 13:27:58.22 Aen8gCCg0.net
米屋はすぐ混ぜものするから農家から直に買う

489:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 13:39:20.59 SZFIasqT0.net
米ってむつかしいよな
多いの買う方が割安だけど持って帰るの大変だし
炊いてみないと、いい米かどうかわからない
夏の間なんて麺類ばっかり食ってて、米放置してて古くなっちゃってるかもだし
米はむつかしい。

490:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 13:53:04.24 Ptytk3Ca0.net
粒がメチャ小さい奴は美味しくない場合が多いきがする

491:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 14:14:08.42 V6zSborU0.net
新米で炊き込みごはんやってみたいんだけど、炊き込みごはんと混ぜご飯って何が違うんだろう?
食べててもよくわからない

492:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 14:22:02.51 SZFIasqT0.net
混ぜご飯は具をあとから混ぜるんだよ

493:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 14:22:08.79 S5UcfPxe0.net
炊き込みご飯は米と具を調味液で炊く 混ぜご飯は別調理した味つきの具をご飯に混ぜる
と解釈しているけど?

494:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 14:24:14.57 V0OviRbv0.net
鯛飯なんかは鯛のダシがご飯に染み込むから炊き込み
山菜は炊き込むと煮すぎになるから混ぜでって感じ

495:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 14:26:55.24 BFpQKp2H0.net
大人になった今では>>481のように認識しているけど、
子供のころは何か具の入ったご飯はみんな「まぜごはん」って呼んでたな
(炒飯とかオムライスは正しく呼んでたよ!)

496:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 14:27:32.73 vPad2lIa0.net
きのこの炊き込みご飯、秋刀魚の炊き込みご飯、鶏ごぼうの炊き込みご飯たべたい

497:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 14:55:12.85 S5UcfPxe0.net
古米消化するためもあって最近は炊き込みご飯よく作ってる
早く新米の銀シャリが食べたい

498:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 14:55:18.03 hBqwK2020.net
かやくご飯・色ご飯・五目ご飯、って聞くと
何となく、方言臭・世代語臭・半死語臭なんかを感じるな

499:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 15:03:07.56 tCCew0XB0.net
>>486
あー、うちの母親は炊き込みご飯を全て五目ご飯って言ってた


500:わ 炊き込みご飯とか使ってなかったな まあ、あのパッと思いつく五目ご飯しか作らなかったからかもしれんがw



501:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 15:59:59.34 vqVPVt/00.net
どこの地方出身者だったか、味ご飯って言葉も聞いた事があるな。
地方の年寄り層だと、~~ご飯だけじゃなくて~~めしとも呼んでいそうだね。
小さなお釜なんかで炊いたら釜飯だし、鯛飯や茶飯や深川飯ってのもあるし、
具なしで醤油味だけの炊き込みご飯を、さくらご飯って呼ぶ所もあるとか。
ところで、みそ味の炊き込みご飯って聞かないね。

502:加藤 ◆AMEDEO/zdr7.
15/09/18 16:04:45.75 owGsq3g9O.net
明日鯛のアラを市場に買いに行って鯛飯作るお
(o^∀^o)
多分2百円位で買えると思う

503:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 16:06:41.08 GM5o62Pf0.net
かつをでも振りかけて丼に入れたら ニャンコ丼 だな

504:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 16:16:47.02 pc2Qm1i2O.net
>>488 ノ (福岡)

505:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 16:19:10.81 0sRJYNv90.net
>>491
よう味ご飯!俺も味ご飯

506:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 17:02:50.84 cNNOyp5G0.net
お茶漬け、おかゆ、雑炊、おじや
それぞれの定義と違いを述べよ

507:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 17:14:29.93 zUKf7Z6p0.net
調べろ

508:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 19:10:02.52 BBvKHIYh0.net
ご飯を何と呼ぼうが自分の生活圏で不具合がなければどうでもいい

509:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 19:26:48.27 /yiBCww40.net
タイのアラは身は犠牲にして湯豆腐の出汁にするのが好き
茶飯(醤油の)が合うんだけど、そこまではしない

510:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 19:37:23.10 0+L3IWyA0.net
味ご飯って三重県方面だったと思うけど九州でもか
中間地帯の関西なんかでは味ご飯は使わないんじゃないかな
いかにも下卑てたおっさんが色めしって言ったのを覚えてる

511:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 20:03:07.12 Ea1usZTc0.net
野菜炒め作ってたら横着して塩入れてたらドバーってやっちゃって塩辛かったわw

512:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 20:03:12.25 xzB95pdG0.net
>>474
かーちゃんが茹で置きしてるスパゲッティそのまま食べるのん好きやったなあ・・

513:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 20:04:54.43 xzB95pdG0.net
>>477
ごく普通にスーパーで5kg入りで売ってるの買って
ごく普通に消費すれば、何の問題もない

514:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 20:07:54.05 xzB95pdG0.net
味御飯は聞いた事あるけど、赤ちゃん言葉寄りのイメージだな
小さい子供に大人が言うときの柔らかい言い方
「炊き込み御飯」ってちょっと堅いから
つーかそもそも福岡あたりでは「かしわめし」「かしわのおにぎり」だよね?
>>498
そこで味ぽんですよ

515:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 20:34:42.85 mcHsM5U90.net
ご飯大量に入れて少し塩辛い焼きめしにするという手も

516:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 20:53:03.55 xzB95pdG0.net
あ、味ぽんはリカバリーの手段としての提案ではなくて
次回作るときに試してみたらって話です、念のため

517:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 20:55:56.09 nOO6ZbN30.net
味ご飯は普通に炊き込みご飯の事でジジババも使う
塩っ辛い野菜炒めに味ぽん足してどうなるの?

518:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 20:56:59.69 VMN/JAgt0.net
とりめしとかしわめしの違いについて

519:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 21:03:18.81 iRpzbdK90.net
米を試したいなら米屋で少量買えばいいじゃん

520:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 21:07:15.84 JbjwjhTr0.net
>>505
かしわ飯って九州(西日本かも)の言葉って感じ
東日本では鶏肉の事をかしわとは言わない、聞いた事ない
関東ではとりめしで通じる
例外の地域は知らん

521:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 21:13:41.55 nOO6ZbN30.net
こちら


522:関西 鶏肉のことはかしわと言う 特に小さい頃はかしわ屋さんと鶏肉屋のことを言ってた かしわ飯は初耳 鶏めしも大人になってから耳にするようになった単語だね



523:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 21:13:49.53 VMN/JAgt0.net
でも蕎麦屋だと関東でもとり南蛮とはあまり聞いたことないな

524:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 21:18:37.45 siR9F/ue0.net
東京ではかしわと言ったら柏餅のかしわだと思うよな

525:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 21:24:51.09 pc2Qm1i2O.net
>>501 かしわが入っても味ごはん(かしわ飯はお店での呼び方)
家だと入ってても入ってなくても味ごはん(ウチは魚がデフォ)

526:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 21:53:34.97 M5L8fB5C0.net
東京に来てから鶏めしとか鶏の炊き込みご飯とか出されたことあるけど、
ぜんぜん味がなくてパサパサして……当然だ、胸肉使ってんだもん。
鶏の釜飯のなんて、もう最後の方は米が乾いてパサパサなんだもん。
違うんだ……かしわめしは、皮付きのもも肉で(゚д゚)ウマーなんだよ!
だから適度に米が脂でテラテラしてる。おにぎりにするのコツがいる。

527:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 22:19:16.58 25kx/gG/0.net
鶏肉の事を関西など西日本ではかしわと呼ぶらしい、ぐらいは最近では東日本でもまぁ知られて来ているので、
かしわ飯=かしわご飯=鶏めし=鶏ご飯=鶏肉の炊き込みご飯、だろうと大抵は察しが付くんじゃないのかな。
鶏飯(けいはん)は別物として。
首都圏だと口に出しての言葉では、鶏めしよりは鶏ご飯を優先して使う感じかな、語感に品格の差があるので。
鶏ご飯・鶏めし・かしわご飯・かしわ飯で、鶏そぼろご飯を指す店・弁当・駅弁も結構ありそうでややっこしいけど。

528:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 22:24:19.56 t+U+8k780.net
どうでもいい

529:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 22:26:23.45 rg9Q6lEV0.net
>>513
だからみんなそう言ってんじゃん
まとめた気になってんじゃねーよ

530:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 22:34:43.20 /yiBCww40.net
他人にケチをつけたくて仕方ないのは分かるけど、煽るようなことか?

531:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 22:50:50.58 wh/w5y520.net
>>501
かしわ??

532:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 23:06:42.93 0sRJYNv90.net
地元がかしわ飯売って生き延びてる所だからちょっと嬉しい
ところで玉ねぎが少し焦げたナポリタンが食いたい
麺をたくさん茹でて取っとく時オリーブオイル混ぜとくけどあれって結構な量混ぜる感じ?
過去何度も麺団子にしてるんだけど量が足りてないだけなんだろうか

533:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 23:35:23.52 mj6tbReA0.net
オカンが入院して、トーチャン家事できない(身体的理由)で、盆に帰省して引き続き実家詰めなんだが
一人で一人分好き放題に作って食べるのと勝手が違っていて音を上げそう
面倒くさいときちょっとしんどいとき食欲の無いときにも、そこそこちゃんとしたもの作るのって結構苦痛だな

534:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 23:40:50.30 AbtIx4HR0.net
なんで煽ったり荒れたりするんだよww

535:ぱくぱく名無しさん
15/09/18 23:42:46.29 kShgNAp90.net
めんどいときポテチ食って終わりの俺に主夫は無理だな

536:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 00:14:47.86 2AqXgfEe0.net
>>518
麺100gに小さじ一杯くらいかな

537:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 00:15:23.18 4jjM0kdP0.net
釜飯の素って3合だからしばらく釜飯が続く

538:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 00:16:25.27 Wxqa905c0.net
>>519
冷蔵・冷凍で日持ちする常備菜を毎回多めにつくって、別の日に回すといいよ
自分も平日は手を抜いたり、メシを抜くか外食で済ますこと多いから、



539:日や余裕がある日にある程度まとめてつくる



540:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 00:18:57.35 mSwCbJOW0.net
>>518
折尾?
東筑軒のかしわ飯美味いよねえ

541:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 00:22:28.53 Wxqa905c0.net
>>513
実家は大阪だから、鶏肉のことは「かしわ」って呼んでたな
でも炊き込みご飯は鶏でも何でも「炊き込みご飯」だった

542:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 00:25:43.71 +3XjGYN/0.net
>>519
分る。それが世の中のカーチャン達の苦労だわさ。実家暮らし時代に
カーチャンの飯に好き勝手ボロクソ言ってた事を大反省
でもそういう時こそ、自分が普段一人暮らしの自炊で作ってるモノが
自分以外の人にとって美味しいか?どう評価されるか?が知れるから
自分の料理スキルを客観的に評価出来きてレベルup出来る良い機会だと思うよガンガレ

543:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 00:38:01.80 +Yw+WRY50.net
かしわは漢字で「黄鶏」って書くんだって。

544:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 00:58:02.01 jis1SfSn0.net
>>522
まじかちょっと少なかったかもしれん
さんくす 
>>525
おぉこんなとこでその名前を聞くとは
俺も今からひじきと切り干し大根と人参の煮たの作るよ
こういうの二品くらい作っとくとちょっと楽だよね
ほんとかーちゃんは偉大だった

545:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 01:45:02.30 HrNgjvMP0.net
九州の家庭のかしわ飯は、鶏肉の炊き込みご飯の事らしいけど
九州のかしわ飯弁当は、ご飯の中に鶏肉を炊き込んではいないよね
具なしで味の付いたご飯の上に、味付け鶏肉を後乗せした形式の弁当だった覚えが

546:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 01:59:24.61 mSwCbJOW0.net
家庭のかしわ飯と言うかうどん屋で一緒に頼むかしわおにぎりのイメージだな
>鶏肉の炊き込みご飯

547:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 02:36:35.45 71plx/U70.net
九州物産展の人気商品ですな

548:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 03:03:41.61 Lnb6t/k+0.net
>>525
帰省する時、折尾で乗り換えてるw
東京に戻る時は、いつも東筑軒で予約のかしわめし1個持って小倉駅に向かう。
あの切り落とし的な固めのモモ肉が美味い。

549:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 04:36:44.02 SWCe9LmJ0.net
>>518
最近イ○ンのバーゲンブックでヤミーさんの3STEP料理本のまとめ版のやつを半額で購入して
今更影響されて業スーでフライドオニオンを買ってみたのだが
ナポリタンにあれ入れたら合うかなー

550:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 04:39:07.01 SWCe9LmJ0.net
福岡でかしわのおにぎりは普通にうどん屋さんとかそのへんにあるローカルフードなのに
スーパーの中の大分の物産コーナーみたいなとこに
大分のかしわのおにぎりが観光地価格で置いてあってすげえ微妙な気分になった

551:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 08:12:00.07 czXShlhp0.net
吉野鶏めしって言って大分の特産物なんだよ
保存会まである

552:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 08:14:26.71 I4V4g0np0.net
福岡だけじゃない各地への輸送費が合算されて上乗せされてんだな。
大分って僻地だからな。

553:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 08:25:40.19 k6R+GDL40.net
そんな僻地なんだ

554:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 09:43:24.26 zA8KOvLh0.net
>>527
在宅で、時間が結構自由になるからと全食自炊にしていると、味が薄くなるんだよなあ
酒飲みの父親にしょっちゅう「薄い」「味がついてない」とダメ出しされる
ようやく涼しくなったけれど、盆からだから暑くて汁物欲しくないのに、父親は汁物必須だから、味噌汁一杯分とか饂飩半玉分とか作るのが面倒だった。
逆にダゴ汁で済まそうとすると、野菜嫌いで結構残す上に、飯が一口ほしいとか・・・・・・

555:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 09:44


556::52.16 ID:ndJuxkJQ0.net



557:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 10:38:27.11 SWCe9LmJ0.net
>>539
薄味はいいことや
家族の健康のためにも

558:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 10:41:19.11 zA8KOvLh0.net
>>540
そうなの?
3号線で二日市、386号線で日田、日田から211号線で大分
って行かないの?
平道だけれど平地でスカスカじゃないか

559:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 10:51:10.86 0/luAitl0.net
さんまの塩焼きの内臓って食べる?
毒素とかセシウム考えると食べないほうがいいかな

560:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 10:51:45.94 IU0OQgQ10.net
>>542
スレチ

561:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 11:05:09.75 hjUz2ywK0.net
まだ放射脳湧いてるのかよ

562:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 13:25:42.64 zA8KOvLh0.net
水俣病と同じ構図だな
魚が害になるはず無い、こんなピンピンしてる魚のどこが有害なんだ?、工場排水が汚染されてるなら魚の方が先に奇形になるだろう・・・・・・
って因果関係を否定しつづけて、被害が拡大しつづけて、いまだに被害者の救済がさなれていない。
最初の原因の発生が昭和6年、水俣病の最初の原因不明として認定したが昭和31年、水俣近海での漁労・とれた魚介の販売を禁止したのが昭和33年、
昭和34年、熊本大学が因果関係を指摘し、工場が否定、政府が因果関係を調べ始めるのが昭和35年、政府・工場が公式に因果関係を認めたのが昭和43年。
「風評被害」だの「経済・雇用に水を差すまねをするな」で、37年間バックレつづけた挙句、いまだに解決していないで。
特措法の申請でまだ審査中が3000くらいあるからな。
福島は目下タレ流し中。さんざ指摘されてるのに、ストロンチウム90の汚染域の計測も農産物の検査もせず、農水産品の「安全宣言」のみ。
危険性の危惧や検査の強化を言うと、やれ「風評被害」だ、杞憂だ、電力供給の安定に水を差すな・・・・・・・・
水俣病を含む四大大規模公害疾患の前例と、ネットの世界はDOG-YEAR(片方向の紙媒体・電波媒体に頼っていた時期にくらべて、双方向のインターネットの普及で
情報の伝搬・浸透が七倍以上早くなった)で、同じように隠し通せるものではなくなってきてんだよな。
放射脳とかいうよう変なレッテル貼りで、あいつらはおかしいで押し通せないよ。

563:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 14:45:51.95 Db4nvqF/0.net
煽り厨にとって都合いいんだろうねえ
今はまだわかんないけど被害あるぞーあるぞー癌はきっとそのせいだぞーっていくらでも言い逃げられる

564:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 14:57:12.10 SWCe9LmJ0.net
>>542
211号って北九州から日田の縦の道路じゃん

565:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 15:00:53.38 JZ13JNX50.net
>>496
犠牲にして湯豆腐というのを見て、ぎせい豆腐という料理があることを思い出した

566:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 16:28:33.02 VPbCGyE/O.net
>>549 ゴマ豆腐とか玉子豆腐みたいなんかとオモテ調べたらずいぶん違ってた
面倒くさくて作れんわぁ

567:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 16:33:09.46 SWCe9LmJ0.net
かみなり豆腐みたいなものかと思ってググってみたら、
がんもどきみたいなものか

568:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 22:27:48.27 8ZEUlvOC0.net
>>547
おまいは原始時代からきたのか?

569:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 22:28:38.22 CXZ4hNtG0.net
>>552
おまい?
原始時代から来たのか?

570:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 23:05:11.16 KVRdJfCG0.net
>>550
興味はあるが… 確かにちと面倒だな
いや、それが悪いわけじゃないが

571:ぱくぱく名無しさん
15/09/19 23:06:26.07 Lnb6t/k+0.net
いいから、完全スレ違いな長文を垂れ流す害毒をNGにすりゃ済む。
放射脳が流す毒が一番身体に悪いわ。

572:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 02:31:25.45 RkDxz7oq0.net
松の木が奇形増えてるらしいね

573:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 06:49:06.88 HriZaGsT0.net
お前らおでん食べすぎ
卵の卸売価格 おでん需要で20年ぶり高値水準 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
> 全国的に例年より気温の低い日が続き、秋の訪れを早く感じられるようになったためか、
> おでんの需要が高まり、その影響もあって、卵の卸売価格が9月と…

574:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 11:23:43.21 SG3WpfIn0.net
中華街で羊肉の串焼き食べたかったのに怖い

★大好物“羊肉の串焼き”はネズミの肉?!頻繁に食べた女性に紫色の斑点、けがの出血も止まらず―中国紙
2015年9月15日、現代快報によると、中国江蘇省常州市の女性に、ネズミの肉を食べたと思われる症状が出ていたことが分かった。
この女性は羊肉の串焼きが大好物で、2、3日に1度は屋台で買って食べていた。
しかし、5年前に、けがによる出血がなかなか止まらなかったり、歯磨きで歯茎から大量に出血することに気付き、最近はこれがさらに悪化。
血尿も出始めたため病院で検査を受けたところ、歯茎から出血する時に全身に紫色の斑点が現れることが確認された。
このほか、重度の貧血や血液凝固障害も見られ、女性から「屋台の羊肉の串焼きを頻繁に食べる」と聞かされたことから、
医師は串焼きが原因ではないかと推測。医師によると、屋台の中にはコストを削減するために羊肉と偽ってネズミの肉を
使っている業者がおり、処分されるネズミの多くに血液凝固機能を抑制する成分を持つ薬が使われているという。
大量の薬が残留したネズミ肉を頻繁に食べると体内に毒素がたまり、血液凝固障害が出る恐れがある。
また、同紙は「別の肉が使われていても、大量のスパイスを使ったりすることで食感から
判断することは難しい」と話す屋台店主のコメントを紹介している。(翻訳・編集/野谷)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

575:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 13:22:45.02 Smc5jRaH0.net
玄界灘(日本海)と瀬戸内海と両方の魚が楽しめるはずの北九州、あんまりいい魚売ってないな
前はいろいろな雑魚も日替わりでいろいろ売ってたのに無いし、メジャーな種類もたとえばイワシが三重県とか千葉県とかサバが鳥取県産とか地場産でないし

576:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 13:33:10.59 Smc5jRaH0.net
>>548
福岡と北九州って70キロくらい離れてるよ
東京からだと小田原か成田空港か勝浦かあたり、大阪からだと西明石か彦根か和歌山の距離だよ

577:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 19:35:02.73 xHBWg1tm0.net
シーチキンLとシーチキンマイルドの違い知ってる?



シーチキンマイルドはカツオなんだって!
ビックリだよ!

578:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 19:36:53.42 KaDXQtza0.net
まじで!
すげえ!

579:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 19:37:29.38 qPpN/Qfw0.net
しってた

580:加藤 ◆AMEDEO/zdr7.
15/09/20 19:49:02.88 X6dCCM47O.net
パサつき感が多くてカツオかと思ってたお
(後付け)

581:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 20:38:33.42 t+ZHzKSp0.net
LAWSONショップの和風ミックス野菜から煮物を作った。
下ごしらえのダシが手間が掛かった。乾燥昆布を水で戻して30分少し煮て酒、ミリン、醤油、砂糖を入れてから本品を入れてコトコト弱火で、じっくり煮込んだ

582:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 22:02:58.13 ouw1DMyG0.net
缶にマグロかカツオか
ちゃんと記載されてるじゃん
カツオは生臭い

583:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 22:11:46.80 C88mrraT0.net
確認したことなかったなぁ

584:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 22:18:15.28 AprQ6Frz0.net
カツオもマグロ族だからツナでも間違いではないからね

585:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 22:20:15.30 bB/4fch60.net
そうなんだ、色々勉強になる

586:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 22:22:06.09 o9wSGdr+0.net
言われなきゃ違いなんてわからないよな
マグロシーチキンもカツオシーチキンも

587:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 22:25:17.75 GzFUaL6g0.net
味音痴なんか?

588:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 22:34:41.07 R1zQIRBe0.net
コンビーフとコンミートの違いだな。コンミートの方が好きだが。

589:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 22:50:56.80 7rh69frJ0.net
味覚が柔軟なんだよ

590:ぱくぱく名無しさん
15/09/20 22:59:48.79 bB/4fch60.net
言いようw

591:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 08:35:23.40 tSwG65bx0.net
>>559
地元で水揚げしたやつは高く売れる関東関西に吸い上げられているのかな
野菜もそうみたい

592:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 08:36:03.76 tSwG65bx0.net
>>560
211号で大分市に行けないでしょって言ってるんだが何言ってるの?

593:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 08:39:02.27 tSwG65bx0.net
>>565
昆布で出汁とるのに30分も煮たの??それ間違ってるよ

594:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 08:40:01.05 tSwG65bx0.net
業スーで売ってるスモークイワシのパテとかいうのがレバーペーストみたいでおいしかった

595:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 09:39:12.48 rnw1OpaC0.net
>>578
俺も安いから買ったけど特売が終わって高くなったらもう買わないだろうなあ

596:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 10:18:03.92 0KLI7U3D0.net
>>577
よく嫁。水で30分戻した
煮たのは沸騰する手前までだから1分も煮てない

597:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 10:18:33.95 zjQv612B0.net
おでん、煮始めました
大鍋でひとりおでんw
昼過ぎには食べ始められるでしょう

598:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 10:22:57.51 0KLI7U3D0.net
>>577
よく読むと誤解を与えるにほんごだった
出汁を作るのに30分水に戻した
スマソ

599:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 10:25:43.79 lwwO/+4P0.net
>>581
いいなー
出汁は何で作った?
大鍋だとたくさん種類入れられるから美味しいだろな

600:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 10:31:57.21 tSwG65bx0.net
>>580
「30分。」「少し煮て」だったのね

601:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 10:35:09.18 xxYY1ss50.net
>>581
昼では染み込まないだろ
冷ませよ

602:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 11:27:03.85 HL1bNs7A0.net
俺は出汁取った後も昆布そのまま煮込んでトロットロにして食うのが好きだな。
アホほどカラシ入れて食べるから微妙な出汁の差はわからないしw

603:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:07:00.28 nqtLu8ZE0.net
最近炊飯器料理にハマってる
今度はさんまの甘露煮に挑戦するつもり

604:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:14:11.74 HL1bNs7A0.net
炊飯器を料理に使ったら毎回すぐ蓋とパッキンと蒸気弁の内部を洗わないと
臭いや成分がこびりついて美味しいご飯が炊けなくなるぞ。それか蓋はするな。
一回味噌汁作っただけで蓋の裏側からパッキンから弁の内部まで
出汁臭くてとんでもないことになった。

605:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:18:23.09 Ldkaew+r0.net
炊飯器調理はにおい移りが嫌
揚げ物の油汚れよりも炊飯器汚れる方が嫌

606:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:19:21.60 lvOPP8u+0.net
土鍋は洗うの楽だよな

607:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:20:06.01 2zxI40Ay0.net
とろとろの昆布うまいな
昆布巻きも好きだがさすがにめんどくさいから普段はやらん

608:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:22:55.34 lMeRr4mn0.net
カレーとおでんは一晩寝かしが最高。

609:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:24:44.54 WmxsQjfs0.net
できたてのカレーが好きなんですよ

610:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:31:33.27 zjQv612B0.net
>>583
出汁はハウスのおでん出汁の素を使ってます
牛スジを昨夜下処理をして下茹でした時の湯も油を除いて入れてました
今温めてる具は牛スジ、大根、こんにゃく、焼き豆腐、卵
さっき牛スジつまみ食いしたらいい感じに柔らかくなってた
これから練り物も投入しながらゆっくり食べていこうと思います

611:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:31:39.02 rnw1OpaC0.net
一晩置いて、食べる直前にガラムマサラをかける

612:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:32:14.11 jmxymqNz0.net
昆布巻き大好き、中の鰊がまた美味い

613:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:36:43.26 qHEVhDeV0.net
>>593
分からんでもない

614:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 12:57:09.84 Sr0S4gjk0.net
>>594
おでんの具では、おでん以外の料理には滅多に使われないような具ほど楽しいな

615:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 13:25:41.71 lwwO/+4P0.net
>>594
牛スジちゃんとしてすごいなぁ
それだけたくさん具が入ったら美味しいんだろうなぁ

616:たくやby内田理央
15/09/21 13:52:14.69 ZvD6WY/S0.net
↑カスどもウザいよ

体重100㎏以上の奴はメシ控え目にしろよ
食い過ぎやぞブタww

617:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 14:13:34.87 IyomqQK80.net
おでんで、牛スジが大好きな人の割合が
相当に高い地域の東限は、
どのあたりになるんだろうかね。
滋賀県?愛知県?静岡県?

618:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 14:26:13.37 jIQXjjZT0.net
秘密のケンミンSHOW見とけ。

619:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 14:56:59.59 G43P235i0.net
一時期、牛すじにハマっておでんやカレー作りまくったが
とくにおでんは下ごしらえに時間も手間もかかって大変だった
カレーは煮込みを何度か繰り返すうちに、
牛すじがすぐに溶けてしまうんだよね
原型を残すには牛すじを別にとっておかないといけないのが面倒

620:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 15:22:38.59 zhplMYoe0.net
みんな手間なことしてるのね。えらい。

621:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 15:26:00.34 TyIJcR+X0.net
カレーを長時間煮込むのもやらないな
10分くらいでじゅうぶん

622:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 15:44:23.26 yT/pbshh0.net
>>576
福岡から大分へ行くのに、北九州と大分を結ぶ道を使っていくなんて、どんだけ遠回りする気やらw

623:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 15:51:02.03 BC9lce+00.net
近所のスーパー今年初めてジャガイモ一袋100円割った

624:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 16:22:41.90 FIVCp1Y70.net
煮込むのが大事なわけじゃないからな
旨みは冷える時に出てくるから2日目のカレーがうまいわけで

625:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 16:4


626:0:13.08 ID:/HCq/Kc40.net



627:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 16:52:19.84 fOjEOumy0.net
出来たてと二日目のどちらが好きかは好みによるけど、
80~60℃くらいまでの行程も急速冷却しちゃったら意味が無いだろw

628:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 16:57:45.24 A3ReMFx30.net
>>609
どこまで手をかけるかだよな
煮込んでないカレーだって美味しいわけで
これはルウや調味料で誤魔化せる
時間やガス代のコスト考えるとそこまでしなくてもいいやと思う

629:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 17:05:08.92 lwwO/+4P0.net
自分が美味しけりゃそれでいいじゃんもー
だから今から角煮煮ます

630:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 17:10:23.88 /HCq/Kc40.net
>>610 それが大丈夫なんだって
氷使って冷やしてもいいんだとさ

631:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 17:16:36.77 lMeRr4mn0.net
>>594
焼き豆腐をおでんにいれてるかいな

632:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 17:19:06.14 +ncaPD9R0.net
セブンのおでんの出汁巻き卵が美味い
フワフワで出汁が染み込んで久々のヒット商品

633:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 20:06:01.41 DZ2x9RHu0.net
>>613
何だよその伝聞口調
ソースどこだよ

634:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 20:12:13.48 GTcH+DaG0.net
>>616
醤油の隣に置いてあります

635:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 20:20:42.11 9lxpUy/o0.net
>>606
いい加減にしろよ
レスの少なさでスレ住人が興味ないのわかるだろ

636:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 20:21:28.98 v8FmDUr00.net
煮物冷ますのは急冷でOKだよ

637:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 20:42:32.37 hWH2WePq0.net
>>588
というか炊飯器で味噌汁作るなw

638:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 21:12:43.61 Cdb5wq6U0.net
>>615
スレチ

639:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 21:20:55.14 t9Lil+gT0.net
九州の話題は興味ない
ちな東京

640:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 21:27:05.92 yT/pbshh0.net
>>607
一袋の中身次第

641:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 21:28:27.06 7X7SLe8I0.net
>>622
同意
こちら名古屋

642:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 21:32:07.71 v8FmDUr00.net
名古屋・・・

643:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 21:33:05.88 yT/pbshh0.net
>>598
チクワブ?
いまだに現物を見たことないけど

644:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 21:33:39.03 ObgfIwnx0.net
たしかに九州の話題だけされると迷惑

645:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 21:38:47.11 gpMpdqAk0.net
>>588
料理はともかく、魚介系の炊き込みご飯は後の臭いが気になるので
俺は鍋で炊くコトにしてる
炊飯用の土鍋みたいな小洒落たのじゃなくてフツーのステンレス鍋
だけどな

646:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 22:09:08.80 sHZ2cI/J0.net
水野美知子@fukosan5292
川島なお美さんが亡くなった。風子で「愛の流刑地」のロケがあった時に一度お会いしたことがある。
和服姿でママ役をされた彼女は色白で眼の大きい綺麗な方だった。
天国で女優をしている彼女の幸せそうな姿が眼に浮かぶ。ご冥福を祈ります


647:。 ttp://twitter.com/fukosan5292/status/645930632288206849



648:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 22:35:54.54 pqFcuQ6k0.net
>>629
もう削除されてる
ひでえな、ホントかガセか知らんが
事務所が何も声明発表してないのに
一度会っただけの赤の他人がこんなこと
ツイートするなんて

649:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 22:42:10.91 K+3WCHhh0.net
自炊スレだぞ

650:ぱくぱく名無しさん
15/09/21 23:38:11.24 HmL63Olg0.net
葉物より根菜のほうが安いからクリームシチューにして
築地のセンリ軒をマネして半熟ゆで卵入れたった

651:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 00:32:09.10 6ypToof50.net
>>628
焦げない?

652:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 00:59:11.82 Z6DpGjYN0.net
>>633
いわゆる「おこげ」ッてやつはできるけど、焦げ付くような
状態にはならないよ
パリパリいう独特の音が聞こえたら火を消して蒸らせばおk

653:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 02:49:03.62 p1j8QFxO0.net
子供の頃のごく普通の炊き込みご飯っていったら、うちでは、
大抵はアサリや青柳の生のむき身が、沢山入ったものだったんだけど、
今はああいった貝の生のむき身って、売っていない感じだよね。
せいぜいが、冷凍品か水煮缶かボイルか解凍品かで。

654:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 03:51:45.92 n+W5ZVqZ0.net
生のむき身は保たないから

655:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 05:38:12.43 lkubV8aE0.net
東京の魚屋では昭和40年代ごろまでは
当日採り当日剥きの貝の生の剥き身が並んでた
家内手作業で貝剥きだけを業とする剥き身屋が
ディズニーランドの辺りにはかなり数多くあったらしい
昔はよほど楽に大量に貝が採れたんだろうな

656:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 08:45:45.09 UV0Bqosq0.net
市場に売ってるが

657:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 08:51:04.45 Ygss7YlR0.net
市場まで普段から行く人はごく少数派だろうよ

658:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 08:54:05.84 q1NZluJf0.net
アサリのホイル蒸しで一杯
さいこーです

659:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 08:56:40.79 JDoyPVQI0.net
近所に売ってない事には、買って使う事がほぼ出来ない。

660:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 10:24:20.78 ZE9D5rEH0.net
>>639
え?

661:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 10:27:04.72 GaqurYyH0.net
朝はクラブサンドイッチ作った
八枚切りトースト三枚使ってハム、ツナマヨ、トマト、キンピラゴボウを一段目、二段目はハム、たまごマヨ、トマト
これを半分にカット
ハーフサイズでお腹いっぱいw

662:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 10:29:43.86 +nj4oaSV0.net
>>639
近くにでもないと普通行かんわな

663:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 10:33:06.02 b/2Qt3y60.net
ところで皆さんは毎月の食費どれくらい?
因みに自分は口に入れるもの全部込みで2万くらい。
もう少し削りたいとは思ってる

664:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 11:06:32.51 I579/C+U0.net
4万くらい

665:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 11:17:14.31 GKErMKAw0.net
趣味みたいなもんだから食費は気にしない

666:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 11:19:52.12 dQqWzzcE0.net
あんま自炊せず外食メインで節制も節約もしないけど
別に高いものが食べたいというわけでもなく牛丼屋の常連だった頃、
大雑把などんぶり勘定感覚で食費は大体4万/月くらいかなと感じてた。

667:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 11:24:24.98 HE+SkaCp0.net
>>645 自炊2万に外食1万かな

668:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 11:27:20.46 b/2Qt3y60.net
外食を頻繁にする人はさすがに2万では収まらないよね

669:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 11:37:23.77 RrBBUFxU0.net
昼食がコンビニなんでそれだけで結構かかる

670:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 11:53:56.12 HzfpfQiw0.net
外食別4、5万だろうなぁ
買ったものは無駄にしないを心がけてるくらい

671:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 11:59:44.65 8Yso++tO0.net
自炊してるとコンビニ弁当なんて論外
比較的安いスーパーの弁当が半額になっても高く感じる

672:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 12:25:09.44 HE+SkaCp0.net
そうか、普段家で食うのは自炊して簡単に作って予算抑えてるけど、美味しい外食するときは3000円以上のとこで食ってるな。
外食まで数百円のもの食うってなんか悲しくないか。
仕事中の昼食も入れるなら1ヶ月の昼食2万。自炊2万、外食1万だな。居酒屋代も入れるなら+2万。

673:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 12:28:01.16 RrBBUFxU0.net
メンマ代忘れずにな

674:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 12:38:18.78 xjHJfn2U0.net
>>654
普段自炊で節約して月に2、3回だけ豪華な外食ってのもそれはそれで悲しくないか

675:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 12:38:42.61 CylrOmDo0.net
自炊しだしてから、コンビニ弁当や外食が無くなった。昼飯弁当と一緒に晩飯も作るから、外食も惣菜もなし
食費は4万かな

676:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 12:40:47.62 x8twBvg/0.net
>>654
人それぞれ
否定とかはいらない

677:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 12:55:32.11 a+FlvrVg0.net
マーボ豆腐も煮込み料理だね
煮込んだほうが美味しい

678:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 13:15:10.78 +80eIYF50.net
完全自炊
食費は正月でもない限り月1万以内
生ゴミはほぼ出ない

679:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 13:26:25.22 HzfpfQiw0.net
メンマ代は二万だからなぁ
計六万となると考えるな
外食すると味付けとかこれ何入れてるのかなーとか考えちゃう

680:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 13:28:31.50 9m6eTbld0.net
食費は収入によって違うから不毛な議論だろ
月収100万近くある住人もたくさん居るんだから

681:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 13:32:12.32 F47s1CdV0.net
生活パターンや趣味的なもんでも相当変わるだろうからな
そういえば計算したことないけど、いくらくらいだろ

682:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 13:37:56.99 5qLDbTIi0.net
卵を1日に食べる個数に制限は無いって知ってた?何個でもいいらしい

683:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 13:44:14.24 jvRzWh640.net
>>645
全部?全部で言うと
昼の外食2万夜のほぼ自炊2万酒1万で計5万位なんだが
2万って本当に込みか?
休みの外食とか入れたらもっと掛かるんだが

684:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 13:58:37.31 vHg6ypOv0.net
中華鍋で作った野菜炒め美味しい

685:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 14:01:06.46 B5o5zkbo0.net
メンマってなんだよ?
ひょっとしてやわらぎ?

686:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 14:01:33.24 ORkXAbys0.net
ここからきてる奴がいるな
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 91【栄養】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(homealone板)

687:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 14:13:55.67 rXc17UCo0.net
>>665
なかーま

688:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 14:38:39.69 F47s1CdV0.net
自炊のハナシにゃ違いないんだ、時に話題になるくらい別によかろ

689:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 15:19:32.44 8ZgUiupv0.net

うどん
御飯
煮物
URLリンク(i.imgur.com)

690:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 15:35:34.40 JDoyPVQI0.net
口に入れる物全部といっても、自炊した飲食物しか口にしない人から、
自炊はたまにする程度の人まで色々だろうな。
それに交際や趣味や�


691:ス楽の為の、家の外での食費・喫茶費・飲酒費や、 菓子・酒(自宅での)・嗜好飲物・煙草・食事バランス補助の為のサプリ・薬品なんかの費用は、 特に金額に個人差があるし。



692:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 16:28:41.92 +nj4oaSV0.net
孤独な人間ほど食費は浮くだろうな
俺も月二万いくかどうかだし

693:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 16:34:13.11 HE+SkaCp0.net
今日は久しぶりに餃子でも作る予定。30個作って6個食うぐらいかな。残りは冷凍保存でらくちん。

694:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 16:42:41.80 JpGL+8hK0.net
鶏むね茹でてる

695:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 16:56:16.57 rXc17UCo0.net
この間赤鶏のささみを表面だけ湯がいてほぼ生でわさび醤油で食ったんだけどマジで美味かった

696:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 17:02:31.53 xjHJfn2U0.net
>>665
酒は食費じゃなくて嗜好品だべ
外での付き合いなら必要経費だが

697:ぱくぱく名無しさん
15/09/22 17:06:42.99 L4LN+StN0.net
餃子の皮を冷凍してるから作った餃子をまた冷凍する気にはならんな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch